08/11/16 10:56:47
>>831
負担「感」は大違いだね、確かに。
しかし、まず社会保険労務士という資格の魅力に向上がない限り
受験者層、正確に言うと合格者層にはほとんど変化がないだろう。
相対評価が維持される限り、合格者のレベルはほぼ一定なんだよ。
ま、今より少しは勉強するようになるかな、程度。
下位層の受験者数は減るだろうから、合格者数が今のレベルだと、
見かけ上の合格率はかえって上がるかもしれない。
ま、今年の合格率を見れば、今後多少絞ってくるのかもしれんが。
科目に追加があった場合、そっち方面のベテあるいは合格者、
つまり行書と司書関係者の流入があって、多少は合格者層が
変化していくだろうね。
三振ローにとっては、優先順位のかなり低い資格だろ。