30代職歴なしから就職できる資格 Part 17at LIC
30代職歴なしから就職できる資格 Part 17 - 暇つぶし2ch733:名無し検定1級さん
08/11/09 12:47:11
・バブル崩壊後の就職氷河期に正社員として就職できなかった「年長フリーター」の高齢化が
 社会問題化している。政府が10月末に発表した追加経済対策は、年長フリーターを正社員として
 雇用した企業への助成金支給を打ち出した。民間でも今月、丸3年を迎えたフリーターの就職を
 支援する「学校」が年長フリーターの支援に力を入れている。

 人材派遣大手「パソナ」は平成17年11月、東京都内でフリーター向け教育・研修事業「仕事大学校」を
 開校した。研修生は2カ月の基礎研修後、同社が紹介する派遣先企業で原則1年の実務研修を受ける。
 実務研修中は給与が支給され、授業料9万4500円はその期間中に分割払いできる仕組みだ。
 10月28日に11期生10人が入校した。24~32歳の男性8人、女性2人。うち8人が大卒だが、
 正社員の経験があるのは2人。残りはアルバイトなど非正規雇用で働いてきた。
 30代は3人おり、埼玉県川越市の男性(31)は氷河期まっただ中の13年に都内の私大外国語学部を
 卒業した。コンビニエンスストアでアルバイトしながら公務員を目指したが、挫折。「最近、ワーキングプア
 とか言われて焦りというか、今の状況を変えたいと思った」。研修では「アルバイト生活では身につけられ
 なかった礼儀などを基礎から学びたい」という。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch