09/07/21 16:24:50
>>913 疑問です。
>かかる同意は内閣総理大臣の裁量に属し
これは「自由裁量行為」と思われます。自由裁量行為は、
自律権論や統治行為論と異なり、訴訟要件を欠くものではなく、
裁量権の逸脱・濫用があるかは、本案で審理さることになります。
結果的に請求棄却されるのが一般的な見方でしょうが、
本案審理がなされている以上、司法審査が及んだ結果だと考えます。
>司法権は及ばない。← この結論を疑問に思いました。
よろしくご教示お願いします。
ちなみに、統治行為論を採用した最高裁判例は、砂川事件と苫米地事件の
2つと理解してます。
915:名無し検定1級さん
09/07/21 18:18:55
Aは、Bの所有する甲土地について、地役権の設定を受けることなく通行の便益を享受してる。この場合Aはどのような要件のもとであれば、甲土地を承役地とする通行地役権の時効取得をすることができるか?40字程度で記述しなさい。なお民法162条163条の要件は考慮しない。
難しいぞ!
916:名無し検定1級さん
09/07/21 20:14:54
Aが甲地上に道路を開設するなどの外観上の使用事実と長期に渡る使用継続事実が必要
917:名無し検定1級さん
09/07/21 22:35:25
通行が継続的に行使され、かつ、外形上認識できる場合に限る。
918:名無し検定1級さん
09/07/21 22:48:39
>>914
憲法が名文で「任意に罷免できる」としている以上、裁量行為ではないんですよ。簡単に言えば「気に食わない」だけで罷免できちゃう以上、何を裁判所で争うのですか?
憲法で名文で表記してあるのですから、よく読みましょう。
919:名無し検定1級さん
09/07/21 22:50:20
「裁量行為ではない」は、間違い。すまない!!
裁量権の乱用や逸脱という考えが無いと言いたかったんです。ごめんなさい
920:名無し検定1級さん
09/07/21 23:28:24
>>914
この場合、統治行為論により司法権は及ばないとするのが原則。
そのような統治行為を自由裁量的に解釈した、砂川事件判例が例外である。
原則と例外を混同し、一般化するのは混乱の元となりうる。
司法権の限界についての基本を再度確認する必要がある。
921:名無し検定1級さん
09/07/22 00:07:33
>>920
「司法権が及ばない」とした場合に、訴えが提起された。
裁判所としては、どのような判決を下すことになるのですか。
922:名無し検定1級さん
09/07/22 00:56:51
却下
審理されない
923:名無し検定1級さん
09/07/23 02:17:16
行政指導に関する次の記述のうち、判例及び条文によれば正しいものはい
くつあるか。
①建築主と附近住民との間に紛争が生じたので行政機関が行政指導を行い、
行政指導が行われている間建築確認を留保することは違法である。
②行政機関がその任務又は所掌事務の範囲内において行政指導を行う場合は
法律の根拠は必要ないが、任務又は所掌事務の範囲外において行政指導を行
う場合は法律の根拠が必要である。
③水道事業者は正当な理由無く給水契約の申込を拒んではならないが、地方
公共団体が指導要綱で行政指導に従わない者に対し給水拒否の制裁措置を定
めていれば、正当な理由があるとして給水拒否は適法となる。
④行政手続法の行政指導の規定は、地方公共団体の機関が行う行政指導には
適用されない。
⑤行政指導が口頭でされた場合において、その相手方から行政指導の趣旨及
び内容並びに責任者を記載した書面の交付を求められたときは、当該行政指
導に携わる者はこれを交付しなければならない。
924:名無し検定1級さん
09/07/23 10:12:45
○××○○
3つ!!
925:名無し検定1級さん
09/07/23 11:31:59
×××○○
926:名無し検定1級さん
09/07/23 13:19:41
>>923 oxxox
927:名無し検定1級さん
09/07/23 13:54:12
割れますな(笑)〇×××〇
928:名無し検定1級さん
09/07/23 14:18:35
××××○かな?
929:名無し検定1級さん
09/07/23 17:57:42
>>923
回答まだ?
930:名無し検定1級さん
09/07/23 18:30:14
>>923
×××○○
かな?
931:923解答
09/07/23 19:57:22
①×。建築主が行政指導に応じないという明確な意思を表明するまでは、
確認を留保することは違法ではない(最判昭60・7・16)。
②×。行政機関がその任務又は所掌事務の範囲外において行う行政指導は
違法である(行手法2条6号)。
③×。指導要綱は法規たる性格を持たない(最判平5・2・18)。
④○(行手法3条3項)。
⑤×。行政上特別の支障がある場合は交付しなくてよい(行手法35条2項)。
932:名無し検定1級さん
09/07/23 20:45:28
5番を×にするんなら没問だろうな。本試験レベルならば、「必ず」とか「常に」とか入るはず。
「行政上特別の支障がない限り」が抜けただけでは普通×にはならないよ。
原則として書面交付の義務があるわけで、上記は「例外」なんだからさ
933:名無し検定1級さん
09/07/23 21:54:40
>>932
同意
「行政上特別の支障~」入ってないのわかってて○にした
この手の問題は出題者のさじ加減一つで決まる
934:名無し検定1級さん
09/07/23 22:04:58
悪問だね
でも実際の試験でもこういうのが多い
合格率調整に使われてる疑いさえ持ってしまう
935:名無し検定1級さん
09/07/23 23:45:31
1と4間違ったのがショックだ・・・が!
5は○じゃないのかな?>>932の言ってる事が正しいと思う
936:名無し検定1級さん
09/07/23 23:45:42
>>931
問1の解答解説は、甚だ疑問である。
当該判例は、建築主の提起した国家賠償訴訟における判例である。
判例上は、間違いなくその建築確認申請の留保を違法としたものであり、
その意味でも、本問の解答は「正しい」であるべきである。
また、本問の解答文意にある「行政指導拒否の明確な意志の表明の有無」が、
本問の文意に一切ないにも関わらず、本問が「誤り」とされてしまうならば、本解答は、当該判例の本旨に著しく反する解答・解説と言わざるを得ない。
本解答・解説よりも、判例の主旨を汲めば、
「当該判例は、建築主が明確に行政指導を拒否しているものであるから、
正解は「正しい」である」とするのが自然である。
これは、正に「正誤の判断を出題者の恣意のままにするべく意図された出題」
なのであろうか。
937:名無し検定1級さん
09/07/23 23:58:44
>>932
>>936の言ってる通りで問題は没問も甚だしい。
出題者は、どっから持ってきた問題か知らないが、そんな問題解いてるとバカになるぞ?
よくそういういい加減な問題載せてるサイトあるが、はっきり言って見ない方が良い!!
普通なら答えは、
○××○○となるはず!!
反論や、ちゃんとした参考書の問題ならば、その根拠を示してくれ。じゃなきゃ、そんな悪問、没問は二度とここでは出すなよ。何の意味もない時間の無駄になるだけだし、こんがらがるだけだから
938:名無し検定1級さん
09/07/24 00:30:11
5はともかく1は判例知ってれば普通に×とわかるだろ
939:名無し検定1級さん
09/07/24 00:53:56
問題が「判例~」って言ってるから1はバツだとすぐわかる
これにケチつけると、多分本番でもやっていけないだろう
5番は皆言ってる通り「常に~」とか付けなきゃダメだね
940:名無し検定1級さん
09/07/24 06:04:12
>普通なら答えは、
>○××○○となるはず!!
ならねーよw
941:名無し検定1級さん
09/07/24 08:35:13
①も完全没問だと思うよ。
「行政指導が行われてる間」っていつまでだよ?従ってるのか拒否してるのか分からないんだぞ?
相手方の思惑が記載されてない以上、回答が○でも文句言えない。
○と考えられない奴は本試験厳しいだろうな。よって俺も普通は○××○○となるな
942:名無し検定1級さん
09/07/24 08:46:36
URLリンク(gxc.google.com)
読め!!
行政指導は、相手方が任意に協力してたとしたって、処分を留保して良いなんてことにはならない。判例の中身までちゃんとしってれば①の回答は○になる。
943:名無し検定1級さん
09/07/24 09:51:07
>>939
「判例~」とあるからこそ、解答を「o」にしなければ、
そもそも、判例の主旨をまるで理解していないということになると思うが。
逆に、「判例~」という前提条件が問題文になく、
単に一般的な事例として、建築主と近隣住民との紛争の円満な解決のため、
あくまでも行政指導を拒否する明確な意思表示をしていない建築主に対して、
行政側がその建築確認申請を留保したという場合にはじめて、
「・・・当該地域建築主に対し、当該建築物の建築計画につき一定の
譲歩・協力を求める行政指導を行い、建築主が任意にこれに応じているものと
認められる場合においては、社会通念上合理的と認められる期間建築主事が
申請に係る建築計画に対する確認処分を留保し、行政指導の結果に期待する事があったとしても、これをもって直ちに違法な措置であるとまではいえない」
という判決の論旨の一部が効果を持つことになるのではないか。
老婆心ながら、本問を何の疑問も無く「x」とした方は、
その事例が、果たして「判例」に基づく問いなのか、
それとも、それが「一般論」としての問いなのか、
その前提条件の「違い」による解釈の差に全く理解が及んでいない事に
多少は危機感を持つべきだと思う。
944:名無し検定1級さん
09/07/24 10:23:30
普通に×だろ
なにぐだぐだ言ってんの?
945:名無し検定1級さん
09/07/24 11:04:13
>>944 これだけいろんな方が説明してるのにまだ理解できないとか…
お前は来年また頑張ってなw
946:名無し検定1級さん
09/07/24 11:10:25
>>944
「普通にx」の理由は?
ただ分からなくてくやしいだけじゃね、おまえ。
947:名無し検定1級さん
09/07/24 11:17:11
多分こいつ出題者じゃね?
問題みんなに突っ込まれて悔しいだけw
948:名無し検定1級さん
09/07/24 11:46:38
これで没問とか言ってる奴は過去問を見たほうがいい
どれだけの理不尽な問題が横行してきたか
949:名無し検定1級さん
09/07/24 12:13:41
答えが2つある昨年の問22でさえ没問になってない現実
950:名無し検定1級さん
09/07/24 12:21:07
肢1には違法となる要件がないから、直ちに違法とまで言えず×
行政書士レベルの問題ならこんなもんじゃないの?
みんな難しく考えすぎのような
951:名無し検定1級さん
09/07/24 12:22:04
次いってみよー
952:名無し検定1級さん
09/07/24 12:39:06
<<948
悪問だろうが、没問だろうが、
とにかく勉強の成果を活かして何とか取り組んでいくしかないってことさ。
いずれにしろ、もうそんなこたーこっちの範疇の話じゃないわな。
要は、わざわざせっかくの知識をあえて混乱させるだけの出題&解答は、
いらねって事さ。
自分を差し置いて何だが、もっとましな問題がありそうなもんだがな。
>>944暗記バカの分際で、安易に問題出したのが間違いだったな。
でないなら、是非みんなの意見に反証してくれ、出題者。
953:944
09/07/24 12:45:06
>>952
俺出題者じゃないよ
勝手に決めつけんなよな
お前深く考えすぎて簡単な問題落とすタイプだろw
954:名無し検定1級さん
09/07/24 13:19:21
>>944
>>953
出題者じゃないなら、お前関係ないじゃん。
それよりグダグダ言ってないで、はやく反証してくれよ。
955:名無し検定1級さん
09/07/24 13:24:11
皆さん深い知識持ってるんだなぁ。俺なんかへぇ~って感じで読ませて貰ってるだけだわ
956:名無し検定1級さん
09/07/24 13:26:28
>>954
950が全てだよ
お前こそ完全に○な理由を説明しろよカスw
957:名無し検定1級さん
09/07/24 13:44:28
>>956
じゃあ、お前は正解xにしとけやボケ。
もうどーでもいいわ、アホくさ。
「950が全て」って、本気でいってるのか?
あんたにはようついていけんわ。
お前みたいな下らん奴に費やした時間が惜しいわ。
958:名無し検定1級さん
09/07/24 13:52:00
>>957
お前関西人?
キンモーwwww
959:名無し検定1級さん
09/07/24 13:54:14
これ関西弁なの?
何言ってんのかよくわからんが
関西人に失礼じゃね?
960:名無し検定1級さん
09/07/24 14:41:17
そうそう!!
グダグダ簡単に考えて判例無視してる愚か者の反論を聞いてみたい!!
理論的に、回答が○派の俺達を納得させてみろよ
961:名無し検定1級さん
09/07/24 14:45:37
LECのメール相談に問題見せてみたら、問題になってないって回答メールきたぞw
本試験では絶対こんなの問題にならないとさ!!
どうしても回答出せというなら判例通り「違法」で○となるって!!わかったか!?バカ者!!
962:名無し検定1級さん
09/07/24 14:51:35
>>950
お前判例知ってるの?
大丈夫?
判例論旨を言葉足らずに問題作って、結果、判例趣旨と逆の回答を求めようとするなんて有り得ないから!!
判例とは明文じゃないんだよ?言ってる意味わかるか?
963:名無し検定1級さん
09/07/24 14:54:50
揉めてるね。確かに問題が悪いな~って思うよ。
この前、四回目の受験で何とか司法書士合格したかもって俺から見ると、判例通り○だろうな。×の根拠がない
964:名無し検定1級さん
09/07/24 15:53:57
この悪問っぷりはおそらくユーキャンからの出題じゃね?
965:名無し検定1級さん
09/07/24 16:32:44
これくらいの悪問は毎年あります
ぐだぐだ言う奴はこの試験向いてないよ
966:名無し検定1級さん
09/07/24 16:41:52
この問題は肢1より肢5が一番ダメだろ
これは明らかに○
967:名無し検定1級さん
09/07/24 16:49:03
<<959
で、いいから反証だせって。
968:名無し検定1級さん
09/07/24 17:01:40
しつこい関西人だ
だから嫌われるんだよ
969:名無し検定1級さん
09/07/24 17:03:51
<<ってミスるほど興奮すんなって!
970:名無し検定1級さん
09/07/24 17:18:15
ワロタwwww
971:名無し検定1級さん
09/07/24 17:32:43
>>964 ユーキャンですらこんな悪問出さないよ。
出題者がソース掲示できないって時点でオリジナルの可能性大だね。
未熟者が問題作るとこういうことになるって良い例だ。
>>967 マジ反証だせって!!
俺は>>942を書いた者だが、あれ読んでも解答を×って言ってる奴の気がしれない。
それに俺の言ったことに>>943君がちゃんと上乗せ解説してくれてるのに、
それでも納得できないなんてなんてアホ
972:やってみて☆
09/07/24 17:53:38
皆様お久しぶりです。
前スレのやってみて☆です!!
今年こそ何としても合格したいっす!!www
973:名無し検定1級さん
09/07/24 19:56:09
ところで>>915の回答は?
974:名無し検定1級さん
09/07/25 00:17:58
>>915これ難しいと思うんだけど、このLVの記述対策って必要だろうか?