【実務修習生】不動産鑑定士実務修習【専用】part7at LIC
【実務修習生】不動産鑑定士実務修習【専用】part7 - 暇つぶし2ch981:名無し検定1級さん
09/05/05 15:55:48
広島大学岡山大学学芸農工・・・

982:名無し検定1級さん
09/05/05 15:58:04
横浜国立大学

983:名無し検定1級さん
09/05/05 16:01:42
学歴
鑑定士>会計士>>>>>司法書士

だよ

984:名無し検定1級さん
09/05/05 16:02:10
だから黙って柏餅を食っとけ。

985:名無し検定1級さん
09/05/05 16:03:17
不合格者・未合格者の書き込みはご遠慮ください。

986:名無し検定1級さん
09/05/05 16:05:19
>>978
43校あげてみてくれ。

987:名無し検定1級さん
09/05/05 16:07:39
早慶旧帝率が3割って高い方じゃないの?

この試験、学歴格差が激しそうだし。高学歴の踏み台、それが三流大w
だけど三流大でさえ7割いるって・・・いったい・・・

988:名無し検定1級さん
09/05/05 16:11:08
実はかなりの底辺試験?
高学歴にとっては短期合格は難しくないらしい
馬鹿が勝手にコケるからだって

989:名無し検定1級さん
09/05/05 16:12:37
平成19年度旧司法試験第二次試験大学別合格者数

そ の 他 大   47

司法でも無名大学が50近くいる 資格試験なんてそういうもの

990:名無し検定1級さん
09/05/05 16:17:00
>>989 割合が大事だってば

991:名無し検定1級さん
09/05/05 16:18:53
無学歴は受けるなよ、邪魔邪魔

992:名無し検定1級さん
09/05/05 16:22:38
平成19年度旧司法試験第二次試験大学別合格者数

早慶51÷全合格者248=約20%

変わらんじゃないか



993:名無し検定1級さん
09/05/05 16:23:32
なんか合格集団の実態が見えてきたな
実際マーチ資格だろ

 

994:名無し検定1級さん
09/05/05 16:26:08
おまえ ホント分析能力無いな



995:名無し検定1級さん
09/05/05 16:27:49
合格者の2割が早慶って・・・残り最低でも43校って・・・

996:名無し検定1級さん
09/05/05 16:28:14
>>990
なんでそんな必死なの?

997:名無し検定1級さん
09/05/05 16:28:21
平成20年度旧司法試験第二次試験大学別合格者数

早慶23÷全合格者144=約16%




998:名無し検定1級さん
09/05/05 16:28:43
国一最強!!!!!!

国一>>>>>>医師>>>>>>>>>>>>>>>>>司法試験を筆頭とするその他国家試験

999:名無し検定1級さん
09/05/05 16:29:25
低学歴ばっかw

1000:名無し検定1級さん
09/05/05 16:29:44
うんこ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch