そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?7at LIC
そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?7 - 暇つぶし2ch289:名無し検定1級さん
08/10/12 23:11:42
>>287
あんなもん一日も休まなくったって昼休み時間にできるだろ?
営業なら外回りのついででもできるwww


それとも行書はそれをするのに一日も使うのか?w

290:名無し検定1級さん
08/10/12 23:17:29
>>289
地元と勤務先が同じだったら昼休みや営業中にいけなくもないけどね。
行書はサッとするだろうね。

291:名無し検定1級さん
08/10/12 23:35:58
>>287
年休取って評価が下がる?
まともな上場企業では考えられんなw

292:名無し検定1級さん
08/10/12 23:37:43
食えないからって、税金血税横取りした弁護士。行政書士には、そのような者はいない。

>ヨボ講師が尊敬して止まない日弁連、その会員の不祥事。最早、犯罪者!
484 特に岡山弁護士な
>行政書士は弁護士法72条の対象外。歴史もっと勉強しろよ!
法制史という学問分野、あるんだぜ。弁護士、わかったか!?
485 悲惨すぎ。岡山弁護行書w
486 a
487 ギルド、岡山弁護、無知
元検事、接見水増しで報酬過大請求 岡山弁護士会
2008.10.11 03:21
 容疑者段階の強引な取り調べを防ぐために導入された「被疑者国選弁護制度」
をめぐり、元検事で岡山弁護士会所属の黒瀬文平弁護士(67)=岡山県倉敷市
=が、容疑者との接見による報酬を過大請求していたことが明らかになった10
日、岡山弁護士会(秋山義信会長)は、岡山市内で記者会見を開いた。秋山会長
は「地道に活動している他の弁護士の信頼を失いかねない行為で大変に遺憾。会
長として深くおわびしたい」と陳謝した。
 岡山弁護士会によると、報酬は1回の接見に対して2万4000円。2回目以
降に対しては2万円とするなど容疑者との接見回数に応じて算定。制度を運用す
る日本司法支援センター(法テラス)が「被疑者国選弁護報告書」に記載された
請求に基づき報酬を支払っている。
 過大請求は、刑務所などの接見簿の回数と黒瀬弁護士からの報告に食い違いが
あったことなどから判明したという。
 この日、倉敷市の黒瀬弁護士の事務所の扉には「当分の間留守にします」と書
かれた黒瀬弁護士の名刺だけが張られていた。
 同弁護士会では現在、懲戒のための綱紀委員会で、黒瀬弁護士に対する処分な
どを検討しており、秋山会長は「今後、法テラスとの契約会員に対して報告書記
載への正確さを徹底したい」と話した。
 黒瀬弁護士は、大学助教授や検察官、大学教授を経て平成12年に弁護士登録
した。

293:名無し検定1級さん
08/10/12 23:42:42
270 行政書士は代言人だから、無問題、問題なし

>規制には、登録、認定、免許の3種類がある。登録は届け出るだけでよいが、認定には何らかの資格試
験が必要であり、免許の場合には無免許営業が禁止される。このうち資格認定には、合理的な理由が
ある。代理人の能力がわからないと、悪質な弁護士によって被害をこうむることがあるから、弁護士
という資格によって能力を示すことは意味がある。

しかし弁護士の資格をもたない人が訴訟の代理人を行なうことを禁止する免許制には、合理的な理由
がない。たとえば簡単な訴訟について、行政書士が弁護士の半分の手数料で訴訟を引き受け、依頼人
は彼が弁護士資格をもっていないことを承知の上で依頼すればよいのである。その能力は弁護士より
低いかもしれないが、それは依頼人も承知の上だ。そういうリスクをきらう人は、正規の弁護士に依
頼すればよい。

271 と、基地外妄想犯罪者行書ベテさんが言っております

272 行政書士は、代言人。

>たとえば簡単な訴訟について、行政書士が弁護士の半分の手数料で訴訟を引き受け、依頼人
は彼が弁護士資格をもっていないことを承知の上で依頼すればよいのである。


273 行政書士業務には代言人業務が内包されているのは、歴史的事実。

294:名無し検定1級さん
08/10/13 04:06:55
一般人のメールで廃業した行書がいましたね

一般時のメールで工事中になった行書の単位回がありましたねw






行書、弱っ!w

295:名無し検定1級さん
08/10/13 16:00:38
そんなんあったん?

296:名無し検定1級さん
08/10/13 16:46:29
伝説の行書のころだろ?

今は税理士でがんばってるという話だが。

297:名無し検定1級さん
08/10/13 17:36:16
ほんまかいな
税理士になったんだ
でも確か実務経験云々が足りないということで
なれないとかあったけど

298:名無し検定1級さん
08/10/13 19:42:55
>>297

通報した本人か?

299:名無し検定1級さん
08/10/13 21:37:13
通報って何を?

300:名無し検定1級さん
08/10/13 22:01:03
>>294を読め

301:名無し検定1級さん
08/10/13 22:03:39
>>298

ノシ
通報したのは俺w

302:名無し検定1級さん
08/10/14 14:11:56
>>297
ああ、なってないよ。

税理士になったというのは行書が苦し紛れに言ってるだけ。

実務経験ないし。
てか、税理士登録もないし。

303:名無し検定1級さん
08/10/14 15:18:08
大馬鹿だから開業しますた!
既に運転資金はなしですだあ・・・・・・。

304:名無し検定1級さん
08/10/14 15:20:28
私大の定員割れ5割弱 大学の「倒産」現実に
URLリンク(www.j-cast.com)

二流三流私立大卒=高卒

305:名無し検定1級さん
08/10/14 17:31:03
>>304
二流三流だいでも高卒よりはマシ


306:名無し検定1級さん
08/10/14 17:39:16
>>302

実務経験なんてどうにでもなるよ。

知り合いの税理士事務所で証明してもらうやり方らしい。

307:名無し検定1級さん
08/10/14 17:48:58
182 :名無し検定1級さん:2008/05/30(金) 11:24:31
プレ○○ン○という雑誌に「日本人の給料」という内容の特集がありましたので、
その中から資格業の平均年収を推定したものを抜粋してみました。

弁護士:2101万円  公認会計士:1426万円
税理士:1266万円  不動産鑑定士:1020万円
司法書士:890万円  弁理士:827万円
行政書士:606万円  一級建築士:601万円
社会保険労務士:511万円
気象予報士(これも含んでみました(汗)):480万円
社会福祉士:390万円

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


308:名無し検定1級さん
08/10/14 17:50:25
法律的業務を検索すると、行士がいっぱい   弁士は少
どうなってんだ!


309:名無し検定1級さん
08/10/14 17:51:22
195 :名無し検定1級さん :2007/09/06(木) 12:22:36
行政書士には以下のような事務所があります。

建設業許可手続きをする事務所
ビザ手続きや帰化手続き、永住許可・在留資格申請をする事務所
農地を宅地にする手続きをする事務所
風俗営業許可申請(パチンコ・スナック・デートクラブ・大人玩具等)の許認可手続き
医療機器や薬品の許認可手続きをする事務所
旅客運送業や貨物運送業の許認可手続きをする事務所
港などの倉庫業の許認可をする事務所
遺産分割協議書や遺言、相続人調査、遺言執行、成年後見の業務をする事務所
警察への告訴状、告発状作成をする事務所
養育費などの公正証書を代理人となって作る事務所
作家の顧問として著作権契約を代理する事務所
マンション管理規定などを作る事務所
交通事故の損害額算定や自賠責保険の請求をする事務所
ペット関連法務をする事務所
クーリング・オフなどの通知をする事務所
会社のコンサルタントとして補助金申請等をする事務所
種苗法に関する新種の農作物等の登録をする事務所
開発許可
産業廃棄物収集運搬業許可申請
職業紹介事業許可申請
電気工事業者登録申請
法人設立・更新・変更・届出ほか(会社、NPO法人、医療法人、宗教法人ほか多数)
建築士事務所登録、
内容証明、示談書、離婚協議書作成


310:名無し検定1級さん
08/10/14 18:03:59
>>306
さすが行書w
発想がどこまでも違法w

違法で廃業、違法で開業w



ま、世間はそんなに甘くはないけどなw

311:名無し検定1級さん
08/10/14 18:06:13
私大の定員割れ5割弱 大学の「倒産」現実に
URLリンク(www.j-cast.com)

二流三流私立大卒=高卒

312:名無し検定1級さん
08/10/14 18:06:56
と高卒が涙目で打ち込んでますw

313:名無し検定1級さん
08/10/14 18:08:58
国立>=早慶>>>>>>>>>>>>>>>>二流三流私立大、高卒、アホ

314:名無し検定1級さん
08/10/14 18:10:27
正確には

国立>=早慶>>>>>>>>>>>>>>>>二流三流私立大>>>>>>>>>>>>高卒>>>>>>>>>アホ>>>行書

315:名無し検定1級さん
08/10/14 18:11:40
国立>=早慶>>>>>>>>>>>>>>>>二流三流私立大、高卒、アホ

316:名無し検定1級さん
08/10/14 18:12:58
>>310

っていうか、もう税理士なんですけど。。。

317:名無し検定1級さん
08/10/14 18:23:48
>>316
必死だなw

どこの会かいってみろよ?w

318:名無し検定1級さん
08/10/14 18:25:14
2008年上半期 《ユーキャン》 人気講座ランキング


1 医療事務

2 行政書士

3 ファイナンシャルプランナー

4 宅建取引主任者

5 実用ボールペン字

6 社会保険労務士

7 簿記3級

8 カラーコーディネート

9 マイクロソフトオフィススペシャリスト

10 インテリアコーディネーター

11保育士12歯科助手13介護事務14楽しいボールペン習字15ケアマネジャー(ケアマネージャー)

16旅行業務取扱管理者17現代簿記2級18中小企業診断士19ピンズラーアメリカ英語20通関士

21管理栄養士22マンション管理士・主任者23介護福祉士24新・速習筆ペン25TOEIC(R)テスト

26調理師272級建築士28第二種電気工事士28心理学入門30社会福祉士



319:名無し検定1級さん
08/10/14 18:30:17
上記>2 行政書士

を除いて法律資格ではない。憲法が試験科目にないからだ。



320:名無し検定1級さん
08/10/14 18:32:00
>>317
必死だなw

行書試験に受かってからここにこいよw

321:名無し検定1級さん
08/10/14 18:37:27
>>319
法律資格なんてひとつもないだろw

>>320
受かってるから馬鹿にしてるんですが何か?w

322:名無し検定1級さん
08/10/14 18:53:06
>>321
必死だなw

行書試験に受かって開業してからここにこいよw

323:名無し検定1級さん
08/10/14 18:56:17
>>321
早く受かってね

324:名無し検定1級さん
08/10/14 19:04:28

     行
     書
      不                                簡
    髙 合  L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      〉        単
    校 格   」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::/       ] ....不      行
    生 が  L- ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈  合   え  書
    ま 許   」 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:.` 〉 格    l  だ
    で さ   〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く   !.?   マ  よ
    だ れ   〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./       ジ  ?
    よ る  |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く >>322-323
    ね の 〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
    l  は  」ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ         ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ  !ヾ
 ̄       ̄フ          ゝ.Zソ.」      |l:.:.::ハY .ヒzリ     ゞzリ .ト
         〈       ,    ̄ .」   キ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- .  !
  ハ  キ 〈 , '⌒' ー‐- 、    〈.  モ  L:.:.:|:.:.Ll   (: : : : : : : :ノノ
  ハ  ャ 〈 ゝ ____ .ノ   ィ|   l   〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
  ハ  ハ 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉  イ  〈-----イ: : : : : r--tイ
  ハ  ハ 〈:」,ィ |  ヽ |: : : :/7      〈       | : : : : : ヽ -L」-
         〈:::l| ',    」: : / Z     」       弋: : : : : : :ケ´|ヽ



325:名無し検定1級さん
08/10/14 19:25:21
税理士になってねーだろww
大体知り合いの税理士事務所に証明してもらうのなら
なんでわざわざ行書の試験受ける必要あるんだよ
>>306の解釈通りなら行書試験受けんでも最初からそうしてて
とっくになってるはずだろ


326:名無し検定1級さん
08/10/14 19:28:05
正論だな。

327:名無し検定1級さん
08/10/14 19:38:46
>>325
必死だなw

行書&税理士試験に受かって開業してからここにこいよw

328:名無し検定1級さん
08/10/14 19:40:53
行書、必死ですw

で も ね 、 メ ー ル で 廃 業 し た ん だ よ ? w


行書最弱w

329:名無し検定1級さん
08/10/14 19:44:26
メールで廃業?

自ら進んで退路を断ったんですよ、
漢じゃないですか!!!

330:名無し検定1級さん
08/10/14 19:54:59
メールで廃業なんて有り得ません。

331:名無し検定1級さん
08/10/14 19:55:31
行書試験にうかって開業してる香具師は、
決して自分の資格を蔑んだりしない。

332:名無し検定1級さん
08/10/14 19:57:01
>>328

お前が必死w

括弧悪い

333:名無し検定1級さん
08/10/14 21:13:08
うどんこの現実

いまごろはビザの配達じゃないのか?

334:名無し検定1級さん
08/10/14 21:17:03
>>333

うどんこ、って何だよ?

それにビザって?ピザのこと?

335:名無し検定1級さん
08/10/14 22:27:33
検察頼みの、岡弁、最弱じゃないか?行政書士、逆らってくる者は密かに抹殺してるよ。

個人的にだがな。日本人、武術などで必殺技沢山持ってるんだぜ。その頂点が、行政書士。

知らなかった?

328 :名無し検定1級さん:2008/10/14(火) 19:40:53
行書、必死ですw

で も ね 、 メ ー ル で 廃 業 し た ん だ よ ? w


行書最弱w




336:名無し検定1級さん
08/10/14 22:29:34
検察上がりの岡弁、岡弁解から処分受けるようですが、アホ?バカ?

337:名無し検定1級さん
08/10/15 03:14:12
やあ岡弁非弁行書さんw


338:名無し検定1級さん
08/10/15 18:02:24
岡弁非弁行書って何?

339:名無し検定1級さん
08/10/15 18:09:58
うどんこwwww

340:名無し検定1級さん
08/10/15 18:10:46
岡弁非弁行書ってうどんこのことなの?

341:名無し検定1級さん
08/10/15 18:34:38
>>340

行書が糞である事実5つ挙げたら教えるぜw
沢山あるから10で50でもいいがw


342:名無し検定1級さん
08/10/15 18:59:51
なんでもかんでもその行書かいw

343:名無し検定1級さん
08/10/15 19:30:46
>>341

オマイがうどんこなの?

344:名無し検定1級さん
08/10/15 19:53:58
うどんこのHP見れない

345:名無し検定1級さん
08/10/15 20:10:37
HPってどこなの?

346:名無し検定1級さん
08/10/15 20:37:41
とっくに消えてるだろ



347:名無し検定1級さん
08/10/15 21:01:03
あー、マルチ商法でいいから、うまくこの窮地から脱する金儲けないかなあ。

348:名無し検定1級さん
08/10/16 00:48:47
デート商法行書はげんきかな

349:名無し検定1級さん
08/10/16 01:08:15
クソ行書で開業、なんでそんなに多いんだ?恥かくだけでしょうが



350:名無し検定1級さん
08/10/16 09:48:11
検察上がりの岡弁、岡弁解から処分受けるようですが、アホ?バカ?
検察上がりの岡弁、岡弁解から処分受けるようですが、アホ?バカ?

351:名無し検定1級さん
08/10/16 12:19:16

法律的仕事をくぐると 弁少し 行いっぱい  どうして難だ!?

352:名無し検定1級さん
08/10/16 13:46:45
行書不要論

353:名無し検定1級さん
08/10/16 18:04:55
厚生労働省
 厚生労働大臣 舛添要一殿

            労働基準監督署の司法依存について
                            平成20年8月5日     

 私は、職業能力開発促進法第二十八条に規定する「職業訓練指導員」の免許を持
つ者です(職業訓練指導員免許:「兵庫県第15051号」)。私が以前勤めてい
た会社(兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)にお
いて社内で虐めとも言える社員に対する暴言(営業部長が「やめてしまえ」などと
脅す)によって、私も含めて次々と新入社員が辞めている件について、平成19年
7月頃に兵庫労働局管轄の神戸東労働基準監督署に相談したところ、相談窓口の人
は「労働基準監督署としては一切関与はしない。当事者同士の話し合いなり民事訴
訟なりで解決するしかない」と説明を受けました。

 しかたがないので、平成19年8月6日に神戸地方裁判所において難波電話電気
工業株式会社を被告として民事訴訟{平成19年(ワ)第1741号不当利得返還
等請求}を起こしたのですが、相手側が弁護士を立ててきたため本人訴訟では対抗
できず有効な判決は得られませんでした。結局、それでは何も改善されないまま、
被害者側は泣寝入り状態でいることになります。                               
 
 私も含め同期に入社した人が3名(前田・半田・坂本)いるのですが、3名が3
名とも1年前後で全員自主退社に追い込まれたことを鑑みるに、行政(労働基準監
督署)が適切な調査及び指導を行なわない限り、同様のハラスメント行為が継続す
ることなりますが、それらの解決を労働者個人の司法的手続きに負わせるのは経済
的・精神的負担が大き過ぎると思われます。
              (中略)
 以上愚問と思われますでしょうが、国民の生命にも関わる問題ですのでお答え頂
ければ幸いです。

354:名無し検定1級さん
08/10/16 18:41:32
>>353
マルチ貼り

355:名無し検定1級さん
08/10/16 19:18:24
法律的仕事をくぐると  行いっぱい  同してなんだ?

356:名無し検定1級さん
08/10/16 19:52:06
行書の商品がジャンクなのではない
行書自身がジャンクなのだ


357:名無し検定1級さん
08/10/16 20:30:57
弁護士はジャングルなのだ?

358:名無し検定1級さん
08/10/17 02:49:28
URLリンク(www.shakoshomei.com)

バイク便はじめました


359:名無し検定1級さん
08/10/17 02:54:56
どうやら行政書士は法律関係者ではないらしい。
裁判員制度で欠格になっていなかった・・・

360:名無し検定1級さん
08/10/17 03:11:26
国立>=早慶>>>>>>>>>>>>>>>>二流三流私立大、高卒、アホ

361:名無し検定1級さん
08/10/17 04:52:44
>>358

すげーw

なんでもありだなーw

食えないなら行書を辞めればいいのにw
まあ、行書になったらもう再就職はできないかw

362:名無し検定1級さん
08/10/17 13:39:51
馬鹿の一芸、専門馬鹿。専門性があるってのは、裏返せば片輪。
まともじゃないところがあるということではないですか。

363:名無し検定1級さん
08/10/17 16:21:20
>>362
日本語でおk


364:名無し検定1級さん
08/10/18 21:26:41
バイク便行書wwwww

365:名無し検定1級さん
08/10/18 21:36:53
だって、バイクがないから・・・・・・。
バイク便とかは、許認可の対象じゃないの?
ほんとに食えるようになるなら、借金して原付買おうかな?

366:名無し検定1級さん
08/10/18 22:46:11
オモロー副業w

367:名無し検定1級さん
08/10/18 22:47:56
まじで、バイク便考え始めた。
中古なら安い。
妹に明日電話して、お金借りようかな。


368:名無し検定1級さん
08/10/18 23:37:06
行書はもう士業じゃねえーなーw

369:名無し検定1級さん
08/10/18 23:39:57
金がなければ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

370:名無し検定1級さん
08/10/19 00:54:23
>>368
そんな事より食う事だけで必死なんだよ!!!!!

371:名無し検定1級さん
08/10/19 01:31:51
国立>=早慶>>>>>>>>>>>>>>>>二流三流私立大、高卒、アホ

372:名無し検定1級さん
08/10/19 02:31:19
食う為ならなんでもするぞー!!

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ    
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



※ 行政書士に近づくのはやめましょう

373:名無し検定1級さん
08/10/19 07:59:46
国外送金業務はじめました。**行政法務事務所。



374:名無し検定1級さん
08/10/19 08:01:05
パスポート公証認証業務はじめました。**行政法務事務所。



375:名無し検定1級さん
08/10/19 08:02:22
性的サービス従事女性配達業務はじめました。**行政書士事務所。


376:名無し検定1級さん
08/10/19 08:05:32
貸しテント、野営場提供業務はじめました。一張一昼夜1000円。
長期一ヶ月滞在者。大幅割引10000円。前金でお願いします。
**行政法務事務所。



377:名無し検定1級さん
08/10/19 08:07:39
青テンと村開設しました。自殺する前に、じっくり考えてみませんか。
・・行政書士事務所



378:名無し検定1級さん
08/10/19 08:54:31
食事無料支給所開設しました。食えない方はいらっしゃい。歓迎します。
//行政書士事務所

PS 資金提供できる方はお願いします。生存権を貧しい方にも保障して
あげましょう。

379:名無し検定1級さん
08/10/19 09:19:28
食う為ならギルドするぞー!!

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ    
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



※ 便語死に近づくのはやめましょう


380:名無し検定1級さん
08/10/19 12:44:57
法律的仕事をくぐると  行いっぱい   dakara

381:名無し検定1級さん
08/10/19 12:50:16
金がいるんじゃあーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

382:名無し検定1級さん
08/10/19 12:53:12
>>379
でた猿真似返し行書w

猿真似反し行書=司法書士講師恨み行書=岡山弁護士会恨み行書


これあんたかい?

行政書士の懲戒処分について
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

383:名無し検定1級さん
08/10/19 13:47:33
<インターネット未払給与請求システムの流れ>
(ステップ1)まず、当事務所の給与未払いトラブル特別相談室へお問い合わ
せください。
(ステップ2)お客様に、着手金として9,800円(税込)を、当事務所指
定の銀行口座へお振込み頂きます。
(ステップ3)ご入金確認後、3日以内に当事務所より会社に対して、内容証
明郵便を送付致します。お客様確認用として、相手方に送付した内容証明郵便
データを、お客様にメールで送信致します。
(ステップ4)請求が通った場合、未払いだった給与が当事務所に振り込まれ
ます。なお、相手方が支払う意思のない場合、当事務所が責任をもって少額訴
訟・支払督促等のアドバイス等を無料で致します。アフターフォローも万全で
すので、ご安心ください。
(ステップ5)
解雇予告手当てが振り込まれましたら、成功報酬として返還額の「20%」を
頂きます。なお、その場合、着手金として頂いている9,800円はもちろん、
その成功報酬の20%に含めて計算させて頂きます。
URLリンク(www.jlh.jp)


384:名無し検定1級さん
08/10/19 17:16:25
行政書士業務は、いろいろあって楽しいよ。君も開業しな。



385:名無し検定1級さん
08/10/19 18:08:36
110番・119番:女性の尻を触った男現行犯逮捕 /福岡
 4日、久留米市諏訪野町、自称税理士(60)を県迷惑防止条例違反容疑で。
同日午後7時20分ごろ、同市東町の書店で、立ち読みしていた市内の女性会社員(27)の尻を触った疑い。
女性はすぐに男性店員(28)に知らせ、店を出ていった容疑者を、2人で取り押さえた。
「当たっただけ」と容疑を否認している。(久留米署調べ)

〔筑後版〕
毎日新聞 2008年7月6日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

ゼイリシ がケツ触ったw


386:名無し検定1級さん
08/10/19 19:08:25
マジな話し。主婦で行書やってる人には遊び感覚のが結構多い。
研修ばっか顔出して全然仕事しないのとか、会の雑用はやっても全然客とってないのとかね。
ああいうのは行書で食ってるとは言えないよなあ。。。
他の士業でもああいう人っているのかな?

387:名無し検定1級さん
08/10/19 20:27:55
484 >>482
根拠になる法律は、なんと言う法律で、その何条なのか?
485 憲法、刑事訴訟法の令状主義を逸脱している。違法だ。違法な規則だ。
486 なんでもありかよ、法務省は気が狂っている。
487 パブコメやってるからそうやって書いてみれば?w
調査ではパブコメ送ってきた名前を真っ先に検索したりしてw
488 人権侵害だ、たかが、司法書士法違反で、
プライバシーを侵害するとはけしからん。
489 調査のあとに逮捕?
490 何考えてんだ?登記法改正して、司法書士強制にすればいいだろうが!司法書士以外は登記してはいけません。
それが筋というもんじゃないのか?!
491 司法書士使うか使わないかは、任意だよな?
492 時代逆行だな。
493 本人が自分の登記をするのは自由です。
行政書士が他人の登記に関わることは許されません。
それだけのこと。
494 不動産売買契約書作ってそれに基づいて登記。会社の定款や議事録作ってそれに基づいて登記。どこが違法なんだ?
495 司法書士は、登記申請書を作ってから、定款議事録を作成します。
登記申請書と作ってから、売買抵当ね抵当上と担保などの契約書を作ります?
あたま、おかしくね?
496 >>493 下げるのは、やましいとことがあるから?
497 サー、パブコメワンサカ送ってやるぞ~~~~
URLリンク(search.e-gov.go.jp)


388:名無し検定1級さん
08/10/19 20:33:36


行政書士は経営と法律の専門家
行政書士は、あなたの身近な経営法務コンサルタント

『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
URLリンク(www.)<)H-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
URLリンク(www.)H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html



389:名無し検定1級さん
08/10/19 21:19:14
資格商法w

390:名無し検定1級さん
08/10/20 01:59:05
>>386 本物の行政書士先生にご奉仕。それで、満足。でも、役職高い地位につくんだよ、
そういう女性。
会長が女性、行政書士会にあるんだよ。

391:名無し検定1級さん
08/10/20 02:08:27
バカギョウショw

392:名無し検定1級さん
08/10/20 02:25:41
女性に開かれた資格、女性優遇ないが、優秀な女性はたんまり稼いでいます。

393:名無し検定1級さん
08/10/20 03:23:25
国立大>=早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二流三流私立大、高卒、アホ

394:名無し検定1級さん
08/10/20 03:43:25
バイク便ギョウショw

395:名無し検定1級さん
08/10/20 03:53:56
行政書士もいいぞ~。仕事ないことはないから。

396:名無し検定1級さん
08/10/20 04:44:25
事業不調

397:名無し検定1級さん
08/10/20 05:04:57
司法書士なんかを取れば?

398:名無し検定1級さん
08/10/20 05:13:38
さあ先輩だし

399:名無し検定1級さん
08/10/20 06:12:07
開業資金が沢山かかるから開業してない 
もっと入会金と会費が安ければ登録してやってもいい

400:名無し検定1級さん
08/10/20 14:05:55
ギョウショ怪は入会金と会費ボッタクリ

401:名無し検定1級さん
08/10/20 15:23:54
国立大>=早慶>>>>>>>>>>>>>>>>二流三流私立大、高卒、あほ

402:名無し検定1級さん
08/10/20 18:35:56
それは一般的ではない。バカホウソウがよく知られている。一般的だ。

>>391 :名無し検定1級さん:2008/10/20(月) 02:08:27
バカギョウショw



403:名無し検定1級さん
08/10/20 19:17:13
司法試験合格者って、馬鹿が交じっているの?



404:名無し検定1級さん
08/10/20 19:17:41
国立大>=早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二流三流私立大、高卒、アホ、変質者

405:名無し検定1級さん
08/10/20 19:19:55
そのバカ、司法研修所でふるい落とさないの?

406:名無し検定1級さん
08/10/20 19:22:03

そのバカ、司法研修所でふるい落とさないの?


欠陥商品販売は消費者保護法違反です。




407:名無し検定1級さん
08/10/20 20:03:50
司法書士制度は、かならずつかわなくては、登記できないのでしょうか?

(司法書士法等違反に関する調査)
第四十一条の二法務局又は地方法務局の長は、必要があ(新設)
ると認めるときは、法又は法に基づく命令の規定に違反
する事実の有無について、登記申請書その他の関係資料
の調査を、その管轄区域内に設立された司法書士会に委
嘱することができる。
2 司法書士会は、前項の規定による調査の委嘱を受けた
ときは、その調査の結果を、委嘱をした法務局又は地方
法務局の長に報告しなければならない。

408:名無し検定1級さん
08/10/20 20:11:07
調査士制度を、かならず使わなくては、登記できないのでしょうか?

(調査士法等違反に関する調査)
第三十九条の二法務局又は地方法務局の長は、必要があ(新設)
ると認めるときは、法又は法に基づく命令の規定に違反
する事実の有無について、登記申請書その他の関係資料
の調査を、その管轄区域内に設立された調査士会に委嘱
することができる。
2 調査士会は、前項の規定による調査の委嘱を受けたと
きは、その調査の結果を、委嘱をした法務局又は地方法
務局の長に報告しなければならない。

409:名無し検定1級さん
08/10/20 21:36:54
URLリンク(www.rikon-solution.net)
心療内科への付き添い同行サービス
はじめました



410:名無し検定1級さん
08/10/21 01:59:10
付き添い同行サービスw


411:名無し検定1級さん
08/10/21 04:04:08
ANONE,

ANNE TAMPON SELL GO GO!



412:名無し検定1級さん
08/10/21 09:50:17
弁護士制度は消費者保護法違反の欠陥商品ばかり!?

413:名無し検定1級さん
08/10/21 10:11:03
なんで行政書士かって?
オレは司法書士みたいに実はアタマ悪いくせに
マークシートの試験に受かった程度でまるで法曹気取りで
「町の法律家」なんて自慢してる世間知らずの連中が大嫌いなの。

414:名無し検定1級さん
08/10/21 12:35:21
「法律的仕事をくぐると  行いっぱい」   理由


415:名無し検定1級さん
08/10/21 12:45:22
>>409
そいつ病院からマージンもらってるな

416:名無し検定1級さん
08/10/21 12:48:12
仕事ある    だが、単価安い    だから弁は入ってこない

417:名無し検定1級さん
08/10/21 13:07:05
資格商法w

418:名無し検定1級さん
08/10/21 16:28:09
>>409
そいつ病院からマージンもらってるな

419:名無し検定1級さん
08/10/21 17:07:37
依頼人シビア、従業員、秘書、執事扱い。それに耐えられなければ、
報酬はもらえない。裁判で報酬確保?そんなことしたら、ロス市警だよ。

>>416 :名無し検定1級さん:2008/10/21(火) 12:48:12
仕事ある    だが、単価安い    だから弁は入ってこない




420:名無し検定1級さん
08/10/21 17:19:48
>>409 行政書士/リーガルカウンセラー 高橋健一
現在、行書登録はされていないけど、死んでしまったのかな?!
URLリンク(www.gyosei.or.jp)


421:名無し検定1級さん
08/10/21 17:46:08
サナバビッチ!

422:名無し検定1級さん
08/10/21 18:26:09
>>420

すでに廃業か?www

423:名無し検定1級さん
08/10/21 19:53:21
脅迫と恐喝未遂で行政書士を逮捕
2008.10.20 22:48

 愛知県警名東署は20日、事務所で働く女性(51)の娘(29)を脅し、女性に
現金700万円を要求したとして、脅迫と恐喝未遂の疑いで名古屋市名東区社台、
行政書士、清永正勝容疑者(39)を逮捕した。「覚えがない」と否認している。

 同署によると、女性は7月ごろ、夫が経営する土木会社の取締役を解任されたことを
清永容疑者に相談。その後、清永容疑者の事務所に補助者として勤務していた。

 調べでは、清永容疑者は9月中旬ごろ、同市千種区の飲食店で3人で解任問題を
話し合っていたところ、娘に「母になぜ洗濯や食事の世話までさせるのか」と
言われて立腹し、「名誉棄損だ。告訴する」と脅迫。さらに事務所で女性に
「(娘を)刑事告訴する」などと言い、現金700万円を要求した疑い。

産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

424:名無し検定1級さん
08/10/21 19:56:57
また行書か・・・(苦笑)

425:名無し検定1級さん
08/10/21 22:03:24
44 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 14:36:44 ID:nPEXsaQKO
このやり取りはひどくないか?
特に最後の方w
URLリンク(jp.youtube.com)

55 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 20:53:53 ID:rDQW8wXp0
>>44

池沼すぐるwwww

56 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 21:48:37 ID:le5MChHQ0
>>44
何言ってるのかさっぱり分からない・・・怖いしきもい

57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 21:53:37 ID:le5MChHQ0
>>44
最後ワロスw受付嬢にまで馬鹿にされる行書www
しかも受付嬢の方が正しいしwwwwwwwww


426:名無し検定1級さん
08/10/21 23:12:33
これはキツイねー
ギョーショってまじキツイっすw

427:名無し検定1級さん
08/10/21 23:15:05
もうちょっとで神になれる

428:名無し検定1級さん
08/10/21 23:16:43
行書神の光臨はまだ?

429:名無し検定1級さん
08/10/21 23:30:44
なんか2ちゃんで暴れた事ありそうなキャラだなw

430:名無し検定1級さん
08/10/22 00:24:37
ワタシ、ギョウセイショシ、ホウリツカディスヨ
イマ、ナンジョウカ、シラベマス

431:名無し検定1級さん
08/10/22 02:45:13
ぎょぎょ注意報

432:名無し検定1級さん
08/10/22 02:59:51
取引先を持っている行政書士は最強。

433:名無し検定1級さん
08/10/22 05:21:38
弁護士の高木健一は健在か? 売国奴、詐欺師、バカマスコミと結託日本貶めクソ便

>>420 :名無し検定1級さん:2008/10/21(火) 17:19:48
>>409 行政書士/リーガルカウンセラー 高橋健一
現在、行書登録はされていないけど、死んでしまったのかな?!


434:名無し検定1級さん
08/10/22 06:57:08
「法律的仕事のホームぺ  行ばっか」        理由


435:名無し検定1級さん
08/10/22 07:27:31
金がいるんじゃあーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!


436:名無し検定1級さん
08/10/22 08:36:08
同意

437:名無し検定1級さん
08/10/22 14:15:52
金がいるんじゃあーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ    
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



※ 行政書士に近づくのはやめましょう

438:名無し検定1級さん
08/10/22 17:22:22
反語 とは。
「表現面と真にあらわしたい事とをわざと反対に
し、しかも真意をほのめかす表現。朝寝坊
をした人に「早起きですね」という類。」 (出展 広辞苑)

代書人に本当に訴訟代理等を禁じたいのであれば、
内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ
他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト



内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 (削除)
他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト

とすればよい。




439:名無し検定1級さん
08/10/22 18:10:50
>プィロフール
又司法書士さん、やり込められちゃってるな!
尋常高等小学校中退して、登記所の給仕になり、そんでもってその経歴で粗放
書士やってますから、ハイ
107 2チャン行書っていうのは、でたらめな理屈を振り回して
それが論破されると、こんどは人格攻撃をやって、めちゃくちゃに
するというパターンの繰り返しだな
人権感覚もなく、よくそれで『街の法律家』と自称できるものだ
108 >そんでもってその経歴で粗放
書士やってますから、ハイ
今は粗放と痴呆が混ざって、粗痴書士です、ハイ
109 粗放と痴呆が混ざって、放呆書士の道を選ばれる方もおりますです、ハイ
110 うるうさいよ半農半行
111 >今は粗放と痴呆が混ざって、粗痴書士です、ハイ
あまりにも真実を突かれ混乱発狂、精神病院に粗痴入院する書士、大量にでてくるわな
112 福島の人は入院経験あるの?
113 本当にこいつらは、本質に関係のない個人攻撃(しかも脳内空想に基づく)
ばっかりだな
114 >福島の人は入院経験あるの?
366日入院中です



440:名無し検定1級さん
08/10/22 18:26:46
>439
なるほど
がないぞ!
落伍者発狂キチガイ行虫

441:名無し検定1級さん
08/10/22 19:39:42
ほどなる

442:名無し検定1級さん
08/10/22 22:00:30
金のためならなんでもやるぞ!
金、金、金。
明日、○○○○するしかないのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

443:名無し検定1級さん
08/10/22 22:00:54
行政書士は儲かる

444:名無し検定1級さん
08/10/22 22:10:09
行政書士逆ギレ、脅迫・恐喝未遂容疑で逮捕
URLリンク(www.meitai.net)

 名古屋名東署は20日、名古屋市名東区社台3、行政書士清永正勝容疑者(39)を脅迫・恐喝未遂容疑で逮捕した。
調べでは、清永容疑者は9月中旬ごろ、名古屋市千種区の飲食店で同市名東区の無職女性(51)からの相談に対して
女性の娘(29)を呼びつけ、「協力できない。業務執行妨害だ。名誉棄損だ。告訴して留置所に入れてやる」など
と怒鳴りつけて脅迫。さらに女性から現金を脅し取ろうと考え、
「県警に刑事告訴する。200万円支払え」
「名誉毀損罪だよ。今から500万円の契約書を作るから契約書にサインしないと詐欺罪だよ」などと
脅迫して現金を要求。さらに後日、同様の内容を女性の携帯電話のメールで送信するなどした疑い。
女性が警察に通報し、犯行は未遂に終わった。
 清永容疑者は「覚えていない」と容疑を否認しているという。
 今年春ごろ、夫と不仲になった女性が勤務先の親族会社を解雇された。
復帰を望んでいた女性は清永容疑者に相談。7月、清永容疑者はひとまず自分の行政書士事務所のスタッフとして
女性を雇い、「復帰したいのなら、親族会社を買収するしかない。それには娘の力が必要」などと強行策をアドバイス。
 しかし、相談内容を耳にした女性の夫が清永容疑者の入れ知恵に立腹し、事務所に怒りの電話。
一方、独身で軽度の障害を抱える清永容疑者は、女性に身の回りの世話をさせるなど
事務所スタッフの範囲を超える家政婦まがいの扱いをしていた。女性は待遇の不満を娘に相談。
娘が清永容疑者に待遇改善を要求。清水容疑者は物事が思い通りにいかないことに逆ギレして犯行に及んだという。
(2008年10月21日更新)

445:名無し検定1級さん
08/10/22 22:12:45
か、か、か、金を・・・・・・・。
金さえあれば・・・・・・・・。


446:名無し検定1級さん
08/10/22 22:20:10
「法律的仕事のホームぺ  行ばっか」        理由



447:名無し検定1級さん
08/10/22 22:27:16
タイーホ行書の
youtubeも見てや~


一覧
URLリンク(jp.youtube.com)

448:名無し検定1級さん
08/10/23 02:24:55
44 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 14:36:44 ID:nPEXsaQKO
このやり取りはひどくないか?
特に最後の方w
URLリンク(jp.youtube.com)

54 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 20:46:11 ID:7TUDhMz+0
行書wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 20:53:53 ID:rDQW8wXp0
>>44

池沼すぐるwwww

56 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 21:48:37 ID:le5MChHQ0
>>44
何言ってるのかさっぱり分からない・・・怖いしきもい

57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 21:53:37 ID:le5MChHQ0
>>44
最後ワロスw受付嬢にまで馬鹿にされる行書www
しかも受付嬢の方が正しいしwwwwwwwww

449:名無し検定1級さん
08/10/23 07:31:10
447
「・・・士の懲戒処分」で くぐって皆        みんなやってるよ

450:名無し検定1級さん
08/10/23 07:56:14
荒らしのプロフィールは、

1.過去に受験して他資格に乗り換え。もう受けるつもりもなく、こんな資格取っても 無意味だと
 自分を納得させるために荒す。
2.行政書士の難度未満の資格を持っているもの。
 社労士、宅建、FP、中企、マン管なんかを持ってるやつで難易度アップで受験逃避か、複数不合
 格者がやっかみあるいは自意識過剰で煽る。
3.司法書士、弁護士。
職域まもるため、なりふり構わずがなりたてる。 行書の活躍で、危機感煽られ必要以上に守りの
姿勢。


451:名無し検定1級さん
08/10/23 09:50:33
2大あらし
 ①宅建合格→行書不合格→複数不合格、又は他資格へ移動
 ②社労合格→行書不合格→複数不合格、又は他資格へ移動


452:名無し検定1級さん
08/10/23 10:39:03
>>450
行書の活躍って何?w


行政書士の商業登記への参入を求める要望に対して、法務省は再回答で以下のように述べています。 
出典 管理コード050010 URLリンク(www.kantei.go.jp)

>この登記手続を代理するには,高度な法律知識及び専門的能力が要求されるので,
>それら高度な法律知識及び専門的能力を有していることを客観的に判断できない者が当該業務を行うことは,
>国民の権利の保全及び登記事務等の適正な運営の観点から認められない。」


行書は「専門的能力を有していることを客観的に判断できない者」w

453:名無し検定1級さん
08/10/23 10:42:07
ADR検討会(第37回)議事録 (司法制度改革推進本部事務局)
 -首相官邸-
URLリンク(www.kantei.go.jp)
日弁連の見解
行政書士には官公書への提出書類等々を代理人として作成すること、
書類作成について相談に応じること等が認められているにすぎません。
代理人として、紛争解決に関与するには、

全 く の そ の 基 盤 を 欠 い て い る

と言わざるを得ません。
 その資格試験、職務の実体、その他既に指摘しました

倫 理 性 の 確 保 、

職務の固有の性格等々、幾つかの問題点に照らすならば、行政書士に代理業務を認めることは、
たとえ限定された機関、限定された分野、限定された価額でありましても、強く反対せざるを得ません。これらは、

能 力 担 保 措 置 に よ っ て 代 替 し 得 る も の で は な い

と考えております。
 以上のように、司法書士と弁理士につきましては、現行法制度の範疇で代理人としてADRの発展に一定の
貢献を期待することができると考えております。
 しかし、その他の士業について、代理業務を認めることは適切でなく、とりわけ行政書士に関しては、
既に述べましたとおり専門性もなく、

法 律 生 活 の 公 正 ・ 円 滑 な 営 み を 阻 害 し か ね な い

おそれがありますので、国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。
 以上でございます。

454:名無し検定1級さん
08/10/23 10:43:21
宅建より易しい

455:名無し検定1級さん
08/10/23 14:26:48
刑事告訴する!!200万払え!!!!!!!


┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ    
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



※ 行政書士に近づくのはやめましょう

456:名無し検定1級さん
08/10/23 14:35:33
理由   「法律的業務のホームぺ  行ばっか」        

457:名無し検定1級さん
08/10/23 19:57:21
>>453 無知は弁護士の品位を汚す。バカなこと当事者がいってるね。
もちっと、べんきょうしろよ。

458:名無し検定1級さん
08/10/23 20:07:06
行書は一般常識がないから一般知識とかいう名前で試験があるんだね
社会勉強しろよ

459:名無し検定1級さん
08/10/23 20:31:21
国家公務員試験には、一般常識があるんだが、司法試験にはないんだってな。



460:名無し検定1級さん
08/10/23 20:44:03
ギョーショは能力担保もない馬鹿どもだからな
逆切れしてタイホされんなよw

461:名無し検定1級さん
08/10/23 20:50:16
>>459
行書は学生レベルってことですね

462:名無し検定1級さん
08/10/23 20:56:12
行政書士は法律家

463:名無し検定1級さん
08/10/23 23:41:26
このyoutubeでも自分で法律家と言っているなwww


44 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 14:36:44 ID:nPEXsaQKO
このやり取りはひどくないか?
特に最後の方w
URLリンク(jp.youtube.com)

54 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 20:46:11 ID:7TUDhMz+0
行書wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 20:53:53 ID:rDQW8wXp0
>>44

池沼すぐるwwww

56 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 21:48:37 ID:le5MChHQ0
>>44
何言ってるのかさっぱり分からない・・・怖いしきもい

57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/21(火) 21:53:37 ID:le5MChHQ0
>>44
最後ワロスw受付嬢にまで馬鹿にされる行書www
しかも受付嬢の方が正しいしwwwwwwwww


464:名無し検定1級さん
08/10/24 03:31:04
行書→専門性の無い代書屋

自称「街の法律家」

他称「街のギョウ虫」

465:名無し検定1級さん
08/10/24 08:43:40
理由   「法律的業務のホームぺ  行ばっか」

466:名無し検定1級さん
08/10/24 09:03:15
金を恵んでくれ!

467:名無し検定1級さん
08/10/24 14:27:48
金をくれ、金を!

早くくれないともう○○者になるしかない。

金がいるんだよ。年収40万円未満なんだから。

468:名無し検定1級さん
08/10/24 14:29:58
国立大>>>早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二流三流私立大、高卒、アホ

469:名無し検定1級さん
08/10/24 14:34:30
18 :氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:44:07 ID:k5zKrTQx
「私の行政書士合格作戦」(エール社)(05年・07年より作成)

合格者 大学別内訳
1、早稲田大・・・5名
2、学習院大・・・3名
 、中央・・・3名
4、立教・・・2名
 、日大・・・2名

公務員上級より、大学ランクが1レベルは上。
司法書士の序列とほぼ同じ


19 :氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:45:02 ID:k5zKrTQx
「私の行政書士合格作戦」(エール社)(05年・07年より作成)
合格者 学歴
大卒(短大含む)・・・36名
高卒・・・1名
高校生・・・1名


470:名無し検定1級さん
08/10/24 14:45:41
>>459 :名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 20:31:21
国家公務員試験には、一般常識があるんだが、司法試験にはないんだってな。


今の法曹、国家公務員や地方公務員より質が悪いのが、わかる。

一般常識欠如。





471:名無し検定1級さん
08/10/24 14:48:47

今のギョウショ、国家公務員や地方公務員より質が悪いのが、わかる。

一般常識欠如。


472:名無し検定1級さん
08/10/24 17:56:57
まるきり、別物だね。司法代書人取締法だね。


>司法代書人法制定以前、裁判所構内で代書をしていた代書人は、警察署長の
鑑札をもらって、営業していました。

つまり、代書人だったわけです。司法代書人法制定以後は、地方裁判所長の
認可で裁判所内で代書業務に従事するようになったのです。

そして、その範囲を超えて、訴訟等に関与することを禁じられたのです。




473:名無し検定1級さん
08/10/24 18:41:14
328 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2008/10/01(水) 21:08:47 ID:nzJF1lTm
NHK
風営法に詳しい行政書士^^音声は変えています
ワロタWWW

329 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 21:14:15 ID:???
俺も見たww
行書は顏も声も出せない後ろめたい職業ww

331 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 23:31:51 ID:???

人から後ろ指される風俗産業に
お世話にならなければ食って行けない職業w

そりゃ音声も変えてくれと言いたくもなるだろうw

474:名無し検定1級さん
08/10/24 18:54:08
金をくれ、金を!

早くくれないともう○○者になるしかない。

金がいるんだよ。年収40万円未満なんだから。

せめて、金の入る方法を教えてくれ!

もう、そろそろ○○者になりそうだよ。


475:名無し検定1級さん
08/10/24 19:51:46
娘を告訴する!!700万払え!!!!!!!


┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ    
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



※ 行政書士に近づくのはやめましょう

476:名無し検定1級さん
08/10/25 04:24:58

行書にタイホ者が多いのは、本業で食えないから国に面倒見てもらおうって魂胆だったのか


477:名無し検定1級さん
08/10/25 05:07:18
国立大>>>早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二流三流私立大、高卒、アホ

478:名無し検定1級さん
08/10/25 07:11:22
↓  ↓  ↓  裁判所は暴走状態、 ↓  ↓  ↓

629 飛んでた判事?! 飛んでも判事?! 飛んでる判事?! トンデモ判事?! 最高裁判事?

>国会の審議を経た法律と最高裁判所の規則と、一体どっちが優先するのですか。

○稲葉誠一君 国会の審議を経た法律と最高裁判所の規則と、一体どっちが優先するのですか。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) これは、国会の審議による法律に基づいて任用するのが一番正しいわけでご
ざいます。そうして、事務官をもって充てるというふうに規定してありますので、事務官を任命するのが相当でござ
いますけれども、しかし、裁判官をもって充てることができないというふうには解釈できない。そこで、裁判官をも
って充てているわけでございまして、そのルールは法律と必ずしも矛盾するものではないわけでございます。そうい
う意味で、国会の審議を経た法律を無視した帆走というようなそういう最高裁判所規則とは考えられないわけでござ
います。
○稲葉誠一君 そうすると、第五十九条で「裁判所事務官の中から、最高裁判所が、これを補する。」と書いてある、
だけれども、裁判官を充ててはいけないという禁止規定がないから、反面解釈としてそれもいいのだという解釈です
か。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) そのとおりでございます。

630 アホ判事の元祖?
>最高裁判所長官代理者(  *  *  *     )

631 >>629 最高裁には2番目に正しいという、正義が満ち溢れている?
632 >>631 二番目の正義は悪。悪徳そのものです。犯罪人のいいわけです。

こんな裁判官、日本に存在するの許せますか?
>国会の審議による法律に基づいて任用するのが一番正しいわけでご
ざいます。

479:名無し検定1級さん
08/10/25 07:15:15
三番目の正義で捌く!!!!!!!


┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ    
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



※  最高裁判事を信用するのはやめましょう





480:名無し検定1級さん
08/10/25 11:36:04
>>479
また国家に対するテロか?ww
基地外もいい加減にしないとまた通報されるぞ?www

前歴者リストさんw

481:名無し検定1級さん
08/10/25 11:49:53
理由 ――  法律的業務のホームぺ   行多い 

482:名無し検定1級さん
08/10/25 14:14:23

行書にタイホ者が多いのは、本業で食えないから国に面倒見てもらおうって魂胆だったのか


483:名無し検定1級さん
08/10/25 18:17:02
三番目の正義で捌く!!!!!!!


┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ    
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



※  最高裁判事を信用するのはやめましょう



484:名無し検定1級さん
08/10/25 18:25:18
>>483
また来たかパクリ行書w
人の書き込みさえもパクるハイエナ行書w


猿真似反し行書=司法書士講師恨み行書=岡山弁護士会恨み行書


これあんたかい?w

行政書士の懲戒処分について
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

485:名無し検定1級さん
08/10/25 18:27:08
行書はなんでも盗作

盗人資格=行書w

486:名無し検定1級さん
08/10/25 19:22:45
風呂お古、法務太郎さんち を語ろう
なんなんだ~、これは!
28 愛知県の県民の皆さんは世界でもトップレベルの人生哲学、技能、能力、などなど
をもっとられるのに、司法書士先生に限っては原始人並みの頭、頭脳しかない、どう
いうわけなんでしょうか? 
29 >>28 法務省で作った司法書士試験、愛痴書士だけ愛知県では、選抜してる?
30 愛痴愛痴ってうるせーよ
31 フィロフール
32 プロフィール
33 プィロフール
又司法書士さん、やり込められちゃってるな!
33 風呂古
34 風呂お古、とにかく有名、法務太郎さんち
35 五右衛門風呂
36 法務太郎さんは、風呂お古な五右衛門風呂で、いつもタコ茹でされるのが
日課



487:名無し検定1級さん
08/10/25 19:33:00
*8* 愛知って、フィロソフィーだろ、フィロソフィーってのは哲学だよ。フィロが愛で、
ソフィーが知、賢明な方が多い県だと思ってたんだが、痴呆書士に限っては例外のようだ。
法的痴識しか持ち合わせていない。パカ、カパ、ツンドン屋としかいいようがない。
*8* >パカ、カパ、ツンドン屋
>>*8* それで、愛地犬の痴呆書士のおかあちゃんは出べそなんだな。
*8* おまけに父ちゃんは脱腸で、妹は浣腸ってか?
*8* >パカ、カパ、ツンドン屋
カツ丼はうまいぞ、だが、ツンドン屋ってなんなんだ?
*9* 差別用語
*9* 妹が脱腸で、父ちゃんが浣腸、母ちゃんはあいも変わらず出臍だったら悲惨だな、
その愛血犬のあ法書士
*9* 脱腸の妹は嫁にいけるのだろうか? 貰い手は一生ないのではないか?
悲惨だ、本当に悲惨だ、愛血件あほう書士
*9* 嫁ツンドン屋 カツンドン屋や、脱腸で嫁の貰い手がない妹のために作った
カツ丼屋や、脱腸の女性奇、見られも、使いもできへんて
*9* 女性の脱腸や胃下垂は妊娠すると自然に治るといわれているがな、胎児が大きくなると
自然に治るようだ。だが、妊娠するのが大変だな、愛置県太郎書士妹
*9* 痴人の愛、愛痴犬痴呆書士会
*9* 妹のためのカツンドン屋
*9* 秋田犬なら知ってるが、愛痴犬? イヌの新種か? 痴呆書士が交配して作り上げた?




488:名無し検定1級さん
08/10/25 23:08:17
ギョウショあいかわらず意味不明のキチガイ炸裂だなw


489:名無し検定1級さん
08/10/26 03:19:02
あたりまえだ
行書は基地外用の職業だからなwwwww

490:名無し検定1級さん
08/10/26 12:57:24
行政書士をバカにするということは、戦前の内務省、つまり現在の総務省、警察庁などを
侮辱していることになる。
行政書士試験に合格したら、行政書士業務ができる。

>つまり、地方裁判所所長認可司法代書人が誕生した大正八年の翌年、裁判所内外で
営業していた警察署長が鑑札を与えていた代書人に、いわゆる代言人性を、内務省制定
代書人規則は、その9条で付与したんだね。

>>624 :名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 07:23:22
>そうだね、日本司法書士会連合会は、理解していないことだ。

>まるきり、別物だね。司法代書人取締法だね。


>司法代書人法制定以前、裁判所構内で代書をしていた代書人は、警察署長の
鑑札をもらって、営業していました。

つまり、代書人だったわけです。司法代書人法制定以後は、地方裁判所長の
認可で裁判所内で代書業務に従事するようになったのです。

そして、その範囲を超えて、訴訟等に関与することを禁じられたのです。




491:名無し検定1級さん
08/10/26 13:08:45
行政書士業務には、代言人業務を含む


反語 とは。
「表現面と真にあらわしたい事とをわざと反対に
し、しかも真意をほのめかす表現。朝寝坊
をした人に「早起きですね」という類。」 (出展 広辞苑)

代書人に本当に訴訟代理等を禁じたいのであれば、
内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ
他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト



内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 (削除)
他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト

とすればよい。




492:名無し検定1級さん
08/10/26 15:32:27
ギョウショは顔見ればすぐに分かる
だって基地外面しているからw

493:名無し検定1級さん
08/10/26 17:58:28
>>491 バカ資格者、バカ公務員には理解しがたい条文ですね。

内務省は、日本で最高権力を握っていた。そういうことです。
陛下の親衛隊だった。



494:名無し検定1級さん
08/10/26 18:05:52
内務省は、牧民官も自認していた。




495:名無し検定1級さん
08/10/26 18:07:48
いやいや、護民官的色彩のほうが強かった。

496:名無し検定1級さん
08/10/26 18:10:54
突然ですが、三浦和義さんは、カリフォルニアでなくなりましたが、サナバビッチ
ルールで殺された。と米国弁護士が主張した模様です。

遺体は、弁護側が独自に解剖する。その手続き中だということです。



497:名無し検定1級さん
08/10/26 18:21:48
クズ資格です。
退職公務員のための肩書き資格です。
専業行政書士は3年くらいでみな廃業します。残っているのは司法書士や税理士との兼業組みです。
こんな資格しか取れない人は、素直に己の頭の悪さを呪いましょう。

498:名無し検定1級さん
08/10/26 19:06:00
でもバッジはかっこいい。

499:名無し検定1級さん
08/10/26 19:46:10
士業の徽章一覧
URLリンク(202.212.198.234)


500:名無し検定1級さん
08/10/26 19:46:41
行政書士制度50周年記念郵便切手
URLリンク(7umi.com)


501:名無し検定1級さん
08/10/26 20:16:40
コスモスは、宇宙です。菊は日本の花です。

国花です。



502:名無し検定1級さん
08/10/26 20:48:50
で、弁護士連中は、日本の代表者なのか?陛下を敬っているのか?日本国民、過去現在の
ために闘っているのか?

>コスモスは、宇宙です。菊は日本の花です。

国花です。



503:名無し検定1級さん
08/10/26 22:31:22
50周年記念式典  天皇陛下のお言葉
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)


504:名無し検定1級さん
08/10/27 04:33:54
制度発足から長いわりにいつまで経っても
うだつが上がらない雑魚資格だなw

505:名無し検定1級さん
08/10/27 08:38:51
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆大◆◆◆◆沢◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆佑◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆香◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆LOVE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



506:名無し検定1級さん
08/10/27 12:32:08
>>504
他士業の残りカス資格なんだから当然だろw

507:名無し検定1級さん
08/10/27 12:49:11
行書っていらなくね?

508:名無し検定1級さん
08/10/27 12:50:55
>>507 >行書っていらなくね?
いらないけど、無くなると2chでの話題が半減するよ!
2chだけでも、その存在を残しておいてよ!!

509:名無し検定1級さん
08/10/27 19:05:59
行政書士は凄いと思っているカバチタレ愛読者のあなたたちへ。

弁護士、司法書士、社会保険労務士、公認会計士、税理士、海事代理士、
不動産鑑定士、土地家屋調査士などの士業がやらないカス業務を
主たる業務としているのが行政書士。専門性は非常に低い。
「存在しない社会通念を前提」にして行動するため、本来行ってはならない他の士業の業務範囲に踏み込んでくるのが行政書士だ。
低脳、低学歴が多く、犯罪者も多いのが行政書士の特徴。

510:名無し検定1級さん
08/10/28 02:56:39
行書は汚い、尻の周りはギョウチュウだらけw

511:名無し検定1級さん
08/10/28 08:05:45
行書はバラ色だよ
URLリンク(netnavigate.net)

512:名無し検定1級さん
08/10/28 08:08:55
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆大◆◆◆◆沢◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆佑◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆香◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆LOVE◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



513:名無し検定1級さん
08/10/28 14:43:59
行書は資格商法や開業商法のネタ

514:名無し検定1級さん
08/10/28 18:33:01
なんでも引っかかるバカ
それはギョウショw

515:名無し検定1級さん
08/10/28 19:43:53
家系図は儲かるぞ!

著名なあの○山先生もそこに気づかれて、参戦された。

まだこの分野に参入しても間に合う。

設けたいなら、家系図。いまやこれは行政書士間の常識となっている。

516:名無し検定1級さん
08/10/28 19:45:35
開業した私がばかだった・・・・・

517:名無し検定1級さん
08/10/29 00:14:49
今回の「日本行政」の行政書士4000人にとった
アンケートの結果はなかなか面白かった。
「売り上げ」で500万円未満の人が75%とは驚いた。


518:名無し検定1級さん
08/10/29 00:33:52
不妊症の方、それも既婚者の方が、精子。行政書士開業者の方のものを分けて、授けて
貰うと霊験あらたか。そういう信者が多い!? 半信半疑でも、期待半分で
開業しました。



519:名無し検定1級さん
08/10/29 03:50:39
FPもそうだけど
引退してやる人が結構多いんだよね
儲かるわけないよw

520:名無し検定1級さん
08/10/29 05:20:22
どんどんギョウチュウ
どんどんギョウチュウ

521:名無し検定1級さん
08/10/29 05:54:05
登録前なのでよく分からないんですが、探偵業と兼業しても大丈夫なんでしょうか?


522:名無し検定1級さん
08/10/29 07:15:09
>>521

大丈夫ですよ。
法務探偵で儲けていらっしゃる先生もいますし。
職務上請求書を活用して、探偵業で身元調査ができますから、
兼業するメリットは大きいですよ。

523:名無し検定1級さん
08/10/29 08:52:36

なるほど、いいこと聞いた。
探偵業は、許認可関係ないのですね!

524:名無し検定1級さん
08/10/29 10:25:20
81 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/10/29(水) 05:14:40 ID:???
 札幌地検は28日、札幌市南区真駒内、行政書士、日沼功容疑者(76)を
弁護士法違反(非弁護士活動)容疑で逮捕した。
札幌弁護士会と北海道行政書士会が4月、同容疑で刑事告発していた。

 調べでは、日沼容疑者は06年春ごろ、
弁護士資格がないのに札幌市内の女性から遺産相続の相談を受け、
着手金100万円など報酬を約束して解決案を盛り込んだ書類を作成。
同9月6日、相手方に書類を渡すなど直接交渉し、
法律業務をした疑い。容疑を否認している。

 日沼容疑者は今年2月、毎日新聞の取材に
「行政書士の仕事は法改正で拡大され、
法律上の争いがない契約書などの代理作成は認められている。
これが弁護士法違反に当たるなら、行政書士は何もできなくなる」と話していた。
北海道行政書士会の篠原賢吾副会長は
「私たちも弁護士法違反に当たると考えている。
社会に対し、申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と話した。【芳賀竜也】

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)




さすが行書w
2chの荒らしなみのことしか考えられないww

2chにいる行書は、リアル行書のスタンダードなんだなw

マジ頭悪いぞ行書w

525:名無し検定1級さん
08/10/29 10:26:44
>>522
>探偵業で身元調査ができますから、



あほw

大阪でそれで捕まっただろうがw

それを職務上不正請求っていうんだよw



526:名無し検定1級さん
08/10/29 11:03:04

理由 ――  法律的業務のホームぺ、ブログ  行いっぱい

527:名無し検定1級さん
08/10/29 11:24:35
なんだこりゃ!

行書のHPにウソいっぱい!



528:名無し検定1級さん
08/10/29 11:25:13
>行政書士は何もできなくなる

何もするなってことじゃないのw
つうか、一方に付いて相手方と内容面の交渉したらいかんだろ…

529:名無し検定1級さん
08/10/29 13:18:30
>>525

じゃあ何で法務探偵が堂々と営業できるんだ?
適法な範囲内で調査すればいいんだろ。

530:名無し検定1級さん
08/10/29 13:23:57
>>528
非弁行書の解釈では法改正により「契約書の作成代理」でできるらしい。
ま、こいつの弁護人にも頑張って主張してもらおう。
どうせ有罪だけど。
どうせなら最高裁まで争って判例にしてほしい。

531:名無し検定1級さん
08/10/29 19:26:08
>>529
あほw

適法な範囲内の探偵の調査なんてないだろww





532:名無し検定1級さん
08/10/30 12:03:58
行書って何でダメって分かってても2、3年は廃業しないんだろうな?
ニート体質なんだろな

533:名無し検定1級さん
08/10/30 13:19:44
>>532
ギャンブル性もあるんじゃない?

登録費用や事務所設置で200万とかどうせ行くだろうし。
賃貸だったらもっと高いし。

投資した分を回収しようとして、どんどんお金を突っ込んで
ボロボロになるというパチンコのような心理があるんじゃない?

それに行書事務所やめても行書は社会で就職できないから
やめたくても止めれない。

534:名無し検定1級さん
08/10/30 14:01:31
再就職もなく無職に戻るの嫌だから毎月会費だけ払っちゃうんだよな

535:名無し検定1級さん
08/10/30 14:21:06
日政連の畑とか、あいつ何歳なわけ?(笑)
あの年齢まで行ってやっとこさ会長になれる日政連(笑)
いやむしろ白政連(笑)
日行連、もとい白行連(笑)も同じだが、
畑のような「頂点レベル」(笑)の後ろには
次の会長次の役員=70代(笑)が長~い列を連ねて待っているわけよ(笑)
さらにその後ろには60代の「バリバリの若手」(笑)の行列のできる白行連(笑)
そいつら70代、60代が自主的に早めに身を引くなんてありえないわけだから、
なぜかって、何十年も我慢して待っていて、やっと出番が巡ってきたんだ、渡せるものかとしぶといだろうから(笑)
結局そいつら全部が引退してやっと50代以下の出番かな(笑)
「やっと出番が以下略」(笑)
20~30年以上は先の話だろうね(笑)
50+30=80(笑)

536:名無し検定1級さん
08/10/30 17:29:25
サラリーマンに向かなかったから  人づきあい苦手だから  童貞キモオタでせめて資格とって見返そうと思ったから


537:名無し検定1級さん
08/10/30 18:23:17
司法ベテや書士ベテが無職歴を粉飾するために行書登録だけしてるって話はよくある。

538:名無し検定1級さん
08/10/30 18:31:52
>>531
あほw

適法な範囲内の探偵の調査なんてないだろww


探偵業が届出になったのを知らないのかw

539:正義の味方
08/10/30 19:50:32
行政書士とか語ってんなよ。
鑑定士でもとれよ。

でも、鑑定士もいばらのようだぜ。

「地価」はつくられている/(リュウ・ブックスアステ新書)
不動産鑑定のプロの方の本。
印象深かった話。

・国土庁の鑑定官が地価動向を決めている(p33)⇒ニュースなどで地価が上がってるやら下がっているというのは実勢ではなく、国が決めていると言うことらしい。

・地価公示の算出根拠となる地価は、アンケートによる不確実な情報によって成り立っている。(P40)

・鑑定自体がウソ(P79)

・(不動産鑑定手法にアメリカの鑑定手法があっさりと導入されたことに対して)米国流をいとも簡単に受け入れるわが国の体質、いや、立場といったほうが正確か……に疑問を抱かずにはいられない。(p82)

・(固定資産税の評価額について)基準となっている地価は、あのバブル時代の地価なのである(p113)

・(不動産鑑定額について)評価する人間の腹ひとつで不動産価格が倍以上にもなる。要は、何とでもなるということ。(p125)


540:名無し検定1級さん
08/10/30 20:12:29
↓こいつあほw
533 :名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 13:19:44
>>532
ギャンブル性もあるんじゃない?

何だよ、ギャンブル性って?

登録費用や事務所設置で200万とかどうせ行くだろうし。
賃貸だったらもっと高いし。

そんなにかかるかよw

投資した分を回収しようとして、どんどんお金を突っ込んで
ボロボロになるというパチンコのような心理があるんじゃない?

どんな心理だよw

それに行書事務所やめても行書は社会で就職できないから
やめたくても止めれない。

就職できないのはおまえw

541:名無し検定1級さん
08/10/30 20:50:21

あほw

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
開業するのに最低限必要な資金は一体いくら必要なのか試算してみました。

まずは、登録費用275,000円 登録免許税30,000円 会費  6,000円(月額) 諸物品費       10,000円
小計        321,000円 が最低限必要です。

事務所運営費として、    PC/プリンター    200,000円
    事務所用品      30,000円
    書籍代        100,000円
    通信費        10,000円
    消耗品費       30,000円

     小計        370,000円
結局、事務所を借りずに自宅で開業するにしても初期投資として、
            約70万円   は最低限必要ということになります。

引用おわり


このシュミレーションで全く電子申請に対応せず、家のリフォームもせず、もちろん賃貸をもせず、
椅子机も用意せず、自分の生活費も全く考えずの値段なw

どう考えても普通に仕事しようとしたら最初は200万円くらいいるだろw
おまい池沼か?w>>540

それじゃ社会じゃ生きていけないなwww
行書ってw

542:名無し検定1級さん
08/10/30 21:06:35
>>541

どうして70万円が200万になるんだw
自分で70万円の証拠を持ってきて、最後は

どう考えても普通に仕事しようとしたら最初は200万円くらいいるだろw

って、個人の見解だろ

論理の飛躍がありすぎ

ちゃんと行書試験に受かって開業してから、こいよwwwww

543:名無し検定1級さん
08/10/30 21:14:51
行書には受かってるが

開 業 す る の は 絶 対 に イ ヤ 


行書なんて生き恥じゃんw
親に申し訳が立たんw

544:名無し検定1級さん
08/10/30 21:16:28
>>542
馬鹿?

良く読めよw
それだけで開業して客が来るわけないだろw

おれの部屋と大差ないじゃんwww



545:名無し検定1級さん
08/10/30 21:47:24
>>544

ハイハイ、開業してから言ってねw

そもそも自宅兼事務所であっても、
ニートのオマイのきたねー部屋とは明らかに違うだろw

早くウカルトイイナ

546:名無し検定1級さん
08/10/30 21:54:07
>>545
開業者?
何年目ですか?

547:名無し検定1級さん
08/10/30 21:56:02
行書には受かってるが

開 業 す る の は 絶 対 に イ ヤ 


行書なんて生き恥じゃんw
親に申し訳が立たんw

548:名無し検定1級さん
08/10/30 22:05:05
>>545
残念w
その辺の自宅開業事務所よりすごいよw

549:名無し検定1級さん
08/10/30 22:05:50
>>545

こんな簡単な試験に落ちるやついねーだろ?w
別スレでもいったろw

550:名無し検定1級さん
08/10/30 22:49:43
恥書には受かってるが

開 業 す る の は 絶 対 に イ ヤ 


恥書なんて生き恥じゃんw
親に申し訳が立たんw




551:名無し検定1級さん
08/10/31 00:41:18
行書のようなクズ資格は社会の迷惑でしかない。
その証拠に受験者も年々、減少している。


552:名無し検定1級さん
08/10/31 02:41:19
>>535
むしろ、最近は畑しか政連やりたがらないだけじゃん
後の人間はもっと政界へのパイプない
畑もそろそろ後継者作ればいいのにあの老体で「俺!俺!」だから、組織は「後手後手」

553:名無し検定1級さん
08/10/31 05:06:09
どんどんギョウチュー
どんどんギョウチュー

554:名無し検定1級さん
08/10/31 09:27:14
札幌地検は28日、札幌市南区真駒内、行政書士、日沼功容疑者(76)を
弁護士法違反(非弁護士活動)容疑で逮捕した。
札幌弁護士会と北海道行政書士会が4月、同容疑で刑事告発していた。

 調べでは、日沼容疑者は06年春ごろ、
弁護士資格がないのに札幌市内の女性から遺産相続の相談を受け、
着手金100万円など報酬を約束して解決案を盛り込んだ書類を作成。
同9月6日、相手方に書類を渡すなど直接交渉し、
法律業務をした疑い。容疑を否認している。

 日沼容疑者は今年2月、毎日新聞の取材に
「行政書士の仕事は法改正で拡大され、
法律上の争いがない契約書などの代理作成は認められている。
これが弁護士法違反に当たるなら、行政書士は何もできなくなる」と話していた。
北海道行政書士会の篠原賢吾副会長は
「私たちも弁護士法違反に当たると考えている。
社会に対し、申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と話した。【芳賀竜也】


555:名無し検定1級さん
08/10/31 09:48:03
開業して投資額回収できる行書は半数いない

556:名無し検定1級さん
08/10/31 09:56:58
ロー生なら社会から法曹を目指す大学院生として認められ、また、奨学金ももらえ、たとえ3振しても高学歴の法学博士として
企業の総務や法務での再就職が約束される。しかし書士ベテは予備校に大金を搾取され、青春も無駄にし、学歴もなく、バカにされ
社会的には単なるニートかあるいは所長から搾取される貧乏補助者としてみじめな人生を終えることになる。これが現実だ。




557:名無し検定1級さん
08/10/31 09:59:37
司法書士事務所で安賃金でこき使われる万年書士ベテの補助者はまるで現代の蟹工船の船員だな。
さんざん安賃金でこき使われたあげくのはてにボロボロになって捨てられる運命だよ。



558:名無し検定1級さん
08/10/31 10:01:50
予備校に大金を捨てても何年も司法書士試験に合格できずに、挙句の果てに、所長から安賃金でこき使われて
身も心もボロボロになり、結局事務所から追い出され、専業受験生になっても受からず、気がつけば貧乏独身じじいとなり
病気になっても病院にも入れず、一人さびしくボロアパートでミイラとなってから大家さんに発見される。
そして病院での司法解剖ののち、新人医学部生の解剖材料となり、無縁仏として葬られる。
これが書士ベテのほとんどの末路だ。


559:名無し検定1級さん
08/10/31 10:04:21
あの悪名高き、気持ち悪い書士ベテを見学したい方。予備校の自習室や司法書士事務所をのぞいてみろ。
ただで見物できるぞ。動物園やお化け屋敷よりもっとグロテスクで面白い生き物が見れるぞ。




560:名無し検定1級さん
08/10/31 11:26:48
>>556-559
一人で何やってんの?オタク…

561:名無し検定1級さん
08/10/31 13:29:01

理由 ――  法律的業務のホームぺ、ブログ  行いっぱい


562:名無し検定1級さん
08/10/31 13:40:35
>>554

確かになんで犯罪なのか分からない…
相続争いあったからでしょうか?
分割協議の書類作成は行政書士もやってると思うんですが

563:名無し検定1級さん
08/10/31 14:34:00
>>562
> 確かになんで犯罪なのか分からない…


行書w

564:名無し検定1級さん
08/10/31 15:29:20
なんか隠れてんだよ

565:名無し検定1級さん
08/10/31 15:31:04
>>563
おまい 社労もちで  行を又受けだwwww

566:名無し検定1級さん
08/10/31 16:21:32
>>565
おまい 行もちで  社労を又受けだwwww

567:名無し検定1級さん
08/10/31 16:38:30
>>556
>たとえ3振しても高学歴の法学博士として企業の総務や法務での再就職が約束される。

三振博士が就職約束されるなら司法書士資格付与とか
就職の心配なんてされないだろ

568:名無し検定1級さん
08/10/31 17:02:36
19 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 22:46:16
1か月くらい前にテレビで行書開業した人の話やってたんだよ。
40歳くらいの人が2年で行書を採っていざ働きだしたっていう話。
毎日毎日電話で営業かけまくって、半年たっても手帳はまっさら。
あの番組みたとき、行書じゃ食えんと強くおもたよ。


590 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/03/29(土) 10:40:14
URLリンク(www.nhk.or.jp)
このNHKの番組のことだね

569:名無し検定1級さん
08/10/31 17:19:23
どんな様子だったんだ?
仕事ありますか~って感じだったら最悪だぞ
そんなんで仕事もらえる訳ない
電話営業は難しいんだ

570:名無し検定1級さん
08/10/31 17:32:03
>>569
あの番組は、そういうのが趣旨では無いんだが。

571:名無し検定1級さん
08/10/31 19:01:07
そういう近視眼的な営業しかできないバカだったんだろ。
行書に2年は別にいいよ。
知り合いの元一部上場リーマンは3回目で受かったけど、
速攻で稼ぎ出したから。

572:名無し検定1級さん
08/10/31 19:16:27
サラリーマンが続けられるのならそっち方が良いと思うよ

573:名無し検定1級さん
08/10/31 19:22:49
>>571
お前も番組を見てないんだな。

574:名無し検定1級さん
08/10/31 19:35:20
土取行政書士が、NHKの全国ニュース(11/29 朝7時10分)に交通事故専門家として出演していた。
本来であれば、彼は行政書士と名乗るべき処でありながら身分を隠している。
交通事故関係は行政書士の仕事なのか疑問も残る。

こいつは大丈夫なのか?

575:名無し検定1級さん
08/10/31 19:38:51
>>574
自賠責の請求、示談書作成は行政書士業務だ罠。
ただし、相手方と交渉してはダメだが。

576:名無し検定1級さん
08/10/31 19:49:23
>>575
彼はなぜ行政書士と名乗らなかったのだろうか?

577:名無し検定1級さん
08/10/31 20:10:59
>>576 恥を知っている椰子と見た

578:名無し検定1級さん
08/10/31 20:46:39
>>577 誰が上手いことを言えとry

579:名無し検定1級さん
08/10/31 21:11:21
やはり行書を名乗るのは恥ずかしいことだったかw

580:名無し検定1級さん
08/10/31 21:19:49
>>573
見てないけど、>>568がそういう紹介の仕方(コピペだけど)をするから
それに合わせたレスをしたまでだよ。
ああいう書き方したら、それは違うだろって突っ込みたくもなる。

581:名無し検定1級さん
08/10/31 21:41:12
>>579
NHK朝の7時10分は凄い時間帯。
 ・議員で言えば国政か知事クラス
 ・公務員なら事務次官あたり
 ・犯罪者では、懲役10年以上のスター犯罪者

ホントに行書が出たのかが怪しい
同姓同名とかのネタじゃね?
 

582:名無し検定1級さん
08/11/01 03:33:13
ぎょぎょ注意報

583:名無し検定1級さん
08/11/01 06:14:45
行政書士も、法律を知らなければできないのだから、立派な法律家だ。
こういう行政書士に対するいやがらせの背景には、いわゆる「非弁活動」の規制緩和に対する日弁連等々の警戒感があるのだろう。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
『 2007-04-14 20:48:22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・。しかし、今回の行政書士連合会との揉め事についてのニュースをみたときは、さすがに、何て度量が小さいのかと驚きました。』


584:名無し検定1級さん
08/11/01 11:02:12
>>581

>日本放送協会(にっぽんほうそうきょうかい)は、放送法に基づいて設立さ
>れた、日本の放送事業者である。日本において公共放送を運営している。

いわゆる、準官公庁と解することが相当であり、NHKの取材を受けること
は行政書士業務 でFA

585:名無し検定1級さん
08/11/01 14:54:13
>>561
なんだこりゃ!

行書のHPにウソいっぱい!


586:名無し検定1級さん
08/11/01 17:54:09
>>574

交通事故の専門家かどうかは別にしても身分を隠した段階でおかしいだろ

どこの行書だ? 本当なら問題だ!

587:名無し検定1級さん
08/11/01 20:27:07
だから、単なる同姓同名 ネタだっちゅの。

588:名無し検定1級さん
08/11/01 22:43:28
<エア・ドゥ>新千歳-仙台線就航 羽田以外で初の本州発着

 北海道国際航空(エア・ドゥ)の5番目の新規路線、新千歳-仙台線が1日、就航した。エア・ドゥにとって、羽田以外での
初の本州発着路線で、片道運賃は2万7400円と大手より1000円安く、1日3往復運航する。

 初便の出発を前に仙台空港で行われた記念セレモニーで、淡路均社長は「安全運航を使命として、宮城県と北海道の
交流促進に貢献したい」とあいさつ、テープカットした。還暦を祝ってくれる札幌市の長男に会いに行くため利用した宮城県
南相馬市の行政書士、白瀬利夫さん(60)は「エア・ドゥの名前は知っていた。運賃が安いのはいい。今後も利用したい」と話した。

 新千歳-仙台線はこれまで日本航空(JAL)が1日4往復、全日空(ANA)が同7往復の計11便が運航されていたが、
ANAが4往復を減便。うち3便をエア・ドゥがANAと共同運航(コードシェア)する。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

589:名無し検定1級さん
08/11/01 23:21:21

< 行政書士に贈る言葉 >    

作詞・作曲 人生遭難隊


借金こさえてもがくよりは~♪

犯罪犯して儲ける方がいい~~♪

専業だけでは~♪ 食べて行けないから~♪

廃業する行書へ~♪ 贈る言葉~♪



590:名無し検定1級さん
08/11/01 23:22:42

食えないから犯罪者になるのです。
食えないから違法行為に走るのです。
身分が低いから食えないのです。
学歴がないから身分が低いのです。



591:名無し検定1級さん
08/11/01 23:30:22
>>562
アホかお前・・・・
書士会のトップも行政書士は食えない底辺士業資格ということを認めたんだよ

592:名無し検定1級さん
08/11/01 23:57:11
>>554
          _____
  .ni 7    /        \  逮捕されることが専門の行書さま ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
          ____
        /_ノ  ヽ、_\  
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     ご冥福をお祈りします
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
           ,, -─- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   ご冥福をお祈りします
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:


593:名無し検定1級さん
08/11/02 00:04:26
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  なんで犯罪なのか分からない
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   / 

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

594:名無し検定1級さん
08/11/02 00:06:35
          _____
  .ni 7    /        \  逮捕されることが専門の行書さま ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
          ____
        /_ノ  ヽ、_\  
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    違法行為が独占業務?! ご冥福をお祈りします
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
           ,, -─- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  廃業前に逮捕・・・ ご冥福をお祈りします
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:



595:名無し検定1級さん
08/11/02 00:12:04

 
行政書士 = 路上弁護人



596:名無し検定1級さん
08/11/02 00:21:10
>>554
日沼行政書士の当該業務を「利益相反行為等不適正な法律事務の取扱い」
って、北海道弁護士会に載ってましたね。。
どういうことなんでしょうか?
わかる方教えてください。
遺産分割協議時、未成年者がいたのに、特別代理人とか選任しなかったってこと?

597:名無し検定1級さん
08/11/02 00:26:02
池沼行政書士

598:名無し検定1級さん
08/11/02 01:36:13
>>596
遺産分割について、本来利益が相反する共同相続人の一人の委任を受けて解決案を作成して他の相続人と交渉を行うのが違法ってこと。
解決案を示すってことは相続人間で遺産分割協議についてまだ合意ができてないってことだし。
行書は代書しかできないから、相続人間で合意ができた事項について遺産分割協議書を代書できるだけ。
未合意事項について相手方と交渉するのは非弁で違法。

599:レオナルド
08/11/02 01:45:33
おっしゃるとおり、行政書士は「法律上の争訟」=司法に干渉してはいけません。
皆さん、私は平成20年6月19日、2年の猶予期間を経て施行された平成19年法律第90号改正道路交通法の
欠格事由を10年に変えた行政書士です。
今、国会でこの期間を15年に延長する審議が行われています。
勿論、国家公安委員会の決済を経て政府案として国会に出ています。
頑張れ警察庁。
ホーム・ページひらがなの「うえさか」で見てね。
   以上。

600:名無し検定1級さん
08/11/02 02:16:46
>>598-599
「遺産分割案として書面を渡した」んじゃないかね?
池沼行政書士は…
それもだめか?


601:名無し検定1級さん
08/11/02 09:00:56
>>600
書面で渡そうが口頭で伝えようが実質は同じでしょ。
「代理人として書面を作成」の文言を勝手に解釈したんだろうが、ただの脱法行為でしかない。
まあ、この行書に有罪判決が出れば行書法改正後も実質的な職域は以前と何も変わってないことがはっきりするけど。
つまり、行書は代書しかできない。

602:名無し検定1級さん
08/11/02 09:46:17
>>596
事例よく知らんから推測の域だけど、
依頼人の代書の範囲を超えて、他の相続人と交渉した揚句に
その行政書士は自分が法律家気取り(裁判官気取り?w)で他の相続人についても
相談を受けて、それで遺産分割協議案をまとめたんだろう

普通、対立関係にある人の相談・依頼を受けるのは利益相反に当たるからね。
(相手の事情をくんでしまうことになるので、依頼人に不利益になる)

普通は、他の士業ではこれに関する規定とかあるんだろうけど、
そもそも行政書士は代書の権限しかないので(事実代理)、
本来的には代書という業務は基本的には
(登場人物は依頼人だけなので)利益相反はない。

この逮捕された行政書士にこれが問題になったのは
代書の範囲を超えた代理人として振る舞ったからだろう

だが、この違反行書は頭が悪すぎてここまでわからないから

「行政書士の仕事は法改正で拡大され、法律上の争いがない契約書などの代理作成は認められている。
これが弁護士法違反に当たるなら、行政書士は何もできなくなる」

みたいな池沼の発言をしたんだろう。

ま、法律の意味がわからなくて、2chの行書みたいなことをリアルで信じて
違法しまくってたという行書のレベルの低さを語る事件ということだなw


行書は代書だけしかできない、という簡単なことも分からないらしいw




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch