司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.33at LIC
司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.33 - 暇つぶし2ch286:名無し検定1級さん
08/11/18 11:34:23
判例六法すすめてるやつって、転向組だろ。
書士試験には収録法令的に判例六法は不便。
登記六法、登記小六、模範小六法、受験六法の4択だと思うが。


287:名無し検定1級さん
08/11/18 11:36:38
判例六法は判例の文字色が変えてあったな。あれだけは魅力だ。

288:名無し検定1級さん
08/11/18 11:50:06
登記六法と別に買うものだよ、判例六法は。毎年は買わないけどね。

289:名無し検定1級さん
08/11/18 11:59:16
司法書士受験六法こそ書士試験には必読だろ

290:名無し検定1級さん
08/11/18 12:41:02
つーか、なんで登記六法あんなに高いんだよ

291:名無し検定1級さん
08/11/18 12:46:18
登記六法読んだらヤフオクに出すから誰か買えよ

292:名無し検定1級さん
08/11/18 12:59:49
そんなあっさりオクに出してくれるのかw

293:名無し検定1級さん
08/11/18 14:12:16
包茎コンプリートは守山講師以外は、ハズレらしいですよ。

家運だったら、守山講師著作のコンプリートはお勧めです。

例外として、商登法の白○先生の本は、ナカナカいいらしいですよ?

294:名無し検定1級さん
08/11/18 14:25:57
登記官の机の上にあったのは登記小六だたーよ。

295:名無し検定1級さん
08/11/18 14:48:39
現物を色々眺めてきたが、有斐閣判例六法が一番ハンサム(比喩的に)で
良い感じに見えた

296:名無し検定1級さん
08/11/18 15:23:23
ゆうひかくの判例六法は見やすいしイイんだが試験に適してるか否かなら否なんだよな。
1年目に登記六法買って、
その後受かるまで毎年買い替えるんだったらポケットとか模範小六法で対応するのがいいのかも。。。


297:名無し検定1級さん
08/11/18 15:27:48
>>294
さすがに一予備校出版の詳細登記六法はおいておけないだろw



298:名無し検定1級さん
08/11/18 15:45:01
こっそり教えてあげる
岩波判例基本六法が最強らしい

黙っていたかっが、こっそりと

299:名無し検定1級さん
08/11/18 16:24:59
>>297
本当だってば。横の本棚とか書庫には別の分厚いのとかあったが、デスクの上は登記小w

300:名無し検定1級さん
08/11/18 17:19:39
>>286
判例六法プロなら、収録法令も問題ないよ。

301:名無し検定1級さん
08/11/18 17:20:34
今年は模範小六法にしとく
登記六法は合格後に使お

302:名無し検定1級さん
08/11/18 17:36:21
六法でなぜそんなに盛り上がってるのかわかんねえ
なんだっていいじゃん



303:名無し検定1級さん
08/11/18 17:37:45
盛り上がってるというより、気軽にコメントしやすい話題なんじゃないかな

304:名無し検定1級さん
08/11/18 17:39:37
>>302

六法を笑うものは、六法に泣く

305:名無し検定1級さん
08/11/18 17:40:57
>>302

六法を笑うものは、六法に泣く



306:名無し検定1級さん
08/11/18 17:41:27
>>302

六法を笑うものは、六法に泣く



307:名無し検定1級さん
08/11/18 17:42:11
>>302

六法を笑うものは、六法に泣く



308:名無し検定1級さん
08/11/18 17:42:53
荒らすなボケ

309:名無し検定1級さん
08/11/18 17:42:55
>>302

六法を笑うものは、六法に泣く



310:名無し検定1級さん
08/11/18 17:43:48
大事なことだから3回も言ったんですね。わかります。

311:名無し検定1級さん
08/11/18 17:44:04
>>302

六法を笑うものは、六法に泣く



312:名無し検定1級さん
08/11/18 17:44:45
5回だろ
片手くらいは数えられるようになろうぜ

313:名無し検定1級さん
08/11/18 17:45:30
>>312
ブーメランw

314:名無し検定1級さん
08/11/18 17:45:35
>>302

六法を笑うものは、六法に泣く



315:名無し検定1級さん
08/11/18 17:46:10
六法なんてネットで見れるだろ

316:名無し検定1級さん
08/11/18 17:47:36
>>302

六法を笑うものは、六法に泣く



317:名無し検定1級さん
08/11/18 17:48:05
六法に命をかけてるんだから仕方ねえ
>>308

318:名無し検定1級さん
08/11/18 17:48:09
これじゃあ日本そば荒らしと一緒だ

319:名無し検定1級さん
08/11/18 17:49:08
>>302

六法を笑うものは、六法に泣く



320:名無し検定1級さん
08/11/18 18:03:21
六法暗記終了
あと何すればよかですか?

321:名無し検定1級さん
08/11/18 18:05:22
判例通説先例通達書式の雛形

322:名無し検定1級さん
08/11/18 18:09:47
なんすかそれ

323:名無し検定1級さん
08/11/18 18:16:51
Wのフェアー(通信)で山本のオートマ不動産登記法を
予約した方いますか?てか予約ってできるんでしょうか・・・?

324:名無し検定1級さん
08/11/18 18:17:47
全条文・判例・先例の暗記は無理とか暗記する必要はないとか
どいつもこいつも言ってるけど、実はそいつらは自分の暗記力のないことのいいわけを言ってるのか
または自分だけ全暗記をして自分だけ受かろうと思ってる奴らだろ
俺は全暗記するほうが一番手っ取り早いということに気がついて実際そうしてるから合格間違いなしってことかな

325:名無し検定1級さん
08/11/18 18:18:36
オートマ買うならコンプリートの方がいいみたいだよ
どっちも持ってないけど
そういううわさあるよ

326:名無し検定1級さん
08/11/18 18:53:14
オレが広めた
うわさ
じゃん

327:名無し検定1級さん
08/11/18 18:55:50
オートマ+コンプリートをとりあえずは一回しやって
あとは過去問を解き、記述はブリッジかうかるやればいいやん

328:名無し検定1級さん
08/11/18 18:56:27
司法超ベテを隠して
いかにも一発合格したような顔して
売ってる本

ぼくいらない


329:名無し検定1級さん
08/11/18 18:58:14
ぼくもいらない

330:名無し検定1級さん
08/11/18 18:58:42
>>328
www

331:名無し検定1級さん
08/11/18 18:59:16
10倍のお金だして
LECのブレ買った方がいいと思うよぼくは

332:名無し検定1級さん
08/11/18 19:01:14
過去問もLECがいいね

333:名無し検定1級さん
08/11/18 19:05:39
今ならLECのレジュメ販売の1万5千円引きやってるよ
市販本にろくなのがない商登法に関しては
ブレイクスルーの商登法がまじオススメ

334:名無し検定1級さん
08/11/18 19:11:28
>>333
一万五千引きでいくらになるんですか?


335:名無し検定1級さん
08/11/18 19:18:27
>>323
メールで問い合わせたら、ちゃんと12/1に発売するから
安心して待て、とのことだった

336:名無し検定1級さん
08/11/18 19:18:33
全セットで
10万ぐらい

337:名無し検定1級さん
08/11/18 19:25:42
>>302

六法を笑うものは、六法に泣く


338:名無し検定1級さん
08/11/18 19:26:15
>>336
高すぎ君だよ・・・

339:名無し検定1級さん
08/11/18 19:27:15
そこの六法命の人、
うるさいんだよ。

340:名無し検定1級さん
08/11/18 19:29:11
商業登記法は、条文を50~60回読めばおkだよ
今年それで満点だったからほんと

341:前スレ合格者
08/11/18 19:32:55
禿本とプログレス不登法とブレイクスルー商登法で合格したものだけど、
金があるなら全部ブレイクスルーでも良いと思うけど、実際問題L生以外にはきついと思う
レジュメ割引券なんてズルいなと思って確認したら受講生限定のサービスじゃんw
オートマ会社法・商業登記法でも十分とはいえないけど、合格レベルには達するんじゃないかと
さっき本屋で立ち読みして思ったぞ、むしろコンプリの商業登記では初学者はきついんでない?
俺は今日要件事実の考え方と実務を買ってきた(受かってもまったくのんびりさせてくれない試験だわ…)

342:名無し検定1級さん
08/11/18 19:40:44
合格者の半数はこれで合格してます

ブレークスルー会社法・商法(上)第3版 10,620円(税込)
ブレークスルー会社法・商法(中)第3版 7,260円(税込)
ブレークスルー会社法・商法(下)第3版 6,660円(税込)
ブレークスルー商業登記法(上)第9版 9,240円(税込)
ブレークスルー商業登記法(下-1)第9版 9,000円(税込)
ブレークスルー商業登記法(下-2)第9版 4,140円(税込)
ブレークスルー<憲法> 第5版 5,580円(税込)
ブレークスルー刑法第5版 9,420円(税込)
ブレークスルー民訴第7版 7,500円(税込)
ブレークスルー民執第7版 4,320円(税込)
ブレークスルー保全第7版 1,200円(税込)
ブレークスルー不動産登記法 書式例集 3,540円(税込)
ブレークスルー民法総則 第8版 7,020円(税込)
ブレークスルー民法物権・担保物権 第8版 9,900円(税込)


343:名無し検定1級さん
08/11/18 19:41:01
>>340
条文読むってただ読むだけ?
条文読んでてもなかなかキーワードなんかが頭に入らないんだよなぁ

344:名無し検定1級さん
08/11/18 19:45:11
読むだけで入らないなら体で覚えろ。つまりかきまくれ。

345:前スレ合格者
08/11/18 19:45:47
>>343
横レスして申し訳ないけど条文だだと確実性で言うと辛いと思いますね
通達まできっちり読み込めば点に繋がる知識になるのでは?

それとどうしても商業登記法苦手って人は意外に登記事項を正確に覚えていないので、
会社法911条だかにある株式会社の登記事項は丸暗記しちゃった方が手っ取り早いかも
俺は会社法も商業登記法も満点だったよ

346:名無し検定1級さん
08/11/18 19:45:51
自分で条文読んでテープに吹き込んで毎日きく
これ最強

347:名無し検定1級さん
08/11/18 19:47:05
まず、テープレコーダーを手に入れねば

348:名無し検定1級さん
08/11/18 19:48:10
>>343
10回程度では頭に入らない
50回、60回読んでみぃー

349:名無し検定1級さん
08/11/18 19:48:49
>>341
合格者の方に質問です
コンプリート商登は初学者にはきついとは、
その言い方だと商登法はオートマで合格レベルに達した後にコンプリートを読めということですか

350:名無し検定1級さん
08/11/18 19:48:49
自分の声を聞いたら
じんましんが出てきた

351:343
08/11/18 19:52:57
>>348
気合ですね。
私は2009年で二回目の受験になりますが、2008年度はそういう地道な努力にかけていたなと反省しております。
一通りの教材は目を通しましたが、完全に憶えきるまで反復練習せずサラリと流してしまったことが多かったかなと。
さすがに司法書士試験となるとその程度では通用しませんね。



352:名無し検定1級さん
08/11/18 19:55:51
気合じゃないんだよ。
テキストで「お勉強」するより効率的だよ。たぶん。

353:前スレ合格者
08/11/18 20:00:38
>>349
熟読したわけでは者の一意見として聞いてもらうことを前提にですが、
コンプリートだと若干説明不足でその添付書類がなぜ必要かの趣旨を理解することなく
力技で暗記する部分が多くなってしまうのではないだろうかと思いました
逆に言えばある程度力のついた受験生がまとめレジュメ的にザーッと確認するには
適してるんじゃないかなぁというのが印象です

まぁ記述の勉強と平行してやるわけだからブリッジ理論編とかと一緒にやれば
そんなに気にすることは無いかと思いますよ

オートマはどれにもいえる事だけど誤植には十分に気をつけてください
ていうか条文を必ず引きながら読み込めばまず問題ないと思いますよ

354:前スレ合格者
08/11/18 20:01:42
熟読したわけでは者→×
熟読したわけではない者→○

355:前スレ合格者
08/11/18 20:02:55
ちなみに会社法商業登記法のプログレスは買ったその日にゴミ箱に捨ててやりました(怒)

356:名無し検定1級さん
08/11/18 20:08:40
オーソドックスにオートマ+六法+直チェ+ブリッジで良さそうですね
ワイもいち早く合格者になりたいです

357:名無し検定1級さん
08/11/18 20:09:50
>>335
本屋に持って行って別のと交換すればよかったのに。
ばかなんだから。

358:名無し検定1級さん
08/11/18 20:11:15
>>356
商業登記択一だけでそんなに手を出すの?
ちょっと過多だろ?

359:名無し検定1級さん
08/11/18 20:12:00
商業登記プロブレムだねw

360:前スレ合格者
08/11/18 20:18:43
>>356>>358

商業登記法の記述はこの試験の生命線になるので、過多ではないと思いますよ
今年の例を挙げるまでもなく不動産登記で即死しないためには十分な実力が不可欠です
来年受験組みなら448条3項の書面って言われてピンと来ない人はそろそろ焦ったほうがいいかも知れない時期ですよ


361:名無し検定1級さん
08/11/18 20:21:53

じぇんじぇんピンとこにゃいにゃ・・・・
やべッ

362:名無し検定1級さん
08/11/18 20:31:38
合格者がこのスレに一人でもいるってだけで、
独学で市販のテキストを漁りながら勉強している俺らにとっては
なんか心強いしありがたいよな

363:名無し検定1級さん
08/11/18 20:36:18
独学者なんて
いないよ

364:名無し検定1級さん
08/11/18 20:37:35
合格者がこんなとこくると思う?

365:名無し検定1級さん
08/11/18 20:41:21
独学のようなもんだよ
講座受けてても右から左だった

366:前スレ合格者
08/11/18 20:44:59
>>364
すまんね暇人なもので
俺はここでテキストを決めるきっかけを過去の合格者住人にから得られて助かったし
そのお陰で要件事実に悩める身分を得られたのだとマジで思ってる
自分の存在によって気分を害する人が大勢いるのなら申し訳ない
ただ、バトンは絶対に繋がっていくって、俺は信じてます

367:名無し検定1級さん
08/11/18 21:56:46
>>302

六法を笑うものは、六法に泣く


368:名無し検定1級さん
08/11/18 22:48:26
穴法を笑うものは、穴法に泣く

369:名無し検定1級さん
08/11/18 22:59:58
>>353
商業登記法の理由付けって、会社法で足りるんじゃないか?

370:名無し検定1級さん
08/11/18 23:43:24
>>前スレ合格者様

質問があります。
あなたが受験されてた際はオートマの商登法、不登法が無かったのでプログレス
やブレークスルーを使用したと思われますが、
もし今受験生なら全科目オートマでいきますか?

371:名無し検定1級さん
08/11/18 23:57:06
両方使ってないのでなんとも
お好きなのをどうぞ
テキスト選びもほどほどに

372:名無し検定1級さん
08/11/18 23:59:41
>>370
上の方のレスにもあるように
お金があるなら全科目ブレイクスルーを利用するのがいいって書いてあるよ

373:名無し検定1級さん
08/11/19 00:28:04
このスレで30過ぎいる?

374:名無し検定1級さん
08/11/19 00:29:57
マジレスだが
30歳無職職歴なし童貞の俺がいる

375:名無し検定1級さん
08/11/19 00:42:31
おいら34

376:名無し検定1級さん
08/11/19 01:06:20
今日で33になったがんばろうな


377:名無し検定1級さん
08/11/19 01:10:45
オメ!

378:名無し検定1級さん
08/11/19 01:23:48
合格者名乗る前に点晒せ

379:名無し検定1級さん
08/11/19 01:25:16
>>370はオートマ一式揃えて勉強始めたが、
こんなんで大丈夫だろうか?と疑心暗鬼になってきてて、
合格者から「オートマだけでも大丈夫」だという一言が欲しいだけだろw
てめーでオートマだけで合格できると思ってやり始めたんだろ。
最後まで迷いなく突っ走れよ。

380:前スレ合格者
08/11/19 02:32:15
>>369
そう思うでしょうが、違います
会社法の知識はもちろん重要だけど、商業登記の添付書面には不動産登記と異なり
体系だった証拠法則のようなものがない(厳密に言えば1つだけある)ので、実体上必要な
手続でも添付書面になったりならなかったりの峻別が難しいんですよ

>>370
民法と憲法と刑法と供託と民訴(俺は古い奴使ってた)はオートマを使うと思う
会社法は「なるほど」と最強の会社法というのが良かった、商業登記法はブレイクスルーで決まり
不動産登記法はプログレスと基本問題集のコンボが好きですね
これに判例六法があればあとは過去問と問題集、模試か答練で十分じゃないかな?

個人的に禿本マニアなんで不動産登記法は買ってしまうかもしれない
それと、コンプリの民法は良くできてると思いますよ、禿本の補完には良いんじゃないでしょうか?
まぁ、でも禿本に関連判例書き込むだけでもいい気もする
今年受かった同期に見せてもらったLの択一データのおまけ判例集はすぐれものだったので
知り合いがいる人はゲットしとくと良いかもしれない

381:名無し検定1級さん
08/11/19 03:06:50
うーん、さすが合格者のレスはためになるな
ワイも思わずブレイクスルー商登法だけでもゲットしたくなってきたわい

382:名無し検定1級さん
08/11/19 03:07:50
で、ご指摘の各科目は今年内訳で何点とれましたか?

383:名無し検定1級さん
08/11/19 03:13:46
このスレの独学者にとって有益な情報を提供してくれる人に対して
そんな本試験での点数なんてどうでもいいやん

384:名無し検定1級さん
08/11/19 03:34:34
例えば刑法2点の合格者に
刑法2点の苦手意識ある不合格者がご教示受けても意味あるの?
そういうこと

385:名無し検定1級さん
08/11/19 03:44:25
あっ間違えた、不詳合格者に訂正

386:名無し検定1級さん
08/11/19 08:05:11
こんだけ合格者にプッシュされたら
ヤフオクのブレークスルーも売れてるかと思って調べてみたら
売れ残りまくっててワロタ

387:名無し検定1級さん
08/11/19 08:31:47
>>386
おれも少し前のレスでブレークスルーの話題だでた時に一瞬買おうと思ったけど高すぎでワロタ。
高すぎだったから逆に売ろうとしてるやつの自作自演じゃねえかと疑ったからな。
疑いだすともう止まらねえ。他の教科書買っちゃいましたよ。

388:名無し検定1級さん
08/11/19 12:26:53
過去問を解くスピードって1時間で平均何問くらいの速さですか?
私は勉強を始めたばかりで、あんまり数がこなせません。
ぜひ、参考に教えてください。

389:名無し検定1級さん
08/11/19 12:33:43
一問5分くらい
解らなくても時間はそれくらいで意識したほうがいいんじゃね?

390:名無し検定1級さん
08/11/19 12:38:40
勉強始めたばかりで過去問やるかね
ワケの分からない問題いくら解いたって無駄だよ

391:名無し検定1級さん
08/11/19 12:39:58
>>388
平成10年くらいまでのなら50問くらい。それ以降のはキツイw

392:名無し検定1級さん
08/11/19 12:42:10
始めたばかりで過去問やるのはどこの部分がどんな感じで聞かれるかを
先に知っておこうとする試験スキルの高い人がやる手法。この手の人は
地頭が良く早々に合格する。

393:前スレ合格者
08/11/19 12:54:37
>>387
だからオートマでもコンプリでも好きなのでいいって!
俺もヤフオクの調子こいてる出品者や阿漕なレジュメ販売のLECを儲けさせたいとは思わないよ
合格者から譲ってもらったり、実践力受けてる奴に買ってきてもらうなりできないなら、
市販本で頑張ればよいと思うよ
初学者はオートマ推奨、中上級は情報の鮮度からしてコンプリでいいんでない?
DPは俺には使い辛かったけど、また改定があるみたいだから余裕がある人は見てみれば

てか、それより演習量のキープが社会人受験生には大事だと思う

>>388
初期の段階での過去問解答スピードにはこだわんなくていいと思うよ
過去問なんて最終的には何回やったかも分からなくなるくらい廻すんだから

>>392
同意
過去問学習は初期からやるからこそ意味がある、アウトプット出来ない知識は雑学でしかない
また、過去問をきっちりやると今後問われる射程が見えてくると思うので、勉強の効率化が図れる

394:名無し検定1級さん
08/11/19 13:01:10
あ”~
なんか得意げな人がいるぅ

395:sage
08/11/19 13:02:08
388です。ありがとうございました。
通信の基本書、合格の肢、合格ゾーンという形で、進めてます。
来年合格する様に頑張ります。

396:名無し検定1級さん
08/11/19 13:02:14
煽てられて木に登っちゃってるな

397:名無し検定1級さん
08/11/19 13:04:17
どんな変換してんだよw

398:名無し検定1級さん
08/11/19 13:04:56
問題文の事例が頭の中で図式ができない内に
過去問やったって単なる雑学クイズにしかならんのに
「試験スキル」には大笑いさせてもらったが

399:名無し検定1級さん
08/11/19 13:05:24
2ちゃんまっしぐらな人

400:名無し検定1級さん
08/11/19 13:07:01
頭の良し悪しがあるからそれぞれで王道が違うんじゃね?
自分にあった王道でいけばそれなりの早さで合格できると思うぜ。

401:名無し検定1級さん
08/11/19 13:07:35
>>397
???

402:名無し検定1級さん
08/11/19 13:07:38
自称合格者さんも1回合格じゃないしねえ

403:名無し検定1級さん
08/11/19 13:08:11
>>401
おだてられて=煽てられて
が読めなかったんじゃない?

404:名無し検定1級さん
08/11/19 13:13:45
出題パターン全部覚えれば受かるって発想もあるんだよ
長期コースだけどね

405:名無し検定1級さん
08/11/19 13:36:52
過去問から条文・テキストのほうが効率がいいだろ。常識的に考えて。

406:名無し検定1級さん
08/11/19 13:39:24
体感効率はいいだろうね
さくさく進むから

結果として力が付くかどうかは知らんよ

407:名無し検定1級さん
08/11/19 13:41:42
力がつくかどうかは人それぞれだろw常識的に考えてw

408:名無し検定1級さん
08/11/19 13:43:22
力を付ける効率の話じゃないのか?w

409:名無し検定1級さん
08/11/19 13:44:52
>>407
それって頭の良い奴が勉強すれば効率が良いっていうのと同義じゃないか

410:名無し検定1級さん
08/11/19 13:57:56
>>409
ちがうよ。法律の試験勉強の方法論と効率の話は別問題だと思う。

以上 

411:名無し検定1級さん
08/11/19 13:59:29
あ、いや。効率って言ったのは俺か。すまん。一応別ってことでw

412:名無し検定1級さん
08/11/19 14:06:49
効率、効率と念仏を唱える奴がいるが、
そういう奴は予備校に洗脳されてるんじゃまいかwww
糞ベテの俺にとってはそういうやつらほど受からない気がするよ

413:名無し検定1級さん
08/11/19 15:35:30
急がば回れよw


414:名無し検定1級さん
08/11/19 15:41:39
模範小六法の改正法人ってどんな感じ?

415:名無し検定1級さん
08/11/19 16:17:58
>>414
「抄」

全文ない。最初の方だけ。
合併とか登記のところがないのが痛かったから自分は登記六法にした。

416:名無し検定1級さん
08/11/19 16:19:53
>最初の方だけ。
って書いたのは語弊あるかもしれんが、
全条文中、3分の2くらいが掲載されてて、残り3分の1は省略て感じだった。

417:名無し検定1級さん
08/11/19 17:14:27
プログレス不動産登記法(総論)を今日から読み始めたが、
なぜ分厚いかわかった。無駄な記述が多い。

418:名無し検定1級さん
08/11/19 17:27:32
各論から読んだ方がいいよ
いきなり総論読んでも意味不明の専門用語が羅列されてるだけだから

419:名無し検定1級さん
08/11/19 17:36:53
>>417
分厚くないよ。S基本書の間違いでは?

420:名無し検定1級さん
08/11/19 17:53:34
不登法、商登法はS学院の厚さぐらい勉強した方がいいだろ

421:名無し検定1級さん
08/11/19 19:06:45
URLリンク(www.w-seminar.co.jp)
津田沼校
特別無料講演会
11/30(日)
13:00-14:00 合格者座談会 平成20合格者
津田沼校LA ライブ


津田沼なんて微妙なところ一校で座談会する程受かるものなん?

422:名無し検定1級さん
08/11/19 19:13:56
司法書士ベテ・・・・・・。
1年普通にやれば受かるのに・・・・・・。
過去問回しただけで、受かった。

423:名無し検定1級さん
08/11/19 19:16:56
登記六法売ってねー

424:名無し検定1級さん
08/11/19 20:20:00
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
札幌のタクシー会社☆part14☆ [運輸・交通]
【タクシー】養成新人の正しい会社選び12【東京】 [運輸・交通]
静岡県&愛知県の派遣会社5 [派遣業界]
北海道交運 [運輸・交通]
愛知県の運送会社(その7) [運輸・交通]

相変わらずタクシー全盛ですな。

425:名無し検定1級さん
08/11/19 21:16:57
>>422
過去問回して記述が書ける人っているのか

たいしたもんだ。
何年分回したの?

426:名無し検定1級さん
08/11/19 21:32:02
ここでは
だれでも
脳内合格者

427:名無し検定1級さん
08/11/19 21:35:28
>>426
男の嫉妬は醜いよwww

428:名無し検定1級さん
08/11/19 22:04:01
>>423
登記六法。法経の書籍コーナーより、セミの方がたくさん並べてあるのがうけたw


429:名無し検定1級さん
08/11/19 22:26:30
おいおい
登記六法ってamazonでも入荷待ちじゃねーかよ!
これだから田舎は嫌だ!

430:名無し検定1級さん
08/11/19 22:39:52
amazonの場合は単純に取次にないからじゃないか
急ぐなら7&Yとか楽天で探す方がいいよ


・・・とここまで書いてから確認したら7&Yもダメだな

431:名無し検定1級さん
08/11/19 22:46:46
登記六法の人気に嫉妬
by今年から模範六法に切り替えたベテ

432:名無し検定1級さん
08/11/19 22:52:14
俺は有斐閣のアマだが

433:名無し検定1級さん
08/11/19 22:58:57
補助者やりながら受験してる人って本当にいるの?

434:名無し検定1級さん
08/11/19 23:05:21
>>431
模範小六法だけじゃなくて模範六法の方も>>414-416と同じだったんじゃなかったか?

435:名無し検定1級さん
08/11/19 23:07:58
登記六法近くに売ってないからちょっと街中に行ったらいっぱい並べてあった

436:名無し検定1級さん
08/11/19 23:19:59
>>434
きちんとフルで掲載されてたよ。
Wの出る出る先例もあるので、模範六法と組み合わせたら、別に困らない。
ただ重たいのが難点。

>>432
判例プは開閉がし辛くないですか?
2色刷りは画期的と思う。

437:名無し検定1級さん
08/11/19 23:36:59
21年版模範小六法を買おうと思います。
今年はもしかして、2色刷りになるか?って期待してたんだけど、
結局見にくいままか・・・。

438:名無し検定1級さん
08/11/20 00:07:32
個人的には登記六法より見やすいかな
登記六法は紙薄すぎた印象がある
数年前の記憶だから今は違うかもしれんが

439:名無し検定1級さん
08/11/20 00:14:45
>>436
模範六法に全部載ってる?
俺の2008年版だと、一般法人法の300条とか303条~315条とか省略されてるが。

440:名無し検定1級さん
08/11/20 00:17:30
>>302

六法を笑うものは、六法に泣く


441:名無し検定1級さん
08/11/20 00:21:03
>>439

登記六法を笑うものは、登記六法に泣く



442:名無し検定1級さん
08/11/20 00:21:34
六法は合否に
なんら影響しない
どうせ判例は民法しかみないくせに

443:名無し検定1級さん
08/11/20 00:24:35
憲法刑法も見るだろ

444:名無し検定1級さん
08/11/20 00:28:46
そんな時間ないから
テキストの判例だけ

445:名無し検定1級さん
08/11/20 00:37:26
民訴は?

446:名無し検定1級さん
08/11/20 00:40:33
民訴はキイワードを六法代わりに使ってる

447:名無し検定1級さん
08/11/20 00:57:42
民執保全のキイワード
買ったが
なんだかなー
わずか2問のために

448:名無し検定1級さん
08/11/20 01:42:24
そもそもそんな改正してないのに
なんで六法買いなおす必要あるの?

449:名無し検定1級さん
08/11/20 01:57:29
>>448
受験生として

450:名無し検定1級さん
08/11/20 02:00:29
買いたくないやつは買わなければいいじゃん。
だから、買いたいやつのこともほっといてくれ。

451:名無し検定1級さん
08/11/20 02:03:26
買いなおすんじゃなくて、このスレにははじめて六法買おうとしてるやつも複数いると思う。

452:名無し検定1級さん
08/11/20 02:24:34
おいら2回目

453:名無し検定1級さん
08/11/20 02:41:11
>>333
いるだろうJK。
補助者しながら受かった講師の人もいるし、短期合格した人もいる。
ただしケケを始め一般的に補助者をしながらの受験は奨めない人が多いな。
補助者も結構大変らしいから。
特に一年目に補助士をしながら勉強も始めるのは潰れる可能性大って言われてるな。
まあ事務所や人にもよるが。

454:名無し検定1級さん
08/11/20 02:57:39


455:名無し検定1級さん
08/11/20 02:59:51
??

456:名無し検定1級さん
08/11/20 03:12:01
誤爆か?

457:名無し検定1級さん
08/11/20 03:21:48
この空気の読めなさ
煽てられた人じゃない

458:名無し検定1級さん
08/11/20 09:30:06
6 名前:名無し検定1級さん :2008/11/20(木) 08:38:20
バイト先の女の子から弁護士ってもう食えないんでしょって言われた。

本当に時代は変わったよなあ・・・

459:名無し検定1級さん
08/11/20 09:34:37
全科目シケタイでもおkですか?

460:名無し検定1級さん
08/11/20 09:57:02
>>459
ぶっちゃけ載ってる内容はどれもほぼ一緒。もし教科書持ち込めたとしたら取れる点数は変わらない。
点数とれないならそれは個人の能力の差。
だから本の書き方の好みとかで使いやすいの選べば合格しやすいよ。

461:名無し検定1級さん
08/11/20 10:09:42
シケタイが出てる科目の方が少ないような?

462:名無し検定1級さん
08/11/20 10:16:46
>>460
ありがとうございます。シケタイでの勉強を継続します!

463:名無し検定1級さん
08/11/20 10:28:44
司法試験用と司法書士用じゃ掘り下げどころが違うから万全ではないんだけどな

464:名無し検定1級さん
08/11/20 10:30:27
利用できるのは憲法と刑法だけだな。
他の科目は予備校本では不足になる。

465:名無し検定1級さん
08/11/20 11:12:52
憲法刑法民訴は司法用がいいな。
予備校テキストじゃ、全然足らんわ。


466:名無し検定1級さん
08/11/20 11:13:40
民訴はシケタイやC-BOOKの方が簡潔すぎて足りん。

467:名無し検定1級さん
08/11/20 11:14:46
絶対ニュートンの通信教育がお薦めだよ。

468:名無し検定1級さん
08/11/20 11:16:15
>>467
ライバル減らしは感心しないw

469:秘密結社
08/11/20 11:35:58
>467
なるほど

470:名無し検定1級さん
08/11/20 12:03:05
TLTは誤字脱字だらけだし
過去問をバラして無理やり教材にしてるから
読んでて日本語がおかしいんだよね

471:秘密結社
08/11/20 12:14:27
>470
おいおいこらこら

472:名無し検定1級さん
08/11/20 12:28:32
ニュートン 

万有引力の法則

りんごの落下

試験に落ちる

縁起でもないネーミングだ

473:名無し検定1級さん
08/11/20 12:40:23
本屋でTLTのテキスト売ってるから
それみて良さそうだと思ったら使ってみるのもいいんじゃない?
個人的には改良すればそこそこ良い教材だとは思うんだけど
現状ではとてもおすすめできる教材ではないかな
あと、2年目以降の人が予備校行く金ない場合は
TLT使うのもアリかもしれない
初心者では絶対対応できないけど基本ができてる人なら
(間違い探しも兼ねて)結構使えるかもしれない

474:名無し検定1級さん
08/11/20 12:48:08
>>473
TLTのCD?モニターやってた知り合いがいたからPCで少しさせてもらったけど
正直「ん~?????」って感じだったw


475:秘密結社
08/11/20 12:54:28
合格する引力は

↑↑↑です。

476:名無し検定1級さん
08/11/20 15:28:53
ニュートンとか言ってるヤシは来年合格を目指すのか?
再来年目標なら、市販テキストで補強したり、
記述の対策にも十分な時間が取れると思うが・・・

477:名無し検定1級さん
08/11/20 16:03:29
>>439
ぼめん。事実誤認でした。
省略されてました。
三省堂に代わってお詫びして訂正いたします。
今後も模範六法を宜しくご愛顧願います。

478:名無し検定1級さん
08/11/20 16:03:35
ニュートンだと何年かかても・・・

479:名無し検定1級さん
08/11/20 17:04:49
通勤とかのスキマ時間に、司法書士の学習CDとか聞こうと考えているんですけど、
直前チェックCDとかって、どうでしょうか?
発行日を見ると2.3年前なんですが、大丈夫ですよね。

480:名無し検定1級さん
08/11/20 17:31:21
一般法人法のことも考えると今年の六法のベストチョイスは
判例六法Proか詳細登記六法で決まり穴

481:名無し検定1級さん
08/11/20 17:36:34
>>480
合格→開業する人たちだったらね。
受験生レベルでは模範六法の範囲でも多すぎるくらい。
ライバルへの語誘導?

482:名無し検定1級さん
08/11/20 17:48:09
も、模範六法ってあんた・・・
このスレでも受験生ブログでもさんざん触れられているように
今年の模範六法は論外だろ

483:名無し検定1級さん
08/11/20 18:16:56
ここや受験生ブログの評判から
特例有限会社法も一般法人法もはしょってる模範六法は
今年はパスだろ

484:名無し検定1級さん
08/11/20 20:22:20
少なくともネット上ではニュートンの一発合格者って聞かないよな。
無駄な買い物しちまったかな…

485:名無し検定1級さん
08/11/20 20:36:36
そもそもニュートンで一発合格って本当にいるの?
もしいたとしても少なくとも初学者じゃないな

486:名無し検定1級さん
08/11/20 20:45:41
ニュートン
遅い人でも1,400時間とうたってあるけど…
ニュートンのHP上の体験者欄には一発合格者居るみたい。
あれって誇大広告だよな。合格保証の返戻金受ける為には模試で8割以上正答
しないといけないみたいだし…。
安い「合格保証無し」の方選んだのがせめてもの救いだよ。

487:名無し検定1級さん
08/11/20 20:51:11
法律学小辞典 第4版補訂版を、かってみたけと゜分からない単語を調べるのにいいよ。
URLリンク(www.yuhikaku.co.jp)

有斐閣法律用語辞典 第3版は、古いのでお勧めしない。
URLリンク(www.yuhikaku.co.jp)

488:名無し検定1級さん
08/11/20 20:55:46
勉強場所が図書館のおれには、六法も辞典も不要

489:名無し検定1級さん
08/11/20 20:59:28
>>486
模試なんてのがあるのか!?
しかも8割以上って何だよ!

490:名無し検定1級さん
08/11/20 21:02:41
>>486
後悔する前にちゃんとした予備校通ったほうがいいよ

491:名無し検定1級さん
08/11/20 21:11:33
ニュートンの合格保証を受ける為の要件は相当厳格だよ。
一定の時期に合格レベルに達していないと保証されないなんて、
そんなものもはや保証と言えないのでは…


492:名無し検定1級さん
08/11/20 21:15:28
教材を8割方理解できれば返金レベルになるんだったら
案外目標が明確で良いかもしれんね

まあ俺は使わないけど

493:ミキ
08/11/20 21:51:22
LECのベストセレクト問題集(書式)をやった人いますか?

494:ミキ
08/11/20 21:51:58
LECのベストセレクト問題集(書式)をやった人いますか?

495:名無し検定1級さん
08/11/20 21:54:18
大事なことなので2回言いました

やったけど?どーしたのミキチャソ?

496:ミキ
08/11/20 21:56:33
すみません。初めての書き込みだったので、間違えて途中で(しかも2回も)送信してしまいました。買おうか迷っていたので、感想をお聞きしたいと思いまして。

497:名無し検定1級さん
08/11/20 22:04:59
>>496
他に何かあるなら別に要らないと思う
同じ問題を繰り返して同じミスをしないようにすることの方が大事
ここにいる多くのヴェテさんみたいになりたいなら敢えて止めはしない

498:ミキ
08/11/20 22:19:01
予備校の先生も、497番さんみたいにおっしゃってました。記述で痛い目にあってばかりいると、たくさん問題解いて自信つけたくなってしまうんですよね。ちょっと考えてみます。ありがとうございました。

499:名無し検定1級さん
08/11/20 22:21:04
>>496
何度も回すなら基本問題集(ベーシックとか)のが良い
ベストセレクトは直前期に
新問に当たるときに使えば良いと思うよ
ブリッジ実戦とかあればいらない気がするけど

あと商登は今の版だと添付書面足りないのあるから
買うとしたら直前期に改訂されてたらで良いと思いまつ

500:名無し検定1級さん
08/11/20 22:22:14
短期合格の椰子との、ヴェテさんさは紙一重だよ。

短期合格の椰子は午後の試験で、構想を練ったら書きまくった椰子、
ヴェテさんは、記述式の問題を吟味していたうちに、時間不足で足きりに引っかかったとみた。
そのへんが難しいよ、本試験はW


501:ミキ
08/11/20 22:25:11
499番さんも、ありがとうございました。

502:名無し検定1級さん
08/11/20 23:06:45
テキストを読んでみて
過去問を思い出してみよう
どんな風に出題されてたかを確認

503:名無し検定1級さん
08/11/20 23:15:09
憲法はいいのありますか?

504:名無し検定1級さん
08/11/20 23:21:06
オートマがいいんじゃねーか?
憲法はDPもプログレも駄目。
コンプリも他の科目はレジュメっぽいみたいだから、独学には向かないかもしれない。

505:名無し検定1級さん
08/11/20 23:28:48
芦辺かな


506:名無し検定1級さん
08/11/20 23:32:21
芦辺はよい本だけど、受験対策としては、点に直結しないような気もする。

一週間くらいのバイト代つぎ込めば、憲法の単科講座を受講できるんじゃねーかな。
憲法に苦手意識があるなら、それでもいいかもしれない。

507:名無し検定1級さん
08/11/20 23:34:09
芦部・・・

508:名無し検定1級さん
08/11/20 23:46:05
合格後の
研修では
芦辺を読まされるらしい


509:名無し検定1級さん
08/11/20 23:57:42
3問のために基本書まで読むものなのか?

510:名無し検定1級さん
08/11/21 00:02:14
刑法を手軽に「なるほど刑法」で済ませてる書士ベテとしては
合格後に司法崩れの皆さんとどう話を合わせていいかを
いまから不安に思っているよ・・

基本書読むのもいいかも。時間と実力があれば・・

511:名無し検定1級さん
08/11/21 00:03:28
無知ですまん。
書士にも研修あんの?
実地研修だけじゃないの?


512:名無し検定1級さん
08/11/21 00:04:01
内民・芦憲ぐらいはJKだろ

513:名無し検定1級さん
08/11/21 00:04:11
>>510
ヒント
合わせる必要がない

514:名無し検定1級さん
08/11/21 00:04:25
>>511
あるよ
自費だからな

515:名無し検定1級さん
08/11/21 00:05:16
>>509
いらんだろ

516:名無し検定1級さん
08/11/21 00:05:28
芦辺はそんな難しくないから、条文みながら芦辺ってのも悪くはないよ
憲法は知識だけじゃとけない問題も時々でるから

もちろん、そんなのは捨てるってのも立派な戦略w

517:名無し検定1級さん
08/11/21 00:06:16
刑法だと結果無価値の司法崩れがいたら浮きそうだな。

518:名無し検定1級さん
08/11/21 00:06:52
>>511
数十万単位の出費をともなうステキな研修がありますw
受けてないと登録するときgdgd言われるそうです

519:名無し検定1級さん
08/11/21 00:07:26
>>510
受からんから心配するな

520:名無し検定1級さん
08/11/21 00:07:27
>>509
俺もいらんと思うが、やりたいやつにはやらせておけばいいとも思う。
研修の課題図書は、事実上、要件事実論の本だけで手一杯になるらしいので、
芦部まではなかなか読めないみたいだと聞いた。

521:名無し検定1級さん
08/11/21 00:12:56
知らなかった・・・。ありがとう。
和光の研修受けれるようにがんばるわ。


522:名無し検定1級さん
08/11/21 00:16:34
オレもお前らも
いつか研修で会いたいものだな              笑

523:名無し検定1級さん
08/11/21 00:22:07
来年、中央研修所で会おう

524:名無し検定1級さん
08/11/21 00:27:58
>>522
「いつか」ってw


525:名無し検定1級さん
08/11/21 00:28:55
>>521
和光の研修って…司法試験組しか分からんよ
和光=司法修習所
俺も司法修習生になりたかった…

526:名無し検定1級さん
08/11/21 00:29:56
司法書士受験六法ってどうですか?


527:名無し検定1級さん
08/11/21 00:31:01
>>525
司法修習のことは知らないけど、>>521が司法試験に見れんたらたらだってことは
なんとなくわかった

528:名無し検定1級さん
08/11/21 00:37:04
下位資格の者が上位資格を
うらやむ
のは納得
たとえば
税理士と会計士みたいに

529:名無し検定1級さん
08/11/21 00:46:48
前から思ってるんだけど、
崩れとベテ、どっちが人間的に評価できるの?
崩れって結局諦め組のことでしょ?
ベテはこつこつ自分の信念を貫いてきた人たちが多いわけで、
崩れみたいに逃げの道を選んだわけではないでしょ。

530:名無し検定1級さん
08/11/21 00:47:08
>>526
使えないよ

531:名無し検定1級さん
08/11/21 00:50:53
>>530
使えるよ
腹巻の中に入れておけば
元官僚のテロリスト対策になる

532:名無し検定1級さん
08/11/21 00:53:08
他人を崩れとかベテとかいうやつはもう終わってる

533:名無し検定1級さん
08/11/21 00:53:41
>>529
人として評価できるかどうかは、その人ごとの問題。

転向組も司法ベテだったりするんじゃないかとは思うし、
属性だけ見たら目くそ鼻くそだろ。

534:名無し検定1級さん
08/11/21 02:40:41
商業登記法の択一はどうやったら満点レベルにいけるんでしょうか?
ブレークスルーは使っています。
条文だけでいけるんですか?

535:名無し検定1級さん
08/11/21 02:43:56
ブスを使いこなせてないだけじゃん。
ブスやって満点レベルにいけないって考えられん。

536:名無し検定1級さん
08/11/21 02:44:55
>>529
崩れもべテも別に良いんじゃね?

崩れ、かつべテになると痛いけどw

537:名無し検定1級さん
08/11/21 02:46:28
>>535

そうですか・・・
なんていうか商業登記法の択一に特化してませんよね?
ブレークスルー。
ややこしすぎです

538:名無し検定1級さん
08/11/21 03:02:38
このスレの嘘にだまされて
ブレイクスルーの商業登記法を購入した情報弱者ですね
わかります

539:名無し検定1級さん
08/11/21 03:07:30
ブレイクスルーの商業登記法に何か問題でもあるん?

540:名無し検定1級さん
08/11/21 03:21:12
つーか、ブス使ってる人、ここにはそんなにいないから。
LECスレで聞いた方がいいんじゃないか?

541:名無し検定1級さん
08/11/21 03:50:10
皆さん遅くまで勉強お疲れ様です。僕は以前新15か月をとっていて商業登記の講義はさっぱりでした。未だにやり方がわからないので、商業登記択一に自信がある人は具体的勉強を教えて下さい。

542:名無し検定1級さん
08/11/21 03:51:28
また、過去問は(改)ばかりで重要なのでしょうか?今はとりあえず早稲田の基本問題やってます。

543:名無し検定1級さん
08/11/21 03:56:42
商業登記択一の問題の8問中3~4問は会社法の知識で解けるだろ
商業登記のみの対策だけでなく実体法である会社法の知識もいっしょに充実させろ

544:名無し検定1級さん
08/11/21 04:01:15
アドバイスありがとうございます。条文は完璧に暗記しなければダメですか?柴田さんの七ヶ月合格の本では条文は不要と書いてあったので…

545:名無し検定1級さん
08/11/21 04:15:55
完璧とはいわなきても理解してればいいんじゃないのかな?でも条文は大切だと思います。
七ヶ月は時代が違うので参考にならないよ。

会社法系テキストはどれつかっても穴がある気がするから大人にならなきゃ駄目だと思う、愚痴言ってもはじまらないし、時間は流れてる。あるものうまく使ってくんだよ。

546:名無し検定1級さん
08/11/21 04:22:24
丁寧にありがとうございます。七ヶ月はやはり無理がありますよね。あの本読んで過去問ばかりやっていたけど、なんか違うぞと思ってました。条文も読み込みたいと思います。

547:名無し検定1級さん
08/11/21 04:33:44
あの柴田の夫がつけたタイトルはデタラメで、7ヶ月で合格できるかのような誤解を与えてしまうから
嫁から怒られたって言っているよ。実際は数年かけて合格してるんだよね。

548:名無し検定1級さん
08/11/21 04:40:02
死人にくちなし

549:名無し検定1級さん
08/11/21 10:23:05
法学部出身者は例え1年目で受かったとしても4年プラスされる。
5年間勉強して一回で受かったって事だ。

550:名無し検定1級さん
08/11/21 10:35:27
>>541
商登に限らず過去問と条文ですよ。
過去問から8割、未出の条文2割。
但し、民法はプラス判例。
だと思いますね。
テキストはどれを選ぼうと司法書士試験の場合、それほど大事じゃないですよ、多分・・・。

551:名無し検定1級さん
08/11/21 10:43:55
>>541
原田という司法書士が出してる本は意外とよくできてます

552:名無し検定1級さん
08/11/21 10:53:05
商業登記法って2年前のものでも使えるのかな。
その後も通達やハンドブックやら書式精義やらが出てきて結構変化が大きいと思うんだけど。

553:名無し検定1級さん
08/11/21 10:53:38
552 2年前のテキストね。

554:名無し検定1級さん
08/11/21 13:29:32
>>550
過去問っていったって、結局条文レベルのことが多々あるから、条文のしめる割合はもっと高いんじゃね?
ただ、条文レベルといえば簡単に聞こえるが、ほんとに細かいとこ(数字とか)が聞かれるから、
条文レベル=簡単とは限らないけど

555:名無し検定1級さん
08/11/21 15:48:29
wの択一問題集は本試験レベル超えてるな。
しちめんどくせー問題ばっかw
過去問が鼻くそみたいにみえてくる。
ただ普段のトレーニングにはちょうどいいけど直前期はやめたがよさげ。


556:名無し検定1級さん
08/11/21 15:57:38
オートマ

557:名無し検定1級さん
08/11/21 16:13:47
>>550

ありがとうございました。
やはり過去問と条文を中心に頑張りたいと思います。

558:名無し検定1級さん
08/11/21 16:53:33
条文レベルで8割は取れる
しかしその条文が重要部分だけでも千条を軽く超えるから困る

559:名無し検定1級さん
08/11/21 16:56:56
>>544
あなたの夫がカリスマ司法試験講師で質問し放題で専業主婦で慶應法学部以上で司法試験経験者なら条文は不要でしょうね

560:名無し検定1級さん
08/11/21 16:58:44
>>555
答練はもっとメンドイよw
意思表示の瑕疵・欠缺を問うあたりは目を疑うようなパズル問題で出題するし、
177条の対抗問題の長文問題は17個くらいの言葉を当てはめる問題だったし

でも合格者でW答練出身者はいっぱいいるよね・・

561:名無し検定1級さん
08/11/21 17:11:14
>>552
通達は気にしなくてもいいんじゃない?

>>554
あまり細かい数字は実際の試験では問われていないよ?
まあ、決議の数字は覚えるとしても。
数字より、誰がどの時どうするかってことが大事だと思うけど。
えらそうでごめん。

562:名無し検定1級さん
08/11/21 17:14:21
>>561
その通達が「先例」として出題されるんですが・・・
ひょっとして釣りですか?
釣りなら釣られてしまいました

563:名無し検定1級さん
08/11/21 17:15:44
>>560
答練なしで短期合格する人も多いよ

答練は愚問多し。
ただし、その愚問を倒せてしまう人がなんと多いことか。

564:名無し検定1級さん
08/11/21 17:16:14
>>560
もし司法書士試験が難化して答練問題に似てきたら
司法書士試験も旧司法試験みたいな問題になりそうな気がするな・・・

565:名無し検定1級さん
08/11/21 17:16:58
>>562
釣りじゃないですよ

それっていつの問題ですか?
簡単に内容教えてください


566:名無し検定1級さん
08/11/21 17:18:14
そんな実務とかけ離れた悪問出すようになったら行書と同じ道を辿るだろ
難易度の一人歩きで受験生のレベルは・・・

567:名無し検定1級さん
08/11/21 17:19:20
答練はパズル化してるけど、
本試験はやたら長文化してない?


568:名無し検定1級さん
08/11/21 17:21:31
行書も難化してるらしいね受けたことないけど
経済が停滞すると資格試験が難しくなるんだろうか・

569:名無し検定1級さん
08/11/21 17:25:35
通達は肢の一つに出たとしても
得点するかしないかの勝負肢ではないのでは?
全ての情報を頭に叩き込むことよりも基本徹底が重要だと思う



570:名無し検定1級さん
08/11/21 17:27:34
W答練では即時取得もいまやパズルの定番だったと思う。
過去問で取りやすい論点は、W答練においてはパズル化する、っていう
法則みたいなものがあるのかな?

Lはそのあたりどうですか?

571:名無し検定1級さん
08/11/21 17:28:23
>>565
いつ出題とかは別にして例えば①住所移転②住居表示実施って順番であったとするでしょ?
その場合一活申請で名変できて5条4号で非課税ってのは知ってるでしょ?
受験生とすれば常識ですよね。ということは出題可能性なり出題例なり(択一・記述問わず)
あったってことでしょ?
これももともとは登記官が法務省民事局に「別々に申請させるべきですよね?(登記原因が違うから)」
ってお伺い立てたら民事局の偉い人が「一括でいいよ♪」って通達出したからできるんですよ
→これが先例ww
原則論としては登記原因違うんだから別申請ですよね?
登記法は条文~準則やらあるけど先例も大事ですよ

572:名無し検定1級さん
08/11/21 17:31:19
>>571
ありがとう。
だけど、これって過去問じゃん。
過去問やりゃいいって話でさ。
わざわざ、通達とやらを集めて通達をインプットするぞ~とか考える必要はないかと。
意味不明だったごめん。

573:名無し検定1級さん
08/11/21 17:35:27
長文化対策はどうしたらいいだろうか?

574:571
08/11/21 17:35:33
>>569
択一はそれでいいかもね
でも記述ででたらどうする?
ボキの例えなら知らなきゃ申請件数変わるよ、登記原因変わるよ、免許税変わるよ、添付書類変わるよ
すなわちボロボロの申請書になっちゃうよ

575:571
08/11/21 17:37:07
>>572
でも先例通達は日々出てるンだよね
チミが出題例っていったから頻出論点を言ったまでだよ
ま、やるやらないは自由だけどね

576:名無し検定1級さん
08/11/21 17:38:16
>>571
そこは会社法基本通達からの出題実績を挙げないとおかしくねえ?

577:名無し検定1級さん
08/11/21 17:38:46
>>574
記述って択一以上に論点が基本事項じゃん?

細かいところに気を取られる勉強してたら受験長引かない?

578:名無し検定1級さん
08/11/21 17:44:59
補助者の方なんじゃないの
あんまり相手しても仕方ないと思うけど

579:名無し検定1級さん
08/11/21 17:47:57
>>563
あれはもう別の才能なんじゃないかね
毎回答練トップクラスだったのに書式で足切りくらって
4回掛かった人がうちで講師やってるよ
失礼だが法律学的な素養はまったく感じられない

580:名無し検定1級さん
08/11/21 18:05:21
合格者のスレを見ても
どいつもこいつも法律家としての資質は全く感じられないな
所詮過去問回しで受かったような奴らだから
実務では全く役に立たないだろうな
俺らのように司法学院の基本書フルマスターぐらいのレベルにならないとな

581:名無し検定1級さん
08/11/21 18:08:44
そういうやつらは合格できない 司法学院の基本書なんか使ってる人もね

582:名無し検定1級さん
08/11/21 18:10:22
>>579
答案トップなのに落ちる人て
メンタル極端に弱いタイプじゃない?
緊張して下痢しちゃう人とかいるよ



583:名無し検定1級さん
08/11/21 18:17:39
この不景気だから来年の試験は今年以上に熾烈な戦いになるなあ

584:名無し検定1級さん
08/11/21 18:24:12
>>582
今年初めて受けたが、早稲田で男子便所がウンコ待ちで行列だったな。


585:名無し検定1級さん
08/11/21 18:31:48
試験中に下痢が始まったら
一環のおしまいだよなあ

586:名無し検定1級さん
08/11/21 18:38:54
俺はトイレに行って時間をロスするぐらいなら
脱糞して周りの奴らと一緒に落ちることを選択する!!くわっ!!

587:名無し検定1級さん
08/11/21 18:46:51
70歳合格者が出たんだって
尊敬するよね

588:名無し検定1級さん
08/11/21 18:50:09
そりゃ30歳から受験を開始して40年以上勉強続けていれば受かるだろ

589:名無し検定1級さん
08/11/21 18:56:53
頭いい人なら老体でも3年ぐらいで合格できるんじゃない?

590:名無し検定1級さん
08/11/21 19:35:22
会社法のいいテキストないかねぇ…苦手すぐるorz

591:名無し検定1級さん
08/11/21 20:23:40
>590
完択

592:L講師マニア ◆Le.oB3eO6k
08/11/21 20:42:32
Wの択一式問題集の不動産登記総論ムズイね。
レックのファイナル編より確実に難易度高い。
でも、択一式民法は3939だね。
特に推論問題がストレート過ぎる印象。
本試験はもうちょい捻ってくる

593:名無し検定1級さん
08/11/21 20:59:05
択一はいつもどおりの出来だったのですが
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>不登法で今までにないミスをしました。
>左右の解答欄を間違えて書きました。

>気付いて全部に二重線を引き最後までがんばりましたが
>時間が足りませんでした。

>択一は足切りはクリアできたと思いますが
>記述で足切りになるか 総合点でも不足しそうです。

↑今回、不当できなくても合格者多いハズなんだが・・・
どうゆー事???


594:名無し検定1級さん
08/11/21 21:13:16
不登零点でも商登で19.5点以上取れていれば合格できていた
これすなわち商登記述もできてなかったってことだろ

595:名無し検定1級さん
08/11/21 21:14:27
不登記述で最後までがんばらないで
その間に商登記述のほうできっちり19.5点以上取っていれば合格できていたのに
愚かだな

596:名無し検定1級さん
08/11/21 21:16:45
あやちゃんパパさんは、ブログ読者にいちゃもんつけられて
それにパパさんがぶち切れてブログ更新しなくなっちゃったんだよな
高齢40代受験生だったから俺らの希望の星だったのに

597:名無し検定1級さん
08/11/21 21:23:10
旧司論文2回落ちで、司法書士に転向するつもりです。
憲・民・刑・商・民訴は自信ありです。やはり登記法から始めるべきですか?

また、独学に向くいい本を教えてください。

598:アニヲタ ◆BUsl4O8zWY
08/11/21 21:24:54
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバロスwwwwwww
テラwwwwww寺wwwwwwwwwwwww延暦寺wwwwwwwwww

599:名無し検定1級さん
08/11/21 21:25:34
よくある事だよ
ブログ読者に期待されて試験の出来を択一ではなく
記述不登のせいにしたところ・・・まさか試験記述の基準点こんなミラクルが起きるとは・・・
後は矛盾を説明できなくなり逃亡
こっそりコメント見てるくせに

600:アニヲタ ◆BUsl4O8zWY
08/11/21 21:27:23
ごめん。。。
誤爆。。

601:名無し検定1級さん
08/11/21 21:30:44
このブログ見た事あるな。
変に家族に気を使いすぎてるってか嫁が怖いのか
たぶん本番メンタル面で死亡か元々実力不足なのに模試で高得点
偶然勘違い君

602:名無し検定1級さん
08/11/21 21:35:12
テキスト購入を少ない小遣いでか
現実は厳しいなぁ
俺が嫁にこんな事言われたら
受かって稼げても養わなねーぞと言いそう

まぁ嫁がいたらの話な

603:アニヲタ ◆BUsl4O8zWY
08/11/21 21:37:52
あぁ、、、でも、、聞きたいことあったんだ。。。。
なので質問します。。。。。。

ぼくは今年で3年目になります。。
参考書、、問題集も3年目です。。。。
まぁ、、それは、、、、べつにいいのですが、、、、
さすがに会社法はなんか買いたいと最近思うようになりますた。。。BTもGZも玄海をかんじます。。

もしよかったら
親切な人、、、なにかお勧めを教えてください。。。おねがいします。。
ふるっふー

604:名無し検定1級さん
08/11/21 21:43:21
>>603
直チェと条文で十分だろ。
制度趣旨知りたかったら100問か千問。

605:名無し検定1級さん
08/11/21 21:44:24
会社法は条文を読み込め
このスレのオススメは干拓会社法らしい

606:アニヲタ ◆BUsl4O8zWY
08/11/21 21:49:47
ロッピー全書しかもってねぇ・・・・・・・orz・・・・・・・・

607:名無し検定1級さん
08/11/21 22:12:01
司法学院の不動産登記法の基本書はひどい。
学習者がわかりやすいように作ろうという努力をまったく放棄しとるな。
制作者のオナニーだろ、あれは。

608:名無し検定1級さん
08/11/21 22:22:09
そもそも初学者向けじゃないから

609:名無し検定1級さん
08/11/21 22:54:33
>>605
>干拓会社法

確かに使ってるやつは多いみたいだが、俺は推薦しない。

610:名無し検定1級さん
08/11/21 23:03:25
干拓会社法を推薦しない理由を書くなり、
代替テキストを紹介するなりしろよ

611:名無し検定1級さん
08/11/21 23:06:47
比較の問題に弱いからじゃまいか?
条文知識は確かに重要だけど比較を意識してないとひびるだろう。
それに過去問見てると若干条文知識だけだと不安な問題があるし。

612:名無し検定1級さん
08/11/21 23:06:58
伊藤塾はまた入門書出すのか
何冊出せば気が済むのだ

613:名無し検定1級さん
08/11/21 23:18:37
干拓会社法を推薦する理由を書けば

614:名無し検定1級さん
08/11/21 23:29:00
>>610
一通り学んでるなら、今まで使ってきた六法なり法令集なりがあるはず。
それと最強の会社法で足りる。

あの印刷が気にならず、かつ、六法持ってないなら、干拓も選択肢になるかもしれんが、
言われているほど出来がよいとも思わない。
講座の受講歴があるなら、その際に書き込んできた六法の方がずっといい。

615:名無し検定1級さん
08/11/22 00:10:39
>>612
それって山宅の書士入門?
それともGoの刑法総論?
Goの基礎本シリーズは読んでみたいな

616:名無し検定1級さん
08/11/22 00:12:36
干拓会社法て
字が小さい
書き込みがしにくい

617:名無し検定1級さん
08/11/22 00:16:54
まあ干拓だけだと危ないのは確か。

618:名無し検定1級さん
08/11/22 00:21:12
ハゲのオートマシリーズしかないよ!
根拠はハゲ。

619:名無し検定1級さん
08/11/22 00:21:53
意味不明だろ

620:名無し検定1級さん
08/11/22 00:22:32
民法は条文中心でやるしかない。

621:名無し検定1級さん
08/11/22 00:23:50
しばらく前にテンプレから消えた「なるほど会社法」は?

622:名無し検定1級さん
08/11/22 00:24:39
判例中心だろ?
今年もほぼ100%判例じゃん?

623:名無し検定1級さん
08/11/22 00:28:11
前々スレ(31)でテンプレ書いた人だが、
その前のスレで「オートマとかぶってるので削除していい」という意見が出て、
それにそって削除した。

だが、31スレ立てた後で、問題が間に挟まっていない点と、
商登法とごっちゃになってない点の二つの点で、
いまだに「なるほど」を選ぶ理由もあるとの意見も出た。

そういうわけで、「なるほど」をテンプレに復活してもらってもよいかもしれない。

624:名無し検定1級さん
08/11/22 00:35:18
なるほど

625:名無し検定1級さん
08/11/22 01:04:39
心機一転で注文した合格ゾーン全巻セットが届いた。
綺麗すぎて少しひいた。
さて、汚すぜぇ

626:名無し検定1級さん
08/11/22 01:04:41
>>615
いつまでも未練たらたらすなぁw

627:名無し検定1級さん
08/11/22 01:14:44
>>626
ワイはまだあきらめてへぇんで
書士⇒弁護士への夢はまだMADAYANEN

628:名無し検定1級さん
08/11/22 01:16:33
これからシケタイシリーズに代わって
Goの基礎本シリーズが書士試験の実体法対策に使えるでぇ

629:名無し検定1級さん
08/11/22 01:20:50
>>627
大谷や総研が無理なら諦めろや
それとも俺の大学の井田っちに粉砕されたいか?

630:名無し検定1級さん
08/11/22 01:25:40
スレ違い
司法板で話してこい

631:名無し検定1級さん
08/11/22 01:28:19
それなら、むしろ「板違い」だな

632:名無し検定1級さん
08/11/22 01:46:02
>>625
うちはWの過去問集。リニューアル版をフェアで買い揃えました。
これから犯し尽くします。
(六法とかテキストに書き込むことを密かに「犯す」って言ってるけど、
女性受験生の人にはナイショだ)

633:名無し検定1級さん
08/11/22 01:57:28
会社法が苦手なら
会社法であそぼ 立法担当者
のブログぐらい
読みましょ

634:名無し検定1級さん
08/11/22 06:59:49
会社法苦手な人が葉玉ブログとか
かえって嫌悪感が増すだけだろう

635:名無し検定1級さん
08/11/22 07:13:45
苦手な人って、どういうとこが苦手なんだろ
ちなみにおれは、コンプリ商登で、しつこいぐらい会社法を読まされたせいか
あんま苦手意識はないかな
てか、あの本、半分以上会社法だろ

636:名無し検定1級さん
08/11/22 07:41:35
現実と乖離してるからじゃないの
受験生段階で会社としてイメージしてるのは上場会社だろうから
権利義務を継承してる取締役とか「ありえねー」って話になる

637:名無し検定1級さん
08/11/22 10:29:22
司法書士試験によく出る先例不動産登記法
をまず丸暗記すること。話はそれから。

638:名無し検定1級さん
08/11/22 10:48:38
>>635
やっぱりコンプリート商登法は良書なんですね!

639:名無し検定1級さん
08/11/22 11:09:52
伊藤塾セレクションの①~④巻と同シリーズ年度別版の5冊(シリーズ全巻)を売って欲しいやついないか?
就職が決まって必要無くなったんだ
定価が17200円だが、10000円で売ってやんよ( ^ω^)
欲しいやつはレス入れたあとメールしてくれ
あ、もちろん新品未使用だ

640:名無し検定1級さん
08/11/22 11:16:18
きんもー☆
落ちた奴の使ってた参考書なんて運気が下がりそうで使いたくねーよ

641:名無し検定1級さん
08/11/22 11:17:16
98パーセント落ちる資格なのになぜ受験するの?
ところで、行書と一緒になる有力案があるらしいぞ。
俺は、ローにいくwww

642:名無し検定1級さん
08/11/22 11:19:16
>>639
伊藤塾の08年か09年合格向けの入門講座テキスト一式なら落札してやんよ。

643:名無し検定1級さん
08/11/22 11:22:23
>>641
ワイは司法書士に合格したあとにローにいくんや

644:名無し検定1級さん
08/11/22 11:28:44
なんだ過去問か。しかも分量が少ない。

645:名無し検定1級さん
08/11/22 11:53:35
早稲田セミナーのCD六法の会社法を買おうと思ったら
会社法1がない!!!2~4巻はあるんだけど、
1巻だけが売っていない!
高田馬場校の他に御茶ノ水校に行ったけどない。
主要な書店を検索したけど、やっぱり1巻だけがない。
CD六法って絶版なんだよね。
誰か1~4巻をコピーしてくれない?
どっかにアップしてよ!

646:名無し検定1級さん
08/11/22 11:58:10
そんなもん、条文を条文検索でひっぱってきて、テキストにコピーして、
読み出しソフトに読ませてMP3にすればいいじゃん

647:名無し検定1級さん
08/11/22 12:16:52
>>639
改訂版が出るからいらない

648:名無し検定1級さん
08/11/22 14:08:52
>>639
>売ってやんよ

じゃないだろ。
買い取ってください、お願いしますだろ。

649:名無し検定1級さん
08/11/22 17:53:50
>>647
マジで?

650:名無し検定1級さん
08/11/22 18:00:03
>>649
俺、マコツに直接聞いたけど今のところ決まってないって言ってたよ

651:名無し検定1級さん
08/11/22 18:15:17
>>638
635だけど、合う合わないはあると思うよ
会社法そこそこわかってる人には、会社法の記述が多すぎて邪魔っぽいし

652:名無し検定1級さん
08/11/22 18:26:03
そうだよな
ほとんどの商登法のテキストは会社法の記述ばかりあって邪魔だよ
でも、逆に考えると会社法の知識さえしっかりしていれば
商登法の点数は半分は会社法の知識で解けるってこった

653:L講師マニア ◆Le.oB3eO6k
08/11/22 18:42:35
セミナーの択一式問題集不動産登記60問目まで来たけど
明らかにこれ難しいな。
一問に多くの論点を盛り込んでくるんで39っと行ける問題が少ない。
あと仮登記もん相当好きそう。かなりの頻度で肢レベルで混ざって来る。
しかも、レックの択一サブノートでハイレベルとされてる知識が入ってる
問題の正答率が☆一個で正答率80%以上の問題に指定されてるしw
まあ、組み合わせ問題だったけど。

セミナーの受講生の不動産登記のレベルって相当高そう。
個人的に、この問題集のレベルは全般的に本試験レベルを超えてると
思うけど、反比例するように正答率はかなり高い。
レックのが簡単過ぎるのか・・・・

654:名無し検定1級さん
08/11/22 18:48:57
基本問題集でそんなに苦戦しているようでは俺らの相手にもならないな・・・キュフフ

655:L講師マニア ◆Le.oB3eO6k
08/11/22 18:53:35
これ基本なのか・・・・
お前らレベル高いんだな。
俺も頑張るわ

656:名無し検定1級さん
08/11/22 18:59:05
択一問題集は基本じゃないぞ

657:名無し検定1級さん
08/11/22 19:16:15
>>649
法学書院のHPに今月下旬発売って書いてあったぞ


658:名無し検定1級さん
08/11/22 19:28:04
やべ、会社法かっちまった_| ̄|○

659:名無し検定1級さん
08/11/22 19:32:53
■伊藤塾セレクション② 司法書士過去問 憲法・刑法・民訴法・民執法・民保法・供託法・司書法〔改訂版〕
伊藤塾 編
A5判・定価3675円(税込5%)
■伊藤塾セレクション④ 司法書士過去問 不動産登記法〔改訂版〕
伊藤塾 編
A5判・定価3675円(税込5%)
11月下旬発売予定!

セーフだったらしいw


660:名無し検定1級さん
08/11/22 19:45:41
>>659
普通に12月に出るかもよW

661:名無し検定1級さん
08/11/22 20:09:06
LECの民法の通信講座を安く譲っていただけませんか?

662:名無し検定1級さん
08/11/22 20:35:59
wの択一式問題集民法をやってみたんだが・・・正直、悲しくなった。
もう1回、過去問からやり直そうと思っている。

663:名無し検定1級さん
08/11/22 21:11:15
まだWセミの基本問題集で苦戦している奴らが多いんだな
俺はお前らから糞ベテって蔑まされるような男だけど
正直そんなレベルではお前らは俺のライバルにすらなれないな

664:名無し検定1級さん
08/11/22 21:14:11
苦戦してる人がやってるのは基本問題集じゃなくて答練寄せ集め集の方なんじゃないかな?
ただ、民法とか不登とかは過去問の時点で腐るほどあるから、過去問以外に手を出すならマイナー
教科だけでいい気がす

665:名無し検定1級さん
08/11/22 21:15:14
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
札幌のタクシー会社☆part14☆ [運輸・交通]
【タクシー】養成新人の正しい会社選び12【東京】 [運輸・交通]
静岡県&愛知県の派遣会社5 [派遣業界]
愛知県の運送会社(その7) [運輸・交通]
北海道交運 [運輸・交通]


666:名無し検定1級さん
08/11/22 21:16:08
基本問題集と択一問題集の区別がついてない人は面白いと思ってやっているのか?

667:名無し検定1級さん
08/11/22 21:18:00
>>666
テンプレも読めないアホはほっとけ

668:名無し検定1級さん
08/11/22 21:49:11
本試験
民法なら
最低限何問間違えても
いいでしょうか 


669:名無し検定1級さん
08/11/22 21:53:46
>>668
その他が満点なら3~4問いけるべ。

670:668
08/11/22 21:56:03
うそ
35-4=31
満点は無理だよ

671:名無し検定1級さん
08/11/22 21:58:05
その他が満点だったらあしきりによるけど7問いっちゃってもよくね?

672:名無し検定1級さん
08/11/22 22:02:21
ケケのガイダンスによると民法は19/21つまり2問まで失点が許されるって言ってたな
これ以上民法で失点するときついとのこと

673:668
08/11/22 22:05:38
おそろしい
試験ですね

674:名無し検定1級さん
08/11/22 22:07:32
7問間違えるのはそれはそれで難そうだw

675:名無し検定1級さん
08/11/22 22:19:10
>>660
出すなら民法や会社法から出すだろ、フツー
とか抵抗してみるw

676:名無し検定1級さん
08/11/22 22:45:20
>>668-674
勉強相談はスレ違いなんだよ

677:名無し検定1級さん
08/11/22 23:04:23
>>652
商登は会社法一通り終えたら
記述式の問題集をテキストがわりにすれば大丈夫な感じ。

678:名無し検定1級さん
08/11/23 00:04:03
>>677
嘘コケ!

679:名無し検定1級さん
08/11/23 00:05:08
>>625
>>632
初学者で最近合格ゾーン、買いました。
小学生の頃から、教科書とかに線引いたり書き込みするの大嫌いでしたけど、やっぱり汚す・犯すは当たり前なんですか?

680:名無し検定1級さん
08/11/23 00:27:22
好きとか嫌いとかどうでもよい

681:名無し検定1級さん
08/11/23 00:57:42
ウォークモンみたいなの書士で出ないのかな。
ゾーンは重すぎてやだ、ポケット択一は冊数大杉。

682:名無し検定1級さん
08/11/23 00:58:14
そう受かればなんでもいい。偏差値55あたりの大学入ったなら
今までのやり方でやれば2、3年のうちに合格するっしょ。

683:名無し検定1級さん
08/11/23 01:14:26
lec
のipod
買え

684:名無し検定1級さん
08/11/23 01:16:10
ウォーク問って、公務員過去問だろ。
ウォークマンじゃないだろ。

685:名無し検定1級さん
08/11/23 02:01:41
親切な人だ笑

686:名無し検定1級さん
08/11/23 08:07:23
2009年向け資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)

旧司法試験  15000時間 (6000時間での合格者もいる。2008年合格率はなんと0.79%。2011年廃止)
新司法試験   9000時間 (択一試験は基礎的な論点からの出題が多く、大幅易化は必至も我が国を代表する法曹資格)
弁理士   7500時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高峰資格。合格者の学歴は司法試験を凌ぐスーパーエリート)
司法書士   7000時間 (合格最低点は8割超、合格率2%台と極めてシビアな試験。司法脱落組の参入によりますます激化)
税理士     6500時間 (科目合格制あり。社会人向けコツコツ資格。各科目の合格率は10~15%程度。会計士よりも暗記能力が求められる)
公認会計士   6000時間 (科目合格制や合格者数大幅増で難関資格の面影はいかに。大手監査法人への就職は狭き門)
不動産鑑定士  5500時間  (難関試験だが、合格後の実務経験を積む事務所への就職難から志願者減少傾向)
行政書士    4000時間 (近年の平均合格率は4%。旧司法試験のように思考力が問われる試験へ。合格までの平均受験回数は2.68回)
社会保険労務士 3000時間 (ADR権付与により難化傾向。難関資格では唯一のマーク方式のみだが論文試験の導入を検討中)
国Ⅱ、地方上級 1500時間 (2003~2005年の激戦時代から受験者数、難易度も以前のように落ち着いてきた。しかし安定志向には好評の資格)
日商簿記1級  1000時間 (税理士への登竜門・適正を測定するには受験する価値あり)
情報セキュアド 450時間  (IT系難関資格)
宅建   350時間 (法律系初学者向け)
海事代理士  350時間 (海の司法書士。独立系開業資格で最も受かりやすい)
日商簿記2級   300時間 (いつでも需要がある)
警察官試験   200時間
旅行業主任者  150時間
初級シスアド  150時間
FP3級技能士   50時間


687:名無し検定1級さん
08/11/23 09:25:42
>>686
何処にでもその汚ねぇゴミ貼らないように

688:名無し検定1級さん
08/11/23 09:28:44
>>686
なんかバラバラだな。それっぽい感じのとことそうでないとこがある。

689:名無し検定1級さん
08/11/23 09:29:49
早稲田経営出版のホームページによると
オートマ不登法の発売日が12/15に決まったようだな

まあ直接Wセミナーの馬場と御茶ノ水(限定)行けば
予定通り12/1に買えるんだろうけど

690:名無し検定1級さん
08/11/23 09:51:01
いよいよオートマ最後の超大作が発売されるんですね
これで俺の来年の合格はほぼ決まりですね

691:名無し検定1級さん
08/11/23 14:46:42
>>679
まッさらなテキスト・問題集は処女と同じですからね。
汚す・犯すは言葉としては間違ってないと思いますよ。
使い込めば使い込むほど良くなるっていうのも
あれと同じだし。

692:名無し検定1級さん
08/11/23 15:03:29
>>691
なにその童貞テイストな発言w

693:名無し検定1級さん
08/11/23 15:56:28
もしも、もしもだよ年収1000万保証するから行書で我慢しなさい
って神様に言われたら行書でが手を打つ?

694:名無し検定1級さん
08/11/23 16:02:34
うn

695:名無し検定1級さん
08/11/23 16:32:35
100%手をうつ

696:名無し検定1級さん
08/11/23 16:41:48
弁護士なら別だが、司法書士にする理由って、行書じゃさすがにくえんだろってのがメインだからな・・・

697:名無し検定1級さん
08/11/23 16:54:22
>>679
合格ゾーンは毎年買い換えるもの。
何のために書き込みをするのか、と問い詰めたい。

698:名無し検定1級さん
08/11/23 16:57:56
>>696
大学に行書でも1000マソ超いけるってビラが貼ってあったから
やり方だろうけど行書じゃステータスが低いからな。


699:名無し検定1級さん
08/11/23 17:07:25
無職職歴なし童貞の俺だけど
これでも1000万稼ぐギョウ虫よりは上だと思ってる

700:名無し検定1級さん
08/11/23 17:24:32
>>699

701:名無し検定1級さん
08/11/23 17:24:38
>>693
本当に本当に困ってしまったら、それで手を打つよ。
だってわたし行書ホルダーですから、
明日にでも開業できますの。

702:名無し検定1級さん
08/11/23 17:28:22
※司法書士試験対策用の教材について語るスレッドです。
 テキスト・参考書・問題集以外の話題は、他の適切なスレッドにてお願いします。

703:名無し検定1級さん
08/11/23 18:06:16
>>702
お前のレスもいらないレスだと思う

704:名無し検定1級さん
08/11/23 18:16:15
>>697
関連事項とか、比較論点とかちょこちょこ書いたりしない?

705:名無し検定1級さん
08/11/23 18:20:14
条文番号やテキストの参照㌻なんかは書くことあるな。

706:名無し検定1級さん
08/11/23 19:40:10
>>697
>合格ゾーンは毎年買い換えるもの

経済力に余裕があるみたいですね。
タクシー運転手には無理だw

707:名無し検定1級さん
08/11/23 20:57:45
俺は教材費から生活費までママに出してもらってるから困らない

708:名無し検定1級さん
08/11/23 21:15:23
受験生の常識だよなーw

709:名無し検定1級さん
08/11/23 21:51:55
合格して研修費も開業費もママに出してもらうお
あとは合格するだけだお

710:名無し検定1級さん
08/11/23 21:59:32
本業はアパート経営だから、
家賃をしっかりと払ってくれる賃借人に恵まれれば、
食うのには困りません。
 もちろん、宅建はもっていますが、
すこし暇なので司法書士の試験を受けているわけです。
宅建と違って、司法書士の試験は一筋縄では合格できません。
その難しいところが、魅力でもありますね。

711:名無し検定1級さん
08/11/23 22:24:08
某講師によるとこの試験は
本業をもってる金も持ってる受験生が多いそうだ
マンションオーナーでマン管もってるおばちゃんとか

712:名無し検定1級さん
08/11/23 22:48:14
合格者の4割が未登録とかマジかね
趣味で勉強してる社会人が多いの?

713:名無し検定1級さん
08/11/23 22:50:09
>>712
給付金利用で合格した人の半分は就職すらしていないようだ・・・

714:名無し検定1級さん
08/11/23 22:56:18
登録する人少ないの?
そりゃありがたい話だね

715:名無し検定1級さん
08/11/23 22:57:09
企業に勤めたり居候司法書士がいるからじゃね?

716:名無し検定1級さん
08/11/23 23:17:17
司法書士⇒弁護士を目指している人がいるってじいちゃんが言ってた
認定のための特別研修に参加しない人が1割はいるらしい


717:名無し検定1級さん
08/11/23 23:23:53
居候でも登録しないと意味ないよ

居候先が決まってる人は認定スルーするかもね

718:名無し検定1級さん
08/11/23 23:25:00
>>716
おれの周りじゃ誰かを助けたいって思いがある司法書士合格者はほぼ弁護士目指してるな
そういう人は最初から弁護士目指してれば受かってたかもなっていってる。

合格するまえじゃあ怖くて司法試験なんて受けれないよなww
偏差値60近くの大学いってたら目指してたな。

719:名無し検定1級さん
08/11/23 23:25:49
ネタ成分が増えてきたな

720:名無し検定1級さん
08/11/23 23:30:49
まぁ
そんなことはどうでもいいわ
今は
合格をめざし淡々と前に進むだけ
平成21年7月5日まで,あと224日

721:名無し検定1級さん
08/11/23 23:33:27
>>718
偏差値60って馬鹿じゃん
偏差値68(代ゼミ調べ)の大学卒だけど司法試験目指してる奴なんて少数派

722:名無し検定1級さん
08/11/23 23:40:20
どの板どのスレにも学歴厨はいるなw

723:名無し検定1級さん
08/11/24 00:00:28
5教科で偏差値68の大学なんて国立医学部か旧帝ぐらいしかないだろ
まさか3教科で偏差値68なんて言うんじゃないだろうなwww

724:名無し検定1級さん
08/11/24 00:04:07
URLリンク(momisage.sakura.ne.jp)

こんな弾き語りをうpキボン

725:名無し検定1級さん
08/11/24 00:38:48
偏差値w

726:名無し検定1級さん
08/11/24 00:46:11
本業はアパート経営だから、
家賃をしっかりと払ってくれる賃借人に恵まれれば、
食うのには困りません。
 もちろん、宅建はもっていますが、
すこし暇なので司法書士の試験を受けているわけです。
宅建と違って、司法書士の試験は一筋縄では合格できません。
その難しいところが、魅力でもありますね。


727:名無し検定1級さん
08/11/24 00:50:45
合格したところで年収幾らになるのよ?

728:名無し検定1級さん
08/11/24 00:57:53

URLリンク(www.zenjiko.or.jp)

729:名無し検定1級さん
08/11/24 02:42:27
スレ違いも甚だしい

730:名無し検定1級さん
08/11/24 09:41:40
レックの書式ベーシック紙質薄いから、答えが透けてる。

731:名無し検定1級さん
08/11/24 14:15:23
>>727
俺の場合
売り上げが1400万
経費と税金を引いて900万程度が残る

732:名無し検定1級さん
08/11/24 14:20:18
嘘つけ
司法書士の平均年収は300万ぐらいだろ

733:名無し検定1級さん
08/11/24 14:29:47
LECテキストは再生紙だから紙の劣化が気になる。

734:名無し検定1級さん
08/11/24 17:43:44
>>730
ワラ

735:L講師マニア ◆Le.oB3eO6k
08/11/24 18:03:57
セミナーの択一式問題集会社・商業登記法20問目まで来た。
鬼の不動産登記の後だから楽に感じる。
結局、セミナーの択一式不動産登記ってなんだったんだ・・・・・
民法・会社法全般までと明らかに次元が違ったw

736:名無し検定1級さん
08/11/24 18:26:43
オークション等でLECの民法の通信講座を探していますが今一いいのがありません
ご存じの方いらっしゃいませんか?

737:名無し検定1級さん
08/11/24 18:50:24
Wセミナーの基本問題集レベルの不登法で苦戦しているようでは俺らのライバルではないな

738:名無し検定1級さん
08/11/24 20:14:16
>>732
弁護士も年収400万
司法書士は300万
行政書士は30万

法律系はみなウンコ
会計士税理士は1800万。
お前はバカ。

739:名無し検定1級さん
08/11/24 20:15:35
アマゾンでバカなレビュー書いてるやつがいるな。
あぁいうのが諦めて300万とか言ってるクズゴミなんだろう

740:名無し検定1級さん
08/11/24 20:18:52
しかし食えないのによく法律系士業なんか目指すよな
なにか人を助けたいから弁護士だよ、ヴァカが
クソガキめ

741:名無し検定1級さん
08/11/24 20:19:57
会計士>>>>>弁護士=タクシー

742:名無し検定1級さん
08/11/24 20:25:03
これから弁護士は大量生産で貧乏人まっしぐらだよw
人助けなんて国に任せてればいいじゃん
誰が貧乏人に助けてもらうんだよ
司法書士もあぼーん
行書なんて話にもならない
会計士税理士なら就職はたくさん。会計は企業は絶対必要。
弁護士とか司法書士って求人すらないよね。

743:名無し検定1級さん
08/11/24 20:34:05
こういうお先真っ暗な現実を弁護士とか司法書士とか目指すあんたらはどう考えてるの?

744:名無し検定1級さん
08/11/24 20:40:03
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!

745:名無し検定1級さん
08/11/24 20:41:58
どうせ受かりもしないのに
金の事ばかりを心配してる
のには笑った

746:名無し検定1級さん
08/11/24 21:12:35
司法板に1年2ヶ月スレ建ててくれないと
ヘンなのがこっちへ来ちゃうな

747:名無し検定1級さん
08/11/24 21:17:27
そのスレでウザい書き込みばかりしていたOrzの人も常駐しているな。

748:名無し検定1級さん
08/11/24 21:33:28
誰か司法板で書士スレ立ててくれ・・・禁断症状がでる・・・

749:名無し検定1級さん
08/11/24 21:50:10
これじゃダメなのか?

司法書士試験に転向した者が勉強方法を語るスレ
スレリンク(shihou板)

750:名無し検定1級さん
08/11/24 21:54:45
おい、完全にスレの趣旨から脱線してるぞ、
まじめに書き込めないやつはくんな

751:名無し検定1級さん
08/11/24 23:22:49
>>749
だめだめ
あのスレにも少なからず歴史があったからね
スレ名をちゃんとしないと誰もそれと気がつかない

752:名無し検定1級さん
08/11/25 00:18:40
司法板の自治スレで話せ。
資格板で他所の板のスレ立ての話はやめい。

753:L講師マニア ◆Le.oB3eO6k
08/11/25 18:07:43
辰巳のプレオープン全2回(無料)申し込んだ。
お前らも申し込めば。トリックがなければたぶん無料だよ

70問+記述2問×2が無料で手に入るよ

754:名無し検定1級さん
08/11/25 18:20:35
皆さんは、答練や模試は受けないんですか?

記述とかは、実際採点して貰わないと、どの程度のミスがどの程度の減点になるか分からないし・・・

755:L講師マニア ◆Le.oB3eO6k
08/11/25 18:26:03
レックの青木は、本試験の採点基準、即ち論点ごとに優先順位がついて
いて配当が違うのか、一定のルールがあるのかわからないので
レックの採点は参考までだって言ってたよ。
予備校の採点基準と本試験の採点基準は違うから、予備校の採点でも
ほんとのとこはわからないんだよね

756:名無し検定1級さん
08/11/25 18:31:50
予備校の計算基準は早く処理することを最優先してるから
本試験と違うのは当然でしょうな

757:名無し検定1級さん
08/11/25 18:32:10
>>753
タダほど高いものは無いって言うからな
おそらく入手した個人情報でゴニョゴニョするつもりだろ

758:名無し検定1級さん
08/11/25 18:51:36
オートマ不登、本当にフェア期間内の発売できるの?
わざとフェア期間をずらしたのかな。

お年玉フェアで買うとするか。

759:名無し検定1級さん
08/11/25 20:08:22
>>758
メールで問い合わせた時は出来ると言ってたが
何か怪しくなってきたね

760:名無し検定1級さん
08/11/25 20:28:39
わざわざフェアー期間にベストセラー確実のオートマ不登を販売するわけないじゃん
フェアー期間中でなくても確実に売れるんだから
誰がわざわざ値引きしてまで売るんだよってなかんじですかね(笑)

761:名無し検定1級さん
08/11/25 20:38:33
ベストセラー確実www

ハゲ乙

762:名無し検定1級さん
08/11/25 22:32:33
>ベストセラー確実

ケケ涙目

763:名無し検定1級さん
08/11/25 22:42:39
ところで新DPの出来はどうなのよ?
このスレではほとんど全く新DPの内容に触れられていないけど
旧DPと内容はほとんど変わらないの?
やっぱ時代はオートマなの?

764:名無し検定1級さん
08/11/25 22:43:58
>やっぱ時代はオートマ

ケケ涙目

765:名無し検定1級さん
08/11/25 23:50:01
>>661
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

766:名無し検定1級さん
08/11/26 00:13:47
そりゃ、オートマ、コンプリートがもてはやされるのは旧DPを何年か使っても合格できない人が多いからだろ

767:名無し検定1級さん
08/11/26 00:18:44
基本問題集(民法)の新版がさっき出た
待ってました

768:名無し検定1級さん
08/11/26 00:27:32
>>767
フェア中に入荷しますかね?

769:名無し検定1級さん
08/11/26 00:36:06
Wセミの基本問題集をマスターすれば合格できますかね

770:名無し検定1級さん
08/11/26 00:38:31
過去問全部覚えてもギリギリなのに、基本問題だけマスターしていけると思うかね?

771:名無し検定1級さん
08/11/26 00:40:11
さっき出たとか意味分からないんですけど???
12月4日ですよね?
さっき出荷されたってことですか?


772:名無し検定1級さん
08/11/26 01:00:54
>>763
新DP使ってます。
旧よりかなり分かりやすい印象です。
オートマから乗り換えました。
このスレではオートマ人気みたいですが、
民法なんて債務引受や抵当権の順位変更の記述すらなく、
怖すぎます。




773:名無し検定1級さん
08/11/26 01:28:09
債務引受や抵当権の順位変更
書いても
理解できん初心者だから
省略しました

774:名無し検定1級さん
08/11/26 01:36:29
>>772
えー、そうだったっけ。
山本クラスで講義受けてるけど、その内容は頭に入ってるなぁ。
不登法の講義で説明を受けたんだろうか。

775:名無し検定1級さん
08/11/26 01:48:10
>>772
それはあなたの過去問分析が足りない証拠
過去10年それらの範囲は民法で出題されてません
でも不登法では頻出分野なので
だからそれらは不登法で一緒に勉強するのでしょう
オートマ不登法が今度発売されるのでそのテキストに載ってるのかも

776:名無し検定1級さん
08/11/26 03:18:39
>>770
おまえは過去問全部覚えても受からないのか?

777:名無し検定1級さん
08/11/26 03:27:50
オートマは行政書士用だろ

778:名無し検定1級さん
08/11/26 05:28:50
記述さっぱりなんですが、何をしたらいいのか教えて下さい。泣きたい

779:名無し検定1級さん
08/11/26 06:37:06
>過去問全部覚えても

そりゃ、その発想じゃ受からんだろ

780:名無し検定1級さん
08/11/26 06:43:21
>>774
民法でも少しやったが、不登法の方が時間割いてたね

781:名無し検定1級さん
08/11/26 07:24:22
去年開業した知り合いは滅茶苦茶稼いでいるな。
もちろん登記などの仕事は全然ないらしいが。


782:名無し検定1級さん
08/11/26 07:52:48
>>781
どうやって稼いだのよ?

783:名無し検定1級さん
08/11/26 08:05:10
過払い返還請求等の債務整理だってさ。常に100件近くの案件を抱えているって悲鳴を上げていた。
新人でもそれくらいが普通らしい。逆に登記の仕事などほとんどないそうだ。


784:名無し検定1級さん
08/11/26 08:14:57
>>783
グレーゾーン金利も見直されたし、
しばらくしたら過払いの問題も激減するんだろうなぁ。
そのあとどうするんだろ。

785:名無し検定1級さん
08/11/26 10:52:11
みんな過去問何年の奴使ってる?
俺去年の奴なんだけど・・・

786:名無し検定1級さん
08/11/26 11:40:41
過去問軽視派の自己弁護アワレwwww

787:名無し検定1級さん
08/11/26 12:07:04
>>784
つ「自己破産」「債務整理」

788:名無し検定1級さん
08/11/26 12:58:24
>>779
過去問やって受からないならあきらめたほうがいいぞ

789:名無し検定1級さん
08/11/26 13:13:02
そうだよな
この試験は過去問さえ回せば合格できるって
ほとんどの合格体験記が証明していることや

790:名無し検定1級さん
08/11/26 13:16:33
過払いバブルの崩壊も近づいてる、って
弁護士さんの近況報告に掲載されてた。

791:名無し検定1級さん
08/11/26 13:21:22
>>785
勉強始めた06(商法、商登法は07)使ってたけど
今年はLのポイント使って全巻09に買い替えた

ゾーンはカバーなくなったのな

792:名無し検定1級さん
08/11/26 13:28:32
うほっ!!06年ですか・・・
ベテランですね・・・

793:名無し検定1級さん
08/11/26 13:43:17
ってまだ3年目だろ?
来年が勝負の年だな

794:名無し検定1級さん
08/11/26 13:46:26
>>791
L書籍の全種類からカバーが無くなる勢い。
やっぱりカバーが無いだけでかなり安っぽく思えるな。
分厚い民法(上)などは背表紙の痛みが目立つよね。

795:名無し検定1級さん
08/11/26 14:04:26
環境に優しくて良いんじゃない?
どうせ、1、2年で使い潰すんだし。

796:名無し検定1級さん
08/11/26 14:34:51
>>781
登記のほうが稼げるのに。登記はコネがないと無理
コネないのになんで目指すの?

弁護士とかも食えない弁護士いっぱいいるよね
やっぱ会計士が最高だよ。

797:名無し検定1級さん
08/11/26 14:38:58
どうせカバーなんかはずして使うし。

798:名無し検定1級さん
08/11/26 14:41:15
1年おきに買い換えているよ。年度版で我慢する年もある。貧乏だもの。

799:名無し検定1級さん
08/11/26 15:49:07
カバーの有無で製本コストが結構違うらしいから
その辺の問題かな
ダイソーの紙製ブックカバーを愛用してる俺にはどうでもよいが

800:名無し検定1級さん
08/11/26 15:56:42
>>798
1年おきって富豪かよw
結構書き込むから替えるのは手間だなあ。

801:名無し検定1級さん
08/11/26 17:30:08
毎年買い換えてたら合格ゾーンで3匹の子豚程度の家が建てられるくらい貯まったけど・・・・

802:名無し検定1級さん
08/11/26 17:46:48
過去問ってオートマや直チェ掲載そして過去問分析ノートだけで十分だろ
さらに今年は合格の肢もあるから
合格ゾーンみたいな過去問集は不要

803:名無し検定1級さん
08/11/26 17:50:07
合格ゾーンユーザーは合格ゾーンと六法だけで戦ってるんでしょ

804:名無し検定1級さん
08/11/26 17:52:48
過去問集を笑う者は7月に泣く

805:名無し検定1級さん
08/11/26 17:53:59
>>803
あとシケタイと試験によく出る先例な

806:名無し検定1級さん
08/11/26 18:04:01
カバーなんか買って帰ったらすぐ捨てるけどな。問題の始まる部分までの無駄紙とかも破って捨ててる。奥付の紙も破って捨てる。

807:名無し検定1級さん
08/11/26 18:07:09
自分で買ったものなんだから、好きに使えばいいじゃん。
カバーを捨てるかどうかで醜い言い争いまでする必要はない。

808:名無し検定1級さん
08/11/26 18:16:18
俺は買っては書き込みなしできれいな状態で使い倒して
それを来年はうっぱらって
そのお金でまた来年合格ゾーンを買うってのをここ数年繰り返してるな

809:名無し検定1級さん
08/11/26 18:20:08
お前らこんな食えない資格を取って何するんだ?

420 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/11/26(水) 17:59:44
就職すらできない事実に愕然としている
合格したことは知人には年賀状で知らせようと思っていたが、
就職もできない資格を知らせるのは恥をかくだけだけかな
授与式で就職はあわてずに研修終わってからと言われたが
時間がたてば更に状況が悪化しそう
研修後の就職のほうがとってくれるのかな?

810:名無し検定1級さん
08/11/26 18:25:43
>>809
2ちゃんにかいてあることをそのまんまはるとかばかすぎww
このゴミがw

811:名無し検定1級さん
08/11/26 18:27:33
>>809
自分で書いて自分でコピペ。自作自演はコンプの塊のお前の常套手段(笑)

812:名無し検定1級さん
08/11/26 19:20:10
>>807
さすが第四の法曹の卵。
所有権絶対の原則ですか?

813:名無し検定1級さん
08/11/26 20:35:05
森山先生のブログを見ると、コンプリート刑法は来年1月に発売みたいですね。
期待してます。

814:名無し検定1級さん
08/11/26 20:37:27
担当が民法、憲法、刑法って
どう考えても司法書士専業受験生じゃないなw

815:名無し検定1級さん
08/11/26 20:38:06
ん?

816:名無し検定1級さん
08/11/26 21:02:11
刑法はGoの刑法総論で決まりだろ
コンプリート刑法レベルじゃない

817:名無し検定1級さん
08/11/26 22:04:00
3問のために
買う奴いねーよ


818:名無し検定1級さん
08/11/26 22:04:51
Goって何やねん

819:名無し検定1級さん
08/11/26 22:20:32
ジャグラー?

820:名無し検定1級さん
08/11/26 22:44:14
>>817
お前はいつもそうだから
たった一問に泣くはめになるんだよ

821:名無し検定1級さん
08/11/26 22:44:42
>>816
司法書士刑法3問に司法試験用のテキストを買うアホはおらんやろ

822:名無し検定1級さん
08/11/26 22:48:45
>>821
んだんだ。
オートマチック刑法とW基本問題集で十分。

823:名無し検定1級さん
08/11/26 22:50:46
3問っていっても、午前35問の中の3問なんだし、1問も捨てられんよ。
合格するには午前は30は最低とりたいし。

ところでコンプリート憲法は出来がいいんじゃね?
オートマ使ってるけど、コンプリのが全然イイ。
でもマイナーで2冊もいらんし買わないつもりだけど。
オートマってどの科目もそうだがやり終わった後、どれも残尿感があるw
なんかすっきりしない本なんだよな。

824:名無し検定1級さん
08/11/26 22:51:18
前田の刑法総論・各論講義使ってるおれの敵じゃねえな

825:名無し検定1級さん
08/11/26 22:51:42
そんな気構えだからお前らはたった一問のために不合格になるんだよ
辰己のえびちゃんもオンラインガイダンスで言ってたぜ
出題数にかかわらず取れるところからとっていけってな

826:名無し検定1級さん
08/11/26 22:53:43
オートマ憲法はオートマシリーズの中で一番で気が悪いのは認める

827:名無し検定1級さん
08/11/26 22:56:15
テキストを執筆したハゲとかケケとかは、憲法の受験経験がないもんな。

828:名無し検定1級さん
08/11/26 22:57:28
ハゲはさんざんあるだろ、司法でw

829:名無し検定1級さん
08/11/26 22:59:12
しかし、学説問題はなんとかならんかね
あのために、時間裂くのは割合わないし。

830:名無し検定1級さん
08/11/26 22:59:18
それなら、司法試験と全然違うから、有効なテキスト書けないんじゃね

831:名無し検定1級さん
08/11/26 23:00:46
>>831
だから評判悪いんだろな。憲法は特に。

832:名無し検定1級さん
08/11/26 23:03:32
予備校の講義も、憲法と刑法は学説対立や推論ばかりで
テキスト読んで理解できるところは各自読んでおいてくださいっていうスタンス

833:名無し検定1級さん
08/11/26 23:05:50
とはいっても、ハゲだけじゃなくて、
ケケのDPや直前チェックも憲法は特にひどいけどな

834:名無し検定1級さん
08/11/26 23:09:54
片手間に書いている市販本だから、そんなもんさ。

835:名無し検定1級さん
08/11/26 23:46:26
そこで
柴田の
択一憲法ですよ


836:名無し検定1級さん
08/11/26 23:52:24
司法試験に未練タラタラのやつばかり

837:名無し検定1級さん
08/11/26 23:54:06
刑法の理論的なことは
こないだ出た岩波新書の
山口の本で十分。

838:名無し検定1級さん
08/11/27 00:08:29
>>836
そうですよ
さっさと司法書士に合格して
上位ローに進学して弁護士になりたいんですよ

839:名無し検定1級さん
08/11/27 00:19:17
そういえば
フジの元女子アナ
合格したんかね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch