行政書士 ■良い学校・参考書■ 統一スレ2at LIC行政書士 ■良い学校・参考書■ 統一スレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト408:名無し検定1級さん 08/10/30 16:25:30 >>407 すみません・・・ そこを何とか 409:名無し検定1級さん 08/10/30 16:28:06 記述は判例六法読んでる。 410:名無し検定1級さん 08/10/30 17:48:13 >>409 判例から記述が出ることはほとんどないよ。 そもそも記述が導入された理由が法的思考力を問うためだから。 実際は条文問題が多いから矛盾してるけど。 411:名無し検定1級さん 08/10/30 18:09:40 まあ、本人が読みたいんだから、いいじゃないか。 判例の数が膨大だから、何度見ても混乱して、これから数年行政書士を 受け続けるだけのことですよ。 俺はローだから、択一のために読んでるけどね。 あと2週間で、来年用が出るよ。 プロフェッショナルは明日かな。 412:名無し検定1級さん 08/10/30 18:15:50 >>410 判例六法の条文読み込みしてる。 413:名無し検定1級さん 08/10/30 18:49:30 >>411 だなww 正直ローの既修者入試の方がはるかに難しいから、それ対策で読むのは 間違ってない。てかそれくらいしないと受からない。ロー生なら新司対策に必要不可欠 だもんね。 行書で読む奴はヴェテまっしぐらだろうなあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch