30代職歴なしから就職できる資格 Part 17at LIC
30代職歴なしから就職できる資格 Part 17 - 暇つぶし2ch391:名無し検定1級さん
08/11/04 21:15:12
恥ずかしながら法学部の卒業生が通ります。
まず自分の居た大学の教授の話です。

宅建は、無関係の文学部の女子が八月から勉強して秋の試験に受かるレベルだそうです。
現にウチの大学では文学部の学生が普通に合格していたそうです。

求人ですが新卒であれば
大手の資格予備校とかの求人が大学に直接逆オファーが来てました。
( 宅建合格者を紹介してくれと )

自分が居たのはしょぼい私大ですが
資格予備校に採用された人は隣県の中堅国立大などに
講師として授業に出向していたそうです。

( 頭が良い大学に先生として行くなんて自分には恐ろしくて出来ませんが・・・・((((;゜Д゜))) )

----------------------------------

ここからが本題です。
宅建所持者の中途採用ですが、基本的に不動産業界は誰でもウェルカム状態です。
資格があろうが、なかろうが、誰でも簡単に入れます。
宅建合格者なら30代でもそんなに苦労せずに就職できると思います。

そして就職したら宅建はあって当たり前のものですので特別評価されません。
というか、もってないのであれば、「それぐらい取れよ」みたいな感じですね。

資格手当ては0円~5万ぐらいじゃないでしょうか?
自分の地域は田舎なので基本的に5000円~15000円ですが。

( 5000円付くのであればレベル・コストパフォーマンス的に問題ないです )

ちなみに宅建の求人は不動産ぐらいしかありません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch