09/03/14 19:56:55
このマンション管理士なる糞資格は10年後、存続しているのだろうか・・・?
知名度なし、独占業務なし、管理協会もバラバラ・・・
194:名無し検定1級さん
09/03/15 00:10:18
独占業務は別にいらないがマークシート試験だけだと難関扱いはちょっとな~
195:名無し検定1級さん
09/03/15 00:16:02
>>193
存続しているでしょう。
日本は国土面積が狭く不動産系資格は昔から存続しています。
何だかんだ言っても不動産大国なんですよ、日本はね!
宅建資格も創設当時は、そのようなことを言われていましたが
今では不動産のベーシック資格となって50年以上存続しています。
不動産・建築系の資格って、流行はないけれど他資格よりも堅いものが多いです。
196:名無し検定1級さん
09/03/18 00:25:17
国会で廃止論が出た行政書士が一番ヤバいだろ
197:名無し検定1級さん
09/03/20 18:38:09
そうだね
198:名無し検定1級さん
09/03/20 23:07:04
行政書士バンザーイ
199:名無し検定1級さん
09/03/25 21:33:05
プレジデント『不況に強い資格 図鑑45』 2009.4.13号
*資格スクール使用による場合で、講座の合計時間で掲載。
10時間・・・・ビジネスコンプライアンス検定(初級)
16時間・・・・秘書技能検定2級
18時間・・・・メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種
21時間・・・・福祉住環境コーディネーター2級
26時間・・・・知的財産管理技能検定2級(学科のみ)
30時間・・・・色彩検定2級、販売士3級
35時間・・・・ビジネス実務法務検定3級
38時間・・・・日商簿記検定3級
80時間・・・・国内旅行業務取扱管理者
100時間・・・気象予報士
110時間・・・マンション管理士
130時間・・・宅地建物取引主任者、産業カウンセラー
135時間・・・通関士
150時間・・・臨床心理士
170時間・・・行政書士
190時間・・・社会保険労務士
230時間・・・中小企業診断士
245時間・・・土地家屋調査士
330時間・・・米国公認会計士
370時間・・・不動産鑑定士
400時間・・・弁理士
500時間・・・司法書士
700時間・・・税理士
900時間・・・公認会計士
1000時間・・弁護士
200:名無し検定1級さん
09/03/25 23:27:40
>>199
なるほど、その資料を見ても・・・
行政書士って宅建やマン管に近いレベルの資格だと言うことですね!
自称「法務弁護士」と謳っていたキチガイの行政書士がいましたが
ちゃんちゃら笑わせますよねw
201:名無し検定1級さん
09/03/26 03:22:52
行政書士うすら寒い
202:匿名さん
09/03/26 11:38:05
業書の資格とって開業するの?真面目に考えて年収いくらになるんだろう。
人生の負け犬になるのは目にみえてるよ。どう考えても中小企業のおっさん
の年収とかわらないかそれ以下だろうし。
どうせ資格とるんなら、会社に役に立つ資格とか自分が住んでいるマンション
のために役に立つ資格のほうがいいと思うよ。自己啓発として勉強して業書の
資格とってもあまり役にたたないし、それより英検や漢検の方がまだ役に立つしね。
203:名無し検定1級さん
09/03/27 00:44:09
ZAITENの記事では、行政書士の昨年度の平均編集が200万以下だって。
これは他資格の兼業も入れてだけどね・・・・
専業だと恐らく150万前後ってとこかな?
正直、中小企業で働く方がマシ。
まだ年収300はもらえると思うし。
204:匿名さん
09/03/27 11:00:23
そうだよね。業書でそんなに稼げる筈はないだろうね。しかし、そんなに収入が少ない資格なのに
何故勉強するんだろうね。会社勤めしている負け犬組のささやかな抵抗ってとこかな。
漢検や英検の方がずっと役に立つけどね。
205:名無し検定1級さん
09/03/27 21:54:52
儲けすぎで悪評高い漢字検定。
儲けが全くなく悪評高い行政書士。
↑これは相対する資格ですか?www
206:匿名さん
09/03/28 11:10:32
マン管も業書も似たりよったりでたいしてかわりないね。自分が勉強して
どちらが役に立つか考えて資格をとればいいんじゃない。
開業のことを考えなくて自己啓発として、又教養を高める為にどちらが必要か
を考えて勉強しなさい。
はっきりいってこの程度の資格で開業は絶対といっていいほど、無理
小生も一応マン管の資格はもってるけど、自分の住んでるマンションのために
とったんで・・・ただ小生にとっては役に立ってるよ。
207:名無し検定1級さん
09/03/28 11:20:09
行書は何か役に立つの?
208:名無し検定1級さん
09/03/28 11:25:24
>>207
社労士試験の受験資格、開業登録後2年以上で税理士の受験資格。
弁理士の論文試験の科目の一つが免除になる等ですね。
それに、自称ですが、「まちの法律家」と称して公認の独立開業型
フリーターになれます。
209:匿名さん
09/03/28 16:45:01
税理士の受験資格はないのではないの。大卒なら。
210:名無し検定1級さん
09/03/29 00:07:45
大卒で行政書士を受ける人は相当なアホ。
211:名無し検定1級さん
09/04/02 22:41:26
業書は大卒以上じゃないと受験資格がないのでは。業書は試験が難しくて
司法書士より難しく、会計士よりちょっと下の資格ときいてますけど。
どの位勉強すれば合格できるのかな。偏差値の高い者でないといくら勉強
しても合格できないのでしょうね。
業書の資格もっている人は明るい未来がみえていいですね。女性にももてるでしょうし。
お金は稼げるしで。僕も業書の資格をもっている人生の勝ち組になりたいです。
212:名無し検定1級さん
09/04/03 21:26:42
おまいら、行書受けたことあんのかw
プッw
どんなけ難しいか知ってんのか?
宅建でもそこそこ難しいのにそれよりもさらに難しいんだぞ?
ここでるたむろってる連中は宅建すら持ってないんだろ?
今の行書は司法試験に匹敵するぞw
うらやましい資格ほどバカにしたいという典型的な日本人の性分だなw
おまいらw
213:名無し検定1級さん
09/04/03 21:50:40
そうだ、言ってやれ
いいぞ~お
214:名無し検定1級さん
09/04/03 22:41:43
とんでもない。業書をもっている方はすごい方だと尊敬しております。業書は今では司法試験に
匹敵するぐらいの難関資格と聞いてます。業書こそがこれから最も輝かしい未来が待っている資格だと思います。こういう難しい資格にチャレンジするその精神が大事ですよね。
業書はすぐに開業できるし、事務員をたくさん雇って所長になれるんですね。本当にうらやましい限りです。
業書ばんざい!司法試験・公認会計士と同格に成長したビッグ資格に幸あれ。
215:名無し検定1級さん
09/04/04 06:56:06
漢字も分からんやつに評価されとうないわ
216:名無し検定1級さん
09/04/04 09:44:24
業書業書業書業書業書業書業書業書業書業書業書
★業政書士★
^_^;
漢字もわかんないやつに馬鹿にされる行書ってどうよww
217:名無し検定1級さん
09/04/04 10:04:18
行書の間違い失礼しました。ただ、決してバカにしてるのではありません。行書のすばらしさはうらやましい限りです。
行書の資格取得のため、どれだけ苦労されたかが推測されます。本当にご苦労様でした。これからは、輝かしい未来の為、その資格を多いに活用していってください。
これからは、弁護士と対等ですので、自身と誇りをもって仕事に精を出していってください。
偉大なる資格、行書が今後益々発展していくことを祈念しております。
超難関資格行書万歳!
218:名無し検定1級さん
09/04/04 10:58:58
自信が間違っていました。又指摘されるといけませんので、小さい問題ですけど。ムダなスレをさせるといけませんので。
219:名無し検定1級さん
09/04/04 11:02:07
一生やっとれ
220:名無し検定1級さん
09/04/17 13:36:24
マンカンは普通に需要あるよ。
それで高給とかは無理だが、不動産や関連の仕事を紹介してもらえたりして、
学歴も職歴も普通なら、定年後の食い扶ちにはなる。
行書は笑われる。法学部卒なら、なんで行書なんて受けたの?レベル。
定年後に取っても意味無し、若いうちにとっても意味無し。
221:名無し検定1級さん
09/04/17 20:35:06
CFP・社労士・2級建築士もな