そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?8at LIC
そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?8 - 暇つぶし2ch450:名無し検定1級さん
08/11/21 16:01:01
行政書士業務ではない弁護士法に違反する業務を行っても、
その行為は、行政書士業務として行ったから正当業務行為として違法性が阻却されるという
というご主張は明らかに論理矛盾です。

この論理が矛盾していないということをご説明ください。


451:レオナルド
08/11/21 16:01:27
それでは448さんそこは認めます、おっしゃるとおり。
しかし、私はそうは言っていないでしょう、行政書士法の目的外の行為はアウトと言って
いるでしょう、どころか正当業務行為の中に含まれないでしょう。
    以上

452:レオナルド
08/11/21 16:02:44
繰り返します、行政書士業務以外の行為を行えば正当業務行為ではありません。  
     確認

453:レオナルド
08/11/21 16:04:08
450、それはどこで私が述べたのですか?書いた思い出がないのですが。 
     質問

454:名無し検定1級さん
08/11/21 16:05:14
450です。
さすがレオナルドさんです。論理矛盾については、お認めになられたのですね。
器の大きさに感服いたしました。
さて、それでは論理的な矛盾のないご主張をお願い致します。
行政書士業務のうち、非弁と批判される行為、疑われる行為はあるけども、
それは弁護士法72条にそもそも抵触しないものがあるというご主張ですか?
さきほどから、抵触するが、違法性が阻却されると仰るので、論理矛盾になってしまっています。

455:名無し検定1級さん
08/11/21 16:11:21
司法ベテのレオナルドが行政書士のスレで刑法を論じて何になる。
どうせ、おまえは建設業、宅建業、風営、国際、相続、交通事故などの分野に精通してないのだろう。

456:名無し検定1級さん
08/11/21 16:12:55
行政書士www

457:レオナルド
08/11/21 16:25:46
454、さんへ例えばその理論を厳格に貫くならば、商行為も、物を売って民法555条、売買契約
を行って報酬を得ても法律事務ということで弁護士法72条に抵触しませんか?
その答えは憲法22条1項に求めてほしいと思うのです、いきなり民法・商法に行かないで。
例えば行政書士の業務の根拠は憲法31条司法手続も含まれますが、行政手続に求めます、
といえばどうなるのでしょうか、憲法22条1項に基づき、行政書士法は行政書士の職業選択の自由を
認めているのではないのですか。
だから正当業務行為なのではないのでしょうかね。
そこに問題があるのではなく、法律事務の持つ「法律上の争訟」性について論じていただかないと。
それでは、逆に質問します、法律事務には「法律上の争訟」を含まないものも含むのですね?
答えていただかないと、不当に個人の職業選択の自由を侵害する人だと認めたことにさせて
頂きます。
       以上

458:レオナルド
08/11/21 16:27:53
454、非弁行為は行政書士の業務ではないと何回も書いています。  以上

459:レオナルド
08/11/21 16:32:09
結局、一般通常人も弁護士法72条に知らず知らず触れている人は多いわけですよ。
しかし特に気をつけようといっている行政書士に、何度も同じ質問を浴びせるのは
故意に行政書士の人権を侵害しようと考えているとしか思えないのですがね。
であるとするならば弁護士会には、人権を守りましょう・・・・としかいえませんね。
ね、弁護士さん職業選択の自由も経済的自由権の人権なんですよ。
  異常

460:一応同業
08/11/21 16:35:11
とりあえず仕事終えてお茶飲んでる。
レオさん今日はずっと議論を戦わせてるんだね。お疲れです。
ま、業法に触れることはやらなくても、マーケティングをきちんと行えば
行書でも食えるんだけど、なぜ業法違反をしちゃう人が多いのやら。

461:レオナルド
08/11/21 16:36:32
しかし、これ、報酬規定がありますが、私は行政書士法の根拠を憲法31条と13条に求めます。
「法の支配」の具現化でしょう、これに報酬規定が乗っかるわけでしょう。
         以上

462:レオナルド
08/11/21 16:40:52
460、こんど仕事手伝ってくださいね、こら新司法試験合格者の連中、仕事がなかったら
俺の仕事を手伝え、ことごとくこき使ってやるぜ。
皆さん、お願い・・・・ああ、今日1日どうする。
しかし、有意義でしたね、明日やる、いやあさってか・・・・・。
行政書士の皆さんも参考にしてください。
なぜ、食えないか・・・・・そこなんですよ。
おれは道路交通法を変えた「欠格事由」から仕事はあるさ、それが答え・・・・。
「行政法」を読め、史上最高の行政手続きを考えよ。
それだけです。
                          いよー、ポン。

463:名無し検定1級さん
08/11/21 16:42:13
>454、さんへ例えばその理論を厳格に貫くならば、商行為も、物を売って民法555条、売買契約
>を行って報酬を得ても法律事務ということで弁護士法72条に抵触しませんか?

この部分だけいいんだよ。この部分ならば論点としてかみ合う。レオナルドは人権とか憲法とか
行政とか論点のズレが著しい。

464:名無し検定1級さん
08/11/21 16:43:44
454です。
第七十二条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件
その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。
ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。
の法解釈をちゃんとしてください。

事件性必要説なのか事件性不要説なのか、どちらなのですか?

法律事務の法律上の争訟性などという論点は聞いたことがありませんが、どのような
意味なのでしょうか。
法律用語を間違って使っておられませんか。

法律事務については、紛争性あるいは事件性ということが論じられていますが、
法律上の争訟は、司法権の問題であり、関係ありませんよね。
訴訟を提起していないのに、なぜ司法権が問題になるのですか。
論理的にお答えください。

465:レオナルド
08/11/21 16:44:49
460,さんへ本当だね、これ弁護士会の怒りもわかるし。
しかし、司法試験受験生の皆さん政府の意図も考えてくださいね。
政府はあなた方を訴訟の専門家にして、その他の専門性を奪った・・・・・のかも知れないね。
昔は反対する弁護士さんは多かったのだが・・・・手足をもがれないように。
 アドバイスです。
              以上

466:名無し検定1級さん
08/11/21 16:48:57
こいつが愚かだと思うのが、司法崩れもこの業界は多いわけ、
それでも登録して1年も実務をやれば、講学上の法律から離れて
許認可が中心になっていくものだ。

登録したばかりの新人かな?

467:レオナルド
08/11/21 16:52:38
463さんへ、うるさい、464さんへ事件性必要説さ勿論。
訴訟事件、非訟事件までは良い、しかし審査請求、異議申し立ては行政庁に出すだろう。
ここを交わりって言っているわけよ、あなた方は「前審」と捕らえているわけ
(裁判所法3条2項)しかし、行政にとっては最終行政処分なわけ。
解らんなら解らんって言いなさい。
他の法律に別段の定めがある場合が行政書士法1条(目的)なのではないかな?
それでは法律事務の事件性と置き換えて良いよ、理屈っぽいんだからな。
なーなるだろう法律事務の中の行政の部分を省けって言っているわけ。
         以上


468:名無し検定1級さん
08/11/21 16:53:10
こいつが愚かだと思うのが、司法崩れもこの業界は多いわけ、
それでも登録して1年も実務をやれば、講学上の法律から離れて
許認可が中心になっていくものだ。

登録したばかりの新人かな?

469:名無し検定1級さん
08/11/21 17:06:28
税理士、社労士、行書、宅建持ちの俺が難易度を教えてやる。

税理士>社労士>宅建>行書

これが実態だ。正直、行書は宅建以下。名刺に行書って書きたくないしな。

470:名無し検定1級さん
08/11/21 17:10:42
464です。
行政書士法
第1条 この法律は、行政書士の制度を定め、その業務の適正を図ることにより、行政に関する手続の円滑な実施に寄与し、あわせて、国民の利便に資することを目的とする。
という一般的な条項が法律の別段の定めになるのですか?
審査請求、異議申し立ての代理権があるとはどこにも書かれていませんし、それをうかがわせる
文言も全くありませんが・・・・・・。

具体的に教えて下さい。どの文言でしょうか。

471:名無し検定1級さん
08/11/21 17:16:57
>>469
難易度なんか関係ないww
オマエにとって資格は見栄か? アクセサリーか?


472:レオナルド
08/11/21 17:34:16
464さんへ、最初の訴訟事件・非訟事件までは良いとして、その後は行政庁に提出するでしょう。
司法は裁判所法3条2項で「前審」と定義しているわけ、しかし、行政書士にとっては最終行政処分=行政行為
なわけ、「行政に関する手続の円滑な実施」ここがダブっていると。
そこで、ここを刑法230条では230条の2で・・・違法性阻却説・と構成要件不該当説が争っていて
どっちが判例か忘れたが・・・・。
この関係が弁護士法72条と行政書士法1条で成り立たないかと言っているわけ。
そこで、違法阻却事由だと解釈すると「公共のために」と言った正当事由を必要とするでしょう。
このことを言っていたわけですよ。
これだと、レベルに達しない行政書士はふるいにかけられ、ここ甘くすると示談屋を取り締まれなくなる。
だから、正当業務行為と言ったわけです。
   お間違えのないように。

473:名無し検定1級さん
08/11/21 17:37:17
           ―― 理由 ――
URLリンク(www.sikakuyo.com)  の  2008/09/08

474:レオナルド
08/11/21 17:45:36
469さんへ、471さんに賛成です、あなたは一生涯魂を打ち込んだ仕事に就けません。
「行政に関する手続」を満足に出来る人間って何人いる、しかも、円滑な実施に寄与できる人間なんて。
     以上

475:レオナルド
08/11/21 17:51:53
行政に関するの「関する」は行政事件訴訟法3条の無名抗告訴訟を認める理論と同じと
解釈するわけ、「公権力に関する」と。
そうすると拡大解釈につながるから絞りをかけないといけない。
みんな、これ司法側から受身で見るのではなく、行政側から攻撃的に解釈してほしい。
比較考量が必要でしょ。
法律上の争訟性は単に争訟性でも、事件性でも良い。
憲法76条事件性なのか憲法31条行政手続なのか。
      以上

476:名無し検定1級さん
08/11/21 18:01:27
470です。
レオナルドさん、少し論点がずれなくなってきたと思ったのですが、ずれています。
私がお聞きしているのは、行政書士法第一条がなぜ、弁護士法第72条が規定する
法律の別段の定めになるのですか。
法の解釈ですから、行政書士法第一条をよく読んでください。
これは、行政書士法という法律を定める目的が書いてあるだけです。
行政書士の目的が書いてあるものではありません。
文言を部分的に抽出していろいろ言っても、それは法の解釈にはなりません。
法律を作る場合、そもそも趣旨があるはずです。
行政書士法の第一条は、法律を作った目的について規定しているだけです。
行政書士法の抽象的な目的が、なぜ弁護士法第72条の法律の別段の定めになるのかという
法解釈において、最も重要なプロセスが示されていません。
法の解釈をお願いします。

477:レオナルド
08/11/21 18:10:40
470さん、答えは行政不服審査法にあると思います、簡易迅速な・・・という条文と。
除斥期間の短さです、これは法律上の争訟性、おっと事件性よりも行政手続であることを言っています。
これ特記事項ですが、行政書士が国家資格になった時、昭和61年ですかね、社会保険労務士さんが生まれた
のですかね?
とにかくその当時の行政書士さんは多くが社会保険労務士になったというお話でした。
だから平成5年までに開業し社会保険労務士さんになりそびれた人に「社業士」という称号を与え、
一部社会保険労務士業務をやらせているということでした。
そのころ、行政不服審査法は昭和58年の改正が重要で、その頃は国家公安委員会及び警察庁は旧自治省の
外局だったわけです、この人達が行政書士法を作った人たちなのです・・・頭良いよ。
国家公務員上級試験トップクラスの合格者が・・・。
行政不服審査法は行政手続なのではないのでしょうか?
また、行政に関する手の円滑な実施に寄与するものなのではないのでしょうか。
行政手続法は?
ここは刑事手続きと同じ条文の憲法31条で説明するのは無理。
従って、憲法13条の学説に期待しています。
行政処分前の聴聞に事件性は見出せるかな?
         以上

478:名無し検定1級さん
08/11/21 18:16:18
>>477
つ社労士法制定40周年
つ経過処置は昭和55年までに登録した行政書士

479:レオナルド
08/11/21 18:20:46
476さんへ、いやよく読んでほしい(目的)です、憲法20条の目的効果説はご存知でしょう。
それが目的なのです、「行政に関する手続の円滑な実施に寄与」させるために国民の利便に資させる
ために行政書士制度を定める、従って登記や裁判業務をやっている人たちはここの救済がないから
弁護士法72条に抵触するのです。
従って違法性の根拠は反社会性に求めます74条にあると・・・日ごろから行政書士であるという身分を隠して
業務を行っている人は行政書士法に、また司法書士さんや弁護士さんみたいに名乗っている人は
弁護士法74条に抵触するのです。
ここが規範的人格態度の行為無価値側の違法性推定理論になるのです。
私はひらがなでちゃんと行政書士と名乗っています、これでも弁護士に見えたという人は
その人にも帰責事由がないでしょうか?
高額な報酬をたとえ取られたとしても不法原因給付(民法708条)では、即ち間違える方が公序良俗違反と(民法90条)。
     以上

480:レオナルド
08/11/21 18:21:40
478さんへ、失礼しました、しかし当時の行政書士がなっているのは当たっているでしょう。
    以上

481:レオナルド
08/11/21 18:25:23
469さんへ、税理士さんはシャウプ税制の賜物、もしかしてなくなるかも・・・・?
宅建は免許であって「士」業ではありません。
弁護士さん達も政府のコントロールを感じてくださいね、もしかしたらあなた方から手足を
もぎ取るのが目的だったのかも知れませんよ。
      以上

482:名無し検定1級さん
08/11/21 18:29:01
>>480
レオナルド様

確かに経過処置として、社労士業務を現にこなしていた行政書士には無試験で付与された事実はあります。
ですが行政書士は法律家なのですから、虚実入り交えて記載しないで下さい。
読む側は真実という事を前提としているのですから('-^*)/。

483:名無し検定1級さん
08/11/21 18:34:14
476です。
レオナルドさん、また論点がずれてしまいました。
そのお返事のパターンは、こちらのスレで皆さん、納得されておられないようで、
何人の方からクレームがついています。
論点をずらさずにお答えください。
最高裁が示した政教分離原則の目的効果説など、この論点とは全く関係がありません。
目的という文言が同じであるだけで、全く関係がありません。
刑法の行為無価値論も民法の不法原因給付も公序良俗もこの論点では、全く関係がありません。

行政書士法第一条の法の趣旨はなんでしょうか。
まずは、その点についての見解をお聞かせください。

484:名無し検定1級さん
08/11/21 18:54:57
イチャモンつけんのは、競合すんのがいやだから。 ―― これに尽きる。

485:レオナルド
08/11/21 18:56:20
483,さんへわからんですかな、「行政に関する手続の円滑な実施」に寄与させるために行政書士制度を設けた。
例えば行政(に関する)手続の円滑な実施に寄与し、行政手続法・・・・。
行政手続きとは・・・・総務省は即時強制・強制執行だけはやるな・・・と言っています。
482さん、申し訳ねえ。
     以上

486:名無し検定1級さん
08/11/21 18:57:48
459 :名無し検定1級さん :2007/03/23(金) 15:47:29
>>456その通り
●都立大名誉教授の兼子先生によれば、弁護士72条の法律事務とは法律事件のこと、
つまり法的紛争事件のことである。
 弁護士の独占業務は、この法律事件だけであり、それ以外の法律事務は誰でも出来るのである。
 次に、行政書士は契約書を代理人として作成出来ることになっている。
2年前の改正で、契約書の代理作成が行政書士の法定業務となってからです。
もちろん代理作成は誰でも出来るが、行政書士には行政書士法により守秘義務等の規制があるので、行政書士の方が信用度は当然高いわけです。そこにわざわざ法定業務とされた意味があります。

 では、行政書士は作成代理にとどまるのか・・・・。
兼子先生は、明解にそれを否定される。 根拠を職業選択の自由に求め、委任があれば、契約代理、つまり相手方と交渉し契約締結まで出来るとします。これを兼子先生は、法定外業務と呼びます。ただし、他の士業法で禁止する業務はもちろん出来ません。

 そこで、法律事件ではない場合の契約代理なら、弁護士法で禁止していないのであるから、行政書士が出来るという理屈になるわけなのです。

 最後に、裁判所関係の書類作成について、先生がふと漏らした言葉が嬉しかった。
司法書士法との絡みで代理作成は出来ないが、代行作成ならよいとおっしゃる。
 裁判所は官公署に含むから、その書類作成は当然出来、また書類作成に関する相談料として報酬を請求することも出来るといわれました。
 私は先輩から代行作成ならいいのだと聞いてはいました。しかし、理論的な説明に乏しいこともあって、何時もどこから蟠りがあったのです。
 しかし、これで完全に氷解しました。
兼子先生は、行政書士の民事法務という分野の基盤整備をやってくれているのです


487:名無し検定1級さん
08/11/21 18:59:51
一般市民にとって、お手軽な行書はありがたい。      現にお役立ち。 

庶民・市民の視点から論ずべし。

「秩序ある社会を破壊」とか「能力不足」とかもっともらしい難癖をつけて、必要以上(応分以上)に押さえ込もうとするのは、庶民・市民、ひいては国民にとって不利益。


488:レオナルド
08/11/21 19:04:32
ですから、組織法と効力法は必須ですね、どこに出すかどういう性格の省庁か?
国家行政組織法は必須、そして内閣法との疎通もちょっと、特別法は内閣府設置法・検察庁法など。
そして地方自治法、ここに国地方係争処理委員会の規定もある。
現実の行政書士とあまりに違いが大きいでしょう、彼らから基地外といわれている理由がわかるでしょう。(横手基地)
あなた方は間違っていないのですよ、そもそも行政書士法からは裁判業務なんて出てこない。
まあ、司法行政が入るらしいです憲法で言う最高裁判所がこの表現嫌いなんですが、下級裁判所に対して行うと、ここが重要
判例ですね。
最高裁判所の裁判官の名簿なんてのは関係ないですが、判例の遡及効は言えます。
        以上


489:名無し検定1級さん
08/11/21 19:05:06
ロー出て、弁護士になれない人は行政書士に相当流れるから、行政書士のレベルが上が
る。 今のうちに難癖をつけて叩いておかないと、弁護士の仕事を奪うと思ったのだろう。
もっともらしい屁理屈こねて。


490:名無し検定1級さん
08/11/21 19:10:02
>>489 >弁護士になれない人は行政書士に相当流れるから
自称司法試験ベテは多くいるが、「行政書士のレベルが上がる。」というのは
疑問だね!? 所詮、行書だ! 不服申立・審査請求の代理権もない、ADRにも
参加させてくれない行書で、単なる代書屋です。

491:名無し検定1級さん
08/11/21 19:11:17
行書って独占業務ないの?国家資格として恥ずかしいと思わないの?

492:レオナルド
08/11/21 19:12:10
486、487さんへ、同意見です。
  私は弁護士さんの業務が「法律上の争訟」事件性、法的紛争に限られるという考えには反対ですが、
即ち純然たる弁護活動。
聴聞代理は行政処分前ですから「法の一人歩き」と言う事で弁護士さんは出来ないのではないですか?
前審の前というのは・・・・・「行政に関する」がないと、だんだんわかってきたでしょう。
あの、皆さんは違法行為やっている行政書士と同じ発想をしていて正当な方々
即ち大陸法的な私法系の発想と見ました、行政書士は英米法系の発想しないとわからないです。
   以上

493:名無し検定1級さん
08/11/21 19:13:00
>>483
①行政手続きの円滑な実施に寄与すること(行政機関の手続き業務に外部から
 貢献することで行政業務を円滑に行えるように手助けをすること)あわせて
 国民の利便に資すること(行政に対して貢献するのと同時に、その技術(専
 門知識)を国民個人が行う行政手続きを手助けすること)を目的とする。
②国民の行う行政手続きを円滑に実施できるよう手助けをすること。それとあ
 わせて行政書士の持つ知識(技能)をもって国民の利便に貢献することを目
 的としている。

私自身の行書法1条の解釈は以上の2つに分かれています。どちらが当法の趣
旨と問われた場合②の解釈ではないかというのが私の見解です。

494:名無し検定1級さん
08/11/21 19:13:11
頭が古いんだよ           実態は先に行ってるよ

495:レオナルド
08/11/21 19:18:09
490さんへ、行政書士は正しく頑張れば良い資格なのですよ。
 しかし、業法違反やっている同僚から商売した方が良いかな、行政相談料5万じゃ安いな
10万貰わんとな、「引き返すための黄金お橋」フェアーとかね。
10万支給振り込んでください、弁護士会がねらっています、還付金返ってくるから・・・・?」
なんて・・・・。
しかし、みんな行政を勉強しろ、おれは今日やりあっていて恥ずかしいと思ったよ。
能力が安月給で国民のために一生懸命に働いている霞ヶ関そのほかで働いている国家公務員に
一歩でも近づきますように。
        以上

496:名無し検定1級さん
08/11/21 19:18:53
求人の応募資格 ― 行政書士
URLリンク(nioh.jp)


497:名無し検定1級さん
08/11/21 19:20:45
           ―― 理由 ――
URLリンク(www.sikakuyo.com)  の  2008/09/08


498:レオナルド
08/11/21 19:30:01
493さんへ、あなたは民法・商法・刑法は詳しいかも知れないが、行政法が全くわかっていない。
   まず、行政を司法から見られていますね、だから序列化しているのです。
踏み込んで言いましょう、どこの国でも行政権の肥大化によって公法優位になっているのです。
アメリカでは弁護士さんはロースクール出れば誰でもなれるわけで、お金持ちの象徴なわけです。
しかし、それからの試験が大変なわけです、特別裁判所たる軍法会議のある現役の国家です、わが国が現役でないとは言っていませんが。
即ち、各行政委員会への出廷は試験が課せられる結果になりませんか。
これがアメリカです、アメリカでは申し訳ないが弁護士さんよりFBIなどと交渉してくれる行政法に詳しい人間の方が格が高いのです。
経済が出来ずに公正取引委員会に出廷します?
「行政に関する手続」とは何か、良く考えられたらいかがです。
ちなみに「法の支配」は何て言っていますか?国連憲章・日米安保条約に条文があり、
日本国憲法に条文がない、そこに人身の自由・精神的自由権の保持、そして行政手続の保障とないですか?
      以上   久しぶりに。

499:名無し検定1級さん
08/11/21 19:36:37
イチャモンつけんのは、競合すんのがいやだから。 ―― これに尽きる。

500:レオナルド
08/11/21 19:45:13
493さんへ、これ送るよあんた達の教官に、そういう教え方したのか?と・・・。
憲法31条で発想してみろよ、川崎民商事件、「立入調査」は?
今、国民は憲法13条によって行政手続きを通じて幸福追求が実現する、こういう説が有力なのでは?
ロックは生命・自由・財産権と市民政府二論で書いていた、しかしヴァージニア権利の章典では、財産権が
幸福追求権に変わった、君憲法の先生から怒られるぜ、法の支配よ「ほうのしはい」。
      以上

501:名無し検定1級さん
08/11/21 19:45:46
社労士、宅建、行書を利用度で言うと
社労士・・・開業できるし就職もできる。しかも就職したら総務か人事。
宅建・・・開業できないが就職はできる。就職できるが営業。
行書・・・開業できるが食えないし就職できない。マジで意味なし国家資格。

502:名無し検定1級さん
08/11/21 19:46:35
>>501

求人の応募資格 ― 行政書士
URLリンク(nioh.jp)



503:名無し検定1級さん
08/11/21 19:46:41
476です。
第一条は、「その業務の適正を図ることにより」と言っています。
行政書士の業務の適性を「図る」すなわち意図しているわけです。

行政書士の業務の適性化が、なぜ行政書士が弁護士法72条の別段の法律の定めの
根拠条文になるのですか。
むしろ、適性化を図るのですから、逆ではないでしょうか。
いずれにしても、このような抽象的な文言の条文が、行政書士が弁護士法72条
の例外に該当するという根拠にはなりようがありません。
この論点について、行政書士法第1条に関する最高裁判決でもあるのでしょう。


504:名無し検定1級さん
08/11/21 19:49:21
世間一般での利用価値
    開業 就職 手当
社労士  ○  ○  ○
行書   ○  ×  ×
宅建   ×  ○  ◎

505:名無し検定1級さん
08/11/21 19:53:45
503続き
最高裁判決でもあるのでしょうか?

506:レオナルド
08/11/21 19:53:48
503さんへ、落ち着いて条文読んでご覧。
確かに行政書士の能力が100必要とすると、今は20ぐらいしかない、発想は認めます。
「図って」行政に関する手続の円滑な実施の実現を図るわけでしょ、おんなじじゃん。
旧自治省職員はそんなに馬鹿じゃないって、あなたの大学は国家公務員1種試験は名人通るの?
489さんへ、こんなのがまた増えたら・・・・あんた只でさえ・・・・・。
オレはこれ以上増えたら「とらばーゆ」するよ本当に・・・・>
      エッチ

507:レオナルド
08/11/21 19:55:49
では505さん最高裁判所はそういう判事をされると思いますか?
  さーここで新司法試験合格者の腕が試されるな、日ごろ鍛えた能力を・・・・。
      待ってマース。

508:レオナルド
08/11/21 20:03:21
501さんへ、まあ一面を突いていますな、良いところ見てますよ。
   この行政書士、試験は簡単なんだが開業型なんですね。

  しかも実務は難しい、しかし、もし社会保険労務士さんが就職と言っても
  たいした会社に就職できないのに対して、(まあ誤解のないようにする人はするでしょう。)
   行政書士は有名になったら大手から引き手が多いとしたら?
   弁護士さんと同じ開業型なのに試験が簡単、受験生の皆さん失礼。
だから、資格持っているだけでは何にもならないのが・・・・・・・・行政書士、そう正解。
        以上

509:名無し検定1級さん
08/11/21 20:06:08
>>508
参考まで。
URLリンク(nioh.jp)

510:レオナルド
08/11/21 20:08:24
503さんへ、最高裁判事は内閣法制局出身者ばっかり、即ち司法試験のほかに国家公務員上級試験にも
合格されているわけですね。
  国家公務員試験は旧自治省とどっちが上だったんだろう成績よ。
どういう判例がでるだろうかねー?
 それより、弁護士さんが聴聞代理に出るのは行政書士法違反なんじゃないか?
この点どうよ。
行政処分前でっせ、どう弁護活動、法律上の争訟を説明するのさ?
不利益処分が出なかったらどうなるわけ?
     はい、答えましょう。 

511:名無し検定1級さん
08/11/21 20:11:07
レオナルドは質問されたことには一切回答できていないね。

「信号を無視したのはなぜか」
「信号は精密な機械です」
「交差点で安全を確認したのか」
「安全を保証するのは内閣の義務です」
「被害者をなぜ放置したのか」
「被害者の権利が裁判では忘れられています」

そういうレベル

512:レオナルド
08/11/21 20:17:52
国家公務員上級試験にも合格された最高裁判所は行政法は総務省にって言ってたなー、確か。
言っとくけど俺が偉いんじゃないぜ、総務省がよー、おっと品位品位。
        以上

513:レオナルド
08/11/21 20:20:24
屁理屈は確かに凄い、これ違法行政書士以上だぜ。
しかし、憲法的知識に若干不安、じゃあ「法の支配」について説明してご覧。
クックからダイシーから・・・・・。      以上

514:名無し検定1級さん
08/11/21 20:21:14
503です。
レオナルドさん、質問に答えて頂くという基本的なご対応をお願いできませんでしょうか。
私のお聞きしているのは、なぜ行政書士法第1条が、弁護士法第72条の法律の別段の規定になるかを
お聞きしているのですよ。
弁護士以外に第72条の言うところの別段の規定があるとすれば、それは、
明確にこの分野のこの業務については出来ますと書いてなければ、なりません。
行政書士法第1条のような抽象的な表現で、犯罪の成立が判定されるのでは、罪刑法定主義に反しますよね。
レオナルドさんの得意な刑法の分野ですよ。
根拠条文となる基盤がそもそもありません。

なぜ、根拠条文になるかについて、論点をずらさずに、明確にお答え下さい。

515:名無し検定1級さん
08/11/21 20:22:22
>>506

「行政に関する手続の円滑な実施の実現を図る」

「何」
とが同じなのかが書かれていない。

0点

516:レオナルド
08/11/21 20:23:43
おれは行政のにいちゃん、間違っても法律家なんて思っていない。
しかし・・・・・法律家なんでしょう、法の支配の行政手続って何なんだよ。
それと511さんへ、もうやめろこれ大学一年の頃の議論なんじゃないか?
・・・・ちょっと、笑われていないか・・・・えー・・・・・?
    チョイ

517:名無し検定1級さん
08/11/21 20:24:39
屁理屈にすらなっていない
小学生レベルの国語能力に大いに不安
まずは>>515を満足させる説明をしてごらん。
以上

518:レオナルド
08/11/21 20:25:22
515、屁理屈、さっさと説明せい、日本の法曹界を背負ってたつ法律家なんだろう。
なんだ街のチンピラじゃなくって・・・・・説明できないのかい?
    問い

519:名無し検定1級さん
08/11/21 20:26:35


説明できなくなって
「街のチンピラ」
と誹謗中傷

520:レオナルド
08/11/21 20:26:56
517、もう本当に止めんか、叔父さんは・・・・おじさんは・・・そばを食うぞ、
解るかそばだ・・・・いいか。
    真剣な問い。

521:レオナルド
08/11/21 20:27:50
街のチンピラは行政書士だろうが、あなたは法律家なんじゃなのか?  以上

522:名無し検定1級さん
08/11/21 20:29:03


外国の人名(「クック」とか「ダイシー」とか)を文中に挿入すれば
なんかカッコイイこと書いた気分になる

523:レオナルド
08/11/21 20:29:42
もう、新司法試験制度廃止に向けて運動するしかない。
   これは教官に重大な責任がある・・・・公法をなめとる、みんなそばだ、意味が解らん、確かに。
    どうぞ。

524:名無し検定1級さん
08/11/21 20:29:48


まだ説明してないの?
なにやってるの?

525:名無し検定1級さん
08/11/21 20:30:43


意味が解らないのは
自分の頭が悪いから
ということも解らない

526:名無し検定1級さん
08/11/21 20:31:30
514です。
レオナルドさん、答えてくれないと完全に逃げたと思われてしまいますよ。
これほど、ファンが多くて、にぎわっているスレなのに。
このままだと、根拠など何もないのに、適当にデタラメをいいふらしたと
皆さんに思われてしまいます。
ご本人の名誉を守るためにも、きちんとお答え下さい。

527:名無し検定1級さん
08/11/21 20:32:01


自称「行政法を理解している」
でも根拠なし

528:名無し検定1級さん
08/11/21 20:34:03


「知人は某超有名大学合格」
「知り合いは某有名大学合格」
でも当人は某有名大学とは一切無縁

529:名無し検定1級さん
08/11/21 20:35:43
レオナルドさんて、○○○○なんですか。
違うと信じています。

530:名無し検定1級さん
08/11/21 20:48:36
遂に、レオナルドは逃げたよ。やっぱなあ。

531:レオナルド
08/11/21 20:59:54
ほーら食ってきたぞそばを、昨日はわけあって麺類食ってないから・・・・それより、
弁護士さんは「聴聞代理」は出来ないんじゃあないか、訂正します、やはり、行政のにいちゃんたるもの
用語は正確に使わなければならない、「法律上の争訟」です安易な妥協はするべきではなかった反省しています。
つい検察官の誘導尋問にひっかってしまいまして、検面調書と思って忘れてください。
事件性だとぶれる、せめて具体的事件争訟性と言わにゃあ。
行政処分前の手続に具体的事件争訟性はあるか?
    ちょっと強めのトイ。

532:名無し検定1級さん
08/11/21 21:01:59
行政書士は難易度:普通6/10
ヘボ杉wwww

URLリンク(www.sikakunanido.com)

533:名無し検定1級さん
08/11/21 21:03:01
526です。
レオナルドさん、答えてくれないと完全に逃げたと思われてしまいますよ。
これほど、ファンが多くて、にぎわっているスレなのに。
このままだと、根拠など何もないのに、適当にデタラメをいいふらしたと
皆さんに思われてしまいます。
ご本人の名誉を守るためにも、きちんとお答え下さい。
早くしてくれないと、後輩との約束でこれから鮨を食べに行かなくてはならないのです。

まあ、食べてきてから、またスレにきます。飲むからなあ・・・・・・。


534:レオナルド
08/11/21 21:03:12
524~530さんへ一編にお答えします、・・・・はっきり言うもうそれやめた方が良い。
 これ君達のためって、そして君達を育ててくれた恩師のためでもある、・・・止めとけって、
・・・・・悪いことはいわんから・・・・。    ロン

535:レオナルド
08/11/21 21:05:48
533、行ってらっしゃい、帰ってこない方が良いんじゃないか?
   まあ、何でしょう皆さん細かいことはくどくど言いませんが、あー言ってるか。
法の支配と行政手続きの保障これ今後の行政書士会の課題である・・・ということを申し述べておきましょう。
     レオナルドより。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 21:17:54
さて、早速再開しますか(笑)

>>506

「行政に関する手続の円滑な実施の実現を図る」

「何」
とが同じなのかが書かれていない。

0点

537:名無し検定1級さん
08/11/21 23:46:30
弁護士法72条に言う別段の定めって、法律事務は弁護士以外は行っては
ならないが他の法律で取り扱ってもよいとする定めがあれば、それは例外
的に行えるって事じゃないの?行書法との関連では行書ができる権利義務
や事実証明等の書類作成が弁護士法上の法律事務にあたるけど、行書法に
業務としてよいって定められてるから問題ないって話じゃないのか?
そもそも行書法1条と弁護士法72条がどう問題になるのかがわからない
けど??

538:名無し検定1級さん
08/11/22 00:18:19
URLリンク(www.wakaba-office.com)

>業として報酬を得て行うことができるのは弁護士と行政書士のみです。
>他士業、無資格者がそれを業として報酬を得て行うことは法律で禁じられています。

違法行為を堂々と宣伝するばかりか
嘘を書く行書


539:レオナルド
08/11/22 00:30:50
537,さんへ、いや、争訟性が問題になっていまして、争訟性のある書類の作成は
法律事務に該当します、従って人は憲法32条による裁判を受ける権利を有している限り
私はなるべくやらない方が良い、私はそこを「処分性のある行為」に限定するべきだと考えています。
争訟性がある場合の行政不服審査法が行政書士の正当業務行為として違法性を阻却するか・・・という議論を
やっていました。
法律事務の問題です。
          以上。

540:名無し検定1級さん
08/11/22 04:51:05
おっこっる~でしかっし♪
おっこっる~でしかっし♪

レ~オナルドはっゆっめのなっか!♪


byプロポーズ大作戦のテーマ

541:レオナルド
08/11/22 07:57:30
540、お前誰だ、自分がフィーリング・カップル5対5に出たのを知っているということは・・・。
     Who are you ?        問い

542:レオナルド
08/11/22 08:07:15
弁護士会は契約代理も事件性を帯びるではないか?と言う事を言われているのです。
相続はその典型で、俗称「(法律上の)争訟の火薬庫」なのではないか法律事務なのではないか、それを業とするのは
弁護私法72条違反ではないか・・・と言われています。
ちなみに私は「争続は止めましょう・。」と言って募集します。
即ち、争訟性のない相続を呼びかけて3分の2が争訟性を理由にキャンセルです。
即ち、委任契約の条件につけているわけです。
自分の考えですが争訟性のない相続なんてありえない、行政書士会の言っていることは理想であって
現実でない。
相続はホーム・ページからはずそうと思っています。
全て争訟前の公正証書遺言に切り替えようと思っています。
     以上

543:名無し検定1級さん
08/11/22 08:17:07
  _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
  _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
   _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
  _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
   _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
  _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
 _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
 _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
  _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
    _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
    _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
     _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
    _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
     _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
    _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
   _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
  _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
   _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
    _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
     _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__


544:名無し検定1級さん
08/11/22 08:17:11
弁護士は職域保護に躍起になっている
無理な解釈ばかりして食い扶持を確保しようと、余裕のなさが見て取れるよ
そんなもの、いちいち相手にしなくていい
法に違反しない限り好きなことやっていけばいい

簡単な試験を通っただけの年間2000人以上(今後は3000か)のオバカ弁護士が
毎年吐き出されてくるんだよ これは深刻な事態

545:レオナルド
08/11/22 08:22:52
北海道の事件ですが、争訟性を辞任理由に委任契約結んで、あと司法書士さんの移転登記代
にどうせ、分割協議書作ってもらって、あと銀行関係が重要でここがメインになると思います。
そして危ないと思ったら不動産鑑定士さんを入れます、そしてやって手元には・・・・
ほとんど残らない。
それに、この鑑定価格というのが争訟性の火種にもなりかねない、・・・・。
結論は「相続」をメインにやる人の気持ちが解りませんな。
まあ、業法は全て行政法、これジェネラリストの行政書士が振り分けるのには問題はないと思いますがね。
しかし、「士」業は報酬でしか生きられない、ここに報酬はないと思いますが。
        以上

546:名無し検定1級さん
08/11/22 08:24:48
533です。
レオナルドさん、おはようございます。
全く私の質問にはお答え頂けないようですね。
ご自身の主張に自信がおありにならないのでしょうか。
それとも、デタラメをならべたてたのを認めるのでしょうか。

そして、論点がずれるので、指摘しませんでしたが、レオナルドさんの得意な
行政法についての記述で、間違っているところがありますよ。
そもそも本当に行政法とか憲法を理解しておられるのですか。
その点については、非常に懐疑的に考えております。

547:名無し検定1級さん
08/11/22 08:28:06
>>542
その見解でいくと相続に限らず、他の契約にも争訟性があるって
解釈が出来ない?契約の延長で方向が違えば争訟性が伺えるわけ
で、他にも示談書、離婚協議書なんて特にそうじゃない?

548:レオナルド
08/11/22 08:33:40
いや、彼らは彼らで育っていくでしょう、良い法律家になんなさいよ、・・と。
しかし、行政書士会が何人彼らに「法律の専門家」としてアドバイスできるかは疑問です。
まず、見ていただいた通り、民法は高いレベルにあるしそこは認めてあげるべきだと思います、そして訴訟理論。
我々は何をなすべきなのか?
例えば、今悩んでいます小選挙区制です、思えば中選挙区制の頃は良かった、同窓会という圧力団体に入っていれば
政治家さんとごっつい付き合っていけた。
しかし、小選挙区制になって、必ず一人を選ばなければならない。
そこで、行政書士としては①小選挙区制は憲法43条に照らし違憲であること、②政治学上の「圧力団体論」を死滅化させる
暴挙だと主張したいです。
東西冷戦が終わった今日、なぜ、我々はイデオロギーにさらされなければならないのか?
特に、政治的中立を求められる行政書士にとってはこりゃ苦難なんですよ。
    どうぞ。

549:レオナルド
08/11/22 08:35:49
547、さんへ、おしゃる通りです、示談書や離婚協議書はまさにブラック、これは法律事務と認めて良いでしょう。
やっている連中は刑事告発するべきです。
    以上

550:名無し検定1級さん
08/11/22 08:47:02
>>539
事態をややこしくしているように思えますが?弁護士法と行書法関連の問題で
憲法32条は関係ないと考えますが。ご存知だと思いますが憲法は私人相互間
を規律したものではないこと。またここからは私の見解になりますが、今日に
おいて行書が弁護士法違反だとされている行為は書類作成そのものではないと
思いますが行書の非弁と言われている行為は争訟性のある事件に対し、その場
に立会い意見調整をする行為が違法だとしているものではないでしょうか?こ
れまで行書が非弁とされた判例を御覧になれば理解いただけると思うのですが
書類作成自体を違法としたのではなく争いの伺える事件に対し立会い意見調整
を行った行為が違法としているものだと思います。


551:レオナルド
08/11/22 08:59:51
今、私が板ばさみになっているわけですね、行政書士会からは基地外=三沢基地周辺住民、
なんて書いたら怒られるかな?と言われ、弁護士会始め一般社会から違法なことをやっているのでは
ないかと、疑われており。
これは、私が基地外と呼ばれていると言う事は相当数に上ると言う事なのですよ。
しかし、行政書士制度は総務省が生んで管理している最優良資格なのですよ。
しかし、これこの状態が続けば存立が危うい・・・と考えています。
      以上


552:レオナルド
08/11/22 09:13:34
いや、前回のメールだと「報酬」が問題になっているみたいでした。
争訟が生じた時は報酬を得る目的をはずさなければならないのです、いちいち、
一言で言うと、浅いです、示談交渉はやって良いのでは、しかし、報酬を得る目的が違法なのでは?
そこまで、弁護士制度は踏み込んでいますか?
行政書士は「報酬を得て」となっており、抵触の危険性が高いのです。
そこボランチィアでやらなければならないわけです。
従って、そこに社会政策がないですが報酬規定の行政書士が「法律上の争訟」に立ち入らないように、
行政書士もそこに儲けがなければ入ってこないでしょう。
お金を取らなければ何をやっても良い・・・とは言いませんが、たいがいの事は訴訟だってやれるんですよ。
その自然人から報酬を得て生活していくというところに弁護士という法律家の自覚を持ってほしいと思います。
本人で出来るけど、弁護士に高い報酬支払って解決してもらおうと思われるには何を努力したら良いか?
また、憲法32条の憲はもっと良く考えてください、ここは行政が奪えない権利なのです。
ですから、人はこの権利を持っているから「法律上の争訟」が生まれるのでは、
司法権と行政権のすみわけな訳です。
そして、「法の支配」の根拠規定でしょう。
       以上

553:名無し検定1級さん
08/11/22 09:21:53
レオナルドさんって、やっぱり・・・・・・・。
卑怯な人なんですね。

554:レオナルド
08/11/22 09:35:58
裁判長、前回の自白は検察官の誘導尋問によるもので撤回いたしやす、正確には「法律上の争訟」または具体的事件争訟性と
改めさせていただきやす、と前回書きましたね、思わず、事件性にOKって言ってしまったけど、なんでよー。
行政書士はむしろ、事件性で飯食っているんじゃあないの。
弁護私法72条は目的犯でしょ、基本的に「報酬を得る目的」の人を取り締まるわけで。
行政書士で言う(業)何も訴訟代理を示談交渉代理人を取り締まる規定じゃあない。
これ、深いんですよ、ちょっと考え方が浅いと思うが。
法律上の争訟に報酬を得る目的の人が入ってきたら紛糾するのですね、だから刑罰を持って臨んでいる。
即ち、誰だって5%とすると、100万の5万円より、1,000万円の50万の方が良いから
そうしようと頑張るはね、そこに恐喝や詐欺など場合によっては強盗致傷などの犯罪に発展しかねない。
これは刑事統計学的見地から設けられた予備罪だとわかった人は鋭いよ。
法律上の争訟に土足で踏み込む、また報酬を得てやる人間はやがて詐欺師か暴力団になるわけですよ。
だから注意が必要。
一編自分の言う事を聞いてご覧、74条に全てがあるって、ここは詐欺・恐喝の未遂が隠されているでしょう。
みんなやましいところがあるから身分を隠すのさ。
行政書士が行政書士を名乗らないのはなぜ、なぜ法務○○と名刺に書く。
72条は予備罪であって他に重要な犯罪に結びつく危険性があるからね、注意が必要。
       以上

555:名無し検定1級さん
08/11/22 09:43:37
たんなる法律用語の羅列とめちゃくちゃな論理。
論点すらない。
法の解釈も知らない。
知識も無い。
予備罪?
予備罪のことを理解して発言しているとは到底思えない。

556:名無し検定1級さん
08/11/22 09:47:21
弁護士は弁護士が激増すると困ると思っている人はいるが、行政書士の権限が拡大
しようが全く、自分達の職域が侵されるとは考えていない。
法の理解も知識もない行政書士が、弁護士のように振舞って、一般人が、損害を被り、
それが弁護士のせいだと誤解を招くことが嫌なだけだ。

557:レオナルド
08/11/22 09:48:33
予備罪は刑法典上いくつありますか、ここは詐欺・恐喝罪の予備罪になっているわけです、即ち常習犯。
弁護士法も良いけど74条と詐欺・恐喝の本犯で見てみろ、あがっているのは、また問題になっているのは
詐欺罪なのではない。
しかし、いいのかなこれで日本は、軽い詐欺罪はそれより軽い弁護士法72条違反であがる、恩赦だねー。
だから犯罪は減らない。
是非、この実務になれてほしいと思いますよ。
甘い、申し訳ないがまだ青い。青い山脈?
     以上

558:レオナルド
08/11/22 09:53:31
556、まず、これは皆さんにいえることですが、職域拡大とか・・・被害妄想が支配しているね。
生き残るやつはどんな境遇になったって生き残れるさ、あなた憲法32条が法律上の争訟と関係ないとか、
予備罪がわからんで弁護士法72条を・・・・   生き残れないねきっと。
社会政策を刑事政策に改めます。
        以上

559:名無し検定1級さん
08/11/22 10:09:14
予備罪の法の趣旨は何ですか?
法を理解しておられますか?

560:レオナルド
08/11/22 10:12:41
平野先生の旧派では弁護士法及び行政書士法はわからんだろう、例えば今の警察庁指定犯罪はオレオレ詐欺。
昔はなんだか知っているかい、・・・・そう「エセ同和」行為なわけ。
部落出身者でもないのに「差別用語を使った。」「差別用語を使った。」と恐喝するわけ。
これは、相当数弁護士さんも1年に一人犠牲になっていて、許せないのは正義感の強い弁護士さんが犠牲になっている。
被害者を訴えてくる、しかも民事で、そして法廷で騒ぐ、そして弁護士さんが原告席に向かってある事を喋ると・・・・・。
「法廷を差別用語で汚した。」と懲戒請求やってくる。
これを犯罪で立証する、これ難しい、弁護士さんを擁護すると、今より司法試験はるかに難しいかったぜ。
そして正義感が強い人・・・・、親御さんはこの悲報を聞いてどう嘆かれているかと思うと。
もっとしっかりしろよ、その解釈じゃ、「エセ同和」行為と勘違いされるぞ。
だから、(目的)で絞っているわけよ。
自分も一編やられた、U弁護士に助けてもらった、裁判官曰くしょっちゅうやっているらしいと。
勿論お土産は上げた、今ある暴力団が過剰にがさいれが入って困っていたそうだ。
偶然だろうが、今度は民族差別だとか言っているらしい。
これが実務だぞ。
       どうぞ

561:レオナルド
08/11/22 10:16:28
559さんへ、基本書を読め、大塚刑法を、予備罪的構成に改めます。
  行政書士の皆さん「法律上の争訟」ってこれだけ怖いわけよ、弁護士会の言う事を聞きましょう。
    以上

562:名無し検定1級さん
08/11/22 10:31:16
農転と開発と産廃しかやらないオレには関係ねぇ。
                      (不器用な行政書士)

563:名無し検定1級さん
08/11/22 10:36:45
大塚刑法って・・・・・・・・・。
いつの時代ですか?
団藤先生は読む必要ありませんか?

564:レオナルド
08/11/22 10:54:22
563,大塚先生は団藤先生の弟子です、団藤先生が行為無価値の見地から刑事訴訟法を作られたと聞いています。
大塚教授は折衷説だと言われています。結果無価値を取り入れたと。
562、うらやましい、是非仕事回してね!
なぜ、行政書士会と弁護士会は争おうとするのか、お互いが知恵を出し合って、打破する客体はあるじゃあないか・・・と。
例えば、結婚は憲法24条1項によって行政が入り込めないようになっていますが、
離婚は2項によって13条14条に気をつけてね・・・良いよ、と規制に服する条文になっていますね、なってるでしょう。
そこで、今回DV法によって「処分性が付与」されたのよ、もうわかるでしょう処分性。
そこで夫婦という身分では検察官への告訴の効力が弱く、夫(最も今妻が・・・てのが多いみたいだけど)を隔離できず。
傷害罪・殺人罪まで発展するケースが増えている。
そこで、警察機関が家庭裁判所に強制処分として離婚届を作成請求できる・・・ことを考えなければならないのでは。
婚姻は精神的自由権だから、規制は二重の基準によるならば、「明白かつ現在の危機」
この基準で対処できる「士」業にゆだねるのが大切、ここに「代理」が求められるのよ。
人権擁護の見地から、これ結構ある、刑務所に行っていて自家用車の廃車手続きがとれない
とか・・・・完全実務。
本人、夫の側から言えば離婚届に印鑑を打ったら最後、執行猶予も付かなくなるという
ケースがあるのじゃないかな・・・と。
しかし、戻ってきたら間違いなく暴力を振るう・・・とか?
どうすればよいか?
      以上

565:名無し検定1級さん
08/11/22 11:15:46
>そこで、警察機関が家庭裁判所に強制処分として離婚届を作成請求できる・・・ことを考えなければならないのでは。
行政法をご存知なのですか?単語をいくつか覚えているだけなのではないですか?

>婚姻は精神的自由権だから、規制は二重の基準によるならば、「明白かつ現在の危機」
この基準で対処できる「士」業にゆだねるのが大切、ここに「代理」が求められるのよ。

なぜ、二重の基準や「明白かつ現在の危険」(→危機ではありません)が突然出てくるのですか?
要するに知っている法律用語をめちゃくちゃに並べて、全く意味のないことをわめいているだけですよね。
そのことくらいは、ちゃんと認めてください。
いったい、誰がどのような法的な行為について代理するのですか?
法の解釈以前に、日本語として成立していません。

566:名無し検定1級さん
08/11/22 11:16:39
刑法を知らなくても許認可で稼いでいる行政書士は立派である。
司法試験受験生から行政書士に転向、許認可を学ばず、市民法務もできず、
刑法、刑訴、行政法(どーせ法選で勉強しただけだろ)など受験生時代の講学上の知識を
自慢げに書き連ねる香具師。

頭が可笑しい、仕事ができないであろう。

567:名無し検定1級さん
08/11/22 11:18:55
行政書士としての仕事はしていない。
したら、訴えられる。
何で収入を得て、生活しているのだろうか?

568:レオナルド
08/11/22 12:21:13
565さんへ、明白かつ現在の危機です訂正します、謝るよ、しかしよーく考えてみろ。
夫の暴力、離婚届に夫が印鑑を打たないから被害が大きくなるんじゃないか?
実務は応用だと言う事を考えてくださいね。
そしておっと566さん、567さん、仲間内から来るからなー、困ったもんだ、解る板ばさみ、
You see?こりゃまいった、いえいえ彼らがまじめに実務につけるように実務の厳しさを
教えてあげてあげてるだけです。
567、誘導尋問っぽいので発言は避けます。
頑張って。
もっと楽しい話をフェスタ。
      トントン。
        以上

569:名無し検定1級さん
08/11/22 12:36:22
受験勉強で得た知識のみ書いており行政書士実務の知識が書かれていない。
司法ベテの講釈なんか行政書士スレではスレ違い。

570:名無し検定1級さん
08/11/22 12:38:20
開業後の実務について書けよ。

571:名無し検定1級さん
08/11/22 12:59:34
夫が暴力をふれば、まず傷害罪で逮捕できるでしょ。
裁判で別れることもできるでしょ。

それと、このようなめちゃくちゃな法解釈では、司法ベテでもない。
ただ、理解できないにもかかわらず、字面だけを見ていたのだと思う。
刑法のことを書いているけれども、行為無価値と結果無価値の違いも知らない。
行政法も単語を並べているけれども、デタラメばかり書いているだけ。

現実逃避で、2ちゃんねるの世界に入ってしまっている。危ない。
それに、明白かつ現在の危険だと教えているのに、まだ危機と書いている。
そもそも、判例の憲法訴訟理論なんて、中身を知らない。

572:名無し検定1級さん
08/11/22 13:08:12
実務はしたことがないので書けません。

573:名無し検定1級さん
08/11/22 13:14:19
答えられない質問から逃げるため、
聞きかじりの「専門用語」(笑)をあれこれ書き写して見るものの、
さらに質問されてまた別の「専門用語」(笑)を書き写し続けるという
自転車操業行書(笑)

>「行政に関する手続の円滑な実施の実現を図る」
>と
>「何」
>とが同じなのかが書かれていない。

この質問から逃げ続けて、今は「団藤大塚」(笑)
どんだけベテラン受験生なんだか(笑)

574:名無し検定1級さん
08/11/22 13:20:50
丸暗記の時代とはいえ、行政書士試験に受かったのが不思議。
それすら、かなり疑問に思えてきた。
これだけ、行政法のことを書きながら、実は行政法のことを知らない。
すごい。
もう逃げられなくって、何も書かない。
いつものパターンで逃げても、もう誰も相手にしない。

575:名無し検定1級さん
08/11/22 13:22:03
弾道大塚って昭和時代の話やろ?
大塚刑法概説買ったことあるけど、買っただけだ(ははは)
ようわからんかったw
平成入れば、大谷刑法の時代だし、このオッサンなにが言いたいねん!!!

576:名無し検定1級さん
08/11/22 13:25:28
刑法も行政法も憲法も全く知らない。
単語を断片的に覚えたり、古い本から拾って書いているだけ。
新しい判例も知らない。
行政法もよく田中先生の事書いてるからねえ。
いつの時代だ?
大学時代の古い教科書を使って、めちゃくちゃ書いているだけだろ。
目的という単語から、何の脈略もなく目的効果説とか言ってるから、
法の理解はゼロだよ。

577:レオナルド
08/11/22 13:29:11
570、君、そういいながらオレの技術をかっぱらおうとしているだろう、
正直言えよ、実務は今仕事沢山抱えて困っています、ではなく皆さん今仕事がなくってこまってま~す。
多くの方の温かいお力添え期待しています、いや本当、どうやって寒い冬を越そうかと?
そればっかりが、皆さんよろしくお願いします。
それより、571君俺の言っている意味が解らんか、家庭裁判所で調停できる状態でない人が対象なのではないのかな、DV法は?
解らんかな、弁護士法の基礎は詐欺罪・でしょう、本当にわからんのか?
弁護士法72条は予備罪的役目、74条は未遂処罰の役目を明記していないかな?
弁護士でないものが弁護士の振りしてお金騙し取る、詐欺ジャン。
だから、72条の(報酬を得る目的)に集中しているのでは。
私人の報酬を得ないでやる示談交渉や分割協議書禁止していたらとんでもないことにことになるぜ。
弁護士法72条は治安維持法か?
法律事務で大きな網をかけて、正当業務行為で違法性を阻却するのが一般的なのでは。
お前、次は名を明かせ、しゃあしいなと思い・・・・・。
解らないこの理論が。
網を切るとですね示談屋が逃げるんですよ、行政書士は構成要件段階で「報酬を得て」と
「報酬を得る目的」で合致してないだろう。
北海道の件は行政書士法の目的外の行為をやったから「報酬規定」でひっかかったと・・・。
弁護士法72条は単なる、示談交渉や訴訟を禁止してはいない・・・と。
詐欺罪→財産犯、わかるかな、・・・・・わかんねーだろうな?
      つぶやくレオナルドだった・・・・。

578:名無し検定1級さん
08/11/22 13:33:51
まだ正当業務行為で違法性阻却を言ってる・・・・・・・・。
まともではない。

579:レオナルド
08/11/22 13:35:49
575さんへ、あなたこそ法律の世界から離れるべきです、大塚先生つかまえて、
あなたは学問をやる資格はありません、大学生なら辞めて社会に出なさい、新司法試験受験生なら、
直ちに辞退するべきです。
潰しますよ我々はゴキブリどもは。     以上

580:レオナルド
08/11/22 13:42:39
578、へ結果は一緒だろうが。      へい。

581:名無し検定1級さん
08/11/22 13:43:03
法を知らずして法を語る不遜のかたまり。
それが、レオナルドの正体。

582:名無し検定1級さん
08/11/22 13:50:37
法のド素人レオナルド。
名づけて、「ドシナルド」

583:レオナルド
08/11/22 13:51:08
578さんへ、正当化事由が違法性阻却事由であるかは議論があります、が結果は一緒でしょうが?
       まず、自分達が間違っていた・・・というところから始めるべき。 以上

584:レオナルド
08/11/22 13:52:06
全ては見ている人が判断します。
       以上

585:名無し検定1級さん
08/11/22 13:53:31
ドシナルド・・・・・・・。
見ている人は全てを知ってしまった・・・・・・・・・。

586:名無し検定1級さん
08/11/22 14:20:22
レオナルドが語る「我々」=レオナルド一人

587:通りすがり
08/11/22 14:21:32
>>584
>全ては見ている人が判断します。

レオは異常者

588:名無し検定1級さん
08/11/22 14:31:10
異常者を演じて、HPのアクセスを増やそうとしたが、単に法の素人だということを
自ら暴露してしまった男。
演技はもう終わった。
単なる無知。

589:名無し検定1級さん
08/11/22 14:44:02
>570、君、そういいながらオレの技術をかっぱらおうとしているだろう、
実務を一切話せない人wwwwwwwwww

590:名無し検定1級さん
08/11/22 14:56:56
実務はそもそも知らない。
あるいは、してはいけない・・・・・・・・。

591:名無し検定1級さん
08/11/22 15:04:33
行政書士は不死鳥だ

いくらでも蘇ってやる

592:名無し検定1級さん
08/11/22 15:09:25
人の話を聞かないというのは、実はフリで、そもそも法的にめちゃくちゃ
言っているだけだから、突っ込まれたり、質問されたりすると
答えることができない。
そんな知識はない。
実務は全く知らないから、下手なことを書けないと思って書かないだけ。

593:名無し検定1級さん
08/11/22 15:54:06
>>591が良いこと行った!

で、ゴキブリは不死鳥?

594:名無し検定1級さん
08/11/22 15:58:36
593 

誰が上手いことを言えとry

595:名無し検定1級さん
08/11/22 16:03:28
>>591

これはレオナルドだよ。
法のド素人が、図星だから、新しいネタができるまでは、このスレに来ないよ。

596:名無し検定1級さん
08/11/22 16:09:45
―― 理由 ――
URLリンク(www.sikakuyo.com)  の  2008/09/08


597:名無し検定1級さん
08/11/22 16:11:04
一般市民にとって、お手軽な行書はありがたい。      現にお役立ち。 

庶民・市民の視点から論ずべし。

「秩序ある社会を破壊」とか「能力不足」とかもっともらしい難癖をつけて、必要以上(応分以上)に押さえ込もうとするのは、庶民・市民、ひいては国民にとって不利益。



598:名無し検定1級さん
08/11/22 16:12:39

来週月曜に家賃滞納で追い             出されそうなんですが、



今日、福祉事務所へ行った          ら、受理されるまでの日にちが足ら     
ないと言われました、 



もうどうしようもないでしょうか?


599:名無し検定1級さん
08/11/22 16:14:31
非弁をするのがいなくなれば日弁連も認めてくれるのに、
自浄作用が働かないで、好き放題やっているから、ますます状況は悪化している。
トップに立つ者がしっかりしていれば、今頃ADRの代理権くらいはもらえていたのに・・・・・・・。
因果応報。

600:名無し検定1級さん
08/11/22 16:16:02
非弁をするのがいなくなれ   ば日弁連も認めてくれる            のに、

自浄作 用が働かないで、好き放題やっているから、   ますます

状況は悪化している。

トップに立つ者がし    っかりしていれば、
今頃ADRの      代理権くらいはもらえていたのに・・・・・・・。


因果応報。

601:名無し検定1級さん
08/11/22 16:32:17
生活保護を受けているらしいレオナルド
毎日2ちゃんねるで法律家ぶって、生活保護を受給するその技術とやらを語ってくれ。

602:名無し検定1級さん
08/11/22 16:36:35
>>601 >生活保護を受給するその技術
生活保護に関する申請は、労務士と言うより行書の範疇ですね!
レオナルドさんが、行書先生とするとその道の専門家ですね。
よって、生活貧窮者が増えてきている昨今において、生活保護・扶助が
なかなか受けられない人が増え、犯罪等に走る人が増えていますので、
是非とも、「するその技術とやらを語って」ください。

603:名無し検定1級さん
08/11/22 16:40:26
生活保護は社労士の専門ではなく社福士の分野

604:名無し検定1級さん
08/11/22 16:41:53
最近よくTVニュースなどで弁護士や司法書士が生活保護の申請を支援していますね

605:名無し検定1級さん
08/11/22 16:42:47

イチャモンつけんのは、競合すんのがいやだから。 ―― これに尽きる。

606:名無し検定1級さん
08/11/22 16:42:50
×最近よくTVニュースなどで弁護士や司法書士が生活保護の申請を支援していますね
○最近よくTVニュースなどで弁護士や司法書士が生活保護の申請を支援しているのを紹介してますね

607:名無し検定1級さん
08/11/22 16:43:17
無償支援なら誰でも出来る

608:名無し検定1級さん
08/11/22 16:43:39
行政書士は法律の素人

URLリンク(www.nishino-law.com)

609:名無し検定1級さん
08/11/22 16:46:06
行書って「法律の教養試験」ってバカにされてるからね

610:名無し検定1級さん
08/11/22 16:47:04
行政書士は法律の素人であるのみならず医学の素人でもある。

611:名無し検定1級さん
08/11/22 16:47:22
>>608
行政書士が「破産などの債務整理」「交通事故」「離婚相続」「相続相談」
について、法律や実務の解説をしたり、Q&Aのページを持つというのは
「弁護士法違反してますよ」というようなものです。」とありますね!
まさしく、その通りです。
行書の非弁行為(弁72条違反)の他に、他士業法違反も多くあります。
本当になんとかならないものでしょうか!?

612:名無し検定1級さん
08/11/22 16:50:04
余命一カ月の花嫁がAV嬢だった!

AVでセックスし金を稼いでいた 残念な女った
URLリンク(www.dmm.co.jp)

余命一カ月の花嫁がAV嬢だった!

AVでセックスし金を稼いでいた 残念な女った
URLリンク(www.dmm.co.jp)




613:名無し検定1級さん
08/11/22 16:50:11
行書って資格界のHIVウイルスだな

614:名無し検定1級さん
08/11/22 16:52:39
ドシナルドはさすがに耐え切れなくなっていなくなったようだなあ。

615:名無し検定1級さん
08/11/22 17:01:58
生活保護申請の専門家
オナルドゥ行政書士事務所

今なら、いやいつまでも旧司時代の刑法、行政法の話が聞けます。

お断り
オナルド先生はスジが非常に悪いので、新司の勉強には役立ちませんのでご了承下さい。

616:名無し検定1級さん
08/11/22 17:06:49
行政法はいまだに田中先生だからね。
東京帝國大学卒業だよ。
現最高裁判事の藤田先生の師匠だからねえ。
旧司にしても、古すぎる。
いったい何者なんだ?



617:名無し検定1級さん
08/11/22 17:10:52
拾ったか、もらったかした、古い本しか持ってないんでしょ。
法の勉強をしたとは信じられないから、これまで書いてきたことでどれが本当なのかわからない。
全て妄想かもしれない。
少なくても、最低限の法の勉強はしていない。
書いている内容を見れば分かる。
もしかすると、いろいろと詐称している可能性がある。

618:名無し検定1級さん
08/11/22 17:43:19
旧司でも最終合格者が毎年0名か1名の大学
短答式合格者も10名未満の大学
それも法学部卒ではないらしい。

司法試験は法学部卒と非法学部卒では合格率に歴然とした差がある(医学部など理系は例外)

619:名無し検定1級さん
08/11/22 20:37:05
レオナルドと入れ替わりで、落伍者行書が出てこなくなった件

620:名無し検定1級さん
08/11/22 20:44:06
レオナルドの独り言に粘着する行書ウザイ
ほっときゃいいのにね。

これが行書クオリティー


621:レオナルド
08/11/22 21:09:43
611、さんおっしゃる通りだと思います、私も何もしなかったわけではないのですが。
彼らの力は瞬く間に、同僚行政書士を洗脳していきました。
私は幸い弁護士会にも司法書士会にも友人は多く何とかしようと頑張ってはいます。
下手をすると行政書士制度そのものがなくなる危険性もあります。
早く弁護士会と相談しこの問題を解決したいと思って止みません。
   以上      力及ばず申し訳ない。

622:レオナルド
08/11/22 21:16:58
皆さん、違法行政書士を排除するという発想も必要ですが、行政書士は「行政に関する手続きの円滑な実施に寄与」する
資格です、行政とは何か、行政に関する手続の円滑な実施とは何かについて考えて見たいと思います。
これからオバマ氏が大統領になって再び規制社会が戻って来るでしょう。
行政手続法の制定はアメリカ社会の導入の第一歩だったのです。
     以上

623:名無し検定1級さん
08/11/22 21:24:38
拾った古い法律専門書からの抜粋。
法の知識・理解はゼロ。

624:名無し検定1級さん
08/11/22 21:32:59
間違いなく法律家です。
URLリンク(www.gyosei.or.jp)
 
違うなら、行動してください。
なぜしないで、法律家で無いと言うのですか?????

625:名無し検定1級さん
08/11/22 21:33:58
まさにウンコ製造機

626:レオナルド
08/11/22 21:36:41
私も開業して11年目、彼らからは相当いじめられてきました。
しかし、いじめられればいじめられるだけ弁護士さんや司法書士さん達への罪悪感が
少しずつ消えて行き、気持ちは晴れやかになります。
この問題が解決したら仕事を沢山やって、お金を稼ごうと思います。
今は弁護士会や司法書士会の皆さんにただ申し訳ないという気持ちで一杯です。
          以上

627:レオナルド
08/11/22 21:48:15
624、まず、「街の法律家」と日行連が言った事は間違いだったと思うのです。
理由は日本で法律というと民法・商法=民事を意味し、この管轄は裁判所なのです、
言語でいうとコボル・フォートラムとすると、行政はべーシック・パスカルなのです。
即ち全く逆である・・・と。
そしてこの試み、法律が解らない国民をひきつけようという試みがあります。
弁護士会や司法書士会が築き上げた国民的理解に付け入ろうという。
行政は3権の一つでもっとも強力なのになぜか国民的支持を得ていません。
行政書士は弁護士さんや司法書士さんの物まねをするのではなく、自らの努力で
国民の支持を得るために訴えて行くべきです。
大して勉強してないくせに法律家などというから国民が怒るのです。
なぜ、行政書士で良いじゃあないですか、国家資格なのですから。
      以上

628:レオナルド
08/11/22 22:00:26
624さんへ、行政書士は法律家であるという要素は確かにあります。
争訟性のない契約書に対して確かに契約代理人という条文を非独占業務として与えています。
しかし、法律家=民法・商法に関してはほんの一部です。
肝心の行政書士の役目は何なんでしょうか?
人は自ら誇りを持つ職業を尊び、自ら卑しいと思う職業を軽んずるのです。
自分が卑しいと思っている部分が実は国家にとって重要なものなのではないのですか?
        以上

629:レオナルド
08/11/22 22:10:44
総務省は果たして行政書士に相続とか破産などの債務整理をやらせるために契約代理を与えたのでしょうか?
行政に関する手続の円滑な実施に寄与するために与えたのでは?
        以上

630:名無し検定1級さん
08/11/22 22:11:58
行政は、三権のうちで最も国民の人権侵害をしやすいからこそ抑制が必要であり、
それと並んで国民の人権の実質化に貢献するためにフレキシブルに対応しなければならない。
この一見相反する要請にどのようにこたえていくのかというのが行政権の存在価値である。
行政権が協力であるのに、国民的な支持を得ていないという考え方自体、
そもそも数ある行政法といわれる法規の趣旨を全く理解していない証明である。
なおかつ、行政書士が行政関係の書類の申請を行うからと言って、行政書士が行政権そのものであるような
憲法に反するような権威主義に取り付かれて、拾った30年前の法律専門書の文言を引用して、
デタラメな言葉を撒き散らす。
更に、日本語の文法もままならないことが哀愁を誘う。

これがレオナルドの正体です。

もう誰も相手をしないほうが良いでしょう・・・・・・・・・。

631:名無し検定1級さん
08/11/22 22:27:45
まずは、行政法の趣旨をまともに理解してから、主張をしましょう。

632:レオナルド
08/11/22 22:58:22
631、おっしゃるとおり、まだ行政法の考えも何も書いていません、しかし
憶測偏見でこれだけ、決め付けて物が書けるあなたが(629さん)うらやましい、
最近つとにいなくなった、・・・・・病院にいる?・・・・あっそう。
        以上

633:名無し検定1級さん
08/11/22 23:14:40
>>627
>民法・商法=民事を意味し、この管轄は裁判所なのです
間違ってますよ。裁判所は三権分立の内の司法権を担っています。つまり
民法、商法に限らず法と名のつくものに対しては全て裁判所が管轄です。
当然、行政法関連も裁判所管轄です。>623さんの見解は間違っているのでは?

634:レオナルド
08/11/22 23:29:59
20年ぐらい昔、U弁護士がイソ弁辞められて開業した時にうちに挨拶に来られました。
「○○、何でも良いから仕事をくれ、独立して大変なんだ。」自分は時間のある限りなんか訴訟でもないですか?
と探して歩きました。
しかし、探すと全くなく「Uさん申し訳ない、探したけど見つからない。」と返事をしました。
まさか自分が開業する羽目になるとは・・・・・?
Uさんはどうなったかなーという時に再開し、なんでもない事案を「○○それ俺によこせ。」と言われ
「こんなの自分に非はありませんよ、言って話してきますよ。」と言って裁判所に言って裁判官にお話しました。
その後はU弁護士にお願いして解決してもらいました、有名な「エセ同和」事件です。
こっちは何も悪くないのになぜ、お金を払わなければならないのか、そうオレ俺詐欺にあったような感覚で納得
出来ませんでした、しかし大学時代を通じて一緒に警備の仕事した仲でしたからしぶしぶ・・・・・。
しかし、その後にそれが特定の犯罪で、私の行政書士登録に対して懲戒処分を申し立てるのが目的だったということを
聞いてびっくりしました。
「なんで、自分は弁護士でもないのに彼らにねらわれたのか。」弁護士も「なんで、○○をねらって来たのかさっぱりわからん。」
と言われました。
行政書士の皆さん「法律上の争訟」とはそれだけ奥が深いのです。
彼らは、間抜けでお人よしの国民を餌に大繁殖しています。
日本人はいつの間にか犯罪に対する意識の薄い国になってしまったのです。
行政書士だったら警察庁指定の犯罪ぐらい知っとけと・・・・、それを恥だとは思っていない。
類は友を呼ぶ、だから行政書士会に汚染が始ったのです。
今は組織犯罪法もあり弁護士法違反の共謀は明文化されています。
これ大変なんですよ、見つけたら通報しなければいけない、「警察も忙しいんですよ。」
「オレも大変なんだよ!共謀からの離脱は刑事告発だろうが。」「じゃあ告発しますか?」
「いや、そこまでは。」「じゃあ通報があったと言う事は記録に残しておきます。」
こんな事やって大変です、インターネットに載っているもんな。
いい加減にしろ、と言いたいです。
       以上

635:レオナルド
08/11/22 23:32:57
633さんへ、じゃあ行政書士法は違憲だと行動されたら良いのではないですか。
そういうのを揚げ足取りというのではないのでしょうか?
法律全部が裁判所の管轄という考え方でしょう?国民的暴動が起こりますよ。
司法も積極的司法と伝統的司法があるのでは?
        以上

636:名無し検定1級さん
08/11/22 23:35:29
要は低脳が、どこにも自身の見解を述べる場所がないから、
ここで鬱憤を晴らしているというだけ。

悔しかったら本でも書いてみれば?
絶対無理だろうけど。

637:名無し検定1級さん
08/11/22 23:39:05
本の文末の索引から
手当たり次第に単語だけを取り上げて
さも自分自身が「法律を理解している」かのごとく
自己満足しているだけだね。

もう引っ込みがつかなくなっちゃたんだろう、この阿呆は。

638:レオナルド
08/11/22 23:41:45
633、さんへ、確かに行政不服審査法と行政事件訴訟法と国家賠償法は並立して行いますが原則です。
しかし、訴願前置主義を採っていて異議申立・審査請求を経なければ訴えられない法律もありますよね、それは
裁判所が管轄なのですか、あまり決め付けない方が良いのではないのでしょうか?
申しわけないですが、表現の仕方だと思いますが、この男、このレベルだぞ、と思われても仕方ない。
弁護士さんにも「法律を立てにやってくるヤクザだ。」という表現もありますね。
私は環境からそうは思わないのですが。
私の発想の中には訴訟という発想はないのです、「法律上の争訟」はなるべく避けたいと思っている人間なのです。
      以上


639:名無し検定1級さん
08/11/22 23:45:09
>日本で法律というと民法・商法=民事を意味し

はい、これ証明してくれる?(笑)
まずは、これの根拠を示してもらおうか(笑)

640:名無し検定1級さん
08/11/22 23:51:48
>>635
揚げ足取りではありませんよ。当然の見解を述べたまでです。
それと何度も言いますが司法権は裁判所にあります。民法、商
法に限らず行政法も含み最終的な法的判断は裁判所の管轄であ
るということです。国民的暴動?起こりませんよそんなもの、
違憲だと行動されたらよい?誰も違憲とは言っていません。第
一どの点が憲法に反するのですか?最後に論点がずれた書き込
みですが司法も積極的司法と伝統的司法がある?現在の日本の
司法はどのようなの立場をとっているのか知っていますか?

641:名無し検定1級さん
08/11/22 23:58:49
>>638
>訴願前置主義を採っていて異議申立・審査請求を経なければ訴えられない法律もありますよね、それは
裁判所が管轄なのですか
はい、もちろん当法の判断は裁判所が管轄しています。違憲立法審査権ってものをご存知ですか?

642:レオナルド
08/11/23 00:01:55
633さんへ警告です、私は同僚達に「法律上の争訟」は事件性や単なる争訟性ではなく、
熟した言葉としての「法律上の争訟」は奥が深く、恐ろしいから止めようと呼びかけているのです。
しかし、これあなたが弁護士であったら、私は「弁護士はあのレベルじゃあないか、自分達がやって
なぜ悪い。」と行政書士による訴訟が増えても責任を負えません。
はっきり、あなたの事で私は逃げます。
あなたの言わんことを推測してお答えしますが、行政書士が行政事件訴訟法を行ってどこが悪いわけですか?
行政事件訴訟法3条とは言っていないでしょ、5条で「法律上の利益にかかわらない資格」で行ったら弁護士法違反に問われるんですか?
あなたの質問の意図にお答えしています。
これ見ている行政書士はやりだして裁判所に迷惑をおかけすると思います。
私の抗弁は、あなたの法律的知識が未熟だったから・・・・と抗弁せざる終えない。
良いですね?
    以上

643:名無し検定1級さん
08/11/23 00:04:07
平成20年で行書様は"最"難関国家資格となった。

ハッキリ言って、行書様は"最"難関国家資格

行書様は”ネ申”

☆ネ兄☆合格

何度も言うが、行書様は"最"難関国家資格

誰がなんと言おうと、行書様は"最"難関国家資格

もう一度繰り返すが、行書様は"最"難関国家資格

さらに念を押すが、行書様は"最"難関国家資格

平成20年で行書様は"ネ申"となった。

644:レオナルド
08/11/23 00:08:21
640、641へもし知っていたらどう責任取るのか。
   行政事件訴訟法は弁護士独占ではないだろうが、行政法の最終判断者が
裁判所でも行政書士は行政事件訴訟法に限って訴訟代理人になれるだろうが。
しかし、そんな暴挙はせんわけですよ、「国を訴える?」アホかお前は。
それに、高裁判事まで、行政事件訴訟に備えて・・・・裁判官はどこで講習を受けておられるか
知ってるのか・・・・・最高裁判所か?
総務省じゃないのか。
あなた方はね、未熟な法律的知識で、弁護士法違反を行政書士会からなくそうという試みを無駄にしているわけだ。
お前、どこの教官から法律習った、言ってみろ。
      以上

645:名無し検定1級さん
08/11/23 00:09:28
624さんへ、要点を述べてください。なにが言いたいのか
わかりません。司法権を担っている裁判所は民法、商法
に限らず行政法関連も当然に裁判所の管轄であるという
見解に対する反論ですか?もし、反論であるのならどの
点に対して反対的な見解なのか具体的に言ってください。

646:レオナルド
08/11/23 00:09:51
みなさん、こういうアホどもに惑わされず、行政書士試験は簡単にするべきです。
多くの人にチャンスを与え、国家を良くしていこう。   以上

647:レオナルド
08/11/23 00:11:55
645、あのね君日本文読めるか、オレは一言でも行政法は裁判所によって所轄されてないなんて
書いてないだろ。
捏造、そんなことしか出来ないのか、それが順当な弁護活動?
   異常。

648:名無し検定1級さん
08/11/23 00:18:33
>>644
ん?何をいっているんですかあなたは。裁判官がどこで講習を受けようが
、誰が訴訟代理人になろうが法の最終的な判断は裁判所であることに何の
変わりもないでしょ?行政事件訴訟法は弁護士の独占ではない? なんで
ここで弁護士の話が出てくるの?関係なくね?あなたは行政事件訴訟法が
弁護士独占でないことで最終的に私に何が言いたいの??

649:名無し検定1級さん
08/11/23 00:21:35
>>647
ではあなたは何が言いたいのですか?知っている言葉を羅列しただけでは
意味が通じないよ。ちゃんと日本語の文法使ってね

650:名無し検定1級さん
08/11/23 00:23:18
644さんへ、まず640、641の質問に答えたらどう?答えないのを
見るに、あなた自身理解して無いように見えるけど

651:レオナルド
08/11/23 00:25:22
あなたが行っている誘導尋問は一般社会でやっていいのかな?
例えば、相手が被疑者とか、場所が裁判所でやって良いことなんじゃないの?
社会正義に反しない?
それにあなた方の言い方は我々の「営業の自由」をもろ侵害していると思うけど?
営業の自由も憲法22条1項で保障された基本的人権なんだけれど。
わかるかな、こんなこと逮捕状なく検察官がやったら、刑事がやったら職権濫用罪に問われるわね。
解りますか私の、良いたいことが、日本語が?
・・・・・・・・・
     以上

652:レオナルド
08/11/23 00:32:06
警告ですがわかっているか、解っていないかは読んでいる人が判断するし、
答えてあげたら・・・・という問いには、答える義務はないだろう?
この問題は社会人のマナーにかかわっていると・・・・。
一般的に法律というのは民法・商法などの民事を指し、行政書士会が「街の法律家」と
証していることは民事を意味する誤解を与えやすい。と言っているわけで、
行政法は裁判所によって所轄されていないなんて一言も書いてないだろう?
謝れよ。
     以上

653:レオナルド
08/11/23 00:39:13
648さんへ、頭悪いねあんた、じゃあ無駄なことは書いてくるな、そこを聞きたかったのだろうが。
勉強が足らないのはあんたのほうじゃないのかね。
行政法は裁判所によって所轄されている、当たり前じゃあないか。
しかし、実務は意味がないだろう、27条を知っているかい?
行政不服審査法に終身性はないか?
行政書士の皆さん弁護士さんもいろいろいて、良い弁護士さんを紹介しますよ。
弁護士はこのレベルと思って、5条の民衆訴訟なんてやちゃだめよ、行政法知らない人間と思われてしまう。
           以上

654:名無し検定1級さん
08/11/23 00:41:42
>>651
①あなたが行っている誘導尋問という書き込みに対して何を見て誘導尋問と
 思ったのか具体的に述べてください。
②相手が被疑者とか、場所が裁判所でやって良いことという書き込みに対し
 何を裁判所でやって良いことだと考えているのか具体的に述べてください
③社会正義に反しない?と言う書き込みに対し何が社会正義に反するのか具
 体的に述べてください。
④あなたの言い方は我々の「営業の自由」をもろ侵害しているという書き込
 みに対し、どの点が営業の自由に反していると考えるのか具体的に述べて
 ください
 
あなた日本語大丈夫ですか?意味わかりませんよ。
「被疑者とか」の「とか」って何?「とか」の使い方わかってる?被疑者以
外に何があるの?国語の勉強してください。

655:名無し検定1級さん
08/11/23 00:48:32
>>652
>行政書士会が「街の法律家」と証していることは民事を意味する誤解を与えやすい

街の法律家が民事を意味するという見解はあなたの自論でしょ?なぜ民事を意味する
のか理解できませんが、自論をあたかも一般論のように述べないでください。あなた
は国民の代表者ではありません。

656:名無し検定1級さん
08/11/23 00:54:20
>>627
>日本で法律というと民法・商法=民事を意味し
について、早く根拠を示して証明してくださいよ(笑)

「頭悪いねあんた」なんていう誹謗中傷はいけませんね(笑)
まずは、自分で書いたことについて自己責任を取ってくれなきゃ(笑)

657:レオナルド
08/11/23 00:58:39
654,さんへあんまりむきになると打て会われなくなるぞ、あなたが悪いのは、自分の非を認めないことです。
私は行政法が裁判所によって担保されてないなんて一言も言っていません。
そしてなぜ、唐突な質問してくるか理由が書かれていません、自分の説明からしろよ、こっちは忙しいんだぜ。
655さんへ、良く社会一般の意見を聞いてごらん、お勧めします。
   以上

658:名無し検定1級さん
08/11/23 01:10:40
654より657さんへ、社会一般にそういった意見はありませんよ。あるというなら
根拠を示してください。ちなみに2chは社会一般ではないことは理解いただけると思いま
すが。それと唐突な質問かどうかはわかりませんが、質問されるのはご自身の書き込み
が何を言っているのか理解しがたい内容だったからではないでしょうか。
最後に忙しいと言いますが、こんな深夜に書き込みをしているのなら十分暇だと思いま
すよ(笑)

659:名無し検定1級さん
08/11/23 01:23:48
>>627
>日本で法律というと民法・商法=民事を意味し
について、早く根拠を示して証明してくださいよ(笑)

日本語読めますか?(笑)
自分で書いたことについて自己責任を取ってくれなきゃ(笑)

660:名無し検定1級さん
08/11/23 01:30:34

 なんちゃって国家試験

 それが行政書士です


661:レオナルド
08/11/23 01:44:44
658,659、まあ、親が聞いたら嘆くだろうな、とつい。
いや、しゃーしーのは置いといて、例えば日行連にはこれが言えると思うのですね。
私は田舎の事務所ですが、ポスター貼らにゃいかんのですかーい?
とか、事務所が工業地域にあって、街じゃないんですけど?
とか、開業したいんですが事務所は街じゃないと開業できないんですか?
とか。
日行連は、さーどう答えるか?
楽しみですね。
 お邪魔、失礼。              以上

662:名無し検定1級さん
08/11/23 02:39:10
>>661
で、
>>627
>日本で法律というと民法・商法=民事を意味し
について、早く根拠を示して証明してくださいよ(笑)

さーどう答えるか?(笑)
楽しみですね(笑)

663:レオナルド
08/11/23 02:47:08
662さんへ、もう寝た、そうじゃゆっくりオヤスミ、それじゃ。  異常。

664:名無し検定1級さん
08/11/23 03:14:28
理由は日本で法律というと民法・商法=民事を意味し、この管轄は裁判所なのです、
そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?8
スレリンク(lic板:627番)

>日本で法律というと民法・商法=民事を意味し、
法律の素人君、六法の意味がわかるかね?
>この管轄は裁判所なのです、
法務省が管轄でなく、裁判所が管轄???

665:名無し検定1級さん
08/11/23 03:16:42
法律を基本から学ばずに、司法試験や行政書士試験をかじると
このような人物になっちゃうんだよな。
嘆かわしいことである。

666:名無し検定1級さん
08/11/23 06:33:52
法の素人レオナルド。
まずは、本当に行政書士かどうか疑わしい。
HPがあるとのことだが、本物かどうかわからない。
本当に行政書士だとしたら、極めて危険である。
日行連からすれば、べつに普通に存在している行政書士なのか?
これでは、日弁連はADR等紛争代理権を認めないだろう。
行政書士も思い切った改革をしないと資格そのものがなくなる。
というよりも無くしたほうがいいでしょう。
新しい資格を作って、救済策を講じて、まともな人だけに新資格を与えるべきだ。
大改革をしなければならない。

667:名無し検定1級さん
08/11/23 06:53:59
>>666
懲戒請求とか書いてあったから登録されているのだろう。

668:名無し検定1級さん
08/11/23 06:59:28
法律を基本から学ばずに、司法試験や行政書士試験をかじると
このような人物になっちゃうんだよな。
やたら難解な法律用語を駆使するけど、突っ込まれると矛盾だらけの人
行政書士開業者には、この手の先生が多い。
しっかりと法学から勉強して、民法、刑法など基本科目を学んでいたら
ここまで滅茶苦茶な内容にならない。
オナルドはその最たる者。
嘆かわしいことである。
それにこの人の法律知識は、昭和時代の刑法、行政法で止まったまま、
新しい知識には知らないようである。
また開業後、会得する業務に就いても一切ノーコメント、
それでいて懲戒請求だとかの話になるぐらいだから、
隠れて非弁とかやっていた過去がありそう。

669:名無し検定1級さん
08/11/23 10:09:48
>>668 >行政書士開業者には、この手の先生が多い。
ペテン師や詐欺師の様な人達が、公的な認証が欲しいため、行書登録を
して、いろいろな業務を行っているケースが多いですね。
行書法では、これといった業務を特定していないため、法定違反として
摘発・告訴されない限り、何でもできると思っている行書先生方も多い
のは事実と言えます。これは、行書法の不備であり、監督官庁である都
道府県の監督義務の不作為と言えます。弁護士法72条違反ならびに他士業
法違反に関しては、関係する士業団体ならびに士業の者ならびに善良な
一般国民が断固たる対処が必要と言えます。よって、行書の業務行為に
ついては、性悪説に立って対処すべきと思います。でも、根本的な解決
方法は、行書制度の廃止・解体にあると言えます。

670:名無し検定1級さん
08/11/23 10:35:26
コテハンでさも自分のHPのようにこのスレに巣食ってる
アフォ行書は同業者からみても不快で嫌悪感を催す。


671:名無し検定1級さん
08/11/23 10:38:32
レオナルドさんの難解な文章、、読み難いです

672:名無し検定1級さん
08/11/23 10:56:06
司法試験やっていたってピンキリなんだよ。
法学部→司法試験専業などで数万時間やっていた人物もいれば、
他学部→会社員、数百時間しかやってない奴とかな。
司法試験、司法試験というなら、択一受験の回数やら合格の回数、年度を書けよ。

673:名無し検定1級さん
08/11/23 11:29:15
なにが司法試験だ。
こんなめちゃくちゃな文章を書いていて、司法試験をやっていたなんて、
言ってもらっては困る。
そもそも、全く、法の理解もできていなければ、論理的な文章も書けない。
奇人でも狂人でもなく。
単なる馬鹿。白痴。
拾った本からの単語の抜粋、羅列だよ。


674:名無し検定1級さん
08/11/23 11:42:15
だろうな

675:名無し検定1級さん
08/11/23 11:45:19
弁護士を訴えた支離滅裂な訴状が貼られてたじゃない
アレと通じるものがあるよな

676:名無し検定1級さん
08/11/23 11:52:35
   ―― 開業した理由 ――
URLリンク(www.sikakuyo.com)  の  2008/09/08


677:名無し検定1級さん
08/11/23 11:57:47
超難関受かって、簡単・激安の行書と競合させるなんて可哀相で不合理だ。   
そんなら、弁を受けずに行にしようってー 具合になっちゃう。             恐ろしい。


678:名無し検定1級さん
08/11/23 12:10:45
>>677
きみのいう「不合理」は問題にならないよ、全ては“国民の利益が判断基準”だからね。
弁護士という一資格を規律するに過ぎない弁護士法が、全法律系士業の一般法のような顔をしているのが不合理だから、弁護士法72条が改正されたわけだ。
各士業の垣根を低くし、競争原理で国民の利益を図ろうというのが理由。
日弁連は、改正前の弁護士法の感覚から抜け出せないのだよ。

司法書士の簡裁代理権も、この動きの中で認められたもの。
地裁代理権だって、認められる可能性があったが、日司連が動かなかったから立ち消えになっているな。
弁護士の独占業務は、将来は刑事だけになると覚悟している弁護士もいる


679:名無し検定1級さん
08/11/23 12:13:18
国民より― 「競合してサービス競争しろ! 結果は我々が判断し行動する。」

680:名無し検定1級さん
08/11/23 12:16:34
文章力があっても法律に弱い行政書士も存在する。

681:名無し検定1級さん
08/11/23 12:17:27
アメリカも民主党オバマで完全に規制強化のトレンドだよ。

規制緩和の流れの中でさえ権限拡大に悉く失敗した行書に未来があるとは思えん

682:名無し検定1級さん
08/11/23 12:24:20
行書3連敗して他資格受験に切り替え。
「行書なんてさー」

必死に受ける意味が無いやら食えないやら、簡単だとか言って回っている奴を私は知っている。w

683:名無し検定1級さん
08/11/23 12:25:33
一連の司法改革では、司法書士・弁理士・税理士が弁護士独占に風穴をあけ
土地家屋調査士・社会保険労務士がADR代理権を獲得した。
残念ながら行政書士は徹底して排除された。
いつも根拠のない妄想に耽りバラ色の未来を思い描くが
常に現実に裏切られ奈落に突き落とされ他士業の笑いの的になってきた。

治りませんねえw

684:名無し検定1級さん
08/11/23 13:11:48

それじゃー不人気のはずなのに、なんで士業で 
人気抜群 受験者多数 ホームページ花盛り なの?


685:名無し検定1級さん
08/11/23 13:18:39
受験資格として人気が高いのは、カバチタレと予備校が煽るから。
学歴最低、職歴最低の人間が、資格さえ取れば、人生がバラ色に変わると騙される。

そして、騙された連中が、金森の本で更に騙されて、食えないから大量にHPを作る。

されに食えないから、非弁に走ったり、違法行為をしたりする。

でも、18年から試験が難しくなって、資格とのギャップがありすぎるから、
受験者数は減り始め、今年は受験者激減。今後は、全く意味のない資格だから、
更に人気は落ちるだろう。
そして、くえない連中の非弁がますます活発になり、更に逮捕者が激増する。
一応国家資格だから、扱いが難しいため、これまでかなりおめこぼしがあったが、
これだけ違法活動をしていれば、一気に殲滅させられるだろう。

686:名無し検定1級さん
08/11/23 13:23:16
夫婦で違法行為ってかwww

687:名無し検定1級さん
08/11/23 13:24:07
一般市民にとって、お手軽な行書はありがたい。      現にお役立ち。 

庶民・市民の視点から論ずべし。

「秩序ある社会を破壊」とか「能力不足」とかもっともらしい難癖をつけて、必要以上(応分以上)に押さえ込もうとするのは、庶民・市民、ひいては国民にとって不利益。

688:名無し検定1級さん
08/11/23 13:24:22
だそうです。
スレリンク(management板:40番)
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:37:11 ID:b8Te96NA0
>>38
つーか、札幌でHPで大々的にやってた『逆境を乗り越えて行政書士』は廃業したみたいだな。
補助者にまでブログやらせてたみたいだが、あえなく沈没。

『会社設立、相続、遺言、 離婚、内容証明、契約書作成等.
内容証明なんと7000円・・・』なんてキャッチフレーズが、今になってはわびしく響く。

持って3~4年くらい、ネット行政書士の末路はこんなもんだろう。

689:名無し検定1級さん
08/11/23 13:25:53
持ってから書け

690:名無し検定1級さん
08/11/23 13:26:29
>>684
受験者はH15年をピークに毎年4000人ぐらいずつ減ってますよ。
激減といっていいでしょう。

691:名無し検定1級さん
08/11/23 13:30:36
〈あらしNO1資格 = 関心度NO1資格〉  ← 街の法律家、HP・ブログ・カバチおもれー、タウンページにゃイッペー = 良かれ悪しかれ気になってしょうがねー
→→→ 落ちてがっかり頭きた又は、ムズくて諦めた= 超難化したチッキショウ!   人気上昇チッキショウ!   受からねーチッキショウ!  又は、 あきらめたチッキショウ!  
時間と金つぶしたチッキショウ!  デート我慢したチッキショウ!  婚期のがしたチッキショウ!  
バイトが首だチッキショー!   酒飲む金がねーチッキショウ!   つまずいて転んだチッキショウ!々々々々・・・→→→ トップへ


《どっちでもええ資格なら相手にせんて!》


692:名無し検定1級さん
08/11/23 13:31:30
>>691
あんた物凄く頭悪いでしょ

693:名無し検定1級さん
08/11/23 13:55:43
アホ行書は何も言い返せなくなったら
コピペで逃げるからなw

694:名無し検定1級さん
08/11/23 14:31:57
>>698
アンタは随分と研究、調査してるんだなww

695:名無し検定1級さん
08/11/23 14:32:03
レオナルド同業者告発の予感!
証拠は万全! マスコミ注目!

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \ F県 登記・会計・本人訴訟支援 ウマー
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_


澱んだ池の傍らでは枝振りの良い松でもねぇ・・・・・


696:名無し検定1級さん
08/11/23 14:38:38
手始めに>>137???

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +


697:レオナルド
08/11/23 14:58:49
695さんへ嘘を書くな、してないですよ、自分に火の粉が降りかからないようにしているだけです。
自分の周りで違法行為をやってても言わないでほしいです、まず、自分は高潔でいたいと思っていますから。
それより、皆さん私は満員電車に乗らないんですね、急いでいる時に女性ばっかり入り口にいる列車がきやがって
・・・・一つ遅らせて乗ったら依頼者からすげー怒られました。
ビジネスの根本にかかわる問題だそうで。
これ何を恐れたかと言いますと・・・・・そう痴漢と勘違いされたら・・・・とふっと、当たるんですよ私の観は・・・。
あんな列車あるのか・・・・となんで急いでいる時に・・・・・。
弁護士さんにはしっかりしてほしいと思っています。
あんな列車始めてみたぞ、俺は・・・。
      以上

698:名無し検定1級さん
08/11/23 15:01:58
>>696 >手始めに>>137???
やっぱり、警察か検察か、他士業会の監察担当者だろうな!
特に、弁護士会なんかいいのではないの?
それに、被害者会なんか作ってもいいのではないの!?
でも、行書も認知症のような人達を相手に仕事をしているので
相手に被害者意識がないかもしれないし、無知な者を相手に
脅し・脅迫・詐欺まがいなことをやるのが行書の習性だからね。

699:名無し検定1級さん
08/11/23 15:02:06
671 :名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 10:38:32
レオナルドさんの難解な文章、、読み難いです


672 :名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 10:56:06
司法試験やっていたってピンキリなんだよ。
法学部→司法試験専業などで数万時間やっていた人物もいれば、
他学部→会社員、数百時間しかやってない奴とかな。
司法試験、司法試験というなら、択一受験の回数やら合格の回数、年度を書けよ。


673 :名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 11:29:15
なにが司法試験だ。
こんなめちゃくちゃな文章を書いていて、司法試験をやっていたなんて、
言ってもらっては困る。
そもそも、全く、法の理解もできていなければ、論理的な文章も書けない。
奇人でも狂人でもなく。
単なる馬鹿。白痴。
拾った本からの単語の抜粋、羅列だよ。


700:レオナルド
08/11/23 15:08:22
648さんへ、行政法の最終判断者が裁判所なんて酒も飲まずに書いてくるところは
・・・・・青い・・・・「青い山脈」って知ってる、吉永小百合さんとか。
古い弁護士さんに聞いてみろよ、案外ファンだったかも知れないぜ。
君が書くと行政書士が勢いづくだろうが、考えて書け!   以上


701:レオナルド
08/11/23 15:23:37
669さんへ、おっしゃる通りだと思います、しかしまじめにやっている人も中にはいると言う事は
解っていただきたいと思います。
この現象は、まず、ニーチェが1900年、19世紀最後の年にドイツの精神病院で死んでから、
20世紀は彼の世紀だったと思います。
彼が放った「神は死んだ。」という言葉はマルクス=レーニン主義という形で1917年ロシア革命が起こってから
その後、アジア=アフリカの年、1960年代を通じて世界の3分の2のを社会主義国に変えました。(ドミノ理論)
しかし、人類は平成元年だったと思いますが、社会主義国は一部を除いて崩壊したのです。
このような時が早く来れば良いなと思って止みません。
これから、弁護士会の北爆が始るでしょう、違法行為はあっという間に当時まじめにやっていた
行政書士にはやっていきました、そうやはり、それはまるでドミノを倒すように・・・でした。
      以上

702:名無し検定1級さん
08/11/23 15:26:57
以上以上とバカの一つ覚えの奴は旧司法試験受験生が多いな。
旧司法試験受験生が「ピンキリ」なのはその通りで、
択一全敗、択一10連敗20連敗なんてのもウジャウジャいる。
受験資格はないに等しいからね。

論文落ち連敗っていうのは、まあマシなほうで、
文章はそこそこ論理的には書く能力は備わっているから、
読みやすい文章を書いてるかな。
もっとも、「以上。」って書く奴で論文に進んでいるのは皆無だろうがw

阿呆が書く文章の場合、例外なく理解不能で「難解」(笑)な文章を書くね。
普通に論理的な文章と、阿呆が書く理解不能で「難解」(笑)文章と、実例を挙げるとこんな感じ。

「AはBである。BはCである。よってAはCである」
「AはBである。CはDである。よってEはFである」

どっちが阿呆による理解不能な「難解」(笑)な文章か、説明するまでもないと思うけど。

703:名無し検定1級さん
08/11/23 15:31:22
>>627
>日本で法律というと民法・商法=民事を意味し
について、早く根拠を示して証明してくださいよ(笑)

根拠を示さずに、ずーーーーーーーーーーーーーーっと話題をそらし、
今や「ニーチェ」「精神病院」「マルクス=レーニン」「アジア=アフリカ」
ですか?(笑)

とりあえずは自分のことだけでも、ごくささやかなことなんですから、責任を果たしくださいよ(笑)

704:レオナルド
08/11/23 15:32:49
行政書士会の被害妄想は、マルクス達ユダヤ人のそれに何かした似ているような気がしてなりません。
しかし、これは言えると思います、違法行為をやっている連中に大きな仕事はできません。
弁護士法違反は頭がツーんとなります、仕事が中断します。
即ち、頭がおかしくなるのです。
自然の制裁に期待することも重要か・・・と思います。
彼らを救うのは「感謝の気持ち」だと思っています。
繰り返しますが、私は開業11年目ですが、開業した手の頃、いろいろお世話になった先輩方は
申し訳ないが、今では全く魅力がなくなってしまっています。
今、私がやっている仕事を・・・・・・かっぱらおう?・・・と思って?・・・・
いろいろ挑発していますが、彼らには出来ません、話しても無駄だと思います。
弁護士さんに相談しています、判断が間違っていないか・・・です。
教えて、また弁護士会にご迷惑を架けてはいけませんし、理解できないだろうと思っています。
       以上

705:レオナルド
08/11/23 15:49:17
行政書士の皆さん、他「士」業を攻撃するのも良いですが、守りで考えてほしいと思います。
あなたがもし連続強盗殺人犯に間違えられたら・・・・しかもここはストーリーでっせ・・・。
犯人が3人人を殺していたとしたら・・・・・・・、ぞーっ。
ないと思っているだろう、そこが皆さんの甘えなんですよ。
しかし、列車は痛烈に覚えている、西鉄でしたが、・・・・俺はてっきり、「どっきりカメラ」と思ったよ?
まあ、それは良いとして、他人に甘えてはいけないんですよ、誰かが助けてくれる・・・とか。
ちなみに自分の周りには「俺の日ごろを証明してくれ、そんなことをやる人間じゃありませんて裁判官に言ってくれ。」と
言っても「あいつがやったに違いない、裁判長こいつだったらやりかねませんぜ。」という連中ばっか、ですから
周りは、ある程度覚悟しているわけですよ。
論証に失敗したら「推定有罪」になって、・・・・死刑に・・・・・。
今からは、刑事裁判は恐ろしい素人の「裁判員」が判事するんですよ。
頑張りましょう。               何を?
       沈黙。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 16:12:22
裁判官はこう言うんじゃないかな。

「質問されたことにだけ答えなさい」

と(笑)

707:名無し検定1級さん
08/11/23 17:48:57
>>697

レオ様意味深

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

708:名無し検定1級さん
08/11/23 18:08:52
ど素人のレオナルドが、行政書士とはいえ、クライアントの依頼を受けて、
本当に仕事をしているとしたら、
これほど恐ろしいことはない。
恐ろしいねえ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch