【知的財産検定Part7】国家試験 知的財産管理技能士at LIC
【知的財産検定Part7】国家試験 知的財産管理技能士 - 暇つぶし2ch50:名無し検定1級さん
08/08/23 11:12:04
知的財産管理技能検定について
【Q】1級の「特許専門業務」、2級および3級の「管理業務」の違いは何ですか?
【A】1級は知的財産の中でも特に「特許」に関するスペシャリストであるのに対し、
2級および3級は「知的財産」全般(著作権や商標等も含む)のジェネラリストで
あるといえます。「一級知的財産管理技能士(特許専門業務)」と「二級知的財
産管理技能士(管理業務)」の両方の資格を取得すれば、特許に特化した高度な
専門能力を有するのみならず、知的財産全般に関する管理能力を有することを証
明することができます。
よくある質問
【Q】修了試験とはどのようなものですか?
【A】特例講習の修了試験は、能力を測定する検定試験とは異なり、特例講習当
日の講習内容を理解できたかを確認するための試験となります。したがって、
事前の受験準備の必要はありません。その為、講習で使用するテキストは受講
日に会場にてお渡しいたします。
特例講習について
【Q】知的財産管理技能検定特例講習とは何のための講習ですか?
【A】知的財産検定は、2008年7月の「知的財産管理技能検定」の開始をもって全面的に国家検定へ移行します。
特例講習は知的財産検定の認定者の方が受講し、修了試験に合格することで、国家検定の合格者=技能士となることができる移行措置です。
知的財産管理技能検定についてはこちらをご確認ください。
修了証について
【Q】 修了証と合格証書は同じものですか?
【A】 修了証とは特例講習を履修し、修了試験に合格されたことを証明するも
ので、この修了証をもって「知的財産管理技能士」に認定されたことにはなり
ません。合格証書とは上記の修了者を「知的財産管理技能士」(=国家検定の
合格者)として厚生労働省より認定された後に発行されるものです。


51:名無し検定1級さん
08/08/23 12:26:42
合格証書、FPと似ていた。
実技と学科にわけて別々に試験料とるのもFPと同じ。
試験開催のノウハウはFPから仕入れているのではないか。

情報処理技術者の試験みたいに、試験わけずに試験料安くしろ。
2級、1.5万円ってはっきりいって、ぼったくり。

52:名無し検定1級さん
08/08/23 13:41:15
3級なんて1万1千円も取るくせに
めちゃくちゃ簡単で履歴書にも書けない
FPはまだ知名度も難易度も受験者数それなりにあるけど
知財は全てにおいて終わっている


53:名無し検定1級さん
08/08/23 13:59:31
>>15
プっぎーw

受験者が少なすぎて吹いたwww
国家検定になったのにどれだけ人気無いんだよ。


54:名無し検定1級さん
08/08/23 14:01:18
この資格の難易度

知財1級>>日商簿記2級>>>日商簿記3級>>>>>知財2級>知財3級


55:名無し検定1級さん
08/08/23 14:16:24
検定事業が失敗ですか?


56:名無し検定1級さん
08/08/23 14:25:59
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

57:名無し検定1級さん
08/08/23 16:53:27
1回目はどんな検定や資格試験も手探りだからね。どんな層が受けるかとか、
どれぐらい準備してくるかとか見切れない部分がある。2、3回実績を重ね
れば認知度も高まるだろうし、色んな意味で安定化はするでしょ。今回はサ
ービスだったと受け止めよう。

58:名無し検定1級さん
08/08/23 18:25:39
修了試験の結果通知について
【Q】いつ頃修了試験結果は通知されますか?
【A】受講日より約6週間後に結果通知を郵送いたします。
なお、結果通知書を投函しましたら、「申込者・受講者の方へ」より各実施日
のインフォメーションにてご案内いたします。
合格証書について
【Q】合格証書はいつ発行されますか?
【A】合格証書の送付は知的財産管理技能検定の合格発表にあわせた年3回とな
ります。実施日ごとの発送予定日については「申込者・受講者の方へ」の「合
格証書について」をご確認ください。
検定結果通知方法について
【Q】検定結果はいつ頃、どのような方法で通知されますか?
【A】検定結果は、下記の予定・方法で送付されます。
発送日:こちらの各回ページでご確認下さい。
Web申込:ご登録いただいたメールアドレス宛にメールにてURLとID/PWを送信します。
郵送申込:お申込時に記載いただいたご住所宛に郵送にて送付します。
団体申込:団体申込責任者宛に受検者全員分を郵送にて送付します。
団体申込責任者は、結果通知が届いたら、受検者へ配布してください。
合格証書について
【Q】合格するとどのような証書が送付されますか?
【A】1級の合格者(学科試験と実技試験の両方に合格した方)に対しては厚生
労働大臣名の、2級及び3級の合格者に対しては知的財産教育協会代表理事名
の合格証書が交付されます。
検定結果について
【Q】 各級・試験種の合格基準はどれくらいですか?
【A】 各級・試験種の合格基準は、それぞれ下記をご確認ください。
1級:URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
2級:URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
3級:URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)

59:名無し検定1級さん
08/08/23 18:27:46
知的財産管理技能検定の試験内容について
【Q】 各級のレベルはどのようなものですか?
【A】 各級のレベルは、以下を対象としています。
■技能検定試験の合格に必要な技能およびこれに関する知識の程度
1級:知的財産管理(特許専門業務)の職種における上級の技能者が通常有すべき技能
   およびこれに関する知識の 程度を基準とする。
2級:知的財産管理(管理業務)の職種における中級の技能者が通常有すべき技能および
   これに関する知識の程度を基準とする。
3級:知的財産管理(管理業務)の職種における初級の技能者が通常有すべき技能および
   これに関する知識の程度を基準とする。各級の詳細は下記をご確認ください。
詳細は、実施概要の各級をご確認ください。
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
特例講習について
【Q】 どの等級の技能士資格が取得可能ですか?
【A】 知的財産検定の認定・合格級により異なります。
対象者(知的財産検定の認定・合格級) 取得できる知的財産管理技能士の資格
1級(特許)認定
準1級(特許)認定          1級知的財産管理技能士 (特許専門業務)
2級認定
準2級認定
2級科目試験(2科目合格)
2級科目試験(1科目合格)        2級知的財産管理技能士 (管理業務)
知的財産検定について
【Q】 これまでの受検者数など、実績はどのようなものですか?
【A】知的財産検定は、民間試験として2004年第1回~2008年第1回(最終回)までに全12回実施し、1級(特許)・2級・2級科目試験を延べ4万人以上が受検しました。個人での受検のみならず、企業や大学による団体受検も多く、幅広い受検者層に活用されてきました。
データの詳細は、知的財産教育協会HPの、実施結果データをご確認ください。
URLリンク(ip-edu.org)


60:名無し検定1級さん
08/08/23 18:34:16
【Q】1級の試験問題は、なぜ公開されないのですか? 
【A】1級の試験問題については、その多くが大手先進企業や弁護士等が実際に
遭遇した事例をベースとして作成しており、試験問題自体が、ノウハウを含む
財産的価値ある情報(知的財産)になっています。現在、我が国は情報流出・
危機管理に無防備であるという批判があり、本検定制度自体が「知的財産」
を尊重することを啓蒙する趣旨もあることを合わせて考慮し、高度なノウハウ
を含みうる1級に限り、持ち帰り禁止とすることにさせて頂いております。
【Q】 検定対策用のテキストはありますか? 
【A】 1級・2級・3級とも、学習のための書籍として、知的財産教育協会編・監
修の書籍が発売されています。詳細は、学習情報をご確認ください。
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
合格した後について
【Q】 合格実績は期限がありますか? 更新料等は必要ですか?
【A】 合格実績に期限はありません。更新料も不要です。


61:名無しさん
08/08/23 22:17:12
>>57

【 プレジデント 2008年 8.4号 】
時間・予算別「儲かる資格55」必勝マニュアル


ビジネスコンプライアンス、きき酒師、アロマテラピー、知財管理技能士(3級)★ ←プッギ-w
30時間以下

経理・財務スキル、ビジネス実務法務(3級)、簿記(3級)、ソムリエ(ワインエキスパート)
30~50時間

医療事務、調理師、カラーコーディネーター(2級)、キャリア・アドバイザー
50~100時間

気象予報士、AFP、マンション管理士、通訳案内士、行政書士
100~200時間

中小企業診断士、PM、土地家屋調査士、不動産鑑定士、弁理士 etc.
200時間~



62:名無しさん
08/08/23 22:27:30

 知的財産管理技能士検定に対する怨嗟の声が…

スレリンク(lic板)l50



63:名無し検定1級さん
08/08/23 22:29:22
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

64:名無しさん
08/08/23 22:30:52
何だか知財技能士のメッキが剥がれてきたね。
ご当地検定以下。

65:名無しさん
08/08/23 22:31:38

          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l 知財のおチンチン~
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、




66:名無しさん
08/08/23 22:33:07


知的財産管理技能士の3級を履歴書に書くとバカにされます。
受験者の9割以上が合格する検定など無意味です。


左から 受験者 合格者 率
1級学科 228 15  6.5%
2級学科 558 282 50%
2級実技 549 255 46% ← 平均合格率48%
3級学科 2,088 1,961 93.9% ← 何と94%
3級実技 2,059 1,869 90.7% ← こっちも90%超え!


3級って知識なくても、一般常識で枝切っていけばうかんじゃねーの?
試験でなくもうクイズのレベルです・・・・・
  
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org) 







67:名無しさん
08/08/23 23:01:31

   知 的 財 産 サ ー ビ ス 技 能 死


68:名無しさん
08/08/23 23:47:48
税金の代わりに知的財産検定を使い
お金を集めようと試みる。


69:名無し検定1級さん
08/08/24 00:18:20
弁護士>弁理士>知財1級>>>商簿記1級>日商簿記2級>日商簿記3級>知財2級>>知財3級
こんな感じかと

70:名無しさん
08/08/24 00:48:04
知財1級もそんなに難しくないよ。
まだ簿記やビジ法1級の方が難しい。

簿記1級>ビジ法1級>法検2級>知財1級


71:名無しさん
08/08/24 00:57:26
ここまでいい加減な国家検定だと
来年くらいから受験者が減っちゃうよね


72:名無しさん
08/08/24 01:08:20
受験者が2,800人からスタートw
来年持つかな?www

73:名無し検定1級さん
08/08/24 01:24:50
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

74:名無し検定1級さん
08/08/24 04:17:11
>>51
技能士試験は共通の仕組み。
テンプレどおりに実施して厚生労働省のお墨付きをもらうんだから

75:名無し検定1級さん
08/08/24 09:08:21
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

76:名無し検定1級さん
08/08/24 10:19:54
検定結果通知方法について
【Q】検定結果が未着です。どうしたらよいですか?
【A】検定結果は、発送日に以下の方法で発信しています。
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
発送日から一週間を過ぎても検定結果通知が届かない場合は、以下のことをご
確認ください。
【Web申込者の方】
「知的財産管理技能検定 結果通知URLのご連絡」という件名のメールで送信し
ています。
* ご利用環境等により、迷惑メールボックス、またはゴミ箱にご連絡メー
ルが入ってしまうという報告を受けております。上記件名のメールがないか、
メーラー内で検索をかけるなど、念のためご確認ください。
* メールアドレスを誤って申し込んだ場合や、携帯電話のメールアドレス、
メールアドレスの@前に「.」(ドット)が入っているなどのメールアドレス
宛にはメールが届きません。
* メールアドレスを正しく入力して申し込んだにもかかわらず、結果通知
URLメールを受信していない場合、ご使用のPC環境のネットワークのセキュリ
ティレベルが高いことなどが原因で、結果通知URLメールをご使用のメールサ
ーバがスパムメールと判断し、削除してしまうという状況が発生するととの
報告を受けております。ご使用のPC環境のセキュリティ設定をご確認ください。
迷惑メールボックスやゴミ箱にも受信されていない場合、メールアドレスに不備
がある場合には、ご本人様確認の上、対応させていただきたく存じますので、
当協会検定運営事務局へお問い合わせください。
>>お問い合わせフォーム
※お問い合わせフォーム内の「件名」で【7(Web申込者)合否結果表示画面
URL通知メール未着に ついて】を選び、必要事項を入力の上、送信をお願
いいたします。なお、結果通知の詳細は下記をご確認ください。
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)


77:名無し検定1級さん
08/08/24 10:23:57
受検資格について
【Q】 いくつかある中から選ぶ受検資格のうちの1つである「実務経験」とは、
どのようなものを指すのですか?
【A】 実務経験は、実務経験の範囲を各自で確認し、自己申告することとなり
ます。詳細は、「実務経験について」をご確認ください。
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
受検資格について
【Q】 自分の実務経験が受検資格に合致するのかわかりません。どうしたらよいですか?
【A】 実務経験については、自己申告制(第三者による証明は不要)です。
実務経験の範囲については下記をご確認下さい。
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
受検資格について
【Q】実務経験年数の計算方法は、どのような方法になりますか?
【A】実務経験年数の計算方法については、下記をご確認下さい。
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
申込方法について
【Q】 受検申込時のアンケートは、回答するとどうなりますか?
【A】 アンケートのすべての項目に回答いただいた場合、検定結果通知時に
同時に解答内容を取得することができます。
詳細は下記をご確認下さい。
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)

78:名無し検定1級さん
08/08/24 10:29:09
合格基準について
【Q】 修了試験の合格基準(合格ライン)はどれくらいですか?
【A】 どの級も満点の60%以上の正解率で合格となります。
合格基準について
【Q】修了試験の点数を受験者が知ることはできますか?
【A】特例講習の修了試験では合否のみをお知らせいたします。
修了試験の結果通知について
【Q】 結果通知方法はどのようなものですか?
【A】 修了試験の結果は、個人申込の場合、郵送申込、Web申込にかかわらず、
申込時に登録いただいたご住所宛に葉書にて郵送いたします。
修了試験の結果通知について
【Q】いつ頃修了試験結果は通知されますか?
【A】受講日より約6週間後に結果通知を郵送いたします。
なお、結果通知書を投函しましたら、「申込者・受講者の方へ」より各実施日
のインフォメーションにてご案内いたします。
修了証について
【Q】 修了証はいつ発行されますか?
【A】 修了試験に合格された方に結果通知と併せて送付いたします。
修了証について
【Q】 修了証と合格証書は同じものですか?
【A】 修了証とは特例講習を履修し、修了試験に合格されたことを証明するも
ので、この修了証をもって「知的財産管理技能士」に認定されたことにはなり
ません。合格証書とは上記の修了者を「知的財産管理技能士」(=国家検定の
合格者)として厚生労働省より認定された後に発行されるものです。







79:名無し検定1級さん
08/08/24 10:32:26
合格証書について
【Q】 合格証書はいつ発行されますか?
【A】 合格証書の送付は知的財産管理技能検定の合格発表にあわせた年3回となり
ます。実施日ごとの発送予定日については「申込者・受講者の方へ」の「合格証
書について」をご確認ください。
合格証書について
【Q】合格証書の交付者名が級によって違いますが、扱いに違いはありますか?
【A】合格証書は、職業能力開発促進法施行規則に基づいて、1級は厚生労働大
臣名、2級及び3級は 知的財産教育協会代表理事名で交付されますが、いずれ
の級も合格者の決定は厚生労働大臣によって行われ、合格証書の交付者名以外
は扱いに違いはありません。


80:名無し検定1級さん
08/08/24 10:36:16
2級の合格率約50%って・・・
旧検定合格者(=特例講習受講者)の方がレベル高いんじね?

81:名無し検定1級さん
08/08/24 10:40:10
>>69
日商簿記3級なんて、問題集買って2週間勉強して
とれたぞ。知財検定2級も超簡単なのは認めるが
簿記3級のような基礎よりは難しいと思う。



82:名無し検定1級さん
08/08/24 10:54:47
>>69
弁護士>弁理士>知財1級>>>商簿記1級>日商簿記2級>日商簿記3級>知財2級>>知財3級
よりも、

弁護士>>>>>弁理士>>知財1級=商簿記1級>日商簿記2級=知財2級>>日商簿記3級>>>知財3級

くらいだと思う。
知財3級は、4択にするか、正答率を75~80%くらいに上げないと、実質、資格にはならないぞ。
来年からは、4級を新設し、今年の3級合格者をそちらへ移行させよう。
  4級:3択70%以上 (現3級)
  3級:4択75%以上 
  2級:4択80%以上 (現2級)
ではどうか? 2級と3級は同じ問題でもいい。





83:名無し検定1級さん
08/08/24 10:59:55
1万という高額な受験料を取っておいて、94%が受かる国家資格なんて見たことありますか、奥様?

84:名無し検定1級さん
08/08/24 11:03:50
金で買う資格
1級実技なぞ1時間ぐらいしかないのに2万
国家資格なのに2万

弁理士試験なんか1万ちょっとで1~3次まで受けられて
選択科目も含めると4日も試験やるのに
その上、2次試験では法文集ももらえて、
3次試験ではホテルの厳かな雰囲気の中で6人もの試験委員と1時間近くも面接する

試験委員は弁理士・審査官・学者など最先端の人材揃い

っていうか1級実技は東京でしか受けられないからほとんど存在価値なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ローカル資格ww

85:名無し検定1級さん
08/08/24 12:07:01
>>38
2級合格。
受験前レベル:特許はすこし書いたことあるけど、ただのエンジニア。
       その他意匠とかに関してはまったくの素人。
①使用テキスト
 公式テキストと知財系の入門書二冊、特許庁HP内のテキスト
②手ごたえ
 結構難しかった。ぎりぎり合格。
 しっかり理解してないと無理だったとおもう。
 まったくの素人なら、公式テキストだけでは理解度が悪いと思う。
③時間に余裕が有ったか
 実技のほうはなかった。
④ひとこと
 公式テキスト高すぎ!
 問題レベルわかんなかったから買うしかないじゃんか!

86:名無し検定1級さん
08/08/24 13:27:50
>>38
こちらも2級
①使用テキスト
 公式テキストひととおり読んだ。
②手ごたえ
 落ちたと思っていたが、実技も学科も32点で合格していた。
③時間に余裕が有ったか
 学科は15~20分くらい余った。実技は余裕があまりなかった。
④ひとこと
 公式テキストぼったくり。
 テキストのすみずみまで理解すれば満点が取れそうだが、
 書いてあることをそのまま鵜呑みにするだけではうまくいかないと思う。


87:名無し検定1級さん
08/08/24 13:36:38
4級なんかイラネ
むしろ1級と2級の間が開きすぎじゃね?
昔の準1級みたいのを復活しる


88:名無し検定1級さん
08/08/24 13:57:29
2級の難易度を上げるべきだね。
受験者のモチベーションが上がらないよ。



89:名無し検定1級さん
08/08/24 15:01:15
教育協会の香具師もこんなとこ読んでるだろうから2級の試験について一言
1.受験料はせいぜいTOEIC並みの6000円~7000円くらいが限度
2.意味のない実務経験申告を廃止汁!
 実務経験の内容で受験不可になることあんの?
 第三者の証明のいらない実務経験なんて意味なし
 単に3級受験者増やすための意地汚い受験条件
3.科目合格を認めるほどの内容ではない
 学科・実務は分ける必要なし
 合格率はせめて30%くらいでないと全く権威がない

90:名無し検定1級さん
08/08/24 15:13:52
特例で受かる旧検定合格者がいるので、2級の難易度を上げられない。
上げると本試験受験者からクレームが殺到するのは目に見えてるから。
もっとも、既にクレーム殺到なわけだが・・・。



91:名無し検定1級さん
08/08/24 15:44:30
1級はともかく、2級の特例移行は完全に失敗だったね。
一方で、2級合格のない1級認定者は冷や飯食わされてるし。
おかしな話だね。


92:名無しさん
08/08/24 15:47:46
新制度になってから合格率がさらに上がり
資格の価値が大幅に下落したわ


93:名無し検定1級さん
08/08/24 15:54:51
>知的財産管理技能士の3級を履歴書に書履歴書に書くとバカにされます
「枯れ木も山の賑わい」ってことで...ただ他にも資格もってたら、そっちを先に書くわな。
自慢できる「3級」の資格って何があるんだろ...英検3級も微妙だわ。



94:名無しさん
08/08/24 15:55:04
今回の1回目試験の体たらくゆえ、

【 恥的財散官吏技能士 】に名称変更になるらしいぞ!


95:名無しさん
08/08/24 15:57:09
>>93
3級の求人がある数少ない検定の代表格は、日商簿記3級。

それ以外の検定の3級は履歴書に書くとマイナスに捉えられる可能性が高い。
特に知的財産管理技能士3級だと、知ってる人が見たらバカにするだろうね。


96:名無しさん
08/08/24 16:15:29
日商簿記は民間検定ながら
ズバ抜けた歴史・ズバ抜けた知名度・ズバ抜けた受験者数を誇る
日本でトップクラスの検定試験だ。
中小企業なら3級からでも求人かけてるとこが多い。

簿記が国家検定になったら他の検定は一気に滅びる。
そして癒着が大好きな官僚・族議員らの飯の種もなくなってしまう・・・・。


97:名無しさん
08/08/24 16:25:01
前代未聞の稀に見るDQN試験

98:名無しさん
08/08/24 16:31:17
>>93
資格に対する世評だよ。
まぁこれはごく一部の評価だけどな。 知財技能士は本当にひどいわ!


【 プレジデント 2008年 8.4号 】
時間・予算別「儲かる資格55」必勝マニュアル


ビジネスコンプライアンス、きき酒師、アロマテラピー、知財管理技能士(3級) ←プッギ-w
30時間以下

経理・財務スキル、ビジネス実務法務(3級)、簿記(3級)、ソムリエ(ワインエキスパート)
30~50時間

医療事務、調理師、カラーコーディネーター(2級)、キャリア・アドバイザー
50~100時間

気象予報士、AFP、マンション管理士、通訳案内士、行政書士
100~200時間

中小企業診断士、PM、土地家屋調査士、不動産鑑定士、弁理士 etc.
200時間~




99:名無し検定1級さん
08/08/24 16:36:06
30時間も勉強いらん
勉強時間無しか30分だな

100:名無しさん
08/08/24 17:31:41
知財3級はテキストを流し読みすれば
全員合格できるレベル。
通勤電車の往復で2日読んだら受かる。

101:名無し検定1級さん
08/08/24 17:34:15
2日もかけんなよwwww高校生?

102:名無しさん
08/08/24 17:50:33
受験者比率も大学生・フリーターで4割以上を占めているこのウンコ技能士検定。

103:名無し検定1級さん
08/08/24 18:03:43
>>101
君みたいに一駅が長くないんだよ。この田舎者めが

104:名無しさん
08/08/24 18:17:51
トイレで30分読んだら誰でも受かるだろ。
落ちた奴らは全くの無勉で受けた奴らだよ。。。。

105:名無しさん
08/08/24 18:21:32
知財は、第一回の試験が実施される前から不評だったからね
実際、試験実施後はさらに不評になった・・
今ではネラーのダッチワイフと化した・・


106:名無し検定1級さん
08/08/24 18:31:23
1級の実技は東京会場でしか受けられません
地方受験生涙目です

107:名無しさん
08/08/24 18:33:34

しかもこの知財技能士は国家試験で唯一、「実務経験が第三者による証明無し」。
自己証明だけで受験できる無意味な試験制度w

どこまでいい加減な試験なんだよw


108:名無しさん
08/08/24 18:36:03

知的財産管理技能検定の試験内容について

【Q】 いくつかある中から選ぶ受検資格の1つである「実務経験」とは、どのようなものを指すのですか?
【A】 実務経験は、実務経験の範囲を各自で確認し、自己申告することとなります。
詳細は、「実務経験について」をご確認ください。
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)



杜撰を通り越して、汚職の匂いまでしてきた・・・・・


109:名無しさん
08/08/24 18:43:02
Fラン資格に成り下がったわけね

110:名無し検定1級さん
08/08/24 18:48:26
3級に落ちた人が荒れているスレはここでつか?

111:名無し検定1級さん
08/08/24 19:12:16
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

112:名無し検定1級さん
08/08/24 19:39:19
> しかもこの知財技能士は国家試験で唯一、「実務経験が第三者による証明無し」。
> 自己証明だけで受験できる無意味な試験制度w
>
> どこまでいい加減な試験なんだよw

肩書きで知財経験の有無を見極めることが難しいからでしょ。
法務部でも契約や訴訟が専門で知財経験皆無の人もいるだろうし、
技術部でも特許出願の経験がある人がいるからね。


113:名無し検定1級さん
08/08/24 19:41:58
別に難しくねーよwww
そんなの他の実務経験が必要な資格でもいえるわw


114:名無し検定1級さん
08/08/24 20:11:13
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

115:名無しさん
08/08/24 20:15:57
>>110
受験者の6%だけが暴れている。
合格率94%の試験に落ちたなんて自殺モンだからね。


116:名無し検定1級さん
08/08/24 20:23:08
3級がこれほどレベルが低いのなら、この影響は3級にとどまらず、
この検定制度自体の信用にも影響すると思う。
天下り官僚や、知財族議員にはどうでもいいのかもしれないが。
準1級、準2級でも作って、1級を筆頭とした全体のレベルアップを
しないと、まずいのではないか?


117:名無し検定1級さん
08/08/24 20:28:18
志ある受験生は弁理士受けるよ
弁理士持ちだが、会社が補助出すって言うから1級受けようかと思ったけど、実技は東京会場しかないのでやめた
俺の会社で弁理士持ちは誰も受けてないな

118:名無しさん
08/08/24 20:28:46
2級もしょっぱなから合格率48%超えてるし。
2級も二人に一人は受かるレベル。

知的財産管理技能士2級 = 法学検定3級 と同じレベルという噂だが?


119:名無し検定1級さん
08/08/24 20:32:13
知財法なんて条文は無茶苦茶少ないからな
全部あわせても民法に及ばない

120:名無しさん
08/08/24 20:39:16
知的財産試験って、範囲が狭いうえに問題も3択~4択のみ。
これじゃぁちょっと勉強するだけですぐに高得点が取れちゃうよ。
合格率が90%を簡単に超えるわけだ・・・・
ここまで簡単な試験のくせに3級から強制的に受けさせる理由は何?


121:名無し検定1級さん
08/08/24 20:45:30
お布施と公式テキストで儲けるため

122:名無しさん
08/08/24 20:47:58

悲しき知的財産管理技能検定に対する世評…


937 :名無しさん:2008/08/24(日) 20:17:07
知的財産管理技能士検定は、受けた人全員に合格証書が自動発行されます。



938 :名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 20:43:11
住所が無いとだめだな


939 :名無しさん:2008/08/24(日) 20:44:29
路上生活者ではさすがに合格できそうにないな
3級に落ちた人ってみんな路上生活者だったんだね!




123:名無しさん
08/08/24 20:49:18
1 :名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 06:52:07
FPに続く期待のホワイトカラー向け技能士国家資格!
名称独占資格、天下り、金儲け主義といわれてもめげるな!

1級の実力は弁理士並み!2級、3級だって結構難しいんだぞ!

↑これが全部、嘘になったわけだね。
虚偽発言ってやつね。




124:名無しさん
08/08/24 20:51:29
ブルーワーカーなどの肉体労働者らでも1週間の勉強で受かるwww


125:名無し検定1級さん
08/08/24 20:56:27
>1級の実力は弁理士並み!

弁理士(企業内弁理士は除く)に失礼だろw

126:名無し検定1級さん
08/08/24 22:56:32
>>38
2級合格。
受験前レベル:知財に所属。(5年間、特許実務あり)
①使用テキスト
 市販の問題集1冊やった。不安だったので、試験当日、試験場
 近くの本屋で公式テキストを立ち読みした。(買わなかった)
②手ごたえ
 簡単。余裕で合格。85%以上でもいいのでは?
③試験時間に余裕が有ったか
 時間は20分くらい余った。
④ひとこと
 5択とか、実務経験込みの問題とか、もう少し難しくしないと
 資格として生き残れないと思った。 次は1級だが、2級と比べる
 と難易度は高そう・・・・

127:名無しさん
08/08/24 23:27:34
この知的財産管理技能士はマジ簡単すぎる!
これで国家試験とするなら逆に信用を落としかねないと思った

合格ラインを8割以上にすべきだ!
それでもまだ緩いと思う、それくらい簡単な試験なんだよ


128:名無しさん
08/08/24 23:34:58

知的財産管理技能検定の犠牲者が増える前に
一刻も早く廃止にすべきと思う(笑)

129:名無し検定1級さん
08/08/24 23:42:45
>>127
2級の合格ラインは8割だけど?

130:名無し検定1級さん
08/08/25 02:37:27
知的財産法なんて法律の勉強の内に入りませんから
雑学ですよ雑学
読み書きソロバンと同じ



131:名無し検定1級さん
08/08/25 04:57:21
( ゚д゚)ハァ?
法律の勉強?

ぽまいヴァカ?



132:名無しさん
08/08/25 20:42:39

知的財産法ワロタwww

勉強の絶対量が少なすぎても楽に受かる、合格率94%の大台に乗った「日本一権威のないゴミ検定」www

宅建の宅建業法、ビジ法の会社法よりも遥かに勉強量が少なくて済むよwwww


133:名無しさん
08/08/25 20:54:43
知的財産管理技能検定の公式問題集・テキストなんて・・もう薄いのなんの・・・・
三和書房の問題集も凄く薄いし・・・・
あれ一冊やれば全員合格だな。

今回の知財3級に落ちた奴はニワトリ並みの脳ミソってことだ。

受験研究社発行の小学6年生用の国語ドリルの方がまだボリュームがある。


134:名無し検定1級さん
08/08/25 21:13:13
せいぜい頑張って下さい。


135:名無しさん
08/08/25 21:13:35
>>129
合格ラインが8割の2級ですら合格率50%前後だし
つまり11,000円・15,000円を払って、適当にマークしたら
後は合格証書がもれなく発行されるってシステムなんだろ???


136:名無しさん
08/08/25 21:19:16
雑学技能士?


137:名無し検定1級さん
08/08/25 21:20:48
>>135
今回、二級知的財産管理技能士(管理業務)になられるのは
207名なので学科・実技の両方受かったのは40%弱ですよ。

138:名無しさん
08/08/25 21:29:41
>>137
平均したら48%なんだけど?w

139:名無しさん
08/08/25 21:39:56

2級・・・学科・実技平均48%
3級・・・学科・実技平均92%

こりゃぁ、全く有りがたみがないな
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org) 


140:名無し検定1級さん
08/08/25 21:40:49
まあ、知的財産の基本となる知的財産基本法が、
最も薄っぺらな小泉内閣のときに制定された代物だからな。

141:名無しさん
08/08/25 21:48:57
ひょっとして1級も受験者層が単にアホなだけなのか?

難易度上げるにしてもこの法律自体の範囲が糞狭いからもう限界だろw


142:名無し検定1級さん
08/08/25 21:50:33
テキスト高すぎ。
内容も乏しいのに、1冊3000円×3かよ。



143:名無し検定1級さん
08/08/25 21:56:44
>>138
学科が50%、実技が46%(両方とも切り捨て)で平均48%
って意味かいw

表2 知的財産管理技能士数をみると207名って書いてあるだろ?
一発で2級両方とも受かった奴は40%もいないってこったw

ま、どっちか落ちても次回以降受かれば技能士になれるんだから
無問題だがね。

144:名無し検定1級さん
08/08/25 22:00:53
ゆとり教育その他諸々の教育政策の失敗により子供の学力低下
円周率は約3と教える、分数や小数の足し算、引き算ができない、
二桁の掛け算が筆算でもできない(インド人は暗算でできるのに)。
格差社会奨励政策により中小企業は軒並み経営悪化。
瀕死の状態で喘ぐ町工場。日本の高度成長を支えた製造業は今や斜陽産業。
理系離れが深刻化する大学。技術者・研究者をインドに頼る大企業。
そして知的財産立国宣言。肝心の発明を創出する技術者が皆無なのに、
代書屋、管理屋といったコバンザメばかり育成する国家政策。

ニッポン・・・終わったな。

145:名無し検定1級さん
08/08/25 22:05:57
ビジ法みたく1級は2級合格者のみみたいなことすれば価値も出るだろうに


146:名無し検定1級さん
08/08/25 22:47:24
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

147:↑
08/08/25 23:07:37
あ。ゴキブリ弁理士だ。w

148:名無し検定1級さん
08/08/25 23:27:33
ゴキブリに失礼だろw

149:名無し検定1級さん
08/08/25 23:55:11
ようやく連投とまった。アク禁くらったのか。馬鹿だな。

150:名無し検定1級さん
08/08/26 00:12:07
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

151:名無し検定1級さん
08/08/26 00:13:12
「名無しさん」
嵐のように書き込んでほとんどスルーされ続けた恥の塊。
それでも生きていかねばならぬ残酷。

152:名無し検定1級さん
08/08/26 02:14:01
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

153:名無しさん
08/08/26 22:36:14

ゆとり教育世代から金を巻上げるために創られた検定試験。
それが知的財産管理技能検定w


154:検定太郎
08/08/26 22:46:47
初級シスアドとビジネス実務法務検定2級を持っています。
これらの資格で知財について初歩的なことを学びました。

今日、3級を申し込みしました。
受験料が高いですね。落ちるわけにいかないです。
テキストだけで大丈夫でしょうか。
宅建を受けてから勉強を始める予定でいるので時間がありません。
テキストと問題集でみっちりやりたいですが‥
テキスト学習だけで終わりそうです。
不安と自信の間を行ったり来たりしています。

これから受けようとしている人はどんなですか。

155:名無し検定1級さん
08/08/26 22:48:10
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

156:名無しさん
08/08/26 22:49:55
>>154
悪いことは言わん。
次は簿記を受けろよ。

この知財技能士検定だけは本当に無駄だぞ。


157:名無し検定1級さん
08/08/26 22:57:42
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

158:名無しさん
08/08/26 23:04:18
この知財技能検定3級って・・・・・
ひょっとして原付免許より簡単だろ?www


159:名無し検定1級さん
08/08/26 23:06:09
>>154
とりあえず前回の3級の問題と解答を見て判断したまえ。
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)

次回もこの難易度でくるかは分からんが難しくはないだろう

160:名無し検定1級さん
08/08/26 23:10:48
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

161:名無し検定1級さん
08/08/26 23:19:58
ゴキブリの連投なんとかならんか?
まじウザいんすけど

162:名無し検定1級さん
08/08/26 23:22:19
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

163:名無し検定1級さん
08/08/27 01:37:08
純粋に知財に興味あって就活のとき多少使えるかと思ってたが残念
宅建の後に受験予定だったが危険物取扱者より簡単だから簿記受けることにする
危険物ですら実務経験の証明があるのに知財検定は…

164:名無し検定1級さん
08/08/27 01:59:56
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

165:名無し検定1級さん
08/08/27 02:12:36
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

166:名無し検定1級さん
08/08/27 06:57:44
>>163
危険物(甲種)は乙1or6、2or4、3、5の4つとれば実務経験がなくても
受験できますよ。そこまでしてとる資格でもないですけどね。

漢検2級でも取った方が就活向けにはマシかも知れないw

167:名無しさん
08/08/27 22:08:02

高校生の御用達検定の漢字検定2級より簡単で無価値な国家試験って何だよ!w

知的財産管理技能士3級より漢検2級・法検4級の方が遥かに難しい。


証券外務員2種>漢字検定2級=法学検定4級>>知財管理技能士3級


168:名無しさん
08/08/27 22:58:17
民間検定以下だな
知的財産管理技能士

169:名無しさん
08/08/27 23:04:37
少なくとも11000円も払い込んで受けるような試験じゃないと思う


170:名無しさん
08/08/27 23:18:59
>>169
激しく同意!

171:名無し検定1級さん
08/08/27 23:27:17
これでも旧知財検定よりは難しくなったんだけどね。

172:名無し検定1級さん
08/08/27 23:27:28
そう思ったけど受けてしまった。

173:名無し検定1級さん
08/08/28 00:02:57
>>171
ええっ、そうなの?

174:名無し検定1級さん
08/08/28 05:22:55
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

175:名無し検定1級さん
08/08/28 14:05:57
そうなの。



176:名無し検定1級さん
08/08/28 21:19:01
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,.◎―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二◎'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

177:名無し検定1級さん
08/08/28 21:33:11
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,.◎―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二◎'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、


178:名無しさん
08/08/28 23:48:28
>>173
ホームページではそうなってるけど?
難しくしてあの生ぬるい試験ではねぇ~
もう全く価値ないし


179:名無しさん
08/08/29 00:14:37

 知的なフリしたゆとり技能検定3級


180:名無し検定1級さん
08/08/29 00:22:07
>>173
だからこそ特例講習の存在価値があるんじゃないか。

181:名無し検定1級さん
08/08/29 00:33:18
難しくなってこの様かよw
旧試験はどれほどまでに簡単だったんだよw

182:名無し検定1級さん
08/08/29 01:12:24
なんか自演バレてるの気づいてないやついるね。

183:名無し検定1級さん
08/08/29 15:06:03
自演?
3級受験者2千人の悲鳴だろ


184:名無し検定1級さん
08/08/29 15:58:18
予備校も食い付いてこねーな
法学検定の道だな

185:名無し検定1級さん
08/08/29 16:16:17
TAC・Wセミナーでも駅の看板やパンフから知財技能士の名前外してるよw
ビジ法やMOSのエキスパートでも宣伝されてるのに・・・・・

せいぜい知財技能士をお情けで入れるのはLECのみw

186:名無し検定1級さん
08/08/29 19:49:38
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

187:名無し検定1級さん
08/08/29 20:37:05
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

188:名無し検定1級さん
08/08/29 21:58:26
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,.◎―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二◎'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、


189:名無し検定1級さん
08/08/29 22:02:24


知的障害検定




190:名無し検定1級さん
08/08/29 23:56:36
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

191:名無し検定1級さん
08/08/30 01:59:27
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,.◎―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二◎'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、


192:名無し検定1級さん
08/08/30 02:11:59
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

193:名無し検定1級さん
08/08/30 09:49:11
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,.◎―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二◎'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、



194:名無し検定1級さん
08/08/30 11:21:01
>3>19>23>24>35>56>63>65>73>75
>111>114>146>150>152>155>157>160>162>164
>165>174>176>177>186>187>188>190>191>192
>193


ゴキブリ弁理士のウザスなコピペなんとかならんか?
193レス中31レスもあるんだが。

195:名無し検定1級さん
08/08/30 17:32:34
数えたか…
お前も十分頭おかしいと思うぞ。

196:名無し検定1級さん
08/08/30 20:04:51
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

197:名無し検定1級さん
08/08/30 21:28:11
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,.◎―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二◎'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、



198:糞スレチェッカー
08/08/30 21:31:41
タイトル:【知的財産検定Part7】国家試験 知的財産管理技能士
【糞スレランク:E】
犯行予告?:0/197 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:0/197 (0.00%)
間接的な誹謗中傷:10/197 (5.08%)
卑猥な表現:3/197 (1.52%)
差別的表現:5/197 (2.54%)
無駄な改行:1/197 (0.51%)
巨大なAAなど:38/197 (19.29%)
同一文章の反復:3/197 (1.52%)
by 糞スレチェッカー Ver1.19 URLリンク(kabu.tm.land.to)

こんなもんでしょう

199:名無し検定1級さん
08/08/30 23:33:17

知的財産管理技能検定って
国家検定を謳った新手の資格商法なんですか?


200:名無し検定1級さん
08/08/31 11:34:04
てかFPの二番煎じだし新手じゃね
てか国家もグルの犯罪じゃね?



201:名無し検定1級さん
08/08/31 20:17:05
てかてか

202:名無し検定1級さん
08/08/31 21:21:01
てかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかて
かてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてか
てかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかて
かてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてか
てかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかて
かてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてか
てかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかて
かてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてか
てかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかて
かてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてか
てかてかてかてかこかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかて
かてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてか
てかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかて
かてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてか
てかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかて
かてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてか

203:第1回検定マニア
08/08/31 21:58:10
第1回 知的財産管理技能士 3級受験 合格しました。
次は 第1回 夜景検定 3級めざします。 

204:名無し検定1級さん
08/08/31 22:25:53

  合格率92%超のスーパー簡単恥ずかしい国家検定wwwwww


205:名無し検定1級さん
08/08/31 22:33:06
>>200
某資格本でも最近の国家検定は、資格としても全く役にも立たない形だけのものが多いと揶揄されていたよ!
自己啓発としても正直、疑問な試験が多い。

FPも何かと批判されがちだがこの知的財産管理技能検定は特に酷いね!


206:名無し検定1級さん
08/08/31 22:58:24
知財3級を受けることはドブに金捨てるのと同じことですか?


207:名無し検定1級さん
08/08/31 23:22:10
てか知財3級を受けることはドブに金捨てるのと同じことだろw

208:名無し検定1級さん
08/09/01 00:49:28
てかてか

209:名無し検定1級さん
08/09/01 01:51:38
僕ドラえもん

210:名無し検定1級さん
08/09/01 13:29:17
>>209
俺もそう思ったw



211:名無し検定1級さん
08/09/01 21:20:26
age

212:名無し検定1級さん
08/09/01 22:20:05
このスレ見ていて受験者層がいかに幼稚でバカなのかが良く分かった

213:名無し検定1級さん
08/09/01 23:53:31
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,, ◎  ◎   ◎''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,◎ :._,,..-◎‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~◎`ヽ i ◎::.,,..-―◎'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:◎'ニ◎⊥  ≡~◎ ◎ !i
    ヾツ ;      .:;l  ◎ i;_    ◎ !l
      l! ;!::  ◎  ':;l,_;;..  r-' ◎、,   l !
      .} ;{::◎ ◎  ◎ ̄ ◎ヽ,  ◎ |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,◎― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"◎  /
         ,入.ヽ◎  = = =  ◎  ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..     ◎  ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_◎  ,.-◎j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、


214:名無し検定1級さん
08/09/01 23:58:52
>>212
受験者なんてここ数週間いないぞ。ちゃんと読めよ。
約一名憑かれたように連投してる基地外ならいるけど。

215:名無し検定1級さん
08/09/02 23:07:23
1級取っても特許の管理すらできないんだろうな


216:名無し検定1級さん
08/09/02 23:59:54
もともとの受験者が少なすぎてレスもつかない

217:名無し検定1級さん
08/09/03 00:00:04
連投バカは素人のようだな。
「特許の管理」だって…
まあ、名前欄に「名無しさん」てわざわざ記入の上連投する激バカに素人もなにもないが。

218:名無し検定1級さん
08/09/03 00:59:28
知財三級は知財マインドの普及が目的。
目的通り。

219:名無し検定1級さん
08/09/03 01:25:53
知財三級はなぞなぞの普及が目的。
目的通り。

220:名無し検定1級さん
08/09/03 01:31:21
二級はクイズ

221:名無し検定1級さん
08/09/03 01:32:16
一休はとんち

222:名無し検定1級さん
08/09/03 02:37:45
技術が理解できなければ、こんな資格もっていても使えない www

223:名無し検定1級さん
08/09/03 19:14:15
>>222
確かにそれは言えてる。
工学系の基礎知識がないと知的財産系の法律は勉強しても活きない。
2級も3級もヒドく合格率が高いし価値が全く見出せない。


224:名無し検定1級さん
08/09/03 19:33:54
てことは技術知ってたら価値が高いんですかね??


225:名無し検定1級さん
08/09/03 20:35:56
3級は知財に興味を持っていることを証明するレベル
全く知財に興味がない奴は受からないが、少しでもあるなら絶対受かる

本番は2級以上だな
しかし、2級を受けるには実務経験がないといけないから学生はみんな泣く泣く3級で搾取されると

226:名無し検定1級さん
08/09/03 21:23:54
どうしてみんなが受かっちゃいけないんですか?
受かるにこしたことないでしょ。
弁理士みたいなオタッキーな試験の必要ないでしょ。

227:名無し検定1級さん
08/09/03 23:21:27
オタッキーって・・・・
死語だぺ 
おばちゃんかい?

228:名無し検定1級さん
08/09/03 23:31:56
2級を合格された方へ質問です。

1.実務経験は、営業事務で契約書とか締結業務を3年ほどしていたのですが、
大丈夫でしょうか?

2.学科と実技はどのように勉強するのですか?
三和書籍の問題集は、実技だけのようなので・・・

3.使ったテキスト&問題集があれば聞かせてください。

お願いします。

229:名無しさん
08/09/03 23:40:16
>>228
3級も2級も三和のテキスト読んだら間違いなく受かるよ。
それくらいに試験は簡単ですよ。


230:名無し検定1級さん
08/09/04 00:04:41
真面目に仕事してれば、読まなくても受かるよ。

231:名無し検定1級さん
08/09/04 16:54:36
真面目に仕事してなくても、無勉で受かるよ。



232:名無し検定1級さん
08/09/04 20:36:24
>>228
>結局は同じ?1級を受検するだけじゃね・・・  
>旧1級に合格して初めてそう言えるんだろうね。
まずは、順番を間違えないように言うと、
新1級受験があって、新1級の合否が確定することを忘れないように。
新1級合格は初めから確定しているものではありません。
また、新1級受験のための公式テキスト購入と
外国産業財産権制度情報と
URLリンク(www.jpo.go.jp)
●産業財産権侵害対策ミニガイド●世界の産業財産権制度ミニガイド
URLリンク(www.singai.jiii.or.jp)
をダウンロードは必須です。
上記は、旧検定と新検定受検には必須です。
但し、1級及び準1級の特例講習テキストの情報がないので、上記は不要です。

>その後、2級の特例講習(準2級科目合格も含む)を受講して、かつ、
>修了試験に合格した者は、いずれ1級の国家検定を受検するでしょう。
これから2級(準2級)特例講習を受講する方は、
平成20年度知的財産権制度説明会(初心者向け)テキスト
URLリンク(www.jpo.go.jp)
のダウンロードして全文をよく読めば、修了試験に合格できる可能性が
高くなります。

233:名無し検定1級さん
08/09/04 20:37:32
知的財産管理技能検定の試験内容について
【Q】 一部合格者とは何ですか?
【A】 一部合格者とは、学科試験または実技試験のうち、どちらか片方に合格している者のことを言います。
一部合格すると、一部合格証が発行されます。
知的財産管理技能検定の試験内容について
【Q】 1級・2級・3級、学科試験・実技試験は併願受検できますか?
【A】 複数の級の併願受検はできません(例:2級と3級は併願受検不可)。また、学科試験と実技試験は以下のとおり受検可能です。
1級:最初に学科試験を受検。合格後、実技試験が受検可能。
2級:学科試験・実技試験どちらからも受検可、両方同時受検も可。
3級:学科試験・実技試験どちらからも受検可、両方同時受検も可。
こちらのページもご確認ください
知的財産管理技能検定の試験内容について
【Q】 いくつかある中から選ぶ受検資格の1つである「実務経験」とは、どのようなものを指すのですか?
【A】 実務経験は、実務経験の範囲を各自で確認し、自己申告することとなります。
詳細は、「実務経験について」をご確認ください。
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
【Q】 移行措置である特例講習とは何ですか?
【A】 知的財産検定の認定者には、国家検定への移行措置である「特例講習」を実施いたします。
知的財産検定の認定者は、移行措置である特例講習を受講し、修了試験に合格することで、国家検定の合格者=技能士となることができます。
詳細は、特例講習HPをご確認ください。
URLリンク(www.kentei-tokurei-ip-edu.org)

234:名無し検定1級さん
08/09/04 20:38:50
>>228
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
2008年7月試験
2008年7月6日(日)実施済みの試験問題と解答を、下記のメニューからダウンロード(PDF形式)できます。
但し、1級については、試験問題の持ち帰りが不可であるため、問題分野のみを公開しています。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
>>こちらからダウンロードしてください。
1級学科 問題分野
2級学科 試験問題 ※8月4日公開予定です。
解答
2級実技 試験問題 ※8月4日公開予定です。
解答
3級学科 試験問題 ※8月4日公開予定です。
解答
3級実技 試験問題 ※8月4日公開予定です。
解答

235:名無し検定1級さん
08/09/04 20:40:23
知的財産管理技能検定について
【Q】1級の「特許専門業務」、2級および3級の「管理業務」の違いは何ですか?
【A】1級は知的財産の中でも特に「特許」に関するスペシャリストであるのに対し、
2級および3級は「知的財産」全般(著作権や商標等も含む)のジェネラリストで
あるといえます。「一級知的財産管理技能士(特許専門業務)」と「二級知的財
産管理技能士(管理業務)」の両方の資格を取得すれば、特許に特化した高度な
専門能力を有するのみならず、知的財産全般に関する管理能力を有することを証
明することができます。
よくある質問
【Q】修了試験とはどのようなものですか?
【A】特例講習の修了試験は、能力を測定する検定試験とは異なり、特例講習当
日の講習内容を理解できたかを確認するための試験となります。したがって、
事前の受験準備の必要はありません。その為、講習で使用するテキストは受講
日に会場にてお渡しいたします。
特例講習について
【Q】知的財産管理技能検定特例講習とは何のための講習ですか?
【A】知的財産検定は、2008年7月の「知的財産管理技能検定」の開始をもって全面的に国家検定へ移行します。
特例講習は知的財産検定の認定者の方が受講し、修了試験に合格することで、国家検定の合格者=技能士となることができる移行措置です。
知的財産管理技能検定についてはこちらをご確認ください。
修了証について
【Q】 修了証と合格証書は同じものですか?
【A】 修了証とは特例講習を履修し、修了試験に合格されたことを証明するも
ので、この修了証をもって「知的財産管理技能士」に認定されたことにはなり
ません。合格証書とは上記の修了者を「知的財産管理技能士」(=国家検定の
合格者)として厚生労働省より認定された後に発行されるものです。

236:名無し検定1級さん
08/09/04 20:41:36
修了試験の結果通知について
【Q】いつ頃修了試験結果は通知されますか?
【A】受講日より約6週間後に結果通知を郵送いたします。
なお、結果通知書を投函しましたら、「申込者・受講者の方へ」より各実施日
のインフォメーションにてご案内いたします。
合格証書について
【Q】合格証書はいつ発行されますか?
【A】合格証書の送付は知的財産管理技能検定の合格発表にあわせた年3回とな
ります。実施日ごとの発送予定日については「申込者・受講者の方へ」の「合
格証書について」をご確認ください。
検定結果通知方法について
【Q】検定結果はいつ頃、どのような方法で通知されますか?
【A】検定結果は、下記の予定・方法で送付されます。
発送日:こちらの各回ページでご確認下さい。
Web申込:ご登録いただいたメールアドレス宛にメールにてURLとID/PWを送信します。
郵送申込:お申込時に記載いただいたご住所宛に郵送にて送付します。
団体申込:団体申込責任者宛に受検者全員分を郵送にて送付します。
団体申込責任者は、結果通知が届いたら、受検者へ配布してください。
合格証書について
【Q】合格するとどのような証書が送付されますか?
【A】1級の合格者(学科試験と実技試験の両方に合格した方)に対しては厚生
労働大臣名の、2級及び3級の合格者に対しては知的財産教育協会代表理事名
の合格証書が交付されます。
検定結果について
【Q】 各級・試験種の合格基準はどれくらいですか?
【A】 各級・試験種の合格基準は、それぞれ下記をご確認ください。
1級:URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
2級:URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
3級:URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)

237:名無し検定1級さん
08/09/05 17:12:17
質問があります。
実用新案から特許に変更し却下された場合、
元の実用新案は消滅してしまうのですか?

238:名無し検定1級さん
08/09/05 20:27:14
>>237
ごく普通に考えると、
実用新案登録出願から特許への変更によって、
変更前の実用新案登録出願は、みなし取り下げされます。
よって、出願変更(特46条1項)によって、却下されることはありません。
逆に考えると、実用新案登録から特許出願への変更は、却下処分となります。
別に、実用新案登録に基づく特許出願(特46条の2)をした場合には、
元の実用新案登録を放棄による登録抹消手続きをして権利消滅させることに
なります。これを理解して下さい。

239:名無し検定1級さん
08/09/05 20:30:40
>>238
秋生、お前には能力的に無理なんだから、回答するな。
嘘の回答するなら、しないほうがマシだ


240:名無しさん
08/09/05 21:51:32
知的財産管理技能士3級はガチで無勉で受かるw

241:237
08/09/05 22:17:22
>>238
ご丁寧に有難うございます。
あなたの様な人がもっと世の中に居てくれたら、
世の中は良くなるのに。

242:名無し検定1級さん
08/09/05 23:08:36
自演乙w

243:名無し検定1級さん
08/09/06 12:30:57
>>242
自演じゃねーよカス。


244:名無し検定1級さん
08/09/06 13:30:12
219 名無し検定1級さん 2008/09/03(水) 01:25:53
知財三級はなぞなぞの普及が目的。
目的通り。


220 名無し検定1級さん 2008/09/03(水) 01:31:21
二級はクイズ


221 名無し検定1級さん 2008/09/03(水) 01:32:16
一休はとんち

245:名無し検定1級さん
08/09/06 13:54:30
知的財産関連のなぞなぞ試験ですか?

なぞなぞの試験のくせに受験料が法外に高い気がするのですが・・・・?


246:名無し検定1級さん
08/09/06 19:17:53
ぃぃぇ、一般常識のなぞなぞです。



247:名無し検定1級さん
08/09/06 21:56:21
こんな恥ずかしい糞検定に15,000円~11,000も払い込んだ奴はこのスレに何人いるの?
ハイッ!
それでは先見性が中学生レベルのアホども手を上げて~


248:名無し検定1級さん
08/09/06 23:59:03
はいよ。


249:名無し検定1級さん
08/09/07 00:50:04
財産管理出来ない人が受ける資格ですか?

250:名無し検定1級さん
08/09/07 12:13:23
だったら何か?

251:名無し検定1級さん
08/09/07 15:28:05
申し込み期限が延長されてるが、やっぱ人集まらないのかなぁ。


252:名無し検定1級さん
08/09/07 21:03:14

法律系試験

S  司法修習生考試

A+ 司法試験 国家公務員採用I種試験(内定)
A  弁理士試験 不動産鑑定士試験 司法書士試験
A- 国会議員政策担当秘書資格試験 国家公務員採用I種試験(合格) 裁判所事務官採用I種試験

B+ 家庭裁判所調査官補採用I種試験 法科大学院入学試験(上位)
B  中小企業診断士試験 土地家屋調査士試験 地方公務員上級試験
B- 裁判所事務官採用II種試験 国家公務員採用II種試験 ビジネス実務法務検定1級

C+ 社会保険労務士試験 通関士試験
C  行政書士試験 マンション管理士試験 法学検定2級 ビジネス実務法務検定準1級
C- 海事代理士試験 宅地建物取引主任者資格試験 管理業務主任者試験 知的財産管理技能検定1級

D+ ビジネス実務法務検定2級
D  法学検定3級  知的財産管理技能検定2級
D- ビジネス実務法務検定3級 法学検定4級

E  知的財産管理技能検定3級★



253:名無し検定1級さん
08/09/07 21:22:43
とうとう知財技能士は、法律系資格の最底辺となってしまったか…
廃止にならないだけまだマシかな?


254:名無し検定1級さん
08/09/07 21:41:37
市販されているテキストや問題集もダントツで薄っぺらだからね。
知的財産管理技能検定はさwww
勉強量が僅かでも高得点を簡単に狙えるからさー  知財はねー

255:名無し検定1級さん
08/09/07 22:58:20
お受験>原付>アマチュア無線>知財技能士=危険物乙7類

256:名無し検定1級さん
08/09/08 10:16:37
>>253
廃止にはならないだろ。お国の意向だからね。
ますます普及しちゃうよ。

257:名無し検定1級さん
08/09/08 21:07:57
>>256
カスのいう事なんて放ってOK

258:名無し検定1級さん
08/09/08 21:39:08
こんだけ粘着して煽り続ける奴がいるってことは、
それなりに価値があるんかね?

おれもこのスレ見るまではクソ検定と思ってたが、
クソにここまで一方的にムキになるやつはいないからな。

259:名無し検定1級さん
08/09/10 00:06:00
なぞなぞ3級に全力で朝鮮して敗れた腹癒せだろ



260:名無し検定1級さん
08/09/10 01:13:24
>>259
え!おまえ落ちてたんか!?
あまり自分を痛めつけるのはよせ。

261:名無し検定1級さん
08/09/10 07:14:15
お受験>原付>英検4級>知財技能士=危険物乙7類

262:名無し検定1級さん
08/09/10 20:07:38
そう言えば、3級に落ちるやつもいるんだよな。すっかり忘れていた。
落ちる奴はえらい。再度3級に挑戦だ!

263:名無し検定1級さん
08/09/10 22:00:37
この知的財産管理技能士って・・・・
ゆとり時代の全入Fランク大学みたいだな。
落ちる方が難しい国家試験って何?



264:名無し検定1級さん
08/09/10 23:29:41
こんな資格踏んづけてやる!!

          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡三三-三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

265:名無し検定1級さん
08/09/12 11:08:18
診断士の経営法務落ちて
来年受験まで時間あるからどうかと思ったが。。
なんつーかね。。

266:名無し検定1級さん
08/09/12 11:31:51
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡三三-三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

267:肯定君
08/09/12 16:54:39
司法書士試験で最初は合格率70% 宅建80%前後だったんだ。いずれ難易度が高く
なるのは間違いなし。バカにするのではなく得したと思ったほうが良い。
どんな国家資格もサービス機関ってものがあるんだよ!OK?

268:名無し検定1級さん
08/09/12 17:26:52
>>267
それらとの需要の違いがわかってないねw

269:名無し検定1級さん
08/09/12 17:30:39
時代背景考えろよ!
そして、人口増加率を考えろ

1日講習の普通免許で大型二輪がオマケでついてきたみたいな話してもどうしょうもない

270:名無し検定1級さん
08/09/12 19:21:41
どの試験でも1回目は易しいという
デマ?噂?もあったしな。


271:名無し検定1級さん
08/09/12 22:46:34
3級落ちたってことは、何を意味するの?



272:名無し検定1級さん
08/09/12 23:35:42
>>265
俺もそれを考えても申し込んだけど、
なんかなー。国家試験って言っても、
診断士より高いし、受験時間短いしおまけに内容は・・・。

273:名無し検定1級さん
08/09/13 02:48:02
つーか、「厚生労働大臣認定」ってところで、すでに企業内でのこの資格の位置づけは無視されているくらい、低い。
ただ、実務能力で常識的な知識がないと1級は落ちますわな。

まぁ、英語、特にSpeakingができることのほうがよっぽど評価が高い。

274:名無し検定1級さん
08/09/13 11:02:09
知財とspeakingと比較すること自体がナンセンス。

275:名無し検定1級さん
08/09/13 23:10:13
>>267
バカだな。
知的財産管理技能検定は、資格でなく単なる検定試験。
独占業務・必置義務のある国家資格とは違う。

>>271
人間失格の烙印がもらえます。


276:名無し検定1級さん
08/09/13 23:38:24
知財の3級に落ちた奴は脳に障害があるとしか思えない

277:名無し検定1級さん
08/09/13 23:56:01
チョンとシナばかし受けてるから知的財産管理技能士はどんどん簡単で無価値になっくんだよね!

278:名無し検定1級さん
08/09/14 03:18:47
なっくんだよ。




279:名無し検定1級さん
08/09/14 09:13:49
どうせなら、検定2級受検と共に、弁理士試験も受検したら?


280:名無し検定1級さん
08/09/14 09:19:40
本当に、資格乱立だな・・・。

281:名無し検定1級さん
08/09/14 13:26:25
知的財産管理技能検定は資格でも検定でもなく・・・死角だ

282:名無し検定1級さん
08/09/14 14:12:54
この3級よか原付の免許取った方がまだ役に立ちそうな気がする


283:名無し検定1級さん
08/09/14 14:21:29

法律系試験

S  司法修習生考試

A+ 司法試験 国家公務員採用I種試験(内定)
A  弁理士試験 不動産鑑定士試験 司法書士試験
A- 国会議員政策担当秘書資格試験 国家公務員採用I種試験(合格) 裁判所事務官採用I種試験

B+ 家庭裁判所調査官補採用I種試験 法科大学院入学試験(上位)
B  中小企業診断士試験 土地家屋調査士試験 地方公務員上級試験
B- 裁判所事務官採用II種試験 国家公務員採用II種試験 ビジネス実務法務検定1級

C+ 社会保険労務士試験 通関士試験
C  行政書士試験 マンション管理士試験 法学検定2級 ビジネス実務法務検定準1級
C- 海事代理士試験 宅地建物取引主任者資格試験 管理業務主任者試験 知的財産管理技能検定1級

D+ ビジネス実務法務検定2級
D  法学検定3級  知的財産管理技能検定2級
D- ビジネス実務法務検定3級 法学検定4級

E  知的財産管理技能検定3級




284:名無し検定1級さん
08/09/18 20:02:10

ビジネス著作権検定の2級でも合格率が69%あるしwww
この系統の検定ってどれも簡単すぎるよね。
どうしてかな?


285:名無し検定1級さん
08/09/18 20:42:19
ビジネス著作権検定に2級は無い。いい加減なウソつくな。

286:名無し検定1級さん
08/09/18 21:15:01
平成20年度口述練習会の案内
10月4日(土)(9:30~16:30)に、東京と大阪で口述練習会を開催します。
東京会場 飯田橋駅近傍
大阪会場 地下鉄本町駅近傍
参加費用は、9,000円です。
下記の「参加条件」を満たす方のみ参加できます。
★参加条件
(1)平成19年6月から平成20年6月までの間で下記のいずれかの講座又はゼミに参加していたこと。
 ただし、ゼミは、平成20年3月まで在籍した方に限定します。
 初級ゼミ、ゼミ室外ゼミ(土曜ゼミ・日曜ゼミ)、ゼミ室内ゼミ
 基礎講座、条文解析講座、答案構成講座、サブ答練、基礎答練、
 論文答練会(1月~3月)
(2)口述試験の再現をその日のうちに電子データ(メール)で代々木塾の塾長に提供し、その利用について許諾すること。
★申込方法
 上記の参加条件を満たす方で参加を希望される方は、下記の事項を記載して下記のアドレスにメールで送信してください。
 必要事項の記載もれがある場合は、参加できないことがあります。
 定員を超えた場合にも参加できないことがあります。
〔申込受付の締切〕9月24日(水)
〔必要記載事項〕
・氏名(フルネーム・フリガナ)
・会場 東京又は大阪のいずれか
・希望する練習の時間帯(例えば、13:00~14:00)
・弁理士試験の受験番号
・代々木塾で参加したゼミ又は講座の名称(具体的に)
 上記のうち該当するものをできるだけ多く記載してください。優先順位を決める基準とします。
〔アドレス〕
 info@yoyogijuku.jp
★参加の可否について
 メールで申込があったときは、受講したゼミや講座の確認をさせていただきます。
 審査の結果、参加の可否については、9月25日ころにメールでお知らせします。
 その際、最終的な申込手続の詳細をお知らせします。
 参加の可否のメールが届くまで、しばらくお待ちください。

287:名無し検定1級さん
08/09/18 22:48:43
>>285
ばかしかとしとけ

288:名無し検定1級さん
08/09/19 06:35:41
■弁理士関連団体
* 日本弁理士会(JPAA)URLリンク(www.jpaa.or.jp)
* 日本弁理士クラブURLリンク(www.nichiben.gr.jp)
* 春秋会URLリンク(shunju.gr.jp)
* 南甲弁理士クラブURLリンク(www.nankoh.gr.jp)
* PA会URLリンク(www.pa-kai.com)
* 稲門弁理士クラブURLリンク(www.tomon-benrishi.com)
* 無名会URLリンク(www.mumei.gr.jp)
* 弁理士クラブURLリンク(www.benku.org)
* 弁理士同好会URLリンク(www.benrishi-doyukai.gr.jp)
* 西日本弁理士クラブURLリンク(www.nishiben.jp)
* 日本弁理士協同組合URLリンク(www.benrishi-k.gr.jp)
* 日本弁理士政治連盟 URLリンク(www.benseiren.gr.jp)


289:名無し検定1級さん
08/09/19 23:32:19
産業廃棄物のような国家検定w
知的財産を語れるような代物じゃないよ

290:名無し検定1級さん
08/09/20 02:15:47
そんなに既得権益が大事かい。近視眼の小物弁理士。

291:名無し検定1級さん
08/09/20 09:44:30
>>289
もう秋田。批判するならもっと面白い事書けよ。


292:名無し検定1級さん
08/09/20 19:39:52
一般のサラリーマンが取っていたら、どんな風に思われるかな?



293:名無し検定1級さん
08/09/20 19:49:23
別に何とも思わない。





294:名無し検定1級さん
08/09/20 23:44:53



♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥







次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch