08/10/27 10:01:55
去年首都大で受けたが、硬いイスで腰が痛くなった@30代
今年は爺受験者のように座布団持参で行く。
920:名無し検定1級さん
08/10/27 10:26:46
>>912 受験生かと思って失礼。
管理業の実務では建築士、ビル管知識は役に立つと思うよ。
需要は専門性がある実務資格>>>>>>>ゼネラル資格。
ただ、マン管とは資格目的、なにより試験難度が違う。
せっかく持ってるんなら、もっと誇ってもいいと思う。
921:名無し検定1級さん
08/10/27 12:47:47
次スレタイトルは、これでどうだ。
【DQN・カス・ボケ・クズ大歓迎だ】マンション管理士試験49団地目【資格版の吹き溜まり】
922:名無し検定1級さん
08/10/27 13:17:24
マンション管理センター
URLリンク(www.mankan.org)
「平成20年度マンション管理士試験 受験案内」
URLリンク(www.mankan.org)
・過去問
平成19年度マンション管理士試験問題
URLリンク(www.mankan.org)
試験---正解一覧
URLリンク(www.mankan.org)
923:名無し検定1級さん
08/10/27 13:24:03
マン管申込者、さらに減ったな。。。
何故か広島だけは増加してるけど。
あと、年齢別受験申込者数は40代と60代が増えとるw
やっぱ、お爺ちゃん資格なんだねマン管は。