数学検定スレッド11【数検】at LIC
数学検定スレッド11【数検】 - 暇つぶし2ch500:486
09/08/08 19:04:06
>>497 >現行の指導要領範囲に限定したと言う人がいたが、違うのかな…?
学習指導要領の範囲外の問題も出ます。
>また準1級で複素数平面が出る可能性もあるのかな。
俺の頃は準1でさえ複素数平面や変数分離形微分方程式、回転体の表面積辺りは頻出だったが…。
ちなみに高校教科書にも写像は少し載ってた時代。
あれは初めて見る人には抽象的で難しいからね。
次期学習指導要領対応基準では、準1級に複素数平面が含まれるでしょう。
なお、回転体の表面積、写像は現行の基準でも準1級です。

501:名無し検定1級さん
09/08/09 15:47:16
>>498
関係ないね。むしろ数学好きな人は根本的に金勘定みたいなのは合わない方が多いと思う。
俺自身、本業は応用数学を使う仕事で、数検も準1級なら持ってるが(1級範囲も勉強だけならした)、副業というわけではないが仕事に必要という理由で簿記やってて日商簿記1級も持ってる。
他にも資格は色々持ってるけど、根本的に会計とか税務とか法律とか肌に合わないのは自覚している。
仕事に必要だからやらざるを得ない状況というだけの話。
合わない理由はあるが長くなるから言わないけど、数学ではなく算数やパズルが好きな人なら簿記は合ってる。
数検に例えるとそうだな、3級辺りの問題が好きな人かな。
厳密に思考するのが好きな人、とりわけ数学や物理が好きな人間は、実務的な事務処理能力試験みたいのは根本から受け付けないことが多いだろう。

502:名無し検定1級さん
09/08/09 23:32:41
ハッタリはよせ 
おまえには日商簿記1級は無理だよw 
そのトンチンカンなレスが物語っているw 


503:名無し検定1級さん
09/08/10 15:57:40
>>502
バカには通じないか。こんなくだらんことで詐称などするかよ。
どこがどうトンチンカンかも指摘できないバカがほざくな。
日商簿記1級は本当だ。仕事で必要だから面白くなくても勉強は頑張った。

最近は会計基準や税法の改定が著しい。連結や企業結合会計の基準が変更されたのは知ってるか?段階取得の際の取得原価が時価評価になったんだぜ。
資産除去債務は?法人税だと試験研究費が改定されたぞ。
まあ会計や税務、法律とかが嫌いな理由の1つが正にそれなんだがな。

応用数学が本業の人間に負けてくやしいのか?俺に言わせればy=y'みたいな高校生でも暗算で解ける微分方程式すら解けないお前らに詐称呼ばわりされる覚えはない。
どうせ三流大の資格浪人辺りなんだろうが…。
まあ数学はできなくても算数やパズルが好きな人なら簿記会計は向いてるから、頑張って日商1級でも税理士簿財でもやるんだな。

504:名無し検定1級さん
09/08/10 16:21:30
は?おまえガチバカだwww
数学を本業にしてるやつがなんで簿記をとらされるんだよwww
経理と数学も区別できない会社か?しかも準1レベルで調子のんなよw
数Ⅲレベルじゃ予備校講師にもなれんわ。本業ってのはあれか?自宅で数検1級目指して一生懸命解いてるとか?www
それがトンチンカンなレスだっていってることにも気付かないのか低脳めwww
数学の方が1000倍らくだわwww
文系なのにセンターⅡB82だったが? ちょっと法律知識だしてあたかも1級とりましたよ~的な雰囲気出したいみたいだがネットで調べてきたお前の姿が容易に浮かぶわ

505:名無し検定1級さん
09/08/10 17:08:20
504の負けだ
草の数=悔しさ

506:名無し検定1級さん
09/08/10 19:49:36
文系なのにセンターⅡB82だったが?




っていうのから釣り臭がプンプンする

507:名無し検定1級さん
09/08/10 22:06:36
>>504
残念だが、お前とは思考能力、格が違いすぎる。あまりに必死なんで釣りかと思った。
おそらく資格も学歴もかなりの開きがあるだろうな…。
まあお前の必死さに免じて一つだけ認めてやるけど、経理と数学は確かに別物だ。俺もそう言ったつもりだが、レスからそれが読み取りきれなかったようだな。
日商簿記1級とか実務系の資格は取らされたのではなく、副業的な仕事で税務や会計あるいは証券とかの知識が必要になったから自主的に勉強しただけの話。

あと数検の準1級なんざ大したことないのは分かっている。俺が取ったときは大学初等程度が範囲だったが今は所詮数ⅢCだしな。
しかしそれを文系のお前が言っても何の説得力もないぞ(笑
お前は2級すらままならないレベル。
はっきり言って、お前は数学は当然だが、お前の土俵である簿記ですら、副業でやってる俺に負けてる現実が悔しくて認めたくないから、詐称と思い込みたいだけだ。
いじめた俺も悪かったが、ここは数検スレなんで数学嫌いな人はスレ違いなんで消えてくれ。

508:名無し検定1級さん
09/08/11 21:34:25
「残念だが、お前とは思考能力、格が違いすぎる。」
あんたはゴールドセイントか何かすか?ちと古いが・・

509:名無し検定1級さん
09/08/11 21:38:55
高校数学の数Ⅲまでは理解してるつもり(数Cには至っていない)
↑のレベルだったら何級に相当しますか?二級かな?

510:名無し検定1級さん
09/08/12 00:31:44
>>509
理解しているというのがどの程度か分からんが、青チャートレベルが解けるレベルなら準1,
教科書読んだだけで、演習をやってないというレベルなら2級かな。

511:名無し検定1級さん
09/08/13 01:11:27
ここで全経上級保持、経理マン2年目の俺が登場。
大学の時、日商1級も受けたけど落ちて勉強辞めちゃった。
数検楽しいね。商業高校出身で数学全然勉強やってないから
俺は3級から受けるよ。3級は簡単ですぐに理解できたけど
準2級になると分からない。三角比とか忘れまくってる。
でも楽しいから地道にやりたい

512:名無し検定1級さん
09/08/13 01:56:22
ヒャッポ譲って日商1より数検1の方が難しいとしてだ、 
では社会的評価は? 

もちろん日商1級です

513:名無し検定1級さん
09/08/13 17:20:12
社会的評価の為に勉強するわけじゃないからいいじゃん。

514:27歳2級取得者
09/08/13 19:27:24
>>511さん 2級(大相撲の関脇レベル)合格を目指して頑張ってください。

515:名無し検定1級さん
09/08/13 19:30:04
>>514
大相撲厨は漢検スレ帰れよ。






いや、漢検スレからも出てけ。

516:名無し検定1級さん
09/08/13 23:52:41
数検準2級受けましたが
自己採点が 一次が10点 二次が5点でした・・・・

両方落ちますよね?

517:名無し検定1級さん
09/08/14 16:58:56
>>516
1次7割=10.5 2次6割=6.0 だから、自己採点正しければ落ちますね
ただ、2次は部分点でけっこう拾えてれば合格あるかも

518:名無し検定1級さん
09/08/14 17:37:06
>>517
ありがとうございます。
ぎりぎり届かなかったのが悔しいので次回は必ず受かるように頑張ります

519:名無し検定1級さん
09/08/15 08:01:24
7/26の合否公開はまだか

520:名無し検定1級さん
09/08/15 08:38:36
確か、18日だったのでは?

521:511
09/08/16 14:18:46
数学って楽しいですね。
簿記より遥かに楽しいかも。
全経上級持ってるんだけど原価計算なんかとは
また、違う楽しさがある。なんで学生時代こんなに
楽しい学問に気付かなかったのかな。
無趣味なもんで、まあ暇つぶしになってます。

>>514
数検2級までは取りたいです。
漢検2級は持ってるのですが。
あと歴検も受けたくなってきたw

522:名無し検定1級さん
09/08/16 14:51:28
歴検は暗記が重要だから、数検のようにはいかない。3級ならまだしも、2級
ともなると、かなり集中して勉強しないといけない。

523:名無し検定1級さん
09/08/16 16:39:13
全経上級もってるやつが漢検とか歴検うけるわけないだろ 
普通会計の道にいく

524:名無し検定1級さん
09/08/16 16:57:51
全経上級とったのに今更歴検だの数検だのウソが下手のようでw 

どうも数検組は簿記より数検の方が上と主張したいらしいな 
滑稽!

525:名無し検定1級さん
09/08/16 17:00:21
趣味なんだから他人が何受けたって勝手じゃないの?と思うんだが。

526:名無し検定1級さん
09/08/16 17:05:00
>>524
マイナーだけど簿記より大変そうだよね。
数学検定って。

527:511
09/08/16 20:18:17
>>523
私もそう思うのですが、どうも実務と学問にギャップが
ありすぎまして…大手メ子・経理2年目ですが。
ちなみに学生時代、税理士簿記論(B判定落ち)
も経験しておりまして。簿記はやりたくないのです。
仕事以外の勉強をやりたいんですよ。

>>524
全経上級は2008年2月の試験に合格しましたが。
原価計算はセールスミックスが出ました。
合計で328点くらいで合格だったかな?
で、今更ながらいろんな勉強したくて数検やら歴検
受けたいんですよ。どっちも楽しいから。
>>525のおっしゃる通り、私の趣味になりつつあるんです。





528:名無し検定1級さん
09/08/16 22:16:24
一級とアクチュアリー試験って、どのくらい難易度が違いますか?
序二段と横綱ぐらいですか?


529:名無し検定1級さん
09/08/17 16:08:18
やったー準2級受かったぜ( ^ω^)b
目指すは2級( ^ω^)b

530:名無し検定1級さん
09/08/17 23:48:44
>>528
将棋でいうと奨励会1級とアマ1級くらいかな

531:名無し検定1級さん
09/08/18 00:50:01
>>529
おめっと!

532:名無し検定1級さん
09/08/18 06:49:45
・・・ていうか、まだ公式ページで合否発表、今の時点されてないんだけど。
まあ、今日出る予定だけどね。

533:名無し検定1級さん
09/08/18 07:32:24
>>527
なんだか学問してるという動詞がしっくりくる生活してますね
まさに生涯学習ですね

534:名無し検定1級さん
09/08/18 10:47:50
合格

535:名無し検定1級さん
09/08/18 11:30:44
2級合格した。

536:名無し検定1級さん
09/08/18 12:19:43
4級受かった。さあ、11月はようやく数学らしい3級か。でも、平方根や因数
分解、二次方程式とか、中学以降、数学が?になり、文系への道を余儀なく
された苦い思い出がある項目が多いから、イメージ的に脅威だな。だが、問
題集見ると、そう大したことないようにも見える。よく分からない・・・

537:名無し検定1級さん
09/08/18 14:43:59
やっぱり今日が合否発表でしたか!
調べようと思ったら受験票紛失したっぽいorz
あと1ヶ月わからないのか…
受かった人おめでとーう!

538:名無し検定1級さん
09/08/18 18:18:21
今回準2で合格率25%ないんだとよ

539:名無し検定1級さん
09/08/18 22:14:28
>>527
きちがいの相手はしないでいいよ。電卓バカのそいつ以外は君を疑ったりしていない。
そいつは三流大の文系君で、どうしても簿記会計至上主義らしいから…。算数やパズルしか使わないのによく言うわ。
これだから高校数学もできない文系君は…。だからコンプで荒らしてるのかもしれんが…。
一生電卓豪打でもやってろって感じ。
会計バカは簿記スレでマンセーやってればいいのにわざわざ他スレを荒らす。
スレ違いも理解できない頭の悪さ。
>>528
比較できない。科目数も内容もかなり違う。アクチュアリー「数学」さえ数理統計限定で、1級と比べると「狭く深く」だから。マークと記述の違いもある。
合格率ならアクチュアリー科目ごとの合格率は準1級くらい。
だが準会員でも5科目あるアクチュアリーの勉強は大変だろう。


540:名無し検定1級さん
09/08/18 23:58:34
準2級合格していました。
中学1年レベルから勉強開始し半年、ようやく微分積分の世界に片足突っ込みます。

会計学だけど、数学と同様面白いですぜ。

541:名無し検定1級さん
09/08/19 09:33:24
>>583
マジっすか?
自分、絶対6割取れてるはずなのに、落ちてるんですよ!
これ、おかしいと思うけど・・・。 何割取れば、合格ですか?

542:名無し検定1級さん
09/08/19 13:32:48
>>540=527
思うのは個人の自由だが、>>524は関係ないスレでコンプレックスから荒らしを続けているから叩かれている。


543:名無し検定1級さん
09/08/19 21:39:03
>>541
協会に電話して採点ミスじゃないかと問い合わせてみる。
判定は覆ることはないが、親切な人なら再度検証してくれるかもしれない。

544:名無し検定1級さん
09/08/19 21:50:56
>>541
英検で似たようなことされて(2次試験)英検協会に抗議した時は完全なスルーだったな。
数検はそうじゃないと信じて電話してみてね

545:540
09/08/19 23:06:40
>>542

527さんとは別人だよん

546:名無し検定1級さん
09/08/20 11:13:35
>>543&544
早速、TELしたよ。 対応した女性が親切だった。
数検は、スルーせずに調べてくれるみたい!
これでダメなら、次回11月受け直すわw


547:名無し検定1級さん
09/08/20 18:22:53
数検財団は対応良いよ

548:名無し検定1級さん
09/08/20 21:48:24
まあ、漢検と同類と思われないように、愛想良くしているのかな?


549:名無し検定1級さん
09/08/21 11:55:33
546です。
数検から連絡あったけど、6つちゃんと答えはあってるそうです。
でも、説明が簡単に書きすぎてダメなんだって!(怒)
当たり前でも、きちんと説明を書かないとということらしい。
自分は、アホらしいので、もう受ける気はナイけど、数検受ける人は必ず
わかりきったことでも詳しく書かないとダメだよ。 減点されるzo!!

550:名無し検定1級さん
09/08/21 12:27:09
そりゃあ仮定もちゃんとしっかり書かないと…
なんで怒ってるのかわからん。
どのくらい簡略したのかしらないけど
学校の試験だって答だけじゃなくて間の数式やらその他の説明もちゃんと書くじゃん。

551:2級取得者
09/08/21 12:40:52
>>535さん これでようやく一区切りですね。
>>540さん 11月検定での2級一発合格目指して頑張ってください。

552:名無し検定1級さん
09/08/21 13:32:04
>>549
どちらかと言うと、数件は過程より結論重視で、過程が正しくても計算ミスで答えが間違っていれば、0点に近い大幅減点だというのが従来の流れだったのだが…。
また証明問題などは、解答と違う証明だと採点者(バイト)のレベル次第で間違い扱いされるリスクがあるので選択だと選ばない方が無難とされていた。

今は逆なのだろうか?採点者にもよるんだろうが…。

553:名無し検定1級さん
09/08/22 09:21:05
546です!
答えだけなら、7つ○だった。 (うち1つは、過程の数字が違ってた)
余りにも簡単な説明を省いたんだけど、それが大事だと言っていた。
怒れたのは、1番の問題(秒速何メートルですか?答えのみ書きなさい)
という問いに、悩んだけど問題文に秒速とあったので、答えを14Mと
書いたら、これは本来は○ではない。 ちゃんと秒速を入れないと×だが、
今回は、採点者が甘めにつけたと言ったからだよ。 普通、問題文に秒速
とあれば、数字だけ書いてもOKでしょ?違いますか? 何か恩着せがま
しいあの言い方に腹が立ったんよw そんなに、過程好きなら、10問全
部書かせれば良いじゃんかと言ってやった! ま、2度と受けないから。





554:名無し検定1級さん
09/08/22 09:40:33
なんか残念だね。せっかく合格出来る実力があるのに・・・

555:オレ様のド級のペニス
09/08/22 12:27:40
NHKの巨乳お天気ぉ姉さん はぁはぁ

パィズリされたい…洗ってないチンカスまみれのギンギンチンポをパィズリフェラチロチロされながらドプッと顔に大量にぶっかけたい…ィ、ィク…

アナルにナマで挿入し、激しくズンズン突いて大量にブシュッブシュッて放出したい…ガマンできない…

556:名無し検定1級さん
09/08/22 15:04:11
>>553
微妙なところだな。完全に表記の話だから。
14m/秒とか14m/s書けば確実なんだろうけど。
おそらく3級とか準2級くらいの話なんだろうから、甘めに採点していいとは思うけど…。
個人的には「分かっている」ということが伝われば、表記が微妙でも○で良いとは思うが…。

決めるのは本人だけど、このままふてくされるより、次回、誰にも文句言わせない完璧に近い解答で楽勝合格してみせるというのも有りかもよ?


557:名無し検定1級さん
09/08/23 21:05:00
>>556
微妙かな? 「秒速何メートルですか?」
なら、正直数字だけてもおkだと思う。単位が問題で指定されてるし、何についてといてるか明白だからね。
14でいいでしょ。数件はさ、甘めだの、本来○だのうだうだいうなら、最初から解答欄に秒速印字しとくとかあるだろ。
なんかこだわってるとこがおかしいよな。

558:名無し検定1級さん
09/08/24 09:01:03
>>557
546です。
同じ意見でうれしいです。 普通、そうですよね? 
 
正直、怒れたけどふてくされてはいないよ、556さん。
やっぱ次回受けるにはお金(3千円)かかるし、何癖つけられる気がするし、
絶対ほしい資格ではナイから受けないだけっすよw 


559:名無し検定1級さん
09/08/24 12:38:28
え~っ!ちゃんと秒速14mって書くでしょ!?
子どもが準2受けたんで聞いたら、ちゃんと「秒速」って書いたと言ってたよ。
中受の塾だと、つけないと答えが「長さ」になっちゃうから×なのよ。

560:名無し検定1級さん
09/08/24 23:33:37
>>558
確かに金かけてまで取らなきゃいけないわけじゃないからなあ。


561:名無し検定1級さん
09/08/25 00:48:36
>ちゃんと秒速14mって書くでしょ!?

そういうのもわかってないくせにブツクサ文句言ってる>>558

562:名無し検定1級さん
09/08/26 12:37:25
>>540
半年でそこまでやったってすごいね

563:名無し検定1級さん
09/08/26 14:44:57
>>562
もともと中学レベルが全く身に付いてなかったわけではなかろうから、中学の復習+高校1年の勉強、
半年でやれてもおかしくはない。
無職や学生なら時間はたくさんあるし、仕事してても1日3時間程度毎日やればなんとかなる範囲だろう。

564:名無し検定1級さん
09/08/26 18:30:31
二次試験落ちた\(^0^)/

565:名無し検定1級さん
09/08/26 20:29:45
2級の合格賞きたどー

566:名無し検定1級さん
09/08/28 07:48:01
2級の合格率11%とかひでえな
落とせば何回でも受けに来るだろうへうへって思ってるんじゃないだろうな

567:名無し検定1級さん
09/08/28 10:03:08
>>538,>>566 2級以下においては、合格率が想定より一定以上低かった場合、漢検では合格ラインを下げるのにね。

568:名無し検定1級さん
09/08/28 11:22:33
>>566
実力がなかっただけじゃねーの?

569:名無し検定1級さん
09/08/28 12:11:44
高3河合記述模試の1A2Bでギリ偏差値70の俺様が2級おちた
どういうことだ
聞いてた話と違うんだが

570:名無し検定1級さん
09/08/28 12:37:04
>>569
高2の河合記述で65強の俺が受かったというのにww
ちなみに1問ミスったけど。

571:567
09/08/28 16:46:17
>>568 いや、それだけではないと思う。

572:名無し検定1級さん
09/08/28 18:55:30
高校時代の全国模試偏差値43の俺は何級くらいから受ければいいだろう。
いつか2級を目指したいと思ってたんだけど70の人が落ちるなんて…

573:名無し検定1級さん
09/08/28 23:05:01
>>566
2級で11%?うそだろ?ガチならおそらく歴代最低合格率だろうな。
通常2級の合格率は30%くらいで文系でも余裕と言われていた。
多分反動で次回は50%くらいの合格率になるよ。
準1級なら11%くらいでも全然かまわないと思うけど、2級なら合格率25%くらいに保ったがいいと思う。

574:名無し検定1級さん
09/08/29 00:04:37
準2でも25%らしいな

575:名無し検定1級さん
09/08/29 00:05:54
準一級は合格率どれくらい?

576:567
09/08/29 00:31:35
>>573 私の考える理想合格率
1級10%(リピーターを含む)、準1級10%、2級25%、準2級40%、3・4・5級50%、6・7級70%、8級80%
数検協会は漢検協会に倣って難易度の手加減をすべきだな。

577:名無し検定1級さん
09/08/29 06:58:55
>>573
本当に11%。
偏差値70でもしんどかったかもな
平均点1.4は無いわ
作った人らちょっとやっちゃった感あるんじゃないか?


578:名無し検定1級さん
09/08/29 16:29:03
>>576
25%は高すぎ。
低いからこそ持っていて意味がある。

てかおまえは何点で落ちたのよ?w
ちなみに俺は4月ので2.9で落ちて、今回のは4点でうかりますた

579:576
09/08/29 21:01:03
>>578 漢検も英検も2級の合格率は約25%なので、高すぎることはない。しかし2級で11%は鬼と言わざるを得ないだろう。

580:名無し検定1級さん
09/08/29 22:39:46
11%が低すぎるとか鬼だとか言ってるけど、
受験者のレベルが低い可能性になぜ言及しないんだ?
合格率が低い=これは問題だ ←まさに思考停止だね。
主観的観測、というかむしろ、ただのひとりよがり。
合格率云々いってる暇あったら、自分の出来具合を分析しなよ

581:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:00:45
>>580
過去の試験と前回の試験の問題見れば相当に難化してるのは一目瞭然
できる奴もできない奴もその感じ方に違いはないって。
去年のと問題見比べてみろよ

582:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:25:53
難しくなってると思うかどうかに実力はあんまり関係ないよな

583:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:34:29
>>580
2級で合格率11%は明らかに受験者レベル云々を論ずるまでもなく、異常値と言わざるを得ない。
合格率が低いとき、必ず>>580みたいなこと言い出すのが多いのも2ちゃんの特徴だが。
多分自分が合格しているのでそう感じているのだろうが、それこそ主観だな。
ゆとり教育の影響で確かに受験者レベルも低下しているとは思うが、それを踏まえても平常から考えて異常値と言うことだ。
2級合格率は通常約30%なので、一気に1/3近くまで下がっている。いつもなら受かっている層が約20%もいるということだ。

584:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:51:26
ちなみにこれが1級の合格率なら無難かむしろ通常よりやや高いくらいなんだが、今までザルだと言われていた2級で起こったから問題になっている。
要はバランスなんだよな。
今までは確かに易しすぎだと思うけど、いきなりではなく、少しずつ難易度を上げていって、2級クラスなら合格率が20~25%くらいに収まるようにすればバランス的にちょうどよい。
2級はいわゆる文系の範囲だし、文系とかで数学苦手な高校生が自信をつけるために受けていることも多い。
合格率が11%では自信つけるどころかますます自信喪失してしまう。
俺は数年前に準1を取ったきりで、2級のことはあまりよく知らないが、数学が苦手な文系高校生や一般社会人の生涯学習の一つの到達点として2級があると思っているから、過度に難しくする必要はないと思う。
ゆとり教育には反対なんで簡単すぎるのもよくないけど。

まあなんだかんだ言っても、調整するために次回合格率が跳ね上がると思うよ。

585:名無し検定1級さん
09/08/30 21:27:19
俺は今回の試験の方が簡単に感じたんだけどね、四月より。

586:名無し検定1級さん
09/08/31 13:05:35
合格率はどこで公表されているの?

587:名無し検定1級さん
09/08/31 16:04:30
去年の問題はどうやって手に入れるの?



588:名無し検定1級さん
09/09/01 00:42:28
段位受けるやついる?

589:名無し検定1級さん
09/09/01 00:44:40
>>551
 11月はヲタ的所用により受けられないんですよね…

>>562
 因数分解は昔できなかったし解の公式なんて勉強した記憶無かったのですが、
 積年の恨みが晴らせました

590:名無し検定1級さん
09/09/01 00:46:38
グラフ理論とか群論とか勉強できるようになりたいですね。

591:名無し検定1級さん
09/09/01 05:34:57
>>586
学校や塾で教えてもらえるし非公開じゃないから電話やメールでも教えてくれる。
>>587
数学の先生がもってるとおもう


592:名無し検定1級さん
09/09/02 10:32:15
>>588 1級に合格したら、以後ずっと1級を受け続けるのがよいと思う。漢検ではないが。

593:名無し検定1級さん
09/09/03 12:46:13
数学好きです。
この資格は実際どのような使い道がありますか?
なんか社会で得するようなことってありますか?

594:名無し検定1級さん
09/09/03 15:37:08
>>593
基本的に趣味と考えた方がよかろう。塾講師くらいなら評価されるが。

595:名無し検定1級さん
09/09/03 16:58:18
資格を持っていない者は有資格者をすぐ叩きたがるが、
理由が「資格より実務」はタテマエで、ヒガミがホンネ。
ウラヤマシイと正直に言えば良いのに。

電工、ボイラ、冷凍、消防、危険物を持っている持っていないで激しく叩き合う。
底辺で叩き合う。底辺を究極の最下層にすべく叩き合う。
電気系は殻に閉じこもりが多くサイアク。

本当に底辺に近づくほどサイアク。

           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
事務所内で、白衣を着たまま、お互いズボンをズリ下げ(女もズボンとして)、 バックでズップズップズンズン突いて、中出しフィニッシュ。
お互い放心状態で、ザーメンがダラダラ垂れてきて…後片付けなどせずバックレ
ズボンズリ下げ、バックでズンズンずっぷずっぷ突いて、 中出し&ザーメンオマンコから垂れ流し、の構図に似合うのは白衣だろ。
確実に言える事は、 女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格

ホント毎日毎日無能ジジイが天気の世間話をしてきてこまる。 毎日毎日発展の無い天気の話。成長してればよいのだが全く成長しない。安定さえもしない。
絡まれてシツコイ、避けると怒る。 若い優秀な人間が苦労するだけ。天気の話なんかやめろ。 当らない天気予報など競馬の予想屋と同じ。

596:名無し検定1級さん
09/09/03 17:17:28
浪人生だけど、準1級ってやっぱ高3が多いのかな。
1級と準1級の間に浪人用がほしい

597:名無し検定1級さん
09/09/03 17:52:45
>>596 準1級は大学生が最も多い。また、浪人用は不要。

598:名無し検定1級さん
09/09/03 22:23:00
>>597
ほう。

599:名無し検定1級さん
09/09/05 00:59:15
現行過程じゃ複素数平面に対応できない。
参考書にも載ってないからな。

600:名無し検定1級さん
09/09/08 17:36:52
受けるなら準1級

601:名無し検定1級さん
09/09/09 11:45:08
>>600 初受検者は人によるが、まず3級(中学校卒業程度)から受けたほうがよいと思う。

602:名無し検定1級さん
09/09/09 11:56:07
んなこたぁない

603:名無し検定1級さん
09/09/09 22:43:31
今んとこ準1級までは総じて易しいからな。自信がある人は1級から受けるのもありだろうな。
準1はなんだかんだ言っても高校数学に限定された点でもの足りなくなった人はいると思う。
ちょっと1級と極端すぎる差がついたもんな。

604:名無し検定1級さん
09/09/10 10:52:18
2級はグラビアアイドルでも合格する。しかし準1級は簡単には合格しない。学習指導要領の範囲外の内容が含まれているからだ。
例…写像、道のり、曲線の長さ、簡単な微分方程式、一次変換、複素数平面

605:名無し検定1級さん
09/09/10 15:31:33
4年前に準1受けたら1次2次満点で合格
調子に乗って1級受けたら1次1.5点2次0.2点で涙目

606:名無し検定1級さん
09/09/10 16:06:55
>>604
この辺実は消えてなかったんだよね。


607:名無し検定1級さん
09/09/13 12:47:54
3級申し込みました。
3級落ちたら恥だよね。
東宝24歳ですが

608:名無し検定1級さん
09/09/13 15:09:57
>>607
私受かる自信ないから安心して。
まあ勉強まだしてないけど。

609:名無し検定1級さん
09/09/13 16:15:08
>>607
学習には個人差があるから恥ではない。
第一、国民の平均レベルは3級レベルすら怪しい。
以前、国民の平均は3級レベルくらいかなと言ったが、色んなスレでもっと低いと指摘された。
最近は確かにそうなのかもなと思うようになった。
数学云々以前に大衆は自分の頭で考えるという作業自体やらない。
そういう訓練には各種教養資格検定の勉強なんかも良いと思う。

610:名無し検定1級さん
09/09/13 16:42:09
まあでも落ちたら恥だって気持ちがいい方向に作用して
頑張って勉強するぞーってなればいいんじゃないかね。
ガチガチのプレッシャーに思う必要はない。

611:名無し検定1級さん
09/09/13 19:33:47
世間は数学検定5級くらいかなあ…?

俺は税理士・会計士くずれの24歳。メーカー経理勤務
偏差値45の高卒→Dラン大卒
全経上級まで受かったけど、簿記論・日商1級受からず
大学卒業してしまいました。就職も決まってたから
勉強やらなくなったのもあるけど…

さて、俺の数学勉強状況はというと…
7月初旬から初めてとりあえず
数検3級の問題集2周
数検準2級問題集1周
中学2年生のハイクラス問題集1周
中学3年生のハイクラス問題集1.7周

あとは過去問やろうかな…
数検準2級から受けようかと思いましたが、高校時代に数学やってないせいで
三角比やら、順列・確率・2関平方完成がよくわからんのでとりあえず11月は3級
受けます。来年の4月に準2級。来年は歴史検定2級と法学検定3・4級も
受けたい。3年後くらいに公務員試験受けるつもりです。

612:611
09/09/13 19:37:15
>>511はちなみに私です。
ちょくちょくここ見てるんだけどみなさん書き込みあんまりしないですね
さて、最近ちょっと勉強さぼり気味なので、やりますか…

613:27歳2級取得者
09/09/13 22:45:10
>>611さん 最終的には2級に合格したいですな。

614:名無し検定1級さん
09/09/14 10:57:35
準1は大学入試問題で言うと、どこら辺のレベルにあるかね。

高校教育範囲外の分野は置いといて。

615:名無し検定1級さん
09/09/14 11:09:18
>>611
早く公務員受け始めたほうがいいですよ。もしくは簿記一級の勉強とか。

616:名無し検定1級さん
09/09/14 15:48:05
>>614
今んとこ上位駅弁くらいかね。
回によって変動が激しく、地底レベルの出題もあればマーチ辺りの時もある。


617:名無し検定1級さん
09/09/14 21:20:53
7月の試験で2級1次だけ受かりました。2次は全然意味わからず0点です。

11月の試験に向けて勉強していますが、2級の2次試験対策にはどのようなことを
しましたか?

社会人なので、日々の学習もかなり厳しいですが頑張って合格目指しています。

618:名無し検定1級さん
09/09/15 15:02:12
なぜ準1と1級との間だけに大きな合格率の差があるのか。

619:名無し検定1級さん
09/09/15 21:40:41
今日は中3ハイクラス問題集2時間。

数学楽しいな。分かるようになると本当にゲームみたい。


620:名無し検定1級さん
09/09/15 23:37:35
その「分かるようになる」までに到達できず、キライになる人が多いんだよ・・・

621:名無し検定1級さん
09/09/16 11:14:57
>>618 合格率は漢検同様、1級、準1級とも約10%になるよう問題を作成すべきだな。

622:名無し検定1級さん
09/09/19 01:06:09
マジで数学楽しい…!
もっと勉強したい!仕事は辞められない

623:名無し検定1級さん
09/09/19 10:23:30
3級は世間の標準という考えの人が多いが、平方根や因数分解の問題を復習
なしで出来る大人は少数だろう。5、6級の計算問題でも、分数や加減乗除
の混在している問題で怪しいものは多いと思う。まあ、6級(小学校卒業レ
ベル)前後が平均的に見た(というか、日常レベルで最低必要な、まぁ全然
十分ではないのだが・・)標準なような気もする。


624:名無し検定1級さん
09/09/19 15:56:28
>>623
因数分解も高校1年や中学レベルなら忘れてる云々の問題じゃなくできてもらいたいもんだが。
少なくとも公式忘れても同類項括ってできるタイプは、体が覚えてるはず。
微分や積分の公式なんかは大学辺りで急激に増えるから、ここら辺は忘れて当然だと思うけど。

国民の平均が6級ってむちゃくちゃ低いなあ。3級くらいが平均だと思われる英検や漢検よりは確かに低いとは思うけど…。


625:ドッピュン勃起野郎Ⅲ
09/09/19 17:43:46
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
           ,r'二二二二二二、ヽ
           | |             } |            _____
           l└――─‐' '‐-v─― 、 ! r─‐┐!      ,. ‐v─v─v──、
           | 「 ̄ ̄ ̄ ̄| lニニニ⊃ | ̄ ̄`ヽ_j_| l.__   | |    .| l^l l^l l^l lニニニ⊃ }
           | |.        | l二二二l |     `ー┐r‐'  .| {⊆ニ⊇} | .| | .| | .| lニニニニニ、
           `′       `ー─‐'′     `′   `ー─‐'′`′`′`ー─‐‐′

626:名無し検定1級さん
09/09/19 17:53:20
>>624 いや、漢検や英検と同じく3級程度だろう。

627:名無し検定1級さん
09/09/19 18:20:45
3級とったらコーチャーだかなんだか付いてきた
実用性ある?

628:名無し検定1級さん
09/09/19 21:02:41
まあ、C級は自己満足の品でしょう。本物のコーチャーの講習会はそれでは
受けられないし・・

629:名無し検定1級さん
09/09/19 21:08:51
>>624
まあ、普通に数検受けてる我々にはそう思えるかもしれないが、世の中には
本当に数学(算数)が出来ない人もいる。例えば、九九が全部言えない人も
潜在的に結構いる気がする。これは漢字、英語についても同じことが言える。

630:名無し検定1級さん
09/09/20 15:27:58
>>626
それは希望的観測のようだ。2次方程式の解の公式さえ分からない人がたくさんいるらしい。
マーチ文系で3級~準2級辺りが平均だと思われるから、一般大衆はもっと低いだろうな。

631:名無し検定1級さん
09/09/20 17:12:09
解の公式なんて名前しか覚えてない。
そんな自分は4級から挑戦します…

632:名無し検定1級さん
09/09/20 19:11:45
>>630
マーチ文系は数ⅡBまでやってるから2級レベルはできるだろw


633:名無し検定1級さん
09/09/21 13:11:18
編入数学徹底研究を買ってきた
1級対策に使えそう

634:名無し検定1級さん
09/09/21 14:15:06
>>632
残念ながら授業受けてることと理解していることは別問題。
授業受けてようが身に付いていないと意味がない。
授業云々で決めるんならFラン理工系でも準1級レベルはあるはずだし、
大学卒業した人間なら大半が1級レベルはあることになる。
2級は少なくとも数ⅡBまでの記述式に対応できる必要があるが、それに対応できるようなら通常私文は有り得ない。
実際に俺は何人もマーチとか私文の人間知っているが、巷で言われる分数ができないとかそこまで酷くはなく中学レベルまでは分かっているが、高校からがチンプンカンプンだという人が殆ど。(だから私文にしたんだろうけど)
ちなみに地底でも文系は2級クラスが怪しいやつも結構いる。国立でも他で点取れば数学苦手でも何とか受かるからな。


635:名無し検定1級さん
09/09/22 09:14:43
まあ、3級レベルの数学を8割方使いこなせれば、恥をかく場面は少ないと思う。

636:名無し検定1級さん
09/09/22 17:26:04
>>634
それを聞くと
高卒で30過ぎてから趣味で独学で勉強して
準1級に受かったわしは
自信がつくぜ

637:名無し検定1級さん
09/09/22 22:49:45
明日数学検定3級の過去問題集と数Ⅰ・Aチャート式白
でも買ってきます。

もー中学生の問題は飽きたから、さっさ11月に3級受かっときたい

638:名無し検定1級さん
09/09/23 10:06:41
成美堂出版の「KOMI先生」が出てくる問題集がオススメ。
つまずきポイントが上手く解説してあって分かりやすい。

639:名無し検定1級さん
09/09/23 10:26:16
>>638
それの準2級買ってやったけど宿題の問題に解説がついてなくて
俺は無理
3級の問題集は解説なくてもできたから良かったけどね

640:名無し検定1級さん
09/09/23 10:34:07
そう?確かに2級はユーキャンのも併用したけど、準2は何とかコレで行けた
んだけどな。ユーキャンのは、KOMI先生以上に、基礎的な部分から解説
してある(ちょっと、クドイ部分もある)から、最も初心者向けだとは思う。
にしても、協会推薦の問題集は「ある程度分かる、苦手意識が少ない」人向け
だな。解説も少ないし、あんなのでは、数学苦手な人はヤル気にならんぞ・・・

641:名無し検定1級さん
09/09/23 16:02:58
>>636
準1級は大したことはない。所詮は高校数学の範囲。特に今は更に易化している。
回にもよるが、難しい回でない限り、高卒でも普通に受かるよ。
自信過剰は良くない。
高卒で完全独学で今の1級に合格することは確かに凄いけどな。
つうかなんで大学行かんのよ…?
こんな資格なんか持ってても、高卒じゃFランより就職厳しいぞ。


642:名無し検定1級さん
09/09/23 17:03:06
どうして、こういうヒネたこと言うんだろうな。折角>>636の人は喜んでい
るのに。こういう上から目線の人こそ「自信過剰は良くない」でしょうな。

643:名無し検定1級さん
09/09/23 17:19:27
技術士で数学に特化した数理部門みたいなのを作る気はないんだろうか?

644:名無し検定1級さん
09/09/23 19:18:48
3級の過去問やったけど凄く簡単ですね。
9割はできました。まあ出来て当たり前なのだろうけど…

コンパスとかで作図する問題は?だったけどw

645:名無し検定1級さん
09/09/23 21:18:47
いや、数検3級簡単過ぎ…w
俺1ヶ月間くらいオーバーワークしちゃったw

まあ楽しいからどうでもいいけど。数学楽しすぎヮロタ

646:名無し検定1級さん
09/09/23 21:32:52
>>641 ?こけ!7月26日実施の2級(実質高校卒業・大学・一般程度)の合格率は11%であることを知ってるか?

647:名無し検定1級さん
09/09/23 21:39:03
>>646
>>641は回によるとちゃんと断っとる。

648:名無し検定1級さん
09/09/23 23:01:07
>>645の「出来て当たり前」とか、>>646の「まあ楽しいからどうでもいいけど」
とか、こういう考え方になってもらうのが数検の狙いの1つでしょう。だから、
>>641みたいなKYな発言をすると、すごーく白ける・・

649:名無し検定1級さん
09/09/24 15:42:02
>>648
アンカーミスってるよ。

数件の狙いの一つは確かに苦手な人に自信を付けさせることだけど、
矛盾するようだが、数学の難しさと奥の深さを知ってもらう意味もある。
だからよく言ってる人がいるみたいだけど、準1級を英検並の合格率10%前後にして1級との格差を是正することも一理あるかもしれない。
個人的には別に合格率を下げなくても試験範囲をもう少し広げれば格差是正に繋がるとは思うが…。

650:名無し検定1級さん
09/09/26 22:59:46
トポロジーや群論や離散数学等を出題して欲しいが無理だろうな

651:名無し検定1級さん
09/09/26 23:00:25
>>643
数理工学部門があっても良いよね

652:名無し検定1級さん
09/09/26 23:02:19
受けてもメリットの無い資格
理系イメージを強くしてどうするよ?
資格ビジネスに騙されるな

653:名無し検定1級さん
09/09/27 13:57:39
>>652
漢検にしろ数検にしろ
大の大人(俺も含めて)
受ける資格じゃないよなw

だが…ギャンブル・風俗
なんかに金と時間使うんだったら
俺はこういった趣味に金と時間を使うよ。
もちろんこの資格の意味の有無は別としてね。
だから大人になって受験してる人は趣味の範囲で
やってるからいいんじゃない。

もちろんパチンコも趣味だったら否定はしないけどさ

654:名無し検定1級さん
09/09/27 17:23:38
歴検とかもそうなんだが、一見全く関係ないような勉強でも思わぬところで役に立つこともあるからな。
長年数学を続けていると、厳密に検証するくせが付くから、マスコミだろうとネットだろうと安易に他人の言うことを鵜呑みにせず、自分で調べ検証する癖が付く。
世界史を学んでいると、日本だけの価値観ではなく空間的時間的な意味において、世界の中の日本という相対的な見方が出来てくる。過去を全否定するのはたやすいが、歴史から学ぶことは大きい。
英語は当然だが中国語もこれからは重要になってくるだろう。
大衆の平均レベルは数検で言えば5級6級レベルと言う話はよく聞くが、マスコミ報道を鵜呑みにする衆愚政治に陥り、今も日本が低迷を続けているのは、
数学力だけじゃなく全てにおいて国民が自分で考えるということをしない、できないバカだからだろう。
勿論、選挙に勝つことばかり考えて媚び売るだけでそういう国民を啓蒙しようとしない政治家にも責任はあるが。
21世紀の日本で最も重要なことは国民の啓蒙だな。機密事項まで含めて全部情報開示すべきとは思わんが、財務や経済情報に関しては積極的に大衆に分かりやすく説明して啓蒙する必要がある。
企業重視政策よりバラマキに飛びつくような国民が大多数だが、これが自分で自分の首を締めていることにさえ気付いていない。


655:名無し検定1級さん
09/09/27 18:16:22
数検準2級って就職の時、履歴書に書いて+になりますか?

656:名無し検定1級さん
09/09/27 21:00:42
土日の勉強晒させてくれ。

数検3級過去問1回(1.5時間)
数ⅠA白チャート(4.5時間)
法学検定4級(2時間)

あー楽しかったwwwww
さて、決算始まるからまた週末から残業だ…

657:名無し検定1級さん
09/09/27 22:51:09
>>655
釣りじゃないよな?
一切ならない。ただし書くのは自由。
法的にも書いたらダメと言うことはない。
日本人の平均よりは上ということを示したいなら書きたまえ。

658:名無し検定1級さん
09/09/27 22:56:36
すいません、解けない問題があるので教えて下さい。
問題 2^2000を2003で割った余りを求めよ。ただしフェルマーの小定理を使用する。

フェルマーの小定理で似たような問題があります。例えば5^7を3で割った余りを
求めよ。等です。これは5^7=5^(3-1)*5^5=5^(3-1)*5^(3-1)*5^3と考え
フェルマーの小定理より=5^3=125 そしてこれを3で割り、余り2が答えだと
考えております。
しかしこの考えを上の問題に適用すると2^(2003-1)*2^(-2)となり
2^(-2)が2003で割ることが出来ずネックとなっています。
解ける方宜しくです。因みに答えは501だそうです。

659:名無し検定1級さん
09/09/30 21:43:59
過疎ってるな。試験まであと一カ月か。
3級は余裕だな…

来年準2級に向けて数ⅠAやってるお

660:名無し検定1級さん
09/10/01 08:15:38
あさっては準会場で数検が実施されます(対象級…準1~8級)。
しかし準1級を志願した者はまずないだろう。あまりにも難しいので。
数検協会は漢検協会を見習い、1級及び準1級は公開会場でしか受検できないようにすべきだ。

661:名無し検定1級さん
09/10/02 06:30:00
数検は上位級(特に1級)におけるリピーターの増加などで年々難しくなっている。

662:零細勃起野郎Ⅹ(糞電鍵)
09/10/02 06:30:31
湿性鼻クソとスライムの違いについて描写して下さい。
ザー汁のスメル(匂い)についても格調高く描写して下さい。
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。 カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。

663:名無し検定1級さん
09/10/02 22:38:35
明日準会場検定につきage

664:名無し検定1級さん
09/10/04 00:38:51
数ⅠAむずい~
白チャートでも難しいのあるんだなあ

665:名無し検定1級さん
09/10/11 09:30:52
小中学生に指導してる関係で、岩波の数学入門とか幻冬舎文庫の
はじめまして数学、とかをやってるんだけど、こういうアプローチは検定には
不向き?


666:名無し検定1級さん
09/10/12 19:16:05
数検3級がバカらしくなってきた。
簡単すぐる。でも受験料払ったから合格はとっておく

667:名無し検定1級さん
09/10/12 22:39:51
>>666
強気のやつほどたいしたことないってゆう
満点とれてるかな? かな? 記述しっかりかいたか?
作図問題ちゃんと書いたか?

668:名無し検定1級さん
09/10/13 20:12:13
>>667
正直にいう。作図は出来ん。
だが、ほかはほぼ満点です
過去問の話ね。

669:名無し検定1級さん
09/10/14 14:15:56
>>666
こいつ痛すぎ。

670:名無し検定1級さん
09/10/15 20:45:32
数検って就職に有利ですか?

671:名無し検定1級さん
09/10/15 22:14:31
>>670
有利になるとは思えません。

あの、受験票届いた人います?
自分セブンで申し込んだんですが

672:名無し検定1級さん
09/10/15 22:39:23
まあ、資格を取得した事実自体は有利になるネタではないが、その事実をど
う業務に活かせるかなどを面接で語り、面接官を納得させられれば有利にな
ることもあり得るだろう、当たり前だが。

673:名無し検定1級さん
09/10/16 01:14:51
素直に情報処理関係の資格は一杯ほしいけど
その中に数学検定があったらカッコイイかなと思って

674:名無し検定1級さん
09/10/17 09:11:48
数検準1級と医学部入試数学とでは、どちらが難しいですか?

675:名無し検定1級さん
09/10/17 14:34:47
受験票来ましたね。
試験会場行き易い所で良かった。

676:名無し検定1級さん
09/10/17 15:05:28
名古屋、微妙に不便な所なんですが・・・

677:名無し検定1級さん
09/10/20 00:57:13
>>674
大学にもよるが、医学部

678:名無し検定1級さん
09/10/20 23:55:42
数検と簿記検定とでは、どちらが実社会に役立ちますか?

又、貴方が雇用主(若しくは面接官)ならば、どちらの
1級合格者を採用しますか?

679:名無し検定1級さん
09/10/21 00:15:31
前レスを書いた者です。
簿記検定(日商)と数検の対応は

簿記1級→数検1級
簿記2級→数検準1級
簿記3級→数検2級
で合ってますか?

680:名無し検定1級さん
09/10/21 17:23:08
日商簿記1級持ちの俺は今度(11/1)数検3級受けるけどねw
簿記自体数学的知識はほとんど必要無い。
1級でも二次方程式ぐらいまで理解できていれば問題無いし。

681:名無し検定1級さん
09/10/21 18:08:43
>>680
1級持ちか…全経上級受かったけど勉強やめちゃったもんな

実は私も数検3級受けます

682:名無し検定1級さん
09/10/22 15:19:57
>>678
分かりきった釣りを書くな。
簿記は算数やパズルだが、実務的に算数で充分。
数学は殆どの仕事では不要だが、
簿記の知識は実務に直結する。
試験云々は比較できないが、
内容的には会計学と数学では理解の難しさには歴然たる差がある。
ただ内容的にレベルが低いから試験も簡単とは言えないのは、
有名中学入試が平均的な大学受験と比べて簡単とは言えないのと同じや。
そもそも簿記の話はスレ違い。

683:名無し検定1級さん
09/10/22 16:06:58
>>680-681
日商1級取れるくらいのやつなら
文系とはいえ、
それなりに勉強すれば数検準2級くらいまではいけるだろうな。
それなりの大学出身者なら2級もいけるかも。
数学は基本的に所謂文系学問とは思考が全く異なるものだが、
高校数学のいろはとかそのくらいのレベルなら大して違和感はないかもな。

684:名無し検定1級さん
09/10/24 08:46:44
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


685:名無し検定1級さん
09/10/24 09:41:54
なんかこの団体ウサンくさいなと思っていたらやっぱり、
不明朗な会計を指摘されましたね。
漢検とか数検って、受験したってこと自体が、その人の
頭のレベルの低さの証になりますね。

686:名無し検定1級さん
09/10/24 10:03:34
まあ、多かれ少なかれ、特定の人物が立ち上げた団体には会計や人事面等、
不明朗さが付き物でしょうな。とはいえ、受験生の頭脳レベルがどうのこ
うのというのは、全然関係ないと思いますが。何の因果関係も無いですし、
話が飛躍しすぎかと。こういう学業系検定のアンチさんなんでしょうか・・

687:天猛星ダ・ラマンティス
09/10/24 10:31:07
>>685
ふむ…、そうか
氏ねい!!
強パンチ!!

688:名無し検定1級さん
09/10/24 10:41:47
<数検>理事長に商標料年3000万円支払い 書類に無記載
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「実用数学技能検定(数検)」を行う文部科学省所管の財団法人・日本数学検定協会が、
高田大進吉理事長(64)と、長男の副理事長に年3000万円超の商標料を支払いながら、
同省に提出した決算書類に支払先や金額を
記載していなかったことが分かった。文科省は「収支状況などから見て商標料は多額。
妥当性を検証すべきだ」と引き下げを指導した。

文科省によると、高田理事長は「数検」「児童数検」などの商標を個人で登録し、99年の財団設立以降、
検定料収入などから商標料の支払いを毎年受けてきた。08年は3100万円だった。
副理事長も別の商標を保有し、07年と08年に財団から200万円ずつ支払いを受けた。

・・・略

-------------------------------------------------

それじゃあ理科学検定(理検)は?

高田理事長は理検の顧問もやってるし、
数検の事務局と理検の事務局って100mくらいしか離れてないぞ。
理検とも何かしらのつながりがあるのでは?

689:名無し検定1級さん
09/10/24 10:56:08
たしかに・・・・・・・・・・・・・

毎回思うが、いくらなんでも検定料高すぎだろ・・・・

690:名無し検定1級さん
09/10/24 11:16:05
ええっと、これは値下げするフラグ?
漢検の時とパターン似てるけど、またしても長男付き。

691:名無し検定1級さん
09/10/24 11:28:44
つかさ~~~~~~

過去問題を公開してないのはどういうわけ?

英検や漢検はしているわけだが

692:名無し検定1級さん
09/10/24 12:03:55
>>691

過去を振り返るなっていうこと。
そもそも過去問なんて必要ない。

693:名無し検定1級さん
09/10/24 13:25:34
数検関係者の火消しごくろうさんですw

694:名無し検定1級さん
09/10/24 13:30:14
っていうか、大進吉ピイ~ンチ!!息子もね・・漢検の二の舞?

695:名無し検定1級さん
09/10/24 13:35:12
どんなに崇高な事をいっていても、所詮は金儲けとは表裏一体な訳だ。ほか
にも怪しい団体は大量にあるぞ。英検や語検、個人情報保護士の所とか、受
験者数が多い所や受験料が、世間一般に「高い」と思われている団体は全部
監査すべきだろう・・・

696:名無し検定1級さん
09/10/24 13:38:13
それだけ、世間の目が厳しくなってきたということだよ。泣き寝入りはしない
というか・・消費者にしても、株主にしても、そして受験生にしても・・・

697:名無し検定1級さん
09/10/24 14:31:30
理事長が「数検」「児童数検」の名称を商標登録して
協会から毎年3000万円を個人的に受け取ってるらしい。

698:名無し検定1級さん
09/10/24 14:51:08
>>692
は、マジで火消しっぽいね しんでいいよ。


699:名無し検定1級さん
09/10/24 15:19:24
まあ親子や親族でやってればそうなるわな。
教育ビジネスつうのは当たれば儲かる。
株式会社にすると自由度は高くなるが、
税金面で厳しく取り立てられる。
公益法人なら税金面では優遇されるが、
厳しい管理下に置かれる。
この高田親子というのが、
本当に数学を愛し、日本の国益を考えて財団を立ち上げたとは思えなかったが…。
二人とも三流大卒で数学能力自体は素人だしな。
特に息子は正直バカ息子の印象が拭えなかった。

700:名無し検定1級さん
09/10/24 15:28:22
4流大卒なのに英検1級数検1級そろばん5級の俺が通りますよ

701:名無し検定1級さん
09/10/24 22:56:19
数学で特許とってるみたいだよな。
数学考えた人間はこの何千年の歴史の中にいるのに。

この協会に商標登録とか称して理事長貰い過ぎだろ
数検、漢検は国の運営にしろよ
全部税金でやれよ。数学は好きだが、
こういった協会に理不尽さを感じてきた

702:名無し検定1級さん
09/10/25 00:45:03
>>701
天下りだと批判するくせに?

703:名無し検定1級さん
09/10/25 01:15:51
高田親子に1級受けさせてみたいわ
さて、合否は…?

704:名無し検定1級さん
09/10/25 09:02:43
不合格にきまっとる。素人同然だし。

705:名無し検定1級さん
09/10/25 11:00:19
>>702
よっぽど官僚に天下りしてもらったが俺は良いね。
官僚はみんなエリート大学出だろ。
頭良い奴がなるのはかまわない。

706:名無し検定1級さん
09/10/25 15:44:24
>>705
官僚乙www
そのエリート大学出て無能なのが今の日本の官僚www

707:名無し検定1級さん
09/10/25 17:30:17
>>700
はいはいよかったね。
しかし誰も釣られてない…。
>>702
天下りも一長一短だけどね。
まあ国の機関だから須く健全というわけじゃなくて、
国の機関、国家試験、国立大学、公務員と言っても結構いい加減だったり、汚い裏の部分があったりもする。
だから一概に漢検や数件財団を
国の機関にすべきとは思わないが、
きっちり管理しないとまずいだろうね。
>>703
2級すら怪しいもんだ。彼らは金儲けは上手いが、数学自体は素人だし。

708:名無し検定1級さん
09/10/25 19:57:09
>>707
>汚い裏の部分

最近の例では数年前に大分の教員採用試験が問題になったね

709:名無し検定1級さん
09/10/25 19:59:53
さっさと逮捕して受験料下げろ

710:名無し検定1級さん
09/10/26 10:23:52
>>706
じゃあお前が官僚になって日本動かしてみろよwww

711:名無し検定1級さん
09/10/26 15:40:45
念や。念力で動かしたったらええねん。

712:名無し検定1級さん
09/10/26 20:02:55
そもそもなんで「個人で登録」するの? 財団名義にすればいいのに
親子で懐に金入れたかったとしか思えん もうファミリー体質バレバレなんだから、
制裁加えないと。

713:金髪豚野郎
09/10/26 23:59:01
この前銭湯の脱衣所でひどい包茎のやつが見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ~!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
       ゙、         / |__   |   |
          `、        /    i、  i   j
          ゙ 、    ,. '´     ` ̄i‐-'"´
           ト-‐'"´   J   |    |
          j           !   ヽ
          /              i
         /    u  °        l    (  )
        /                l   (  丿  )
        /               ! |    (    ソ)
        /               /  l    )ノ  )
       /                /  i    (  )
      r'" o               /  。i    )
       i            ,,   鬱鬱/  __」r‐-- ..
       |    c        鬱鬱鬱:-‐''~ ヽ   ヽ
      i           |,:::::::::.."""   \   丿
      i            !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
        i、          i-‐ ''^l      |
       |           |_人ノ~    i

ペニス以外は女っぽい身体だなw
ワレメだったら挿入中出しバックレwしたくなる

714:名無し検定1級さん
09/10/27 00:13:25
漢検にTOEICもひどい
数検と理検は高田がやってる

715:名無し検定1級さん
09/10/27 03:26:42
バカ田

716:名無し検定1級さん
09/10/27 16:04:12
>>714
TOEICも何か問題あるのか?

717:名無し検定1級さん
09/10/27 22:00:27
うーむ、大進吉め、傷口が広がらないうちに辞任しやがったな・・
URLリンク(www.47news.jp)
しかし、そうは簡単にはいかないゼ。漢検の親子の例もあるし、他にも
資金流用や利益誘導があれば・・・

718:名無し検定1級さん
09/10/27 22:39:21
>>717
漢検の例もあり、逃げられないと思ったな
一応、賢明な判断だ

でも、逃げられないかな?


719:名無し検定1級さん
09/10/27 22:42:49
まあ、何か他にも出てくれば、漢検親子と同じ運命だろうな。
しかし、何故、こんなのばっかりなんだろうか。本当に腐ってる・・

720:名無し検定1級さん
09/10/27 22:43:52
URLリンク(www.yomitime.com)

721:名無し検定1級さん
09/10/27 22:48:25
>>716
最近値下げしてるね
それで逃げ切れるかな

722:名無し検定1級さん
09/10/27 23:11:23
まあ、やましい覚えのある検定はこぞって受験料を下げるかもな。
でも、数検は、こんな非常時に、受験者の減少を勘案してか、外部受検の
受入れ団体を同時に発表している。何を考えているんだか・・・

723:名無し検定1級さん
09/10/27 23:15:34
天下りの検定団体や理事長が創始者の検定などは、徹底的に監査しろ!
どいつもこいつもふざけるな!!こういうのにメス入れろよ民主党!!

724:名無し検定1級さん
09/10/27 23:18:13
俺、女子アナ検定一級

725:名無し検定1級さん
09/10/28 22:45:53
<数検>理事長に商標料年3000万円支払い 書類に無記載
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「実用数学技能検定(数検)」を行う文部科学省所管の財団法人・日本数学検定協会が、
高田大進吉理事長(64)と、長男の副理事長に年3000万円超の商標料を支払いながら、
同省に提出した決算書類に支払先や金額を
記載していなかったことが分かった。文科省は「収支状況などから見て商標料は多額。
妥当性を検証すべきだ」と引き下げを指導した。

文科省によると、高田理事長は「数検」「児童数検」などの商標を個人で登録し、99年の財団設立以降、
検定料収入などから商標料の支払いを毎年受けてきた。08年は3100万円だった。
副理事長も別の商標を保有し、07年と08年に財団から200万円ずつ支払いを受けた。

・・・略

-------------------------------------------------

それじゃあ理科学検定(理検)は?

高田理事長は理検の顧問もやってるし、
数検の事務局と理検の事務局って100mくらいしか離れてないぞ。
理検とも何かしらのつながりがあるのでは?

726:名無し検定1級さん
09/10/31 23:29:41
ついに明日なんですが3級の対策何もやってません。
一か月前に過去問3回やっただけ。
この一か月は数ⅠAばっかりやってました。
目標は来年の準2級・2級。

727:名無し検定1級さん
09/11/01 01:11:37
あー、俺も明日3級受けるー
1次は問題ないが、2次が不安だ、特に図形問題

728:天猛星ダ・ラマンティス
09/11/01 09:55:59
吾輩は準1級を受けます
数Ⅲに重点を置いたせいか他分野が少し不安です
あと無駄な広告の類は不要なので計算用紙が欲しいです
氏ねい!!
強パンチ!!

729:名無し検定1級さん
09/11/01 14:04:44
3級1次簡単だった
中学生と受けるの恥ずかしかったお



730:名無し検定1級さん
09/11/01 17:07:18
>>729
ナカーマ( ´ー`)人(´ー` )

2次は最後の問題が面白かったね
解法はこちらです

URLリンク(gascon.cocolog-nifty.com)

731:名無し検定1級さん
09/11/01 18:15:33
5cmの線なんか引けなかった

732:名無し検定1級さん
09/11/01 18:23:29
3cm:4cm:5cm だ(´・ω・`)

733:名無し検定1級さん
09/11/01 20:09:52
二級の一次は簡単だったな

734:名無し検定1級さん
09/11/01 22:24:49
>>730
数件3級簡単は簡単だったけど最後の問題
だけわからなかった。

途中まで考えたけど結局イチローの背番号にしといた。
あとは単位さえ間違ってなければ合格

735:名無し検定1級さん
09/11/02 18:20:07
test

736:名無し検定1級さん
09/11/03 09:02:20
この間の3級、無理と思ってサボっちゃった、エヘへ・・。やっぱり、3級に
なると数学嫌いにはカベになる要素が劇的に多くなるなぁ・・

737:名無し検定1級さん
09/11/03 12:24:13
>>736
そうなのか。そういうもんなんだな
俺は中学の頃、数学嫌いではないし、好きでもないし、解けたらちょっぴり
楽しいかったなあくらいしかやってない。

高校の時数学やってないから、今凄く楽しいよ。だから勉強やってる。
あなたも頑張って!

738:名無し検定1級さん
09/11/03 13:14:58
数学の実用例
中学レベル:距離:速さ・時間の問題で一次方程式、連立方程式で解ける。
高校大学レベル:距離・速さ・時間の問題で加速度・変化率が登場し、2次方程式、微分方程式、ラプラス変換などが必要となる。

準1級、1級レベルは力学、熱力学、電気工学、原子力、経済学などで実用される。

739:名無し検定1級さん
09/11/03 18:13:06
次回の公開試験は漢検の時みたいに受験者は大幅減だろうな。

740:名無し検定1級さん
09/11/03 18:16:35
アクチュアリーや底辺医学部に出る数学は何級で対応でけるの?

741:名無し検定1級さん
09/11/03 21:16:48
アクチュアリーと底辺医大じゃレベルが違い過ぎるだろ…

742:名無し検定1級さん
09/11/03 21:41:58
スレリンク(math板:39番)

743:名無し検定1級さん
09/11/03 23:14:29
解答いつ出るの?

744:名無し検定1級さん
09/11/04 00:02:22
>738

ちなみに数検1級準1レベルの問題をスラスラ解ける人なんて企業には殆んどいませんよ。
いろんな工学を根底で支えているのが数学であって、企業の人はいちいち数学を考える機会なんてないのが普通。

数学は学者がシコシコやるものだよ。

745:名無し検定1級さん
09/11/06 02:17:29
マジレス
英検漢検数検二級で
高卒でもマーチで何もやってない奴よりは戦力は上

746:名無し検定1級さん
09/11/06 20:00:01
>>745
マジレス。マーチは何か勉強しなくちゃ入れな(ry

747:名無し検定1級さん
09/11/06 22:14:30
マーチすら入れなくてくやしいのうwくやしいのうw

748:名無し検定1級さん
09/11/06 23:02:20
答え合わせはしちゃだめなのね

749:名無し検定1級さん
09/11/06 23:04:31
準一級の最後の最後で答え計算ミスした

部分点気になる

750:名無し検定1級さん
09/11/07 08:15:26
マジレス
マーチは推薦が多い
文系には簡単な計算ができない奴もいる

751:名無し検定1級さん
09/11/07 11:51:43
もういいよ、学歴コンプが数検受けてるの分かったからw

752:名無し検定1級さん
09/11/07 12:22:01
>>751
あるある。俺も公立大学出身の学歴コンプ
数ⅠAの白チャート(数研出版)すら、満足に解けません。
もちろん大学入試は推薦です
数Ⅰは白チャートでも半分くらいは解けました。
だけど数Aが全然解けません。
今から数Aの教科書買ってきます。本当にすいません。

753:名無し検定1級さん
09/11/07 12:42:39
一般と推薦、入ってしまえば同じ
っていうのが気に食わない

754:名無し検定1級さん
09/11/07 15:19:40
>>750-751
学歴コンプが資格に走るのは別に数嫌だけの話じゃない。
全ての資格に共通する。
勿論高学歴だって一定数いるから全員ではないがな。

マーチ文系が分数の計算できないという話はよく聞くが、
多分ガセ。
実際そこまで酷いのは殆どいない。
マーチには推薦入学のタレント大学生がたくさんいるが、
連中だってそれくらいはできるだろう。
分数計算ができなかったら日常生活に支障をきたしかねない。
専門学校卒の経理のおばちゃんだって中学レベルまでなら一通りできてるよ。


755:名無し検定1級さん
09/11/07 18:19:43
本当かな。数学能力は普段から活用していなければ、普通に衰えるぞ。
分数やカッコで括った四則計算なんか、昔出来ても、今はサッパリなん
ていうヤツはかなりいると思うが。あと「経理のおばちゃん」って、数
字を扱うのが仕事だろ、別に普通ではないか・・・

756:名無し検定1級さん
09/11/07 18:49:21
「マーチには推薦入学のタレント大学生がたくさんいるが」
そんな奴らは数学どころか、「算数」や「国語力」もアヤシイぜ。一般から
受験して入学したヤツは大したモノだが、とくにAO入試の奴らなんか、子
供時代からチヤホヤされて、中高まともに出席してないヤツも多いんだろ。
しかも、拘束時間が長いから、自主学習もロクに出来んだろうしな・・・

757:名無し検定1級さん
09/11/07 20:53:24
学歴コンプの巣窟だな
しかも自分の不勉強さを恥じるならまだしも
他人を妬むとか 臭えんだよハゲw

758:名無し検定1級さん
09/11/07 21:03:45
準1二次でトチった

4問中2正解
ほかの一題は書きまくった末、解のみポカ(笑)
で、考えかたはできてます。
もう一題は解を全て求めよという問題に対し代表的な解だけしか答えなかった。

最低何点必要ですか。
部分点期待できるのですか?


759:名無し検定1級さん
09/11/07 21:21:34
運次第。
昔なら普通に2.3点くらいで不合格だが、今は改善されたか…?
昔は模範解答以外の解き方だと、
答えが合っていない限り0。
部分点は模範解答通りの解き方ならもらえていた。
だから選択で証明問題は極力選ばない方がリスクが低いと言われていた。
なんでこういういい加減な採点なのかと言えばバイトが採点しているから。
ただ最近苦情が結構あるみたいだから改善されたかもしれんけど。

760:名無し検定1級さん
09/11/08 16:57:51
工業や商業へ進学した奴が舐められないように2級とろうとしてんじゃね
まず無理だと思うけど。

761:名無し検定1級さん
09/11/08 23:05:12
今回の数検3級はとりあえず合格した。
今数Ⅰの白チャート今2週目、数Aの白チャート0.05週目

今日は集合やったよ。ド・モルガンの法則って覚えたら以外に
簡単だった。楽しいw

762:名無し検定1級さん
09/11/09 00:24:23
ぶっちゃけ啓林館の教科書とガイドだけ死ぬ気でやれば準一までなら受かるだろ?


763:名無し検定1級さん
09/11/13 23:18:53
模範解答出てる。
準一級、一次二次ともかなり微妙だ・・。

764:名無し検定1級さん
09/11/14 01:35:29
初めての数検で準一級受けたけど一次で一問計算ミスってた。
二次は一問は完答、一問は最後の最後で計算ミス、あとの二問は半分ずつくらいしか合ってなかった。
かなり微妙。どうだろうか。

765:名無し検定1級さん
09/11/14 15:20:13
準1級は1次だけ(2次免除)だったが、受かった。
次は1級だー。

766:名無し検定1級さん
09/11/14 18:17:39
3級受けたけど、
l=n^{2}-m^{2}   97×83
ってのがあったけど、ふと見たら、準2級の模範解答にも同じものがあるな?
準2ではどんなのが出たんだ?

767:名無し検定1級さん
09/11/16 12:33:23
いつが合格発表だよ
なげえ

768:名無し検定1級さん
09/11/16 18:33:40
数検は早い方だよ

769:名無し検定1級さん
09/11/17 23:05:32
合格書って何もしなくても配達されてくる?

はじめて受けたんだけど

770:名無し検定1級さん
09/11/18 20:50:52
普通に送ってくるよ。でも、ネットでの合格発表より、しばらく後だね。

771:名無し検定1級さん
09/11/19 12:23:08
ネット上で合格確認。みんな確認した?

772:名無し検定1級さん
09/11/19 18:32:53
検定日 2009年11月01日

3級

○○ ○○さん

合格  です。

って書いてあるけど点数とか分からないの?
ってか3級あんま嬉しくねえワロス

773:名無し検定1級さん
09/11/19 19:05:07
HPの中のどこにあるの?

774:名無し検定1級さん
09/11/19 20:35:12
準1級合格した

775:名無し検定1級さん
09/11/19 20:40:14
今回3級合格した
来年4月は準2級。
今順列やら、組み合わせやってるけど楽しいお


776:名無し検定1級さん
09/11/19 22:37:29
キター
前回2級落ちたけど、今回準1級受かったw

777:名無し検定1級さん
09/11/19 23:32:20
数検はたのしかった。

欲を言うなら、1級の上を1Aそのまたうえを1S級とか作って(段位の前に)
大学教養レベル+東大東工大他旧帝早慶の難問クラス(教学社25カ年Cレベル以上)の問題とかも入れて、
広く深い問題にして、より工夫するべき。そこまでの範囲は結構多くの人が取り組んでるはずだし、
数検上位級受験者が増えると思う。

さらにそれを個人受験として年10回したらいいと思う。
そうしたら日本の数学レベルはきっとあがると思うよ。


778:名無し検定1級さん
09/11/20 00:12:36
みんな独学?

779:名無し検定1級さん
09/11/20 10:29:56
準1 二次のみ合格した

780:名無し検定1級さん
09/11/20 11:16:50
>>777 いや,漢検のように段位は廃止して,一度1級に合格した者は何度も1級を受け続けるのがよいと思う。

781:名無し検定1級さん
09/11/20 12:37:17
一級二次だけ受かったわ
一次は半分しかできんかったから四月までチョコチョコ頑張るわ

782:名無し検定1級さん
09/11/20 16:43:28
準1級の易化が著しいようだな…

783:名無し検定1級さん
09/11/20 17:13:30
>>782 準1級は漢検や英検のように合格率が10%程度になるよう,問題を難しくすべきだな。

784:名無し検定1級さん
09/11/20 21:20:17
>>783
そういうレスよく見るけど、
そう思うなら、
ここで言うより直接協会に電話して言ったがいいと思う。
採点の杜撰さは最近苦情が多いせいか、
昔よりは改善されてるようだしな。
やってみるもんだね。

785:名無し検定1級さん
09/11/29 06:40:20
合格証まだこないかな

786:名無し検定1級さん
09/11/30 12:41:06
どなたか(1)と(2)の解答を教えてください。
yがxの一次関数で表される式があります。x=1を代入するとy=2が得られ、
また、x=2を代入するとy=5が得られます。
(1)このとき、x=3を代入して得られるyの値を求めなさい。
(2)yをxを用いて表しなさい。

787:名無し検定1級さん
09/11/30 13:34:05
>>786
y=ax+bとする
x=1,y=2の場合
a+b=2
x=2,y=5の場合
2a+b=5
上記連立方程式を解くとaとbの値が出て、yをxで表した式が出てくる。


788:名無し検定1級さん
09/11/30 13:38:20
>>786

-->k=inv([1 1;2 1])*[2;5]
k =

3.
- 1.


(2) y=3*x-1
(1) y=3*3-1=8


789:名無し検定1級さん
09/11/30 14:20:04
787様 788様
良く分かりました!!
ご丁寧な回答をありがとうございましたm(_ _)m

790:名無し検定1級さん
09/11/30 16:46:29
>>787-788は直線の方程式を求めることに等しい。したがって高等学校「数学Ⅱ」の単元「図形と方程式」の一部に含まれる。

791:名無し検定1級さん
09/12/01 22:56:24
みんなお久しぶりです。
>>511です。
数学3級に合格できました。
今は数ⅠAチャート式(白)やってます。
白チャートでも発展問題になるとかなり難しいですねえ…
コンパスが4個以上になると本当解けないw

数Ⅰは2週目。数Aは1周目で確率が終わるとこです。
来年の4月は準2級受けます。

792:名無し検定1級さん
09/12/03 16:05:33
ぶっちゃけ教科書問題を確実に解けるようにすれば準1までなら必ず合格する

白チャートでも可
それ以上の問題はオーバーワーク

793:名無し検定1級さん
09/12/05 16:19:20
合格書来た。
3級48/50だった。


794:名無し検定1級さん
09/12/05 16:21:37
東大文系って数件何級レベル?
2級くらい?

795:名無し検定1級さん
09/12/05 16:41:47
普通に1級じゃない?2級じゃ物足りないでしょ・・・

796:名無し検定1級さん
09/12/06 01:50:54
>>781
俺も二次だけだ
1次は0.5点足りなかった('A`)

797:一応東大卒
09/12/06 03:53:48
>>794
東大の二次試験は440点満点で220点台が合格点とされる。
文系は英語120点、国語120点、地歴120点、数学80点の計440点満点だ。

英語は死ぬほど易しく、国語はできる奴でも3分の2がやっと。
平均的な合格者は英語90~100点、国語65~75点、地歴65~80点ぐらい。
数学は普通0~20点(大問1問できるかできないか)のことが多い。
それもそのはず、東大数学は理系に合わせて作問されており、
数学2Bまでの範囲は文系も理系も同じ問題が出題されることがある。
理系用の問題では文系はさすがに解けない。

つまり、東大に受かる数学力とは「センター試験で足を切られない程度の点数」ってこった。
東大に受かる奴でセンターごとき英国社でつまずくのはまずいないし、
理科も生物か地学を暗記するだけなら問題ないので、数学は6~7割取れれば問題ない。
それほど数学の得意でない東大生は数学1Aは8割、2Bは5割なんてケースが多い。

数学検定で言い換えれば準2級相当、といえる。
2級取れる東大文系は数学をも武器にできるスーパー文系の人。
準1級、1級はそもそも高校数学の範囲を超えているわけなので対象外。

798:名無し検定1級さん
09/12/06 22:09:52
そうかやっぱ2級ってすげーんだな
ありがとう絶対取ってみせる

799:名無し検定1級さん
09/12/07 21:36:41
試験結果通知なんか仰々しくて恥ずかしい…
どっちも落ちたんだから三つ折りでいいって

800:名無し検定1級さん
09/12/08 10:54:19
上級対策には、マセマ出版社の参考書がいいと思うよ。

801:名無し検定1級さん
09/12/08 11:02:16
2級は誰でもとれるだろ・・・

802:あぼーん
あぼーん
あぼーん

803:名無し検定1級さん
09/12/11 02:41:31
準1級、合格率25%か。いつもよりちょっと高めか。
準1級と1級との差がすごいあるなぁ

804:名無し検定1級さん
09/12/18 09:51:46
>>801 2級までは文系・理系を問わず合格したいものだ。
>>803 理想的な準1級の合格率は10%。

805:名無し検定1級さん
09/12/24 18:01:06
やっぱ10%が理想ですな。
あんまり合格率が高すぎると価値が・・

806:名無し検定1級さん
09/12/28 20:14:00
また2級落ちた・・・
今回の2次は簡単だったのに・・・
模範解答見ても、記憶通りの答えを書いてれば合格点のはずなんだが1.5点ってどういうことだおい。
採点基準が分からん・・・解答用紙も返却しろよ・・・
ひょっとして°で答えるところをradで答えてたのか・・・?

だれか採点基準と部分点のふり方知らない?

807:名無し検定1級さん
09/12/30 10:03:56
>>806
直接TELすれば、一応対応してくれる。
しかし、粘ってもムダだった・・・

808:数検2級取得者
10/01/01 16:55:36
>>805 理想的な合格率
1,準1級…10%(リピーターを含む)
2級…25%
準2級…40%
3,4,5級…50%
6,7級…70%
8級…80%

809:名無し検定1級さん
10/01/03 14:11:51
次の試験は4月ですね。
みなさん勉強してますか?
私は次回準2級です。
前回3級に合格しました。

810:806
10/01/03 22:05:18
>>807
サンクス。諦めるか・・・

>>808
俺の受けた2級合格率11.6%ってなってるんだけどどういうことだろう

811:名無し検定1級さん
10/01/06 06:49:46
自分が学生のころは英検しかなかったけど
数検があることを知って興味をもってます。

別のスレで、2級以上だとアラフォーでも
受ける人多いと書いてあったけど、
首都圏でなく、地方だとどうなんでしょう?
社内で話題になることも皆無なので。

812:名無し検定1級さん
10/01/14 21:58:49
新しい理事連メンバー発表されてますよ。HPで。

813:名無し検定1級さん
10/01/15 00:03:03
数検準2級はチャート式だと黄色レベルぐらい?

814:名無し検定1級さん
10/01/17 18:21:53
>>813 準2級に限らず、2級、準1級も黄チャートレベル。

815:名無し検定1級さん
10/01/18 07:21:31
スレリンク(lic板:2番)

これに当てはめると数検の各級はどれくらいかな?

816:名無し検定1級さん
10/01/18 23:36:50
次準2級受けるけど
チャート式数ⅠA、本番までには2回くらいやれそう。

あとは二月末くらいから過去問やればおk?

817:名無し検定1級さん
10/01/24 14:19:06
だめ































818:名無し検定1級さん
10/01/25 18:05:08
受験でも数学使ってないし高校では数1Aまでしか受けてないんだけど
大学入ってから経済で数学必要になって、今では簡単な位相とか非線形最適化、線形代数とか
大学院での研究で使ってるんだけど、数検どれくらいいけるかな
院は東大、でも高校での数学の成績はなんと1

819:名無し検定1級さん
10/01/25 20:16:19
お前…なんで東大行ってんだよ…。

820:名無し検定1級さん
10/01/25 21:10:40
大学院重点化(18年ぐらい前)以降、東大といえど大したことない院生は掃いて捨てるほどいる。
数検は準1までは高校教科書ベースだから、大学で位相、非線形やっててもどうかな?
数学の理解力あるんだったら高校の勉強やって受けたらいいよ。準1までは楽勝。

821:名無し検定1級さん
10/01/26 08:32:24
形式は得意でも計算は苦手、というケースもあるよね。

822:名無し検定1級さん
10/01/26 09:17:45
証明得意でも計算苦手って案外いる気がする、数学と算数の違いかな。

823:名無し検定1級さん
10/01/26 10:33:03
幾何得意で代数苦手、またはその逆とかも。

824:名無し検定1級さん
10/02/06 11:45:56
次期学習指導要領の実施に伴い,数検の出題範囲は大きく変わるだろう。そして合格率も基本的に大きく下がるだろう。

825:名無し検定1級さん
10/02/09 22:53:08
それはないって









826:名無し検定1級さん
10/02/09 23:00:52
アクチュアリーは何級相当?

827:名無し検定1級さん
10/02/09 23:03:15
1級以上あるとおもう。

828:名無し検定1級さん
10/02/09 23:21:45
数学科卒でもかなり難しいよ

829:名無し検定1級さん
10/02/10 01:39:38
学研の参考書は使えますか?

830:名無し検定1級さん
10/02/11 01:04:47
unn
























831:名無し検定1級さん
10/02/11 12:18:11
?







832:名無し検定1級さん
10/02/12 20:16:59
?














833:名無し検定1級さん
10/02/13 09:41:41
今度、4月試験で3級受ける。数学嫌いだったので、簡単ではないなぁ・・
6級から始めて、4級までは何とか受かったが・・

834:名無し検定1級さん
10/02/13 11:53:33
今度準2級うける
数学ⅠA白チャートをブックオフで買ってきた
この本で大丈夫かいな

835:名無し検定1級さん
10/02/13 14:07:05
おけ

836:名無し検定1級さん
10/02/17 13:09:11
準2だと数ⅠAの範囲外の数列とか出るんじゃない?
コンピューターの操作は問題集だけ?

837:名無し検定1級さん
10/02/20 11:42:45
最初受けるとすれば3級か2級なのかな。
準2級最初に受ける人ってあまりいませんか?
数列って数Aの範囲じゃなかったのか、もう数年前の事だから範囲違うのかな。

838:名無し検定1級さん
10/02/20 13:41:51
文系だった俺も準2級から暇潰しに1級狙う予定
最近の数IAとIIBの参考書と5年前の数検準2級の問題集で勉強してるけど
数式の除算や数列とか数IIBの範囲になってる
問題集が古過ぎんのかな

839:名無し検定1級さん
10/02/20 21:31:33
>>838
さっき調べてみたら数ⅡBの範囲なってるね、数列。
文系で1級狙いは凄いな。

840:謹告
10/02/20 22:23:43
次スレはこちらへ
数検各級の対策3(数学板)スレリンク(math板)l50

841:名無し検定1級さん
10/02/21 01:10:20
>>839
数検1級は理系、文系の共通範囲
だからあまり関係ないかと

842:名無し検定1級さん
10/02/21 15:38:50
文系でも線型代数学や微分積分は必須の教養


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch