09/02/27 17:53:17
>>12
>>1ではないが。
新卒初任給で月給20~22万くらい。
毎日夜9時くらいまで働かないと処理できないだけの仕事をまわされるが、残業代は全く出ない。
弁理士の初任給は、月給で自分の年×1万円程度。
一応4月に昇給があるが、すずめの涙。
2~3年くらい在籍してから給料が少ないと文句を言うと、
「他の香具師には絶対に言うなよ。」とか言いつつ、2~3万給料が上がる。
しかし、まともに教育できる人が一人もいない。
所長が客を恫喝する。
所長が女たらし。
事務がなぜか高圧的。
なぜか事務のほうが給料高い。
所長も所長奥も嘘を嘘で塗り固め、危なくなったら逃げる。その結果、所員が客に謝罪することになる。
午後3時をまわると、事務が週末の予定の話をしだして、仕事に集中できない、うざい。
化学メインの事務所のはずなのに、まともに化学ができる人が2人しかいない。