【宅建】宅地建物取引主任者【part172】at LIC
【宅建】宅地建物取引主任者【part172】 - 暇つぶし2ch219:名無し検定1級さん
08/12/26 18:19:05
初任給は良くないが、確実に昇給する

220:名無し検定1級さん
08/12/26 18:25:09
一生働かないで飯が食える

221:名無し検定1級さん
08/12/26 18:44:05
>>219
つっても、上に行った人だけだよね?
警察でも定年間近で交番勤務の人とかいるけど、ああいう人の給料はそう高くないような気がするし。
幹部になれば月100万くらいもらうんだろうなー。
一流国立卒で国Ⅰ受かる実力のある人だったら、ランク落として県庁入れば幹部コースでしょ。
いいなー県庁。

222:名無し検定1級さん
08/12/26 18:53:55
>ランク落として県庁入れば幹部コースでしょ。
県にもよるけど、どこも採用絞ってるから年功重視で人事をやるとこだと若手ほど損するよ。

クマー本県の知事部局とか職員の1/3のが50代以上って、偏りすぎだろw

223:名無し検定1級さん
08/12/26 19:10:05
>>222
採用人数が少ない→ライバルが少ない→出世確実→ウマー(゚Д゚)
ってことか。。。

224:名無し検定1級さん
08/12/26 19:28:09
>>223
逆だって、先輩たちが大量に詰まってるから、そいつらが掃けないかぎり、昇任できない。
俸給がなかなか上がらないから、大卒30代前半で手取りが20万に足りないとかもありえる。
今時の大卒がバブル高卒よりも大損してたりする。

年功序列重視で人事やってるところは・・・ていう前提だけどね。


225:名無し検定1級さん
08/12/26 19:34:30
どの分野でも説は2つあるなw

226:名無し検定1級さん
08/12/26 19:43:32
公務員スレかよ

227:名無し検定1級さん
08/12/26 19:44:34
ァウンのコキュゥ

228:名無し検定1級さん
08/12/26 19:58:50
うざいアイツ、今年も受かる気ないんだろうな

229:名無し検定1級さん
08/12/26 20:33:02
>>221
警察は巡査部長50越えで年収900万だよ
高卒でもなれるわけだから上出来だろ

230:名無し検定1級さん
08/12/26 20:36:19
でも実際警官の仕事きついだろ

まじめにやってたら中国人相手に命かけたり老人の孤独死見たり

231:名無し検定1級さん
08/12/26 20:45:17
いや田舎の交番で中国人と関わることもないでしょ

232:名無し検定1級さん
08/12/26 20:57:53
いや田舎いま中国人やばいだろ

特に農村

233:名無し検定1級さん
08/12/26 21:02:06
>>221
警察官は自衛隊と並んで
一般の公務員の中では最高給だよ。
例えば警視庁で大卒だと
半年の警察学校期間が月給24万くらい、
その後配属されて交番とかで勤務するようになれば
手当がいろいろ付いて30万超えてくる。
しかも自衛隊と違って大きなへましなければ
定年60歳までだし。

234:名無し検定1級さん
08/12/26 21:03:08
不動産業界は大不況で正社員もリストラの嵐
そんな時代に宅建資格は役に立つのかな?

235:名無し検定1級さん
08/12/26 21:05:34
>>234
最悪のときに投資するのがセオリー

好景気の時に取るより今の方がいいだろ


236:名無し検定1級さん
08/12/26 21:06:34
管理や賃貸はそんなに影響ないんじゃね

237:名無し検定1級さん
08/12/26 21:38:50
大卒とか人生簡単過ぎてつまらん
やっぱり高卒だよ

238:名無し検定1級さん
08/12/26 21:42:16
>>237
発想が高卒でわろたw

239:名無し検定1級さん
08/12/26 21:56:08
>234
不況がどうのじゃなくて最低宅建ないと不動産業界では生きられません。
したがって、宅建ない奴はまったく相手にされませんがね。

240:名無し検定1級さん
08/12/26 22:03:54
>>234
不労所得で悠々と暮らしてる大家、地主のウチのコなんかも宅建取るんだぜフヒヒ

241:名無し検定1級さん
08/12/26 22:57:02
ほんとやっと受かったって感じ。
国語力のなさを痛感したのに損保でも同じ間違いしてるんだ。
憲法と民法を簡単に読み飛ばして間違えてる。

242:名無し検定1級さん
08/12/26 22:58:33
今年度試験の点数分布表みたいなのって出てるの?
37点とった人は20000人
36点とった人は10000人みたいな

243:名無し検定1級さん
08/12/26 23:10:34
>>229
ちょっと待ってくれマジか。
俺の親父55で警察署長やってたが、手取り50万くらいとか言ってたぞ。
あれは嘘だったのか。ちなみに高卒だ。

244:243
08/12/26 23:23:16
今調べてきた・・
んだよ親父嘘付いてやがった。どうりで俺の学費6年間も支払えるわけだ・・・
ボーナスあんなにもらってたんだな。

245:名無し検定1級さん
08/12/26 23:29:25
>>242

俺37点でちょうど1マソ番くらいだそうだ。
要するに37点以上が全国に1マソ人

>>243

俺の親父も署長だが月70マソくらいだったぞ。
同じく高卒


246:名無し検定1級さん
08/12/27 00:36:29
>>245
>37点で一万人
どこのデータ?

247:名無し検定1級さん
08/12/27 00:44:41
13分で親の所得を調べるとはw


248:名無し検定1級さん
08/12/27 00:46:51
電車内で「セックス!」って言いながらくしゃみしてみたら皆どういう反応するんだろうな

249:名無し検定1級さん
08/12/27 01:59:13
>>234
あの和田秀樹もPHP文庫の本で「宅建は持っておくほうが良い」と言っている。
「不況が一段落したらまた需要が急上昇する資格」だってさ。

まぁ宅建はこれと言って強力な資格ではないが
いつの時代でも不変的に使えるベーシック資格。

250:名無し検定1級さん
08/12/27 02:20:10
平成20年でオレ様はわが国で"ネ申"となった。

ハッキリ言って、オレ様はわが国で"ネ申"

オレ様は”ネ申”

☆ネ兄☆オレ様

何度も言うが、オレ様はわが国で"ネ申"

誰がなんと言おうと、オレ様はわが国で"ネ申"

もう一度繰り返すが、オレ様はわが国で"ネ申"

さらに念を押すが、オレ様はわが国で"ネ申"

やはり、オレ様はわが国で"ネ申"

251:名無し検定1級さん
08/12/27 15:29:37
宅建は「なんか資格でも取ってみっかぁ~」で、真っ先に思いつく資格
ウド鈴木がそんな感覚で宅建取ったらしい

252:名無し検定1級さん
08/12/27 15:41:52
俺もそんな感覚で取ったが、予想以上に難しかったよ

253:名無し検定1級さん
08/12/27 15:41:57
23日から勉強はじめて今日LECウォーク問の「権利関係」1回転終わりますた。
明日から「宅建業法」勉強すます。

254:名無し検定1級さん
08/12/27 16:14:12
>>253
ナイスSEX!

255:名無し検定1級さん
08/12/27 16:28:22
誰もが気楽な感じで勉強を始めて
予想に反して落ちまくる試験
それが宅建試験

256:名無し検定1級さん
08/12/27 17:12:23
宅建も暗記だけでは受からなくなったようだね
業法=得点源というのも今年で傾向変わったしね
暗記+完全理解とその応用力で頑張ってください

257:名無し検定1級さん
08/12/27 18:36:18

21年度は、法律や規則が大幅に変更になる。
以下は風致地区に関する変更だが、
ほかに民法、業法、相続、企業法なども根本的に変更になっている。
今年の問い21みたいな問題が多数出題されるだろう。

21年度は、古い予備知識を持つ多年受験者よりも、
1からはじめる、初受験者が今年以上に多数合格する事になりそうだ。

それでも合格点は34くらいじゃないかな。



「地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律」の施行による改正
 (平成20年11月4日施行)
 地域における歴史的風致の
 維持及び向上に関する法律  ⇒ <都市計画法>
・地区計画等に
 歴史的風致維持向上地区計画
 が追加。

・33条の開発許可基準に,
 歴史的風致維持向上地区整備計画に
 適合することが追加。

 ⇒ <建築基準法>
 ・「地区整備計画等」に,
 歴史的風致維持向上地区整備計画が
 追加。

 

258:名無し検定1級さん
08/12/27 19:30:59
今後も簡単な判例問題は出題されるとの話だが・・・・・


259:名無し検定1級さん
08/12/27 19:58:47
>>256 ローの適性試験とかそうじゃんね

法律試験のスライム=最弱の宅建試験がそれに合わせても不思議じゃない罠
初見で解くみたいな試験。まあ、基本はそんなに変わらないだろぜ?
Aランクを1つも落とさなければ絶対受かる

来年は絶対に2chの書き込みの様なIT世代な出題だよw
~以下のようなクソスレがあります。正しいレス番を答えなさい~

260:名無し検定1級さん
08/12/27 21:09:14
今TBSの20年史見てるけど、当時は5000万で買った建物が翌年には6000万になってる時代だったんだな・・・
そりゃ宅建持ってりゃボロ儲けだわ。とりあえず高い土地売りに出したって飛ぶように売れるんだから。自分が物件捌けば報酬半端無かっただろうな。
以前誰かのブログに書いてあったが、「当時は宅建持ってるだけであまりにも儲けられ過ぎたため、恐くなって不動産業から身を引いた」ってくらいの人もいたようだ。

死ねよくそバブル。

261:名無し検定1級さん
08/12/27 22:20:05
>>260
翌年じゃなくて翌日な

262:名無し検定1級さん
08/12/28 00:19:00
午前に買って午後に売る

263:名無し検定1級さん
08/12/28 03:34:18
バブル>異常だよね。
生まれる前の話だから、なんだか御伽噺のみたいだ。

264:名無し検定1級さん
08/12/28 14:15:23
>>261
翌日・・・だと・・? 

265:名無し検定1級さん
08/12/28 14:42:16
>>263
俺は当時5歳くらいだったが、正直何の実感も無かった。

一番恩恵を受けていたのは当時の就職活動中の大学生だったみたいだね。
今じゃ考えられん・・・これから面接受けに行く会社がタクシーで迎えに来るなんてww
まぁそれが今のモンスターペアレント世代なんだが。

>>262
その儲けた金を少しでも預金に回すって考えは当時無かったんだろうね。
当時は年利も10%だったっけ?一億預ければ年1000万の利子か。うはうはがとまらねぇwww

266:名無し検定1級さん
08/12/28 17:05:05
>>264
普通に翌日でしょ。
一般家庭に育ったが、親が株式で儲けでてたん
だろうな、洋服買ってやる何がいい?って急に
言い出したぞw
いらないって言っても、行こ行こって。
結局行って適当なブランド品の服買って来たわ。


267:名無し検定1級さん
08/12/28 17:28:46
もう、当時のようなバブルは発生しないだろうな。今では情報が早いから、
おいしい話があっても、独り占めできないし、それだけの投資をする余力
があるのは、その時に稼いだ人や、代々の資産家だけだろうから。富める
人が更に富んで、普通の人は段々、ジリ貧になっていく・・・格差って奴。

268:名無し検定1級さん
08/12/28 19:02:57
抵当権の関係で質問です
「競売人」と「買受人」はどのように違うのでしょうか?

269:名無し検定1級さん
08/12/28 19:13:37
「競売人」←抵当権者とか。競売にかけた人
「競落人」←競り落とした人
「買受人」←そのまんま。買った人

270:名無し検定1級さん
08/12/28 19:31:17

ということは競売人と買受人が異なることは普通にあり得ますな
というかそのパターンがほとんどか

271:名無し検定1級さん
08/12/28 20:10:51
土地に値段の決め方載ってるバイブル。

「地価はつくられている」読んだ?


鑑定士よりも宅建が将来性あるよ!
宅建取ったら鑑定士を取ろうと思ってる人、無駄な人生を歩むよ。
しかし、日本は国が地価を上げて経済成長を目論んだなんて・・・ソウ思う。

272:名無し検定1級さん
08/12/28 20:49:59
>>267
その時にぼろ儲けして資産を温存していたやつはいずれこの大好況が終わりを告げることが分かっていたんだろうな。
とりあえず資金だけ数億って稼いでおいて、バブル後値段が落ちに落ちまくった土地を買いあさって今に至る・・・ってな感じか。
俺のアパートの大家(不動産屋)もその時に駅前の土地をかなり買ったみたいで、アパート5つも持ってるから今でも大金持ちだ。。。


273:名無し検定1級さん
08/12/28 20:58:16
バブルねぇ あったねそんな時代
BMWが六本木のカローラって呼ばれてたね

バブルが弾けた後は、運転手付きのベンツ乗ってた不動産屋はチャリに乗り換えたり
旅行に行って帰って来なかったり・・・・・
高いところからぶら下がって揺れてたり・・・・

今回の不況はどうなるのやら・・・・

274:名無し検定1級さん
08/12/28 21:35:39
>>271
最近やたら目につくその本はなんだ?
地価が操作されているなんて、あたりまえだよ
地価公示からして国が決定しているんだからさ

不動産の値段なんてはなから胡散くさい罠

275:名無し検定1級さん
08/12/28 23:04:50
そいつただのマルチだからスルーしなよ


276:名無し検定1級さん
08/12/28 23:36:14
それより目的が気になる
あの本買ってくれって言ってるの?

277:名無し検定1級さん
08/12/29 00:06:25
民法のボリューム多すぎる
勉強の時間配分教えてくれ
全体のうち民法にどれくらい配分してるんだ?

278:名無し検定1級さん
08/12/29 02:02:21
>>277 
16/50

279:名無し検定1級さん
08/12/29 03:45:11
司法書士ベテですが、民法のおかげで36とれますた。
逆に法令制限はボロボロだったけど。
業法は暗記でそれなりにとれるんだから
民法と借地借家を武器にすればいける。
公務員向けか行書のテキストと問題集つかえば13/16いけるんでないか?
書士の問題集はレベル高すぎて逆に混乱する。
勉強割合は権利5制限2業法その他1で半年やれば固いかと。

280:名無し検定1級さん
08/12/29 03:46:52
あと税と建築基準法は捨てないこと、

281:名無し検定1級さん
08/12/29 08:15:19
2007年に大学2で合格したなぁ。
総勉強時間は300時間ちょっと。どのくらいの時間か実感沸かなかったけどモンハンをプレイしてやっと分かった。
現在プレイ時間200時間でやっとG3。かなりの時間プレイしたつもりなんだがなぁ。

282:名無し検定1級さん
08/12/29 14:52:07
うざい受講生のおかげでモチベーション下がった。

283:753
08/12/29 15:24:09
せんしゅとっけん!

ちんがりにん!

債務のそうさい!

やはりこれで決まりだ。
せんしゅとっけんは合格してから知った。

詐害行為知らなかっただろ?でも知ってて不合格より知らなくて合格のほうがいいんだぞ。
知ってて合格がなおよい。

284:名無し検定1級さん
08/12/29 15:42:36
>>283
せんしゅとっけん! → 先首特権 不況になれば直ぐに首になる特権ね?
ちんがりにん!→チン借人 クリスマスイブのもてない独身女性のこと?
債務のそうさい→債務の葬祭 いつも祭りだ、葬式だと騒ぐことだね?
>詐害行為知らなかっただろ? 「がばいばあさん」なら知っているが。
この程度のことしか知らないけど、2ヶ月で一発合格したよ


285:名無し検定1級さん
08/12/29 17:00:11
(・∀・)し・・滌除・・・

286:名無し検定1級さん
08/12/29 17:27:06
合格者の俺が来ました。

滌除?初めて見た。
学習した知識の半分は忘れた。
まさに半減期の公式のようだ。
半減期が1ヶ月以下とかなり短い。

287:名無し検定1級さん
08/12/29 17:28:32
滌除規定はもう廃止されましたが

288:名無し検定1級さん
08/12/29 18:25:03
補足:H16.4.1の改正民法により、抵当権消滅請求となりました
従来は抵当不動産につき地上権・永小作権を取得した者も滌除権者に
含まれましたが、改正により、所有権を取得した者に限定されました。
増加競売で競落人出ないときは、抵当権者が自ら競落することなどの
規定がありましたが、これらは削除されました

滅多に出題されんよ、こんなの
司法書士にでもなるんか?



289:名無し検定1級さん
08/12/29 18:30:16
短期賃貸借はまだ出題される可能性がありますか?

290:名無し検定1級さん
08/12/29 18:49:39
まだ・・というか民法の賃貸借契約で、602条において、
山林10年・土地5年・建物3年、動産については6か月の
短期賃貸借を認めてるよ

291:名無し検定1級さん
08/12/29 19:10:11
>>289
競落人に対抗できるかどうかって、アレ?
改正から時間も経ったので、出題頻度は低いと思うけどねぇ。

292:名無し検定1級さん
08/12/29 20:38:49
アレは改正点枠じゃないのかな、主題として出ないと思うけど
何か判決が出れば出るんじゃね?肢としては
明け渡し猶予制度って出題あったっけ?

>>288 宅建の試験の合否には全く関係ないな
そういう事を拘る人間は不動産業界には要らないのでつ
スルーしましょう

293:名無し検定1級さん
08/12/29 21:08:15
ナニワ金融道であったな。もうすっかり過去の作品になっちゃったね。

294:名無し検定1級さん
08/12/29 21:17:12
今後2~3年頻出分野はどう考えても信託だろ
サブプラ詐欺終了後、詐欺師どもが群がる環境商法と並ぶ
ホットな新しい詐欺商品=信託


どっちも大抵、一物一権を無視してる。GOTO文に近い禁じ手だよ
チンチンに墨を塗って魚拓みたいして、にチン拓とか言ってみる

295:名無し検定1級さん
08/12/29 21:19:32
借地権と土地の賃借権ってどう違うの?

296:名無し検定1級さん
08/12/29 21:20:45
短期賃貸借はいつ改正されたか考えると出題されるかどうかは判る

297:名無し検定1級さん
08/12/29 21:31:47
物権に近い債権と債券

ビルの店子だけど、引っ越そうとしても賃借権は売るだの
勝手に何か出来ない。登記制度もあるけど大家の了承が要るから
意味が無い、んで、その上にあるのが特別法

298:名無し検定1級さん
08/12/29 21:38:41
対比するなら地上権と賃借権が論点なんじゃね?
親分が借地権

299:名無し検定1級さん
08/12/29 22:22:15
URLリンク(mixi.jp)

300:名無し検定1級さん
08/12/29 22:31:10
今年取っておいてよかった・・・
来年から何か難しくなりそうだ。

301:名無し検定1級さん
08/12/29 22:32:53
来年の今頃も誰かがそう言っているかもな

302:名無し検定1級さん
08/12/29 22:34:31
>>295
一般に借地権というと、他人の土地を借りる権利一般のことをいう
一方、賃貸借契約に基づき、目的物を使用収益する権利を賃借権という
不動産賃借権(土地の賃借権であり債権の一種)には、登記が認められている

ここがちがーうのでは?


303:名無し検定1級さん
08/12/29 22:36:34
借地する権利 と 土地を賃借する権利

304:名無し検定1級さん
08/12/29 22:37:15
>>303

305:名無し検定1級さん
08/12/29 22:47:33
今年の33ってのは、ある意味ラッキーだったな

306:名無し検定1級さん
08/12/29 22:50:06
だいたい全体の7割とらないと受からないのか
こりゃむずいな

307:名無し検定1級さん
08/12/29 22:57:56
今年もらくらく使うやつはいるのかね?

308:名無し検定1級さん
08/12/29 22:59:37
>>306 大丈夫、宅建は難しい設問は解けなくても合否に全く影響しない
Aだけ確実に取れれば大体受かる。

309:名無し検定1級さん
08/12/29 23:07:17
AだけとかいうとほんとにAランクしかやらないから
ダメだよw

マジレスですが、予備校問題のAランクだけでは受かりません
Bランクの1問が合否を分けると考えてくださいね

310:名無し検定1級さん
08/12/29 23:11:05
>>309 「Aだけでいいんだお」ってのは受験に対する基本が間違ってるから
中学生レベルだろw


Aが完全に解ければBランクは2択状態だから、そこで半分取れれば受かる
Aランクすら出来ない奴がイキナリB・Cランクに無駄に手を出すと
落ちるパターンだよって事が言いたいわけでつ

311:名無し検定1級さん
08/12/29 23:15:00
なるほどでつねw

312:名無し検定1級さん
08/12/29 23:21:58
関係ない話だが、宅建繋がりとしてw

管理業務主任者試験は正答率5割以上の問題を全て拾ってボーダー丁度となる。

マンション管理士は正答率5割以上の問題全て拾って、尚且つ、Cランク(難問)も数問得点しないと合格できない。

313:名無し検定1級さん
08/12/30 00:09:43
マン管の方が一般的に難しいと言われているもんね

314:名無し検定1級さん
08/12/30 00:46:22
独学だからランクがさっぱりわからん

315:名無し検定1級さん
08/12/30 00:56:37
>>312
必ずしも
正答率5割以下=難問
ってわけではないからな。

316:名無し検定1級さん
08/12/30 01:07:32
LECの出る順だけはガチ!

317:名無し検定1級さん
08/12/30 01:10:21
>>314

ランクはどうやって決めてるのか確かにわかりにくいね
とりあえず正答率で判断していくしかないかも

トカゲの過去問だと正答率が載っているよ

URLリンク(tokagekyo.7777.net)

318:名無し検定1級さん
08/12/30 03:14:38
>>314 Wセミナーの過去問集にはランク付きだったはずだが、今は知らん。
買う前に、本屋で見比べれば何冊かはランクが付いてると思うぜ
単純に合格者の自己採点での正答率だと思うが。

A:80%以上が正解
B:50%前後が正解
C:20~30% が正解

このBの扱いが各予備校の予想点の差だと思う。

319:名無し検定1級さん
08/12/30 10:02:15
LECの出る順にもランクはついてたYO


320:名無し検定1級さん
08/12/30 10:34:48
>>317-318
おつ
Bランクまでは全問正解が前提、Cランクを半分正解できるかどうかが
合格の分かれ目か・・

321:名無し検定1級さん
08/12/30 10:48:54
登録終わったヤツいる?
早く登録してくれ~主任者証が早く欲しい…

受かったとなると重説を自分でやれたら、
仕事がもっとスムーズに進むのに、って思う。

322:名無し検定1級さん
08/12/30 10:50:55
>>320
いや、宅建に関して言えば、
Aは全問正解が前提で、Bをどれだけ取れるかが合否の分かれ目。
Cは全問不正解でも問題ないというか、普通の宅建勉強では取れないことが多い。

323:名無し検定1級さん
08/12/30 12:06:49
全国の高学歴の連中が年1回の試験に人生かけて挑んでくるんだろうな
21年受験組は年末年始も休まず勉強なのか

324:名無し検定1級さん
08/12/30 12:12:21
>>323
今の時期から年末年始休まず勉強してたら、
本番で息切れしてしまうわw
仮に高学歴の人間なら休む時は休む、
という切り替えが上手なはずだろ。

325:名無し検定1級さん
08/12/30 12:13:49
宅建といえば
よくテレビで「正月返上だ!」とかいって
ハチマキ巻いて頑張る生徒たちの姿が印象的

326:名無し検定1級さん
08/12/30 12:17:38
おおむね正答率が50%以上の問題の全ての
選択肢の解説を丹念に覚えれば合格。

327:名無し検定1級さん
08/12/30 12:17:51
資格持ち以外は取引禁止になればなぁ。
まっ なるわけないが......なったら最高だな

328:名無し検定1級さん
08/12/30 12:20:06
>>326 その通り 

329:名無し検定1級さん
08/12/30 12:46:02
下がったモチベーションはどうやって上げたらよいのでしょうか?

330:20無職
08/12/30 12:54:53
宅建とるけどわかりやすい通信教育おしえてぽ!がんばるぽ

331:名無し検定1級さん
08/12/30 12:57:12
>>325
それ受験な

332:名無し検定1級さん
08/12/30 13:10:53
>>326
それで受験者全体の15%以内に入れる?

333:名無し検定1級さん
08/12/30 16:12:44
>>332
覚えなきゃ絶対に15%以内に入ることは無理。
運に恵まれない限り

334:名無し検定1級さん
08/12/30 17:54:49
>>329
一年後も同じ勉強をすることに堪えられるか?
と自分に問いかけるんだ

335:名無し検定1級さん
08/12/30 18:51:51
>>329
受かったら彼女にアナル舐めてもらえるように約束すれば?
俺は口内に出させてくれるっつーから頑張ったら受かった。

最終的にはエロの力っしょ。

336:名無し検定1級さん
08/12/30 19:24:29
年に1回しかない試験だからな
しかも合格率15%前後
しかしなんとしても一発合格したいとこだ
なぜかというと2年目以降は本当にモチベーションが下がる
ソースは俺

337:名無し検定1級さん
08/12/30 19:27:35
あんたが宅建に受かったからって、彼女にどんなメリット
があるんだよw

合格したら、高級ソープが自分へのご褒美!とかの方が
まだエロヂカラが湧いてくるんじゃねーの?
やっぱりプロはすごいぜ
テクの世界だから。


338:名無し検定1級さん
08/12/30 20:59:26
ヘルスとかソープ行けよ。
最近口で出させてくれる店減ったな。


339:335
08/12/30 21:26:52
>>337-338
まぁ続きを聞けよ。


11月30日にフラれたさ。
これがどういうことか分かるな?

340:名無し検定1級さん
08/12/30 22:00:59
個室付浴場の実地体験ですね。よーく分かります。

341:名無し検定1級さん
08/12/30 22:14:53
>>332 >>326じゃないがそれで受かるよ。
ただし宅建はAランクは1問も落としちゃ駄目、程度の心構えは必要
暗記って言っても今年の出題を見ると、理解を含めないと今後はキビシイと思う
とか色々有るけど、構えないで気楽にやるべ、位が息切れしなくて丁度良いと思う。


で、>>314の問題集の話だが改正点や修正冊子を送ってくれるハガキが
入ってるかをチェックしろよ。出版会社や予備校によっては質問カードを
返送してくれる所も有るみたいだ。あとは模試のお知らせとか

別にトカゲさんで良いんだけど、独学はメリハリがあった方が続け易いぜ
ともだチンコが居るのが一番だが、どうよ?

342:名無し検定1級さん
08/12/30 23:37:48
>>341
サンクス
唯一のテキストであるマンガ宅建はじめの一歩 は法令改正も対応してくれるようなので安心

343:名無し検定1級さん
08/12/31 11:25:09
今年も今日で終わりだな

合格したやつも落ちたやつも同じく
年は暮れるわけだ
合格したやつは次のステップへいき
惜しくも落ちたやつは、来年こそ受かろうな

家がなくてホームレスになったやつも
女ぬフラれて1人寂しいやつも
製造業でクビ切られたやつも
いろんな努力が実って、幸せ絶頂なやつも
みんなみんな、よいお年を。

344:名無し検定1級さん
08/12/31 11:48:20
>>343

全くその通り
42点で合格した俺にも、32点で落ちた馬鹿にも平等に正月はやってくる。
違うのは合格証が手元にあるかないかの違いだけ。

345:名無し検定1級さん
08/12/31 11:56:54
あと試験まで10カ月しかないんですけど
1日1時間の勉強ではもう間に合わないのか・・

346:名無し検定1級さん
08/12/31 11:59:56
再来年の試験までは、22か月あるぜ

347:名無し検定1級さん
08/12/31 12:21:57
あ~ 宅建試験ごときに3年も4年も掛けてる奴ら多すぎ。
もうアホかと・・・・


348:名無し検定1級さん
08/12/31 12:42:36
誰もが君ほど時間を作れるわけだはない
・・・のでは?

349:名無し検定1級さん
08/12/31 14:47:13
>>339
ブワッ(´;ω;`)

350:名無し検定1級さん
09/01/01 00:12:54
明けましておめでとう

351:名無し検定1級さん
09/01/01 00:15:07
akeome!

352:名無し検定1級さん
09/01/01 00:24:31
受かっても営業能力ないと意味がない

不動産会社に勤めていたが強く感じたよ

353: 【吉】 【1274円】
09/01/01 00:28:15
с Новым Годом!

354:名無し検定1級さん
09/01/01 01:07:22
>>352
宅建持ってなくて回りに認められて営業マンっていた?

355:名無し検定1級さん
09/01/01 01:07:48
>>352
それはどんな仕事でも一緒でしょ 天才クラスの士業除けば

流動化事業がだめになったので、エンド販売に戻ったけど
やっぱやりがいあるわ エンド営業は

まぁ やったことない社員はやめてくけどね・・・

356:名無し検定1級さん
09/01/01 01:12:25
>>354
中小は稼いでくる奴が偉い

大手はみんな宅建持ってる。
俺は大手。手当て0円

357:名無し検定1級さん
09/01/01 01:25:25
俺は大きな不動産会社で働いていた。
宅建の資格手当は3万円もらっていた。
でも営業できないから辞めた。

358:名無し検定1級さん
09/01/01 01:28:43
>>357
営業のノウハウとかきちんとおしえてくれるものですか?
先輩営業についていっていろいろな顧客に会ったりとか
それとも、ただ電話しまくりとポスティングしまくりの機械みたいな?

359:名無し検定1級さん
09/01/01 01:45:43
営業力と資格と両方必要だろ

360:名無し検定1級さん
09/01/01 02:02:39
俺は資格とって営業に行ったけど、周りにまねできる営業がいなかった。
(唯一の営業出来る番頭役はもうコネクション完成させて、会社内で情報待ち)
日々の時間を麻雀ゲームで過ごしてる社長から「仕事は盗め」と言われたけど、
その盗むものがない。社内の誰ひとりとして(営業の大黒柱は別)。

盗むテクは自信あるんだよ。今までもそれでやってきたし。
でもここにないんだよ。盗むものが。
しょうがないんで資料の作り方だけ、過去の資料を浚って自宅PCにうつしてから辞めた。

大手の関わってる議事録とか計画書とか役所との折衝計画とかどうすべ。


361:名無し検定1級さん
09/01/01 02:28:17
>>360 は酒の量が圧倒的に足りない。

362:名無し検定1級さん
09/01/01 02:40:03
酒なら2.5Lの焼酎あけてる最中なんだが…

どっちの方向に足りない?

363:名無し検定1級さん
09/01/01 02:47:48
>>362 飲み歩いてからの情報収集や人脈作り

364:名無し検定1級さん
09/01/01 02:50:21
>363
それはした。

365:名無し検定1級さん
09/01/01 02:53:05
>>364 だから 足りていない

目先小さい事を始末つけないと
大きくてカッコ良い事目指してる風で自分を誤魔化すのは無理だよ
しがみ付くほどの業種じゃないけどさ

366:名無し検定1級さん
09/01/01 11:47:46
>347

アホって言われたって受からないんだからしょうがないべ。

367:名無し検定1級さん
09/01/01 14:18:23
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
角瓶って世界最高の酒じゃね?part3 [お酒・Bar]

これ>>361-362だな?w

368:名無し検定1級さん
09/01/01 17:07:37
日立建機の地雷除去機はすごい。
開発費がかかり赤字だそうだ。

インド洋での艦船給油なんかしなくたって、地雷除去で救われた笑顔を共有できることがどれだけ人々を幸せに出来ることでしょう。

地雷除去機などに使ってくれるなら税金なんかいくらでも払ってやろう、思ってしまう。
聴いてるかね?器の小さい麻生君、浜田君、石破君、額賀君。
ま、あんたらじゃ無理だろうけど。

369:名無し検定1級さん
09/01/01 17:37:26
地雷除去したって石油タンカーの安全は保てないだろw
土人の笑顔で国民にメシ食わせられると思ってるバカの器ってどんなんだよw

370:名無し検定1級さん
09/01/01 18:24:58
>>369 地雷を作ってる奴等を皆殺しにした方が早いよな、って点は同意

でも、君はスレ内容と違う長文があるときは節を検索かけてコピペかどうか位
は調べる癖を付けた方が良いとおもう。バカの器は君が今、持っている

371:名無し検定1級さん
09/01/01 18:25:33
宅建高得点で受かったんで調子に乗って司法書士の択一民法解こうと思ったけど、なんだありゃw難しすぎだろww

372:名無し検定1級さん
09/01/01 18:41:42
当たり前だろ、宅建の民法は司法書士の基礎レベルでしかない。

373:名無し検定1級さん
09/01/01 18:43:10
>>372
何よりも選択肢がやたら長いのに驚いた。
司法試験の択一ってもっと難しいの?

374:名無し検定1級さん
09/01/01 18:49:40
>>368
俺も見てたよその番組。長年の開発費用で赤字7億円以上だっけ?一企業にとっては死活問題だよな・・・
でもこういう活動っていつか必ず実る。残念ながら日本は慈善事業=偽善事業と見なされるから評価は低いし、国も絶対にバックアップなんかしないだろうけど。

アンゴラが10台購入したつってたよね?
対戦車用爆弾処理だから更に改良が必要だが、地雷処理では間違いなく世界の先端行ってるからこれから需要は増えるだろうよ。
パイオニアってのは大変だわね。どの分野でも。

375:名無し検定1級さん
09/01/01 19:03:05
宅建レベルの民法でいえばマンション管理士や管理業務主任者だろう。
マン管で難問とされるレベルの民法問題。

甲マンションの301号室の区分所有者が死亡したので、その子A、B及びCが同室の所有権を相続し、
それぞれの相続分が1/3である場合に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。

1: A、B又はCは、301号室について共有持分があるから、
  民法の物権編の規定に基づいて、いつでも分割の請求をすることができる。

2: Aは、その共有持分を第三者に譲渡する場合には、B及びCの同意を得なければならない。

3: 301号室を第三者に賃貸している場合、
  その者の債務不履行を理由に賃貸借契約を解除することは、A、B及びCのうち二人の賛成で決定することができる。

4: 区分所有者である親と同居していたAが301号室に引き続き居住している場合、
 301号室に係る管理費は、実際に使用しているAが負担しなければならず、B及びCが管理費の債務を負うことはない。

376:名無し検定1級さん
09/01/01 19:06:25
>>373
今の新司法試験だと司法書士の択一の方が若干難しいと言われてる。


377:名無し検定1級さん
09/01/01 19:12:18
こちらもマン管の難問とされる民法問題

甲マンションの301号室の所有者AがB社の社宅として賃貸し、B社の社員Cが入居したところ、
Cが不注意により洗濯機から溢水(いっすい)させ、同室及び直下の201号室(所有者D)に損害を与えた。
この場合に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはどれか。
ただし、301号室には、瑕疵はなかったものとする。

1:Aは溢水の行為者ではないが、301号室の所有者として、Dに対して損害賠償責任を負う。

2:Bは、Cの溢水行為が社宅内の出来事あるので、Cの使用者として、Dに対して損害賠償責任を負う。

3:Bは溢水の行為者ではないから、Aに対して損害賠償責任を負わない。

4:Cは、未成年者であっても、A及びDに対して損害賠償責任を負う。

これらを簡単だと思える人はマン管の民法は楽勝だろうと思う。
ただ、マン管は区分所有法と民法を絡めた嫌らしい問題も出題される。
これは宅建で少々勉強する区分所有法を細部にわたって深く理解する必要がある。

378:名無し検定1級さん
09/01/01 20:17:45
>>376 言われてる、じゃなくてオマエがそう思いたいんだろw
新司は適性含めて+αで思考が問われて、どうせ切るから
トータルの学力層の分布や社会的な位置は何にも変わらない

難しかろうが、簡単だろうが、法律事務の職種は国際競争力の貢献度は低い
だから経済界は「資格者なんて増やして派遣で安く」ってしたがってる
全体の無駄な地位低下には晒される事は増えても減る事は無い。
あいつ等は法律守る気0だからw

弁理士とかは今後重要性が増すだろうけど。

379:名無し検定1級さん
09/01/01 23:00:27
>>375
むー・・・宅建終わってから時間空けたらすっかり忘れてしまった。
正解は1かや?


>>377
社宅ってのが肝だな・・・ただの不法行為の問題と同じに考えていいんだろうか。
正解は2かな。

380:名無し検定1級さん
09/01/01 23:41:26
375はまず確実に3、
377は未成年でも法律行為を除いて
認識をもてる場合は責任はかぶるから多分4。

381:名無し検定1級さん
09/01/01 23:54:50
>>380
ご名答。簡単に解けたのあれば宅建・管業・マン管あたりの民法は余裕だろう。
司法試験・司法書士・不動産鑑定士レベルだと即答が普通じゃなかろうか。
これら最難関資格の難易度が凄すぎて想像できないんだけど、恐らく即答できる人たちじゃなかろうかとw






382:名無し検定1級さん
09/01/02 00:00:24
宅建受験者分布

不動産業界・・・・・・・・・・24%
大学生・・・・・・・・・・・・28%
銀行・保険業界・・・・・・・・16%
主婦・・・・・・・・・・・・・17%
その他・・・・・・・・・・・・15%

383:名無し検定1級さん
09/01/02 00:18:25
俺オワタ・・

384:名無し検定1級さん
09/01/02 00:42:54
銀行や保険業の人間もそこそこ受けてるんだな。

385:名無し検定1級さん
09/01/02 08:24:10
>>384 出世コースに乗れそうな高学歴はあんまり受ける必要性が
無い気もするけど。 窓際ケテーイしそうな学歴の人が取る、見たいな。


資格は取るものじゃなくて有資格者を使う物なのです、だと

386:sage
09/01/02 08:54:54
375、377
即答じゃないが正解だった。

司法書士民法学習中

387:名無し検定1級さん
09/01/02 13:02:26
差押の効力は、差押命令がBに送達された時に生じます

この「送達」って発信?到達?

388:名無し検定1級さん
09/01/02 13:14:36
銀行だと、融資、権利関係、競売などさまざまなものを
扱うので管理職になったら宅建は必須です。店長クラス
はほとんど取得しています。


389:名無し検定1級さん
09/01/02 13:43:57
店長クラスなのに宅建でokなの?


意外とレベル低いな




390:名無し検定1級さん
09/01/02 14:49:51
>>377
マンカン簡単すぎてワロタw

391:名無し検定1級さん
09/01/02 14:52:09
>>375
これも簡単だなぁ
全部条文レベルじゃねーか
宅建の民法も簡単だったけど、さらに簡単じゃねーか?

392:名無し検定1級さん
09/01/02 16:06:40
かんたん過ぎて、アナルで茶を沸かせるよな

393:名無し検定1級さん
09/01/02 16:26:14
司法試験、司法書士、土地家屋調査士、不動産鑑定士の問題を見てみたが、次元が違いすぎる。
ほぼ全てが組合せ問題か個数問題で、しかも問題文と各肢が長文。
当方、マン管、管業、宅建持ちなので民法は少し得意気になっていたけど、全く歯が立たず涙目。
あんな資格の受験者からすると、宅建なんて小学生向けと思うのも無理あるまい。。



394:名無し検定1級さん
09/01/02 16:52:39
次元が違いすぎて、アナルで沸かした茶も冷めるよな

395:名無し検定1級さん
09/01/02 18:03:37
民法の難易度

司法試験択一≧司法書士>行政書士>弁理士≧土地家屋調査士>>宅建>万巻

フドカンは知らん

396:名無し検定1級さん
09/01/02 18:07:21
行書って高難易だな
難し過ぎて、冷めてお茶もアナルで再沸騰できるな

397:名無し検定1級さん
09/01/02 19:43:01
行書は難しい割に役に評価低くて、アナルで再沸騰させたお茶もまた冷めるな

398:名無し検定1級さん
09/01/02 20:08:14
再加熱ばっかしてないでいい加減飲めよw

399:名無し検定1級さん
09/01/02 20:40:26
でも・・・行書、行書ってバカにする割には
難しいの事実だしな

再加熱させたお茶もまた冷めちまったぜ
もう、アナルがフル回転だな

400:名無し検定1級さん
09/01/02 22:08:36
>>389
銀行に入れないボケナスがわかったようなクチきくなよハゲ


401:名無し検定1級さん
09/01/02 22:13:26
4年前に行書とったけど完全に忘れてるな
ナメてたら宅建もギリだったし

402:名無し検定1級さん
09/01/02 22:16:26
>>400
yutori?


403:389じゃないよ
09/01/02 22:17:30
銀行マンは大変だよな
優秀なだけじゃダメ、みんな優秀だからな

そんで、ちょこっと無理して、問題を起こしたらアウツ

でもカネ持ってるやつが多いから
オンナには不自由しねーだろw
不倫で堕ちるやつもいるよな
それがなきゃ、役員も見えてたのになって人とか。

404:名無し検定1級さん
09/01/02 22:20:17
銀行マンが優秀ってどこからきた発想ですか?


405:名無し検定1級さん
09/01/02 22:20:25
アナル瞬間湯沸器購入希望

銀行はアナルが強いと入れるんだろ?

406:名無し検定1級さん
09/01/02 22:22:55
銀行マン=金貸し

407:名無し検定1級さん
09/01/02 22:28:21
発想もクソもなくね?
バカじゃできない仕事だろ
人のカネ扱うんだから。

408:名無し検定1級さん
09/01/02 22:34:07
行書に時間かけるなら社労士取ったほうが食いつぶし利くぜ
転職とかでも

409:名無し検定1級さん
09/01/02 22:40:13
↑日本語でおーけー

410:名無し検定1級さん
09/01/02 22:40:57
銀行マンで優秀なやつなんてほとんどいないんだが
優秀な奴ほど銀行の体質に嫌気がさしてやめて行くからな

411:名無し検定1級さん
09/01/02 22:42:06
世間体はいいぞ


412:名無し検定1級さん
09/01/02 22:46:53
ほんとうに優秀なやつは
財務省とか、金融を管理する側に回るんだろうな

世間体はいいなw確かにw
そんで嫁が美人だろw

マジで一回、路頭に迷ってほしいなw

413:名無し検定1級さん
09/01/02 22:52:18
メガ二行と政府系金融一行の内定蹴った俺は勝ち組

414:名無し検定1級さん
09/01/02 22:58:32
真偽があまりにも不鮮明だよな、くだらんこというな


415:名無し検定1級さん
09/01/02 23:01:14
>>414
いや、マジだよ
ある程度の学歴の
新卒の間では別にメガなんて高嶺の花でもなんでもねーぞ?
大量採用だし、理不尽激務だし、給料安いしな

416:名無し検定1級さん
09/01/02 23:01:50
俺は負け組なんだが、どうしたらいい?

417:名無し検定1級さん
09/01/02 23:16:40
銀行マンをうらやましがるおまいらを見ていて
なんか悲しくなった
格差社会やね~

418:名無し検定1級さん
09/01/02 23:17:15
上位資格を考えると、自分が持っているマン管って本当に中途半端。
LECでは士業資格として紹介されているが、問題内容を見ても法律系資格と呼べるようなレベルじゃない。
宅建と同等か、若干簡単とも言われるくらいだから。
かといって、建築士系統の資格と捉えるは無理。建築士からすると簡単すぎて話にならないらしい。
司法試験や司法書士ほどの高度な法律系資格と呼べず、建築士ほどの高度な建築系資格でもない。独占業務や設置義務もない。
殆ど同じ内容の管理業務主任者(独占業務&設置義務あり)とマン管を分ける意味が分らん。
大した難易度でもないが、コスパは最悪だろう。
有資格者には申し訳ないが、行書もマン管とダブってしまうw
問題内容を見たが、高度な法律系資格でもなく、武器となるような専門性もイメージできない。ちょっと難しい教養試験という感覚。
難易度はマン管より行書だが、専門性は区分所有法を極めているマン管かな。
マン管の専門性と言っても区分所有法の条文は70程度しかないけど(苦笑)

中途半端でコスパが悪いマン管や行書に比べて、宅建は良いかな。

419:名無し検定1級さん
09/01/02 23:29:47
>>418
建築士からみて簡単すぎるってのはないと思う。学科の合格率も宅建より高いし。
一級建築士の知り合いに宅建とかマンカンとか取らないのかって聞いたら、
傾向が違うから建築士の勉強だけじゃ受けても受からんて言ってたし。

420:名無し検定1級さん
09/01/02 23:34:16
>>409
いや、マジだよ
普通に宅建もちと社労士もちなら比べ物にならんよ
行書もちと社労士もちでも社労士もちの方が強いよ

>>419
マン管が法律系の士の中でももっとも簡単だしな
てかこんな簡単な資格で士とつけてもいいんか?という気もする

421:名無し検定1級さん
09/01/02 23:36:15
>>418
司法書士と行政書士
民法でいえばそんな問題の難易度の差はねーぞ?
ただ合格基準点が全然違うけど



422:名無し検定1級さん
09/01/02 23:36:32
>>415
いやな、給料安かろうがバイトや派遣には無いボーナスってのがある時点で遥かに恵まれてるから。
てか皆正社員になりたがる理由ってボーナス目当てがほとんどだよな。同じように働いても一気に何倍も貰えるのと貰えないのじゃ辛すぎる。

423:名無し検定1級さん
09/01/02 23:41:25
正社員・準社員・委託社員・パート・バイト、ごちゃごちゃ
やるほど、カネの話はしなくなるな
心の中では、こいつボーナスもらってるとか、この人、準社だから
一時手当でたなとか、みみっちく考えてるんだけどな
不思議とカネの話にはならん

424:名無し検定1級さん
09/01/03 00:00:34
俺の会社、パートで宅建持ちは時給1350円です。宅建なしの事務員は
時給850円。こんな所でも差がつくよ。最近は宅建持ちのおばちゃんん
に受からない奴はバカにされています。

425:名無し検定1級さん
09/01/03 00:01:18
>>422
あー、そのレベルの話か
それは銀行マンに限らず正社員すべてに言えることだろ
ちなみに俺はメガは滑り止めだった

426:名無し検定1級さん
09/01/03 00:04:00
>>424
パートで働きたい。事務職?
大手ですか? てかパートで宅建持ちのそうばってだいたいそんなかんじ
なのでしょうか?

427:名無し検定1級さん
09/01/03 00:10:44
宅建は資格手当てが付くとこ多いから良いね。

428:名無し検定1級さん
09/01/03 01:29:50
>>425
よほどやりたいことでも無い限り、ボーナスが高いかどうかだと思うよ仕事って。


429:名無し検定1級さん
09/01/03 02:11:46
ボーーーーナスだけかw

まだまだ、若いのうw

430:名無し検定1級さん
09/01/03 02:27:25
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
URLリンク(r)<)◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
URLリンク(jb)<)◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/

431:名無し検定1級さん
09/01/03 02:38:45
>>429
金だよ金

432:名無し検定1級さん
09/01/03 02:46:46
>>431
一生貫けよ
そうしたら、認めてやるわw

433:名無し検定1級さん
09/01/03 03:03:06
>>432
別にお前に認めてもらわんでも。

434:名無し検定1級さん
09/01/03 04:56:18
>>432,431

不毛な虫けら議論だな。
俺はこの1時間半にパソコン見ながら業法約50問解いたぞ。
44点でまだまだだが。

435:名無し検定1級さん
09/01/03 08:09:01
正社員とその他との違いはボーナスだけだと思ってる
奴が多いのに驚いた。

働いたことないんだろうな

436:名無し検定1級さん
09/01/03 08:15:50
正月から業法解いて悦に入ってる時点で虫けら以下のちんかすだと思うのは僕だけですか?

437:名無し検定1級さん
09/01/03 09:25:32
まあ、今から業法やるんだったら民法しっかりやって
行政書士を視野に入れた勉強する方がいいとは思うな。

438:名無し検定1級さん
09/01/03 09:58:40
>>435
社員はパート・バイトを指示する立場なんだけどな
パートのおばさんなんか「THE自己中」だし、何言っても
聞きゃしない
50代リストラされましたおじさんとかは、指示・説明しにくい。
窓際だったもんだから、何いっても反論ばかりで、時間がかかり
過ぎるんだよ
それでも、工場系リストラ組は与えられれば黙々やってくれるが、
クソは営業やってたおじさんたち。
さぼるわ、セクハラするわ、ちょっと時間あるとすぐ私用をこなすわ。
これは、おばさんも同じか。
宅建業やるにしても、関連業種に就くとしても、これからは50代団塊の
人たちの折衝は必ず必要になるから、それなりな対策は必要だと思う。

439:名無し検定1級さん
09/01/03 13:47:45
インプリはどうですか?使ったことある人
教えてください。

440:名無し検定1級さん
09/01/03 16:07:18
>>435
いやいや、だったらボーナス返上してバイト君と給料同じで働いて見ろって。

働いた事無いから分からんか。

441:名無し検定1級さん
09/01/03 16:12:44
>>435
ごめん言い過ぎた。謝る。

442:名無し検定1級さん
09/01/03 18:52:17
別に真剣に就職とかじゃないんだよな
とりあえず15万程度は得られるから。

あと5~6万ほどあれば生活楽!ってこと
その辺を宅建で穴埋めできないかな?

443:名無し検定1級さん
09/01/03 19:33:55
宅建すら持ってないソルジャーが
偉そうだなおい 
馬鹿はのたまってないで足使って稼いでこいや


444:名無し検定1級さん
09/01/03 19:45:37
>>443
いまどき足使って何ができるんだよ?
日雇いでもやるのか
宅建なんて所詮その程度だろ

445:名無し検定1級さん
09/01/03 20:01:15
>>444みたいな思考の人間って
どんな状況におかれていても不幸そうだ。

446:名無し検定1級さん
09/01/03 20:19:51
思考もクソも関係ねーだろうがw
人のこと不幸とかいってんじゃねーーよ、バカ

宅建とっても、即就職なんて脳テンキなご時世じゃないだろ
おれは、資格の活かし方を話てんの
つーーか、足で稼ぐなんてマジで訪販しか思いつかねーっつのw

447:名無し検定1級さん
09/01/03 20:25:03
>>446
警察は足で情報稼ぐのがほとんどだぞ。イマダニナ

448:名無し検定1級さん
09/01/03 20:46:27
警官にでもなるかw

つーか、宅建受けるようなやつって
警官とか「公共の正義」みたいな仕事から
最も遠いとこにいるような気がするけどな

449:435
09/01/03 21:04:11
>>440
(「・・)ン?
意味不明?

ボーナスなければ400万切るくらいか。

450:名無し検定1級さん
09/01/03 21:19:27
>>449
なんだ大して稼いでねぇんじゃんwwwwwwwwwww

451:名無し検定1級さん
09/01/03 21:21:44
なんだか鼻息荒くしているオッサンがいるなw

452:名無し検定1級さん
09/01/03 22:28:00
おっさんはカネのにおいに敏感なんだよw

453:名無し検定1級さん
09/01/04 12:55:18
やっぱり俺がいないとスレが盛り上がらないな

454:名無し検定1級さん
09/01/04 13:26:45
宅建合格者に対してマンション管理士の問題を出してみるか。
平成20年度試験で難問とされている問題ね。

マンション取得者の担保責任の追及に関する次の記述のうち、
民法の規定によれば、誤っているものはどれか。

1:負担の付かない贈与による501号室の取得者は、同室に権利の瑕疵があった場合において、
  贈与者がその権利の瑕疵を知らなかったときは、贈与者に対し、担保責任を追及することができない。

2:担保権の実行として競売による502号室の取得者は、同室に権利の瑕疵があった場合でも、
  債務者である同室の前所有者に対し、担保責任を追及することができない。

3:強制競売による503号室の取得者は、同室に隠れた瑕疵があった場合でも、
  同室の前所有者に対し、担保責任を追及することができない。

4:遺産分割による504号室の取得者は、同室に隠れた瑕疵があった場合、他の共同相続人に対し、
  その相続分に応じて、売主と同様の瑕疵担保責任を追及することができる。

455:名無し検定1級さん
09/01/04 13:58:11
4だろ

456:名無し検定1級さん
09/01/04 16:02:15
マンカンスレでやれよw

出すなら宅建問題にしてくれや

457:名無し検定1級さん
09/01/04 16:41:58
>>454
1,3,4は明確に正しいから2が正解だろ?
(2は文章が読みづらいんだが、買い主は前持ち主の担保が設定されている
のを知らずに物権買って、その後その担保権が実行されて所有権を失った
っていうことか?)

458:名無し検定1級さん
09/01/04 16:54:52
>>454
おまえ
宅建落ちたの?


459:名無し検定1級さん
09/01/04 17:15:36
>>454
2だろ
1、4は言わずもがな基本だし、3の強制競売は担保責任適用外だし。消去法でいける
つか難しいって言われてるマンション管理士ってこんなもんなの?今年受けようかな

460:名無し検定1級さん
09/01/04 17:18:46
宅建試験が今年から選択肢が5択になるって噂はどーなったん?

461:名無し検定1級さん
09/01/04 19:22:29
>>460
今年から五択でしかも合格率7%になると聞いた。

462:名無し検定1級さん
09/01/04 20:08:05
>>461
ソースとしょうゆとマヨネーズと・・・
全部出してくれw

463:名無し検定1級さん
09/01/04 20:31:54
宅建モチ社会人1年目ですが、給料のあまりの少なさに、転職を考えてます。
ちなみに冬のボーナスは25マソでした。

理想は、土日祝休みで、残業手当が出るところ。ボーナスは50万とか1年目で
もらえるとこがいいです。

どこがありますか?

464:名無し検定1級さん
09/01/04 20:37:09
ねえよw

465:名無し検定1級さん
09/01/04 20:47:59
ナスは基本給X2くらいかな
あなたの場合、毎月の手取り13、総支給は17ほどですか
土日祝が出勤みたいだから、飲食かセールスかな?
それとも宅建もちで、マン販・建売営業あたりか?

残業手当がつかないのは、中小だね
大卒なら、ほんと安いわw



466:名無し検定1級さん
09/01/04 21:30:03
法令が覚えられないorz

467:名無し検定1級さん
09/01/04 21:30:13
>>463
宅建しかないの?
じゃあ大手の建売業者しかないよ。頑張って売りまくってね

468:名無し検定1級さん
09/01/04 21:33:42
>>460-461それ毎年言ってんじゃね?

469:名無し検定1級さん
09/01/04 21:52:49
その前に数年前?からいわれている主任者持ちを5人から3人への改変は
いつ行われるのやら

470:463
09/01/04 21:55:43
大卒です・・・・

471:名無し検定1級さん
09/01/04 22:01:08
>>470
465ですが、どうも。
勝手に推測したんですが、手取とかこんなもんですか?
興味本位で悪いんですが、今、大卒初任給って
いくらくらいなのですか?

472:名無し検定1級さん
09/01/04 22:19:48
派遣村で倒産した中堅デベの主任者発見

試験受かっても派遣村とは笑えます


473:関係ないが・・・
09/01/04 22:22:01
URLリンク(ja.wikipedia.org)

死んだんだ、この方。

頭良くても、それだけじゃ生きれんのだな

合掌

474:名無し検定1級さん
09/01/04 22:27:37
>>472
別に食えないことはなかろう
仲介の重説でもやれば、最低限の生活費くらい
どうにかなるだろ

不動産業界そのものが嫌になったんじゃないの
またアレやるのか・・・で就業意思が減退

475:名無し検定1級さん
09/01/05 05:00:55
宅建実務講習について見てたんだけど、

実務2年以上ある人は、いきなり主任者証までもらえるん?
いきなりっていっても実務講習なし&合格後1年以内なら法定講習なしって意味で。

てことはH20年なら12/3(日)合格発表、12/4(月)午前中に合格書類届くとして、最短いつもらえる(もらえた)ん?
12/4の午後一気に主任者証手続きまで可能?その日に発行ってことはないか。

実務なし合格者でよくわかりません。

476:名無し検定1級さん
09/01/05 06:30:48
>>475

主任者証交付の前に
登録をすませないといけないからね~
12/4の午後一気に主任者証手続きまでは
物理的に不可能だよ

477:名無し検定1級さん
09/01/05 12:43:21
ハウスメーカーと建売業者ってどうちがうんだ?
両方とも建築と不動産が一緒になった業者みたいなイメージがあるんだけど

478:名無し検定1級さん
09/01/05 15:24:14
>>472
そんな人と知り合うアナタも派遣村から書き込んでる住人でしょ?

479:名無し検定1級さん
09/01/05 18:05:07
宅建持ってるやつは英語喋れると便利だぞえb
フィリピーナが多い地域にいるんでそれなりに重宝されている俺がいる。


480:名無し検定1級さん
09/01/05 18:35:55
ハウスメーカーって言葉もあまり聞かんけどな
主に、設計・施工だろ
建売業者は、業者はどんなメーカーの家でも、売るよ

481:名無し検定1級さん
09/01/05 19:02:02
少し会社が大きくなると外国語しゃべれる宅建持ちなんて沢山居るよ
うちには英語韓国中国アラビアタガログフランスイタリアスペインポルトガルインドまで対応可能ですが
不動産買いに来る客って日本人の嫁が通訳したりして
結構外国語必要ないんだよねw

482:名無し検定1級さん
09/01/05 19:37:12
>>481
>英語韓国中国アラビアタガログフランスイタリアスペインポルトガル
>インドまで対応可能ですが


インドまで対応って、インドって何語しゃべってんのか知ってんのか?
はったり野郎w


483:名無し検定1級さん
09/01/05 19:44:22
自国の外に出るような人ならどの国の人も大抵は英語でおkだな。
特に富裕層は。

484:名無し検定1級さん
09/01/05 19:47:00
インドの公用語はヒンディー語と英語らしい。

485:名無し検定1級さん
09/01/05 20:10:42
僕は火星語が得意なんだよ

486:名無し検定1級さん
09/01/05 20:44:24
検察官やったキムタクのHEROみたくどっかのテレビ局が宅建主任者を主役にしたドラマ作ってくれれば良いのに。
菅野美穂辺りを主役にして、重要事項説明の不備と報酬額を巡ってのトラブルなんかを脱ぎ場を織り交ぜながらやれば少しは視聴率取れるだろ。
さらには必死に売り切った建物にシロアリが巣くっていて瑕疵担保責任をどう切り抜けるかなんかもハラハラして見ものになるはず。
住居地域に火葬場を立てようとした県と宅建業者とのせめぎ合いなんかも一部には受けるかも。
最終的には巨万の富を築いた菅野美穂が脱税していることがマルサにばれて御用。ってストーリーがしっくりくるな。
タイトルは「タクチタレ」。ゴールデン枠に持ってくれば7%は堅いだろうな。


487:名無し検定1級さん
09/01/05 21:23:30
ことし32点以下だった連中はもう勉強始めてんのかな?
いまからやったらよゆうで合格できるぞ。

488:名無し検定1級さん
09/01/05 21:40:29
>>486
ゴールデン7%って完全に打ち切りじゃねーかw


489:名無し検定1級さん
09/01/05 21:43:02
ちょww
凄く見てみたい!主役は温水で。

490:名無し検定1級さん
09/01/05 22:10:49
H20年合格で実務経験2年有の人で主任者証最短取得て一般的には何日だったん?

12/10頃?

491:名無し検定1級さん
09/01/05 22:19:50
登録してから発行まで2か月くらいかかるって聞いた


492:名無し検定1級さん
09/01/05 22:23:42
宅建って何か就職に有利なの?

493:名無し検定1級さん
09/01/05 22:24:57
思ったよりかかるんだな。遅くても2週間後ぐらいかと思った。

今度の試験では、「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」
から出るかもな。ほぼ出るって言える。

494:名無し検定1級さん
09/01/05 22:29:35
宅建試験って。結構良い学校受かったのに、通して彼女なんて出来なかったり
バレンタインでチョコなんて1回ももらった事無くて、魔法使いになれそうだ
ったり、軽く禿散らかし始めてる奴が受けてそうだよなw
  :
  :

アレ・・・涙が出てきたよ 何でだろう

495:名無し検定1級さん
09/01/05 22:30:45
民法ボリュームありすぎ
1000条以上もあるのに覚えられるかよ

496:名無し検定1級さん
09/01/05 22:35:40
平成19年度合格で登録実務経由だが、主任者証の交付を受けた。

3月3日に登録申請書提出。3月21日に登録された旨の通知が自宅に届く。

3月27日に主任者証交付の申請書提出。4月1日主任者証交付。

関係書類は全て保管しているので間違いないが、
申請先の都道府県や混雑状況によって多少伸縮するだろう。

497:名無し検定1級さん
09/01/05 22:46:42
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ       
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   下々の皆さん、こんにちは。
     lミ{   ニ == 二   lミ|   低所得者の貧しい人々にお金を配布してあげますから
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   落ち着いてください。 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   高所得者の皆さんは 遠慮してくださいよ。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─     
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

498:名無し検定1級さん
09/01/05 22:48:50
実務有で12月は込むとしても、おそらく1月中に主任者証交付かな。

499:名無し検定1級さん
09/01/05 22:48:51
>>492
**資格ランキング** 〔大手企業の人事担当者に聞きました。〕

1.サービス業
  第1位  簿記2級
  第2位  調理師
  第3位  簿記1級
  第4位  実用英語検定
  第5位  旅行業務取扱管理者

2.不動産業
  第1位   宅地建物取引主任者
  第2位   建築士
  第3位   不動産鑑定士検定
  第4位   土地家屋調査士
  第5位   簿記2級

3.製造業
  第1位   簿記2級
  第2位   第1種情報処理技術者
  第3位   日本語文書
  第4位   第2種情報処理技術者
  第5位   簿記1級

4.金融業
  第1位   簿記2級
  第2位   簿記1級
  第3位   中小企業診断士
  第4位   税理士
  第5位   公認会計士

URLリンク(www.sikaku.ne.jp)

500:名無し検定1級さん
09/01/05 23:02:25
そりゃあ不動産やに必要なのはあたりまえだろ

501:名無し検定1級さん
09/01/05 23:12:47
>>493
つかそういう事は受かった後に気にしろなw
デカい口叩いて不合格だったら超笑い者だぞw


502:名無し検定1級さん
09/01/05 23:30:15
日経キャリアでは、小売・流通にも必要不可欠な宅建資格と書かれてたけどな。


503:名無し検定1級さん
09/01/05 23:42:12
小売と言えばスーパー、百貨店ですね。
今や、小売業で大事なのが立地条件です。
必ず大手小売業では、開発部があります(エリート集団)
ここでは土地取引の専門家である宅地建物取引主任者
が活躍しているわけです。

504:名無し検定1級さん
09/01/05 23:53:49
外食の大手でも出店の企画・管理している担当者がいます。
彼らも当然、宅建主任者です。

505:名無し検定1級さん
09/01/06 00:02:52
>503-504
宅建+建築士1級+交渉能力+危険回避能力がそなわっている人を採用します。
できれば店舗開発経験と土地仕入れ経験者を希望します。
未経験者はいりません^^

506:名無し検定1級さん
09/01/06 00:10:22
交渉能力:相手方がいやがっても、しつこく食い下がる
精神的な粘り強さ
危険回避能力:やばいことはやらない。しかし利潤拡大を
狙う上で、危険なことをやらなければならないことがある。
そういうときこそ、他者にやばいことを行わせ、危険がどの
程度のものか見極めてから、自らが動くのである

要は昭和の臭い満載の営業と、昔ながらの保身術じゃんかw
かっこつけて書くなよw

507:名無し検定1級さん
09/01/06 00:29:05
今年の試験はいつですか?

508:名無し検定1級さん
09/01/06 03:09:32
直接使うかどうかは別にして、宅建や簿記2級程度は教養として持ってるといいと思うよ。

509:名無し検定1級さん
09/01/06 12:29:34
今動産業界に入りたいならCAD使えた方が良いって言われたわ。

510:名無し検定1級さん
09/01/06 14:09:30
初心者で一昨日、権利関係から勉強始めた
テキスト読んで、過去問チェック・・・

意外と難しいな 選択肢の意味がよくわからんものもあるww
登場人物AとかBとかCとかゴチャゴチャになってくる

時間もあるし、毎日休まずやればなんとかなるよな?
なんとかなると言ってくれ

511:名無し検定1級さん
09/01/06 14:24:36
俺も初心者で昨日から宅建の勉強始めたよ
LECの教材使ってる。今日は詐欺行為の取り消しのところを呼んで
詐欺行為の問題7問といて内容を理解すれば今日は上出来だろw
明日は制限行為能力と錯誤だな
このペースでゆっくり確実に消化すれば合格できるだろ

512:510
09/01/06 14:32:49
ナカーマ! オレも出る順とウォーク問。
簿記2、FP2と楽勝で取ってきて次は!と宅建に意気込んで来たww

長い道のり、がんばろうぜ

513:511
09/01/06 15:12:30
簿記2とFP2はすごいな。勢いが違いすぎるw
こっちはゆいつ時間に余裕があるだけで勉強慣れはしてないw

適当にがんばろうな!

514:名無し検定1級さん
09/01/06 15:40:39
法学部なのでトカゲの民法の過去問はだいたい解けるんですが、試験では
もう少し高いレベルの問題が出題されるのですか?

515:名無し検定1級さん
09/01/06 15:48:39
>>514
民法編はやさしいけど
権利の変動篇は未出題のものも関連してまとめている

宅建過去問の民法と比べてみれば
本試験とほぼ同じレベルだとわかるよ

516:名無し検定1級さん
09/01/06 16:04:02
ゆいつ

517:名無し検定一級さん
09/01/06 18:32:58
>>515
ありがとうございます。
試験では、民法が一番難しい領域という認識でよろしいのでしょうか?


518:名無し検定1級さん
09/01/06 19:29:13
そのような認識でよろしゅうございますでござる!

519:名無し検定1級さん
09/01/06 19:33:43
中学生でも受かってんだから心配すんな!

520:名無し検定1級さん
09/01/06 19:42:25
>>510
1月から勉強始めるような資格ではない
願書出して7月からそろそろやるか、と

521:名無し検定1級さん
09/01/06 19:56:32
俺、DQN工業高卒で初学だったけど3月から毎日1時間半勉強したら去年合格しました。
今年受ける方頑張って下さい。

522:名無し検定1級さん
09/01/06 20:13:48
民法に限って言えば司法書士なみの難易度だよ

523:名無し検定1級さん
09/01/06 20:16:04
>>522
そこまではムズくない!
登記については深く問われないから。

司法書士なみなら、司法書士受けろよって話だw

524:名無し検定1級さん
09/01/06 21:14:38
(o゚ω゚o)

525:名無し検定1級さん
09/01/06 23:25:31
まぁ宅建取れるなら司法書士の民法の基礎はできている状態かな?


526:名無し検定1級さん
09/01/06 23:39:07
なんで、ミンポー(権利)にこだわるかな?
確かにハマると面白いけどねw
でも、7,8問もとければいいんだよ

宅建主任者に法律相談するやつもいねーしなw

業法と法令にこだわろう!

527:名無し検定1級さん
09/01/07 00:00:27
受からない人は今から勉強しても受からないだろ。
いくら勉強しても、受からない奴がいるのも事実
合格率16%は意外に難関。

528:名無し検定1級さん
09/01/07 00:22:08
>>526
民法が宅建の試験科目の4割近くを占めるからじゃ?

529:名無し検定1級さん
09/01/07 01:01:29
今から勉強すると逆にバテるからお薦めはしないよ。

530:名無し検定1級さん
09/01/07 02:27:14
>>529
で、とりあえず問題集などが最新の法改正に適応したらはじめよう!
ってころには去年の試験に落ちたときの反動でのモチベーションみたいのは
ほぼそがれているから今年もうだうだとのんべんだらりとした勉強習慣でしか
できず“落ちる” これですね!

531:名無し検定1級さん
09/01/07 04:31:23
>>528
せいぜい3割だろw?

毎年15問くらいだろーが。
区分所有法とか借地借家法なんかの特例法も
2,3問、混じるしな

532:名無し検定1級さん
09/01/07 04:59:40
平成21年でミスター・サタンはわが国で”ネ申”となった。

ハッキリ言って、ミスター・サタンはわが国で”ネ申”

ミスター・サタンは”ネ申”

☆ネ兄☆ミスター・サタン

何度も言うが、ミスター・サタンはわが国で”ネ申”

誰がなんと言おうと、ミスター・サタンはわが国で”ネ申”

もう一度繰り返すが、ミスター・サタンはわが国で”ネ申”

さらに念を押すが、ミスター・サタンはわが国で”ネ申”

533:名無し検定1級さん
09/01/07 05:10:24
>>510
余裕過ぎるよ
俺は去年合格したけど、
今FPの勉強してるけどFPの方がつらいw
内容がつまらないからw

534:名無し検定1級さん
09/01/07 09:32:55
>>533
そんなもんなの?
FP2は学科・実技同時合格25%くらいの試験の時に受かって、
「なんでコレに落ちるかな」と単純に思ったけど。

勉強し始めのとっつきにくさは宅建のほうが上だなぁ、オレは。

535:名無し検定1級さん
09/01/07 12:56:17
人によるんじゃね?
一般的に難易度は、CFP(1級)>宅建>AFP(2級)と言われてるけどね

536:名無し検定1級さん
09/01/07 13:02:56
俺もFP2の勉強始めたけどインプットがつまらなすぐる…

いや、宅建もインプットは辛かったなw

結論、インプットは辛い?

537:名無し検定1級さん
09/01/07 13:04:14
>>534
宅建はどちらかというと日本語のお勉強だから覚えるより理解で
慣れるまで時間かかるかも
慣れたら忘れることも少ないよ

FPは理解より暗記勝負だね

538:名無し検定1級さん
09/01/07 13:54:40
たかが宅建、されど宅建 宅建があって1人前

539:名無し検定1級さん
09/01/07 16:37:53
そう FPは100%暗記だった

今やなんにも覚えてないww

540:名無し検定1級さん
09/01/07 18:18:16
FP馬鹿スレ違い

541:名無し検定1級さん
09/01/07 18:38:38
5問免除講習うけるのに従業員証明書っているじゃないですか
従業員証明書って
一週間に最低何時間位働いてないと発行されないとかって規定はないの?

働いてる時間がバイト位短かったら発行はされないわけですか?


542:名無し検定1級さん
09/01/07 19:14:32
年3回も受験できる検定試験のFPはスレ違い

543:名無し検定1級さん
09/01/07 19:58:55
>>541
従業員証明書って?従業者証明書なら知ってるが



544:名無し検定1級さん
09/01/07 20:18:48
くそこまかな違いを得意げにww

545:名無し検定1級さん
09/01/07 20:53:00
薄っぺらい人生だとFPは難しいだろうねw
取っても食えない三大資格の1つらしい
宅建は資格手当を一生で換算すると高額になる
出る順はLECのダーティなイメージから使っている人の印象を悪くする

546:名無し検定1級さん
09/01/07 21:15:33
LECはダーティなのか?

547:名無し検定1級さん
09/01/07 21:32:44
>>554
だからお前は落ちるんだよwww

548:名無し検定1級さん
09/01/07 21:34:15
>>547

お前もなwww

549:名無し検定1級さん
09/01/07 21:37:23
>>548
必死すぎ(笑)

550:名無し検定1級さん
09/01/07 21:41:39
 /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\
/  ____|\__\
|_し  ⌒  ⌒ | ̄
 |∴  (・)  (・) |
 (6      つ  |  
 |   ___  | <>>548
  \   \_/ /   不合格逆恨み馬鹿丸出しwww
    \___/


551:名無し検定1級さん
09/01/07 21:41:55
ヒント:あんかー

552:名無し検定1級さん
09/01/07 21:47:13
合格者なら絶対間違えない「従業者証明書」を初心者・多年が従業員証明書
って間違えたくらいでいちいち騒ぐな

従業員証明書ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

553:名無し検定1級さん
09/01/07 21:50:01
           ,, -─- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:従業員証明書だってお
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

554:名無し検定1級さん
09/01/07 21:52:48
            _______
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |            従業|〈  U        |.                 |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ






 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |            従業員証明書(はずれ)                           |
 \__________________________/



555:名無し検定1級さん
09/01/07 22:24:05
制限行為能力と錯誤おわた。
明日は履行と契約と瑕疵担保責任の予定
試験近くなってから追い込まれないとやらない人が多いのか
毎日少しずつやる人っていないの?
民法とかの権利関係は時間あるうちにやるべきだし
後で勉強漬けになることないのに・・・

556:名無し検定1級さん
09/01/07 22:49:46
民法上の失踪は宅建の試験範囲ですか?

557:名無し検定1級さん
09/01/07 23:11:05
>555
そこまでの学習でちょっと難しめの問題○×で答えてね^^

1.自然人は成年後見人になることができるが法人もしくは営利法人も成年後見人になることができる

2.制限行為能力を理由に法律行為をが取り消された場合、ギャンブルで浪費した金銭については変換義務を負わない

3.動機の錯誤は原則として無効とならない

最近の宅建はこの辺のレベルまでの問題がでますYO

558:名無し検定1級さん
09/01/07 23:14:44
変換義務を負わない×

訂正

返還義務を負わない○

559:名無し検定1級さん
09/01/08 00:58:31
>>557
俺が宅建受けた時(6年前)だと、その2は出題されていなかったな。

ギャンブルに浪費した金銭は「現に存する利益の範囲でのみ返還すれば足りる」ってやつね。

国家Ⅱ種・行政書士の試験では、普通に出題されてる問題だわ。


560:名無し検定1級さん
09/01/08 01:14:54
>>555
錯誤については、取りあえず以下の4点を覚えろ。


・要素の錯誤は、原則として無効主張が可能。

・動機の錯誤は、相手方に表示しないと錯誤無効の主張は不可。

・表意者に重過失があれば、錯誤無効の主張が不可。

・表意者の意思に反して、錯誤無効の主張は援用できない。



561:名無し検定1級さん
09/01/08 01:25:52
行書も宅建も一昔前より難易度上がってるらしいね

562:名無し検定1級さん
09/01/08 01:26:34
>>557
3だけ○ 1 自然人ってなれたかなぁ 2返還義務なかったような 3動機の錯誤は原則無効

>>560
ありがとです 必死に頭に叩き込みます。

563:555
09/01/08 01:32:25
あと>>560は相手方が悪意の場合も表意者は無効を主張できるんだよね

564:名無し検定1級さん
09/01/08 02:24:22
質問なんだが。。。

不動産会社に勤めてる宅建持ち社員が、自社の物件を購入しようと考えてるとき、重説って自分でできんの?自問自答みたいになってしまってヘンな感じなんだが(汗

565:名無し検定1級さん
09/01/08 02:41:23
業法適用がないから必要ない
不特定じゃなく、特定人に対しての(自社社員だから)

業法が適用されるのは、土地や建物を反復継続して、不特定多数人に対し
売・交換・貸借を斡旋・媒介するを業とする場合でしょ?
(自貸借は除く)



566:名無し検定1級さん
09/01/08 02:43:14
途中で送信したorz

特定人に対して売るわけだから、宅建業法の適用外

567:名無し検定1級さん
09/01/08 04:22:35
業法上は確かに要らないけど・・・

不動産会社は結構、雲助みたいな輩も多いよ

社長が社員に詐欺をはたらくなんてケースもあり、
民事による判決では、逆に元社員に対して、物件に
関する説明事項を確認する義務が問われたこともあるのさ

主任者である以上プロなんだから、シロート相手のようには
保護してくれないんだよ

568:名無し検定1級さん
09/01/08 04:38:46
>>564は、説明義務があるかどうかを聞いたんじゃないの?

>義務が問われたことがあるのさ
問われたことがある、であって義務じゃないでしょ?
何が言いたいの?


569:名無し検定1級さん
09/01/08 05:10:24
>>568
別にあんたに答えた訳じゃねーよw

実際に不動産業者で働くとさ、
なんでも業法どおり、民法どおりに片付くって
考えるやつが多すぎすんだよ!

そ-いうのを法律バカってのw

媒介手数料だって1%でやるご時世だぜ
借金でクビが回らない事業主が社員にカスつかませて
トンズラこくこともあるんだよ!

宅建なんてすこーしばかりアタマ使えば、受かる試験だろ
おれは主任者に飯食ってくやつにアドバイスしたつもり
だったんだけどな

>義務が問われたことがあるのさ
問われたんだから義務なんだよ!
何が言いたいの?じゃねーよ、バカ
文章どおりの意味を読み取れっつうのw
少し法律かじったくらいで、くそみたいなこと書くなよ、このドアホが

ソースだせとか、条文・判例で根拠だせって
いわれても困るけどな
まあ、あんたはペーパーさんで終わるようだから、聞き流して
くれやw





570:名無し検定1級さん
09/01/08 05:17:04
>おれは主任者に飯食ってくやつにアドバイスしたつもり
>だったんだけどな

日本語がもう…
突っ込みどころも多すぎてw

571:名無し検定1級さん
09/01/08 05:20:34
どんどん突っ込んでくれやw

元不動産屋従業員のおれが答えてやるよ

ただし、くそみたいな質問はやめとけや
このくそ屁理屈野郎がっ!!


572:名無し検定1級さん
09/01/08 06:11:15
>>561 
適性試験の影響も多少あるのかしらんが、多浪フィルタで今年の
民法みたいに2問位新形式が出たり、とかあるだろうけど
A~Bランクが拾えれば受かる基本は変わらないから変化無し


無駄知識増やして試験範囲を絞れないってのは難化とは言わんよ。

573:名無し検定1級さん
09/01/08 09:16:31
従業者証明書って書いてもらうのに最低週に何時間は勤めてないといけないみたいな規定はあるの?


574:名無し検定1級さん
09/01/08 09:22:13
569はキ○害

575:名無し検定1級さん
09/01/08 09:55:40
>>573
うっぜえ
そんなに5点免除欲しいのかよ、このヘタレ。実力でとれカス

576:名無し検定1級さん
09/01/08 10:42:51
>>557
すべて○

577:名無し検定1級さん
09/01/08 10:45:54
>>571
このホモ野郎!

578:名無し検定1級さん
09/01/08 12:34:22
おこずかいをギャンブルに使った場合はどうなるの?

579:名無し検定1級さん
09/01/08 13:18:23
>>546
LECはダーティなのか?

この板のLEC関連のスレを見ればわかる
閉鎖の嵐で笑える


580:名無し検定1級さん
09/01/08 13:19:07
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【LEC】東京リーガルマインド Part-11 [転職]
LEC東京リーガルマインドスレ [shihou]
LEC総合スレッド [govexam]
■LEC受講生によるLEC講師格付け■2 [govexam]
LECの専任講師の給料を教えて [転職]

581:名無し検定1級さん
09/01/08 13:20:53
2009年閉鎖される予定のLEC本校
金沢本校(2009年2月28日)
柏本校(2009年2月28日)
町田本校(2009年2月28日)
熊本本校(2009年2月28日)
立川本校(2009年3月中旬)
大宮駅前本校(2009年3月31日)
高田馬場駅前本校(2009年4月12日)


582:名無し検定1級さん
09/01/08 13:24:01
立川校の閉鎖
URLリンク(www.lec-jp.com)
町田校の閉鎖
URLリンク(www.lec-jp.com)
大宮校の閉鎖
URLリンク(www.lec-jp.com)
柏校の閉鎖
URLリンク(www.lec-jp.com)
天王寺校の閉鎖
URLリンク(www.lec-jp.com)
金沢校の閉鎖
URLリンク(www.lec-jp.com)
熊本校の閉鎖
URLリンク(www.lec-jp.com)

○20校
 札幌 宇都宮 千葉 水道橋 池袋
 高田馬場 新宿 渋谷 横浜 静岡
 名古屋 京都 梅田 神戸 岡山
 広島 松山 北九州 福岡 那覇
×18校
 仙台 前橋 大宮 津田沼 柏
 飯田橋 神保町 高田馬場西 新宿駅前 渋谷司法院
 浜松 金沢 名古屋栄 京都本校 大阪駅前
 なんば 天王寺 熊本


583:名無し検定1級さん
09/01/08 14:13:56
なんでみんな最初は未経験者なのに、未経験はダメな企業が多いんだ?

584:名無し検定1級さん
09/01/08 14:18:55
>>583
教育する時間と金がもったいないからだろ?

585:名無し検定1級さん
09/01/08 17:16:25
5問免除なきゃ合格無理じゃね?



586:名無し検定1級さん
09/01/08 21:46:26
5問免除しても落ちるよ
業者の営業とかボコボコ落ちてるじゃんw

587:名無し検定1級さん
09/01/08 22:32:47
おずかいw

588:名無し検定1級さん
09/01/08 22:34:08
>>586
そんな笑うなよ、>>569を気遣ってやれよ!

589:名無し検定1級さん
09/01/08 23:06:35
宅建主任者証は売れば7代遊んで暮らせる金が手に入ります。
再発行はありません。


590:鼻くそほじってたら血がでた
09/01/08 23:38:44
あなた様は何代め?

591:名無し検定1級さん
09/01/09 00:54:56
2007年の過去問本とか参考書は使えない?最新版買わなきゃダメかな?

592:名無し検定1級さん
09/01/09 01:42:41



   ∧∧
  (´・ω・`)      ん・・・?
  _| ⊃/(___    試験まだ?

/ └-(____/


593:モキュニャンX ◆3yMYCQiOMU
09/01/09 06:11:29
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー―′


594:名無し検定1級さん
09/01/09 10:03:03
_、、、_
  / ・ω・ヽ
  |不合格l
  `ー―′

595:名無し検定1級さん
09/01/09 10:42:35
>>591
>最新版買わなきゃダメかな?
過去問…当たり前
基本書…当たり前
(ただし、その基本書に愛着がある場合、最新版のを今使っている基本書に丸ごと書き写すこと)

結局両方とも買い換える必要あり

596:名無し検定1級さん
09/01/09 13:55:40
法令上の制限の改正部分は、その年施行されたものが
10月の試験にしっかりと出題される。
そこの対応を怠ると悔しい思いをします。


597:名無し検定1級さん
09/01/09 14:08:19
別に最新版じゃなくとも合格点はとれるだろ


598:名無し検定1級さん
09/01/09 14:13:53
1,2年程度前の参考書&問題集ならマジメに勉強すれば合格出来ると
思うが
10年以上前のはやめておけ!
(どこかに売ってるのかは疑問だがw)

599:名無し検定1級さん
09/01/09 14:23:22
古すぎ

600:名無し検定1級さん
09/01/09 14:23:56
宅建



601:名無し検定1級さん
09/01/09 14:30:14
はっきり言って、民法既習者なら、業法だけやれば、あとはなんとかなる
しかも、業法のみに特化してやれば一週間ですむ。特別法の借地借家位はやらんとだめだろうが
俺はこの手で一週間だった
つまり、最新は業法のみで十分かと


602:名無し検定1級さん
09/01/09 14:34:12
民法とかは半分、業法は満点狙えるくらい勉強する。それで受かった。

603:名無し検定1級さん
09/01/09 14:47:11
>>602
同意。
業法は毎年出題される農地法と、都市計画法、用途地域の
主要部分をおさえれば大丈夫だな。

604:名無し検定1級さん
09/01/09 14:47:38

×業法
○法令上の制限

605:名無し検定1級さん
09/01/09 17:41:18
まず、業法とは何についての法律かを把握したほうが
よろしw

貸金業法の可能性もあるんだよ?

606:名無し検定1級さん
09/01/09 18:40:22
>>591
過去問は新しくした方がいいかも。
基本書はとかげ見て変更点を手書きで直せばいいよ。

607:名無し検定1級さん
09/01/09 19:05:43
みなさん有難う
オクで買おうかと思ったけど、ダメか。3冊で200円とかであるから、ラッキーと思ったもので。
2007年でも新旧の知識がごっちゃになって手間が増えそうだね
参考書選びから頑張るよ

608:名無し検定1級さん
09/01/09 19:33:37
ひゃん!どこ触ってんのよ!

609:名無し検定1級さん
09/01/09 23:12:08
宅建の民法は国Ⅱで勉強した時よりも深い知識が問われてるな

610:名無し検定1級さん
09/01/09 23:22:40
>>602
オレは逆のパターン
16問目までは全答狙い
それ以外は半分以上を目標でやって受かった。


611:名無し検定1級さん
09/01/09 23:36:50
557です
遅くなりました
答えは全部○です。
1.法人で無い人を自然人と呼び、生身の人間の事を自然人と言います。
2.これがギャンブルでは無くて生活費の場合、返還義務を負います。
3.要素の錯誤と混同していないかの確認でした。

去年の本試験の問題は詐害行為取り消し権、保佐人の審判など細かいところもでましが、
今年は虚偽表示の類推適用の第三者資格の細かい部分がでそうですね。
あと、債権者代位権と詐害の比較問題なんかも怪しいとにらんでいます。
宅建だとこのあたりが比較的難問になるでしょう
是非がんばって合格してください^^



612:名無し検定1級さん
09/01/09 23:45:48
債権者代位と詐害の比較問題ですが例えば・・・
1.債権者代位権の消滅時効は無いが詐害行為取り消し権は行為時から20年で時効となる。
2.債権者代位権は裁判外でも行使する事が可能であるが詐害行為取り消し権は裁判上でのみ行使可能である。
こんな感じの問題がでそうだし、作りやすそうです。
ちなみに答えは二つとも○だと思います。

613:名無し検定1級さん
09/01/09 23:51:29
で次はいつ試験なの?

614:名無し検定1級さん
09/01/09 23:55:20
俺が受かった時は保佐人はまだ準禁治産者と呼ばれていた頃だった。
あれからいいことなかった。

615:名無し検定1級さん
09/01/09 23:55:29
>>612
1ってなんか変じゃね?
債権者代位権は行使する原因の債権が時効で消えれば当然行使できないし
詐害行為取り消し権の消滅時効は行為を知ってから2年やつで
行為時から20年って消滅時効っていうより排斥期間何じゃ……

616:名無し検定1級さん
09/01/10 00:12:14
自分も問題作っていてちょっとそこがオカシイとおもったので
○だと思うにしたんだけど
やっぱし消滅時効じゃおかしいかな?

617:名無し検定1級さん
09/01/10 00:21:32
>>605
宅建のスレで何言ってるの?よく頭悪いって言われるでしょ?

618:名無し検定1級さん
09/01/10 00:25:54
>>616
消滅時効という言葉を使わずに例えば
「債権者代位権の債権者に債権がある限り行使できるが
詐害行為取り消し権は債務者の行為時から20年たつと行使できなくなる。」
とするとかは?

619:名無し検定1級さん
09/01/10 00:53:20
>>613
あんたは、受けなくていいってw

620:名無し検定1級さん
09/01/10 00:55:10
>>609
しかし、国Ⅱで出題される民法の方が幅が広いけどな。

宅建は債権や物権が中心で、不法行為や相続の出題が浅い。
国Ⅱの民法も基本的なものが多いが、難しい問題だと司法書士並みに難しくなる。


621:名無し検定1級さん
09/01/10 01:04:05
>>612
あと・・・・・
以下の違いが理解できてるかを問う問題も出そう・・


債権者代位権は、被担保債権の弁済期が到来していないと行使できない。
( ”裁判上の行使 ”をすれば例外的に弁済期が到来していなくても行使可能。)

詐害行為取消権は、被担保債権の弁済期が未到来でも行使できる。


622:吟 命
09/01/10 01:35:23
おれは涙をとめることができなかったorz

URLリンク(www.hatomarksite.com)



URLリンク(www.hatomarksite.com)



623:名無し検定1級さん
09/01/10 08:50:58
勉強嫌いだけど努力してとったのに
職場の73歳にもなる老いぼれがやっと仲間になったんだなとかぬかしてきた。
半世紀も前はアホでも受かってるだろうが!

624:名無し検定1級さん
09/01/10 08:55:24
てめぇといっしょにするんじゃねーよ
この、オイボレのクサレジジイがっ!!

と言い返してやれよ

70過ぎたジジィなんかは、もう、自分が全て正しい
としか思ってないから、穴掘って埋めてやるしか
ないんだよw

625:名無し検定1級さん
09/01/10 09:24:56
半世紀前の宅建の合格率は、たしか90%以上
受ければ誰でも受かった試験
そのジジイが今の宅建試験受けたらおそらく1問も解けないと思う

626:名無し検定1級さん
09/01/10 09:55:03
>>625
一般人から見れば、資格者は一緒。

受からない者のひがみにしか聞こえない

627:おもろいでぇー
09/01/10 10:40:18
URLリンク(www.rals.net)

628:名無し検定1級さん
09/01/10 10:43:15
★勉強量(1日3時間)

早慶レベル・・・・・・・・・・1ヶ月~3ヶ月
マーチレベル・・・・・・・・・2ヶ月~4ヶ月
成蹊・成城・明治学院レベル・・3ヶ月~5ヶ月
日東駒専レベル・・・・・・・・4ヶ月~6ヶ月
大東亜帝国レベル・・・・・・・5ヶ月~10ヶ月(1回で受かるのは40%くらい)
大東亜帝国未満のレベル・・・・6ヶ月~12ヶ月(1回で受かるのは30%くらい)
最近は、少子化の影響でA0、推薦、一芸等で日東駒専以下の学力低下が目立つ。

629:名無し検定1級さん
09/01/10 11:46:52
>>623 俺が不動産借りたり買うときには
「若いマトモな資格者に代えていただけますか?」って言うからOK


ただ、宅建程度の試験で努力とか言うなよw
お前の本気はもっと凄いだろ? 信じているぜ

630:名無し検定1級さん
09/01/10 13:47:17
駅弁国立経済学部では何か月になるん?

631:名無し検定1級さん
09/01/10 15:51:05
>>622

いいドラマですな。
マジで月九のドラマよりも面白いと思う。

632:名無し検定1級さん
09/01/10 15:55:56
クリックしたら10万円請求された

633:名無し検定1級さん
09/01/10 16:01:11
僕は、成蹊成城明治学院レベルだから妥当

634:名無し検定1級さん
09/01/10 21:30:12
>618
そうすれば間違いじゃないね^^

>621
それ考えたけど( )の中が微妙だったのでやめました。
だけど、問題作るって正確にやらなくちゃいけないので、なかなか勉強になるねえ^^


635:名無し検定1級さん
09/01/10 22:50:12
>>634
次の要件を満たしたとき行使できる権利は何でしょーかw?

1 債務者の行為の結果、残余財産のみでは全債務の弁済には
  不足となる
2 債務者・相手方・相手方から財産を取得した者があればその者
  が、債務者の一般財産につき債務弁済に不足することにおいて悪意である
3 権利行使は裁判所に請求して行う

636:名無し検定1級さん
09/01/10 23:21:58
>635
1 債務者は破産権?
2 問題の読解が出来ません・・・・
3 詐害行為取り消し権と借地借家法になんかなかたっけ?
相続開始前遺留分の放棄は家庭裁判所だから問題の主旨からはずれる?家庭裁判所からめるとイッパイでてきそうだしw

ところで問題が難しいけど宅建の試験範囲に入ってます?

637:名無し検定1級さん
09/01/10 23:38:36
>>636
いじわるしてすまん。

1,2,3の要件は、債権者取消権(詐害行為取消権)
行使の要件だよ
問題作ってるんしょ?ピンとくると思ったよw

事例から何の権利が行使できるか?はとても実務的な問題
だと思う
債権者取消権などは、債務者に委ねられている行為に
他者が干渉するのだから、本来、やってはいけなことになる
そこを例外的に認めるわけだから、厳格な適用要件があるわけだ

問題作る前に基礎やんなよw、な。

638:名無し検定1級さん
09/01/10 23:47:30
>637
どもありがとお^^

639:名無し検定1級さん
09/01/10 23:48:13
S→東大京大一橋東工→一ヶ月
A→その他旧帝/早慶上智ICU→二ヶ月
B→上位国公立/明青立法中理科学習院、関関同立、南山→三ヶ月
C→中位国公立/成成獨國武明学、西南→四ヶ月
D→下位国公立/日東駒専武蔵野神奈川玉川、産近甲龍→六ヶ月
E→大東亜帝国、追桃摂神→八ヶ月
F→関東上流江戸桜、中東和平→一年

640:名無し検定1級さん
09/01/11 00:09:34
暇なもんで、債権の問題でもだすわw
(○かXで)

1 AがBに対して有する金銭債権をCに譲渡した。BはすでにAに弁済
していたが、AのCに対する譲渡を異議をとどめず承諾した場合、Bは自ら
の弁済をCに対して主張できない
2 預金証書と印鑑を盗んだものに対して、銀行が善意無過失で預金支払い
をした場合、その弁済は有効となる
3 AのBに対する債権の弁済期が到来していない場合、Aは自己債権を保全
するため、裁判上の代位によりBのCに対する債権を行使できる
4 物権が特定の物を直接排他的に支配する権利であるのに対して、債権は
特定の人に一定の行為を請求できる権利にすぎない


うわぁーー、多浪バレバレだなおれ。。

641:640
09/01/11 00:11:49
つーか、日曜日の夜中に債権のこと考えるやつって
人生暗いよな

642:名無し検定1級さん
09/01/11 00:13:21
>>640

こんなのが分かるのに昨年も落ちたのか?

643:640
09/01/11 00:19:29
>>642
はい。w

今の時期に、基礎やれと参考書よく嫁、とか書くやつって
絶対、去年落ちたやつだよなw
今年受けるやつは、今読んでるっつーの。

そんで、この問題は基礎的なものだ(Aランク?)
今できなくてもだいじょーぶさ

本試験は、もっとややこしいぜ


644:642
09/01/11 00:31:53
>>643

おれ642だけどほんじゃ
1◎
2◎
3◎
4×
こんなもんで銅?

645:名無し検定1級さん
09/01/11 00:42:55
>>639
ウム。 納得した!

646:640
09/01/11 00:43:08
正解は

1◎
2◎
3◎
4◎



いじわるだろ、びひひのひ


647:名無し検定1級さん
09/01/11 01:25:51
>>646

1、2、4はわかるんだが、3が解らん。

いわゆる債権者代位権?

結構厳しい要件があったと思ったんだが…

648:名無し検定1級さん
09/01/11 04:14:48
1発合格者ですが、まだこの時期だから遊び感覚でいいけど直前でそういう事してると落ちるよ。

649:名無し検定1級さん
09/01/11 05:31:16
>>648
お、きたな一発屋w!

当然に「3」が○な訳を説明してくれるよな?
疑問点を抱かせずに回答してくれよ

650:名無し検定1級さん
09/01/11 07:46:33
>>648 宅建多浪とか言ってる馬鹿にレスすると頭が馬鹿になるよ
試験は1回で受かる事に意義が有る。それ以外は無価値
特に宅建程度は

651:名無し検定1級さん
09/01/11 08:38:05
結局アナルオナニーは習得できなかった。オフサイドな感じだ

652:名無し検定1級さん
09/01/11 09:42:12
あと9か月しかないのにまだ民法すら終わっていないわけだが

653:名無し検定1級さん
09/01/11 09:51:11
>>652 今からなら余裕杉

余裕過ぎて今ピークにやっても本試で大抵忘れてる
しかし、2月で民法がどうのって意味不明だな

654:名無し検定1級さん
09/01/11 12:29:10
>>650
こういうこというやつに限って、ほんとうに多年なw

結局、宅建とって業界に入っても、人付き合いができず
除け者扱いで辞めてゆくタイプw

>それ以外は無価値
なーーーにがそれ以外は無価値だ
お前の「おれ様優秀」的なアタマの方がよっぽど
無価値なんだよ、このウスラバカがっ!!

てめぇーひとりで何でも片付くと思ってんじゃねーよ
このクソインポ童貞野郎
一発で受かったなら、主任者証出してみろや、このタコ助がっ!
「試験受かっただけなんですw」とかほざくなよ、このドグサレ
クソ垂れ流し顔面ウイルス野郎がっ!!!
冬で乾燥してるからって、ちょーしこくんじゃねーぞ、あ?

655:名無し検定1級さん
09/01/11 12:36:20
>>653
そーいって、何年も落ちてるんじゃねーのか?
権利は毎日やんなきゃ身に付かないって知ってるだろ?
もう4回も5回も受けてるんじゃねーのかw

>2月で民法がどうのって意味不明だな
おまえのアタマとカオの方がよっぽど、意味不明だっつうのw
顔面不明を直したら、アタマん中に腐った信州味噌で詰めておけや
この便器にこびりついたしつこいビチグソ野郎がっ!!




656:名無し検定1級さん
09/01/11 12:42:10
>>654 余裕で一発で受かっててサーセンw
今年の合格だから今の所、主任者証はないよ。
試験の合格証ならあるけどネ。罵倒の要素が全く当ては
まらない俺には無意味な単語の羅列だね


他の人は色々事情があるだろうし、また受けて受かれば素敵ですね、と思うが
マジデお前多浪なんだw バッカじゃねw? 生きてる価値ねーな・・・いくつですか?
勝手に主語の範囲広げるなよ、お前みたいな馬鹿の多浪がクソって言ってるんだよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch