30代職歴なしから就職できる資格 Part 17at LIC
30代職歴なしから就職できる資格 Part 17 - 暇つぶし2ch77:名無し検定1級さん
08/10/26 10:59:45
ニートから正社員になる方法
URLリンク(secondlife.yahoo.co.jp)

未経験者でも比較的入りやすく転職組が多い不動産業界では、
宅地建物取引主任者の資格と自動車運転免許を持っていれば
実務経験がなくても就職でかなり有利になります。

・宅建資格取得→賃貸仲介
(ニート・フリーター脱出)
・宅建資格取得→マンション管理会社のフロント業務
(仲介や分譲のような歩合・営業ノルマという世界でなく安定した仕事。
 マンション管理業界で業務上必要な管理業務主任者資格を併せ持つと
 非常に有利)

「やりたい仕事」を探していたらいつまでたっても見つからないと思います。
「できそうな仕事」を探しましょう。勉強が苦手だったり対人スキルに自信が
ない場合は、工場、倉庫作業員、警備員、ドライバー(バス・タクシー・
トラック・宅配便・スーパー配送・灯油巡回販売)等の仕事が定番です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch