08/10/13 23:33:52
831>> 連鎖型であるのはあくまでも結果論。実際の1点救済の根拠は1点以下が多い
などの別の理由にある。なので今年は建保1も十分にありえる!!0点の割合に関しても
他の科目で2点救済をする際の1点以下の割合を見てもわかるとおり、矛盾している!
H18の労災や社一が2点にしかならなかったのは0点の割合というより1点の割合が15%前後
でかつ1点以下の割合が2割弱と1点救済を行う基準に達していなかったのではないだろうか?
今回の健保は1点の割合が21%で1点と0点の合計が26.2%(いずれもTACより)とこれまでにない
高さなので1点救済の余地が大いにあり!