08/12/30 07:35:16
当方去年AFP今年CFP合格ですが、会社で後輩の2級試験準備を手伝っています。
あと1ヶ月無いですがどれくらい理解しているのか手ごたえかがんじられません。
どなたか同様の経験をお持ちの方アドバイスをいただけませんでしょうか?
494:名無し検定1級さん
08/12/30 09:33:27
更新しました。
つ URLリンク(kt01mk.cocolog-nifty.com)
495:名無し検定1級さん
08/12/30 14:20:58
すいません、ちょっと教えてください。
2級きんざい2008、9月の実技問5の 源泉徴収後の年率換算円建て利回りの計算問題なんですが
この計算式→10万ドル×105×3%×(1-0.2)=25万2千円
の(1-0.2)というのは どの問題が出てもこれを使いますか? それともこの問題の
預け入れ期間が1年だからなんでしょうか?
すみませんが教えてください!
496:名無し検定1級さん
08/12/30 14:44:57
>>495
所得税15%地方税5%の計20%引きとちゃうんか~い。
ここはいつから2級のスレになったの?
497:名無し検定1級さん
08/12/30 14:58:04
>>496
レスありがとうございます、合わせて2級の問題をすみません。。
2級をすでに取得してる方に聞きたいなと思いまして。。
ということは、こういった問題が出たら(1-0.2)を必ず使うっていうことで
いいのでしょうか・・・
498:名無し検定1級さん
08/12/30 18:10:30
利子所得を復習しよう。
499:名無し検定1級さん
08/12/30 19:51:54
>>497
>>438の相続時精算課税制度を質問した人?
500:名無し検定1級さん
08/12/30 21:53:11
>>499
私は始めて質問しました。 利子所得を復習ですね。。
501:名無し検定1級さん
08/12/31 03:51:28
>>492
実は、返信来るかな~?と不安だったんですが、有難うございます。
通信DVDは、何度でも見返せる利点があるんですね~。
気づきませんでした、通信やったことがないので・・・。
(通信は、途中で挫折したら嫌だな~って思ってたので・・・)
でも、通学は指されるんですか~初めて知りました。
(もちろん通学もやった事ありません)
緊張感や、他の受講生を毎回j教室で見るといった点で、
モチベーションの維持や緊張感といった点は、通学の方が間違いなく良さそうですけどね・・・。
レス、有難う御座いました。
502:名無し検定1級さん
08/12/31 03:53:41
>>493
やっぱり過去問やらせるのが一番良いと・・・思う。
要は試験問題を解けるか?どうか?だから、その試験問題を解かせる。そして体へ試験問題を慣らせる意味でも過去問をやり込ませるのが一番!
503:名無し検定1級さん
08/12/31 11:28:13
更新しました。
つ URLリンク(kt01mk.cocolog-nifty.com)
504:利子所得の質問
08/12/31 12:55:38
利子所得って源泉分離課税だから申告不要のはずだけど、
確定申告書の実物をみたら利子所得の記入欄があるんだよね。
これっておかしくね?
申告不要なら記入欄なんかいらねーじゃん。
税務当局の怠慢で削除し忘れてるの?
505:名無し検定1級さん
08/12/31 13:53:15
お金を他人に貸して、利子を取った時に申告するんでしょ?
業として行うと違う申告方法だと思うけど・・・・。
506:名無し検定1級さん
08/12/31 14:07:24
>>497
利子所得と(株とかの)譲渡益への課税は現行法特例で違う。
507:506
08/12/31 14:09:10
>>506
税率が違うって意味ね。
今はそれぞれ計20%と10%
508:名無し検定1級さん
08/12/31 16:50:18
>>497
×0.8でいいんじゃないの。でも税制が変わるから注意が必要。
とにかく問題は良くみた方が良い。
509:名無し検定1級さん
09/01/01 02:01:47
>>504
海外の銀行に預けてついた利息なんかは源泉徴収されないだろ。
そのためなんだよ。
510:名無し検定1級さん
09/01/01 03:27:05
あー、実務家さん登場でややこしくなっちゃたなー
495さん、問題に「源泉徴収」とあるから20%引けばいいんだよ
511:名無し検定1級さん
09/01/01 06:33:24
>>504
君なに訳の分からないこと書いてるの?
利子所得は源泉分離課税だから申告不要に決まってるだろ。
TACのCFPのテキストにもそう書いてるし、
FP2級の市販テキストを何冊見ても同様。
現に外資系の銀行預金の利子からも源泉が控除されてるしな。
512:511
09/01/01 06:35:46
↑は>>509さん宛てね
513:名無し検定1級さん
09/01/01 08:25:58
509です
えーとあなたは基本的なことがわかっていませんね。
国内の銀行の利息は源泉徴収されるけど、
海外の銀行はされるわけないでしょう。国外なんだから。
外資系の銀行でも国内にあれば当然日本の税金がかされるけど、
外国に店舗のある銀行でどうして日本の税金が課税かれるのか理解できません。
確定申告の利子所得はそういった海外で運用した利息を記入する欄なのですよ。
>>511さん
もしCFPならおなじCFPとしてアドバイスしますが、
もう少し勉強してください。
514:名無し検定1級さん
09/01/01 08:36:33
さらに書きますが、
511さんは確定申告書を見たことがないのですか?
もし実物を見たことがあるなら、504さんと同じ疑問がわいて当然なのです。
あなたは外資系の日本国内にある銀行(源泉徴収)と
外国に存在する銀行(利子所得として確定申告)の区別がついていません。
わけわからないことを書いているのはあなたです。
515:名無し検定1級さん
09/01/01 09:04:27
>>514
しょうがないだろ。CFPなんてマグレで受かるやつらばっかなんだから
その程度のレベルが大多数なんだよ
516:名無し検定1級さん
09/01/01 09:35:26
あれだろ
CFP試験でもドル建てとかの問題出てくるけど、
日本国内の銀行だから20%課税ってのを理解してないで
反射的に利子=20%だと思ってるんだろw
それで、ドルでも外資系でも20%課税なんだ、
だから利子所得は20%源泉分離課税に決まってるとかいう発想になるんだろ。
バカだなw
しかもTACのテキストよんでもわからないって、
TACレベル低いのか?w
517:名無し検定1級さん
09/01/01 10:51:02
>>511はみんなにバカにされているな
CFPヴェテさんじゃね?w
518:名無し検定1級さん
09/01/01 12:00:31
>>511
かわいそうに。。
あ~
もちろん、叩かれるのがかわいそうなんじゃなくて、
いかにも自分が知っている、自分が正しいといった態度で相手につっかかるサマがね。
知らないことは恥ずかしいことじゃない。
世の中、知らないことなんてたくさんある。
もっと謙虚になったほうがいいと思うよ。
じゃないと、これからも恥かくよ。
519:名無し検定1級さん
09/01/01 15:07:15
オフショア関連の本なり小説読んだら勉強になるよ。
520:名無し検定1級さん
09/01/01 18:46:39
>>511
結局テキスト読んでも理解できないおまえじゃ
CFPはやめたほうがいいぞ。
事故の元だ。
521:名無し検定1級さん
09/01/01 19:52:15
なんというか
>>511は新年早々無知を世界に発信して
すごいロケットダッシュを切ったなw
522:名無し検定1級さん
09/01/02 15:41:33
>>511
おまえな、利子所得は源泉分離課税だから申告不要に決まってるとかいってるけど、
決まってないぞw
利子所得は「原則」総合課税だ。
ただ預貯金等を保有している人が大多数なので
手続きの簡略化を図るため「例外」として源泉分離課税にしてるんだぞw
おまえは原則と例外の関係も対比させないで勉強してるのか?
そんなことじゃいつまで経ってもバカのままだ。すこし勉強の仕方工夫しろ。
523:名無し検定1級さん
09/01/02 16:35:14
手形を転売するとき、値決めのために経過利子計算したりするけどあれってちゃんと後で真面目に申告してるんだろうか?
524:名無し検定1級さん
09/01/02 17:00:24
話が変わって申し訳ない。
2チャンネル譲渡したとのこと、今後どうなるの?
525:名無し検定1級さん
09/01/02 17:34:37
なくなる
526:名無し検定1級さん
09/01/02 23:25:57
なしょなる
527:名無し検定1級さん
09/01/02 23:51:39
そろそろCFPの勉強はじめないとな…
528:名無し検定1級さん
09/01/03 15:20:11
難易度上がり杉。これからもどんどん上げるんだろなあ
529:名無し検定1級さん
09/01/03 17:50:32
バカはバカのマンマだけどなw
530:名無し検定1級さん
09/01/03 20:11:35
URLリンク(www.jafp.or.jp)
ここで確かめて
531:名無し検定1級さん
09/01/04 10:44:27
ライフを最初に受ける予定だが無謀?
532:名無し検定1級さん
09/01/04 16:03:14
>>531
二科目ずつ合格して、最後にライフとリスクを持ってきて勉強中。
難易度は何とも言えないが、前の四科目の知識がかなり役に立ちそう。
ただ、ライフは一般常識的な問題が多いので社会人なら経験で取れるかも。
個人的にはタックス最初がおススメ。
533:名無し検定1級さん
09/01/04 16:08:44
今から勉強して6月全科目受験合格は無謀ですか?(FP2は2年前合格、
資格学校or通信教育予定しています)
6月に同時に銀行業務検定3級×1科目もあるのですが‥。
534:名無し検定1級さん
09/01/04 16:27:39
いちいち無謀とか聞くなって 自信あるならやり通せ
535:名無し検定1級さん
09/01/04 16:50:32
>>533
とりあえず勉強してみたらわかるよ
536:名無し検定1級さん
09/01/04 19:05:18
>>533 私はちょうど去年の今頃からはじめました。
2級はその1年前でしたがCにチャレンジする気がなかったので年末の試験には
間に合わなかったので・・・
準備が充分とは思えませんでしたが(ここの過去ログに度々書きました)
とりあえず6科目受験、ライフがダメだと思いましたが運良く6科目合格でした!
けだし、この試験は幅が広く科目ごとのためやっかいな試験になっていますが
運がよければどうにかなります!
そんなに難しく考えないことです。ただ早く受からないとおまけの1級が難しく
なってきています、2万円はもったいないですから・・・
537:名無し検定1級さん
09/01/04 19:48:41
533です。ありがとうございます。536さんは資格学校か通信教育を受講
していましたか?どのようなツールで勉強していらしたか教えていただ
けませんか?
538:名無し検定1級さん
09/01/05 15:39:36
536です。
購入したのは協会の過去問2回分とテキスト6冊です。
ツールとしてはかなり不十分だった気がします(不足な部分はネット検索で補いました)
よく知りませんが2科目づつまとめたテキストがあるそうです(ダイナソー?ダイアックス?・・・)
勉強方法はやはり過去問中心・・・(時間がなかったので)
あと分からないところはネットで対応しました。
参考にはなりませんが過去問だけでは不十分、協会のテキストはあまり良くないってこと
が経験上わかりました。
539:名無し検定1級さん
09/01/05 16:51:51
どなたか教えてください。
2つの道路に面している場合の宅地の評価で、土地120㎡、300Dと250Dの2つの路線価があったとします。
・普通住宅地区
・奥行き価格補正率
8m以上10m未満=0.97
10m以上24m未満=1.0
・側方路線影響加算率 角地=0.05、準角地=0.02
以下解説↓
図の宅地には、300Dと250Dの2つの路線価がありますね。まず、どちらかを正面に決めましょう。
正面道路は、奥行き価格補正後の価格が高い方の道路が正面道路となります。
この場合、奥行き価格補正率は、どちらも1ですから、正面路線価は300D ですね。
の、この場合、奥行き価格補正率は、どちらも1ですから・・・の意味が分かりません。
どこを見て1なのですか?
540:名無し検定1級さん
09/01/05 18:30:36
なんの問題かしらんが、
奥行価格補正率が両方とも1.0なんだろ、
ってことは面積が120㎡なんだから、
おそらく12m×10mなんだろ。
図はそうなってないか?
541:名無し検定1級さん
09/01/05 18:53:43
>>540
あー、分かりました、すみません。ありがとうございます!
ちなみにこの問題なんですが URLリンク(homepage3.nifty.com)
もう一つ、側方路線影響加算率 角地=0.05、準角地=0.02
で 25万×1×0.05×120㎡=150万円 の、なぜ角地の0.05を使うのかが分かりません。。
すみませんが教えてください。。
542:名無し検定1級さん
09/01/05 19:51:59
541
すみません、自己解決しました・・・
543:名無し検定1級さん
09/01/05 19:54:01
>>541 面白いのみつけましたね!
最後にちゃんと書いているじゃないですか、順角地は曲がった道に接した
土地だって。
544:名無し検定1級さん
09/01/05 20:00:56
541
ですね^^;
545:名無し検定1級さん
09/01/05 23:39:02
>>541
無断転載禁止らしいですがだいじょうぶでしょうか?
546:名無し検定1級さん
09/01/06 02:31:26
>>538
去年の問題が、過去問2回で受かりますか?
失礼ですが、仕事は、何してるんですか?
547:名無し検定1級さん
09/01/06 11:37:33
>>545
無断転載禁止の意味は理解できますか?
大丈夫ですか?
問題は読めますか?
548:名無し検定1級さん
09/01/06 13:49:44
>>546 ためしに受験してだめだった科目の過去問を買い足そうと考えて
いました。
証券会社です(証券アナリスト検定会員だったりして・・・)
549:名無し検定1級さん
09/01/06 15:02:13
すみません、相続の計算問題が分からないので教えてください。
きんざい2級1月実技の問15なんですが、二男D・三男E・養子Fの計算で
1億6千万円×1/2=8000万円(子供全員分)
8000万円×1/4=2000万円
2000万円×15%-50万円=250万円(一人分の相続税額)
250万円×3人=750万円
とあるんですが、2列目の計算はなぜ1/4なんですか?? 3人だから1/3をかけるんではないんですか?
すみませんが どなたか教えて下さい!
550:名無し検定1級さん
09/01/06 15:25:14
>>549
長男は どうなってますか?
死んでますか?
551:名無し検定1級さん
09/01/06 18:43:21
>>550
ありがとうございます。 はい、長男は死亡してます。
552:名無し検定1級さん
09/01/06 21:05:33
>>549
二男D 1/4
三男E 1/4
養子F 1/4
孫G・孫H(代襲) それぞれ1/8
553:名無し検定1級さん
09/01/06 21:16:11
>>552
なるほど。子供、養子は 1/4ってことで理解してOKでしょうか
554:名無し検定1級さん
09/01/06 21:23:31
>>553
理解してOKというか・・・
どのへんが引っ掛かってるんですか?
555:名無し検定1級さん
09/01/06 21:56:01
>>553
だめww
長男・次男・三男・養子でわけるから1/4
ただし、長男は死んでいるから、長男の分はその子供のG・Hが半分ずつ
ってことなんじゃないかな
556:553
09/01/06 22:18:42
>>554
>>555
すみません・・ありがとうございます。。
ちょっと根本的なこと聞いていいですか? この場合の法定相続人の数は、6人(全員)ですよね。
この6人っていうのは、二男D、三男E、養子F、孫G、孫H、それと長男Cですか? それとも妻Bですか?
すみません・・・・
557:名無し検定1級さん
09/01/06 23:12:41
>>556
お前はもっとガンバレや
558:名無し検定1級さん
09/01/07 00:07:44
>>549
今からやってもこの辺は忘れちゃうよ、
他をやった方がいい。
559:名無し検定1級さん
09/01/07 00:08:57
>>548
すいません、お宅様は、
お仕事は、証券アナリストをされてて、
試験対策としては、過去2回分の過去問だけで受かったんですよね?
560:名無し検定1級さん
09/01/07 06:34:08
2級でこんな簡単な問題でてこずるなよ…
561:名無し検定1級さん
09/01/07 07:14:46
>>559 検定会員=業務でアナリストとは違います。
過去問2回分だけともちょっとちがうような・・・
あまり活用しませんでしたがテキストも買いましたし、過去問もそれだけじゃなく
関連事項とかも勉強したようなきがします。
いま、わけあって2級の市販テキストをみていますがけっこういいです。
今更ながら”そうゆう意味だったんだ!”なんて感動しています。
562:名無し検定1級さん
09/01/07 09:19:59
>>557
>>558
すみません、ありがとうございます。
25日までには完ぺきにして望みたいと思います。
563:名無し検定1級さん
09/01/07 15:42:29
泰葉には専属のFPがいるそうですw
564:名無し検定1級さん
09/01/08 01:06:16
>>563
マジで?
もちろん受かってる人は受かってるだろうし、それなりの手応えがあり、納得できた人も居るんだろうけど、
昨年のCFP試験前は「FPK FPK」って、このトピで騒いでる感じがあったけど、
試験終わってそれがないんだけど、FPKやってても、やっぱりみんな落ちたり、納得のいく成果が挙げられなかったですか?
もちろんいろんな意味で合格するための何かが自分には足りないんですけど、
自分はFPKの過去問やり込みましたが、全然成果は挙げられませんでした。。。
FPKやってた人たちは、そう言えばどうしたのかな~と思い出したんで・・・。
565:名無し検定1級さん
09/01/08 03:34:54
「オチンポシェアリングも一つの選択肢で、そういう選択をする社会があってもおかしくない」
女たちが毎日チンポを共有し合い、朝出勤途中も駅でチンポをむさぼり、女は朝のタンパク源補給完了で仕事のモチベーションも上がり、
男はスッキリして出勤で日ごろのウップンもなくなり仕事もクリエイティブにできるようになる。
毎日仕事が楽しくなる。社会も発展する。なぜそうしないのか。
566:名無し検定1級さん
09/01/08 21:51:21
>>564
ほとんどFPKだけの勉強を5ヶ月して、5科目受験・4科目合格しました
人によるんじゃないかな。
自分には向いている本です
567:名無し検定1級さん
09/01/09 00:02:55
>>566
なるほど~参考になるご意見、有難う御座います。そうですよね~自分の方法が間違っているだけなのか???
恥ずかしいとかもう、このさい言ってられません。
自分の場合は、FPKの精選過去問と、協会のテキスト私用で4科目受験し、4科目落ちました。。。
568:名無し検定1級さん
09/01/09 02:33:20
>>567
範囲全体を10とすると・・・
10をまんべんなくやって中途半端になるより、
頻出の箇所を含めた5~6くらいの範囲を完璧に仕上げたほうが良いですよ。
それでも十分合格できます。
569:名無し検定1級さん
09/01/09 03:38:03
金融、計算式を覚えるのが面倒臭いな
570:名無し検定1級さん
09/01/09 23:34:40
そんなに面倒な式ってあった?
571:名無し検定1級さん
09/01/10 00:52:23
債権の利回りとかスポットレートとかそこらへんの式
572:名無し検定1級さん
09/01/10 01:19:58
>>568
あっ、有難う御座います。
そう言われてみれば、確かに自分のやり方は全体をまんべんなくって感じでやってる方だと思います・・・。
「5~6くらいでも完璧に仕上げる」
なるほおd~完璧に!
分かりました。次回はそうしてみます。
貴重なご意見、有難う御座いました。
573:名無し検定1級さん
09/01/10 06:22:34
>>571
債権は絶対に落としたらだめ。スポットレートも覚えたほうが良い。覚える計算は数個だから頑張れ!
問題ごとに配点が違うらしいんだ。計算問題は得点高いぞ。
574:名無し検定1級さん
09/01/10 06:56:31
エントリー研修まだ~?しんきくせ
575:名無し検定1級さん
09/01/10 10:33:02
FPKは★マークがあるのが利点なんだから、それを生かさないと。
★は無視。
★★はできればマスターしたい
★★★は絶対完璧にする
これでいいだろ
576:名無し検定1級さん
09/01/10 11:12:28
>>571
×債権 → ○債券
頻出の計算問題は得点源。というのは当たり前で、
時間短縮源!
電卓をクリアする回数を減らしたり、途中の数値をメモする方法を工夫して、
2分かかるところを1分で解く。
その貯金で「難化しすぎ!」とかほざいてるやつらが捨てる問題を、
4分かけて解く。
まぐれじゃなくて受かるんだよ!
577:名無し検定1級さん
09/01/10 13:13:27
試験勉強も訓練!何回も解くなら前回より何秒短縮できるかを考えながら解く!ストップウォッチのない生活は考えられなくなるよ。
578:名無し検定1級さん
09/01/10 19:19:17
去年全部合格した者ですが、けっこう時間余裕あった記憶があります。
各科目2~30分はあまりました。
2級の実技の方が時間足りなかった。
579:名無し検定1級さん
09/01/10 21:36:47
FPK、東京FP、L○C、T○C、資格の○原の中で迷っています。
どこかオススメありますか?
580:名無し検定1級さん
09/01/10 22:12:06
独学
581:名無し検定1級さん
09/01/10 23:28:43
中学
582:名無し検定1級さん
09/01/11 00:28:49
>>578
全部合格されたという事ですが、どんな勉強方法してました?
FPK、東京FP、L○C、T○C、資格の○原等の通学or通信とか、利用されてました?
それとも過去問のみ?ですか??
583:名無し検定1級さん
09/01/11 01:26:08
>>582
いや だから独学
584:名無し検定1級さん
09/01/11 13:51:28
>>567
答えの番号に流されるバカじゃむかない
585:名無し検定1級さん
09/01/11 13:56:33
>>582 代わりに答えてくれていますが過去問&テキストで独学です。
AFPの時東京FPでしたがあれはダメでした・・・
586:名無し検定1級さん
09/01/11 16:20:05
>>579
>>582
あのさぁ、自分が試験に落ちたからって、テキストや資格学校選びを他人に聞くのは
みっともないと思うよ。
受かる人はどれを使っても受かると思うし、落ちる人はどれを利用しても落ちるから。
人に色々聞く暇があったら、1課目でも勉強した方がはるかに意味あるんじゃないか!?
587:名無し検定1級さん
09/01/11 19:16:40
みっともないとは思わないですが、ちゃんとやればなにやっても同じ!
588:名無し検定1級さん
09/01/11 19:45:21
そうカリカリしなさんなw
589:名無し検定1級さん
09/01/12 11:18:13
これって検定みたいなもんだからあまりとっても意味ないんでは?
590:名無し検定1級さん
09/01/12 13:27:39
何も勉強しないで6課目受けましたが1課目合格。
何で一つ受かったかの方が不思議。
沢山受けるとおまけで受かるようになってるんですか?
591:名無し検定1級さん
09/01/12 14:45:24
なんでそんなもったいない事を….
やっぱ合格した科目は「リスク」??
592:名無し検定1級さん
09/01/12 15:03:15
無勉強で試験会場に行ったことがすげー
593:名無し検定1級さん
09/01/12 16:11:18
>>591
合格した1課目はライフプランニングでした。
594:名無し検定1級さん
09/01/12 16:13:53
>>592
何勉強したらいいかわからなかったので一応偵察のために受けました。
今考えると3万両もったいなかったです。
次回は1課目ずつ何も勉強しないで受けます。今回1つ受かったので
何もしなくても受かる可能性があるのがわかり自信がつきました。
595:名無し検定1級さん
09/01/12 18:01:57
へえー,ライフか!
前回一番,合格率低くく,CFP受験生全般から一番難しいと言われてる
のに良かったね☆
ただ,今後の方針が….
何もしなくて1科目受かるなら,何かして次で全科目取った方が
効率良いのでは?難しくなる前に取っておいた方が良いと思われ♪
何もしないで受けて受かるのを貴方なりの美学か?
否定するつもりはさらさら無いけどね^^
596:名無し検定1級さん
09/01/13 01:19:50
>>590
無勉で、よくあれだけの時間耐えたな・・・。
それとよく当たったな・・・。
俺なんか、
試しにどれだけ受かるか?と、そこそこ勉強し6科目受けたが、全部ダメだった・・・orz。
597:名無し検定1級さん
09/01/13 03:34:08
URLリンク(www.jafp.or.jp)
ここで見ると何年もかけてるのに未だに6科目とれてない奴がほとんどだったな
598:名無し検定1級さん
09/01/13 06:32:50
5科目申込、全部欠席とか・・・モッタイナイ
599:名無し検定1級さん
09/01/13 22:42:46
なんで2級に受からないんだ~
ちゃんと勉強しているって言うから何問か確認したらあまりにも
理解不足・・・
ちゃんとやっても受からない人っているのでしょうか?
自分には想像できません!
600:名無し検定1級さん
09/01/13 22:46:42
>>597
ヴェテが受験者の大半を占めていて、ある程度勉強してる人はほぼ全通って感じ?
601:名無し検定1級さん
09/01/14 01:18:48
>>598
えっ、欠席者数は分かっても、何科目の欠席とかって協会のHPから分かるんですか?
それとも、5科目全部欠席というのは、あなたの知ってる人の話し・・・ですか?
602:名無し検定1級さん
09/01/14 01:19:35
>>599
スレ違いです。2級スレへどうぞ
603:名無し検定1級さん
09/01/14 06:32:25
エントリー研修の請求書が早速来たな
604:名無し検定1級さん
09/01/14 07:49:26
>>602 私はつまずくことなくCFPまで合格(去年)したので
2級でてこずる人が解らないってことです。
2級スレではそれこそスレ違いでは?
605:名無し検定1級さん
09/01/14 08:12:39
>>601
おれの前の席の人。
机の受験番号は同じだったが、ずっと空席だったw
(オレは5科目受験)
606:名無し検定1級さん
09/01/14 08:52:58
>>604
日本語から勉強しなおした方がいいですよ。
んで、君は本国の人を相手にプランニングしてあげてくださいw
607:名無し検定1級さん
09/01/14 14:19:00
604氏は、CFPに記述問題があればアウトだった予感
608:名無し検定1級さん
09/01/14 17:12:49
そんなに変な文章ですか?
604氏はALL記述の証アナ2次もうかっていますけど・・・
609:名無し検定1級さん
09/01/15 03:06:29
>>604
失礼しました。
610:名無し検定1級さん
09/01/15 22:28:45
今年社労受ける予定ですがCFP対策に有効な教材等あったらどなたか教えてください。
もちろん独学です。
611:名無し検定1級さん
09/01/15 23:57:51
>>610
CFP対策ならこのスレの上の方に書いてありますよ。
612:名無し検定1級さん
09/01/17 18:37:53
FPKって何ですか?
613:名無し検定1級さん
09/01/17 18:47:46
フリーペナルティキックの略です
614:名無し検定1級さん
09/01/18 00:32:36
あと1教科(ライフ)だ!
6月の試験に向けて頑張る!
615:名無し検定1級さん
09/01/18 06:47:07
社労はとる気しないなー 何が魅力なんだろうか
616:名無し検定1級さん
09/01/18 12:47:52
公開模擬試験について
過去2回TACで受験しました。他の学校でも受けてみたいのですが情報がありません。
LECは公開模試は単独では受けられないみたいです。
おすすめ、ありましたら教えてください。(通信受験で緊張感がないので、会場受験お願いします。)
617:名無し検定1級さん
09/01/18 13:32:45
平均で何年位この資格を取るのにかかっているのかな?
1回に2科目ってのが多いようですけど。
618:名無し検定1級さん
09/01/18 14:36:04
>>615
「CFP」なんかよりも「社労」の方が
よっぽど魅力あるだろ
619:名無し検定1級さん
09/01/18 15:23:07
>618
俺もそう思う。
620:名無し検定1級さん
09/01/18 15:45:37
CFPホルダーの方で,会計士・税理士事務所で働かれている方
いますか??
FPが上記事務所でどのような仕事を任されるのか知りたいです!
今,不動産系の会社にいって土地活用・資産運用系の会社に行くか
事務所でまったり?仕事するか悩んでいますので教えて下さい.
621:名無し検定1級さん
09/01/18 15:46:00
>>618
おれもノシ
622:名無し検定1級さん
09/01/18 15:48:48
>>620
普通、そこで働いてる人は税理士をもってること前提でCFP持ってると思うが
623:名無し検定1級さん
09/01/18 16:21:13
>>620
税理士or会計士ホルダーじゃなきゃ相手にされんよ
624:名無し検定1級さん
09/01/18 20:11:04
税理士とか会計士あるならCFPはいらないでしょう。CFP資格を有してるかどうかはお客さんにとってはどうでもいいこと。
625:名無し検定1級さん
09/01/18 21:58:03
6月2科目(できれば3科目)合格の為、勉強していますが、
3月に銀行業務検定3級1科目
6月に銀行業務検定2級1科目、3級1科目もあり、苦戦中。
皆さんはCFPを分けて受験する際の科目組合せ、どの科目を
先に・後にされていますか?
626:名無し検定1級さん
09/01/18 22:20:37
みなさんどこか学校通ってますか? 6月 不動産 タックス受ける予定です
627:名無し検定1級さん
09/01/18 23:45:08
社労のどこがいいのか具体的に
主な業務の現実は他人の給与計算とかだぜ
628:名無し検定1級さん
09/01/18 23:54:36
>>626
俺は不動裕理とセックスだ!
しかしやる気がおきんので組み合わせを変えんと合格できねえな。
629:名無し検定1級さん
09/01/18 23:55:44
社保庁廃止になるから社労士とか意味ないよ
630:名無し検定1級さん
09/01/19 01:07:34
初老士
631:名無し検定1級さん
09/01/19 01:23:01
CFPと社労士てどっちがむずいの?
632:名無し検定1級さん
09/01/19 11:30:06
リンゴとミカン どっちがバナナ?
633:名無し検定1級さん
09/01/20 00:38:01
>>626
レッ○はお勧めです。私は去年11月試験で
3教科を終えて全部とりました。
一番に役に立ったのは、模試です。
リスクとタックスはひっかけ問題がやたらと多くほとんど
ひっかりました。おかげでその復習をすることで細かく論点が
強化されました。
ちなみに模試の結果は下から20%くらいの順位でした。
模試からの2週間は危機感で相当集中してやりました。
模試はDVDはついてきてそのDVDを見ながら
勉強したことが一番効果的だった。
634:名無し検定1級さん
09/01/20 20:33:49
>>631
社労士のほうが難しいよ。
大体下のようなかんじ。
弁護士→会計士・税理士・鑑定士→弁理士→司法書士→日商1級・診断士→社労士→
行政書士→マン管→宅建→旅行業務→CFP
635:名無し検定1級さん
09/01/21 00:59:31
>>634
全部取ったの?
636:名無し検定1級さん
09/01/21 04:20:28
>>633
FPKの、演習解説DVDコースと、
LECの、CFP(R)実践演習講座・・・どっちがイイかな~って迷ってるんだけど・・・どっちがイイと思う?
637:名無し検定1級さん
09/01/21 07:19:20
>>634
きみムチャクチャだろそれ
何の資格ももってなさそう
638:名無し検定1級さん
09/01/21 08:19:45
>>624
CFP取得者の3割以上が税理士という事実。
それを知らないおまえは脳天パー
639:名無し検定1級さん
09/01/21 13:41:47
>>638
なるほどね
それって税理士の何割??
640:名無し検定1級さん
09/01/21 16:46:13
FPとってどうするってんだ
641:名無し検定1級さん
09/01/21 17:56:04
>>636
FPKの、演習解説DVDコースと過去問題集のセットで、合格しました。
FPKの問題集は結構有名だし、演習解説DVDコースの教材(非売品らしい)
は簡潔な解説と設問が併記されてあったので使いやすかった。
LECの講座は受講したことがないのでわかりません。
642:名無し検定1級さん
09/01/21 21:56:45
キムタクとかが主役でFPのドラマとかできないかな~
協会、ちゃんと知名度UP作戦やってるのかな?
643:名無し検定1級さん
09/01/21 22:01:53
FPの家
644:名無し検定1級さん
09/01/21 22:03:05
カバチタレでの行政書士の二の舞
行政書士vs弁護士がFPvs税理士になりそう
645:名無し検定1級さん
09/01/21 23:14:00
TACの通信申し込みしたけど教材届くの2月、3月になるって遅過ぎ!
646:名無し検定1級さん
09/01/22 00:42:41
>>641
ごめん
どうでもイイんだけど・・・
非売品ではないでしょ
647:名無し検定1級さん
09/01/22 00:46:30
>>635、637
634です。こんばんは。
私が取得しているのは、社労士以下です。社労士→行政書士→マン管→宅建→旅行業務→CFP
CFPは今年か来年には全課目制覇できそうです。
残念ながら日商1級より上は1つももっていません。
648:637
09/01/22 07:49:11
>>647
CFPすらとれてないのに一番下に置くとは
意味不明。それにマン管とって管業落ちのか?
まさかマン管の方が使えるとか思ってないだろな。
今は宅建もっててもCFPの不動産すら落ちる奴も
結構いると思うぞ。昔の過去問だけみて楽勝とか
思ってるんじゃないだろな。
649:名無し検定1級さん
09/01/22 07:56:37
管業落ちたのか?だった訂正
650:名無し検定1級さん
09/01/22 08:09:28
難易度を勝手に決めんなよ
651:名無し検定1級さん
09/01/23 01:16:08
もうすぐ20年の2回目の過去問が販売されます。
リスクの問題見てください。
これでもかというくらい易しいから。
これで勉強すると本チャンが難しく感じるよ。
何故今回ここまでレベル下げたか不思議。
タックスもガチガチの問題ばかりで意地悪のものはないね。
652:名無し検定1級さん
09/01/23 03:33:58
>>651
そう言う考え方は今から数年前の話し・・・。
今の試験問題は、本当にレベル全然違いますよ。
宅建持ってても、軽く3~4年はCFPの不動産、落ちますよ。
653:名無し検定1級さん
09/01/23 03:35:47
>>641
FPKの、演習解説DVDコースって・・・過去問と同じ問題を、DVDでもう一度復習するだけじゃないの?
違うのか?
654:637
09/01/23 03:52:13
>>651
あれはさすがに拍子抜けしたな。
それでも無資格者は受験資格すらなく
AFPの60%が落ちてる現実。
エントリー研修費みんな払ったか?
確か1/21までだぞ。払わないと研修予約取消されるよ。
655:名無し検定1級さん
09/01/23 16:25:42
>>642
今よりも低俗化するから止めろw
656:名無し検定1級さん
09/01/23 16:27:09
>>652
>> 宅建持ってても、軽く3~4年はCFPの不動産、落ちますよ。
おまえオツムがかわいそうな方ですねw
その書き込みを見て爆笑してしまったよw
物の本質がわからなければ落ちるわな。
君FP向いていないよ。
657:名無し検定1級さん
09/01/23 16:59:28
宅建持ってないケドCFPの不動産一発で受かりました。僕はFPに向いていますか?
658:名無し検定1級さん
09/01/23 21:48:59
>>
どんな形でのFPを目指しているのかわからんから議論にならん。
資格は所詮ラーメン屋の出店許可みたいなもの
行列のできる店にするか閑古鳥のなく店か腕次第
659:名無し検定1級さん
09/01/23 21:57:18
>>656
FPに向き不向きがあるんだ・・
面白いね。君はFPに向いているよ
660:名無し検定1級さん
09/01/24 01:00:33
>>641
FPKの、演習解説DVDコースって・・・過去問と同じ問題を、DVDでもう一度復習するだけじゃないの?
違うのか?
661:名無し検定1級さん
09/01/24 13:47:47
ねー知ってる?
今、2級スレが盛り上がっています!
なんでも、明日試験なんだそうです。
662:名無し検定1級さん
09/01/24 15:17:04
今年,6月にリスク・ライフ受ける者ですが,
皆さん,もう勉強はスタートされてますか??
去年は,CFP4科目と宅建取ったんで,今年は
CFP完全合格(6月)+FP1級+何しよかね??
アドバイス求む!!
一応,サクッと簿記2級かエクセル上級考えてます.
663:名無し検定1級さん
09/01/24 19:55:28
>>648
管理業務主任者はもちろん持っていますよ。
664:名無し検定1級さん
09/01/25 04:11:39
>>662
次は、漢字検定だろ!
665:名無し検定1級さん
09/01/25 04:15:52
>>664
いや、結構電卓技能検定もおすすめだぞ
666:名無し検定1級さん
09/01/25 04:19:10
いや、京都検定だろ
667:名無し検定1級さん
09/01/25 06:59:10
CFP増えすぎたので、将来的には課目合格制度がなくなり、一括合格しなければならなくなるという話を本部関係者から聞いたが本当か?
独占業務でもないのにそんなことをしたら受ける人がいなくなるぞ。
668:名無し検定1級さん
09/01/25 07:22:27
うそです
受験者の大半は金融機関
科目積み上げ制度は社員のモチベーション維持に必須だからです
それに「10年前に1科目だけ合格」なんていうAFPの既得権をどう扱う?
その本部関係者に質問してみな
669:名無し検定1級さん
09/01/25 08:00:57
そんなもん無効じゃ、10年もとらない(とれない)奴はいらない
670:名無し検定1級さん
09/01/25 08:20:47
退会してはや一年。
最近のジャーナルは少しは読み応えありますか?
あと、嫌がらせの様に退会者名を未だに掲載していますか?
671:名無し検定1級さん
09/01/25 08:32:24
>>668
既得権について検討しているらしい。
残りの課目を一括して合格しなければならないのかもしれない。
一生涯有効としている課目合格を無効にはできないだろう。
672:名無し検定1級さん
09/01/25 14:07:20
CFPってぶっちゃけ失敗だよねw
673:名無し検定1級さん
09/01/25 18:04:31
自己採点で2級うかりました。今日からよろしく!昨年からCFPの勉強してたがw
674:名無し検定1級さん
09/01/25 20:35:01
>>673
おめでとう。
これから過去問3~4回やれば6月に合格できるよ。
675:名無し検定1級さん
09/01/26 00:24:34
>>670
掲載してます
676:名無し検定1級さん
09/01/26 00:39:34
>>666
恐れ入りました。
昨日行われた2級試験やっぱり難問揃いだったみたいですね。
過去問じゃもはや受からないという投稿が多かったです。
CFPも今や過去問だけじゃ受かりませんからね~。
677:名無し検定1級さん
09/01/26 00:49:37
FPは、CFPや1級合格者を頂点とし、ある程度の合格者を社会へ輩出し、
FPという名前や能力を、世間へ知らしめる役割が、平成18年くらいまでだった・・・。
(そしてこれまでの合格者により、協会が最低限、「維持・運営」できるだけのシステムを構築した)
(今までの合格者により、試験料や過去問題集代、協会への毎月の上納金を確保)
それが今や、この試験はそんなレベルから、更にワンランク上のレベルへと押し上げ、より能力の高いFPを社会へ輩出するため、
試験問題を難化させている。
今の2級や1級、CFP試験へ合格するには、
平成18年くらいまでの合格者のレベルで言うと、
その当時、上位合格組へ入れるレベルでないと、今の2級、1級、CFP試験の合格はおぼつかない・・・。
今や、FP試験はそういう試験となり、新しい第2の創業期のような時代へ突入しています。
そして今より、より一層、確固たる地盤を構築させようとしております。
失礼します。
678:名無し検定1級さん
09/01/26 01:21:42
>>677
そんな時代へ突入するなよ=
勝手によ=。ちくしょう
そうなると、これからは、FPも合格年度を聞かれる時代が来ちゃうだろうが!
679:名無し検定1級さん
09/01/26 02:50:45
>>674
適当な事言うなってば
それで落ちたらおまえ責任とるのかよ
680:名無し検定1級さん
09/01/26 07:45:27
昨日の2級FPに合格していた場合、
6月のCFPの試験申し込み期限までに
AFPの登録を済ますことは可能でしょうか?
681:名無し検定1級さん
09/01/26 11:58:06
昨日きんざいで2級受けたものだけど、ほんと難しかったですよ・・
とくに実技、あれは怒りさえ覚えましたね。
あんな傾向変えてくるとは・・ テキストに載ってない内容からがっつり出されちゃ
どう対応していいか分かりませんよ。
エンジェル税制?なんだよそれ! ほんと次受けるの怖いですよ、どう勉強すればいいのやら・・・
前々回の3級も難しかったし、確実にFPの試験自体難化してるのは間違いないですね。
682:名無し検定1級さん
09/01/26 13:48:26
>>680
6月に試験うけるのなら、4/3までにAFP登録が完了してればいいんで、
合格通知が届いてすぐ手続きしたら間に合うと思いますよ。
683:名無し検定1級さん
09/01/27 00:30:19
2級合格者が増えるほど、
CFPの受験者も増えるだろう。
あと十年も経てば協会はCFPを中心に
流れを作るだろうね。
684:名無し検定1級さん
09/01/27 00:47:12
>>683
CFPへ、先に受かった連中はイイよな。。。
685:名無し検定1級さん
09/01/27 01:35:41
>>672
ヴェテが嘆いていますw
686:名無し検定1級さん
09/01/27 02:03:27
今度3級を受験するつもりなんですが
独学者におススメのテキストってありますか?
あったら教えてください お願いします
687:名無し検定1級さん
09/01/27 05:52:39
まだ全科目合格してないヤツ
金融は特に注意しろよ。
証アナレベルの事もしておいたほうがいい。
688:名無し検定1級さん
09/01/27 07:15:35
関数電卓も辞さない覚悟ですね。わかります。
689:名無し検定1級さん
09/01/27 21:52:45
生前贈与って、2500万延までですか?
初歩的な質問ですいません、、
690:名無し検定1級さん
09/01/27 22:18:52
父、母、と子供が3人居たとして、
一人の子だけに、2500万円の土地を、生前贈与すると、
2500万ー110万=2390万となり、
その2390万円へいろんな数字をたしたり引いたり、かけたりして最終的な贈与税額を決めるんですよね?
691:名無し検定1級さん
09/01/27 22:19:14
>>689
年間110万円まで
692:名無し検定1級さん
09/01/27 23:25:48
>>689
限度なし
>>690
そのとおり
贈与税はたったの970マン
693:名無し検定1級さん
09/01/27 23:39:04
>>692
有難う御座います。そう言う考え方で合ってるんですね!
贈与税の970万円は高いですが・・・(^^ゞ
694:名無し検定1級さん
09/01/28 20:07:29
2500万円っていうことは相続時清算の要素もはいっているのかな?
今日CFPの賞状?が届きました!
1級のは大きすぎるけどしっかりしていましたが今回のは・・・
695:名無し検定1級さん
09/01/28 20:38:20
URLリンク(makoism.blog95.fc2.com)
真琴イズム
自称C-FPw
倍率1.2倍の地元の短大に不合格になりw
慶応の文学部(通信)に入学予定。
もう慶応文学部の学生気分w
はたしてC-FPになれるのか…w
696:名無し検定1級さん
09/01/29 01:57:39
慶応とか早稲田の通信って無勉強で入学
できるんですか?
CFP AFPは協会に登録しているとういうこで
協会HPで名前検索すればでてくるんですか?
697:名無し検定1級さん
09/01/29 02:19:59
>>695
でもこの人もHPの更新はするんだな・・・。
この人を見てて、何か「能がないけど、みょうに強欲」へ見えるのは俺だけか?
698:名無し検定1級さん
09/01/29 02:37:36
>>697
確かに・・・。こいつのHPさっき見たけど、
宮古の短大を落ちるレベルで、慶応大の通信を目指すとか、
その短大を落ちるまで、通信教育を知らなかったとか、
国際的に通用する人間になりたいとか言ってて、最初から短大目指すなよなって感じ・・・。しかもその短大、不合格。。。
こんなのマジで今の日本に居るんだな。その方がよっぽど驚きだよ!
そのうち落ち着いて考えたら、慶応大の通信は、私のスキルアップへ関係ない事が分かりました・・・なんて言い出すと思うぜ。
その前に慶応の通信課程、落ちるだろうけどな・・・いくら通信でもこんなの取らないだろ。
バカを通り越して、こういう奴の事をなんっていうんだろうな・・・。
だってもはや、DQNなんってレベルじゃないぜ。
こんなのが海外なんか行って、日本人はこう言うレベルなのか・・・なんって思われたら最悪だよな。
俺が思うに、こいつは、海外で活躍し通用したいんじゃなくて、日本国内で相手にされない、通用しないんで、
海外へ行き、日本語でも教える気なんじゃないの?海外逃亡する気なんだろうな!
699:名無し検定1級さん
09/01/29 02:50:02
>その中で、真琴なりに整理したことは
>『明確に目指す道があって、今、再度勉強する必要があるのなら通信制の大学を選択する』というものです。
>実は通信制の大学という選択があることを真琴は知りませんでした。
>もしも、知っていたなら短大への受験はなかったかもしれません。
知らなかったなんて?
しかも短大受験しなくてもいいけど、受験して落ちてる(大笑)
>まず、その前に特定の資格をとりたいために進学を望むわけではありません。
>広く国際社会の中で人材育成に関わって行きたいと考える上で、
>今一度勉強することが必要だと考えているからです。
お前みたいなのは、どの種類の勉強をしよう、ではなく、全ての勉強が必要だよ(大笑)
>そんな中で、真琴が希望する通信制の大学は
>慶応義塾大学文学
>幸いなことにそれ以外の選択は見当たりません。
>通信制の大学の中でもトップクラスの難関です。
>真琴はチャレンジせずにいれません。。
お前みたいなのに狙われたら、慶応義塾大学は迷惑だよ、それ以外の選択を見つけろよ(大笑)
トップクラスって分かってたら、自分のレベルと相談しろ
勝手に挑戦しろ、いっその事、東京大学でも受験したらどうだ
と、俺は思った・・・。こいつ、下手なお笑いコンビより、面白れえな
まっ、こいつの話はどうでもいいんで・・・終了って事へ皆さんしましょう・・・
700:名無し検定1級さん
09/01/29 02:52:48
弁護士の業務(ファイナンスロー等)は実務経験3年にカウントされるのかな?
701:名無し検定1級さん
09/01/29 05:14:45
弁護士なら税理士登録してCFPなど不要だが…
702:名無し検定1級さん
09/01/29 05:59:24
つーかこの真琴イズムは
そりゃぁ社会人入試でピンサロ勤務経験主張したら
普通の学校は入学させないだろw
勉強したいなら一般入試で入ればいいのに
その能力も実力もないのに勉強したいなどと言うのは
バカとしか思えない。
しかも実力で不合格になったとは思ってないとか言う発言は、
もうバカを通り越して本当におかしくなってしまったのではないだろうかと思ってしまう。
頼むから慶応はやめてくれ。
通信といえども後輩にこんなのがいるのは恥だからな。
703:名無し検定1級さん
09/01/29 15:24:49
wwwwwwwwww
塾生として入学断固拒否ですw
704:名無し検定1級さん
09/01/29 16:40:09
おなじくwww
ただ入る関門はないにひとしい
でる関門は高く険しいらしいけど
705:名無し検定1級さん
09/01/29 17:26:12
すいません、FP取得者の方に聞きたいんですが
辞めた会社から源泉徴収票が送られてきて 年末調整は済んでいないのですが
こういう場合 確定申告をしにいったほうが 多少なりとも金額が戻って来るんですか?
支払い金額欄に1万2000円足らずの金額が記入されてるんですが
これが全額戻ってくるとか そういうことではないんですよね??
すみませんが どなたか教えてくれると助かります。 (ちなみに今無職です)
706:名無し検定1級さん
09/01/29 17:45:27
一番右側の源泉徴収金額欄が取られた税金。
ここがゼロなら普通は還付にならない。
707:名無し検定1級さん
09/01/29 17:54:03
>>706
なるほど。 そこの欄は空白なので申告してもなんにもならないって
ことですね。 ありがとうございます!
ちなみにもう1件お伺いしたいのですが
姉が扶養控除ぬけたら?どうなるんだろ と言っていたのですが
ぬけるとどうなるんですか? これだけの説明だけだと答えられないと
いうのであれば 収入?や年齢?なども答えたいと思います。
708:名無し検定1級さん
09/01/29 19:03:18
>>705
去年働いていた会社がその一つだけで、他の収入がなにもないなら確定申告不要。
確定申告してもいいけど、徴収も還付もない。
>>706
抜けた本人はなにもおきない。
扶養している人(親?)の税金は増える可能性がある。
709:名無し検定1級さん
09/01/29 19:31:10
>>708
ありがとうございます。
そうなんですね、姉は結婚してるので やっぱり抜けたら
その分 税金がかかるってことなんですね。
38万がどうたらこうたら・・言ってましたけど 抜けたらその分引かれるって
ことなのかな。
710:名無し検定1級さん
09/01/30 03:54:34
FPKの過去問だけで受かる奴が・・・信じられない
711:名無し検定1級さん
09/01/30 06:22:01
実技ってどっちの方が簡単?
712:名無し検定1級さん
09/01/30 06:34:47
どーゆーコト??
713:名無し検定1級さん
09/01/30 07:39:12
>>711
やっぱり、協会じゃないの
ペーパーだし
714:名無し検定1級さん
09/01/31 14:31:47
CFPってただの自己マンだよな?金かかってバカくさくて
1級のほうがいいよな?
715:名無し検定1級さん
09/01/31 14:36:13
うん
716:名無し検定1級さん
09/01/31 19:03:57
CFPは実務的、1級は机上の知識ってとこでは?
717:ピカソ
09/01/31 20:08:03
今日FP一級の面接受けてきたが、あぼーんでした。
718:名無し検定1級さん
09/01/31 20:24:34
最終的に1級を目指しているオレ
1級に直接受験した方がいいか
CFP経由がいいか
ぶっちゃけ直1級でうかるのか??
マジ花でコメント欲す
719:名無し検定1級さん
09/01/31 21:14:51
どっちが難しいの??
720:名無し検定1級さん
09/01/31 21:44:08
CFPは科目合格あるんで,目指しやすい!
1回2科目なら,余裕でいけちゃうが1年半掛かる….
去年,1年かけてCFP4科目+宅建+証券外務2種取得なんで
結構,根拠のある意見だと思う.
ここからは俺の勝手な意見ね.
勉強量 CFP5科目一発合格=FP1級学科だと思う.
721:名無し検定1級さん
09/01/31 23:12:38
CFPあると学科免除になるんじゃないの??
722:名無し検定1級さん
09/01/31 23:34:57
なるよ!
723:名無し検定1級さん
09/02/01 00:27:40
>>718
参考まで。
つ URLリンク(kt01mk.cocolog-nifty.com)
724:名無し検定1級さん
09/02/01 00:40:49
>>718
>>719
>>720
最近の試験傾向は読みづらいし、難化しすぎ。
L〇Cの講師も言ってた。
「もはやCFPは、やれば受かる時代から、受からない時代へ突入した・・・と」
平成18年くらいまでが合格しやすかったそうです。
それだけ難しいらしいです。
725:名無し検定1級さん
09/02/01 00:55:31
合格率に変動無いが?
726:名無し検定1級さん
09/02/01 08:56:00
>>724
H20.6に6科目取り終えました。
確かに金融は確実に難化しているようですが...
既存パターンの問題をキープできる人であれば、
新パターンについては勘で乗切るという方法もあります。
4択ですしね。
受けてみなければわかりませんよ。
727:名無し検定1級さん
09/02/01 12:10:58
おれ3ヶ月で4科目/6科目(3ヶ月で6科目はきつかったw)
その次(春)受けず
また3ヶ月で2科目
今年は3月研修6月認定9月1級へ
それと平行してまた別の勉強開始。
728:名無し検定1級さん
09/02/01 16:12:01
>>727
社会人?合計何時間くらいやった?
729:名無し検定1級さん
09/02/01 22:15:17
CFP取得したら次は何取りますか??
730:名無し検定1級さん
09/02/01 23:09:32
CFP(今年6月取得予定:残り2科目 年齢 26歳
↓
通信で法政経済学部卒業(2年半) 年齢 28歳
↓
税理士 簿財(3年) 年齢31歳
↓
大学院卒業+法人税 税理士資格 年齢34歳
で,10年ほど勤務税理士しながら,税法を2科目追加で取得
で,45歳 夢の独立だー!!
このプランマジで考えてます.
731:名無し検定1級さん
09/02/01 23:16:14
税理士の受験資格がほしいなら簿記1級通したほうが早いんじゃないのか
732:名無し検定1級さん
09/02/01 23:18:16
いや,大卒が欲しい!
というか,経済学と英語を学びたい!!
で,税理士チャレンジかな.
まっ,簿財3年で受からんかったら気持ちよく諦めてます.
733:名無し検定1級さん
09/02/01 23:31:58
初歩的な質問なんだけど、FP試験って協会ときんざいが行ってるよね?
これって違いはなんなの?どっちの方がいいの?
教えてください
734:名無し検定1級さん
09/02/01 23:57:58
>>732
いまどき大卒なんて言っても使えないのばかりだから、だったら資格ホルダ-の方がマジで強いよ。
慶応とか早稲田と買ってんなら別だけど・・・。
それに悪いが、所詮通信だろ?
レベル低いから、出てもイイ所は皆無。
735:名無し検定1級さん
09/02/02 00:25:57
>>730
すごいね!仕事しながら通信&CFPて体力持ちますか?
736:名無し検定1級さん
09/02/02 00:46:47
いや,CFPを6月に取ってFP1級を9月に取得
で,10月から大学に入学予定!!
ただ,高専卒なんで3年次に編入出来るかが微妙だ….
なんとか上記730プランを実行させたいと思う.
何事も目標を持ってチャレンジだ!
737:名無し検定1級さん
09/02/02 00:53:53
若いうち目いっぱいやっても
体力があるから問題ない。
CFPは社会人でも2科目ずつなら
決してキツくないし。
中途半端に科目広げると自爆するよ。
1.2年なんて誤差だよ。
738:名無し検定1級さん
09/02/02 01:42:04
>>737
いや最近の試験傾向は、2級を見ても分かるけど、テキスト&過去問対策だけでは不可能
739:名無し検定1級さん
09/02/02 02:40:47
皆さん現在は、どんな勉強方法されてますか?
740:名無し検定1級さん
09/02/02 02:44:07
>>727
社会人たけど代取だから
リーマンよりは融通が利く程度。
かといって時間かけりゃとれる
もんでもないぞ。
ま、あたりまえだけど。
741:名無し検定1級さん
09/02/02 02:51:20
>>728
社会人だけど代取だから
リーマンよりは融通が利く程度。
かといって時間かけりゃとれる
もんでもないぞ。
ま、あたりまえだけど。
742:名無し検定1級さん
09/02/02 17:09:49
なんかまた低レベルが大量にわいてきたなw
743:名無し検定1級さん
09/02/02 17:22:35
>>732
簿記なんか大学通いながらできるし税理士にしても同じ
大卒がほしいは言い訳であって繰り延べにすぎない
やるなら一気にやるべき
まあ他人の戯言だがね
744:名無し検定1級さん
09/02/02 21:13:08
適合性の原則てなんですか?
745:名無し検定1級さん
09/02/02 21:45:46
>>744
参考まで。
つ URLリンク(kt01mk.cocolog-nifty.com)
746:名無し検定1級さん
09/02/02 21:55:27
>>705まだいるかわからんが退職したら確定申告しろ
還付するから
747:名無し検定1級さん
09/02/02 22:11:14
>>746
年収1万2000円なのに何が還付されるんだ?
748:名無し検定1級さん
09/02/02 23:20:32
>>733
金財は主として銀行関係者がとる。FP協会は生保のおばちゃんや損保のあんちゃん
、士業者がついでにとる資格。
どっちをとるか専門学校に聞いたらFP教会の方が易しいとのこと。
749:名無し検定1級さん
09/02/02 23:40:33
745さんありがとです★
エントリー研修テキスト簡単に書いてあったからどうなのかて思って。。。参考になりました!
750:名無し検定1級さん
09/02/03 02:35:32
>>749
すいません、
どういう勉強方法をして受かったか?教えて頂けませんか?
751:名無し検定1級さん
09/02/03 07:00:09
>>748
ん~全然わかってないな~国際ライセンスはCFPのみ。
継続教育も協会は必須。きみ試験会場いったことある?
別におばちゃん、あんちゃんの集まりじゃないよ
まあどうせ殆どの人間が落ちる訳だけど。
>>749
レポートか?
メンドイな。
全科目合格した上にまだレポート提出させるなんて。
2/15までだろ。
ってことで回答よろ~
752:名無し検定1級さん
09/02/03 07:19:36
>>724
>>もはやCFPは、やれば受かる時代から、受からない時代へ突入した・・・と」
あまりバカな発言鵜呑みするなよw
誰でも受かる試験だろ。普通にやればw
753:名無し検定1級さん
09/02/03 15:01:44
>>751
さすが国際資格は恥ずかしいんじゃないの
754:名無し検定1級さん
09/02/03 19:51:27
>>750
749です!まずは過去問おさえて下さい。。
あとは新聞とか雑誌でどんなことが注目されてるか流れをつかんだら受かりますよ!
頑張ってください★
755:名無し検定1級さん
09/02/03 20:14:44
継続教育ってちゃんとやると大変なんですね。
Aだった2年前適当にやって2日で15単位おわりましたが、
C+エントリーで合計45単位が消えてしまいました・・・
今日久しぶりにやったら3回分しかできなくなっているし・・・
756:名無し検定1級さん
09/02/04 01:37:01
>>752
普通にやって受かるなら、誰も苦労しないんですけどね。
>>754
過去問で受かるかよ!2級のスレ読んでみなよ
757:名無し検定1級さん
09/02/04 02:36:06
>>738
去年の11月に試験受けたけどリスクとタックスは
すごい簡単になっていたぞ。
こっちは目いっぱい勉強してきたのに
まぐれで大勢受かったと思うとガックリくる。
早く難易度上げろ。
758:名無し検定1級さん
09/02/04 03:16:45
>>757
そいう事言うなよ。性格悪りいな。
759:名無し検定1級さん
09/02/04 03:22:58
>>752
おまえどうせもってないんだろw
無理すんなってw
760:名無し検定1級さん
09/02/04 03:45:09
CFPはギョウショ並だな
受験者のレベルの低さがw
書き込みのレベルがギョウショと一緒だw
761:名無し検定1級さん
09/02/04 07:28:39
受かってないのはレベルが低いからw
762:名無し検定1級さん
09/02/04 07:49:43
>>752
そいつも含めて頭がガッカリな奴が多いんだから
まともにレスをつけるなよw
763:名無し検定1級さん
09/02/04 19:44:04
CFPで普通に勉強して受からないヤツは脳に障害があるとしか思えないな。
普通にやって受からないと主張するやつは措置入院が必要だ。
764:名無し検定1級さん
09/02/04 21:00:09
よっぽど不合格が悔しいらしいW
765:名無し検定1級さん
09/02/04 23:46:07
>>763
病院行くと、何でもないと言われるんですけど・・・。
766:名無し検定1級さん
09/02/04 23:46:16
証券アナリストとCFPってどちらが難しい?
767:名無し検定1級さん
09/02/04 23:48:36
アナリスト
768:名無し検定1級さん
09/02/05 00:15:00
>>758
今月11月の過去問発売されるから見てみな。
リスクなんて基礎レベルの簡単な問題だけ。
簡単すぎて誰でも受かる試験がおかしいって
言うのが性格が悪いのか?
準備したものが受かる試験にした方がいいだろ。
769:名無し検定1級さん
09/02/05 02:40:55
>>768
過去5回分を4回まわしで・・・受けた3科目全て落ちた私は・・・どうすればいいでしょうか?
770:名無し検定1級さん
09/02/05 02:46:11
CFPの一部の受験者レベルは本当に低いですよ。
ある予備校で質問を受けるバイトをしていたのですが、
どうやったら楽に覚えられますか?みたいな質問が大半です。
勉強の仕方なんて人それぞれで、
出来る人は語呂合わせや理解して覚えたり、暗唱して力技で覚えたりするのが普通ですが
出来る人は勉強の素養があるからそんなこと質問になんか来ないで、
しっかり理解できない内容を聞きにくるでしょう。
その普通の受験生がいかに少なかったことか…
まずは勉強の素養を学ぶことをお願いしたいです。
771:名無し検定1級さん
09/02/05 02:49:35
>>770
マジレスう、うっ有難う御座います!
泣けてくらあ~っ!俺でもやればできる!そんな自身が今、沸々と湧き上がってきてます。
こうなったら受かるまで、やってやら~っ!
772:名無し検定1級さん
09/02/05 02:51:51
>>770
どこで働いてたか走りませんが、通信はどこが良さそうですか?
LEC?大原?FPK?東京FP?
唐突ですいません。
773:名無し検定1級さん
09/02/05 02:58:19
770です。
どこで働いていたかは控えさせてもらいますが、
自分は専務理事が講師をしている早稲田大学の近くの学校の通信を利用していました。
ただ、勉強なんてどの学校だって変わりませんよ。
最終的には試験を受けるのは自分自身です。講師や学校ではありません。
自分のレベルを高めることをお願いしたいです。
774:名無し検定1級さん
09/02/05 03:03:16
>>773
有難う御座います。
参考にさせて頂きます。
775:名無し検定1級さん
09/02/05 03:04:20
>>773
失礼ですけど、通信で学ばれてたようですが、あなた様はCFP合格してらっしゃるんですか?
大変失礼な質問で申し訳ございません。
776:名無し検定1級さん
09/02/05 03:10:13
770です。
現在は認定者です。FP協会の1級も取得しています。
ただ質問を受けていたころは認定者ではなく、単なる6科目合格者でした。
777:名無し検定1級さん
09/02/05 03:17:55
>>776
合格した人からの意見と言うわけでは御座いませんが、やはり説得力があります。
学校ではなく、「自分のレベルアップが大切なんですね」
重い言葉です。
ありがとうございございました。
778:名無し検定1級さん
09/02/05 03:21:30
>>768
おかしいに決まってるだろ
現に誰でも受かってないだろーが
確かにレベルは簡単だったけど
AFPの60%も落ちている
オレも散々レベル上げてやってたから
心情は察するけどさ
779:名無し検定1級さん
09/02/05 03:46:10
>>768
お前はどうせ昔CFP受かった輩だろ?
今の試験問題やってみろよ!
どうせ出来たよ、なんって言うんだろうけどな・・・
780:名無し検定1級さん
09/02/05 04:26:32
775はヴェテさんだなw
あなた様とか使ってるしw
こんなとこで油売ってないで勉強しなさいw
781:名無し検定1級さん
09/02/05 07:20:03
>>771
おれは個人的にはお前のように前を向いて勉強しようとするやつは嫌いじゃない。
今回は残念な結果だったようだが、次はがんばれ!
やれば必ず合格できる試験なんだから!
782:名無し検定1級さん
09/02/05 07:49:48
ファイナンシャルじゃなくてフィナンシャルぢゃね?
783:名無し検定1級さん
09/02/05 09:21:52
三和フィナンスw
784:名無し検定1級さん
09/02/05 09:36:44
↑名詞と形容詞の違いがわからない馬鹿
みずほファイナンシャルグループ(笑)
785:名無し検定1級さん
09/02/05 20:20:16
でも、やっぱり協会儲けすぎですよね!
786:名無し検定1級さん
09/02/05 23:49:39
>>781
あっ有難う御座います。そう言う事言われると、ホント勇気出ます。
なんとか頑張ります!
ありがとうございました。
787:名無し検定1級さん
09/02/07 00:39:07
>>785
儲け杉
788:名無し検定1級さん
09/02/07 02:08:05
杉良太郎
789:名無し検定1級さん
09/02/07 12:20:24
杉浦太陽
790:名無し検定1級さん
09/02/07 13:09:09
浦島太郎
791:名無し検定1級さん
09/02/07 21:13:42
質問です。
6月のCFPの受験にあたり、FPKの参考書の購入を考えているのですが、
単品で協会テキストと精選過去問題集を合わせて1科目6615円に対し、
基本テキストコースは1科目12600円と倍近くあります。
後者=前者+事例演習と重点ポイント、その他教材
となってますが、「事例演習と重点ポイント、その他教材」というのは
後者と前者の差額分の価値はあるのでしょうか?
ちなみに自分は初めての受験です。
792:名無し検定1級さん
09/02/07 21:56:20
正直,FPKの精通過去問のみ3回転させて,結果正答率を80%まで
持って行く事が出来れば,合格出来ます!
よって,FPKの過去問のみで良いと思います.←400-500問有りボリューム有り
因み,私はFPK信者で
2008年6月 相・TAX=CFPは難しいだろうとビビって強力合格コース 両方合格 (一科目100時間程度)
2008年11月 不・金融=事例演習 両方合格 (一科目70時間程度)
2009年6月 ライフ・リスク=ラ:事例 リスク:過去問だけで行くか悩み中…. ラは100時間・りは70時間ぐらいで挑む
上で,過去問だけでいけると書いてライフ・リスクでやってることが矛盾してますが,
ここまでの勉強の流れとゲン担ぎ+自分は頭が悪いので….
793:791
09/02/07 22:16:25
>792
ご回答ありがとうございます。
精選過去問題集のみでも問題ないとのことで。
確かに今まで合格した資格も(あえて言う程の資格では全くありませんが・・・)
最終的には過去問を解くことが多く貢献したという経験則も自分にはあります。
ただやはり初めてだということもあり迷っていたため、ご意見を伺いました^^;
更に質問で恐縮ですが、恐らく3科目受験する予定ですが
主観で構わないので6科目の中で相対的に難解な(または簡単な)科目なども教えて頂けると幸いです。
なるべく総合的な判断を行いたいので他の方もアドバイスがあれば宜しくお願いします。
794:名無し検定1級さん
09/02/07 22:47:29
協会テキストはダメでしょう!
私は買いましたがあまりよくなかったです。
先日、2級のテキストを本屋で買いましたが全然良かった!
ちなみに当方去年1回で6科目終了しています。
795:名無し検定1級さん
09/02/08 01:44:30
>>793
一般的な意見として聞いて頂きたいのですが、
金融は、当然実社会の金融問題が出ますので、最近難化傾向へあります。
不動産は、宅建取得者は有利と言えば有利ですが、余り期待しない方が良いでしょう。
宅建試験とは比べ物にならないほど、難しいです。
ライフは一番難しいという受験生が多いです、
内容的に、理解していないと解けない問題が多いのでそう感じるのでしょう。
リスクは最近はオーソドックスな問題が多く、過去問をやってれば・・・と思います。
タックスも「税」と聞くと、難色を示す方が多いですが、最近の試験はリスクと同じように、過去問をやっていればと思います。
相続は、金融と同じように、最近難化傾向にあります。もちろん宅建の相続、みたいなレベルでは解けません。
私が思うに、相続は
昨今、離婚する方が増えた社会情勢を見て、
これから起こりうる、考えられる相続のパターンが問題として「出題されていると思われます。
他の方もおっしゃっていますけど、過去問対策だけでも十分いけると思いますよ。私がそうでしたので!
過去問が80%出来るようであれば、通学・通信は必要ありません。
頑張ってください
796:名無し検定1級さん
09/02/08 01:48:19
>>791
>「事例演習と重点ポイント、その他教材」というのは
後者と前者の差額分の価値はあるのでしょうか?
FPKの演習解説DVDコース受講してましたけど、
それをやるよりまずは、過去3年分位の過去問対策の方がよっぽど大事だと感じました。
過去問も満足にできずに、FPKの問題集へ手を広げても・・・・どうかと思います。
私はそれで落ちましたので。
参考になればと思います。
797:名無し検定1級さん
09/02/08 06:06:23
エントリー会場やっと決まったか
もうちょっと前もって決めときなさいと
言っといたから次は多分大丈夫
798:名無し検定1級さん
09/02/08 07:34:01
>>797
どこに載っていますか?
799:名無し検定1級さん
09/02/08 08:06:31
>>798
ハガキくるんじゃない
キミは何県かしらないが
800:名無し検定1級さん
09/02/08 16:05:30
>>795 久しぶりにまともなコメントを見ました!
ところで宅建ってそんなに簡単なんでしょうか?
当方、CFP終わってから暇で・・・
801:名無し検定1級さん
09/02/08 21:20:11
宅建のほうが難しいと思うけどな
802:名無し検定1級さん
09/02/08 21:22:46
俺もCFPよりも宅建の方が難しいと思う。
803:名無し検定1級さん
09/02/08 21:32:24
>>800
CFP取れる能力あれば、4ヵ月あれば楽勝です。CFP落ち続けてる私が4ヶ月、市販のテキストと問題集で独学→一発合格ですから・・・
804:名無し検定1級さん
09/02/08 21:35:06
宅建なんて簡単だよ。やるべきことをやってりゃ受かるけど、
CFPは理解が大切だろ!全6科目とも、理解しないと正解出来なくて・・・分からないじゃん内容が!
宅建は何となくだけど正解肢分かるしな~。
そこそこの理解でも合格できちゃうから。
805:名無し検定1級さん
09/02/08 21:36:09
6科目一発合格ならCFPだな。
1~2科目ずつなら宅建だろ。
806:名無し検定1級さん
09/02/08 21:37:03
宅建と比べられてるCFPのレベルってwプ
807:名無し検定1級さん
09/02/08 21:52:21
>>806
むしろ高く見られてるようにおもえる
CFPはとっても何ができるわけでもないし知名度ひくいし
宅建のほうが上だとおもってたよ
808:名無し検定1級さん
09/02/08 21:52:59
簡単だよん
CFP
809:791
09/02/08 22:38:36
>>794,>>795,>>796
>>793です。ご回答ありがとうございます。返事が遅れ失礼致しました。
>>794
協会テキストは余り良くは無いのですね。
やはり問題を重点的に消化する事が合格の近道のようですね。
>>795
ご丁寧に長文でありがとうございます。
2級ではライフは易しめに感じましたがCFPでは難しいのですね。
当方は仕事の関係上、金融、保険は得意科目です。
難易度やスケジュールのバランスを考えて計画してみえます。
>>796
過去問対策を優先した方は良いのですね。
初受験の自分にとっていきなりの過去問対策は少し勇気がいりますが、
どちらにせよ問題を数こなす事は重要のようですね。
810:名無し検定1級さん
09/02/08 23:52:18
>>807
>>808
お前らマジで!宅建の方が上だって( ゚д゚)ハッ!
俺、宅建はマジで約3ヶ月で合格したけど、CFPは3年受けてて、1科目しかとれないんだけど・・・、・。・
11月試験も3科目受けて全滅~orz。
俺ってバカなんだな~。
811:名無し検定1級さん
09/02/09 07:17:39
宅建と比べるのは話ならン
もちろん両方もってるが
試験範囲の広さからレベルまで何もかも違いすぎ。
812:名無し検定1級さん
09/02/09 07:22:30
もう一度言う
宅建持っててもCFPの不動産すら
落ちる奴は山ほどいる。
これが現実。
813:名無し検定1級さん
09/02/09 18:30:58
宅建はマジで範囲を勉強するとなるとメチャクチャ難しいけど、
攻略されまくっているから簡単。
社労士もその傾向にあるけど、それでもCFPよりも難しい。
814:名無し検定1級さん
09/02/09 18:31:52
>>812
低脳乙。
そりゃあそうだろw
宅建と同じ内容じゃねえし。
計算が中心だもんな。CFPは。
おまえFPの資格って物を理解してねえだろ?
815:名無し検定1級さん
09/02/09 18:33:52
宅建も今年から難化するそうだ
816:名無し検定1級さん
09/02/09 22:33:22
>>815
もっと難しくした方がいいよ。ホント勉強した人だけが受かることが大切なんだから・・・。
そう言えば宅建は5点免除者が過去最低の合格率?だったそうだよ。
L〇Cか?どこか?のパンフレットヘそう総評されてた。
五点免除と言う事で楽な気持で受けたんだろうけど、
仕事しながらだし中々厳しいんだろうけどね・・・。
ここは今気付いたが、そう言えば宅建の掲示板じゃ無かったな・・・。失礼。
817:名無し検定1級さん
09/02/09 22:51:50
>>814
バカ相手に何言ったってむだだってw
傾向の違いすら把握できない低レベルなんだからw
818:名無し検定1級さん
09/02/09 22:53:21
ほう②
宅建も次の選択肢にいれてみるか
CFPはひとつひとつきっちり積み上げていけば余裕さ
暗記じゃなくて理解をね
難しいとはおもえなかったが
819:名無し検定1級さん
09/02/09 22:57:40
FPって中卒向けの資格でしょ?
ギョウショと一緒で。
820:名無し検定1級さん
09/02/09 23:03:53
>>819
あおりのつもりだろうがある意味では正しい
自己責任の時代においての資格で学ぶものは本来中卒だろうが老人だろうがだれもが学ぶべき知識だからな
821:名無し検定1級さん
09/02/10 01:39:51
>>819
お前バカ?
CFPの過去問やってみろ
822:名無し検定1級さん
09/02/10 14:52:35
>>821
おまえの方がバカに見えるw
>>819
確かに中学生向けの資格。
独占業務もないし、CFPにしても所詮自己啓発資格に過ぎない。
だけど、それを知っている知っていないでは雲泥の差。
それに気が付かないおまえは頭がかわいそうな人。
823:名無し検定1級さん
09/02/10 17:55:59
ねたにまじれすよくないです。
824:名無し検定1級さん
09/02/10 22:32:19
>>814
お前何様?
落ちたからって
妬みか???W
認定番号でも言ってみろよカス
825:名無し検定1級さん
09/02/11 16:01:49
おまえら ケンカはよそうぜ
俺は人が争いあってる姿を見ると悲しくなるんだ
叩くならこの俺を好きなだけ叩いてくれ(´・д・`)
826:名無し検定1級さん
09/02/11 17:03:50
確かに喧嘩はよそう。
みんな、もうすぐ確定申告で気分もブル-なんだな。
リーマン分を通算、繰越で気が立っておられる。心配するな、私もだ
825と共に私も叩かれよう。
827:名無し検定1級さん
09/02/11 19:03:08
>>824
認定番号はまだないわ。
ただ、前課目合格しているけどなw
つうか、さらにそんなあほなレスをつける
おまえの脳みそのウンコぶりには笑っちゃいますぅ><
828:名無し検定1級さん
09/02/11 19:10:55
さすがにここに認定番号は書かないよね!
それにしても合格の記録はいつまでのこるのかな?
一発合格の証拠になるんだけど・・・
829:名無し検定1級さん
09/02/11 19:38:09
>>827
やめて
だからボクを叩いて(´・д・`)
830:名無し検定1級さん
09/02/11 22:21:23
>>828
認定者になっても協会のマイページには残るよ。
ただ、俺も20年1回で6科目一発で合格したが、
CFP受験者以外の人はふーんってかんじだよね
831:名無し検定1級さん
09/02/12 02:00:59
この掲示板って・・・関口宏のフレンドパーク2の掲示板ですか?
冗談です。スマソ(笑)
でも、俺だけだろう?関口宏のフレンドパーク(CFP2)を見る度に、CFPを思い出してしまうのは・・・。
832:名無し検定1級さん
09/02/12 20:09:31
>>830 私も20年1回でした!
833:名無し検定1級さん
09/02/13 00:30:41
そんなことより3/8組 大阪おるんか
834:名無し検定1級さん
09/02/13 02:42:45
個人賠償責任保険についてお伺いしたいのですが、
下へあります、①と②の事例では、
どちらが個人賠償責任保険の保険金の支払対象へなりますか?
私的には、どちらの事例も、保険金の支払い対象となる、と思うのですが・・・、
どちらか一方は、間違いなくならないそうなんです。。。保険会社の人が言っていました。
無知ですいませんm(_ _)mでも、ここなら分かるかと思い、質問させて頂きました。
①、スキー場でスノーモービルで遊んでいたところ、
誤ってスキーヤーと接触して怪我をさせてしまい、
怪我人を直ぐ病院へ運び保険会社へ事故報告をした。
②、公園で自分が飼っている犬を散歩させていたところ、
遊んでいた小学生に噛みつき、小学生の親に賠償請求され、
保険会社へ事故報告した。
835:sage
09/02/13 09:11:52
ニダー。自動車は対象外
836:名無し検定1級さん
09/02/13 20:54:04
そろそろここに来るのはやめます!
証アナも卒業しましたし・・・
837:名無し検定1級さん
09/02/14 01:21:17
>>835
車は対象外ですか~色々と実際は、制約があるんですね~知りませんでした。
有難う御座います。
838:名無し検定1級さん
09/02/14 03:26:54
>>835
自動車?
自動車は、問題文のどこへ出て来たの?
839:sage
09/02/14 11:45:46
>>838
>スノーモービル
840:名無し検定1級さん
09/02/14 15:48:22
>>833
あたしそだよ!
841:名無し検定1級さん
09/02/14 23:17:35
>>840
よし昼メシ食おう
842:名無し検定1級さん
09/02/15 01:31:35
>>839
あっ、なるほど~気づきませんでした。。。
あちゃ~っ、そう言う事ですか=。やられました(^^ゞ
有難う御座いましたm(_ _)m
843:名無し検定1級さん
09/02/15 13:51:27
>>841
一緒にご飯食べましょ♪♪♪
844:名無し検定1級さん
09/02/15 23:40:53
名古屋はエ~エ~で ♪
845:名無し検定1級さん
09/02/16 02:26:37
この資格狙ってる人は自己啓発?それとも独立しようと思って?
846:名無し検定1級さん
09/02/16 05:25:06
自己啓発と次の資格を迷っててFP系を先に極めたかったからかな
847:名無し検定1級さん
09/02/16 05:35:45
資格手当て出る資格で一番簡単だから
848:名無し検定1級さん
09/02/16 20:21:01
私のとこはAで1万円、Cなら2万円です。
849:名無し検定1級さん
09/02/16 20:22:35
会計事務所の人いますか??
850:名無し検定1級さん
09/02/16 23:33:35
いますよ
851:名無し検定1級さん
09/02/17 01:40:58
>>848
どういう分野で働いてるんですか?
結構もらえますね~。
852:税理士CFP
09/02/17 02:53:45
宅建だって合格率15%位なのに、年2回ある1科目30~40%のCFPはか
なり高い合格率だと思う・・・。問題の難易度が高くても合格率がこれ
じゃ宅建と比較されても仕方ないかな・・・。せめて25~30%じゃない
とね・・・。
853:名無し検定1級さん
09/02/17 05:22:44
>>852
CFP受験者の多くが勘違い低レベルだから
難しい難しいとすぐ連呼する。
見ていてこっちが恥ずかしい。
854:名無し検定1級さん
09/02/17 06:54:28
>>853
そう、お前とかな
855:名無し検定1級さん
09/02/17 14:04:10
○鳥のレジュメってどうですか?
856:名無し検定1級さん
09/02/17 18:12:02
FP資格を非難や、低レベル呼ばわりしてる奴
取る気もなし、まして取れもしないのに色々いうな!
何の資格にしても、上からみれば易しく
下から見れば難なんだよ
取ってから非難しろ!出来もしないのに
857:名無し検定1級さん
09/02/17 18:32:23
とってますけど何か?
昨年の1級技能士なんか傾向変わってて、適合性の原則
微妙にミスってて、ハラハラしたけど、結局合格率80
超・・・。舛添さんからA3の手紙がきた・・・。
1級FP=CFP>宅○とは思うけど、イージーミスしても
受かってるとこんなもんかって思います。
856さんも取った時にわかります・・・。
非難はしていない、せっかく難易度の高い良い問題も、
もっと合格率下げないと、理解しないうちに、皆CFP・
・・。思うのは俺だけか?
858:名無し検定1級さん
09/02/17 18:33:38
不合格者必死だなw
859:名無し検定1級さん
09/02/17 18:44:52
とりあえずCFPと1級の受験資格に大学での一般教養単位取得を加えろ。
そうしたら少しはマシになる。
本当なら院卒が受験資格でもいいくらいだ。
860:名無し検定1級さん
09/02/17 19:55:38
>>859
激しく同意。
他人の財産活動にアドバイスする認定資格ですからある程度の受験資格は必要だと思います。
861:名無し検定1級さん
09/02/17 20:32:11
保険渉外の人に質問
CFPのリスクと保険って実務に役立つ?
862:名無し検定1級さん
09/02/17 22:10:32
俺は生命保険の大学課程6科目資格があるが
CFPのリスクと保険のほうが難しいな
生命保険協会のFP資格、大学課程6科目より
CFPの6科目のほうが遥かに難問だ
863:841
09/02/18 00:00:55
>>843
捨てアド cfp_osakaあっとyahoo.co.jp
864:名無し検定1級さん
09/02/18 00:04:01
>>852
きみは重要な事に気づいていない
それでも税理士かアホですな~
AFPの30~40%って事と
誰でも受けれる宅建を比較してる時点で・・・
865:名無し検定1級さん
09/02/18 01:36:01
いや、宅建なんてCFPの比じゃないよ。
俺は高卒で3ヵ月で宅建は、テキスト1冊、問題集1冊で3年前に一発合格ですよ。
それで調子こいてCFP挑戦したら泥沼へはまり、どこかで見切り付けなきゃと思いつつ、
そう言う事は分かってるんだけど、中途半端に3科合格してるんで、もう4年も受け続けてる・・・orz。
受かってる人(上から目線)からすれば、
このくらいのレベルでガ=ガ=抜かしやがってとかって思うだろうが、
当たり前だが、
受からない者にとっては、頂上が見えない山頂のように思えてならない。
毎年毎年6月と11月が来る度に今年で決められるかな~?あ~嫌な思いするのかな~とか、胸が締め付けられる・・・
最近じゃ6月と11月が近づくと、気分が悪くなって会社で倒れそうになる。。。
あ~残り3科目か~。AFPくらいまですんなり合格させて・・・協会の思惑に、はまったな~。
やめられない、止まらない状態なんだよな~。
CFP試験、マジムカつく。過去問やり込んで受かるレベルじゃないぜ、ありゃ!
こうなったら書くが、俺は、過去問なんて、
恐らくだが本試験までに、真面目に3~4回、軽く流す程度で3~4回まわし、
5年分の過去問をトータル8回くらいは回してるぜ!
それで毎回不合格だろ~~、気分も悪くなるよ!分かるだろ?俺のこの気持ち・・・。なんとかしてくれよ~。。。
てめえら、俺にいくら試験代払わせれば気が済むんだ?←これも言いたくなるよ・。・
866:税理士CFP
09/02/18 01:51:16
864さんごめんごめん、アホな税理士です
857は会社で書いたもの、名前が抜けてた、宅○と誰も一緒にしてないから
ただ、上の方で比べられていたから、合格率が高すぎると指摘しただけ。
これはこうじゃないの
1級FP=CFP>宅○
867:名無し検定1級さん
09/02/18 06:09:16
宅建>2級だな
これには異論はないはずだ。
868:名無し検定1級さん
09/02/18 06:14:26
>>865
上から目線で言わせてもらうが、
撤退したほうが精神衛生上いいのではないか?
難しい試験ではないが、向き不向きもあるだろう。
869:名無し検定1級さん
09/02/18 06:16:48
>>864
ら抜き言葉を使ってるあなたのほうがアホに見える。
870:名無し検定1級さん
09/02/18 06:21:58
首相に問うのは政治力だろ!
漢字力試すのは小学生相手にしてくれよ。この国民のレベルの低さ。
パソコンが変換するから漢字なんか要らねえんだよ。
こんな漢字程度の低いレベルより、司法試験でも税理士試験でもいいから合格できる力でも身につけたほうがいいんじゃねえかと思う。
漢字でゴタゴタぬかしてる奴にまず税理士試験受かる奴はいない。
主婦は掃除洗濯裁縫料理すべてのメニュー、方法できないといけないのか?
本当に低いレベルの議論だ。
871:名無し検定1級さん
09/02/18 06:29:10
司法試験も税理士試験もひらがなで論文を作るのですね
わかります。漢字なんか要らないんですね。
872:名無し検定1級さん
09/02/18 11:22:03
>>865
もう受からないよ 多分w
873:名無し検定1級さん
09/02/18 12:04:14
たとえばさ
受験資格なくて20%と
受験するためにとらなきゃならない合格率50%資格があってその上で合格率30%の試験がある資格の二つならどっちが上だと感じる?
874:名無し検定1級さん
09/02/18 12:52:58
>>873
そのとおり。
1級FP実技の合格率などまさにそのもの。
受験資格があるだけで宅建などより遥かに上のレベルだ。
875:名無し検定1級さん
09/02/18 13:49:36
>>874
社労と行書の差みたいなもんだと思ったけど
二級合格という受験資格があるもの同士の競争なんだからFP1の方が厳しいね
ただの大卒短卒集めたのと違うから
876:名無し検定1級さん
09/02/18 16:10:34
TACの過去+予想問題集とノースアイランドの問題集をやりこめば大丈夫かな?
877:名無し検定1級さん
09/02/18 16:55:42
落ちたら何度でも挑戦しろ!
俺はたとえ落ちたとしても
何度でも挑戦するぜ!
一発合格者よりも、遥かに理解力が増す
諦めない! その心が大切だ
>>865も頑張れ!
趣味と思って楽しくやれよ
878:名無し検定1級さん
09/02/18 17:14:11
漢字検定の理事大儲けのことが
今、結構問題視されてるけど、FP協会はどうなの?
879:名無し検定1級さん
09/02/18 18:12:15
>>877
別に実務には問題の理解力なんて必要ないけどなw
880:名無し検定1級さん
09/02/18 19:07:13
実務ってなんだろうな
881:名無し検定1級さん
09/02/18 21:31:45
>>861について、実務家の方、教えて下し><
882:名無し検定1級さん
09/02/18 23:17:46
>862
生保大学とCFPを比較するのもどうかと。
生保大学はテキストの内容は悪くないと思うけど
試験は過去問3回分ぐらいの使い回しという感じ。
所詮受からせるための試験でしょ。
営業職員ならともかく社員で落ちる人はほとんどいない。
883:名無し検定1級さん
09/02/18 23:19:45
「年金相談センター」の運営受託についての案が示されているようだ・・・・
・平成20年2月、社会保険庁解体に伴い、「年金業務・組織再生会議」でのヒヤリングに
際し、社会保険庁が、「来訪による年金相談の外部委託等について」の資料提出を行い「年
金相談センター」の運営委託が提案された。
・平成20年12月、社会保険庁へ連合会は、「『年金相談体制(素案)』ならびに『街角の
社会保険支援センター構想(素案)』」を提出。
・平成21年1月5目、社会保険庁から連合会へ21年度予算説明。
・今後の進め方について
1)平成22年1月から3月まで、全国27都道府県51年金相談センターを「日本年金機
構」から受託し、運営する。
2)22年度概算要求では、少なくとも各県一ヵ所の年金相談センターの設置と街角の社
会保険支援センター構想の実現を協議する。「国民との対面相談」を重視する。
3)連合会主催の「年金相談の実務に関する研修」を実施し、年金相談センター運営の中心
的人材を育成する。年金相談責任者研修を各都道府県会2名程度、1泊2日(10時間程度)、
21年4月中旬に開催する(予定)。22年1月運営スタート分は、年金相談実務者養成研修
を重ねて8月(予定)実施する。
4)「年金マスター(仮称)」研修の実施
年金相談センター、及び街角の社会保険支援センクーでの対面相談業務に従事する会員
は、その要請研修を受け、「年金マスター」(仮称)を取得する。
・「街角の社会保険支援センター」構想について
① 当初1000ヵ所、目標は、市町村数にほぽ等しい2000~3000ヵ所設置する。
②「年金相談センター」を中心としたネットワーク形式。
・「年金相談実務者学会(仮称)」構想について
連合会が中心となり、「年金相談実務者学会基本構想」を策定し、年金マスター会員や年
金相談の実務に関心を有する者を結集し、日本学術会議より「学会」と認められるよう働
きかける。
884:名無し検定1級さん
09/02/19 00:03:28
AFPは60点クリアすれば合格ということですか?
CFPは60点ということではなく、どういう採点で合格ですか?
初心でスミマセンが教えて下さい。
885:名無し検定1級さん
09/02/19 00:37:06
>>884
CFPは合格基準点未発表のため内部の人間しかわかりません。
相対評価のようです。
高い金を取っていて、本人の点数も知らせない、合格基準点も知らせない、不親切な試験です。
886:名無し検定1級さん
09/02/19 01:50:51
>>868
自分でも・・・そう思うんですけど中々踏ん切りが付かず・・・。
>>872
正気なご意見は受け止めますが・・・。「そっ、そんな、殺生な」
>>877
趣味ですか~。確かにそうですね。
受験料いくら払ったと思ってんだ、とか
どれだけの時間を費やしたか分かってんのか?なんって言った所で始まらないですからね~。
受かるまで・・・頑張っているんで・す・が・・・中々結果が付いてきません。
でも、気持ちの上でも、追い詰められながらやるのは良くないので、焦らずやります。
有難う御座います。
>>879
そうですよね。実務は理解とかじゃないんでしょうね。
>>885
俺もそれは思う、点数くらい協会も教えてくれよな=。
どのレベルで落ちたのか?分からずモチベーションの維持へ繋がらない。。。
887:名無し検定1級さん
09/02/19 11:02:06
>>885さん、ありがとうございます。
CFP試験は相対評価ということですが
自分の点数も分からないとは、すごく不透明な感がしますよね。
又、質問で申し訳ないですが
FP1級試験の学科は60点以上で合格ということですか?
又、自身の点数も分かりますか?
1級の実技の点数も、どのような採点となるのでしょう?
質問ばかりで申し訳ありませんが
ご存知に方がいらっしゃいましたらお願いします。
888:名無し検定1級さん
09/02/19 18:02:29
ああああああああ
889:名無し検定1級さん
09/02/20 01:15:35
いいいいいいいい
890:名無し検定1級さん
09/02/20 07:39:01
うううううううう
891:名無し検定1級さん
09/02/20 10:25:59
えええええええ
892:名無し検定1級さん
09/02/20 10:40:52
しこしこ
893:名無し検定1級さん
09/02/20 22:08:44
/:::::::::::::゛i,
rメ-、-、:::::::::::}
,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ
/,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ , ~,从wヽ | そんなことどうでもいいじゃん、早く、早く!
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ / / } ヾ,i, \ ____
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /| iヘ} フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .// |レl'" '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,, レ'i" ,,,,,,,,_ _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧ ゛ヽ、-、,,,__ ,,-'"~ ~"'''''''"~ ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ'' " / ゛"''''''''''‐-、 ,,/~ \
了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~ /ィ \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''" ヽ
|ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ (ノ), ヽ‐--─''" i
,‐─((--/ ゛''ヽ'" ヾ、メ ゛ ,,ノ/ } i
ヽ〆l√'" \\  ̄~"""~ノ / :i
_ヽ、,,人 ::::::::ヽヽ゛ヽ, /~ .:/ :i
 ̄ .\ 、, ゛ヽ'' " 、 ..:::::::/ .!
.\ ゛ヽ ::| '''i' ,,,,,_ ノ
.゛、 ヽ i | ,,,,,,-‐/ ̄ ./
ヽ i | | ─'''''" / /
894:名無し検定1級さん
09/02/20 23:59:01
クチュクチュー
895:名無し検定1級さん
09/02/21 03:48:06
ここへ居た住人でFPK精選過去問やりこめば~!’~8割出来れば~って言ってた人が居たけど、
11月の試験、結果どうなったんだろう?受かったのかな~。
この人の結果と、FPKの精選過去問の善し悪し・・・気になるんですけど。
896:名無し検定1級さん
09/02/22 06:32:04
>>895
FPKだけで二科目受験二科目合格できました。インプットはそれだけですが、アウトプットとして会場模試受験。時間との勝負になる試験なので・・・・
四科目はこの方法で突破。
前に書かれていた人もいましたが、残すはライフとリスク。その人と同じ感想なのですが、最後の二科目FPKだけで良いのか不安になる問題内容。(いまさら勉強方法変えるというのも自信はないのでガンバル)
897:名無し検定1級さん
09/02/22 12:40:18
配偶者の所得(パートを2箇所でやっています)の名寄せは必ずされますか?
どなたかご存知の方ここにいませんか?
ここなら色んなキャリアの方がいると思って質問しました。
898:名無し検定1級さん
09/02/22 14:08:25
>>897
勤務先が支払報告書を市町村に送付します。(源泉徴収票と同じ内容)
勤務先が提出しなければわかりませんが、出さないことはあまりないでしょう。
税務署より市町村で名寄せされます。
899:名無し検定1級さん
09/02/22 15:33:25
>>898
やはりここのほうがレスポンス良いです!
市町村で名寄せした場合それが私の勤務先に報告するのでしょうか?
税金としては、そのままでも良いようなきがしますしわざわざ健康保険
につっこみを入れるとも思えないのですが・・・
900:名無し検定1級さん
09/02/22 19:47:46
FP協会の過去問だけで6課目とも合格できます。
無駄なお金は使わないようにしましょう。
901:名無し検定1級さん
09/02/22 21:13:50
>>899
市町村は損得はないのですが、源泉徴収票で配偶者控除を受けているようだと税務署に連絡することがあります。
税務署はそれを受けると、源泉徴収をしている会社に連絡をして、調査をするように言ってくることがあります。
会社は、税務署に言われれば調べないわけに行かないので、社員に聞き取ります。
その結果、源泉徴収のもとになっている「扶養親族の届け出」(正式名称がちがうかも知れません)を訂正させ、扶養手当が出ていれば返すように指示します。
健康保険は扶養が遡って取り消すのが原則ですが、これは会社の担当の判断によると思います。
将来に向かって認定抹消なら問題ないですが・・・・難しいですね。
ただ、年収130万円を超えたから扶養からはずされるわけではないですよ、130万÷12(月)の月収を継続して得るようになったときに抹消ですから、心配なようでしたら会社の担当に相談されたほうがよいと思います。
「案ずるより・・・」という結論に結び付くかもしれません。
902:名無し検定1級さん
09/02/23 01:47:44
>>896
あ~当たり前ですが、FPKだけで受かる人もいますよね!
自分は、落ちてしまいました。
理解が足りないんだな。
>>900す。
レス有難う御座います。