10/02/13 23:06:00
970:名無し検定1級さん
10/02/14 23:57:05
971:名無し検定1級さん
10/02/15 22:02:14
972:名無し検定1級さん
10/02/18 12:49:39
973:名無し検定1級さん
10/02/18 22:16:25
974:名無し検定1級さん
10/02/18 22:20:04
975:名無し検定1級さん
10/02/18 22:50:00
976:名無し検定1級さん
10/02/19 00:32:24
977:名無し検定1級さん
10/02/19 08:08:59
978:名無し検定1級さん
10/02/19 14:37:31
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
> 3畳一間の行政書士
> だいぶ前に夕方のニュース番組のワンコーナーで「都会の3畳間」みたいなタイトルで、
> 数少ない3畳間に住んでいる人たちを取材して紹介する、というのをやっていました。
> その中で、3畳一間で住居兼行政書士事務所にしている人が出ていたのをご覧になった人、いらっしゃいませんか?
> その後、貧乏バラエティみたいな番組「銭形金太郎」で同じ人が紹介されていたのですが、
> 賃貸アパートの3畳一間で行政書士事務所、ってアリなのでしょうか?
3畳一間で行政書士事務所だとよw
これが行書のノンフィクションだよwwww
979:名無し検定1級さん
10/02/19 15:38:06
ローテーションが変わって昼間っから書き込めるんだなw
980:名無し検定1級さん
10/02/19 16:42:26
行政書士の業務範囲は広い。
しかし、需要(依頼)は多くない。
よって、専門性が希薄になる。
専門能力が欠如しているので、誰も仕事を頼まない。
依頼が来ないので程なく廃業。
981:名無し検定1級さん
10/02/19 18:13:29
↑ 専門性と専門能力を混同してるバカ
982:名無し検定1級さん
10/02/20 12:36:29
983:名無し検定1級さん
10/02/20 12:56:25
984:名無し検定1級さん
10/02/20 20:32:49
カバチタレ見て行書に憧れて、試験簡単だからすぐ合格して、そのうえすぐ開業したけど
専門性も計画性も資金もコネも無く仕事取れなくて3年で廃業
こんな奴がいーーーーーーーーっぱいいるw
985:名無し検定1級さん
10/02/21 00:19:56
行政書士がADRの担い手になるには特認制度の廃止が必要だろう
986:名無し検定1級さん
10/02/21 01:30:14
>>984は合格出来ない悔しさがじーーーーーんと伝わってきますぅ。
987:名無し検定1級さん
10/02/21 05:37:46
>ADRの担い手になるには
試験組みも能力不足だから無理
988:名無し検定1級さん
10/02/21 08:58:14
特認廃止で行政手続の本領を捨てて、似非弁護士の集団になるってか?
社会的にはデメリットしか残らんな、もう制度廃止へ一直線だろう
989:名無し検定1級さん
10/02/21 12:39:04
いっそのことそのほうがすっきりするお