宅建に落ちる人は生きてて恥ずかしくないですか。at LIC
宅建に落ちる人は生きてて恥ずかしくないですか。 - 暇つぶし2ch900:名無し検定1級さん
09/08/07 12:50:35
酒井法子 緊急逮捕されたのですか???????????

901:名無し検定1級さん
09/08/07 17:26:31
酒井法子

902:名無し検定1級さん
09/08/07 18:51:45
今日、勉強止めて。
酒井法子の覚醒剤と大原麗子の冥福を祈ろう。


903:名無し検定1級さん
09/08/07 18:55:46
並列ではないだろ

904:名無し検定1級さん
09/08/07 19:04:33
本来なら、
大原麗子が死んだら、
かなり大きなニュースになるのに、
酒井法子の覚醒剤の方がニュースになっている。
押尾学の事件が飛んで行った。


905:名無し検定1級さん
09/08/07 19:06:04
酒井法子、自殺しそうな感じ。

906:名無し検定1級さん
09/08/07 19:25:01
>>897
行政書士の問題すら見たことないんだろ!?w
現役法学部ですら手焼く試験だぞ?
宅建の10倍は難しい!!
まあ、俺は宅建も行政書士も一発合格、新司法試験二回目合格、晴れて弁護士になるから関係ないがな

907:名無し検定1級さん
09/08/07 19:28:36
おまえ司法試験をなめすぎ

908:名無し検定1級さん
09/08/07 20:55:31
税理士だから、行政書士はグリコのおまけ。

909:名無し検定1級さん
09/08/07 21:10:42
現役なら公務員試験受けるだろ
何で行書とか暇なことする必要あるんだ?
何も無い人の妄想はさびしいな

910:名無し検定1級さん
09/08/07 21:15:03
この資格取って何がしたいのか見えん、事務職の暇つぶし?
経産省が同じ日にする試験の方がよっぽどいいと思うけど

911:名無し検定1級さん
09/08/07 23:24:58
コソコソ合宿の相談してんじゃねえよ!
図体デカいから丸聞こえww

912:名無し検定1級さん
09/08/07 23:49:47
>>906
お前はバカか?

行政書士なんぞ宅建と変わらんだろ。

大手資格予備校のランク付けだと 
行政書士5、宅建3 くらいの評価しかない。

行政手続法と行政事件訴訟法・民法さえやっときゃ
法令は楽勝。
その程度のオマケ資格だからなw


913:名無し検定1級さん
09/08/07 23:54:24
>>911
俺のこと?186㌢だけど図体でかいかね?体重は72㌔なガリマッチョだよ

914:名無し検定1級さん
09/08/08 00:12:03
行書が宅建コンプというのは良くわかった
宅建に対する行書の絡み方は異常~

915:名無し検定1級さん
09/08/08 00:27:22
>>1の幼稚なスレ建ての方が恥ずかしい気がした。

916:名無し検定1級さん
09/08/08 01:03:55
>>913 残念だけど君ではないな

917:名無し検定1級さん
09/08/08 01:06:40
>>906
こんなカスが司法試験うかるわけないだろwwwwwwwww

918:名無し検定1級さん
09/08/08 06:05:41
宅検って法律入門として受けるの?
方向性おかしくない
ワープロ検定みたいなのり?

919:名無し検定1級さん
09/08/08 06:06:23
事務屋さんてすることないんだな

920:名無し検定1級さん
09/08/08 23:48:32
【宅建が難しかった年】

1位 昭和58年
2位 平成元年
3位 平成2年

921:名無し検定1級さん
09/08/09 14:11:02
>>918
法学部は多いよ。


922:名無し検定1級さん
09/08/09 16:38:09
全くの間違いです。
【宅建が難しかった年】
1位 平成2年
2位 平成7年
※この先も不動の壁
3位 昭和58年
4位 平成5年
5位 平成4年
6位 平成3年

残念ながら平成9年以降はランク外です。


923:名無し検定1級さん
09/08/09 17:19:51
えっ?そうなの?てっきり平成20年度が最も難しかった年と
聞いていたが・・・やはりバブル期が難しかったのか~

924:名無し検定1級さん
09/08/09 17:19:56
競争だから、


925:名無し検定1級さん
09/08/09 17:46:41
平成2年の本試験問題
(権利関係)URLリンク(tokagekyo.7777.net)
(法令上)URLリンク(tokagekyo.7777.net)
(業法)URLリンク(tokagekyo.7777.net)
(税・その他)URLリンク(tokagekyo.7777.net)

合格基準点:50問中26問  合格率:12.9%。

926:名無し検定1級さん
09/08/09 20:06:03
>>925
権利関係しかみていないけど、
当時だと、しんどいけど、今は出来ないと受からない。

927:名無し検定1級さん
09/08/09 20:37:18
>>925
今平成2年の問題権利関係だけ見てみたけど悪問もあるのな
法令は改正ありすぎてよくわからなかった

928:名無し検定1級さん
09/08/09 21:32:26
バブル期が一番合格率も低かったし、受験者も多かったからな。
5問免除もないし、高卒以上じゃないと受験も出来なかったからな。

929:名無し検定1級さん
09/08/10 04:29:18
age

930:名無し検定1級さん
09/08/10 21:04:10

今は5問免除なしで一発合格の方が当時より難しいと思うが・・・
例えば高校入試でいうと学区外で合格(枠が少ない)するような
もんだから!!つまり不利ってこと。


ちなみに自分はそれ(免除なし一発合格)で合格したから言いたかっただけ。
でもやっぱりバブル期には負けるかな~~~???

931:名無し検定1級さん
09/08/10 22:09:20
>>928
バブル期は、合格率は低かったが
不動産ブームで、猫も杓子も受験していた感がある。

対して、不況時の受験生は
資格に本気で賭けてる受験生が多い。

932:名無し検定1級さん
09/08/11 07:33:48
age

933:名無し検定1級さん
09/08/11 11:54:34
試験が近くなると、
貴地外が沢山でる。
このスレは八月でなくなる。

934:名無し検定1級さん
09/08/11 17:03:42
平成2年の法令制限のその他法令問題は良く出来た見事な難問だ。試験機関もこんな問題作れんだな・・

業法もいい線問うているな。今の受験生が当時受けてもボーダー前後だな。
今の問題は一見難問に見えて答え合わせすると正解してるもんな・・
政策的に解答は見えやすく作成してる。
この当時と比べると宅建より簡単と言われた行書は見違える難問揃いの難関
になったもんだ。

935:名無し検定1級さん
09/08/11 17:57:46
>>1
宅建の勉強でなんで3ヶ月もかかるの?
2日半で通ったけどな
本1冊覚えるだけなのに

936:名無し検定1級さん
09/08/11 18:02:20
初学で2日半?

937:名無し検定1級さん
09/08/11 19:01:17
>>935
こういうことを書くから荒れるんだ。
1でさえ、2日半通って合格したとは書かない。

938:名無し検定1級さん
09/08/11 20:07:23
昭和58年宅建問題例
分野:一般問題
青色と黄色では、どちらが赤色ですか?
正解:無し
難しいだろww

939:名無し検定1級さん
09/08/11 22:17:14
一般問題は勉強の範囲が広すぎるからな

940:名無し検定1級さん
09/08/12 15:14:49
試験レベルと合格者のレベルは上がっている。

941:名無し検定1級さん
09/08/12 16:42:49
>>936
そうだよ
佐藤さんの本(さかのぼり一郎~三郎が出てくるやつ)2回読んで、佐藤さんの問題集を部分的にやった
文字通り朝から夜中までやったので2日半と言っても、勉強時間はそれなりに長いが
>>937
ということは、今まで荒れてなかったんだ
そいつはスマンことをした
それと、2日半通って受かったのではなく、2日半の独学で受かったという意味

942:名無し検定1級さん
09/08/12 23:12:11
>>941
過去ログ、読んでみろよ。
1は東大文1在学だ。
そいつは、46点で合格した。
でも、1月は勉強した。
初心者が2日半勉強して受かる訳ないだろう。
例えば、不動産鑑定士が2日半だったら、わかるよ。

943:名無し検定1級さん
09/08/13 03:00:37
つられすぎ

944:名無し検定1級さん
09/08/13 09:48:34
疲れた。

945:名無し検定1級さん
09/08/13 10:11:30
九月から荒れるぞ。

946:名無し検定1級さん
09/08/13 12:18:14
荒れる。

947:名無し検定1級さん
09/08/13 15:52:07
荒れるよ。

948:名無し検定1級さん
09/08/13 20:44:12
荒れそうだ。

949:名無し検定1級さん
09/08/13 20:48:40
荒井注

950:名無し検定1級さん
09/08/13 20:50:14
中卒のオレが一発で受かる試験です。
高学歴の皆さん、頑張ってね。

951:名無し検定1級さん
09/08/13 20:51:47
12歳のオレが一発で受かった試験です。
高学歴の皆さん、頑張ってね。

952:名無し検定1級さん
09/08/13 20:59:40
なんだ馬鹿野郎

953:名無し検定1級さん
09/08/13 21:00:06
9時

954:名無し検定1級さん
09/08/13 21:04:33
8時だよ!全員集合~!

955:名無し検定1級さん
09/08/14 08:48:53
宅建に受かって甲種危険物落ちた人は恥ずかしいですか?

956:名無し検定1級さん
09/08/14 09:00:17
いや、それは普通

957:名無し検定1級さん
09/08/14 11:18:28
宅建受かって、のマンカン落ちた私は恥ずかしいですか。

958:名無し検定1級さん
09/08/14 11:20:11
シスカンの方がムズイ、満艦って何?
軍オタ資格?

959:名無し検定1級さん
09/08/14 11:27:10
マンション管理士のことじゃないのかぇ?

960:名無し検定1級さん
09/08/14 11:33:36
さぁ今年もやってまいりました
皆様、勉強の方はいかがなものでしょうか?

961:名無し検定1級さん
09/08/14 11:36:44
NW勉強中

962:名無し検定1級さん
09/08/14 12:14:37
>>942
2日半で46点は俺にはハードルが高いよ
1点か2点しか余裕無かったし
それと、俺は東大は出ていないけと、全ての能力で東大文一に劣る訳でもあるまい(俺だけじゃなくってね)
そんな比較に意味があるのか?

963:名無し検定1級さん
09/08/14 14:15:14
あるよ。


964:名無し検定1級さん
09/08/14 17:04:38
>>962
大いにあるよ。

965:名無し検定1級さん
09/08/14 18:36:16
宅建の勉強で何が大変かといえば
士資格と違って受けることを人に言えんし、勉強してることが恥ずかしいというのがあるのは俺だけ??

宅建イコール馬鹿の代名詞みたいな世間の目を感じる・・・・・  皆はどう??


966:名無し検定1級さん
09/08/14 18:38:47
まだ間に合うから、情報処理に来なさい

967:名無し検定1級さん
09/08/14 22:20:03
宅建合格=税理士1科目合格

968:名無し検定1級さん
09/08/14 22:37:59
>>967
宅建は簿記1級より易しい。
おれは受験経験があるからわかるよ。
簿記は原価計算・工業簿記・商業簿記・会計学
がある。


969:名無し検定1級さん
09/08/14 22:43:46
>>968
俺は商業高校の内情をよく知ってる教育関係者なんだが
ちょっとできのいい商業高校だと
民法やるんだけど宅建合格者は1人もいないよ。

簿記だと全商1級だと学年で50人は合格するんだが。
日商1級も専門行けば、ほとんど取れるし。

簿記は、頭というより慣れなので大人より高校生が向いている。
宅建は、思考力なので商業高校の生徒には無理。

高校生は、簿記はできても税理士や宅建のように
理論性が高い問題は解けませんから。

よって
宅建=税理士1教科は正しいと思う。

970:名無し検定1級さん
09/08/15 00:12:38
>>969
私は、両方持っているけど、
宅建は4月から始めても10月の試験には間に合う。
でも、簿記はゼロスタートでも、半年では受からない。
税理士試験を終えて、宅建の勉強するときに、
専門学校の先生に聞いたら、
簿記の1級と2級の中間で1級に近いレベルと言われた。
大原でね。
私が受けたときも1級の方が難しく感じた。


971:名無し検定1級さん
09/08/15 00:16:03
970の続き
最近、マンカンを受けた事務所の若い者が言っていた。
マンカンが簿記の1級レベルだ。
マンカンは宅建・管業の合格する実力があって、
プラス300時間。

972:名無し検定1級さん
09/08/15 00:26:17
時間の概念からすれば、そうかも知れないが

簿記は時間さえかければ(電卓さえたたく能力があれば)誰でも伸びる。
対して、宅建は国語能力(読解力)や情報処理能力の基礎素養が
不足してると、何年たっても到達できない。

あと年齢層も大きい
簿記は、高校生・専門学校生が非常に多い。子供の試験。
対して宅建は、法学部卒で業務知識のある大人が多い。合格者の平均年齢は
35歳前後。

973:名無し検定1級さん
09/08/15 00:30:39
簿記は、思考力というより細かいコツコツ作業が好きな人に向いてる。
だから女子の割合が非常に高い。

対して、宅建の場合は法学的思考能力や論理性が必要なため
どちらかというと理屈ぽい男性向き。

974:名無し検定1級さん
09/08/15 00:40:34
細かい暗記力というのは、年をとるごとに衰えるものだが
思考能力というのは別物。
自分の興味分野・専門分野に従事してるものであれば10代の天才よりも
30代のほうが圧勝する。
思考能力というのは、いろいろな経験則を積み重ねることで
深読みできるようになるから

975:名無し検定1級さん
09/08/15 01:45:41
簿記は作業だな。
普通科に行けなかった、商業高校DQNでも日商3級は持っているくらいだ。


976:名無し検定1級さん
09/08/15 03:29:54
age

977:名無し検定1級さん
09/08/15 14:44:02
糞スレ?

978:名無し検定1級さん
09/08/15 15:20:00
うんこ

979:名無し検定1級さん
09/08/15 15:41:40
もうすぐ終了。

980:名無し検定1級さん
09/08/15 20:54:27
おれの、会社から去年32名受けて受かったのは5名だった
から全然恥ずかしくないぜ。

981:名無し検定1級さん
09/08/15 20:57:29
1000getttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt


982:名無し検定1級さん
09/08/15 21:50:41
カウントダウン

983:名無し検定1級さん
09/08/15 22:23:32
宅建に落ちる人はたんなる馬鹿。

984:名無し検定1級さん
09/08/15 22:49:15
85%が落ちる試験。

985:名無し検定1級さん
09/08/16 00:19:17
>>983
じゃぁ昨年、宅建を受験した17万人以上の人は単なるバカなんですね?


986:名無し検定1級さん
09/08/16 00:26:19
>>1
3ヶ月勉強したら受かるって・・・
それはFP技能士2級だろ。
宅建合格に必要な勉強期間は半年以上だぞ。

日経キャリア・チャレンジを読んでみろよ!

987:名無し検定1級さん
09/08/16 00:34:53
この糞スレまだあったん

988:名無し検定1級さん
09/08/16 00:46:51
あったが?

989:名無し検定1級さん
09/08/16 00:51:09
糞につきスレ終了

990:名無し検定1級さん
09/08/16 00:55:21
まだ終わらない

991:名無し検定1級さん
09/08/16 01:01:58
埋め

992:名無し検定1級さん
09/08/16 01:04:56
うんこ

993:名無し検定1級さん
09/08/16 01:12:40
つかれた

994:名無し検定1級さん
09/08/16 01:14:12
疲れた。

995:名無し検定1級さん
09/08/16 01:15:49
生きてることに?

996:名無し検定1級さん
09/08/16 01:16:27
おまけ、
受かったら、実務講習は近代がよいよ。
試験にでる所、教えてくれる。

997:名無し検定1級さん
09/08/16 01:21:06
頑張って生きろ!!

998:名無し検定1級さん
09/08/16 01:22:47
カウントダウン3。

999:1000
09/08/16 01:24:28
カウントダウン0。

1000:名無し検定1級さん
09/08/16 01:24:43
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch