★環境計量士・一般計量士 Part15★at LIC
★環境計量士・一般計量士 Part15★ - 暇つぶし2ch250:名無し検定1級さん
09/03/02 06:25:51

18年度みたいにボーダー23になってくれえ
今年は去年より難しかったっしょ!?

去年は環化死亡で環濃そこそこだったけど、今年は両方死亡!

251:名無し検定1級さん
09/03/02 06:39:41
環濃は難問は少なかったが、選択肢残2まで絞り込んで迷うのが多かった。
合格点には十分達している。

252:名無し検定1級さん
09/03/02 06:47:17
>>233
俺も問4は√2の正三角形で計算した。
とりあえず、仕事から帰ったらもう一度見直す。
一般のまとめサンクス

253:名無し検定1級さん
09/03/02 07:02:12
今年はAM26/50&PM29/50とみた。

254:名無し検定1級さん
09/03/02 07:03:36
午後29はない
法規あれだけ易しかったのに

255:名無し検定1級さん
09/03/02 07:04:31
環化は難しかったよ。たぶんボーダー換算12/25(最低ラインは10/25だと思うけど)。
つまり環濃(たぶんボーダー換算15/25(最低ラインは10/25))と合わせて、

27/50と予想します。

256:255
09/03/02 07:06:05
環境計量士(濃度)予想します。

午前27/50
午後30/50

257:名無し検定1級さん
09/03/02 07:18:46
予想じゃなくて希望でしょ?
はっきり言って簡単だった。

258:環境計量蟲
09/03/02 07:19:34
平成21年でオレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった。

ハッキリ言って、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった

オレ様は"ネ申"=”環境計量蟲”

☆ネ兄☆オレ オレ様は"ネ申"=”環境計量蟲”

何度も言うが、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった

誰がなんと言おうと、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった

もう一度繰り返すが、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった

さらに念を押すが、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった

259:名無し検定1級さん
09/03/02 07:21:51
>>257

オレは今までのまとめで
午前40/50
午後42/50

希望はオレが安全圏で受かればいいから、
午前38/50
午後40/50

予想は、情けかけてやってんだ、ありがたいと思え。 オレ様の人としての優しさを理解しろ。
午前27/50
午後30/50


260:名無し検定1級さん
09/03/02 07:22:16
>>236
JIS K 0102は2008で大幅に改訂されているから、少しずつ
新しい公定法に適応しなきゃならなさそうですね。

初受験の私の結果は、
午前31~32、午後40でした。
過去問との差を考えると、午前26~28午後30になるような気がします。
合格率は濃度13%前後で調整でしょう。

261:名無し検定1級さん
09/03/02 07:24:44
>>260

おはようございます。
多く変更がなされているみたいですね。
私も合格基準に同感です。
おかげさまで得点は午前30点台後半、午後40点台前半取ることができました。

262:名無し検定1級さん
09/03/02 07:36:55
下記解答違っているとしても各科目±1程度の誤差でしょう。

環化 53334 55132 22443 25131 33424
環濃 45353 12422 13551 45424 41223

法規 22325 53255 34551 15433 45141
管理 25452 21445 33245 35343 44342

263:名無し検定1級さん
09/03/02 07:39:07
しかし、エコネットバンク速報は公害防止のときも技術士一次のときも全面崩壊状態だったな。
同情の意味をこめて。

264:名無し検定1級さん
09/03/02 07:44:05
昨年の濃度合格者だけど、このスレ見る限り去年よりかなり書き込みが多いので
去年よりボーダーは高いと思う
午前28~30くらいかな

265:名無し検定1級さん
09/03/02 07:46:54
エコネットバンクてどこが運営してるん?
求人情報なんて載せてくれて全体的に悪くないと思うんだけど、
解答速報系でエラーとか多く、この部分は使えないみたい。

266:名無し検定1級さん
09/03/02 08:08:19
一問に泣きそうな悪寒

267:名無し検定1級さん
09/03/02 08:09:50
計算問題については答えが変わる可能性が高いな

268:名無し検定1級さん
09/03/02 08:43:06
平成21年で環境計量士はわが国でイチモツとなった。

ハッキリ言って、環境計量士はわが国でイチモツとなった

環境計量士はイチモツ

☆ネ兄☆オレ 環境計量士はイチモツ

何度も言うが、環境計量士はわが国でイチモツとなった

誰がなんと言おうと、環境計量士はわが国でイチモツとなった

もう一度繰り返すが、環境計量士はわが国でイチモツとなった

さらに念を押すが、環境計量士はわが国でイチモツとなった

269:名無し検定1級さん
09/03/02 08:47:26
また今日から勉強するの憂鬱


270:名無し検定1級さん
09/03/02 09:39:58
去年受かって良かった~。

271:名無し検定1級さん
09/03/02 10:20:12
環濃の問2を誰かおしえて。

272:名無し検定1級さん
09/03/02 10:26:55
5でいいんちゃう?あなたの答えと根拠は?

273:名無し検定1級さん
09/03/02 10:31:29
合成標準不確かさって、値を乗じて足した平方根だとおもったから・・・。
よくわからないので、なんで5なのかおしえて。

274:名無し検定1級さん
09/03/02 11:13:28
私は5にしたので5にしてください
10×x=0.05
器差含めて
005ずれるんだから
005を使う

275:名無し検定1級さん
09/03/02 12:20:53
一般の一基って随分傾向が変わったよね
18~20年の過去問をやった時は一基は6割超えだったが
今回の一基は6割はどう考えても切るわ
合格基準午前28/50くらいにならないかな

276:名無し検定1級さん
09/03/02 13:01:14
濃度午前のボーダーが5割切りますように(-人-)

277:名無し検定1級さん
09/03/02 13:10:30
騒音振動の方もよろしく!

278:名無し検定1級さん
09/03/02 14:14:55
10 12 11 13 ドボン

279:名無し検定1級さん
09/03/02 14:22:13
放送大学よく見ておけばよかった。
内のカミサンテレビで、かん流ばかり見ている。
夜中までで見ているから、録画したビデオでも見れなかった。
悔しい。糞ババアめ。

280:名無し検定1級さん
09/03/02 14:41:54
>>276
ねぇーよ

281:名無し検定1級さん
09/03/02 14:42:23
>>279
テレビをもう一台買うべきだな。
そこまでしなかったんだから、やっぱり気合が足りなかったんだよ。

282:名無し検定1級さん
09/03/02 14:45:59
落ちた。来年に向けて勉強するかな。
分析とは関係の無い仕事してるから
1年間モチベーションを保つのが大変なんだよな。
公害防止水質を受ければモチベーション保ちやすいけどもう持ってるし。


283:名無し検定1級さん
09/03/02 14:52:31
>>282
大気1種どうぞ

284:名無し検定1級さん
09/03/02 15:25:13
騒音振動関係の書込みが、いつもの年に比べてかなり減っていると感じてんだけど、
今年は難しかったのか?

285:名無し検定1級さん
09/03/02 15:55:08
テレビは4台あるよルンペン暮らしで電気代かかる。
カミさんが寝ててくれればよいが、

286:名無し検定1級さん
09/03/02 16:31:27
>>285
電気代ケチっているくらいだから、やっぱり気合が足りなかったんだよ。

287:名無し検定1級さん
09/03/02 16:56:46
午前何点までだったら5月まで期待していい?

288:名無し検定1級さん
09/03/02 17:03:54
物理のレンズの問題がどうしても分からない・・・。

289:名無し検定1級さん
09/03/02 17:10:29
>>284
難しいと思う。

290:名無し検定1級さん
09/03/02 17:31:13
>>287
濃度は27点までだろw
理由は、にちゃんの書込みが昨年よりも多いから、できたヤツ多いんじゃねぇ

291:名無し検定1級さん
09/03/02 17:53:27
電九台はついでにけっちているんだよ。
要するに金をケチらなくてはいけね塩だよ。
本と肉蕎麦場だよ。ほんとにくそばばだよ。

292:名無し検定1級さん
09/03/02 17:57:47
>>288
 右側のレンズの左側の焦点の位置に光源の像を結べば良いので、左のレンズ
から65cmの所に、左のレンズによる像を結ばせる。
 そのためには、1/a+1/b=1/f で bを65cm fを60cm にしてaを求めれば
出てきます。答は780cmで 5 です。

293:名無し検定1級さん
09/03/02 18:18:14
これはケプラー望遠鏡ですね。

294:名無し検定1級さん
09/03/02 18:50:47
俺の自信のある答えと>>233で違うところはないかな。
そもそも自信のある答えなんて一基、計質合わせて20問程度だけどw

計質の問2の答えの根拠って何かあるの?
俺もレーザー選んだけど、カンなんだよね。
>>233が全部正解だと俺も30/50になる…レーザー正解であってくれ!


295:名無し検定1級さん
09/03/02 18:52:45
2ちゃんの解答での自己採点では
午前31/50
午後34/50

でした。後は解答が正しい事とちゃんとマークしたかを祈るのみですな。。

296:yasu
09/03/02 19:22:38
こんな感じでは?
Q.23を修正した(密度g/m3と思い込んだ)以外は私の回答だけどね。


環物

44144
55234
55414
34434
41415


環音は昨日の方ので、A7.=3を追加すればいいのでない?



297:名無し検定1級さん
09/03/02 19:25:20
>>249
自分も環濃 問2は3にしました。

298:名無し検定1級さん
09/03/02 19:29:24
>>297
そうか、相対合成だから10で割るのか?
だから、やっぱり問2は5だな。
自己レスでした。

299:名無し検定1級さん
09/03/02 19:47:18
>>226,>>233,>>294

一基
問15:1/2×QV=1.2×10^(-15)で2じゃないかな?
問19:5の抵抗じゃなくて4のコンデンサーを選択(自信なし)、解説よろ


計基
問12:ハーゲンポアズイユの式より密度は関係しないので4。
問22:過去問どおりに解くと1になるのだが・・・
(>>214の言うとおり)

補足よろ

300:299
09/03/02 19:51:31
自己レス失礼。
計質の問22は使用公差で検定公差の2倍になるから、3でオッケーだな。
スマソ。

301:名無し検定1級さん
09/03/02 19:58:24
>>299
QV/2 はコンデンサに蓄えられるエネルギーだっけ?
電圧は単位電荷が持つ位置エネルギー
だからqクーロンならエネルギーはqV
問19 は電流が流れなくなるから、抵抗の両端で電位差なし

302:名無し検定1級さん
09/03/02 20:41:07
>>296
自信の程はどれくらい?
これが正解ならなんとかなりそうなんだけど・・・

303:名無し検定1級さん
09/03/02 21:09:47
いまさらなんですが

環濃20
硫酸銅1g/lいれないとフェノール保存処理にならないから、
2が正解になるんじゃないですか?


304:名無し検定1級さん
09/03/02 21:25:26
阪大で受験したのですが、試験会場の準備の段取りがお世辞にもよいとはいえず、
中には問題配布がイマイチ間に合わず、試験時間を2分間延長した教室もあったとか。
皆さんのところはどうでしたか?
今後のために経産省にご意見申し上げるべきでしょうか?

305:名無し検定1級さん
09/03/02 21:25:44
303さん

2の文「保存処理」が硫酸銅添加に相当するのではないでしょうか?
誤りを選ぶ問題なので2は正しい処理ですが答えとしては残念ながら不正解だと思います

306:名無し検定1級さん
09/03/02 21:26:40
29/50 31/50
文字どおり当落線上・・・

307:名無し検定1級さん
09/03/02 21:27:07
>>296みたいなかしこい騒音振動受験者の皆様。
環物と環音の答え合わせをはやく完成させてくだされ。バカなおれにはできんから頼む。

308:名無し検定1級さん
09/03/02 21:27:36
強引に解釈すると、「りん酸でpHを約4として保存処理し・・・」の
「保存処理」という言葉の中に硫酸銅を入れる処理が入っている。

最初2の記述を見た瞬間は自分も2を選ぼうとしたけど、会社でフェノール類の分析を担当してるから4を選んだ。

309:名無し検定1級さん
09/03/02 21:32:29
>>303
2では、硫酸銅は入れないとは書いていない。決定的に間違いとは言えない。
   
4では、りん酸でpHと書いてあり、これは明らかに間違い。

310:名無し検定1級さん
09/03/02 21:36:32
環物 44144 55234 55414 34434 41415
環音 42122 23345 45133 42223 31531

環音の問4と問9が自信ない。

311:名無し検定1級さん
09/03/02 21:38:20
すっごいはずかしいのですが、
問9はなんで3?? cotは1/tanだよね?あれれ・・・

312:名無し検定1級さん
09/03/02 21:38:25
>>304
絶対言うべき
手間取ったロスの3分で
1問取り逃し涙を飲む受験生
いるかもしれないし

それくらい私には厳しい試験だった

313:名無し検定1級さん
09/03/02 21:46:56
つうかこの試験時間重要じゃないだろ
そんな時間ギリギリな奴いるの?
センター試験じゃあるまいし

314:名無し検定1級さん
09/03/02 21:47:02
>>312
そうですよね。
これがセンター試験なら大問題でしょ、きっと。
社会人の資格試験だからいいってことないですもんね。

315:名無し検定1級さん
09/03/02 21:51:32
環化 53334 55132 22443 25131 33424
環濃 45353 12422 13551 45424 41223

環物 44144 55234 55414 34434 41415
環音 42122 23345 45133 42223 31531

法規 22325 53255 34551 15433 45141
管理 25452 21445 33245 35343 44342

316:名無し検定1級さん
09/03/02 21:52:12
注意事項に試験時間の不確かさを記載してもらえばいいと思う

317:名無し検定1級さん
09/03/02 21:52:16
>>313
つうか世の中いろんな人いるし、いろんなことあるの。
若い子にはわかんないかな。

318:名無し検定1級さん
09/03/02 21:54:32
国家資格の試験時間ってかなり余裕を持って設定されてると思うけど

319:名無し検定1級さん
09/03/02 21:55:07
>>316
wwwww

320:yasu
09/03/02 22:04:29
>>310
>>311
ごめん。環物Q9の正答は1だわ。

壁面からの垂直抗力Naとして、Na=F
B点を中心とした回転モーメントを考えて、
Na x L x sinθ - mg x L/2 x cosθ = 0
F = Na = mg / 2tanθ


321:名無し検定1級さん
09/03/02 22:13:56
環化問14は4でいいんですか? 5ではありませんか?


322:名無し検定1級さん
09/03/02 22:15:09
>>320
ウワアアア

貴重な一点が…

315の解答で、
環物 10
環音 22

環物は法規全問と10,13,18,19,24
バカ過ぎて軒並み計算ミス&問題よく読んでなかったり単位間違えたり。
公式回答と2,3問のずれなんてよくあるし、おちてたらどうしよう。


323:名無し検定1級さん
09/03/02 22:16:19
環化 53334 55132 22443 25131 33424
環濃 45353 12422 13551 45424 41223

環物 44144 55214 55414 34434 41415
環音 42122 23345 45133 42223 31531

法規 22325 53255 34551 15433 45141
管理 25452 21445 33245 35343 44342

環物9訂正

324:名無し検定1級さん
09/03/02 22:19:56
>>320
ぎょぇ──!!

325:名無し検定1級さん
09/03/02 22:32:20
昨日の答え結構間違いあるね
自分でやれば答えにはたどりつけるけど
時間かかるし面倒だから気長に公式回答を待つかな

326:名無し検定1級さん
09/03/02 22:34:38
>>321
クライゼン縮合とは何なのかもう一度勉強し直しなさい

327:名無し検定1級さん
09/03/02 22:45:51
>>321


328:名無し検定1級さん
09/03/02 22:55:15
騒音振動のボーダーはいくつだろ?
AM:25/50
PM:35/50
なんだけど。
無理かなぁ。

329:名無し検定1級さん
09/03/02 23:06:34
>>328
来年がんばれよ

330:名無し検定1級さん
09/03/02 23:07:04
第58回(H20年3月2日実施 100点以上(25/50問) 116点以上(29/50問) 120点以上(30/50問)
第57回(H19年3月4日実施) 108点以上(27/50問) 108点以上(27/50問)
120点以上(30/50問)
第56回(H18年3月5日実施) 92点以上(23/50問) 116点以上(29/50問) 120点以上(30/50問)
第55回(H17年3月6日実施) 120点以上(30/50問) 116点以上(29/50問) 120点以上(30/50問)
第54回(H16年3月7日実施) 112点以上(28/50問) 116点以上(29/50問) 120点以上(30/50問)
第53回(H15年3月2日実施) 104点以上(26/50問) 108点以上(27/50問) 120点以上(30/50問)


331:名無し検定1級さん
09/03/02 23:08:42
なんかずれちまった。
左から濃度、騒音・振動、共通です。

332:名無し検定1級さん
09/03/02 23:10:25
92点以上(23/50問)

これは酷いwww
半分以上理解していない奴が合格するとかいい加減にしてもらいたい

333:名無し検定1級さん
09/03/02 23:11:12
>>330
一般にはこういうデータないの?

334:名無し検定1級さん
09/03/02 23:14:08
一基 問25は「2」ではなく「1」では?
流体の運動量は密度×面積×流速です。
って言うかここに出てる解答は信用できるの?

335:名無し検定1級さん
09/03/02 23:15:27
>>330

どっからひろってきたの??


336:名無し検定1級さん
09/03/02 23:17:19
>>326 >>327
321です。
クライゼン縮合はエステルですね。お騒がせ致して申し訳ありませんでした。

337:名無し検定1級さん
09/03/02 23:18:42
>>332
なぜ半分以上理解していなくても合格することが出来るか?という問題があってもいいな。


計量士簡単。
法規はやらないと解らないが、それ以外は普通に6割とれる問題ばっかり。
学校出ていれば まず問題なし。


338:名無し検定1級さん
09/03/02 23:20:03
大学で化学を学んでいる人間から言わせてもらうと
環化は20は採れて当たり前

339:名無し検定1級さん
09/03/02 23:21:56
>>334
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)


340:名無し検定1級さん
09/03/02 23:25:50
>>337
確かに、環物、環化で、理系大卒にもかかわらず、
6割取れてないのは少々恥ずかしいな。
でも、計量証明の兵隊さんって、
そんなに理系大卒の人多いものなのかい?


341:名無し検定1級さん
09/03/02 23:29:45
どこかで見たけど合格者の半分が院卒で半分が大卒だったはず
高卒はほんの一部

342:名無し検定1級さん
09/03/02 23:31:35
この資格は業ではなく教養。 
と思っている私は負け組かorz


343:名無し検定1級さん
09/03/02 23:32:16
>>334
一般は複数人が同じ答えなら正解としてる感じはある。
俺はここの答えが正解であって欲しいと思ってるけどw

344:名無し検定1級さん
09/03/02 23:39:24
>>341
その院卒の多数派は、資格手当目当てか、自己啓発の実績作りかの
ような気がするな。

345:名無し検定1級さん
09/03/02 23:41:01
午後のボーダーは30/50。
これ未満は絶対にありえない。

346:名無し検定1級さん
09/03/02 23:41:29
>>341
そういや去年の環境計量講習(濃度)で、大学教員の受講者がいたわ。
資格取得が趣味みたいだったけど。

347:名無し検定1級さん
09/03/02 23:41:38
院卒が多いのに合格率低すぎじゃね?
非化学系出身者が多いのかなぁ

348:名無し検定1級さん
09/03/02 23:42:12
343さんに強く同意


濃度午前二科目2問までのミスなら大丈夫だがそれ以上は危険水域に突入(今のところ31/50)

けど、自分が間違ってた箇所も正解になるかもしれないし、とにかくギリギリ凌げれる事を願いたいです。

349:名無し検定1級さん
09/03/02 23:42:25
公衆とか行く奴いるんだwww

350:名無し検定1級さん
09/03/02 23:43:34
>>347
341 は、合格者の中の割合らしい。

351:名無し検定1級さん
09/03/02 23:45:53
>>349
登録しないと資格手当貰えないだろ。
国家試験合格手当じゃないのだから。


352:名無し検定1級さん
09/03/02 23:54:17
ちょwこれって講習受けないと履歴書に書けないの?
こんな資格のために九万も金出したくないわけで
俺学生だし金が無いし

353:名無し検定1級さん
09/03/02 23:58:23
>>339さん有難うございました。納得しました。うる覚えでした。

一基・・・18/25
計質・・・18/25  午前・・・36/50

法規・・・17/25
管理・・・23/25  午後・・・40/50

イージーミスもあって悔やみますが、これも実力・・・。

354:名無し検定1級さん
09/03/02 23:59:09
>352 計量士国家試験合格と書いておけばいい。
今更そんなこと言い出す下調べの出来てない人は受かってないだろうが。

355:名無し検定1級さん
09/03/02 23:59:49
環物の解答で4が12個もあるんだけど、
問題制作上の技法として、こんなのあり得るの?
過去問にもこんな解答パターンはなかった。

356:名無し検定1級さん
09/03/02 23:59:55
>>352
就職の際、アピールしたければ、
「環境計量士(濃度)H21.5.31合格」
って書けば良いんだよ。
これで、証書を添付すれば、OK。

357:名無し検定1級さん
09/03/03 00:02:09
>>354
おそらく受かっているわけだが、調べてなかったwwww
就活始まったら履歴書に合格と書いておきますwww
資格の本見て適当に受験してしまいましたorz

358:名無し検定1級さん
09/03/03 00:03:47
>>356
は、は、恥ずかしい・・・・(T_T)

359:名無し検定1級さん
09/03/03 00:04:27
>>358
ん?

360:名無し検定1級さん
09/03/03 00:11:18
薬学部なら受けなくても薬剤師に合格すればOK

361:名無し検定1級さん
09/03/03 00:11:35
ボロボロだorz 流石に過去問2年だけで挑むのは無理だった・・・
来年はちゃんと勉強しないとな
しかし、近道一から読まないといかんのか・・・
勉強法がワカンネ

362:名無し検定1級さん
09/03/03 00:13:37
さて来年3月の第一日曜に向けて頑張るか

363:名無し検定1級さん
09/03/03 00:14:13
>>361
問題集買ってきて解きまくる
それで二ヶ月の勉強で余裕だったよ
近道なんて買ってすらない

364:363
09/03/03 00:16:47
>>361
ああ解説が詳しい問題集を解いて
解説をよく理解する
さらに一週間周期で繰り返す


365:名無し検定1級さん
09/03/03 00:20:18
しかし講習が必要とか知らんかった
この資格の本がクソ過ぎる
講習のことなんて全く書いていない

366:名無し検定1級さん
09/03/03 00:21:42
なぜ環境計量士(濃度関係)の受験者が一番多いのだろう?



367:名無し検定1級さん
09/03/03 00:23:40
>>363
解答ありがとうございます
参考までに使っていた問題集を教えてもらえないでしょうか?
amazonで探しても、多すぎてどれを買っていいやら・・・

368:名無し検定1級さん
09/03/03 00:28:07
>>367
何が苦手?

全般的に勉強したいなら
オーム社 環境計量士(濃度共通特選問題)とかがいいと思う
環濃とかなら
コロナ社 化学分析概論及び濃度の計量 解説と対策 とかでいいんじゃね?

369:名無し検定1級さん
09/03/03 00:29:34
第58回計量士国家試験の合格基準は、以下の(1)及び(2)を満たすものとする。

ただし、各試験区分において「免除あり」受験者は、(1)を満たすものとする。



(1)専門2科目の合計
試験区分が環境計量士(濃度関係)にあっては、100点以上(25/50問)
試験区分が環境計量士(騒音・振動関係)にあっては、116点以上(29/50問)。
試験区分が一般計量士にあっては、120点以上(30/50問)。
(2)共通2科目の合計
全試験区分とも、120点以上(30/50問)。


370:名無し検定1級さん
09/03/03 00:30:18
あああ
弘●社 よく●かる!環境計●士試験 濃度関係

は薦めない。問題の傾向が実際の試験問題と全然違うからw


371:名無し検定1級さん
09/03/03 00:33:16
>>368
とりあえず、全体的に足りないのでオーム社のを買ってみようと思います
4科目目の概論が全く分からなかったのでかなり頑張らないと
いけないっぽいですが・・・

372:名無し検定1級さん
09/03/03 00:37:54
>>371
うん!これは解説よかったから良いと思う
必ず解説は理解できるように
それで法規は管理は余裕だと思う
あと環化はやっぱり大学レベルの化学力が必要じゃないかな
環濃はなんか要点がまとまっている参考書を目を通しておいた方が良いと思う

373:名無し検定1級さん
09/03/03 00:39:27
>>371
二,三回繰り返して勉強した方が良い
大学受験でも使われる反復法という方法

374:名無し検定1級さん
09/03/03 00:48:37
環化 問13は、設問に「化合物の物質量の合計」とあるので、
酸素の物質量を引いて1.8モル(正解は3)では?という指摘があるが。

375:名無し検定1級さん
09/03/03 00:48:52
全区分制覇したおれ様が降臨した。

濃度関係がこんなに盛り上がったのはH17年度以来だな。
今回は問題が簡単だったのか??

逆に、騒音振動関係が静かだ。
今回は難しかったのか?????

一般は例年並とみた。


376:名無し検定1級さん
09/03/03 00:58:54
>>374
あっそうだね
すべての分子なら4かもしれないけど
すべての化合物になってるから3が正しいね
酸素分子は化合物の定義には当てはまらないからね
すげー引っ掛け問題ワロタ

377:名無し検定1級さん
09/03/03 01:00:39
確かに一冊の参考書を繰り返す事は重要ですね!

僕はこの参考書を五回以上繰り返して寝る前もぼけーっとパラパラ見てました。

以外と読む事での記憶力向上に加えて位置関係でも記憶力が定着しますね。例えば左ページの下に陰イオン界面活性剤のメチレンブルー吸光光度法があったとか…

マニアック過ぎ?

378:名無し検定1級さん
09/03/03 01:02:23
>>374
これは酷いwww
見事に引っ掛かってましたorz
環化一点マイナスですww

379:名無し検定1級さん
09/03/03 01:05:58
全部門制覇する人って何の仕事してるの?

380:名無し検定1級さん
09/03/03 01:08:23
資格習得が趣味なんじゃね?
いわゆる資格マニア

381:375
09/03/03 01:13:44
ブラックといわれている会社を経営しとりやす。

382:名無し検定1級さん
09/03/03 01:18:33
計量証明事業所ってことだな

383:名無し検定1級さん
09/03/03 02:07:57
も、もしやブラック尻か?

384:ゲゲゲの鬼太郎!
09/03/03 05:53:39
受験生の皆さんお疲れ様です。
去年一昨年と受験したので、
この時期の緊張感と達成感、安堵感、懐かしいですね。

今年はモチベーション落ちていたので計量士を受けませんでしたが、
掲示板拝見していたらちょっとやる気が出てきました。

来年、一般計量受験するかな。

385:名無し検定1級さん
09/03/03 06:35:51
なになに?ブラックシリカが登場したか?

数年前、国元健の掲示板から誹謗中傷を浴びて、たたき出された奴だよな。

その国元健の掲示板も今は蜘蛛の巣がはって廃墟となっている。

386:名無し検定1級さん
09/03/03 06:48:45
>>365
つくばおもろいからいって来い

387:名無し検定1級さん
09/03/03 07:05:07
騒音振動
午前:26
午後:29
ダメだ。
これで3年連続不合格。
これでも一応、技術士(建設部門)持ってるんだけど。
つくばは母校なので、マジで行きたかった。

388:名無し検定1級さん
09/03/03 07:15:28
>>370
出版された最初の年は、よくわかるだけで、法規と管理は合格できたわけだが。
今は傾向が変わっているのかねえ、、、

389:名無し検定1級さん
09/03/03 07:19:01
騒音振動は例年より難しかった気がする。環物+環音で26/50あたりがボーダーではないかと。
過去に26まで下がった事はないけど…。

390:名無し検定1級さん
09/03/03 08:35:59
>>389
ねぇーよ

391:名無し検定1級さん
09/03/03 09:11:03
>>387
筑波大?俺も

392:名無し検定1級さん
09/03/03 11:01:32
このスレは筑波大がいるとはなかなかのレベルですね。
俺は筑波大推薦入試で落ちた プ
結果的によかったと思う。
筑波大なら自殺してそうなヒキ性格の俺。

393:名無し検定1級さん
09/03/03 11:11:09
筑波落ちて
後期で地方国立に逝った
俺が通りますよ

394:名無し検定1級さん
09/03/03 11:22:13
>>392
筑波ってなかなかの大学なんですか?
来年から他大学の院にロンダしますが

395:名無し検定1級さん
09/03/03 11:32:40
387です。
自分は理系ではあるけど、専門外+勉強時間が1ヶ月しか確保していないこともあって、
まじめに勉強している筑波大卒の人はすぐに合格しているのかも。
毎年1月に技術士口頭試験があったので、実質2月しか勉強できなかった。
技術士は一回で合格、2つ目は今週末の結果まち。
それも落ちたら、立つ瀬がない・・・。

396:名無し検定1級さん
09/03/03 11:36:55
>>395
もしかして自然の化学?

397:名無し検定1級さん
09/03/03 11:58:54
きそこー
どっちにしても言い訳でした。
でも来年も技術士3つ目と計量士の併願でいきます。

398:名無し検定1級さん
09/03/03 12:07:31
>>397
なに関係のお仕事なさってるんですか?
化学系の人間が就活で役に立つ資格とか何かありませんか?
一応今年危険物と公害防止とる予定です

399:名無し検定1級さん
09/03/03 12:13:20
>>394

筑波大卒なら立派だよね。

400:名無し検定1級さん
09/03/03 12:17:17
筑波大頑張れよ^^
俺は筑波大がある隣の県の大卒だよ。
技術士今年、計量士濃度は先日受けて合格の見込み。

401:名無し検定1級さん
09/03/03 12:40:17
筑波は所詮二流
一流大は旧帝一工早慶のみ

402:名無し検定1級さん
09/03/03 12:56:28
>>401
そう?
筑と神は旧帝の北や九と同等もしくは以上でしょ。
学部にもよるけど。
早慶は卒業生によってピンキリだし、所詮私学。
数が多いから、学閥は強いけど。
ほんとの意味での一流は東大京大だけ。

403:名無し検定1級さん
09/03/03 12:58:18
筑波大、神戸大はイメージがいい。
東大、京大より行きたい。

404:名無し検定1級さん
09/03/03 13:02:18
>>402 >ほんとの意味での一流は東大京大だけ。
それは言えてるね! オレは宮廷出身だけど、そんなに出来は良くなかったが
環計は、そんなに勉強しなくても一発で取れた。

405:名無し検定1級さん
09/03/03 13:12:44
神戸必死だなwww

406:名無し検定1級さん
09/03/03 13:16:03
環境計量士のお話しようよ。

407:名無し検定1級さん
09/03/03 13:17:31
東大>京大>一橋>東工阪大>慶應>東北>早稲田>名大>神戸>上智>九大>北大>筑波←ココ

408:名無し検定1級さん
09/03/03 13:21:00
もういいよ、学歴レベルは他スレでやってね。

409:名無し検定1級さん
09/03/03 14:18:14
>>389
十分あり得る。
なんたって、百戦錬磨の天才のおれ様が26/50だからな。
26/50以下の受験生が全体の85%以上を占めているのは確実だな。

410:名無し検定1級さん
09/03/03 14:20:19
百戦錬磨の天才が26/50以下wwwwww

411:名無し検定1級さん
09/03/03 14:31:26
>>410
濃度のヤツは引っ込んでいろ!
おれは騒音振動しか相手にしないんだよ!

412:名無し検定1級さん
09/03/03 15:03:00
最新の解答で
化学濃度が30点になってしまったよ
5月までうつだ
駄目なら駄目と言ってくれ(T_T)

413:名無し検定1級さん
09/03/03 15:43:53
>>412
30点も取れれば、よっぽどのことがない限り、大丈夫じゃねぇ。

414:名無し検定1級さん
09/03/03 15:57:05
平成21年でオレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった。

ハッキリ言って、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった

オレ様は"ネ申"=”環境計量蟲”

☆ネ兄☆オレ オレ様は"ネ申"=”環境計量蟲”

何度も言うが、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった

誰がなんと言おうと、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった

もう一度繰り返すが、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった

さらに念を押すが、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった


415:412
09/03/03 16:19:49
>>313
ありがとう
しかし夜が明けて解答が修正され2問新たに落としたので
明日は28点
明後日は26点になる予感が払拭できぬい

416:名無し検定1級さん
09/03/03 17:08:45
みなさん合格したら講習出られるのですか?
お金は会社が負担してくれるのですか?

417:名無し検定1級さん
09/03/03 17:23:25
>>415
予感はよく当たるど。3月末までにゼロになってしもうた。
5月末までに30にUターンして合格だな。

418:名無し検定1級さん
09/03/03 17:26:56
>>415
来年も再来年もあるじゃないかwww

419:名無し検定1級さん
09/03/03 18:07:09
過去問やるより、そろばん塾通って暗算の練習しよう。

420:名無し検定1級さん
09/03/03 18:07:52
過去問やるより、そろばん塾通って暗算の練習しよう。

421:名無し検定1級さん
09/03/03 18:17:14
>>420
ばぁーかぁ

422:名無し検定1級さん
09/03/03 18:47:03
で、>>323が最終解答なのか。濃度や騒振で正式解答とどれくらいズレるんだろうか。

423:名無し検定1級さん
09/03/03 18:52:50
仕事の出来ない学歴馬鹿&資格マニアの話はいいから。。。

一般計量士の解答早く出せ。
いつになったら出るんだ。ボケッ。

424:名無し検定1級さん
09/03/03 19:00:48
>>423
>>233にあるよ。
ただ人数が少ないだけあって、信頼性は低い気がするけど。

425:名無し検定1級さん
09/03/03 19:14:25
233の解答は間違いだらけ。精度の高い解答を望む

426:名無し検定1級さん
09/03/03 19:17:42
>>423

おめえが検証して作ればいいだろうが!この無能が!
俺ら濃度組は検証進めてとっくに確証高い解答作ってるんだよ!ボケが!

言ってるのはジョークだよな?

427:名無し検定1級さん
09/03/03 19:30:07
>>425が分かる範囲で良いから、
間違ってるところの訂正お願いします。

428:名無し検定1級さん
09/03/03 19:42:26
>>426
 言っているのはマジだ馬鹿。濃度なんてアホな化学屋の能書きはどうでも良いから。
はよ一般の解答出せ。

429:名無し検定1級さん
09/03/03 19:43:24
>>423
世間一般的な常識から言ったら、とても人にものを頼む言い方じゃないな。
おれは正確な答えをすべて知っているが、おまえの態度が悪いから教えない。
土下座して謝れば、考えてやらんでもないな~。

430:名無し検定1級さん
09/03/03 19:47:28
はいはい。アホな化学屋にものを頼んだのが間違いでした。。。
自己満足の趣味レベルの研究とビジネスをごっちゃにしている化学屋にうんざりしている者より・・

431:名無し検定1級さん
09/03/03 19:47:43
>>357
> おそらく受かっているわけだが、調べてなかったwwww

調べるとかの問題じゃない。計量法を読んでいない証拠。

432:名無し検定1級さん
09/03/03 20:00:19
>>430

自分の要求が通らないときたらアホ呼ばわりか。
君はそのアホ以下だな。
君には化学屋の研究は難しかったかな。

433:名無し検定1級さん
09/03/03 20:03:15
>>432,>>430
ま、仲良くやろうよ。
筑波で一緒に講習受けるかも知れないから。

434:名無し検定1級さん
09/03/03 20:06:38
今年の騒音振動は簡単なんじゃないか?

環物なんて問22の微分方程式(つても一番かるいやつ)と問25の放射能以外は全部、高校物理。
いま大学受験してる18か19の未成年でも18点は取れる。

法律の5問も基本的なことだけだから+5点で23点。
ちょっとミスしても20点はガチ。

一方環音だって、問1~問6、問8、問13、問16~22あたりの15点分は超基礎。
公害防止管理者の騒音・振動の知識だけで解ける。

どうやったら30点以下になるのか解せぬ。

435:名無し検定1級さん
09/03/03 20:17:28
実務経験ない場合、筑波の講習受けることになると思うんだけど、
計量証明事業所勤務でない例えば浄水場の水質分析経験は実務経験に入る?

436:名無し検定1級さん
09/03/03 20:19:09
>>433
100%それはないですよ。

437:名無し検定1級さん
09/03/03 20:23:34
「自己満足の趣味レベルの研究とビジネスをごっちゃにしている化学屋」って
そんなのしかまわりにいないような底辺環境で仕事してるんだろ?

もう少し高いレベルの周辺環境で進めようぜ。

438:名無し検定1級さん
09/03/03 20:35:37
耐力レベル高いのか?

439:名無し検定1級さん
09/03/03 21:12:51
>>430
改行 or 句読点つけてよ
頭悪く見えるよ

440:名無し検定1級さん
09/03/03 21:42:15
>>435
そんなものが実務経験になるわけない。
施行規則を読みなさい。

441:yasu
09/03/03 21:44:49
>>435
実務経験に入らない。
仮に計量証明事業所に勤務していても
計量管理の実務に就いてなければ同じことだ。



442:名無し検定1級さん
09/03/03 21:51:22
環化の問13は、4→3で確定ですか?
環化環濃30→29  微妙・・

443:名無し検定1級さん
09/03/03 22:02:57
騒音振動のボーダーは29か30だな。
例年通りの難易度。
俺は26点。つまらないミスで4点マイナス。
不合格ですが、来年は受けません。
受験した方、お疲れさまでした。

444:名無し検定1級さん
09/03/03 22:25:15
>>443
>受験した方、お疲れさまでした。
あなたはいい人っぽいね
だめでもまた受けましょうよ
私は今回初受験でだめっぽいが悔しいので
来年も受けます
もう問題集を多くこなすのではなくて
基本レベルを上げてきます
計量士なめてた自分に後悔してます

445:名無し検定1級さん
09/03/03 22:26:57
計量士登録の実務基準(環境計量士の部分抜粋)

平成12年3月29日
経済産業省令告示第151号

(環境計量士の実務の基準)
第1条 計量法施行規則第51条第4項の経済産業大臣が別に定める基準は、別表
第1の上欄に掲げる計量に関する実務ごとに、それぞれ、中欄に掲げる実務の基準とする。
この場合において、各項の中欄に規定する実務に従事している期間は、当該実務に従事
している期間以外の各項の中欄に規定する実務に従事している期間を合算した期間と
することができるものとする。

第3条 計量法施行規則第54条第3項の経済産業大臣が別に定める者は、別表第1の中欄に掲げる
実務の基準ごとに、それぞれ、下欄に掲げる者とする。

別表は全部書かないけど、

(実務の基準)
国、都道府県、特定市町村、独立行政法人産業技術総合研究所(研究所)、
独立行政法人製品評価技術基盤機構(機構)、指定検定機関又は指定計量証明検査機関の
職員として環境特定計量器の検定、基準器検査若しくは計量証明検査又は環境計量に関する
立入検査の実務に従事している期間(これらの実務が補助者として従事している期間を含む)
が1年以上であること。

446:名無し検定1級さん
09/03/03 22:31:03
騒音振動を受験しました。
高卒、計量証明事業所勤務です。
環物環音 34/50
法規管理 38/50
でした。

 >>434氏が仰るとおり、環物は高校の教科書マスターしていれば
合格点は取れるレベルだったかと思います。
 法規はこの分野で仕事をしている人間にとっては常識問題
ばかりだと思います。

447:名無し検定1級さん
09/03/03 22:37:27
>>446
くだらない事聞くけど
同僚の大卒でも受からないやついると思うけど
やっぱり情けないとか思ったりする?
それとも446氏の会社のレベル自体が高いのかな

448:名無し検定1級さん
09/03/03 22:37:48
442さん

問13は3で決まりだと思います。

僕は31→30になってしまいましたorz

449:名無し検定1級さん
09/03/03 22:53:30
少なくとも大学で学習する項目は知らなくても濃度も音振も合格できる。
なぜならば俺がそうだからなのだ。

450:名無し検定1級さん
09/03/03 22:54:10
>>447
446です。
すみません、偉そうな事を書いて後悔しています。

 確かに数年に渡って受験されていて合格しない先輩もいますが、
自分はその先輩たちに教えてもらって実務を覚えました。
 資格を持っている人間を残していかないと問題があるということで
費用も会社持ちで試験を受けさせてもらい、役割を果たせた様には思います。
 でも、実務では諸先輩にかなうものではありません。
情けないなんてとんでもないです。

451:名無し検定1級さん
09/03/03 22:57:24
>>450
その気持ちを忘れるなよ。
そうであれば、先輩方も合格を喜んでくれるよ。

452:442
09/03/03 22:57:42
>>448さん
そうですか・・ありがとうございます。
私は普通科の高校卒でして、全くのゼロからの
スタートだったもので勉強がつらくてつらくて・・

何とか今年で終わりにしたいんですが・・
去年は環化環濃で6点足りませんでした。 


453:名無し検定1級さん
09/03/03 23:03:21
意外とこの板にも人間らしい普通のやつも来るんだね
ちょっと安心したよ
多分、今時期だけだろうけど

454:名無し検定1級さん
09/03/03 23:05:14
452さん

まだ29/50なら分からないですよ!掲載されている解答が他が全て正しいならまだ希望はあります。

それに今不正解な箇所が正解になる可能性もあるわけですし(私の願望ですが…)

とにかく月末の正式解答の発表まで待ちましょう!

455:名無し検定1級さん
09/03/03 23:10:19
>>434
じゃあ、なんで18歳~19歳の合格者ってほとんどいないんだい??
18歳~19歳の物理が得意な未成年も環物がいくら高得点でも、環音で撃沈するんじゃねぇ?

456:名無し検定1級さん
09/03/03 23:11:01
>>451
そうでなければ喜べないヤツってどんだけ器小さいんだよ。

できるやつはできるし、年齢とか学歴とかなく尊敬しろよ。

先輩だから、とかホントどうでもいいぜ。

457:名無し検定1級さん
09/03/03 23:14:45
>>443>>446氏が言うとおり、環物は高校レベルが多く、トータルの難易度も例年とさほど変わらないかなと、試験が終わった今になって思う。
おれは1問あたり約3分だと思いすぎて、環物の問20や問24、環音の問1や問2などの点稼ぎ問題を立て続けにミスり、現在30/50のギリギリ状態。
3月末に答え合わせしてさらにマイナスになったらと思うと、情けなくなるよ。何やってたんだって。orz

458:名無し検定1級さん
09/03/03 23:15:01
>>456
まあね。
人間、年取ると、卑屈になったり、他人の幸せを素直に喜べないときもあるんだよ。


459:名無し検定1級さん
09/03/03 23:15:14
>>448
きみと私は似ているよ
私も30になってしまった
合格出来てると良いねぇ


にしても、計量士の試験には悪意を感じるよ
なんで引っかけ問題多いのか
計量士に猜疑心を求めているの?
今年の問題作成者はいやらしいひとだ!

460:名無し検定1級さん
09/03/03 23:15:51
環化と環濃のレベルは昨年に比べてどうでしょうか?

461:名無し検定1級さん
09/03/03 23:15:57
騒音振動関係のにちゃんの予想解答は間違いだらけだよ。
正式解答が発表になれば、5問くらいは訂正になるよ。

462:名無し検定1級さん
09/03/03 23:16:40
既出なんだろうけど、一言。
試験途中で退出するとき、問題を持ち出せないのは不便だった。
4限目なんて、終わったらさっさと帰りたいのに・・・。

なんで持ち出せなくなったんだっけ?

463:名無し検定1級さん
09/03/03 23:17:51
>>459
同感。
明らかに公害防止の問題に比べると、悪質になっている。
計量士には、短時間で緻密に失敗なくルーチンをこなせる力が試されるんじゃない?

464:442
09/03/03 23:22:45
>>454さん
励ましのお言葉ありがとうございます。大分前向きな気持ちに
なれました!希望をもって月末の回答を待ちたいと思います。
お互い合格できると良いですね!

465:448
09/03/03 23:23:42
459さん

まったく同感です…
問題作成者は今頃ニヤけているのでしょうね…性格悪い人です

しかし正解した人からすれば問題をしっかり読まなかったのが悪いと指摘されますね

何にせよお互い合格して後で笑い話になることを願ってます

466:名無し検定1級さん
09/03/03 23:57:16
誰か教えてください。濃度で合格間違いありません。
薬剤師の拙者はいくら払えば、環境士登録できるんですか?
講習とかいらないですよね?
高い金払って講習とか受けたく無いし。

467:名無し検定1級さん
09/03/03 23:59:18
>>466
氏ね!

468:名無し検定1級さん
09/03/04 00:00:55
>>467
ひがむな

469:名無し検定1級さん
09/03/04 00:02:42
>>466
そうだな。
まずおれに100万円ほど振り込んでくれ。

470:名無し検定1級さん
09/03/04 00:08:40
>>425
> 233の解答は間違いだらけ。精度の高い解答を望む

ほぼ、あっていると思いますが。

というか、その「間違いだらけ」とする理由というか標準は何ですか?計量士
試験を受けたんだから、答えられますよね。
#もちろん私は、「あなたの解答」が "標準" になっているなんて、思ってませんよ。

まあ 3/31 になれば、自ずとこの不確かさは収斂します。
その時に、あらためて議論するのも良いかもしれませんね。

471:名無し検定1級さん
09/03/04 00:11:13
薬剤師うらやましい・・・
計量士じゃ食えねぇぞ

472:名無し検定1級さん
09/03/04 00:16:17
>>455
受けようとしないだけだろ。
あほか。

473:名無し検定1級さん
09/03/04 00:16:36
>>462
> なんで持ち出せなくなったんだっけ?

おそらく昨年の試験で、それを使ったカンニングが発覚したためと思われ。

問題持ち出して、外部で答えを調査。それを携帯電話で内部の受験者に連絡と
かいう、かつての TOEIC で見られたようなことは、あるやもしれんし。
#TOEIC の場合は、問題は記憶してだったけど。

474:名無し検定1級さん
09/03/04 00:21:16
>>461
今年のはこれで全部正解。まして5問もぶれるなんてありえない。
俺と友人で確認ずみ。

君が毎年落ちてるだけだろw
これがちがうんじゃね?ってのあったら言ってみなさいよ。

475:名無し検定1級さん
09/03/04 00:23:13
>>472
だから受けても合格しねぇって言ってんだろ。
おまえ日本語読めない朝鮮人か

476:名無し検定1級さん
09/03/04 00:25:28
>>474
日本語読めない朝鮮人が二人で相談したって、正確な答えでないだろw

477:名無し検定1級さん
09/03/04 00:26:13
>>475
音分野も特に難しい理論はないと思うが。
高校生の頭で十分理解できる。
自分基準で考えるな高卒。

478:名無し検定1級さん
09/03/04 00:28:36
>>477
朝鮮って、大学進学率高いんだよな。
テレビで受験日は大変なことになるって見たことあるよ。

479:名無し検定1級さん
09/03/04 00:33:33
>>478
環境計量士試験は外国人の受験者が多いんだな

480:名無し検定1級さん
09/03/04 00:36:52
>>478
朝鮮の進学率なんか知るかよw

それはそれとして、
濃度の化学は大学基礎クラスなのに
なんで騒音・振動の物理は高校レベルなんだろう?
もう少し難しくしてもよいと思うが。

481:名無し検定1級さん
09/03/04 00:54:05
>>480
一人で勝手に思ってくれw

482:名無し検定1級さん
09/03/04 01:37:08
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。

483:名無し検定1級さん
09/03/04 02:03:33
騒音振動関係でにちゃんでできたとか言っているやつは、みたところ20人くらいだろうとみた。
残りの受験生1200人は沈黙してるから、やっぱり今年は難しかったんだよ。
ちなみにおれは信じられないだろうけど、午前50/50だった。
河合塾で物理の天才と言われたおれの実力が炸裂したかたちだったが、普通の人には難しいと思う。

484:名無し検定1級さん
09/03/04 06:04:09
学習時一文字も書かずに合格見込みの俺はネ申

さすがに、受験申込みの時の記入と、
試験中はメモを取ったり計算したりマークしたり書いた。

485:名無し検定1級さん
09/03/04 06:19:22
>>470
心強い言葉だ。
まぁ正式な解答を見るまでは安心できないけど。

486:名無し検定1級さん
09/03/04 06:28:58
>>482 貴重な情報サンクス。

あと、鳥取市や労働基準局に告げ口しましょう。

487:名無し検定1級さん
09/03/04 06:34:06
その通り。明らかに公害防止の問題に比べると、悪質になっている。
計量士には、短時間で緻密に失敗なくルーチンをこなせる力が試される。

重箱の隅を電子顕微鏡で覗くぐらいの陰湿さが要求される。
また、揚げ足をとるなど、性格的な陰湿さも要求される。

嫌な分野だ。まさにイチモツ。

488:名無し検定1級さん
09/03/04 07:18:40
まさに腹に一物手に荷物、なんてね

489:名無し検定1級さん
09/03/04 09:01:37
試験の講習会を受講したのだが全く役に立たなかったな
金の無駄だった...orz

490:名無し検定1級さん
09/03/04 10:50:15
今年の濃度のボーダーはどれぐらいだと思いますか?28では厳しいかな

491:名無し検定1級さん
09/03/04 12:19:55
悪辣な問題で皆がズゴーひっかかったなら27点
でも難しかったのは環境化学だけだから
28点と予想します

492:名無し検定1級さん
09/03/04 12:49:24
>>490
六割すら取れないような奴はもう一回受けろ

493:487
09/03/04 18:13:20
俺はちなみに濃度で、
39/50、43/50。

明らかに公害防止の問題に比べると、悪質になっている。
計量士には、短時間で緻密に失敗なくルーチンをこなせる力が試される。

重箱の隅を電子顕微鏡で覗くぐらいの陰湿さが要求される。
また、揚げ足をとるなど、性格的な陰湿さも要求される。

嫌な分野だ。まさにイチモツ。
俺は公害防止より得点率が高いにもかかわらず、合格見込みなのにイチモツさを感じる。

494:名無し検定1級さん
09/03/04 18:24:37
ルーチンをこなすのはパートの人達。
手分析もICP-MSもGC-MSも。

社員が分析に係るのは環境計量証明以外の分析。


495:名無し検定1級さん
09/03/04 18:25:19
物理騒振、去年より二問は難しいと思う。
なら、ボーダーは27問という感触なのですが、どう思いますか?
去年受けた方、比較しての感触教えて下さい。
去年と一昨年は似た問題、だいたい二年の対のようなので、ガラッと変わった今年の過去問は来年にきっと通じると思う。

496:名無し検定1級さん
09/03/04 18:39:38
物理の問20なのですが、答えは普通に1なのではなく、なぜ4なのか教えてもらえますか。
ガラス棒入れると、何か変わるのですか?
すいません・・・

497:名無し検定1級さん
09/03/04 18:58:43
チンポがビンビンラディンンなのdれすが

498:名無し検定1級さん
09/03/04 19:08:42
>>491
他の掲示板見ると、午前で30切ってる人が多いみたいですね。
2chには39とか40とかもの凄いのもいるけど。
試験直後はできなかったという意見が多くなるが、
少し経つと、冷静な意見が多くなるね。
昨年より少し易しい27~29点が午前の点数か?

499:名無し検定1級さん
09/03/04 19:11:37
>>498

他の掲示板てどこ?エコネット?

500:名無し検定1級さん
09/03/04 19:12:35
>>499
ニフティ

501:名無し検定1級さん
09/03/04 20:28:35
ニフティ?検索しても出てこない

502:yasu
09/03/04 21:22:39
>>496
ガラスは関係ないぞ。
そもそも普通に1にならない。
電池のプラスとマイナスを勘違いしてないか?
短い方をプラスだと思い込んでいる奴は偶に見かけるがね。

503:名無し
09/03/04 22:24:04
環濃問12は4じゃないでしょうか?
JISを調べたけど、水酸化カリウムはあった。

504:名無し検定1級さん
09/03/04 23:02:51
今日は静かだな

505:名無し検定1級さん
09/03/04 23:04:07
>>294
> 計質の問2の答えの根拠って何かあるの?
> 俺もレーザー選んだけど、カンなんだよね。
> >>233が全部正解だと俺も30/50になる…レーザー正解であってくれ!

線条消失計は標準色と色温度の関係、電磁式はかりは内部の標準との比較、重
錘型圧力計は標準錘との比較。自動平衡記録計は良く知らないけど、平衡なの
で、おそらく標準があるはず。

一方、レーザー測距儀(レーザー距離計だよな、巷の言い方は)は、光路差をマ
イケルソン干渉計を使って検出するもののはず。マイケルソン干渉計には、標
準はありませんよね。

ということで、レーザー測距儀だと思っています。

506:名無し検定1級さん
09/03/04 23:10:55
日曜の夕方から月曜にかけては荒らしのようにたたき台が書き込まれたけど、
一応、一段落したね。

507:名無し検定1級さん
09/03/04 23:21:10
>>500
環境計量士集会所だよ。
そこの雑談室を読むと良いよ。
濃度関係はとりあえず終端し、今は、騒音関係が話題の中心。
もちろん、最低点の話題はこちらと一緒だが。

508:名無し検定1級さん
09/03/04 23:23:46
>>507
失礼、>>501でした。

509:名無し検定1級さん
09/03/04 23:50:44
>>503
環濃問12は4で確定ですね。

今JISで確認してきました。


510:名無し検定1級さん
09/03/05 01:00:45
>>233
この通りだとすると、自分の問題用紙を見る限り、一基 24、計質 21。

ここ数年、濃度、騒音・振動と続けて受けてきた計量士の試験も、今回で
終りかな。

511:名無し検定1級さん
09/03/05 01:05:29
>>510
計量士三冠王!おめでとうございます。
これで私とあなたはお友達。 \(^o^)/

512:名無し検定1級さん
09/03/05 01:56:58
おれも計量士三冠王。
今にして思えば、勉強しているときが高校球児のようにいちばん熱かったぜ。
「青春の思い出」じゃなく、「おっさんの思い出」だけどな。


513:名無し検定1級さん
09/03/05 06:45:22
>>510
計質の点数が高いですが、どんな勉強しました?
私の中では計質が一番の鬼門なので、来年に向けての参考にしたいのですが。
今回、過去問6年分でのぞみましたが、半分以上カンで答えるハメに…

514:名無し検定1級さん
09/03/05 07:47:52
環境午前29点になってしまった
うつだ

515:名無し検定1級さん
09/03/05 08:16:53
今年は受験者数多いからな、ボーダーアップで合格率下げてくるぞ

516:名無し検定1級さん
09/03/05 09:01:45
わしも三冠だけど一般と騒音は使うことないのう

>513
高校の数Ⅰと物理Ⅰ、Ⅱやっとけば大丈夫じゃろ
秤は問題集でやるしかないけど
毎年傾向は似てるような気がするぞぇ
やっぱ濃度はキツイというか問題作るほうもかなり気合いれているのだろう


517:名無し検定1級さん
09/03/05 10:50:47
計質24番は計量法(でいいのかな?)392条6項を見ると
5番が正解のような気がするのですがどうでしょうか。
分かる方教えてください。

518:名無し検定1級さん
09/03/05 13:50:46
2H2O2→2H2O+O2
上式のO2は化合物か?OとOの化合物ではないかい?



519:名無し検定1級さん
09/03/05 14:10:29
・・・?
過酸化水素は水と酸素の化合物だけど
酸素分子は酸素原子どうしの化合物とはフツー言わなないだろ

520:名無し検定1級さん
09/03/05 14:29:12
濃度関係の去年の解答予想と実際の解答の整合率はどのくらいだったの?

521:名無し検定1級さん
09/03/05 14:34:28
濃度はほぼ100パーセント。
騒音振動と一般はやや落ちる。


522:名無し検定1級さん
09/03/05 14:41:08
>>519さんへ
>>518だが
この容器の中の、すべての化合物の物質量は何モルか?
、、、、、、、の、すべての化合物としての物質量は、何モルか?




523:名無し検定1級さん
09/03/05 14:58:27
>>521まじでーっ!

524:名無し検定1級さん
09/03/05 15:00:24
>>523
まじだ

525:名無し検定1級さん
09/03/05 15:13:26
マジレスだが
化合物は異なる2種元素の結合物
酸素分子は化合物ではない
単体?純物質?だ

素直に負けを認めよう
私も間違えてがっかりしたひとりだ
このくやしさを次に生かそうぜ


526:名無し検定1級さん
09/03/05 17:34:54
環濃問13
酸素分子が単体か化合物か…
試験管理団体にこの問題が成立するかどうか問い合わせてみては?

527:名無し検定1級さん
09/03/05 18:23:14
疑問の余地ある問題だよ。O2(0.3)
答え   1.4 1.8  2.2  2.6  O2(0.3)
あるいは 1,7 2.1  2.5 にすれば紛らわしくなくて済むのにな

528:名無し検定1級さん
09/03/05 18:43:50
環濃問13
酸素分子が単体か化合物か…

誰か当落線上wの人頑張って問い合わせて(クレームw)みては?

俺は騒音振動だから関係ないけど

529:名無し検定1級さん
09/03/05 18:58:03
問題文には「容器内に存在するすべての化合物の物質量の合計」とある。
そして、メタンと酸素以外に他の物質が存在しないとは一言も書いていない。
この問題はメタンと酸素以外の化合物の存在も推定する能力が求められるんだよ。



530:名無し検定1級さん
09/03/05 18:58:44
>>522
去年は1ヶ月くらいで一つ訂正があった >>濃度
まああんまり考えるなってこと

531:名無し検定1級さん
09/03/05 19:08:36
>>530

2chとかで受験者解答案訂正じゃなくって、試験主催団体による訂正ってことだよね?
(つまり、全員正解が1問発生するってこと)

532:名無し検定1級さん
09/03/05 19:14:31
環濃問13は、出題者が、
燃焼により残る酸素分子の量も「すべての化合物の物質量の合計量」に入れるつもりだったんじゃないか?
というか、酸素分子が単体か化合物かが論点じゃないってこと。
残る物質量を問いたかったんじゃないかと思う。
んで、出題後(試験後)受験者のスレ上の議論で、単体か化合物かの議論が出てきた(出題者はこれでハッとする)、というわけ。

533:名無し検定1級さん
09/03/05 19:27:47
>>532
最初から悪意込めていたと思うよ。
>>515
同感。
欠席者少なかったな。
いつもの欠席率なら27/50で合格の午前も
30/50まで上げてくるかな。



534:名無し検定1級さん
09/03/05 19:49:56
>>527 だよ まあせいぜい両方3&4正解で全員正解ではないと思うね。
それでもおれははるかに遠いね。参った参った。
言葉使いの知らない、化学専門午鹿が作った問題のある問題

535:名無し検定1級さん
09/03/05 19:58:12
>>516
それは一基の対策では?
確かに一基で8割取れれば、計質は半分以下で良いんだけどね。

536:名無し検定1級さん
09/03/05 20:08:03
言葉の定義からすると酸素は化合物ではなく単体だな。
環濃問13で、燃焼後酸素は残るが物質量としてカウントしないってことになるな。
時間が足りない環化科目&化学反応式を書いて物質量分数計算使用しそうな問題&単体と化合物を区別…陰湿だ。

俺はこの問題肢4を選び、間違いとして環化17/25だが、それでも陰湿だと思う。
(環濃は18/25)

環化科目は、計算が面倒、知らない、時間との戦い…本当に陰湿。ケアレスで2問落とした。
最初5問の法律全部取り稼いだ。

今考えるとこの科目よく70分でこなしたな。
実力ある人でも些細なミスで5問とか一気に落としかねない。
つまり20/25取れる人が15/25で当落線上になりかねない。
俺だって12/25になってたかもしれないと考えるとおそろしい。

537:名無し検定1級さん
09/03/05 20:10:55
>>516

濃度合格点に達しているけどキツかった。
受験生苦しめて悩ませて人生終わらせたいのかと思うくらい。

538:名無し検定1級さん
09/03/05 20:22:28
>>537
だから、難関資格って言われる理由だと思う。

539:名無し検定1級さん
09/03/05 20:52:48
俺は合格見込み。
しかし、イチモツ資格。

540:名無し検定1級さん
09/03/05 20:57:34
>>531
2ch

541:名無し検定1級さん
09/03/05 21:04:38
環境計量士(濃度)=難関 は成り立つ。

その理由は、陰湿で受験生が得点しにくいから。

542:名無し検定1級さん
09/03/05 21:53:30
クセがあるよね。
クセを見抜くと結構取れるよ。
でもあのテストで100点取れる奴はいないだろ。

俺の先輩も先生も「絶対に60点なんて取れていない」と言ってた。
チョット前までは機械的に上位10%を取っていたんだと思う。
今は60%足きりがあるのかな?

543:名無し検定1級さん
09/03/05 22:42:37
>>532
答えの数字の間隔0.3だがこれを0.4にしておけばはっきりした。

544:名無し検定1級さん
09/03/06 00:20:42
>>516
> 高校の数Ⅰと物理Ⅰ、Ⅱやっとけば大丈夫じゃろ

あと、単位に敏感になるというのが、あると思う。

たとえば、今回の計質の問10は、選択肢4,5は長さの次元 Le をもとめる式の
はずなのに、右辺に W/L というように無次元量が入っているということに気
が附けば容易に落せる。

それと、動作原理を覚えることもポイントかと。たとえば、問18の歪みゲージ
の問題は、対角になるのが同じになるという原則さえ掴んでおけば、答えはい
きなり一つになる。

また、落着くことも重要かなと。
たとえば、今回の問19と問2を見れば、自ずとどちらの答えも浮びあがる。


545:名無し検定1級さん
09/03/06 06:28:21
>>544
センターと一緒だね

546:名無し検定1級さん
09/03/06 07:19:22
管理の問3の解答説明できる?
俺選択肢すべて正解かと思った。
なんとなく肢4にしたら合っていた。いまだにわからない。

でも管理19/25だったよ。am36/50、pm41/50だ。

547:名無し検定1級さん
09/03/06 07:42:07
平成21年でオレ様は計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”計量蟲”となった。

ハッキリ言って、オレ様は計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”計量蟲”となった

オレ様は"ネ申"=”計量蟲”

☆ネ兄☆オレ オレ様は"ネ申"=”計量蟲”

何度も言うが、オレ様は計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”計量蟲”となった

誰がなんと言おうと、オレ様は計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”計量蟲”となった

もう一度繰り返すが、オレ様は計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”計量蟲”となった

さらに念を押すが、オレ様は計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”計量蟲”となった

548:名無し検定1級さん
09/03/06 08:34:40
>>546
注意力の問題だけ。単位をよく見て。

549:名無し検定1級さん
09/03/06 09:33:30
>>548

ン?

F=maで[N]=[(kg)×(m/s^2)] 合ってる?
[J]=[N×m]使う?
わかんね↓
申し訳ないが説明お願いm__m


550:名無し検定1級さん
09/03/06 10:02:11
濃度平成17年ってそんなに簡単だったの?

551:日商勃起
09/03/06 11:29:14
包茎(真性包茎)
包皮を反転させて亀頭を露出させることが不可能な場合を、「包茎(ほうけい)」あるいは「真性包茎(しんせいほうけい)」と呼ぶ。
包皮の一部が亀頭に癒着していることや、亀頭先端を覆う包皮が狭い(包皮輪狭窄が起こっている)ために亀頭を通過させられないことが原因で起こる。
日本の成人男性の1ないし2%程度が真性包茎であるとされている。
包皮輪狭窄が起こっている包茎には、平常時には包皮を反転させられる場合があるが、その結果、包皮の狭い部分が陰茎を圧迫し、亀頭が鬱血し、包皮を亀頭に被せられなくなることがある。
これを、「嵌頓(かんとん)」と呼ぶ。このような症状の起こる陰茎のことを、俗に「嵌頓包茎(かんとんほうけい)」と呼ぶ場合もある。
この場合、鬱血している部分が壊死する恐れがあるため、速やかに医療機関で処置を受ける必要がある。
平常時に亀頭が包皮に覆われているものの、勃起時に自然と亀頭が露出する、または手で容易に包皮を剥いたり亀頭に被せたりすることができる場合は、俗に「仮性包茎(かせいほうけい)」と呼ばれる。
これは真性包茎に近いものと誤解されることがあるが、仮性包茎は医療保険の適応に照らし合わせると、本項目の包茎とは区別され、
公的医療保険の対象としない状態と規定されており、真性包茎のみが、診療対象としての包茎の正式な意味である。


552:名無し検定1級さん
09/03/06 12:20:23
>>550
大気水質持っている私が
初見で解いたら5割強いった
それで油断して環境計量士の勉強とりかかりが遅くなった
まさに罠


17年だけ合格率2倍だし
ほんとはボーダー35点とかに
したかったんだと思う

553:名無し検定1級さん
09/03/06 13:27:32
環境計量士(濃度)で転職っていうと?
計量証明事業所かメーカー分析(or品質)部門?
ゴミ・水浄化センターか?

意外とメーカーは少ないな。あったら教えて

554:553
09/03/06 13:29:50
いちおう自分からはこんなの見つけた

総務環境安全課 環境安全課長(マネージャー職) 
URLリンク(www.a-human.net)
年収 1000万円以上 1300万円以下
年俸制

555:名無し検定1級さん
09/03/06 14:48:21
17年と今年は同じ位の難易度なのかな?

556:名無し検定1級さん
09/03/06 15:06:51
>>555

初受験だが過去問をやった感想で
H17と比べて濃度は今年の方が圧倒的に難しい。
過去数年で平均的だと思う。
午前26~28/50 午後30/50か

557:名無し検定1級さん
09/03/06 15:13:05
今年はボーダーにあと1点とか2点とか足りなくて落ちる人多そうだね。

558:名無し検定1級さん
09/03/06 15:17:44
濃度の午前は24~26かもよ

559:名無し検定1級さん
09/03/06 15:32:15
>>558
君の得点が24~26なんだな。
30以上取った人は、ボーダーが30になればいいと思うだろうし。

560:558
09/03/06 15:45:18
>>558

俺は前37/50、後43/50
あり得ないが、ボーダー35/50でいいよ。37/50でもギリギリだけどいいかな。
客観的に問題が簡単ではない&情けかけてさらに下げてやってるんだよ。
君はボーダーがもし35/50だったら不合格だろうに。
君のような器の小さい人間では、俺の人間としての器の大きさがわからないか…残念だな。

どっちにしろ俺は合格。ボーダー何点になっても屁でもないよ。ゆるぎない事実が物語る。
計量士は通過点だよ。当然初受験。

561:名無し検定1級さん
09/03/06 15:51:13
>>560
おれは一般計量士受験だけど、午前42/50だった。
ということは、ボーダー42/50でもいいんだな。
受験者の暴動が起こりそうだなw

562:名無し検定1級さん
09/03/06 18:34:03
>>550
おれ17年合格者。
0.01mol/Lの塩酸のpHはいくつになるか?
っていう問題でたような気がする。
問題文見ただけで瞬殺で答えが出た記憶がある。
まじ、恐ろしく簡単な問題が多かった記憶がある。
おれの得点は、午前で40/50くらいだったと思う。

563:名無し検定1級さん
09/03/06 18:36:12
2ちゃんねるの解答が真実で
ボーダー28点にして下さい
お願いです
このとおり!
ペコペコ

564:名無し検定1級さん
09/03/06 18:48:30
>>560
ボーダーが42/50だったら、560でも余裕で落ちるじゃん。
かわいそうに。
結局、おれたちの仲間じゃん。

565:名無し検定1級さん
09/03/06 19:19:28
560の通過点の先が気になる

566:名無し検定1級さん
09/03/06 19:27:27
計量士になると電話でお客さんと話ができる。
技術士になるとお客さんと打ち合わせの場に出させてもらえる。
建設部門は3桁いるけど環境部門は10人くらいしかいないから社内で肩身が狭い。

567:名無し検定1級さん
09/03/06 20:35:53
>>554
・ビジネス英語、日常会話の読み書き能力 (TOEIC 730点以上必須)
 日本語及び英語での、口頭・文章での表現能力を有していること。
 知識や意見を適確な表 現で伝えることができる能力を有していること。




ま、ガンバレ

568:名無し検定1級さん
09/03/06 21:23:47
>>567
TOEIC730ってたいしたことないな。それで会話なんかぜったいできん。

569:名無し検定1級さん
09/03/06 22:25:46
>>568
ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロウ

570:名無し検定1級さん
09/03/06 22:55:43
今年の濃度の合格基準は25になってくれるだろうか??
つまり去年と同じ。

571:名無し検定1級さん
09/03/06 22:58:45
>>569
たけしwwwwww

572:名無し検定1級さん
09/03/06 23:04:33
17年度合格者は下にみてもいい、ということだなw


573:名無し検定1級さん
09/03/06 23:07:11
>>572
きみが今年受かっていればの話だが・・・・・・・・・・・・・

574:名無し検定1級さん
09/03/06 23:18:51
>>環境部門は10人くらいしかいない

保有資格者が少ない方が目立つから、逆に注目されないか?

575:名無し検定1級さん
09/03/06 23:32:18
もし、ボーダーが25点で、ボーダーきりきりの受験生と
>>560 のように、37/50くらい点取っているヤツと同じ合格者だとしたら、
ボーダー25点ギリギリの受験生の方が、効率のいい生き方をしていると言える。
つまり、560は無駄の多く、効率が悪いと言えるな。

576:名無し検定1級さん
09/03/07 00:06:27
>>560
ほんと、うれしさがにじみでているクソスレだなw

素直に喜べよカス。

こんな資格とって当たり前だろw

濃度、騒音振動計量士より

577:名無し検定1級さん
09/03/07 00:14:51
>549

重力加速度を9.8m/s^2としたとき

2kg×9.8m/s^2 = 19.6kg・m/s^2 = 19.6N

よって、2 kg・m/s^2 ≠ 19.6N

578:名無し検定1級さん
09/03/07 00:31:34
>>576
落ち着けよ初心者くん
クソスレじゃなくてクソレスな

あと内容ないのに改行ばっかりしてるレス、痛々しいから気をつけろよ

579:名無し検定1級さん
09/03/07 00:36:15
濃度の受験者は微増らしいね。
昨年よりやや易化の午前27/50くらいが現実味を帯びてきたか?

580:名無し検定1級さん
09/03/07 00:42:06
ここ数年の易化で万年受験のベテランが受かってしまった。
今必死に受けているのはソックスレーの円筒ろ紙に入ってるような残りカスだらけ。

581:名無し検定1級さん
09/03/07 00:48:25
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |―| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ >>578 ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~


582:名無し検定1級さん
09/03/07 00:51:07
>>578
厨房すぐるwwww

583:名無し検定1級さん
09/03/07 00:56:06
>>575

効率が良い悪いの話じゃないだろ。負け惜しみに聞こえるから、こんなレスは無視した方が賢明だぞ。

584:名無し検定1級さん
09/03/07 01:26:14
後釣り宣言=私は涙目です、傷ついてます

585:名無し検定1級さん
09/03/07 01:38:16
560の自作自演。
痛々しいな。

586:名無し検定1級さん
09/03/07 08:27:09
>>560のように自作自演で、ここまで自慢する奴も珍しいね。

587:558
09/03/07 09:00:31
>>576

文章に頭の悪さが読み取れ痛々しいから、段落ごとに意味持たせたほうがいいよ…

588:558
09/03/07 09:01:10
>>578
なんか君は低いレベルだな…

589:558
09/03/07 09:02:25
>>575

一般論で言ってるのなら批判に取らないで下さい。さらに575が合格者であればなおさら批判に取らないで下さいね。

ボーダーギリギリで発表待つより、8割取って余裕もって待ったほうがいいんじゃないの?点取れない言い訳は恥の上塗りだよ。

ボーダーギリギリをピンポイントで狙ったのならわかるけど、そんな有能な奴は皆無。8割取りたかったが、結果ギリギリになっただけ。

たまたま効率いいと思える結果になっただけ。

590:名無し検定1級さん
09/03/07 09:05:12
>>558
働けよ。
器が小さいとかつまらんコピペ貼ってたくせに試験受けてんじゃねえよw
しかも実際はぎりぎりで不安だからいつまでも粘着してるんだろ。
はっきり言ってこんな資格合格程度で職はないので安心しろ。

591:名無し検定1級さん
09/03/07 09:06:35
>>576
落ち着けよ初心者くん
クソスレじゃなくてクソレスな

あと内容ないのに改行ばっかりしてるレス、痛々しいから気をつけろよ

592:名無し検定1級さん
09/03/07 09:31:58
今回彼が本当に合格なら発表以降来ないはずだよ
その後も例のいつもの書き込みがあるようなら相変わらず不合格だったと哀れんでやればいいよ

593:590
09/03/07 09:32:54
クソレス住民だからヴぁかなんだよ!このレス住人は!

594:名無し検定1級さん
09/03/07 12:26:39
このスレにはモリブデン青よりもインドフェノール青のほうが美しいと思っている変態が存在している

595:名無し検定1級さん
09/03/07 13:16:28
>>562
実力が落ちた私は、今になってはその問題に答えられません。

596:名無し検定1級さん
09/03/07 13:28:23
環物環音の模範解答<<323で決まり?

597:名無し検定1級さん
09/03/07 13:45:56
>>233
計質 問25は1ではなく2では????
空気密度は0.0012g/cm3

598:名無し検定1級さん
09/03/07 14:53:42
>>597

128 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/03/01(日) 21:05:06

>>121
過去問題から問25は1(密度は0.0011で計算)



146 名前:41[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 21:24:55
>>128
> 過去問題から問25は1(密度は0.0011で計算)

今、05年の問題を見たら、たしかに 0.0011 だね…。
ということで、>>41 の最後の問題はアウトか。

それにつけても、なんで空気の密度が変わる…。


599:名無し検定1級さん
09/03/07 14:56:27
>>557
そりゃ今年に限らず毎年だ。
ボーダー付近に多くの受験者がひしめき合い、合格ラインを一問変えるだけで
合格者数(合格率)が大きく変わるんじゃ??

600:名無し検定1級さん
09/03/07 15:01:36
計質の問16で空気密度は0.0012g/cm3 と出ているから、
問25でも空気密度は0.0012g/cm3 にしないといけないのでは??

以下、修正版の解答一覧
(誰か審議して)

一基 13235 24255 31143 52354 31242
計基 12531 54253 15243 23543 53422

法規 22325 53255 34551 15433 45141
管理 25452 21445 33245 35343 44342


601:名無し検定1級さん
09/03/07 15:08:44
皆さんはろ紙はどこのメーカを使用していますか?
私のところはADVANTECです
去年の値上げは結構痛かったです。

602:名無し検定1級さん
09/03/07 15:13:59
アドかワットマンぐらいしか知らんわ

603:名無し検定1級さん
09/03/07 15:21:42
メンブレンフィルター上の残さ ← 不合格者

604:名無し検定1級さん
09/03/07 15:23:56
>>598
>>121
過去問では数字が問題文で指定されている形式だった。
空気密度は、気温・大気圧で変わるので、1と2は両方正解というのがオチでは?

それとも、計量法で空気密度が指定されているの?
(検索したが、見つからなかった。)



605:名無し検定1級さん
09/03/07 15:29:14
計算すると、大気圧で空気密度が0.0011g/cm3 になるのは気温55℃位。
計量法でこのような数字が規定されているとは考えられない。
問題の作成ミスでは?


606:名無し検定1級さん
09/03/07 15:30:06
URLリンク(www.keiryou-keisoku.co.jp)
の09年3月8日号に今回の試験の出願者数、受験者数が載ってる。

607:名無し検定1級さん
09/03/07 16:38:44
残念だけど0.0011って指定されてるよ。
よって、0.0012を選んだ人は間違いです。

608:名無し検定1級さん
09/03/07 17:07:51
>>607 
どこに?
リンクお願い

609:名無し検定1級さん
09/03/07 17:36:01
>>608
日本計量振興協会が出してる参考書の中。

問21に関してもディジタル表示機構を有する非自動はかりの器差は
器差=I+0.5e-ΔL-L
I:計量値、e:目量、L:試験荷重、ΔL:1目量変化するまで負荷した荷重
とある。
この式に従うと、問24は
I=1000、e=1、ΔL=0.4、L=1000
より、器差=0.1gで答えは 3 なんじゃないかな。

610:名無し検定1級さん
09/03/07 17:38:26
>>609
問24じゃなくて、問21だね。間違えた。

611:名無し検定1級さん
09/03/07 18:12:35
一般もう一度まとめときます。

一基 13235 24255 31143 52354 31242
計質 12531 54253 14243 23543 53421

>>233からの変更点は計質の 
問12 5→4(>>299 ハーゲンポアズイユの定理)
問21 5→3(>>609より)

他にもあったら訂正お願いします。

612:環境計量蟲
09/03/07 20:48:16
やはり環境計量蟲。蟲。蟲以外の何者でもない。

平成21年でオレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった。

ハッキリ言って、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった

オレ様は"ネ申"=”環境計量蟲”

☆ネ兄☆オレ オレ様は"ネ申"=”環境計量蟲”

何度も言うが、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった

誰がなんと言おうと、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった

もう一度繰り返すが、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった

さらに念を押すが、オレ様は環境計量蟲試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲”となった

613:名無し検定1級さん
09/03/07 20:48:50
環化・環濃で、
去年のサービス問題は何問?今年のそれは?
去年の難問題は何問?今年のそれは?

去年
サービス問題
環化 ○問
環濃 ○問

難問題
環化 ○問
環濃 ○問

今年
サービス問題
環化 ○問
環濃 ○問

難問題
環化 ○問
環濃 ○問

614:環境計量蟲
09/03/07 21:01:46
平成21年でオレ様は環境計量蟲=”イチモツ”試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲=”イチモツ”となった。

ハッキリ言って、オレ様は環境計量蟲=”イチモツ”試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲=”イチモツ”となった

オレ様は"ネ申"=”環境計量蟲=”イチモツ”

☆ネ兄☆オレ オレ様は"ネ申"=”環境計量蟲=”イチモツ”

何度も言うが、オレ様は環境計量蟲=”イチモツ”試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲=”イチモツ”となった

誰がなんと言おうと、オレ様は環境計量蟲=”イチモツ”試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲=”イチモツ”となった

もう一度繰り返すが、オレ様は環境計量蟲=”イチモツ”試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲=”イチモツ”となった

さらに念を押すが、オレ様は環境計量蟲=”イチモツ”試験に合格し、わが国で"ネ申"=”環境計量蟲=”イチモツ”となった

615:名無し検定1級さん
09/03/07 21:04:32
ことしは各科目10/25以上とする。なんてね。
17年のときよりもブーイングだろうな。

616:名無し検定1級さん
09/03/07 21:18:32
>>576

貴様がチンカスだろ。初心者が。文章にヴぁか丸出し。
せめて小学4年生並の文章書いてくれ。

617:名無し検定1級さん
09/03/07 21:44:15
>>615
なぜにそう思う?
今年はH17年並みに簡単と言うことか?

618:名無し検定1級さん
09/03/07 21:48:26
少子化、17年度でベテ大量合格により母集団がカスだらけ。

619:名無し検定1級さん
09/03/07 21:57:59
根拠のない嘘でも100回言えば本当になると思っているのか
一人でよく頑張っているよね

620:名無し検定1級さん
09/03/07 22:19:21
チョソみたいだな

621:名無し検定1級さん
09/03/07 22:25:01
こんなクソ資格ごときで熱くなる奴がいるのだな。

622:名無し検定1級さん
09/03/07 22:26:32
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

マスコミが沈黙した国籍法改正案
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

中国共産党によるマスコミ工作「日本解放第二期工作要綱」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

新聞・テレビが報道しない麻生総理の実績
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


623:名無し検定1級さん
09/03/07 22:36:54
明日は日曜日だから、もう一週間たつんだな。
早いな。

624:名無し検定1級さん
09/03/07 22:40:16
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |―| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ >>616 ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~

625:名無し検定1級さん
09/03/07 22:41:58
 ∧_∧      >>616 ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

626:名無し検定1級さん
09/03/07 22:45:42
>>623
でもまだ、正解発表まで20日以上あるね。


627:名無し検定1級さん
09/03/07 22:45:49
>>617
>>615だが
17年よりはるかにむづい。
去年24/50だった俺今年21/50
ホンで持って今年20/50という夢を見たよ。
ブーイングも夢だった。
そんでも4科目とも途中退席の女のこいたよ。
最後問題用紙そのまま置いてあったよ。

628:名無し検定1級さん
09/03/07 22:56:25
>>627

一般、環境のどっち?

629:名無し検定1級さん
09/03/07 23:15:42
>>627
仮に点数が午前科目として、
今年は昨年より難化したということか?
昨年は、1点に泣いたんだね。

630:名無し検定1級さん
09/03/07 23:30:19
俺、濃度平成17年合格で、確かに環化の問題は例年に比べてかなり簡単だと思ったけど、
午前43/50 午後44/50で結構できたので、もし例年並かそれ以上に合格率を絞ったとしても、
絶対合格していたと思うので、特に引け目は感じていないのだけど、やっぱり最近の計量士試験
の動向を知っている人から見ると、17年合格というだけで格下に見られちゃうのかな?

631:名無し検定1級さん
09/03/07 23:46:47
環物 44144 55214 55414 34434 41415
環音 421-2 23345 45133 42223 31531

環音の4問目が出てないな。
よくわからないけど僕は2にしました。
これが間違ってると31/50。

632:名無し検定1級さん
09/03/08 00:02:03
一基 13235 24255 31143 52354 31242
計質 12531 54253 14243 23543 53421

>>233からの変更点は計質の 
>問12 5→4(>>299 ハーゲンポアズイユの定理)
>問21 5→3(>>609より)

>他にもあったら訂正お願いします。

何でハーゲンポアズイユの定理から「4」が導かれるのですか?

633:名無し検定1級さん
09/03/08 01:51:12
627>>
一般の専門ボーダーは、最近3年間は30/50を維持していたから、
今年は、28/50 位にならないかな?



634:名無し検定1級さん
09/03/08 02:55:38
>>627だよ
濃度だよ
>>630は俺から見れば神様みたいな点数だよ。

濃度は27/50以下だろうと勝手に推測している。

635:名無し検定1級さん
09/03/08 07:21:26
>>630
うん
少なくとも俺はそう思ってる
去年合格した俺がいうんだ、間違いない

636:名無し検定1級さん
09/03/08 10:04:22
>>299
> 問12:ハーゲンポアズイユの式より密度は関係しないので4。

差圧が同じでも密度が変われば、質量流量は変化しない?

まあ、問題が意図しているのが、体積流量なのか質量流量なのか分からないか
ら、なんとも言えないのは事実けど。

それとベルヌーイの定理より 1/2ρv^2 + p = const だよね。
初速 0 で圧力 p1 、それがある程度進んだところの速度を v 、圧力を
p2 とすると、p1 = p2 + 1/2ρv^2。差圧Δp を p1-p2 と定義したら、
Δp = 1/2ρv^2 。密度ρは一定だから v∝ Δp^(1/2)とならない?

637:名無し検定1級さん
09/03/08 10:18:52
別に合格年度など関係ない。
計量証明事業所であれば、H17だろうとH19だろうと計量士として適正に登録され実務で使えればよい。
メーカーや浄化センター等であれば登録は要らないと思うが、自己研鑽になればよい。

去年合格者です。

638:名無し検定1級さん
09/03/08 10:19:23
一基 13235 24255 31143 52354 31242
計質 12531 54253 14243 23543 33421

計質21が訂正してなかったから、修正

>>632
流量は差圧に比例するから。(差圧の平方根ではない。)
ハーゲンポアズイユの式自体は検索すれば分かるよ。

639:名無し検定1級さん
09/03/08 10:54:13
計量証明事業者に勤めていて、環境計量士になる人は、
まず自社の労働環境の酷さを計量して、もっと労働環境の良いところに転職した方が良いな。

640:名無し検定1級さん
09/03/08 12:04:18
一般計量士とったら
役所への届け出とか校正業務が増えてお手当ゼロ
業務が増えただけ
いいように利用されてるだけな気がする
「この担当は計量士にやって頂くのがスジだと思いますので」
とか
いけしゃあしゃあと言われて腹が立つ
こんな会社なら
何も分からない馬鹿のフリしてるのが
一番賢い奴なのかもしれない

641:名無し検定1級さん
09/03/08 13:08:55
>>639
それは計量士の仕事ではなくて労働衛生コンサルタントの分野だ。

俺は実際 
環境計量士→作業環境測定師→衛生工学衛生管理者
→1種衛生管理者→労働衛生コンサルタント  
           ↑
          今コレに挑戦中

の順に資格を取っていって、
いかに昔の自分の労働環境が酷かったかを理解できたよ。

642:名無し検定1級さん
09/03/08 13:10:10
>>577

そっか!
重力加速度を常に意識していたから質量2kgなら19.6Nと思い込んでた↓
あくまでも単位の問題だもんね。




643:名無し検定1級さん
09/03/08 13:14:51
地球環境に悪い
労働環境も悪い
環境計量証明業

644:名無し検定1級さん
09/03/08 13:20:10
計量証明事業所=奴隷。現代の労働事業場とは思えない。

645:名無し検定1級さん
09/03/08 13:23:14
俺は労働衛生コンサルタントについては、次回筆記全免除でいく。
技術士衛生工学部門と作環取って1年ほど。

作環も計量士講習で取得。

646:名無し検定1級さん
09/03/08 14:31:09
誰かハナクソの分析やったことある?
大気中の粒子状物質に体液が絡み合って何か人に有益な物質でも大量に含まれないかな

647:名無し検定1級さん
09/03/08 14:55:29
キミを大気サンプラーに認定

648:名無し検定1級さん
09/03/08 15:06:20
人は私のことを「歩くハイボリ」と呼ぶ。

649:名無し検定1級さん
09/03/08 15:18:25
ハナクソの研究もやらないよりやったほうがいいな。
あんまりやった人いないだろうし。

650:名無し検定1級さん
09/03/08 16:09:26
エクマンバージのメッセンジャーを海中で掴んで停止させるのは止めていただきたい。


651:名無し検定1級さん
09/03/08 16:11:05
サンプルが集まらんだろう。
おっさんのハナクソは集まるかもしれんが、わかいおねーちゃんのハナクソは収集できないと思う。

652:名無し検定1級さん
09/03/08 16:59:40
>一基 13235 24255 31143 52354 31242
>計質 12531 54253 14243 23543 33421

>計質21が訂正してなかったから、修正

まだまだ修正されそうですね。。。
正しい解答が欲しいですね。。。

653:名無し検定1級さん
09/03/08 17:27:55
>>633
それは多分ないね。
そんな難問じゃなかったでしょう。

654:名無し検定1級さん
09/03/08 17:54:02
>>653
今年も一般の午前は30/50でしょ。
本来ならば35/50にしたいくらいだよ。

655:名無し検定1級さん
09/03/08 17:55:19
ボーダーは濃度が28/50(自己採点が27/50なので恐らく28/50)
騒音・振動は27/50
でほぼ確定です。

明日の予定はぶっ壊した蒸留フラスコ、トラップ球の証拠隠滅とTOCの触媒交換です。
それではよろしくお願いします。

656:名無し検定1級さん
09/03/08 18:02:20
第59回計量士国家試験3月1日実施 受験者数7281名、前年比101・2%
URLリンク(www.keiryou-keisoku.co.jp)

657:名無し検定1級さん
09/03/08 18:04:22
不合格確定のおれさまから見れば、濃度、騒音・振動、一般とも、
ボーダー40/50くらいになってほしいと思う。
合格するんだったら、8割も取れんようじゃ恥ずかしいと思わんのか?

658:名無し検定1級さん
09/03/08 18:29:29
まさにこの試験はイチモツだな(鬼門とかそんな感じで)

イチモツ試験だが、結果は39/50、44/50だ。

659:名無し検定1級さん
09/03/08 18:56:19
>>654
同感

660:名無し検定1級さん
09/03/08 20:29:21
濃度も30/50に固定したいけど、環化の平均点が低すぎる。
まさに化学を知らないルーチン屋の増殖の象徴。

661:名無し検定1級さん
09/03/08 20:38:34
今年から専門は50/50でいいでしょ

この程度の問題で間違えるような奴
計量証明の仕事では使えないし
計量士の質が落ちるよ

50/50じゃない奴はぜひ合格辞退して
来年再試験を受けてほしいw



662:名無し検定1級さん
09/03/08 20:50:46
馬鹿だな、適当に手を抜くのが仕事のできる計量士だ。
報告書の納期が迫っているのに分析がうまくいかなかったとき再分析とか欠測の判断をする奴はいない。

663:名無し検定1級さん
09/03/08 21:42:25
>>652
> まだまだ修正されそうですね。。。
> 正しい解答が欲しいですね。。。

3/31 になったら出るって。
まあ、天変地異は無いと思うよ。

計質って、今年の問10,12,21,25のように、かなり細かいところを
問う問題が出るよな。

ようするに、そういう問題を落しても合格するくらいの計量の常識を
身につけなさいというのが、試験を実施する側の意図なんだろうな。

664:名無し検定1級さん
09/03/08 21:43:15
計量士程度で「質」とか抜かすな。馬鹿が。
素人より、ちょっと知っていれば良いんだよ。。

そういう奴に限って、本来の仕事は出来ないんだから。

そういや「計量士全て取りました」なんて言ってたから、
「何の為に?」って聞き返したら下向いちゃったよw
「本来の仕事もっと頑張れば」って言おうとしたけど、
パワハラになるからやめた。。。



665:名無し検定1級さん
09/03/08 22:13:22
>>664
無資格者乙

後輩(部下?)に取られて涙目なんだろw
「悔しいです」って言ってみろw
給料泥棒がw

666:名無し検定1級さん
09/03/08 23:03:59
↑うーん。。。く・や・し・い・・。
俺も金にならない資格取らないとwwww

667:名無し検定1級さん
09/03/08 23:22:21
>>664
確かに言いたいことはわかる。
でもね、数年前に部下で沢山の資格試験にチャレンジして、
しっかり合格していた奴がいた。
自分はあまり評価しなかったし、
そいつ自身の希望で他部門へ異動になったが、
資格試験を受ける輩って、どこかで
認められたいっていう願望があったのだと
今にして思う。
大事にしろよ、部下のこと。




668:名無し検定1級さん
09/03/08 23:28:41
>>664
氏ね!

669:名無し検定1級さん
09/03/08 23:34:19
>>664みたいに
同じ給料払ってやっても
問題意識も持たず、資格も取らず
部下の足を引っ張る奴は
会社の癌だな

670:名無し検定1級さん
09/03/08 23:42:59
だからよ、計量士全部いる仕事って何だよw
引きこもりの資格ヲタが。

671:名無し検定1級さん
09/03/08 23:49:59
癌は移るから早く切ったほうがいいよ
必要ないしw

672:名無し検定1級さん
09/03/09 00:02:20
計量士の資格を取ろうとしているが
働き振りがパッとしないやつは良性の腫瘍と言った所か
ほって置くと悪性になるぞ
定期的な健康診断は大切だね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch