08/12/08 14:43:41
はじめまして。今年、行政書士試験を受験したもので、
あつかましいとわかりながら採点をお願いできませんでしょうか?
26点あれば○なのですが自信なくて。
44問 Xは、Y県知事の属するY県を被告として申請拒否処分の取り消しの訴えを提起すべきである。
45問 賃貸人と賃借人との間の契約上における個人的信頼関係が失われたと言えない場合。
46問 債務者に対し譲渡人から債権譲渡の通知をするか、又は債務者の承諾を要するとされている。
44問では案の定、必要的併合、義務付けの訴えを書き落とし、
45問も信頼関係の法理の表現に悩んだあげく、こんな書き方に・・・
どうかよろしくお願いいたします。
925:名無し検定1級さん
08/12/08 14:48:56
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |. ,..ィ三三三三三;;;;;ヽ,
f: : : : : : 彳 、: : : : :} .:::::;;;;;;;;--‐''''' ̄ ミミ、
|:,._: : : / __ |: : : :/ /;;;;;:'゙´ ''‐--‐''⌒,,,,,,,, ヾ::ミ
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/. /;;;;/ '゙゙゙゙⌒`゙'ヽヾ::;}
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./ {;;;/ 〃''''⌒ 、 、 ィrャッ、 ::::;
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´. ;;;;;: ィェァ ノ} 、ヾ ⌒ヽ Yミ、
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'. {;;;;. / (ρヘ)、 ::| |
レ| ( .ヽ`ー--'/ ヾ;;;:: ::´ .::::/__'゙゙ヾ、 .:::::| |
_ト .: .:.`:.l´:. . .. / { Y:: .::'゙,。'-─`-、 :::リ_ノ
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /. l !|: .:: .: .:: ヽ .::ノ
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / し、 : .: .: .: .: .: .:... ..-''´ソ
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、 ヾ'゙ーヘ.: .: .: .: .: .:''´ |
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ. | ´゛ ト-、
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ rハ | ヽ
ハ 、! !ヽ / _ \ \. _ -‐' ヘ > }
926:名無し検定1級さん
08/12/08 14:51:18
>>924
10
0
20
927:名無し検定1級さん
08/12/08 14:53:41
45 8guraiudane
928:名無し検定1級さん
08/12/08 15:05:31
>>926
ありがとうございます。やはり現実は厳しいですね。
46問が対抗の文字抜けが減点対象だったら沈没ですね。
不合格の覚悟がしっかりと養われていくようです。本音いえば、
44)8点 45)4点 46)16点 でギリギリなんて思っていたのですが、0点がありますかぁm(__)m
929:名無し検定1級さん
08/12/08 15:10:53
45
最低でも4はあるよ。甘ければ8
信頼関係というワードや賃貸人と賃借人の関係を述べれているから
930:名無し検定1級さん
08/12/08 15:44:14
>>929
ほんとですかぁ~45)で4点もらえれば 44)が何点かですね。情報では併合の書き落としは0点だとかいう情報もあり、
試験である以上、キーワードが述べられていれば部分点は付くんだという心がぐらつく情報。今年は、択一、多肢選択で
合格点をクリアしている受験者が少なく、記述採点が若干、甘くなるか、合格率がとてつもなく低くなるかだそうですね。
931:名無し検定1級さん
08/12/08 16:09:02
8だと思いますよ。
併合というフレーズはない人のほうが多いですよ。
それで0点なら合格率2%以下になると思います。
択一が難しいので部分点はつくと思います。
932:名無し検定1級さん
08/12/08 16:14:38
>>924
4
8~12
16
933:名無し検定1級さん
08/12/08 16:56:28
>>931 >>932
ありがとうございます。
あながち自己採点の点数がかけ離れた予想をしていなかったと思ってもいいのでしょうかぁ~。
何か光が射す隙間が少しだけあるようで皆さんに助けられた気分です。
この悶々とした日々って本当に嫌なものですね。
26点あるかないかで悩んでる私にも問題はおおいにあるのでしょうが・・・m(__)m
934:名無し検定1級さん
08/12/08 18:03:52
合格してるといいな。
俺もボーダーだから不安だけどw
935:名無し検定1級さん
08/12/08 19:03:05
記述の問44、ほぼ早稲田の模範解答通りで8点(多分)だった。
取消訴訟は処分というキーワード必須かね?
936:名無し検定1級さん
08/12/08 19:20:16
今、176点なんだけど、割れ問次第では180点になってしまいます。
そうすると記述の採点がされない訳なんですよね。
私、記述の勉強もの凄いやったんです、市販の問題集は全部やったし、
直前予想とかも殆どやりました。はっきり言って満点に近い自信が有ります。
なのに記述の採点がされないのは残酷です、拷問です。
私の今の最大の不安です、ストレスの種です。
神様問53は4になさって下さい。御願いします。
937:名無し検定1級さん
08/12/08 19:22:10
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
938:名無し検定1級さん
08/12/08 19:33:18
12
20
8
939:名無し検定1級さん
08/12/08 21:44:33
>>936
ちょっと違うんじゃないかなぁって思うんですけど・・・択一だけで180点クリアしていれば記述は採点
しないってことは国家試験としてはあり得ないですよね。試験研究センターの採点・合格基準を読んでも記述で
60点満点とれてても足切り122点にならない人は記述採点しませんよってことでしょう。
国家試験というのは合格基準を満たした受験者がどれだけの割合を占めたかといううことと最高得点はどの水準
にあったかというのが試験委員としては今後の試験問題を国家試験として受験者に問うべきか、
全体の受験者レベルの分析のためにも、足切りにかからない限り最終採点はしますよぉ~。
そういう配点評価をするのであれば例えば記述で30点とれていない人は5割正解の基準を満たしていなければ不
合格みたいな変な基準が成り立ってしまって試験の勉強の仕方に混乱をきたしてしまいます。何てたって記述
問題はたった3問で全体の配点の2割を占めているわけで。それこそ日本一難しい試験になってしまう。
合格者が事務所もって日本一の仕事ができる資格ならいざしらず実態とかけ離れてしまいますよ。m(__)m
940:名無し検定1級さん
08/12/08 21:59:41
記述抜きで180点以上でも記述採点されますけど・・・
TACの合格者の合格者の声に載ってるよ。
941:名無し検定1級さん
08/12/09 00:05:52
レックで180点ちょうどでした
割れ問が2つもあるみたいだし
合格率的には50%以下ですかね?
942:名無し検定1級さん
08/12/09 00:07:32
だな
943:名無し検定1級さん
08/12/09 00:10:59
問22と問53はカウントせずに自己採点すべし
944:名無し検定1級さん
08/12/09 21:55:07
>>920>>921>>922>>923
採点有難うございました。来年また、出直します。
945:名無し検定1級さん
08/12/09 22:13:52
924
o
o
o-2
946:名無し検定1級さん
08/12/11 12:01:14
>>945さん
924ですが採点ありがとうございます。44)0 45)0 46)2
で合計点が2点ということなのでしょうか?やはりかなり厳格な採点基準に基づいて採点されているのですか?
m(__)m
947:名無し検定1級さん
08/12/12 00:06:25
>>924
10
0
18
948:名無し検定1級さん
08/12/12 00:24:47
>>947さん
ありがとうございます。2点かぁ~m(__)mと今後の受験意欲も失っていたところでしたので
もう少し頑張れば来年合格も夢じゃないかなって少し希望を持っています。信頼関係の法理の
表現が0点はとてもショックです。
949:947
08/12/12 00:33:53
>>948
問46は巧くすれば満点の可能性あるよ。
ただ、自己採点で自分の都合の良い採点すると結果、へこむのは自分だから厳しめに付けたつもりです。
合計26点はあると思うよ。
950:名無し検定1級さん
08/12/12 02:11:36
XはY県を被告として義務付け訴訟を提起すべきである。
オワタ
951:名無し検定1級さん
08/12/12 12:22:00
>>947さん
924です。重ね重ねのアドバイスありがとうございます。感謝(*^^)vです。
952:名無し検定1級さん
08/12/13 00:48:54
>>950
0
953:名無し検定1級さん
08/12/13 00:53:29
>>950
字数があまりにも少なくない?
954:947
08/12/14 00:07:26
>>950
Y県 4点
義務付け訴訟 4点
何を義務付けるか書かれていない -4点
文字足らず -4点
計 0点
955:名無し検定1級さん
08/12/19 00:38:59
46点ください!
956:名無し検定1級さん
08/12/19 01:24:34
いいよ、好きなだけやる。
957:名無し検定1級さん
08/12/19 04:10:40
お願いします
XはYを被告として不作為の違法確認訴訟と義務付け訴訟を併せて提起するべきである
当事者間の信頼関係が破壊されたと認められる特段の事情がない場合解除は認められない
債務者の承諾もしくは譲渡人から債務者への通知が対抗要件であるから
初受験です。なんとか32点ないでしょうか?親切な方お願いします
958:名無し検定1級さん
08/12/19 10:10:14
>>957
44はかなり厳しい(ほぼ点ないかも)が、他の2つでそれ位いってるはず。
959:名無し検定1級さん
08/12/20 13:55:03
もう、諦めろよ・・・
960:名無し検定1級さん
08/12/20 19:22:49
採点希望
44:Y県を被告として、申請拒否処分の取消しの訴えと許可処分義務付けの訴えを提起すべきである。(44)
45:賃借人の行為が賃貸人に対して背信的だと認めるに足らない特段の事情がある場合は解除できない。(45)
46:譲渡人が債務者に通知をするか又は債務者が承諾しなければ、債務者に対抗出来ないからである。(44)
961:名無し検定1級さん
08/12/20 19:36:53
>>960
44:16点
45:16点
46:20点
962:名無し検定1級さん
08/12/20 20:41:47
>>961
ありがとう、やっとまともに採点して貰えた様な気がします。
本スレに貼ったら、『お前の記述は見飽きた、何回貼れば気が済むんだ』と罵倒されるばっかりで、
初めて貼ったのに何でなんだろう...