早大卒 就業しながら司法書士目指す(^q^)ノat LIC
早大卒 就業しながら司法書士目指す(^q^)ノ - 暇つぶし2ch87:名無し検定1級さん
08/08/29 17:24:02
このスレって実に傑作だね。
司法書士ってここまで弁護士に嫉妬してるのか。
いわば司法試験の犠牲者なのかね。


88:名無し検定1級さん
08/08/29 17:24:40
>>84
それがなくなる?
銀行が担保をとらないってこと?
ならどうやって融資するの?分かりやすく答えてみろよ。

89:名無し検定1級さん
08/08/29 17:26:04
>>87
俺は司法書士受験生ではないが、最近の弁護士はどうみても悲惨な状況だろ。

90:名無し検定1級さん
08/08/29 17:27:32
ほう私学の雄早稲田を低学歴って上から言うほどの高学歴なのかね君は?
じゃあなんで司書ベテなんかやってんだよ?
高学歴のお馬鹿?
そりゃ付ける薬もないねえ。

91:名無し検定1級さん
08/08/29 17:28:43
そうそう。司法修習も費用は借金になるよ。国からお給料は出ません。

92:名無し検定1級さん
08/08/29 17:29:17
>>88
ばかーーーー!
融資する銀行(債権者)が借り手側(債務者)なんかに登記任せるかおお馬鹿もの><
当たり前のことを偉そうにいうでない登記屋!!
これさえも無くなったらお前らの食い扶持が無くなるという意味だあほ

93:名無し検定1級さん
08/08/29 17:30:07
>>90
早稲田まで行って弁護士になるの?
どうみても賢くないだろ。司法書士にもなる必要なし。

サラリーマンになれよ。弁護士よりずっと勝ち組。

94:名無し検定1級さん
08/08/29 17:31:06
>>92
だからなくなるわけがないだろ?当たり前のことをなに言ってんの?あんた頭わるいの?

95:結論は出た。
08/08/29 17:33:50
サラリーマンが一番の勝ち組。
わざわざ早稲田まで行ってなにが悲しくてこれから先細りの弁護士や司法書士を目指すのか


サラリーマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士司法書士などの士業である。

サラリーマンこそ真の勝ち組。
サラリーマンは最高。
弁護士は平均年収700万
サラリーマンは1500万。

96:名無し検定1級さん
08/08/29 17:34:31
>>93
分からんやっちゃなあ。
早稲田出てるからこそ弁護士なんやろが。
早稲田出てるからこそ代書屋なんかに落ちぶれたらあかんのやろが。


97:名無し検定1級さん
08/08/29 17:39:16
>>95
おまえ引きこもりやろ。
サラリーマンの平均年収は400万。
年収1500万ゆーたらな大企業の部長さんじゃ。
どこまで世間知らずなんじゃボケ。



98:結論は出た。
08/08/29 17:39:53
>>96
はっきり言おう。どうみてもサラリーマンの方が上。
弁護士や司法書士などは所詮はしがない個人事業主。
サラリーマンは毎月の安定した給料と、贅沢なボーナス。
何にも代え難い安定という名の魅力。

士業などすべてリーマンからすれば、零細事業主。
早稲田に行っているなら大企業に入れる。
弁護士はお勧めしない。
サラリーマンになるべき。

99:結論は出た。
08/08/29 17:42:47
引きこもりはあんたのほうです。
弁護士や司法書士、ケンカ屋と代書屋。こんなもの男子一生の商売ではない。
早稲田や慶応くらいの一流私大の学生なら、大企業に入り、日本の舵取りをするのだ。

どうみてもサラリーマン>>>>>士業だ。

100:結論は出た。
08/08/29 17:50:48
私が言いたいのは、早稲田にいる学生や卒業生は、弁護士や司法書士、その他士業など目指さず
素直にサラリーマンになるべきだということです。
先ほどサラリーマンの年収は四百万だとか嘘を言う方がいましたが
そんなことはありません。順調に昇給するのがサラリーマンです。
それに、四百万なら弁護士などの士業と変わらないくらいなのでは?

101:結論は出た。
08/08/29 17:57:17
正論を書きますと、さっきまで威勢の良かった喧嘩屋さんや代書屋さんの書き込みがなくなりましたね。
またちょくちょくやって来ます。

繰り返しますが
いいですかサラリーマンが一番良いということをよく理解していてください。

102:名無し検定1級さん
08/08/29 19:31:45
あんなに荒れてたのにレスがピタッと止んだな。。。
ある意味>>98-101凄いレスだ。。。。


103:名無し検定1級さん
08/08/29 19:50:47
>>98-102
お前バカ?
みんな家路に着いただけだろw
アホはこんなKYな白けるレスしてるお前だよ^^

104:名無し検定1級さん
08/08/29 19:50:48
まあ、確かに在学中は司法書士の存在自体知らなかったもんなぁ
登記なんてディフェンシブな仕事に魅力を感じるようになったのも
俺が年を取ったということだろうな
若者が受けるなら火のないところに煙を立てる弁護士の方が魅力を
感じるのも当然といえば当然でしょ

105:名無し検定1級さん
08/08/29 20:00:57
早稲田在学中に司法書士目指すのは珍しいだろね。
漏れは法学部だったけど猫も杓子も司法試験だった。
卒業して司法試験無理そうだなと思ったときに出てくるのが司法書士。
登記と債務整理に勤しむ毎日ってのも悪くないよ。



106:名無し検定1級さん
08/08/29 20:03:20
登記と債務整理は基本二者択一でしょ
不動産取引の立ち会いと訴訟代理兼ねるといくらあっても
時間が足りないそうだ

107:名無し検定1級さん
08/08/29 20:22:58
サラリーマン>>>>>>>>>>>>弁護士など

これは絶対正しいわな。
どう見ても。大学まで行って弁護士とか書士とかくだらん零細事業主じゃあな。

108:名無し検定1級さん
08/08/29 20:25:34
早稲田なら20代後半で年収1000万にいく企業に入れるのに。
何が悲しくて弁護士や行政書士などの零細事業主に…

109:名無し検定1級さん
08/08/29 20:27:47
>>108
時代にもよるけどそんなの多くて2割いるかいないか程度だろ
元々リーマンが会わないのもいるしな


110:名無し検定1級さん
08/08/29 20:31:19
早稲田の一文卒で3回目で司法書士に受かった奴の志望動機が面接に行ったとき
文学部の奴は要らないといわれて数社受けたけど全部落とされて悔しい
思いをしたからってのを読んだんだが・・・・
ここ数年の就職バブルでそれだけ就職がチョロくなったのか単純に>>108が世間知らずな
だけなのかどっちなんだろ?

111:名無し検定1級さん
08/08/29 20:32:33
リーマンが合わなくても安定は大事。だからリーマンいいと思う。

112:名無し検定1級さん
08/08/29 20:33:35
リーマンが安定とかどんだけ~
安定してるのは団塊だけだろJK

113:名無し検定1級さん
08/08/29 20:35:48
>>110
文学部でも就職は結構あるよ。早稲田の一文なら、出版社に入るといい。
士業なんかよりもずっといい。だって士業ってのは結局は他人の後始末をするだけの仕事だし
それに比べたら出版社は自分の意見を世界や日本に発信できる仕事。
スケールが違う。何が悲しくてケンカ屋なんかに…(泣)

114:名無し検定1級さん
08/08/29 20:37:03
>>113
俺に言われてもw
去年のエール出版の合格体験記に掲載されてる人にいってくれw

115:名無し検定1級さん
08/08/29 20:38:52
>>113
結構あるよとお前が言っても実際に落とされてるんじゃ意味ないだろw

116:名無し検定1級さん
08/08/29 20:41:51
やっぱりどこの企業も受からないような人が弁護屋とか代書とか目指すわけね

117:名無し検定1級さん
08/08/29 20:44:21
>>116
お前は弁護士や司法書士の資格をもってるの?

118:名無し検定1級さん
08/08/29 20:45:29
ていうかリーマンがいいなら勝手になってればいいじゃん
呼ばれてもいないのにこの板にいる意味がわからんけど

119:名無し検定1級さん
08/08/29 20:47:39
>>117
当たり前だろ
そうじゃなきゃ>>116の主張は成立しないし

120:名無し検定1級さん
08/08/29 20:53:08
>>113
>それに比べたら出版社は自分の意見を世界や日本に発信できる仕事。
そんなことしたらすぐにクビだろバカw
どこのアフォ学生だよw
毎日で右派を擁護する記事や日経で石油高騰や穀物の焼き払いを非難する
記事を書いたら即クビだろ
書いていいのに会社とスポンサーさまの主張だけだろ


121:名無し検定1級さん
08/08/29 20:58:23
>早稲田や慶応くらいの一流私大の学生なら、大企業に入り、日本の舵取りをするのだ。
本当に私立大学ってピンからキリまでいるんだねw
優秀な人が可哀相w

122:名無し検定1級さん
08/08/29 21:00:38
別に弁護士や司法書士の資格を持ってるわけではありませんよ。
私が言いたいのは、前途有望な早稲田の青年が士業なんていう懐の小さいことを言わず
大きくサラリーマンになれ、と言ってるわけです。

123:名無し検定1級さん
08/08/29 21:06:19
>>122
どこの世界の話をしてるのか知らないけど早稲田慶應あたりなら
昔から普通にいる業界だから志が低いだなんだ煽ってもあまり意味
がないんじゃないかと・・・・・
さらにいうなら早稲田ならどこにでもいけるとか日本を動かすとか
(そもそもそれは行政立法の仕事だしそれすら失政が続いてるわけだが)
氷河期世代を知ってる人間が聞いたら違和感ありまくりですよw
まぁ団塊世代の人だろうけどw


124:名無し検定1級さん
08/08/29 21:09:08
>>123
君は形式的なことにしかとらわれていないね。
もっと私企業のもたらす実質面について考えてみなさい。
たとえばトヨタ自動車は、日本の経済を動かしていると言えますね?

125:名無し検定1級さん
08/08/29 21:10:02
>>122
要するに会社の経営者か役員なんでしょ?
じゃここで宣伝しても意味ないでしょw

126:名無し検定1級さん
08/08/29 21:16:03
要するに乞食の親玉か小玉なんでしょ?
じゃここで宣伝しても意味ないでしょw

127:名無し検定1級さん
08/08/29 21:17:02
>>126
日本語でおk

128:名無し検定1級さん
08/08/29 21:22:07
まぁとりあえず、君たちもまだ遅くないから、弁護士やその他資格試験なんかやめて全うに勤め人をやりなさい。
おまいたちの父母は泣いておるぞってね。

129:名無し検定1級さん
08/08/29 21:23:25
変な奴がいる

130:名無し検定1級さん
08/08/29 21:24:43
強敵になりそうな優秀な受験者を排除したい!!

131:名無し検定1級さん
08/08/29 22:36:10
やっぱりサラリーマンや公務員の皆さんには頭が上がらないと思います…
わたくしロー生ですが…

132:名無し検定1級さん
08/08/29 22:58:12
>>130
通報

133:名無し検定1級さん
08/08/29 23:10:38
>>131
ロー生じゃなく弁護士や書士を意味不明な理屈?で煽ってるだけだろ

134:名無し検定1級さん
08/08/30 19:06:11
ロー生なら司法試験諦めて公務員試験受ければ良いだけちゃうんかい

135:名無し検定1級さん
08/08/31 20:50:42
在学中は司法書士の存在自体知らなかったが
個人の法益を守る職業はむしろ早稲田らしい資格のように思うけどね

司法試験組じゃなく、突如法律のおもしろさに目覚めて急遽参戦した
おっさん受験生(法学部卒)だが

136:名無し検定1級さん
08/09/01 16:28:18
司法書士は司法試験へのコンプレックスが服着て歩いてるようなもの。
司法書士がマークシート試験であることを指摘すると顔を真っ赤にして怒り出す。
記述式を論文試験と言い張るし、落ちる奴もいない面接試験を司法試験同様「口述」がある
と言って威張っている。



137:名無し検定1級さん
08/09/01 16:29:28
今までウソついてごめんなさい。
実はオレ高卒のリーマンです。

138:名無し検定1級さん
08/09/01 21:13:35
かなり昔のことになるが、法学部の新入生オリエンテーションでT学部長が
「法学部入った以上はまず司法試験目指せ」
「もし公務員目指すなら極力国Ⅱは受けるな。国Ⅰ受けろ」
みたいなこと言ってたな。
国Ⅱ受かっても他大卒との釣り合いに困る、と人事院に言われたらしい。

最近書士を目指し始めて、そのことをふと思い出したよ。


139:名無し検定1級さん
08/09/02 20:19:41
age

140:名無し検定1級さん
08/09/03 09:05:27

日本の在野の法曹を育てるために早稲田大学法学部ができたのである。
いやしくも諸君達を代書屋なんかにするために早稲田を創ったのではない。
                            大隈重信


141:名無し検定1級さん
08/09/03 09:30:40
いやしいの意味を取り違えてるゆとりワロスw

142:名無し検定1級さん
08/09/03 10:25:57
(・∀・)チンポーー!!


143:名無し検定1級さん
08/09/03 11:05:41
何が複雑って司法書士の精神構造が一番複雑だね。
自分じゃ町の法律家なんてまるで法曹きどりなんだけど
実際は町じゃ代書屋さん=便利屋扱いだから
いたく傷ついちゃうらしい。
「司法」って言葉に自己陶酔してるばっかりじゃねえ。
「書士」って現実も認識すべきだと思うよ。



144:名無し検定1級さん
08/09/03 11:11:12
ごめんなさい。
実はオレ高卒の司法書士ベテです。
早稲田出てる弁護士さんが多いんで
ちょっと見栄張っただけです。

145:名無し検定1級さん
08/09/03 11:14:11
早稲田というか私大の弁護士は学歴公表せんよ。
東大以外は一橋、大阪、名古屋が多い。土地柄も大きいけど。

146:名無し検定1級さん
08/09/03 12:32:55
>>145
私大は派閥ある印象あるが業界は無論、大手企業でも何のコネにもならん。
上の世代はむしろ、格下げやがってって目で見てくるしむしろ逆効果。

147:名無し検定1級さん
08/09/03 13:51:52
新司法試験制度が出来てから、ああオレももっと遅く生まれてきたら
ひょっとして弁護士になれたかもしれないのに・・。クソッ!
何で代書屋なんぞに甘んじていなきゃいけないのか。
と余計嫉妬とひがみで妄想が激しくなった司法書士も多い。
アホと偏屈の素敵なコラボレーション。公認代書士=司書


148:名無し検定1級さん
08/09/03 17:41:58
弁護士なんか今は食えない資格

149:名無し検定1級さん
08/09/06 08:08:47
>>147
年齢に関係なく、新旧どちらでも受験できるだろうに。

150:名無し検定1級さん
08/09/06 08:14:09
 自民党内には「法科大学院は本来の役割を果たしていない。(設置の目的は受験準備ではないので)法科大学院を修了しなくても新司法試験を受けられるようにすればいいのでは
ないか」というウルトラCも浮上している。

 具体的には、2011年から始まる新司法試験の“予備試験”(法科大学院を修了しなくても受
験できる)合格者を増やすことで、合格者の質を確保しようとする動きがあるという。そうなれ
ば、法科大学院の存在意義がさらに低下するのは必至だろう。
URLリンク(diamond.jp)
-----
定員減らさない限り、誰でも弁護士になれる時代は近いな



151:名無し検定1級さん
08/09/06 11:02:17
法科大学院に問題があるとしたら、未修者制度だろ。
「法学部以外の優秀な人材を集めるから、合格者を倍にしても質は落ちない」
が理念だったはず。
それなのに、未修者も法律問題だけ課すから質が落ちるんだよ。

152:名無し検定1級さん
08/09/06 11:03:27
法律問題だけってw
法律できないやつも弁護士にしろっつうのかよw


153:名無し検定1級さん
08/09/06 11:05:35
未修者と即修者の試験問題は、別にするべき。

未修者司法試験問題は、法律問題+出身学部の専門分野論文にしろ。
(こうすれば即修に入れない馬鹿な法学部が未修者に来なくなる)
今の制度では、未修者コースは即修に入れない学生の掃き溜めになってる。

154:名無し検定1級さん
08/09/06 11:07:45
なんかロー入試と新司法試験がゴッチャになってね?
未収のロー入試は法律問題ねえぞ。


155:名無し検定1級さん
08/09/06 11:09:22
>>152
未修者コースを作ったのは、単なる法律馬鹿だけじゃなく
経営学のプロの弁護士とか、教育問題のプロの弁護士とか
医療のプロの弁護士とかを養成するためだったんだろ。

そのためには法律以外のプロ能力の試験は必要かと。

今のままでは、未修者なんて必要か疑問だな。

156:名無し検定1級さん
08/09/06 11:12:26
>>154
未修者で多用な人材を集めても
結局まったく同じ法律教育しかしないのなら、ほとんど意味ないだろ。
試験が違えば、即修と未修の院入学後のカリキュラムもまったく別になるし
未修に法学部の落ちこぼれが来なくなる。

157:名無し検定1級さん
08/09/06 11:16:38
>>156
あーなるほど。それは言えてる。

158:名無し検定1級さん
08/09/06 11:19:52
未収の一学年定員て4000人近いからね。。。
他分野のプロフェッショナルが毎年4000人もローに来るかというと。。。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch