09/01/06 23:14:40
さて、マンション管理士試験の合格点につきまして、ご質問を受けましたので、お話したいと思います。
平成20年度マンション管理士試験講評(1)でもお話しましたが、
1.マンション管理士試験は、合格人数が少ないので、受験生の中には、実力者が「合格待ち」という形でけっこう残っているだろうと
2.今年の問題は、過去問ベースが多かったので、複数回受験された方に有利な問題であったと
以上2点より、合格点が高めに出ることが予想されます。
では、高めとは何点?なのか?
ここからは、感覚的な予想になります。
純粋な難易度からすれば、34点35くらいの合格点くらいではないかと思われます。場合によっては、33点もアリかなと。
つまり、易しい問題というわけではないのです。それなりに難しい。
もし、普通に宅建試験のような受験者層で1万人以上の合格者を出す試験であったとしたら、35点も取れば十分合格していることと思われます。
ところが、合格者数が少なく、実力のある合格待ちの受験生が多数存在することを鑑みますと、どうしても35点より1、2点上昇してしまうと考えるのが自然です。
よって、37点くらいかな、というのが私の感覚的予想でございます。