08/10/23 15:53:54
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
去年の行書の民法。これで7問位とれるなら受ければいいよw
70:名無し検定1級さん
08/10/23 15:55:24
>>68
試験の難易度だけを言うなら行政書士は永遠に税理士に勝てないよ
ってか比べるのも馬鹿らしいでしょ
71:名無し検定1級さん
08/10/23 15:55:29
社労士スレでも自称コン猿の奴が税理士の有望性と社労士叩きをしてたが
最近はやってるのか?
72:名無し検定1級さん
08/10/23 15:57:49
>>69
え?普通に宅建レベルじゃね?
なんか大差あるの?
73:名無し検定1級さん
08/10/23 15:59:11
難易度は宅建と同じだけど
覚える量が宅建の3倍くらいじゃね?
74:名無し検定1級さん
08/10/23 15:59:17
>>70
ネットや雑誌の難易度評価では税理士と行政書士って同じレベルなんだよ
この板全体で必死な自称○○の俺様オナニー評価よりは当てになると思う
75:名無し検定1級さん
08/10/23 15:59:48
>>72
お前のバカさ加減はメタミドホス並で笑える
76:名無し検定1級さん
08/10/23 16:02:19
行書取得後、宅建取得したが、民法は宅建の方が出題範囲が限定されるが
難しい気がした。難易度は、行書>宅建 だが、需要は宅建>行書だね。
77:名無し検定1級さん
08/10/23 16:03:14
行書も名義貸しとかあるの?
78:名無し検定1級さん
08/10/23 16:03:44
難易度は行書>宅建>税理士かな
79:名無し検定1級さん
08/10/23 16:03:52
>>75
自分ができないからってイライラするなよ
この問題見る限り民法は宅建知識でも合格点余裕でとれる
80:名無し検定1級さん
08/10/23 16:05:01
生きていく上で大切にしなくちゃならない人
医師
弁護士
税理士
・・・・行政書士??はて??
81:名無し検定1級さん
08/10/23 16:06:22
>>79
俺は民法ほとんど満点で合格者だ。
見る限りじゃなくて実際に全部解いてみな。
82:名無し検定1級さん
08/10/23 16:06:48
税理士って宅建より簡単に取れるのに大切なのか?
83:名無し検定1級さん
08/10/23 16:07:09
コンサル=資格試験の負け組
84:名無し検定1級さん
08/10/23 16:22:03
税理士とかコンサルとかレベルの低い話はやめて
どうやったら行書に受かるか教えろ
85:名無し検定1級さん
08/10/23 16:23:53
行政書士に受かるには
文章理解を突破せねばならんぞ
これは日ごろから読書をしないと始まらん
86:名無し検定1級さん
08/10/23 16:25:56
普通に大学出てるなら文章理解なんて勉強不要だろw
テクニックはあるが。
斉藤孝先生の本でも読めばいい。
87:名無し検定1級さん
08/10/23 16:28:48
そんなことないよ
理系なら英数理しか勉強してないもん
太宰治とかヘレンケラーとか読まないと
88:名無し検定1級さん
08/10/23 16:29:06
社会のゴミコンサル
89:名無し検定1級さん
08/10/23 16:35:11
理系文系で勉強を分けてる時点でレベル低いな。
文章理解も数学も結局は論理だろ。
90:名無し検定1級さん
08/10/23 16:36:09
なにこの低学歴どもw
簡単な自分がとれる試験を必至に擁護することに必至でつねw
宅建、行書wwwwwwwwww
高卒DQN不動産勤務乙!
あとちなみにコンサルファームには会計士とかゴロゴロいますのでw
91:名無し検定1級さん
08/10/23 16:37:25
>>84 >どうやったら行書に受かるか教えろ
行書になりたいの?? なってどうするの?? 行書は専門的知識・能力が
担保されていないので、行書になっても特定の専門性がないとダメね!
どうせ専門性を身につけるのならば、専門性のある資格(士業)を目指した
方がマシね!! 行書試験は受験生のレベルが低いのは周知の事実だが、
H15年以降、合格率3%を想定した試験になったようだ。H16に初受験で
短期合格したが、H15の問題を見て、憲法の英文が出ていたが、高校レベル
なので、やっぱり一般法務知識を問う試験だなと思ったよ。
92:名無し検定1級さん
08/10/23 16:37:58
>>90
ここに書き込んでる時点でお前も相当のタコヤローだっつーの
93:名無し検定1級さん
08/10/23 16:42:03
塾長の評論社の入門シリーズか
S講師の入門講義シリを導入にして
レックの出る順番を繰り返して
過去問題集ぐるぐる
これでおk
94:名無し検定1級さん
08/10/23 16:45:13
コンサル=寄生虫
95:名無し検定1級さん
08/10/23 16:47:37
宅建より簡単なの?
96:名無し検定1級さん
08/10/23 16:47:54
>>94
(爆)
97:名無し検定1級さん
08/10/23 16:50:02
>>95
うん。ず~っと易しい。行政法履修してれば。
98:名無し検定1級さん
08/10/23 16:53:30
>>94
ま、お前のような低学歴には縁のない業種だからなw
うちは総計未満ほとんどいないよ
99:名無し検定1級さん
08/10/23 17:04:47
>>98
その早慶以上のコンサルファームにお勤めの貴方がなぜにこのようなスレで連投しているのか
それを誰かコンサルしてくれ
100:名無し検定1級さん
08/10/23 18:00:19
コンサルって猿の一種か?
俺の知らない寄生虫の種類なのかな
101:名無し検定1級さん
08/10/23 18:35:03
税理士って難易度の割りに評価が報われないのは、やっぱり民法がないからだろうな。
所得税法とか法人税法とか分かっても、下手すりゃ後見人制度自体知らない可能性もあるわけだから。
てか民法の無い法律系国家資格って何なんだろうね。
102:名無し検定1級さん
08/10/23 18:44:16
行書3連敗して他資格受験に切り替え。
「行書なんてさー」
必死に受ける意味が無いやら食えないやら、簡単だとか言って回っている奴を私は知っている。w
103:名無し検定1級さん
08/10/23 18:46:41
俺も去年宅建合格、今年は見送り、来年行書受験予定だが。
人によるのかも知れないが、ハッキリ言って行書の方が
3倍は難しく感じるorz誰だよ宅建より少し難しいくらいとか言った奴。。。
どれだけ勉強しても合否不確定な一般知識がつらそう。
ポジティブに考えればやり応えがあるってわけか?
どうせ自己啓発(とオマケの資格手当)のための勉強だし。
104:名無し検定1級さん
08/10/23 18:50:45
行書は受験者に馬鹿が多いからな
宅建より易しい試験だよ
105:名無し検定1級さん
08/10/23 18:51:49
>>103 >3倍は難しく感じるorz誰だよ
だったら、3倍勉強すればいいのでは?!
>どれだけ勉強しても合否不確定な一般知識がつらそう
単に高卒レベルの知識がないと言うことではないの?
文章・社会等はセンター試験レベルらしいから、もう一度高校の
勉強をしてみれば!?
106:名無し検定1級さん
08/10/23 18:55:16
一応駅弁大出てるからセンターの勉強はしたことあるんだが。
理系で国語は苦手だったから文章理解とか解ける気しねぇw
107:名無し検定1級さん
08/10/23 19:07:09
行書ってw
108:名無し検定1級さん
08/10/23 19:33:19
>>107 >行書ってw
行書とは、違法行為を生業として、生計をたてていた独立開業型フリーター
のこと。社会的認知は低く、遠い昔、カバチタレという漫画で話題になり、
怖いもの見たさの多数の若者が行書をめざした経緯があるが、簡単な試験で
合格でき、経験もなく開業できるが、食べていくためには、違法と言える行為
をカバチタレを参考におこなったため、行書制度そのものが国民からの強い
要望で廃止となる。
109:名無し検定1級さん
08/10/23 20:30:36
ようは嫌われ者ですね
110:名無し検定1級さん
08/10/23 20:49:34
>>104
いや、その理屈で言えば
宅建はほぼ全員DQNだから超簡単だよ
111:名無し検定1級さん
08/10/23 20:51:17
>>101
会計士もないけどねw
おままごと民法宅建受験生乙!
112:名無し検定1級さん
08/10/23 21:12:04
>>1-111
僕たち・私たちは、国民の義務である税金をいままで支払ったことがない、生活保護者でつ。 ○ or ×
113:名無し検定1級さん
08/10/23 21:15:32
>>112
二人分ははらってるな、
お前らDQN低所得者の尻拭いをしてやってんだよ
114:名無し検定1級さん
08/10/23 21:27:09
>>111
会計士は一応民法あるぞ。
選択科目だけどな。
115:名無し検定1級さん
08/10/23 21:29:17
>>113
・・・・・・・・・、
116:1
08/10/23 21:55:01
ありゃありゃ何か進んでる。
民法は宅建の知識で結構何とかなりそうだ!
117:名無し検定1級さん
08/10/23 21:59:23
来年は行書とマン管と管業の3冠を狙います。
118:名無し検定1級さん
08/10/23 22:15:21
一ヶ月で3個かw
ハードだな
119:名無し検定1級さん
08/10/23 22:25:19
>>118
試験日が同じでなければ余裕。
準備期間はたっぷりある。
120:名無し検定1級さん
08/10/23 22:44:25
同時並行でやるほど効率の悪いものはない
そしてあせってとるほどの資格でもない
121:名無し検定1級さん
08/10/23 22:47:31
>>120
宅建も30日ぐらいで何とかなったし大丈夫じゃね?
平行してやってた簿記2級も次の検定でなんとかなりそうだし。
122:名無し検定1級さん
08/10/23 22:48:58
資格マニアの方ですか?
123:名無し検定1級さん
08/10/23 22:53:28
必要のない資格をとる心境を教えてください?
124:名無し検定1級さん
08/10/23 23:09:16
>>123
勉強して新しい知識を吸収し、その勉強した証として
合格証をもらう、というプロセスが楽しいから。
まっ勉強が苦痛で仕方がないという奴には
全く理解できない心境だわな。
125:名無し検定1級さん
08/10/23 23:16:29
なるほど、お仕事されていないんですね。仕事してたら業務の知識も身につけていかなきゃいけないからそんな暇ないし、むやみやたらに試験を受けるというのは理解できないですよ。
俗にいう難関資格を狙ってるというんであればまだわかるが、平易な資格を片っ端からとる心境は僕のような愚民には永久にわからないかもしれませんね
126:名無し検定1級さん
08/10/23 23:25:43
>>124
ゴミ資格ばっか狙ってかっこまでつけちゃったよwwwww
だっぜーーーーーーーーーwwwwwwwww
127:名無し検定1級さん
08/10/23 23:26:45
>>103
>3倍は難しく感じる
全身を赤で固めりゃ受かるよ
128:名無し検定1級さん
08/10/23 23:30:01
>>125
まだ学生なんでバイトぐらいなら。
卒業までに簿記一級までこなせるようなら、税理士か会計士でも狙ってみようと思います。
129:名無し検定1級さん
08/10/23 23:33:58
>>128
ともだちいない学生乙!
クソ資格いくつあつめても上位資格ひとつにも及ばないんだよな
ぎゃくにクソばかりだとバカだと思われる
130:名無し検定1級さん
08/10/23 23:38:11
>>129
あー、そんなに必死にやらなくても何とかなってるんで。
自分と同じキャパと考えないようにw
一カ月ぐらい通学の電車の中でパラパラ過去問を解いただけで宅建なら40以上なので。
131:名無し検定1級さん
08/10/23 23:39:52
世の中には、簡単な資格を集めることが趣味、という人間もいるのだよ。
別に好きでやってることだし、人に迷惑かけるわけでもないんだから
他人にとやかく言われる筋合いはない。
ただ、その集めた資格を見せびらかす奴は痛すぎる、
という点には同意しておくが。
132:名無し検定1級さん
08/10/23 23:44:53
>>131
スレリンク(lic板)
このスレの人たちに謝罪と賠償を!
133:名無し検定1級さん
08/10/23 23:47:43
行書の学校どこがいい?
134:名無し検定1級さん
08/10/23 23:51:31
んーやっぱ理解できないね。この学生の考えてることは?!君が頭いいのはわかったけど簡単にできるとわかってる事やるのって楽しくないよね普通!若いうちは特に難しい事や勝てない相手に挑みたいと思わないのかな?まー頑張って!
135:名無し検定1級さん
08/10/23 23:54:27
>>134
とりあえず改行覚えてね。
136:1
08/10/24 10:11:45
いないかな
137:名無し検定1級さん
08/10/24 10:30:25
行書はむずいそ
一般常識があるからね。
日本史世界史地理公民現代社会政治経済
全部やらないといけないわよ。
138:名無し検定1級さん
08/10/24 10:32:13
>>137 >日本史世界史地理公民現代社会政治経済
どれも高校レベルの範囲で、出題はセンター試験の内容だ。
最終学歴中卒のとっては、「行書はむずいそ 」となるわな!?
139:名無し検定1級さん
08/10/24 10:42:02
うっそ!行書ってそんなの勉強しなおさなきゃいけないの!?
苦手科目だから、書士目指した方が早そうかな…
140:名無し検定1級さん
08/10/24 10:44:35
何この自演・・・
141:名無し検定1級さん
08/10/24 10:44:55
バカか。そんな試験だったのは昔の話だろ。
今はせいぜい政経と社会しか出ないだろ。
142:名無し検定1級さん
08/10/24 10:47:42
>>139
りっぱな書しベテになれ
143:名無し検定1級さん
08/10/24 11:54:46
行書の政経分野が難しいとかww
どうみてもセンターレベルじゃん
高卒丸出し恥ずかしいです(^-^)
まぁ自分が持ってる資格が難しいと思い込みたい気持ちはわからんでもないけどね
144:名無し検定1級さん
08/10/24 12:18:32
>>143
政経は難しいかは別にして
日経新聞よんでないときついな
センター試験とは出題の範囲が全然ちがうぞ
行書は行革、閣議などの時事が中心だ
145:名無し検定1級さん
08/10/24 12:21:37
>>130
ゴミ資格あつめてかっこつけんなよw
ゴミ箱キャパ乙!!
しかもゴミすらまだ拾えてないんだろ?www
ひろってもないゴミをみせびらかすからお前友達全然いないんだよ
みんなお前のこと嫌いだってさ!
146:名無し検定1級さん
08/10/24 12:36:12
書士は政経分野はないの?
時事位ならどうという事ないけど、人によって向き不向きがあるから、
書士目指した方が、勉強楽しそうだし、将来もよさそうだと思うんだけど、甘いかな
147:名無し検定1級さん
08/10/24 14:03:13
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
URLリンク(kuma-kura.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.kuma-kura.cocolog-nifty.com)
148:名無し検定1級さん
08/10/24 14:20:26
>>146
時事っつっても閣議の内容や、審議会の内容とかかなり詳しく聞かれんだよ
ニュース見てる程度じゃ絶対無理な
日経細かく読み込んでるひとなら平気だろーけど
149:名無し検定1級さん
08/10/24 14:23:22
>>146
分野云々以前に、そもそもいわゆる士業資格試験に対しての考え方の根本的な部分が
甘過ぎだと思う。
150:名無し検定1級さん
08/10/24 14:23:53
電波管理審議会とかか?
151:名無し検定1級さん
08/10/24 14:26:05
行政書士はなんでも知っているのでつか?
カバチタレのおっさんみたいに。
152:名無し検定1級さん
08/10/24 14:27:02
行書ベテが宣伝するスレかw
くだらねー行書www
153:名無し検定1級さん
08/10/24 14:34:30
国立大>>>早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二流三流私立大、高卒、アホ
154:名無し検定1級さん
08/10/24 14:39:43
常に底辺のコンプレックを抱いたまま仕事することになるよ
宅建で事務所に勤務すれば少なくともそういう序列は関係ないけど
155:名無し検定1級さん
08/10/24 14:44:54
2大あらし
①宅建合格→行書複数不合格→断念or他資格へ
②社労合格→行書複数不合格→断念or他資格へ
156:名無し検定1級さん
08/10/24 15:05:29
行書は意味無しクソ資格w
行書ヴェテさっさとしねよwww
157:名無し検定1級さん
08/10/24 18:43:14
>>145
早く宅建に合格できると良いね。
158:名無し検定1級さん
08/10/24 21:09:08
>>157
ん?何いってんの?
宅建って受験した人全員合格だろ?
159:名無し検定1級さん
08/10/24 21:12:22
ここまで鑑定士なし
160:名無し検定1級さん
08/10/24 21:17:41
宅建を羨望し続ける低身分=行政書士wwwwwwwwww
遂には、コンプが発症wwwwwwww
次は社労士を受けよっと!
161:名無し検定1級さん
08/10/24 21:18:20
いいから働けよ。
162:名無し検定1級さん
08/10/24 21:20:33
>>160
宅建落ちたひとまわりに一人もいないんですが、
ほんとに宅建っておちるんですか?
僕も今回うけましたが、2か月程度で9割取れました。
どういう人がおちるのか知っていたら教えて下さい。
163:名無し検定1級さん
08/10/24 21:21:45
>>162
勉強してない人か要領の悪い人
164:名無し検定1級さん
08/10/24 21:23:18
宅建受かったからって不動産屋に転職するのは自殺行為?
165:名無し検定1級さん
08/10/24 21:25:50
>>164
現在のあなたの仕事による。
最底辺からなら良いのでは?
166:名無し検定1級さん
08/10/24 21:26:20
行書受かったからって行書開業するのは自殺行為!!!
167:名無し検定1級さん
08/10/24 21:26:20
>>164
宅建もってるぐらいで入れてくれる不動産屋は
DQNなとこしかない。
168:名無し検定1級さん
08/10/24 21:27:19
>>166
それは正解
169:名無し検定1級さん
08/10/24 22:26:01
行政書士を受けている人は決まって高卒か就業経験のないフリーター。
フリ卒=行政書士開業
170:名無し検定1級さん
08/10/24 22:58:52
スレリンク(lic板:1-100番)
171:名無し検定1級さん
08/10/24 23:16:06
>>133
公立の中学校で十分だろ。
172:名無し検定1級さん
08/10/24 23:18:15
>>145
昼間からお疲れさま。
何と書かれようと片手間にやって全部取りますので。
簡単な資格を本気にならないでテキトーに取る。
173:名無し検定1級さん
08/10/24 23:20:18
>>169
自己紹介?
174:名無し検定1級さん
08/10/24 23:36:04
>>172
だから全然かっこよくないってw
ゴミ回収員乙!
175:名無し検定1級さん
08/10/25 01:06:45
>>174
お前・・・・肉体労働者だったのか・・・w
176:農家のオッサン
08/10/25 12:17:52
おい、ケンカはやめれ。
177:名無し検定1級さん
08/10/25 12:43:31
以前、友人の親父が公務員を退職して行政書士を開業しやがった
中卒のアフォ親父だったので開業したのはいいが、数ヶ月で廃業wwwww
ところが、とある司法書士事務所の看板にアフォ親父の名前が行政書士として
描いてあった。
あのアフォ親父、資格を事務所に貸したようだ・・・・・・・・・・・
178:名無し検定1級さん
08/10/26 01:02:25
名義貸しなんて宅建やりまくりじゃん
179:名無し検定1級さん
08/10/26 01:18:55
>>177
その人、商才あるんじゃないの?
180:名無し検定1級さん
08/10/26 01:26:30
行書って社労士の受験資格でしょ?
って事は短大卒レベルって事だよね?
何で宅建の次にそんな低レベルの資格取るの?
時間の無駄だと思わないの?
181:名無し検定1級さん
08/10/26 06:25:51
>>180
じゃお勧め資格は??
182:名無し検定1級さん
08/10/26 07:56:06
>>180 >行書って 短大卒レベルって事だよね?
行書って、高卒レベルだよ。一般教養がセンター試験レベルだし
行書業務に専門性が認知されていないことと管轄が都道府県である
こと等を勘案して、高卒程度ってことだよ。社労士の受験資格を
認めた経緯は、遠い昔行書から社労士が分離した経緯を持って
そのようなことにしてしまったの。
183:名無し検定1級さん
08/10/26 10:01:16
>>180
宅建受験生にはお似合いだろ
宅建は最底辺資格なんだから
なんで宅建とっただけでそんな調子に乗ってんの?w
大東帝亜國うかって大卒とぼざきちらすバカと同じだなwwwwwwwwwww
184:名無し検定1級さん
08/10/26 14:03:35
また厨房がしょうもない虚勢張ってるよ
185:名無し検定1級さん
08/10/26 20:12:06
>>184
あいつ、かわいそうに今年の宅建もまたダメだったらしいんだ。
186:名無し検定1級さん
08/10/27 07:43:21
>>185
つか宅建おちるカスなんていねーだろw
最底辺資格だぜ?
あんなの落ちるってどんぐらい頭わりーんだよ
恥ずかしいから受けたことすら誰にもいってねーもんw
187:名無し検定1級さん
08/10/27 13:29:53
落ちたらみっともないから受かるまで受けたこと言わないんでしょ?
188:名無し検定1級さん
08/10/27 13:34:12
宅建と原付の試験では、どっちが難しいですか?
189:名無し検定1級さん
08/10/27 13:34:56
じゃー、今年も186は受けたことを言えないんだな。
190:名無し検定1級さん
08/10/27 13:38:08
>>188
原付は平日ならほぼ毎日受験可能
宅建は年一回
原付は二択
宅建は四択
原付は正答率90%
宅建は正答率70%
191:名無し検定1級さん
08/10/27 13:49:29
>>189
読解力ないの?
俺はあんな再底辺資格落ちるやつはいないって言ってんだぜ
わかるよな?
192:名無し検定1級さん
08/10/27 13:59:20
本当に可哀想…
193:名無し検定1級さん
08/10/27 14:01:13
約85%が落ちるのに…
授業で比喩を習わなかったゆとりかw
194:名無し検定1級さん
08/10/27 14:05:00
父よ。新しい福音に権力と発言権と機会を添えて下さい。わたしたちはみなひとつになり、充分に満ち溢れている姿を、人類に見せてあげましょう。アーメン
195:名無し検定1級さん
08/10/27 14:09:39
今日の残念賞は191サンに決定しました!
明日も残念賞、もはや人生の残念賞。
196:名無し検定1級さん
08/10/27 14:18:28
>>191
読解力w
197:名無し検定1級さん
08/10/27 14:24:27
だぜ
198:名無し検定1級さん
08/10/27 14:50:35
あんな簡単な試験を難しいと思いこみたがる低学歴があふれてるなw
まー、宅建受験生の多くはDQNだから仕方ないけどな。
社会一般からみたらお笑い資格っすよw
宅建と簿記3級は履歴書に書いていいのかどうか迷うよな
199:名無し検定1級さん
08/10/27 14:52:34
まず税金納めてから社会を語ろうね^^
200:名無し検定1級さん
08/10/27 15:01:36
文章が馬鹿っぽすぎてワロタ
201:名無し検定1級さん
08/10/27 15:58:56
>>199
で、宅建って難しいの?w
202:名無し検定1級さん
08/10/27 16:10:57
>>201 >宅建って難しいの?
一般社会人にとっては、「やや易」との評価。
普通の能力の持ち主で、2~3ヶ月の勉強で合格できる程度です。
203:名無し検定1級さん
08/10/27 16:12:41
>アーメンぽ
>アーメンぽ
>アーメンぽ
妊婦暴行アダルトビデオ業界のしわざかもしれない
通報ありがとうございました。
通報URL:スレリンク(hoken板)
参照番号: 1206417655-1112
2008年10月27日 15:26:46
204:名無し検定1級さん
08/10/27 18:18:52
>>198
おい、間違えてるぞ。
まだお前は宅建取れてないから書いて良いのか迷ってるんだろ。
205:名無し検定1級さん
08/10/27 18:38:21
>>204
賛同。
>>198 こいつ、ごくごく普通の馬鹿。認定。
206:名無し検定1級さん
08/10/27 20:49:37
>>204
まだ、ボーダー出てないからな
俺45だけど受かってると思う?
あんな試験で5問も間違えたらやっぱ不合格かな
過去問なんてみてねーから比較できないけど、おそらく今年は特別に簡単だったんだろうからさ
ま、どっちにしろ履歴書にはかかねーけどw
207:名無し検定1級さん
08/10/27 20:57:49
206は履歴書必要ないよ
まともな会社じゃ採用しないから
208:名無し検定1級さん
08/10/27 21:19:30
>>206
ボーダーが出ても自分が受かってるかどうかなんてお前にはわからないだろ?
現実は合格率15%前後なのに落ちる奴はいないと書いてるからね。
たぶん自己採点すらまともにできていないから合格は無理。
来年頑張れヨ!
早く現実世界で合格しようね。
209:名無し検定1級さん
08/10/27 21:42:04
>>208
ま、受けてる受験生のレベルがレベルだからねw
宅建ごときに必至ってどんだけ頭が・・・・w
で、45は受かってんの?日建で採点したよ!
210:名無し検定1級さん
08/10/27 22:00:41
>>209
>受けてる受験生のレベルがレベルだからね
209が受けられるぐらいのレベル
211:名無し検定1級さん
08/10/27 22:24:09
どうしてネットでもバカにされまくっている行政書士なんかを受けるのか?
212:名無し検定1級さん
08/10/27 23:14:22
法律系入門資格 宅建と行政書士
URLリンク(www.office-ootaki.net)
213:名無し検定1級さん
08/10/27 23:15:58
おまえウケルンだべ そんで 間違いなく落ち
214:名無し検定1級さん
08/10/27 23:22:35
>>212
そこまで必死に煽るお前はどちらにも受かって無さそうだな・・・・
215:名無し検定1級さん
08/10/27 23:39:47
>>211
俺の場合は、半ば趣味で法律勉強してきたが
その勉強した証を残したいから、かな。
ネットで馬鹿にされまくってるほど簡単な資格じゃないことは
問題見れば分かるし(但し開業しても食えないことは
紛れもない事実だが)、ビジ法とかの民間資格よりは
国家資格の方が少しは箔が付く(?)し、見る人が見れば
それなりに評価してもらえるかも知れないし・・・
ま、一言で言えば、自己満足ですわw
216:名無し検定1級さん
08/10/27 23:43:31
ところで行政書士の資格とってから
銭の稼ぎ方おしえてください。
217:名無し検定1級さん
08/10/28 06:51:17
行政書士は何時間くらい必要なの??
218:名無し検定1級さん
08/10/28 07:00:46
マジレスすると
宅建の2,3倍ぐらい
つか過去問一回みりゃ分かる
219:名無し検定1級さん
08/10/28 10:38:54
60 :名無し検定1級さん :2007/11/04(日) 02:52:28
両方受験して合格しましたが、
宅建10日の勉強で合格
行書100日の勉強で合格
つまり行書のほうが10倍ぐらい難しいということです。
必死とかそういうのではぜんぜんなくて、もういたって普通に行書のほうが難しいです。
一見極めて明白に行書のほうが難しいということです。
確かに、行書試験が「東大入試」だとすれば、宅建試験は「有名幼稚園入試」みたいなものですから、
比較するのはおかしいというのも一理ありますが、それを踏まえてなお言わせてもらえば、
「あきらかに」
「完全に」
「いたって自然に」
行書のほうが難しいです。
220:名無し検定1級さん
08/10/28 10:54:40
コピペじゃなく自分の言葉で意見しなさい。
幼稚園児じゃないんだから。
221:名無し検定1級さん
08/10/28 11:05:00
宅建と行書と書士の差を、ドラゴンボールにたとえて教えて下さいm(_ _)m
222:名無し検定1級さん
08/10/28 11:15:55
サイバイマン(宅建)VSギニュー(行書)
223:名無し検定1級さん
08/10/28 11:16:30
宅建…サイバイマン
行書…ベジータ(初期)
司書…ドドリア
224:名無し検定1級さん
08/10/28 11:17:54
因みにここに居座ってる妄想自慢してるバカどもは戦闘力5の農民(ゴミ)
225:名無し検定1級さん
08/10/28 11:35:46
オラ行書もいけそうな気ぃしてきたゾ!!
226:名無し検定1級さん
08/10/28 11:39:10
ってことは魔人ブウ(弁護士)??
227:名無し検定1級さん
08/10/28 12:05:11
(´・ω・`)老後使えるよ。定年退職後使えるよ。
228:名無し検定1級さん
08/10/28 12:28:05
行書の講師は宅建6日で受かってるぞ。
229:名無し検定1級さん
08/10/28 14:25:19
>>228
それってヤムチャって事?
230:名無し検定1級さん
08/10/28 14:52:14
両方受験して合格しましたが、
宅建100日の勉強で合格
行書10日の勉強で合格
つまり宅建のほうが10倍ぐらい難しいということです。
必死とかそういうのではぜんぜんなくて、もういたって普通に宅建のほうが難しいです。
一見極めて明白に宅建のほうが難しいということです。
確かに、宅建試験が「東大入試」だとすれば、行書試験は「有名幼稚園入試」みたいなものですから、
比較するのはおかしいというのも一理ありますが、それを踏まえてなお言わせてもらえば、
「あきらかに」
「完全に」
「いたって自然に」
宅建のほうが難しいです。
231:名無し検定1級さん
08/10/28 14:54:06
>>230
こんな馬鹿初めてみた
232:名無し検定1級さん
08/10/28 16:20:13
俺はどっちも受けた。いずれも受ける前から民法は満点取れるくらいだったから、
公平に判断できる。やはり、行の方が3,4倍難しいと思う。
ただ、宅建も決して簡単ではないと思った。しかし、どっちが役にたつかと
言われれば、宅建のほうが役に立つと思う。
233:名無し検定1級さん
08/10/28 20:57:09
宅建の方が勉強のし甲斐がある。
勉強すればするだけ比例して得点できる。
行書はヘンテコ問題が必ず出るので、勉強量と得点が必ずしも比例しない。
過去問の解説で「この問題は不適当」とか書かれる始末。
国語の一般知識で辞書にも載っていない言葉が出たり。
試験制度もコロコロ変わるので、対応が難しい。
234:名無し検定1級さん
08/10/28 23:23:53
>>230 莫迦もしくは試験科目知識全くない人
X=A+B
Y=A+B*10
X*10=Y ならば A=0
A,B,X,Yが何のことか説明は要るまい。ちょっと違うかもしれんが。
235:名無し検定1級さん
08/10/28 23:29:03
>>230
おまえ、単純にスベってるよ
マジでつまんないよ
そして友達も皆おまえのこと嫌いだよ
気づいてないのお前だけだよ
お前のいない飲み会はメッチャ盛り上がってるよ、もちろんお前の悪口で
236:名無し検定1級さん
08/10/28 23:43:18
行書必死wwww
237:名無し検定1級さん
08/10/28 23:46:39
>>236
嫌われ者必至wwwwwwwwww
一生懸命勉強してようやく宅建受かったんだろ?
あれ?もしかして宅建もまたおちちゃった?w
238: ◆VO.xq86ybE
08/10/29 00:05:09
239:名無し検定1級さん
08/10/29 00:35:57
>>234
ちょっち計算おかしくね?
2行目の(方程)式はどっから出てきたんだ?
240:234
08/10/29 09:05:27
>>239 下記のつもりだったが適当ですまん。違っていたら訂正乞う。
もちろん230の勉強時間比例で難易度考えるおばかな理屈前提ね。
A: 勉強前の知識なり素養
B: 合格への所要勉強時間
X: 簡単な方の難易度
Y: 難しい方の難易度 (難易度Xの10倍)
X=A+B ・ Y=A+10B ・ 10X=Y
10X=10A+10B , Y=A+10B
10X=Y ならば 10A+10B=A+10B
10A=A
よって230説が正しいとすればA(知識等)=0
230説が誤っているとすれば230は莫迦なことを言う奴
どっちが何倍難しいとか、資格同士を難易度比較したり、他資格を侮ったり
することが愚かと思うだけ。宅建はなんとか安全圏いけたけど、答え合わせ
するまで自信全くなかった。来週の行政書士も全く自信がない。俺は宅建も
行政書士もどっちがどうということではなく、夫々違った形で難しいと思っている。
受かった人は自信もっていいと思うよ。自慢したり他と比較したりしたら莫迦な
奴だと思うけどね。
241:名無し検定1級さん
08/10/29 13:00:59
宅建って不動産関係以外で何か意味のある資格なの?
242:名無し検定1級さん
08/10/29 13:05:46
>>241
知識として銀行員は結構とってるな
243:名無し検定1級さん
08/10/29 20:12:50
司法書士>社労士>>行政書士≧宅建
行政書士は、1.官公署に提出する営業の申請・登録等の書類作成、
2.権利・義務に関する書類作成、
3.事実証明に関する書類の作成および、
これらについての相談に応じる専門職です。
市民生活のきわめて広い分野で行政とのパイプ役を担います。
広い業務から専門分野を選べ、独立開業や企業内資格ばかりではなく
" 司法書士 や 社会保険労務士 をめざす人のワンステップの資格として "も、
人気が高まっています。
難易度:やや難しい
合格までの平均学習期間:6ヵ月~1年
URLリンク(www.thg.co.jp)
244:名無し検定1級さん
08/10/29 20:46:09
宅建の受験者は、銀行員や税理士や司法書士が多い。つまり、まともな大卒がかなり受けている。(もちろん馬鹿不動産従業員もいるが)
行書は高卒や底辺大学が多い。単純に合格率だけで判断すると本質を見誤る。
合格率だけなら会計士や弁理士よりも行書が上になる?ありえないでしょ。
行書は底辺の中から普通の人を発掘する試験。受けること自体が恥。
245:名無し検定1級さん
08/10/29 20:59:45
ギョウ書ニュースで風俗かたってたぞ
246:名無し検定1級さん
08/10/29 21:11:42
>>244
だから誰が行書が会計士より上なんて言ってんだよ?
だれも言ってないだろ
ってことは合格率だけでみてないってことだよな
そして行書の方が難しいのは常識
内容からして宅建の方が明らかに簡単
あと、お前の話だと司法書士も行書同じになるよな、お前の話は全く説得力がないんだよカス
お前やっと再底辺資格の宅建うかりそうだからってあまりはしゃぐなよ
みっともないw
247:名無し検定1級さん
08/10/29 21:22:29
>>246
司法書士>社労士>>行政書士≧宅建
行政書士は、1.官公署に提出する営業の申請・登録等の書類作成、
2.権利・義務に関する書類作成、
3.事実証明に関する書類の作成および、
これらについての相談に応じる専門職です。
市民生活のきわめて広い分野で行政とのパイプ役を担います。
広い業務から専門分野を選べ、独立開業や企業内資格ばかりではなく
" 司法書士 や 社会保険労務士 をめざす人のワンステップの資格として "も、
人気が高まっています。
難易度:やや難しい
合格までの平均学習期間:6ヵ月~1年
URLリンク(www.thg.co.jp)
248:名無し検定1級さん
08/10/29 21:27:22
>>246
今日、本屋で不動産セミナーという雑誌を見てたら
行書と宅建は同レベルに扱われていたんだがなwwwwwwwwwwww
まぁ実際、社労士の受験資格程度のものだよ・・・・行書は
249:名無し検定1級さん
08/10/29 21:32:33
>>248
ヒント:不動産セミナー
マジレスすると俺は行、社、宅全部もってるが
難易度は
社≧行>>>宅
今年の民法で難しいとかほざいてるやつは話にならん
250:名無し検定1級さん
08/10/29 21:35:18
>>249
社≧行>>>宅
あなた5人に一人受かった時の合格者ですね。
251:名無し検定1級さん
08/10/29 21:38:29
>>250
は?
言ってる意味がわからんが
宅建は今年、日建採点で9割取れてた
行は合格率5%の時、たしか2年ぐらい前
社は一昨年かな、とったの
ま、他にももってますけど
252:名無し検定1級さん
08/10/29 21:53:49
東京法経学院でも宅建=行政書士。
6ヶ月からの勉強で取れる宅建と同列の行政書士。
社会保険労務士の単なる受験資格でしかない行政書士。
司法書士>社労士>>行政書士≧宅建
行政書士は、1.官公署に提出する営業の申請・登録等の書類作成、
2.権利・義務に関する書類作成、
3.事実証明に関する書類の作成および、
これらについての相談に応じる専門職です。
市民生活のきわめて広い分野で行政とのパイプ役を担います。
広い業務から専門分野を選べ、独立開業や企業内資格ばかりではなく
" 司法書士 や 社会保険労務士 をめざす人のワンステップの資格として "も、
人気が高まっています。
難易度:やや難しい
合格までの平均学習期間:6ヵ月~1年
URLリンク(www.thg.co.jp)
253:名無し検定1級さん
08/10/29 22:00:29
↓行政書士をバカにしてる奴らはこれでも見ろ!!!!
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
URLリンク(kuma-kura.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.kuma-kura.cocolog-nifty.com)
254:名無し検定1級さん
08/10/29 22:07:05
>>252
他の予備校の講評もやまほどあんだけどなw
都合のいいのだけコピペするなよw
255:名無し検定1級さん
08/10/29 22:24:05
>>254
行政書士って年々、難易度が上がってる割には世評が良くないからななぁ・・・・
受験者層も司法試験落ちが多くなって、近年では司法書士に準ずる位置にいる。
ある意味、割を食う資格の一つだよね。
256:名無し検定1級さん
08/10/29 22:31:51
>>255
またまた有資格者の俺がマジレスしてやると
司法書士よりははるかに行書は簡単
問題のレベルは司法書士の方がやや難って感じだが、ボーダーが行書より20%も高い
行書と司法書士の間には越えられない壁がある
行書は資格としては役にたたんが、法律の勉強としては、非常にいい
契約書の見方とかいろいろ変わってくる
あと宅建の民法が難しいと思ってるレベルなら行書はまず無理
257:名無し検定1級さん
08/10/29 22:33:00
行政書士の試験問題に契約書なんてあったっけ?
契約書なんて行政書士だと見ても解らないんじゃないの?
258:名無し検定1級さん
08/10/29 22:33:34
なるほど宅建有資格者の意見は参考になりますね。
259:名無し検定1級さん
08/10/29 22:34:27
行政書士は自己啓発として受けるのなら凄く役に立つと思うぞ!
ただし食えない資格の代名詞だがなw
それなら社労士の方がマシだ。
一応、求人くらいはあるからな。
行書だと雇われもかなり難しいぞ!
260:名無し検定1級さん
08/10/29 22:36:05
求人件数の比較
宅建>>>社労士>>司法書士>>>>>通関士>>>行政書士
261:名無し検定1級さん
08/10/29 22:39:52
>>257
試験問題に契約書って真性の馬鹿なんですか?
>>258
ま、今年からそういうことになるな
お前も両方とってから比較しろよ
262:名無し検定1級さん
08/10/29 22:41:35
脅迫と恐喝未遂で行政書士を逮捕
2008.10.20 22:48
愛知県警名東署は20日、事務所で働く女性(51)の娘(29)を脅し、女性に
現金700万円を要求したとして、脅迫と恐喝未遂の疑いで名古屋市名東区社台、
行政書士、清永正勝容疑者(39)を逮捕した。「覚えがない」と否認している。
同署によると、女性は7月ごろ、夫が経営する土木会社の取締役を解任されたことを
清永容疑者に相談。その後、清永容疑者の事務所に補助者として勤務していた。
調べでは、清永容疑者は9月中旬ごろ、同市千種区の飲食店で3人で解任問題を
話し合っていたところ、娘に「母になぜ洗濯や食事の世話までさせるのか」と
言われて立腹し、「名誉棄損だ。告訴する」と脅迫。さらに事務所で女性に
「(娘を)刑事告訴する」などと言い、現金700万円を要求した疑い。
産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
263:名無し検定1級さん
08/10/29 22:43:23
平成狭山事件:図書館職員に暴行した行政書士を逮捕
URLリンク(saitama.iza.ne.jp)
「資料見せろ」行政書士、図書館で女性職員の頭たたく
図書館で女性職員の頭をたたいたとして、狭山署は14日、公務執行妨害の現行犯で、狭山市富士見の行政書士、鎗野目晃士容疑者(32)を逮捕した。
調べでは、鎗野目容疑者は14日午前10時半ごろ、同市入間川の市立中央図書館4階の郷土資料室で、
女性職員(50)に「カウンター内の資料を見せろ」と文句を言いながらカウンター内に侵入。
カウンター上にあった閲覧可能資料の市職員録(A4サイズの紙ファイル)を手に取り、女性職員の頭を1回たたいた。
女性職員の110番で駆けつけた署員が、現場にいた鎗野目容疑者に事情を聴いたところ、たたいたことを認めた。
女性職員にけがはなかった。調べに対し、鎗野目容疑者は「調べ物にきた」などと供述、同署は動機を調べている。
264:名無し検定1級さん
08/10/29 22:44:33
リクナビネクストで行政書士を検索したら名前は3件ヒットしたけど、
求人に関しては0件だね。
先月も先々月も0件だった・・・・
265:名無し検定1級さん
08/10/29 22:45:06
>>262
弁護士も逮捕されてるし
うんこ煮て逮捕された司法書士もいる
税理士ももちろん逮捕されてるしな
でもなぜか宅建は逮捕されてないんだよな、聞いたことがない
あ、宅建なんていちいち名前でないだけかw
それに不動産DQNなんてしょっちゅう逮捕されてますからね
266:名無し検定1級さん
08/10/29 22:51:26
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
URLリンク(kuma-kura.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.kuma-kura.cocolog-nifty.com)
267:名無し検定1級さん
08/10/29 22:51:58
宅建取れて、行政書士の勉強を2月頃から始めたけど、中弛みも有りキツイ!
今から始めれば楽勝だと思います!
〔ページ数の多い参考書は駄目だ!失敗した!〕
268:名無し検定1級さん
08/10/29 22:52:31
サウナでトラックの運ちゃん(オス)に襲い掛かった行政書士がいたが、ワロタ。
269:名無し検定1級さん
08/10/30 01:17:29
>>266
一、はじめに
まで読んだ
270:名無し検定1級さん
08/10/30 03:28:43
>>266
漢字が多くて読みづらい
271:名無し検定1級さん
08/10/30 09:07:31
>>270
(´・ω・`)カタカナモアルヨ。
272:名無し検定1級さん
08/10/31 00:15:06
行政書士の犯罪率が士業で断トツに高いのは何故?
札幌地検は28日、札幌市南区真駒内、行政書士、日沼功容疑者(76)を
弁護士法違反(非弁護士活動)容疑で逮捕した。
札幌弁護士会と北海道行政書士会が4月、同容疑で刑事告発していた。
調べでは、日沼容疑者は06年春ごろ、
弁護士資格がないのに札幌市内の女性から遺産相続の相談を受け、
着手金100万円など報酬を約束して解決案を盛り込んだ書類を作成。
同9月6日、相手方に書類を渡すなど直接交渉し、
法律業務をした疑い。容疑を否認している。
日沼容疑者は今年2月、毎日新聞の取材に
「行政書士の仕事は法改正で拡大され、
法律上の争いがない契約書などの代理作成は認められている。
これが弁護士法違反に当たるなら、行政書士は何もできなくなる」と話していた。
北海道行政書士会の篠原賢吾副会長は
「私たちも弁護士法違反に当たると考えている。
社会に対し、申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と話した。【芳賀竜也】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
273:名無し検定1級さん
08/10/31 00:18:21
URLリンク(www.biwa.ne.jp)
274:名無し検定1級さん
08/10/31 00:20:51
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
URLリンク(kuma-kura.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.kuma-kura.cocolog-nifty.com)
275:名無し検定1級さん
08/10/31 00:23:19
東京法経学院でも「 宅建 = 行政書士 」。
6ヶ月からの勉強で取れる宅建と同列の行政書士。
社会保険労務士の単なる受験資格でしかない行政書士。
司法書士>社労士>>行政書士≧宅建
行政書士は、1.官公署に提出する営業の申請・登録等の書類作成、
2.権利・義務に関する書類作成、
3.事実証明に関する書類の作成および、
これらについての相談に応じる専門職です。
市民生活のきわめて広い分野で行政とのパイプ役を担います。
広い業務から専門分野を選べ、独立開業や企業内資格ばかりではなく
" 司法書士 や 社会保険労務士 をめざす人のワンステップの資格として "も、
人気が高まっています。
難易度:やや難しい
合格までの平均学習期間:6ヵ月~1年
URLリンク(www.thg.co.jp)
276:名無し検定1級さん
08/10/31 00:29:46
URLリンク(ranking.tomrock.biz)
■資格難易度偏差値■
75: 旧司法試験
-----ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)-----
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家?種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士(5科目合格組)
-----ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)-----
67: 司法書士、歯科医師(平均)、パイロット
66: 一級建築士 、技術士
61: 国家?種、税理士(一部免除組)、薬剤師
60: 土地家屋調査士
-----ここまで難関(努力+運命+人格)---------
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
-----ここまで中堅(努力+人格)------------
55: 2級建築士、英検2級、電験二種
53: 海事代理士
52: 国家?種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
-----ここまで専門性あり(努力)------------
50: FP2級、販売士1級
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
-----ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)--
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
277:名無し検定1級さん
08/10/31 00:32:38
>>276
そんな個人が勝手に作ったランキングって意味あるの?
さすがは行書アホばっかだね
278:名無し検定1級さん
08/10/31 00:35:51
とうとうトップが食えないゴミ資格であることを吐露してしまいました。
日本行政 五月号編集後記より
「希望を胸に事務所を開業して、業務受託のための努力をし、実務についての研鑽を積んでみたものの、
行政書士業務だけでの事務所経営は、はかばかしいものとならないのが実情のようです。」
279:名無し検定1級さん
08/10/31 00:40:03
書士会がもうガクブルしてますw
札幌地検は28日、札幌市南区真駒内、行政書士、日沼功容疑者(76)を
弁護士法違反(非弁護士活動)容疑で逮捕した。
札幌弁護士会と北海道行政書士会が4月、同容疑で刑事告発していた。
調べでは、日沼容疑者は06年春ごろ、
弁護士資格がないのに札幌市内の女性から遺産相続の相談を受け、
着手金100万円など報酬を約束して解決案を盛り込んだ書類を作成。
同9月6日、相手方に書類を渡すなど直接交渉し、
法律業務をした疑い。容疑を否認している。
日沼容疑者は今年2月、毎日新聞の取材に
「行政書士の仕事は法改正で拡大され、
法律上の争いがない契約書などの代理作成は認められている。
これが弁護士法違反に当たるなら、行政書士は何もできなくなる」と話していた。
北海道行政書士会の篠原賢吾副会長は
「私たちも弁護士法違反に当たると考えている。
社会に対し、申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と話した。【芳賀竜也】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
280:名無し検定1級さん
08/10/31 00:56:06
各種予備校資格難易度評価
URLリンク(www.tac-school.co.jp) (TAC)
URLリンク(www.lec-jp.com) (LEC)
URLリンク(www.newtongym8.com) (Newtonジム)
URLリンク(veeschool.com) (VeeSCHOOL)
URLリンク(homepage3.nifty.com) (Dr.K)
↓ 「資格の大原」のパンフレット「資格の王国(2008)」の難易度評価↓
(「難関」AA←―→D「簡単」)
「AA」
公認会計士 税理士 司法書士
「A」
日商簿記1級 建設業経理士1級 米国公認会計士 BATIC[英文会計](Controller Level)
社会保険労務士 行政書士 マンション管理士 ビジネス実務法務1級 中小企業診断士
ファイナンシャル・プランナー(CFP) 情報セキュリティアドミニストレータ ソフトウェア開発技術者
ORACLE MASTER Sun Java 公務員(地方上級、国家Ⅱ種)
「B」
日商簿記2級 建設業経理士2級 宅建主任者 管理業務主任者 ビジネス実務法務2級
2級FP(AFP) 旅行管理者(総合) カラーコーディネーター2級 基本情報技術者 初級シスアド
MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト) 介護福祉士 Javaプログラミング
公務員(地方中級・初級、国家Ⅲ種、警察官(大卒程度)、消防官(大卒程度))
「C」
日商簿記3級 建設業経理士3級 BATIC[英文会計](Accountant Level)
ビジネス実務法務3級 3級FP 旅行管理者(国内) カラーコーディネーター3級
公務員(警察官(高卒程度)、消防官(高卒程度))
「D」
ホームヘルパー2級
281:名無し検定1級さん
08/10/31 01:01:24
伊藤塾難易度評価
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
282:名無し検定1級さん
08/10/31 16:33:03
宅建受かるなら行政書士や司法書士なんて楽勝だよ。
民法なんてもろそのまんまだよ。
マークシートなんてどれも同じ。
ついでにとっとけよ。
283:名無し検定1級さん
08/10/31 20:05:10
>>279
遺産相続の相談を受ける
報酬
解決案を盛り込んだ書類を作成
相手方に書類を渡す
直接交渉
どこまでがセーフでどこまでがアウト
284:名無し検定1級さん
08/10/31 20:09:58
>>283
おそらく弁護士会が告発したんだと思うな
ま、弁護士法の解釈はずっと議論のあるところだし、
判例も分かれてるから
判決に注目だな、行書法の作成代理をどう解釈するかも注目だ
今の時点でセーフアウトはわからん
もっとも解決案を盛り込んだとこまではOKだろ。
直接交渉はいかにもアウトくさい
285:名無し検定1級さん
08/10/31 20:57:41
行政書士も、法律を知らなければできないのだから、立派な法律家だ。
こういう行政書士に対するいやがらせの背景には、いわゆる「非弁活動」の規制緩和に対する日弁連等々の警戒感があるのだろう。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
『 2007-04-14 20:48:22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・。しかし、今回の行政書士連合会との揉め事についてのニュースをみたときは、さすがに、何て度量が小さいのかと驚きました。』
286:名無し検定1級さん
08/10/31 21:07:57
>>284
疑問なのは、代理作成した解決案を含む書面を相手方に
直接渡して書面の内容を説明する行為も直接交渉になるのかと。
287:名無し検定1級さん
08/11/01 03:33:59
行書は、阿呆律家w
288:名無し検定1級さん
08/11/01 06:56:08
>>286
いや、交渉といってるぐらいだから和解の打診をしたんじゃないか?
そうするとアウトだと
さらに、和解が必要の時点で、紛争性があると思われる
本件については全く知らないのであくまで推測な
289:名無し検定1級さん
08/11/01 14:54:56
なんだこりゃ!
行書のHPにウソいっぱい!
290:名無し検定1級さん
08/11/05 22:11:47
行政書士って何なの?!
ADRすら付与されない底辺士業のくせに法律行為をするなっての!
せめて社労士に受かってからやってくれよ・・・弁護士ごっこはさー
291:名無し検定1級さん
08/11/05 22:21:26
そんな底の浅い煽りならつまんねえからやめとけ。
もっと強力なの頼むわ
292:名無し検定1級さん
08/11/05 22:46:27
行書専業の犯罪率が高いのはやはり「食えない」からな?
293:名無し検定1級さん
08/11/06 14:23:06
来年の行政書士試験を受けようと思っているサラリーマンですが、
1年間毎日2時間くらい勉強すればうかりますか?
問題集だけでなく、テキストもがっつりやんないとダメですよね?
294:名無し検定1級さん
08/11/06 14:30:20
>>293
合格レベルには充分なると思うよ。
ただ年一回の一発勝負だから受かるかどうかは何とも。
法律初学者ならテキストはいると思うよ。
295:名無し検定1級さん
08/11/06 14:33:39
>>294
ありがとうございます。
テキストも買って勉強します。自分は法律家というと弁護士くらいしか思い浮かばないんですが、
どの程度の法律知識が要求されるのでしょうか?
296:名無し検定1級さん
08/11/06 14:46:08
>>295
どの程度の知識ってのは基準がないのでなんとも。
試験としては、初学者にとっては、スタート時点の労力は、どの試験も
同じだと思いますよ。ここが一番しんどいととこだと思うけど。
ゴール時点での範囲と深さは試験によって異なりますが。そういう意味
では行政書士試験は法律系の資格では入門編となると思います。
297:名無し検定1級さん
08/11/06 14:54:18
>>296
なるほど、入門編ですか。
重ね重ねありがとうございます。
がんばります!!
298:356
08/11/06 14:59:10
>>293
余裕だと思いますよ。
俺はH15年に合格したので、現在の試験難易度に関してはよくわかりませんが、十分間に合うでしょう。
法律科目は差ほど苦労しなかったかな。
問題なのは、一般教養(今は一般知識かな?)です。
かなり必死こいて時事問題をやっていたような…
俺は社労士の勉強を開始しました。
お互い頑張りましょう。
299:名無し検定1級さん
08/11/06 15:01:56
>>298
ありがとうございます!!
300:名無し検定1級さん
08/11/06 16:31:07
アマゾンにて、「遺留分の法律と実務」という本を出品していますので、相続に興味のある方は、ぜひご購入ください。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
301:名無し検定1級さん
08/11/06 18:45:54
住宅が売れない宅建主任者の苦悩を描いたドラマが放映されればもっと注目されるさ。
主演はもちろん速水もこみちな。
302:名無し検定1級さん
08/11/06 21:00:56
単純に勉強自体は宅建の2・3倍ってとこだろうな
どっちもクズ資格だけど
303:名無し検定1級さん
08/11/06 21:13:29
>>302 >どっちもクズ
需要は 宅建>行書
人気度は 宅建>行書
認知度は 宅建>行書
でも、どっちも都道府県レベルの資格です。
304:名無し検定1級さん
08/11/06 21:18:09
行政書士って実際何ができるんですか?
何もできないとかいうのはもういいので、具体的に何ができて何ができないのですか?
305:名無し検定1級さん
08/11/07 11:15:35
憲法って全部暗記したほうがいいですか?
306:名無し検定1級さん
08/11/08 15:57:51
>>280
宅建って簿記2級レベルなのか・・・
運転免許と変わらんがなw
307:名無し検定1級さん
08/11/08 17:54:56
>>304
具体的には↓のスレとか参考になる
スレリンク(lic板)
308:名無し検定1級さん
08/11/09 00:03:24
>>303
宅建しか受からないクズ乙!
309:名無し検定1級さん
08/11/09 01:13:04
司法書士・行政書士があるならついでに立法書士も作れば良かったのに。
310:名無し検定1級さん
08/11/09 01:14:29
立法書士の業務内容については>>311が説明してくれます。
311:名無し検定1級さん
08/11/09 01:37:34
>>303
高卒の行政書士さん乙
「行政書士の民法は屁みたいなもんやった。宅建の民法の方が難しかった。」
URLリンク(aanny.hp.infoseek.co.jp)
312:名無し検定1級さん
08/11/09 13:05:25
行書の方があからさまに宅建より難しい
ただどっちもカス資格
高学歴の俺は教養のために取っただけのこと
313:名無し検定1級さん
08/11/09 14:09:01
カスにはどっちも使いこなせない
朝飯にオカズ添えられるように頑張れよ
314:名無し検定1級さん
08/11/09 14:41:07
Wセミナーの山本講師が3日の勉強で取れると揶揄している行政書士がですか?w
「法律の教養試験だってさ」・・・行書はw
「専門スキルが無く宅建未満の行政書士試験」とバカにされている行政書士
315:名無し検定1級さん
08/11/09 14:47:31
>>314
それより簡単なのが宅建なんだけどな
あと3日でとれると言ってる時点でなんの信頼性もない発言
お前は山本講師の信者なのか?w
自分の頭で判断しろよ、学会員と発想が同じだな。創価乙!
316:名無し検定1級さん
08/11/09 14:47:52
URLリンク(aanny.hp.infoseek.co.jp)
行政書士
これはあんまり勉強せえへんかったなぁ・・・・・
期間的には1ヶ月半。法規に関しては「屁」みたいやった。というのも民法は宅建より簡単やし
他も宅建のときにかなりの問題をこなしたので勘が働くんやろね。
だいたいこういうふうに書いてるのは間違いとかわかるみたい(^笑^)
苦労したのが一般常識。こんなん忘れてるしなぁ・・・市販の行政書士の問題集にもあまり問題が載ってへんかったし、しゃぁないから公務員試験の問題集を買ってきてやったで。勉強の4分の2をこれに費やしたな。
それでも本試験では足きりぎりぎりの半分しか取れへんかった。
317:名無し検定1級さん
08/11/09 14:57:36
行書の一本しか持ってない馬鹿がまた騒いでるのか?
318:名無し検定1級さん
08/11/09 15:01:17
ワーキングプア御用達資格
とうとうトップが食えないゴミ資格であることを吐露してしまいました。
日本行政 五月号編集後記より
「希望を胸に事務所を開業して、業務受託のための努力をし、実務についての研鑽を積んでみたものの、
行政書士業務だけでの事務所経営は、はかばかしいものとならないのが実情のようです。」
319:名無し検定1級さん
08/11/09 15:10:53
>>302
初学者の平均勉強時間は(L●C、T●C、Wセ●ナーの各平均)
宅建・・・・・・400時間
行政書士・・700時間
社労士・・・・900時間
調査士・・・1200時間
宅建の2倍以上のボリュームがあるのは、
社労士、調査士。
行書は2倍すらもない、1.5倍程度のもの。
320:名無し検定1級さん
08/11/09 15:46:21
東京法経学院、LECなんかだと
行政書士の扱いが悪い・・というか低いだろ?
とくにLECだと宅建の出る順よりも行政書士の出る順の方が薄っぺらいし
Wセミナーの問題集は分厚いけども教えている講師どもは
「行政書士はすぐに取れるから気負って受けるような試験じゃない」と口を揃えて言うしさ・・・
321:名無し検定1級さん
08/11/09 15:54:55
各種予備校資格難易度評価
URLリンク(www.tac-school.co.jp) (TAC)
URLリンク(www.lec-jp.com) (LEC)
URLリンク(www.newtongym8.com) (Newtonジム)
URLリンク(veeschool.com) (VeeSCHOOL)
URLリンク(homepage3.nifty.com) (Dr.K)
↓ 「資格の大原」のパンフレット「資格の王国(2008)」の難易度評価↓
(「難関」AA←―→D「簡単」)
「AA」
公認会計士 税理士 司法書士
「A」
日商簿記1級 建設業経理士1級 米国公認会計士 BATIC[英文会計](Controller Level)
社会保険労務士 行政書士 マンション管理士 ビジネス実務法務1級 中小企業診断士
ファイナンシャル・プランナー(CFP) 情報セキュリティアドミニストレータ ソフトウェア開発技術者
ORACLE MASTER Sun Java 公務員(地方上級、国家Ⅱ種)
「B」
日商簿記2級 建設業経理士2級 宅建主任者 管理業務主任者 ビジネス実務法務2級
2級FP(AFP) 旅行管理者(総合) カラーコーディネーター2級 基本情報技術者 初級シスアド
MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト) 介護福祉士 Javaプログラミング
公務員(地方中級・初級、国家Ⅲ種、警察官(大卒程度)、消防官(大卒程度))
「C」
日商簿記3級 建設業経理士3級 BATIC[英文会計](Accountant Level)
ビジネス実務法務3級 3級FP 旅行管理者(国内) カラーコーディネーター3級
公務員(警察官(高卒程度)、消防官(高卒程度))
「D」
ホームヘルパー2級
322:名無し検定1級さん
08/11/09 16:00:08
宅建が底辺の座をなんとか誤魔化そうと必死ですね
でも宅建の底辺はかわりません。
社労、行書、診断士、FP2、簿記1、宅建(今年9割以上で取得)
の俺が評価すると
難易度
診断士>社労≧行書≧簿記1>>宅建>FP
って感じ
資格の有用度は各種指標があるため、ここでは知識の役立ち度で評価
簿記1>>行書>診断士>FP2>社労>宅建
って感じだな
ちなみに俺は経営コンサルタントです。
323:名無し検定1級さん
08/11/09 16:00:28
>>321
大原だけは信用できんだろ?
カラーコーディネーターやMOSなんかが簿記よりも難易度が上だってさw
324:名無し検定1級さん
08/11/09 16:02:01
簿記1級の方が行書より難しい
行政書士は底辺資格のくせにプライドだけは一人前なの?
325:名無し検定1級さん
08/11/09 16:03:40
URLリンク(veeschool.com) (VeeSCHOOL)
wwwww
2級建築士が日商簿記3級と同列ってwwwwwww
いくらなんでもヒドスwwwww
326:名無し検定1級さん
08/11/09 16:04:04
>>324
両方とってから言えよ低能w
簿記1なんてさほどむずかしくねーよ、当然簿記2級もってるのが前提だがな
327:名無し検定1級さん
08/11/09 16:06:36
>>322
まともな経営コンサルタントがわざわざ2ちゃんで
行政書士なんかの擁護はしないでしょ!
あなたは「路上生活者のコンサルタント」なんでしょ?
328:名無し検定1級さん
08/11/09 16:10:10
またニートが2ちゃんでいきがってるのか?
329:名無し検定1級さん
08/11/09 16:13:46
>>328
ニート乙w
330:名無し検定1級さん
08/11/09 16:18:18
wwwwwwwww ←を多用したがる精神年齢が未熟な自称コンサルタントって何?
自閉症の低学歴ニートなの?
331:名無し検定1級さん
08/11/09 16:22:50
>>327
行書の擁護なんてしてねーんだけどw
行書で飯食おうなんて夢にも思ったことねーし
難易度と内容の事実を記載したまで
あとコンサルタントがわざわざってどういう根拠があんの?
経営コンサルタント→2chしない ???
論理的な会話ができないのは低能の証拠だな
今年宅建受けたからちょこちょこのぞいてるだけだけどなにか?
332:名無し検定1級さん
08/11/09 16:24:50
ささ、試験後の祭り始まったぞい
333:名無し検定1級さん
08/11/09 19:05:30
行書のスレが乱立していてワロタwwww
宅建と行書のスレって毎年、試験終了後に乱立するよね?
他の国家試験はそんなことないのにねwww
334:正義の味方
08/11/09 19:14:15
宅建、鑑定士、税理士、会計士、社労士、行政書士、みんななばい。食えない。言いなり。
現実から目をそらすな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「地価はつくられている」(経済界)
こんな資格暴露本がでちゃってる。
私は不動産鑑定士の勉強を始めて半年になる大学生です。
まず、タイトルを見て、「地価を作る」なんてあってはならないことだと思いました。
本当に、地価公示が役人によって指示され、それを鑑定士がそのまま受け入れるのですか?
「言い値鑑定」しないと、仕事がないのですか?はっきり言って、ショックでした。ファンドが破綻した理由の1つに、鑑定があったことは事実だと思います。
実際、リートでも「言い値鑑定」で勧告処分をされた投資法人がありました。
このような鑑定をしているから日本がどんどんダメになってゆくのだと思います。
ファンド、証券化、鑑定、リート、株式、FX
みんなまがい物。
ただ膨らませてた風船が割れただけ。
資本経済主義ってバーチャルの世界。
国土交通省、鑑定協会、金融庁、金融 金儲け拝金主義の新興企業。
335:名無し検定1級さん
08/11/09 19:18:54
一人 必死な路上弁護人がいますね
336:名無し検定1級さん
08/11/11 23:28:40
行政書士は腐っても士業資格。
ただ、実入りが悪いから叩かれまくってるだけ。
宅建は主任者資格で世間一般では、行書のステップ扱いだよ。
337:名無し検定1級さん
08/11/18 02:50:51
>>319
それは違う。
勉強時間が短いから簡単なわけではない。
行政書士は、公務員や法学部の勉強がそのまま使えるから
勉強時間が短くてすむだけ。
社労士より簡単な理由にならないよ。
338:名無し検定1級さん
08/11/18 03:06:43
>>337
おっしゃるとおり。
法学部だからか宅建後の3週間の勉強で行政書士受かったけど、
純粋初学者にとっては難しい試験だと思う。
339:名無し検定1級さん
08/11/18 08:37:34
道草しないで! 同じ10回落ちるなら司法書士の方いいと思う!
10年10年で20年...?
340:名無し検定1級さん
08/11/18 08:41:18
でも、司法書士取れば行政書士は用は無いような?
341:名無し検定1級さん
08/11/18 11:25:24
S講師 入門講義本シリーズ
342:名無し検定1級さん
08/11/18 11:27:21
行政書士は士業とは名ばかりの糞資格。
頭も悪いし、実入りも悪いから叩かれまくってる。
行書は入門資格でで世間一般では、宅建のステップ扱いだよ。
343:名無し検定1級さん
08/11/18 11:30:32
行政書士の実態につきましてははこちらをご覧ください
スレリンク(management板)l50
344:名無し検定1級さん
08/11/18 12:49:10
224 :名無し検定1級さん :2007/05/30(水) 12:30:27
両方とも取った。
大企業のマーケティング職、三十代前半。独学。
難易度
行政書士>>診断士
勉強のし易さ
行政書士>>>診断士
社内の受け
診断士>>>行政書士
取得に向けた勉強により得た知識の仕事での役立ち度
行政書士>>>診断士
難易度とし易さが逆転してるけど、これは「試験用」のテキスト・問題集が
行政書士用のが質が良いという理由。診断士用のは選択できる種類も
少なくどれも内容がひどい。
社内受けは人事考課から。
役立ち度は診断士がカバーしている範囲についてはよく分かるマーケティング等の
教養本を読んであとはケーススタディを数多くこなしたほうが、
診断士の勉強をするよりぜんぜん役立つと思う。
345:名無し検定1級さん
08/11/18 12:52:21
お前ら、調査士受けろよ
不人気で合格者500人もいないぞ。
それなのに不動産登記(表示)が独占業務。
まじおすすめ。
346:名無し検定1級さん
08/11/18 13:06:51
>>345 344だが、俺もそう思う。
347:345
08/11/18 13:29:31
オレも両方持ってるんで書いてみる。
難易度:H17行書>>H20調査士>>H18行書>>越えられない壁>>H16宅建>>H19測量士補
勉強のしやすさ:どっちも大変
世間受け:行書>>越えられない壁>>調査士
仕事のとりやすさ:調査士>>行書
調査士の知名度低すぎるぜ!!!1
個人的には、周りに自慢するなら行書(2chでは評判悪いけど)、
仕事するなら調査士だと思ふ。
ただ、取れるもんなら司法書士が一番欲しい。。。
348:名無し検定1級さん
08/11/18 15:06:05
どっちも持ってる司法書士受験生。
調査士も勉強してみようと思って測量士補のテキスト見たがさっぱり分からんOrz
全く数学分からんので断念した。
349:名無し検定1級さん
08/11/18 15:53:08
>>347
まじこの2ch感覚が狂っているからなw
行政書士も昨年のような合格率8.5%もある年でさえ俺の地元では
4%だったわけで駅弁卒のにいちゃんが受かって地元で話題になったぐらいだぞw(
都会のやつは信じられないかもしれないけど)
大学に関してもマーチや関関同立は行く価値がないとまで言うやつ多いし訳わかんね。
350:名無し検定1級さん
08/11/18 16:04:00
確かに行書は修行の場も少ないし、普通にいい企業に就職できない奴が
食ってくのは難しいが、周囲の受けはいい。特に女子の知名度は司法書士
など比べもんにならん。まぁ、それだけなんだけど。
351:名無し検定1級さん
08/11/18 17:30:03
でも行書を持っているサラリーマンて一応昇進の材料にはなるんじゃないの?
ビジ法が評価されるくらいだからそれなりの評価は得られるような気がするんだが。
今回宅建受かったので来年は行書を目指してみることにするよ。
352:名無し検定1級さん
08/11/18 22:28:20
宅建受かったくらいで勘違いして夢見てる馬鹿を現実に引き戻すにはいい試験かもな・・・行書試験
だが一回で目覚めない馬鹿はまともな人間にはもう戻れない
353:名無し検定1級さん
08/11/19 16:45:33
>まともな人間にはもう戻れない
おまえのことか
354:名無し検定1級さん
08/11/19 17:08:57
まともな人間は2chに張り付かない
355:名無し検定1級さん
08/11/19 17:50:44
宅建受かって、自分の能力を過信した自惚れ馬鹿が流れてくることによって、
行書試験の合格率1桁が保持されているんだよ
356:名無し検定1級さん
08/11/19 19:06:36
行書受かりそうなので宅建目指します。
どこの学校がお勧めか教えてください。
357:名無し検定1級さん
08/11/19 19:34:04
>>355
昨年の合格率はすでに8.7%まで上昇w
今年はさらに易化したとの話ですが?
もう2桁行くんじゃないんですか?
5年前まで2桁合格率の試験だったんだし、行政書士はさーw
358:名無し検定1級さん
08/11/19 19:43:00
>>356 >どこの学校がお勧めか
宅建ごときに受験予備校はいらないよ。受験願書提出してから勉強始めて
も十分余裕で合格するよ!でも、おいらは昨年8月中旬から始めてやったら
何とか一発合格だったから、願書題してからだったら余裕だよ。
359:名無し検定1級さん
08/11/19 19:49:48
358さん
今年は難しかったって聞いたけど
独学で大丈夫?
360:名無し検定1級さん
08/11/19 19:57:56
行書でも全然いい!
先物投資失敗して巨額損失を被った駒沢大卒よりいい!
361:名無し検定1級さん
08/11/19 20:02:39
>>359
行書うかるぐらいの知識あるなら独学で余裕
俺は行書もちで今年宅建うけたけど、1か月ちょいて9割以上とれたよ
ま、俺は行書も8割以上でとったし法学部出身ってのもあるし、
他の士業とか資格も持ってるからすこしベースは違うかもしれんが
362:名無し検定1級さん
08/11/19 20:43:51
アドバイスになっとらんがな
363:名無し検定1級さん
08/11/21 06:59:19
宅建も受験者の83%は落ちるんだから世間一般から見れば十分難易度高いでしょ
行書の今年の合格率は3%とか言われてるし並の人では手の届かない資格になったように思う
このスレは高学歴者が多そうだから反対意見もあるだろうけどね
ダウトも多そうだがw
364:名無し検定1級さん
08/11/21 10:32:28
マン管・管理業務→行書でもいいですか
365:名無し検定1級さん
08/11/22 01:08:52
世間一般から見ると行書も宅建も難しい試験と言われている。
ただ2ちゃんだとゴミ扱いは免れない・・・・。
366:名無し検定1級さん
08/11/22 04:24:31
今年両方受験したけど、行政書士は読解力がかなり必要という感じで全く歯がたたなかった。
宅建も難しいけど俺のように頭の悪い人間でも努力次第で受かる最高峰の試験だと思った。
でも今年は傾向が違う問題も出たし、この資格も難化していくんだろうな~
今年受けておいて正解だったと思う俺は勝ち組!
367:名無し検定1級さん
08/11/22 14:17:24
>>365
2ちゃんだと大学でもマーチ以下は糞とか極端だからな
368:名無し検定1級さん
08/11/22 16:26:29
東大以外は大学じゃないでしょ。
369:名無し検定1級さん
08/11/22 16:29:52
>>366 >今年受けておいて正解だったと思う俺は勝ち組!
合格してから言ってくれよ!
370:名無し検定1級さん
08/11/22 16:39:56
東大なんて所詮16番目
371:名無し検定1級さん
08/11/22 23:35:40
宅建と行政書士どっち受けようか悩む
宅建でも就活の武器になるかな?
372:名無し検定1級さん
08/11/23 00:31:48
就職だけを前提においているのなら行政書士よりも宅建の方が有効だよ。
行政書士って自分で開業しないと名乗れもしないし。
そもそも行政書士って、勤務して使うような資格じゃないからね。
373:名無し検定1級さん
08/11/23 00:35:37
平成20年で行書様は"最"難関国家資格となった。
ハッキリ言って、行書様は"最"難関国家資格
行書様は”ネ申”
☆ネ兄☆合格
何度も言うが、行書様は"最"難関国家資格
誰がなんと言おうと、行書様は"最"難関国家資格
もう一度繰り返すが、行書様は"最"難関国家資格
さらに念を押すが、行書様は"最"難関国家資格
平成20年で行書様は"ネ申"となった。
374:名無し検定1級さん
08/11/23 09:43:56
>>372
ありがとう!参考にします
375:名無し検定1級さん
08/11/23 16:16:32
司法書士と行政書士・・あと土地家屋調査士は勤務形態では登録ができないから。
独立開業してナンボの資格と思った方が良い。
勤務しながら資格を活かすのであれば税理士・社労士の2つが一番使いかってが良い。
376:名無し検定1級さん
08/11/23 19:51:05
高卒だと行書から入らないとその2つは受験資格すらねーけどなw
最近、よく予備校で「社労士+行政書士」のダブルライセンス
といううたい文句があるのだが・・・高卒を食うための営業なのかな?
377:名無し検定1級さん
08/11/23 19:53:37
もうじき社労士の受験資格は撤廃されるけどね。
378:名無し検定1級さん
08/11/23 20:01:02
>>377
うそ!! 高卒検定から準備を始めている俺って??
379:名無し検定1級さん
08/11/23 20:02:36
行書がまた嘘をばら撒きはじまたな・・・・
まぁ犯罪率が日本トップクラスの士業資格だもんなw
380:名無し検定1級さん
08/11/23 20:08:14
URLリンク(www.chosakai.co.jp)
社労士連合会の会長が仰ってるから。
381:名無し検定1級さん
08/11/23 20:13:16
>>380
>受験資格を緩和することは、多様な受験者と多様な合格者を輩出し、
>それが社会保険労務士全体の質の低下になることがあってはならない
>として
それはその通り。行書みたいに、全体の質の低下が検挙に表れたのでは
制度自体の存亡の危機だもんね。
382:名無し検定1級さん
08/11/23 23:52:43
行政書士って本当に悲惨なんだなぁ・・・・
他の士業からここまで小バカにされている資格も珍しいよ。
383:名無し検定1級さん
08/11/24 00:11:07
>>382 >他の士業からここまで小バカにされている
ペテン師・詐欺師が持っていてこそ、その資格の意義を発揮できる資格だよ!
真面目に業務にいそしんでいる他の士業にとっては、同列にして欲しくないのよ。
384:名無し検定1級さん
08/11/24 06:03:25
社労士の受験制限撤廃は時間の問題だろ
もともと受験制限なんてなんの合理的な根拠もねーからな
385:名無し検定1級さん
08/11/26 00:39:08
B級資格のトリプルライセンスは即死だぞ!
行政書士=宅建=FP
『難関資格は働きながらとりなさい』
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
これには、弁護士・公認会計士・税理士・弁理士・司法書士、社労士を難関資格と位置付けており。
行政書士は、宅建・FPと同じB級資格として位置付けています。
行書がいくら2ちゃんねるで工作活動をしようとも
実社会の評価はB級以下なのです!
386:名無し検定1級さん
08/11/26 00:47:51
行政書士の本業が書いてる本もほとんどが自虐的かコンプ丸出しの内容だからな
387:名無し検定1級さん
08/11/26 01:06:44
行書はADRが付与されなかった唯一無二の底辺士業だお!
だからB級とバカにされても仕方ないお!
388:名無し検定1級さん
08/11/26 10:24:23
>>387
それは何故だか分かるかね?
389:345
08/11/26 14:52:50
個人的には、土地家屋調査士・行政書士・社労士・中小企業診断士・簿記一級・一級建築士
この辺はみんな難易度が似たようなもんだと思います。
ただ試験によっては癖(作図や計算)があるんで、比較的癖のない行政書士・社労士あたりが
宅建取った人には狙いやすいです。
だからこの2つはよく2chで比較されるし、受験者数も多いんだと思います。
ちなみに僕のお勧め資格は、この中だと土地家屋調査士か一級建築士です。
参考にしてね。
390:名無し検定1級さん
08/11/26 18:22:58
行書 社労 簿記1 の難易度が似たようなもんなのは同意だが
他は明らかにそれらより難易度が高いだろ
391:名無し検定1級さん
08/11/26 21:29:50
行政書士が一番低いだろ。
・士業資格としての権限なし(ADRがない)
・弁護士、弁理士、会計士、税理士などは無試験で嫌でも貰える行政書士資格
・世評が著しく悪い
・廃業率が士業ナンバーワンでプライドが持てない
392:名無し検定1級さん
08/11/27 00:51:04
>>391
難易度の話をしてるんだけどバカなの?
あと税理士とは一部税分野の業務開放という政治的な取引があるんだよ
弁理士は受験の一部免除などの措置ね
弁護士はもともと法律事務全般を行えるわけだから当然です
ま、社会的評価が行書が一番低いのは認めるがね。
行書はコンプラインスに関する連合会の姿勢も問題だわな。
ところで、お前は上記資格の一つでももってるの?
まさかとってもないのにネット上の情報でやいやい言ってるのか?
まるで韓国人みたいだな
393:名無し検定1級さん
08/11/27 01:13:56
>>392
お前はアホだな。
俺は朝鮮系だ。wwwwww
394:名無し検定1級さん
08/11/27 01:17:16
司法書士は難関らしいので並行して勉強しながら
来年は行書→再来年は司法書士って考えてる人いる?
395:名無し検定1級さん
08/11/27 01:27:16
>>394
そのプランは専業でないとキツイと思う。
396:名無し検定1級さん
08/11/27 01:28:05
専業って言うのは司法浪人的なポジションのことっすか。
397:名無し検定1級さん
08/11/27 01:31:31
まぁ一日少なくても5時間は勉強しないときついと思うよ。
俺がそうだったけど1日多くても3時間しか勉強していなくて行政書士手も足も出ず
撃沈したから。働きながらって結構ハード。
一日14時間ぐらい拘束されてそこから勉強というのも忍耐力がいるよね
398:名無し検定1級さん
08/11/27 01:45:31
>>396
そうだね。
司法書士なら定職持って受験3回以内で合格できたら
胸はって合格体験記書けるよ。
今の行書試験は司法書士の択一クリアできる人なら
簡単に思えるが、そうでないと行書試験も難しいと思うよ。
399:名無し検定1級さん
08/11/27 02:01:42
宅建、行書を取得して司士に挑戦中です。働きながらはキツイですね。辞めて受験に専念しようかと考えてます。覚えなきゃならない事が半端じゃないです。
400:名無し検定1級さん
08/11/27 02:33:20
>>399
兼業→専業の経験のある俺としては、
答錬でコンスタントに8割か、本試験択一肢きりクリアするか、
どちらか達成できるまでは辞めないほうがいいと思う。
401:名無し検定1級さん
08/11/28 21:47:39
行政書士=宅建=FP
『難関資格は働きながらとりなさい』
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
これには、弁護士・公認会計士・税理士・弁理士・司法書士、社労士を難関資格と位置付けており。
行政書士は、宅建・FPと同じB級資格として位置付けています。
行書がいくら2ちゃんねるで工作活動をしようとも
実社会の評価はB級以下なのです!
402:名無し検定1級さん
08/11/28 22:34:56
かっては社労の下の行書が、今じゃかなり上。 社労持ちは悔しくてそれ認めたくないんだよ。
かっては社労持ちが行書受験して両刀資格もちになれた。 今じゃ行書受験しても全く受からなくなった。
そんで、荒らしが生まれた。
先ずは、 “難度:行書=社労 にしておきたい願望“ が押せ押せwwww
403:名無し検定1級さん
08/11/28 22:42:11
だよなー
宅建と比較されて目くじら立てているレベルの行政書士じゃぁなぁ・・・・・
404:名無し検定1級さん
08/11/28 23:05:53
まぁ2ちゃんで行書がどう喚こうが
「食えない底辺資格の座」は不動ですから。
405:名無し検定1級さん
08/11/29 10:00:01
>>402
おれ両方もってるけど
難易度は同じくらいだろ、ただ試験の質が違うな
俺としては行書の方が楽だったわ
社労はひたすら暗記でマジでつまらない、
特に年金の年号を日付までいちいち覚えるのは発狂しそうになった
406:名無し検定1級さん
08/11/29 10:01:48
まぁ2ちゃんで宅建ベテがどう喚こうが
「不動産営業超絶ブラック底辺職の座」は不動ですから。
不動産だけにね!
407:名無し検定1級さん
08/11/29 11:05:59
>>406 >不動産だけにね!
大学生53人の内定取り消し、マンションの日本綜合地所本綜合地所
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東証1部上場のマンション分譲大手が、これだもん、宅建の需要なんかないし
不動産業者の倒産も結構見受けられるし、いいことない不動産業界だね。
408:名無し検定1級さん
08/11/29 17:45:12
ADR代理権を拒否され坂道を転げ落ちる行書
ADR代理権を獲得し上昇中の社労
同じくADR代理権を獲得した司法書士
出廷権を獲得した税理士
安定した需要のある宅建
どれが一番悲惨かな~?
409:名無し検定1級さん
08/11/29 19:26:15
行政書士のようなB級資格にADRを与えるよりも
民法が素人レベルで宅建主任者未満の社労士にADRを与えた方が国民の利益になると判断した日本政府。
410:名無し検定1級さん
08/11/29 19:27:44
行書はD級資格だろ
411:名無し検定1級さん
08/11/29 19:37:03
社会保険労務士上級本科生(通学)
合格者数/資格受験者数 合格率
H19 144/425 33.9%
H18 144/529 27.2%
H17 198/758 26.1%
厚生労働省データ
予備校通えば簡単そうだから社労士のほうがいいな。
412:名無し検定1級さん
08/11/29 21:30:25
行書の価値って無に等しいな
やっぱ行書はやめるか
413:名無し検定1級さん
08/11/30 00:22:56
弁護士や公認会計士の先生から見たら
行政書士=宅建=FPなんだってさw
確かに行政書士試験はここ数年で難化したよ。
宅建やFPよりも試験は難しいと思う。
でも世間一般の目はFPや宅建と大して変わらないって思ってるよ。
あ、社労士は完全に上だけどね!
知名度も権限もね!
『難関資格は働きながらとりなさい』
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
414:名無し検定1級さん
08/11/30 00:44:31
発行年月 2004年3月
ほんとシャロウは古いものに拘るね。
過去の栄光にすがってばっか。
415:名無し検定1級さん
08/11/30 01:01:17
行書にはその過去すらない。
416:名無し検定1級さん
08/11/30 01:21:08
無職なのに社労とっても仕方ないだろう
就職なら宅建の方が役に立つ
勤めたく無いなら、行書をとれば
ホムペで宣伝したり、チラシ入れたりして
三年位は法律家ゴッコが出来るぞ
少しでも可能性の多い方に賭けようや
417:名無し検定1級さん
08/11/30 01:21:39
宅建合格したら、みなさん必ず登録申請しているものですか?
費用がかなりするので…
418:名無し検定1級さん
08/11/30 01:23:28
>>416
無策な奴が行書で開業って・・・3年後は地獄だぞ・・・・
就職だけを年頭に置いているのなら宅建が無難だな。
その3つだと一番取り易くて、求人件数も一番多いし。
419:名無し検定1級さん
08/11/30 01:24:45
行書で開業は厳しいとは良く聞くんですが、逆に宅建で
開業して行書の資格が役に立ったりすることはあるんですかね?
行書事務所を併営とかできるのかな。
420:名無し検定1級さん
08/11/30 08:55:56
平成20年で行書様はわが国で"神の域"難関国家資格となった。
ハッキリ言って、行書様はわが国で"神の域"難関国家資格
行書様は”ネ申”
☆ネ兄☆合格
何度も言うが、行書様はわが国で"神の域"難関国家資格
誰がなんと言おうと、行書様はわが国で"神の域"難関国家資格
もう一度繰り返すが、行書様はわが国で"神の域"難関国家資格
さらに念を押すが、行書様はわが国で"神の域"難関国家資格
421:名無し検定1級さん
08/11/30 09:13:46
>>418
目先の就職だけを考えるとそうなのかもしれないけど、でっかく化けもせず将来性無し。旦那さん候補には一番考えられないなぁ。
422:名無し検定1級さん
08/11/30 15:20:05
>>415
行書の過去の栄光
カバチタレ
423:名無し検定1級さん
08/11/30 19:43:55
カバチタレも最近、下火になってるからな。
広島在住の行政書士の妄想マンガってことが知れ渡ったし。
424:名無し検定1級さん
08/11/30 19:47:06
過去問で5-6割はいけるみたいね
後は運か
425:名無し検定1級さん
08/11/30 20:21:30
嫉妬嫉妬嫉妬三昧でワロスw
426:名無し検定1級さん
08/11/30 21:42:43
つか宅建ってDQNだけに必要な資格じゃん
高学歴には無縁だな
427:名無し検定1級さん
08/11/30 22:15:07
宅建の受験者は、銀行員や税理士や司法書士が多い。つまり、まともな大卒がかなり受けている。(もちろん馬鹿不動産従業員もいるが)
行書は高卒や底辺大学が多い。単純に合格率だけで判断すると本質を見誤る。
合格率だけなら会計士や弁理士よりも行書が上になる?ありえないでしょ。
行書は底辺の中から普通の人を発掘する試験。受けること自体が恥。
428:名無し検定1級さん
08/12/01 00:16:12
宅建試験・・・・バカ不動産屋の社員はみんな落ちてるよ。
受かってる16~17%は行員や大学生がほとんど。
429:名無し検定1級さん
08/12/01 00:45:36
その銀行っつうのがいつも経済の
足ひっぱるな!!
430:名無し検定1級さん
08/12/01 00:49:48
>>426
【 法律系資格入門 宅建と行政書士 】
URLリンク(www.office-ootaki.net)
431:名無し検定1級さん
08/12/01 01:05:27
どのスレ見ても行書の評価が糞低いのに吹いたw
432:名無し検定1級さん
08/12/01 01:21:41
行書は今でこそ難易度あがってるけど、
20年前は公務員試験受験予定者の腕試しって感じだったよね。
独立資格とはいってもただの代書屋。稼いでいるのは一部だけ。
運転免許試験場にある代書屋のイメージが強いなぁ。
433:名無し検定1級さん
08/12/01 10:57:30
>>427
毎年20万人うけてるんだけどな
そのうち何人が司法書士や税理士なんだよw
でさ、お前も宅建受験生なんだろ?他資格なにもってんの?w
どうせ高卒DQNだろw
宅建は低学歴底辺職DQNのたまり場だよ
434:名無し検定1級さん
08/12/01 10:59:30
学生が80%以上落ちるという事実があるんだから、
学生が80%落ちる試験 でいいじゃん。
435:名無し検定1級さん
08/12/01 14:21:36
>>433
行書(笑)
436:名無し検定1級さん
08/12/01 16:04:22
>>435
で、お前ほかになんの資格もってるの?
まさか宅建だけで調子のっちゃってるの??w
いくらバカでもそんな恥ずかしいことはしないよな?
あとさ、単純な疑問なんだけど宅建の試験って簡単だよな?
俺今年受けたけどやっぱ評判通り簡単だったからさ。
宅建が簡単ってことに争いはないよな?
437:名無し検定1級さん
08/12/01 19:24:47
>>436
行書試験で難しいのは一般教養だけだろ(笑)
438:名無し検定1級さん
08/12/01 22:06:37
>>437
つか早く宅建以外のもってる資格かけよw話はそれからだ。
まさか、宅建だけなんてことはねーだろ?
宅建オンリーがそんな調子のれるはずねーもんな
439:名無し検定1級さん
08/12/01 22:58:52
中卒の水商売のねーちゃんでも取れる資格らしいぞ、行政書士は。
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
440:名無し検定1級さん
08/12/01 23:01:00
中学2年生レベルの現代文読解の問題を課している行政書士が一番簡単だよな?
441:名無し検定1級さん
08/12/01 23:04:15
宅建ごときに追い込まれている行書を見て今日も飯がうまい!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
442:名無し検定1級さん
08/12/01 23:15:36
ある意味羨ましいな
かわいそうだが
443:名無し検定1級さん
08/12/01 23:22:30
>>440
宅建しかもってないから必死なんですねw
お父さんも宅建オンリー高卒DQNなの?
444:sage
08/12/01 23:26:27
まぁ、バカは遺伝するからな
445:名無し検定1級さん
08/12/01 23:36:24
>>443
お前は行政書士の親父に育てられたアホな貧乏人ですか?
446:名無し検定1級さん
08/12/01 23:42:07
>>445
ん?
うちのおやじは外資の医療機器だけどなにか?
ちなみに俺は行書も宅建ももってるけど普通に大手リーマンなので
他の士業ももってるよ
お前のおやじと一緒にするなよw
親子二代そろって宅建オンリー高卒DQN乙!
447:名無し検定1級さん
08/12/01 23:51:08
機会から生まれたのか??
ロボット??
448:名無し検定1級さん
08/12/02 00:03:30
>>447
低学歴のお前にわざわざ説明してあげるよ
日本語の特徴はわかりきってる主語や目的語などは省略することにあるんだよ
自分の書き込みを読み直してごらん、レベルが低すぎて顔が赤くなるよ!
449:名無し検定1級さん
08/12/02 00:24:35
ネタニマジレスカコワルイw
450:名無し検定1級さん
08/12/02 00:40:11
根太に本気です格好悪いよ
↑来年用の語呂合わせな!
451:名無し検定1級さん
08/12/02 01:00:00
誉められたいだけなのね
大した男じゃないわね
452:名無し検定1級さん
08/12/02 01:05:49
大手リーマンが士業もってる?
大丈夫か?
453:名無し検定1級さん
08/12/02 01:31:48
宅建の合格率が約17%
行書の合格率が約5%
今年の行書は4%切るかもね
世間から見りゃ両方難関試験だ
俺は今年初学で宅建受けて合格できそうだが正直行書受かる自信はない
454:名無し検定1級さん
08/12/02 03:09:02
行政書士は止めとけ。
営業力があるなら別だが全然、食えないから。
若かったら公務員、年配なら医者・薬剤師・看護士を目指すのが最善の策!
455:名無し検定1級さん
08/12/02 03:22:26
俺は公務員にしました。行書は運に左右され過ぎるのできつい
公務員なら5、6回は一年にチャンスがあるからいいと思うよ
456:名無し検定1級さん
08/12/02 05:17:02
どう見ても宅建>>行政書士でしょ
難易度も宅建のが上だし
就職だって段違い
457:名無し検定1級さん
08/12/02 05:23:35
ってか、就職系の宅建と独立系の行政書士を比較しても仕方ないだろw
458:名無し検定1級さん
08/12/02 05:24:40
>>282
バカすぎ
頭悪すぎだよ、おまえ
459:名無し検定1級さん
08/12/02 05:24:54
漏れは、不動産鑑定士→行政書士→宅建の順で取ったから
宅建の時はほとんど勉強しなくても行けた。
460:名無し検定1級さん
08/12/02 05:27:47
>>458
釣られんなってw
461:名無し検定1級さん
08/12/02 10:13:58
行政書士と公務員試験は国1とかを別にすれば、般教が合否のヤマなんだが
両者の開きは結構あるぞ
全部受けて、行政書士しか受からず、バイト暮らしのオレが居る
462:名無し検定1級さん
08/12/02 21:42:52
主任者資格と士業資格を比較するのがおかしいだろ?
両方とも性質や業務が異なるし。
463:名無し検定1級さん
08/12/03 00:46:01
根本的に違うものを無理やり比べて非現実的な優越感に浸りたがるのがこいつら
464:名無し検定1級さん
08/12/03 23:18:43
ネラーって変な奴が多いからな
465:名無し検定1級さん
08/12/05 15:08:43
本スレ
【宅建】宅地建物取引主任者【part171】
スレリンク(lic板)
466:名無し検定1級さん
08/12/15 18:49:50
>>457
就職系と独立系なんて言ってるのはオッサンだけだぞ。
いまどき、司法試験・医師資格でさえ就職のために使うと言ってもいいくらいだろ。
467:名無し検定1級さん
08/12/15 23:58:56
>>466
おっさんにはそういう考え方できないってw
資格板のおっさん嫌いな言葉
リーマン
キャリアアップ
英語
468:名無し検定1級さん
08/12/16 00:27:07
行政書士って脱サラや定年退職者が就く仕事ってイメージが強い。
宅建は不動産・建築などの営業マンってイメージが強い。
469:名無し検定1級さん
08/12/16 12:05:06
>>456
どうみてもって、、どうみてるの?
二つもってるやつは、必ず行書が難しいって言う。
470:名無し検定1級さん
08/12/16 20:15:54
独立開業したフリーター
471:名無し検定1級さん
08/12/16 23:45:13
行書で開業してる人も決まって宅建持ってるからな。
所詮、似たもの同士の糞資格w
472:名無し検定1級さん
08/12/16 23:49:43
就職のための資格としては、行書は最低だな
宅建の足下にも及ばない
473:名無し検定1級さん
08/12/16 23:51:52
食えるかどうかは別として、そもそも独立のための資格だからな
474:名無し検定1級さん
08/12/17 00:04:55
行政書士はコストパフォーマンスが法律系資格で一番悪いと思う。
そこは反論しないよ・・・俺は。
475:名無し検定1級さん
08/12/19 22:52:12
来年、行書受けるべく勉強開始したが、
他はともかく、一般知識がむずい。
どう対応するの?
ちなみに宅建とマンカン持ってる。
476:名無し検定1級さん
08/12/19 23:22:30
宅建とマン管で民法の基礎ができているから短期間の勉強で取れると思う
民法は復習程度で済むだろうし・・・
問題は択一の行政法と記述式、あとは一般教養で脚きりにならないようにすれば
合格ラインに達すると思う
477:名無し検定1級さん
08/12/19 23:50:10
一般知識は、やっぱり新聞を読まないといかんよねぇ。本当に大変よ。
478:名無し検定1級さん
08/12/21 10:36:25
俺は不動産業で宅建は一ヶ月の勉強で取った。
宅建はマジで簡単だったな。
不動産業やりながら、官公庁への手続トカ色々と便利なので行書を取ろうと思って早三年。
行書マジで難しいよ・・
特に一般教養が・・・
宅建は持ってて当たり前。
行書は本格的に勉強必要って改めて認識してる。
ちなにに、社労士やマンカン、土地家屋調査士、測量士と持っているが、
資格試験一発で合格できなかったのは16歳の時の原付免許と行書だけだ~
479:名無し検定1級さん
08/12/21 14:28:05
行政書士試験 = 原動機付自転車免許
480:名無し検定1級さん
08/12/25 03:56:12
法経の永谷次朗講師は、いいと思うよ。
新進気鋭の講師だけど、実力はあると思う。
何年か前には、酒井さんも、浦島○太郎さんのペンネームで、法経の講師をしていたよ。
W専任講師の酒井さんが、なんで法経で講義しているのかと、とても不思議だったよ。
ちなみに、酒井さんは現在レック講師です。
481:名無し検定1級さん
08/12/28 12:27:29
宅建の受験者は、銀行員や税理士や司法書士が多い。つまり、まともな大卒がかなり受けている。(もちろん馬鹿不動産従業員もいるが)
行書は高卒や底辺大学が多い。単純に合格率だけで判断すると本質を見誤る。
合格率だけなら会計士や弁理士よりも行書が上になる?ありえないでしょ。
行書は底辺の中から普通の人を発掘する試験。受けること自体が恥。