08/11/11 19:02:17
>>749
16~20
14~20
4~8
751:名無し検定1級さん
08/11/11 19:07:11
>>750
ありがとう。合計で34~48ですね。
752:名無し検定1級さん
08/11/11 19:08:22
747です。748さん他、ごめんなさい。
44 Y県を被告とし、処分の違法または不当について訴訟を提起する。
45 賃貸人に背信性があるか、賃借人に背信性と認めるに足らない特段の事由がある場合。
46 AからCへの通知、またはCからAまたはBへの承諾がなければBはCに対抗できない。
44は時間ぎりぎり最後に書いたので下書きが残ってないが、確か「不当」も書いた。訴訟においては明らかに間違い、大幅減点だよね。
753:名無し検定1級さん
08/11/11 19:17:49
45 賃借人に背信的行為と認められない特段の事由がなければ賃貸人は解除できない
同でしょうか?
754:名無し検定1級さん
08/11/11 19:19:44
>>753
少しきつめで
12~16
755:名無し検定1級さん
08/11/11 19:20:31
>>749
16
20
4
756:名無し検定1級さん
08/11/11 19:20:45
>>754
どうも^^
757:名無し検定1級さん
08/11/11 19:21:47
>>752
4
12-16
16-20
普通に採点したよ
758:名無し検定1級さん
08/11/11 19:26:29
752です。757さんありがとう。
俺、認定司法書士だから民法は自信があったんだけど、なかなか・・・。
44はやはり駄目ですな・・・。
759:名無し検定1級さん
08/11/11 19:29:48
採点お願いします
①XはY県を被告として、申請の拒否処分に対する取消訴訟と義務付け訴訟併合して提起すべき
②賃借人が同時履行の抗弁権を主張している場合及び背信的行為にあたらない場合
③Aはcに譲渡の通知をするか、cがA又はBに対して承諾をしなければ、BはCに対抗できないから。
760:名無し検定1級さん
08/11/11 19:32:13
>>759
20
8~12
8
761:名無し検定1級さん
08/11/11 19:34:15
>>758
不当なら提訴出来ないし、心証悪いとは思うよ。
でも何があるか分からないからさ。
採点なんて水物だよ。
762:名無し検定1級さん
08/11/11 19:49:26
>>760
ありがとうございます。
なぜ②が8点も取れているのでしょうか??
763:名無し検定1級さん
08/11/11 19:53:57
>>762
背信的行為にあたらない。
これがキーワードで8点あげた。ただ甘いかもな。
764:名無し検定1級さん
08/11/11 19:55:45
44
賃貸人に対して迷惑な行為となるような事をしていないような場合は解除できない。
765:名無し検定1級さん
08/11/11 19:58:34
>>764
0
766:名無し検定1級さん
08/11/11 19:59:56
やっぱり。
767:名無し検定1級さん
08/11/13 08:50:57
採点依頼ここでしれ
768:名無し検定1級さん
08/11/13 09:32:05
45 賃借人の行為が、賃貸人との信頼関係を破壊するに足りる特段の事情がない場合。
769:名無し検定1級さん
08/11/13 10:19:54
記述式の対策の本で今年の問題がどれだけ解けたのかな? いい本あった?
770:名無し検定1級さん
08/11/13 10:46:48
結局記述問題なんか解いてもなかなか出ないよ
解き慣れたら条文中心に判例も含め素読みするのが一番いい
771:名無し検定1級さん
08/11/13 10:51:47
記述式問題集は、問いに対して、正確に答えるコツをつかむだけだな。
772:名無し検定1級さん
08/11/13 11:00:08
タックは2問当ててた
773:名無し検定1級さん
08/11/13 11:12:48
セイビも当ててた。
包茎公開模試は2問あててた。45と46ね
45はもろそのまま。
46は確定日付をきくやつだったけど復習してればおkだったはず。
774:名無し検定1級さん
08/11/13 11:42:18
お願いします。
44
XはY県知事に所属する国または公共団体に対して1号義務付けの訴えを提起する。
46
賃借権の無断譲渡が賃貸人に対して背信的行為と認められるに足りない特段の事情がない場合。
「特段の事情のある」ていうのを「特段の事情がない」と書いてしまいました。
どのくらい減点されるのでしょうか?
採点お願いします。
775:名無し検定1級さん
08/11/13 11:47:25
>>774
0点被告間違い、本門の義務付けは取消訴訟が前提要件になっているので義務付けのみの訴えは無理
0点解除できる場合を書いている
776:名無し検定1級さん
08/11/13 11:49:35
>>774
0-4
0-8
777:名無し検定1級さん
08/11/13 11:55:20
>>774
2
0
778:名無し検定1級さん
08/11/13 11:56:18
>>774
部分点ぐらいもらえそうじゃない?
779:名無し検定1級さん
08/11/13 13:06:54
>>753は0点だと思う。
内容が正反対。
780:名無し検定1級さん
08/11/13 16:39:08
>>774
0
781:名無し検定1級さん
08/11/13 19:29:08
何点くらい来るでしょうか?
44 Y県知事を被告として、申請拒否処分に対する処分取消の抗告訴訟を提起すべきである。
45 賃借人の行為が、賃貸人との信頼関係を破壊するに足りる特段の事情がない場合
46 譲受人が譲渡を債務者に対抗するには、債務者への通知又は債務者の承諾が必要であるからである。
782:名無し検定1級さん
08/11/13 19:33:01
>>781
4
14
8
783:名無し検定1級さん
08/11/13 19:33:35
>>781
>>682
784:名無し検定1級さん
08/11/13 19:41:47
今はじめて気づいたんだけど
記述って全部で60点もあるのか
785:名無し検定1級さん
08/11/13 19:43:14
>>784
気づくの遅すぎ。
去年の採点の厳しさだと実質40点満点だけどな
786:名無し検定1級さん
08/11/13 19:55:00
行政書士関係のスレッドは今年はなんか活気ないな
787:名無し検定1級さん
08/11/13 20:00:53
記述対策が馬鹿らしくなるぞ
この人択一のみで受かってるし
URLリンク(law.nog.raindrop.jp)
788:名無し検定1級さん
08/11/13 20:02:51
記述0点で180点超えた俺は受かる資格有り
789:名無し検定1級さん
08/11/13 20:09:25
>>788
180越えてるなら受かる資格あるだろう
790:名無し検定1級さん
08/11/13 20:26:56
お忙しいところ、すいません、採点お願いします。。
44)Y県を被告として処分を知った日から六か月以内に処分の取り消しを求め
抗告訴訟を提起するべきである。
45)賃借人の背信的行為と認めるに足りない特段の事情があれば、賃貸人に
よる解除が認められない場合もある
46)その譲渡をAからCへ確定日付証書で通知し、Cが承諾しなければ、成立しないから
である
確定日付証書を入れたり、義務付け訴訟が抜けたり、致命的なのは分かってますが
記述抜きで156点なんです、どうでしょうか…
791:名無し検定1級さん
08/11/13 20:37:03
去年の合格者だけど、宅建の勉強やってるとここの記述役に立つな
去年の金銭債務の問題、今年の賃借人、過去問にはたしか手付けの放棄
ってのもあったな。
宅建を甘く見てはいけない
792:名無し検定1級さん
08/11/13 20:40:29
>>790
譲渡は成立はしている 債務者に対抗できないだけ
793:名無し検定1級さん
08/11/13 20:40:40
>>791
禿同
794:名無し検定1級さん
08/11/13 20:49:01
>>790
4
12~16
0
44は、Y県を被告で4点
46の、Cの承諾だけど、「又は」を入れてないから部分点つかないと思う。
795:名無し検定1級さん
08/11/13 21:05:15
記述抜きで、164点なんです。問45は、0点です。痛いワ。お手数ですが、採点願います。
44 Y県を被告として、拒否処分の取消訴訟と共に、義務付け訴訟を提起すべきである。
45 賃借人が、信義則に反する行為をしない限り、賃貸人は契約解除が出来ない。
46 債権者から債務者への通知、又は債務者の承諾を必要とするので、Bは直ちに支払いを請求できない。
796:名無し検定1級さん
08/11/13 21:11:39
さすが弁護士ごっこする低学歴集団行書の志望者。
バカばっかりだな行訴法とか民法判例百選とか読んだことないの?
街の法律家wwwバカなの?しぬの?
797:名無し検定1級さん
08/11/13 21:14:03
>>796
バカばっかりになる弁護士に言われたくないわ
798:名無し検定1級さん
08/11/13 21:15:38
>>795
何とかなるのでは!?
44 12~16
45 8~12
46 4~8
799:名無し検定1級さん
08/11/13 21:16:12
>>795
18
0
8
800:名無し検定1級さん
08/11/13 21:19:15
ロースクールって平均学歴が東大早慶、底辺で中大法。
行政書士は?マックスで日大くらいか(笑)
801:名無し検定1級さん
08/11/13 21:23:48
>>800
無知の知ってわかる?
802:名無し検定1級さん
08/11/13 21:25:44
裁判員の参加する刑事裁判に関する法律
法律の専門家は裁判員になれません。例えば、弁護士、弁理士、司法書士、司法修習生など。
あれ?行政書士は?裁判員になれるじゃん!
国家公認の法律の素人(自称街の法律家(笑))www
803:名無し検定1級さん
08/11/13 21:32:35
795です。798さん、799さん。回答ありがとう。
もし、マークミスがあれば…。と、ビビり中。
すっかり食欲減です。
804:名無し検定1級さん
08/11/13 21:36:46
8点はきついでしょうか?
Xは、Y県を被告とし拒否処分の取消しと申請を認める訴えを提起する。
805:名無し検定1級さん
08/11/13 21:50:24
>>804
4-8
806:名無し検定1級さん
08/11/13 22:34:41
遅くなりましたが、794さん、ありがとうございます
実際の採点者と全く関係ないと分かってても、へこみますね。
微妙ですが、期待しないで発表を待ちます。
807:名無し検定1級さん
08/11/14 00:34:58
去年は170台後半での不合格(疑惑の記述採点も)が多かったようだが、
今年は大丈夫だよね?・・・記述の採点。
808:名無し検定1級さん
08/11/14 21:11:22
キーワードさえきちんと書いてれば多少、文章がおかしくったってきちんと点付くから安心しろ
809:名無し検定1級さん
08/11/17 13:38:48
今日近くの丸善に行って、市販教材の40字記述式予想問題の的中度合いを確認してきた。
大手予備校の直前予想模試は、早くも撤去されており確認できず。
ちょっと手早いぞ!?
残りの書籍を確認していると「うかるぞ行政書士直前模試」で、問45にほぼ近い問題が出題されていた。
あと数冊40字記述専門の予想問題を見たが、いずれもハズレ!
今日は、近くのジュンク堂に法令記述式予想問題の的中を確認しにいった。
住宅新法社の「わかる直前模試」「わかる予想問題」の2冊で、民法問45と問46が完全的中!
お見事でした。2冊の合わせ技とは言え、他の40字記述式問題集よりも少ない予想問題での的中はなかなかなもの。
住宅新報社の主力講座は当然宅建講座。行政書士講座は講座自体も行っていないけれども、
その気楽さから、基本問題を出したところが、平成20年度では見事な的中になったといえる。
今日大手受験校の1社の予想問題を確認したが、昨年の難しい法令記述が頭に残ったのだろう、外していた。
法令記述はまだ3年目だが、今のところ「難」「易」が交互に来て受験生泣かせ?う~ん、受験校泣かせ?
URLリンク(ameblo.jp)
810:正義の味方
08/11/20 21:22:31
みんな暴露されているよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「地価はつくられている」(経済界)
地価は景気や需要と供給によって決められているものだと思っていました。
しかし、国家公務員、地方公務員や無能な宅建(レベルが低いらしい)、無能な不動産鑑定士、アホの税理士、やばい行政書士など資格者の方がかんよしている。
確かに、不動産を探しているときに、業者さんが地価公示や路線価を参考に、物件の値段を説明されていました。
また、読み進んでいくうちに、情報にウソが多いということが書いてありました。
私の場合、信頼できるコンサルタントの方に物件を紹介していたのですが、初めから数字のウソで買わせようとする業者さんが多いとのことです。
これからは、人任せではなく、自分で物件を選ぶ「目線」を持って、投資を続けて行きたいと思います。
でも、振興企業やファンド、不動産業者、みんなうそつきですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
金融恐慌や不況は皆さんがつくったのですか?
811:名無し検定1級さん
08/11/20 21:31:00
↑何なの?
812:同志社経済卒ニート
08/11/21 00:04:40
同志社経済卒ニート
813:名無し検定1級さん
08/11/23 02:16:56
平成20年で行書様は"最"難関国家資格となった。
ハッキリ言って、行書様は"最"難関国家資格
行書様は”ネ申”
☆ネ兄☆合格
何度も言うが、行書様は"最"難関国家資格
誰がなんと言おうと、行書様は"最"難関国家資格
もう一度繰り返すが、行書様は"最"難関国家資格
さらに念を押すが、行書様は"最"難関国家資格
平成20年で行書様は"ネ申"となった。
814:同志社経済卒ニート
08/11/23 02:20:37
おーい 人少なくなったな
53が3で確定らしいし、俺も合格者の仲間入りさせてくれ!
今年のオウムの判例問題は新司法試験で出題されたぞ。
問題演習をしていたやつなら解けたはずだー
815:名無し検定1級さん
08/11/23 15:25:31
お前がいるから過疎ってるんだよ
816:名無し検定1級さん
08/11/23 16:48:02
>>814
問53は大手予備校でまだ割れてるし全く確定してないのは置いといて、お前は記述ボロボロだろ。
法令も採点してないらしいし確実に不合格だわ。
817:名無し検定1級さん
08/11/30 09:36:41
モッタイナイから埋めようぜ。
俺は40点欲しい。
818:名無し検定1級さん
08/11/30 10:12:28
確定日付はマイナス2点
819:名無し検定1級さん
08/11/30 19:22:41
俺は確定日付は-4点だと思ってる。
820:名無し検定1級さん
08/11/30 22:51:34
俺は確定日付と書いた部分は0点だと思っている。ただし通知の方だけに確定日付と書いた
場合には承諾の方だけ点数が来るかもしれない。某予備校講師と同じ見解だが
821:名無し検定1級さん
08/12/01 00:11:44
まぁ、実際0点だって思ってた方が気が楽かもね。
んで合格発表日に「思ってた以上に部分点ついたな」って話する方がいいかも。
822:同志社ニート
08/12/01 02:26:07
あ
823:名無し検定1級さん
08/12/01 07:36:50
>>804
8点以上いくとおもうよ
824:718
08/12/02 21:15:58
LECの採点で3つあわせて16点でした...
大幅減点の理由は、条文で使われている言葉を使っていないからだそうです...
はぁ~勉強しよ。
825:名無し検定1級さん
08/12/02 21:27:15
>>824
その理由はどうやって知ったの?
826:名無し検定1級さん
08/12/02 21:38:45
>>825
メールで聞きました。
827:名無し検定1級さん
08/12/02 21:40:02
↑絶対うそでしゅ!!!
828:名無し検定1級さん
08/12/02 21:48:44
いや、本当、本当。
16点ってあまりの低さに驚いて、間違って >>713 で書いた答案を送信したかもと思って問い合わせたんです。
そしたらちゃんと、 >>718 の方で採点しましたと言う返事が。
そこに
「去年、本試験の採点が厳しかったので、うちも厳しく採点しました。
具体的にお教えできませんが、条文、判例の文言を使って書かれていないと大幅減点になります。」
みたいに書いてありましたよ。
829:名無し検定1級さん
08/12/02 21:59:02
やっぱ、条文、判例の文言がキーワードなんだね
830:名無し検定1級さん
08/12/02 22:12:45
条文や判例の言い回しのみって、どんだけレベル低い採点者だよ
831:名無し検定1級さん
08/12/02 22:20:34
採点お願いします
45 必要費を支出した場合や譲り受け人が背信的悪意者と認められない場合。
これで4~6点取れなければ見込はないです。
レックでは個別の点数はわからないので気になります
832:名無し検定1級さん
08/12/02 22:22:31
>>831
舐めてんのかw
欲しいだけやるから持ってきな
833:名無し検定1級さん
08/12/02 22:23:23
>>831
16
834:名無し検定1級さん
08/12/02 22:39:43
>>831
「背信的」に0.1点 「場合。」に0.1点
計0.2点
835:名無し検定1級さん
08/12/02 22:42:07
少なくとも4点はありません
836:名無し検定1級さん
08/12/02 22:57:01
今さらですが、採点をお願いいたします。
問44.Y県を被告として、拒否処分の取消訴訟と設置許可の義務付け訴訟を併合して提起する。
問45.賃借人の行為について、賃貸人に対して特段の背信的行為がみられなかった場合。
問46.債権者または譲受人から債務者に対して譲渡の通知をしたうえで、債務者の承諾が必要となるから。
837:名無し検定1級さん
08/12/02 23:07:33
20
16
0~8
838:名無し検定1級さん
08/12/02 23:08:33
>>836
20
12~14
8~10
839:名無し検定1級さん
08/12/02 23:08:38
>>837
訂正
20
12
0~8
840:名無し検定1級さん
08/12/02 23:57:46
44 XはY県を被告として、Xに対する申請拒否処分の取消しを求める訴訟を提起する。
45 賃貸人の行為により賃借人と賃貸人との信頼関係が破壊したと認められない場合。
46 譲渡人が債権を譲渡した旨を債務者に通知し、債務者が承諾しなければ効力が発生しないので。
で、レックの採点は46点でした。
自分でも、そりゃ甘すきじゃないか?と思いました。
特に46の結びが大間違いなのに・・・
841:名無し検定1級さん
08/12/03 03:42:02
>>840
44 16
45 10
46 20
46は、対抗要件という結びにしなくてもよいと、大原の講師が言っていました。
842:名無し検定1級さん
08/12/03 05:54:36
>>840
確かに、46点はつけすぎだね。40点くらいが妥当だと思うよ。
44 10
45 16
46 14 対抗と書かなくてもよいが、効力要件ではないので効力が発生しないという表現は
間違いなので減点されるでしょう
843:名無し検定1級さん
08/12/03 06:17:40
>>836です。
>>838さん、>>839さん、ありがとうございます。
何とか希望が持てそうです(記述抜きで140点なので)
844:名無し検定1級さん
08/12/03 11:24:52
>>828
それが本当ならレック採点で176とか178でも
合格してる可能性はあるなw
845:名無し検定1級さん
08/12/03 14:17:13
本当にレックが厳しめであってほしい
まあ、逆に甘くて、発表でみんな落ちてたら苦情殺到だと思うから
厳しいと思うんだけどなぁ。
180点ちょうどの同士はいないかな?
毎日、ストレスがハンパねえー
846:名無し検定1級さん
08/12/03 15:22:57
53を4にしてるなら4点下がるぞ
847:名無し検定1級さん
08/12/03 15:29:38
3 22 53 は除外して採点しておけ。じゃないと後で痛い目みるぞ
848:名無し検定1級さん
08/12/03 15:31:09
不確定要素の御三家ですね<問3・問22・問53
849:名無し検定1級さん
08/12/03 15:33:44
3 22 53 を全部除外して計算しても、レック採点で184点だ。
なんとか合格しててほしい。
850:名無し検定1級さん
08/12/03 16:53:52
>>840
「効力が発生しない」
微妙だけど、債務者に対しては譲渡を主張できないんだから、
債務者に対しては効力を生じないと言ってもいいんじゃないかな。
当事者間では意思表示だけで効力が生じていると考えられる。
つまり譲渡人が債務者から債権を回収した場合、その債権は譲受人の
ものだから譲受人に渡さねばならない。
ただし債務者に対しては、通知・承諾ない場合には譲渡の効力が
生じているとは考えられないから、支払いを拒否できるってわけ。
851:名無し検定1級さん
08/12/03 17:01:19
>>850
その考え方は、債権者取消権のところなんかで使われる相対効の考え方であり
対抗要件の話とはまた別の考え方ですね。
852:名無し検定1級さん
08/12/03 20:43:54
ボマイら適当なことを言うとったら、あかんでw
850は対抗要件の理解が不十分だし、それは相対効でもない
853:名無し検定1級さん
08/12/03 21:23:25
840です。
問45の書き出しは、実際書いたのは「賃貸人」でなく「賃借人」でした。「賃貸人」だったら、えらいこっちゃです。
問46の「効力が発生しないから。」という結びは自分でも大減点覚悟してます。
最初は「対抗できない」って書いていたのですが、途中で書き直したら、テンパッてしまって変えてしまったんです。
おそらくレックはキーワードのみで採点してるかも知れませんね。
854:名無し検定1級さん
08/12/03 22:32:30
物権は絶対効だけど、債権は相対効だろ。
譲渡の効力が通知・承諾なしで債務者に対して生じるか生じないかって
微妙な問題ではないの?
つまり債務者にも効力は生じているけど対抗できないのか、
効力が生じていなくて対抗できないのか。
常考、後者だろうけど。この辺は、司法浪人やローに聞きたいところ。
855:名無し検定1級さん
08/12/03 22:36:00
後者なわけねーだろ
856:名無し検定1級さん
08/12/03 22:41:57
債権の譲渡に関しては物権的に考えていいんだよ。
ちょっと裏からの説明になるけど、譲渡禁止特約のところで物権的効力説が通説判例だっていうのは、行書でもやるよな。
債権が移らないという特約が物権的効力であるように、債権が移るという意思表示も物権的に考えてよし。
857:名無し検定1級さん
08/12/04 02:13:51
>>850
それは違う。
効力は「債務者に対しても」生じている。
債務者に対して効力が生じていないのなら、
債務者が任意に支払った場合は非債弁済になる。
わかるかな?
858:852
08/12/04 09:54:07
>>856
例外場面を持ち出して、一般的原則を導くのは主客転倒
法的な思考力がめちゃくちゃだ
>>857
正しい理解です
859:名無し検定1級さん
08/12/04 11:59:07
債務者に対して効力が生じてるか生じてないかは意見が割れると思われるので、
試験の答えとして正解な記述ではないでしょ。よって減点。
っていうか、問題作成者の求めてる答えを書かないとこういう試験は駄目なもんじゃにのか?
860:名無し検定1級さん
08/12/04 12:47:08
840です。「効力が発生しない。」で何点ぐらい減点でしょうか。
4~6点ぐらいであれば良いのですが・・・
861:名無し検定1級さん
08/12/04 14:15:58
>>860
そこまで書けてたのに惜しかったねw
キーワードで採点してればそのくらいで済むかもしれんが・・
「効力が発生しない」ってした時点で×にされても仕方ない感じ
センターの裁量次第だな
862:名無し検定1級さん
08/12/04 15:22:10
>>861
>「効力が発生しない」ってした時点で×にされても仕方ない感じ
キーワードで部分点制である以上、それで×(0点って意味だよね?)される事はないよ。
文章構成が悪かったとしてせいぜい-2~-4点くらいが妥当。
863:名無し検定1級さん
08/12/04 15:37:51
>>862
相手が学者だからな、文末見てどう思うか・・
864:名無し検定1級さん
08/12/04 15:41:35
試験委員が採点してるんですかね?
アルバイトとかだったらそれこそ文末なんてどうでもいいんでしょうけど・・・・。
865:名無し検定1級さん
08/12/04 15:47:15
司法試験なんかはちゃんと試験委員が採点してるからね
こればっかりはわからんな・・
個人的にはそれなりの部分点あげたいけどね
866:名無し検定1級さん
08/12/04 15:57:40
たぶん採点は本職に依頼するんだろうとおもうが、
行書の本職が採点してもアルバイトが採点しても大差がないのが怖いところ
867:名無し検定1級さん
08/12/04 16:05:31
部分点の加点方式っていうのだって、実際は公式情報じゃないんだよね
たぶんそうしてるんだろうけど、今年の44、45なんかは完全にセンターの裁量でいくらでもできる
868:名無し検定1級さん
08/12/04 19:06:15
アルバイトが採点するわけねーだろ。
なんのために試験委員を任命していると思っているんだw
869:名無し検定1級さん
08/12/04 20:14:36
>>868
はいはいそーですね。
たかだか20名程度の試験委員で3万以上の答案を採点するんですね。
870:名無し検定1級さん
08/12/04 22:36:55
全部採点するだったら、試験委員はそうとう暇なんだね。
871:名無し検定1級さん
08/12/04 22:55:22
>>869
たったの1人1500通だろう。しかもあんなの1通1分くらいで採点できるだろう。
司法試験の試験委員なんて、大学教授や検事や弁護士の仕事しながら
何ページもある論文答案を1人800通も採点してるんだぞ。
872:名無し検定1級さん
08/12/04 23:52:31
学者の書いた「民法入門」の本には、
「指名債権の譲渡は・・通知しなければ債務者に対する関係では効力を生じません」
と書いてあるけど。対抗できないの表現を分かりやすく書いたんだと思う。
また証券債権と違って、債務者は債権が譲渡されることを予期していないから、
通知があるまでは譲渡人を債権者として扱って返済すればよいとある。
873:名無し検定1級さん
08/12/04 23:55:03
つまり指名債権の場合、譲渡は前提とされてはいない。
AとCが勝手に譲渡しましたって合意しても、
その効力は、通知又は承諾がない場合は、生じないといっても
まあ間違いではないだろうと思うけど。
874:名無し検定1級さん
08/12/05 00:04:53
>>871
ダブルチェックもなにもないんですか?
それとここ、司法試験とは何の関係もないんですけど。ここでそんなお話をされても・・・・・。
875:名無し検定1級さん
08/12/05 02:14:45
なんにしても
発表までが長い。
放置プレイ勘弁して
やる気になれば1しゅうかんでおわるんでねーの
876:名無し検定1級さん
08/12/05 07:11:23
>>874
1通の答案を2人が別々に採点して、平均が得点となる。
何を言いたいかというと、行政書士も試験委員が採点しているということ
決してアルバイトをつれてきて採点させている等のことはないということ。
877:名無し検定1級さん
08/12/05 08:36:28
・・・と、いうあくまで仮説のお話でしたw
878:名無し検定1級さん
08/12/05 09:02:14
もしアルバイトが採点してるなら、アルバイトを買収すれば、合格だなw
国家試験の記述採点のアルバイトしてるなんていう話は聞いたことないけどなw
879:名無し検定1級さん
08/12/05 15:19:00
問題は、支払いを求めることができない「理由」を聞いている。
支払いをもとめることができない=支払えと主張できない=対抗できない
だから「対抗できない」の文言は採点には関係しないと考えられる。
そこが論点ではないし、文言に多少疑義があっても、
譲渡の効力がないと書いても、減点はされないだろう。
880:名無し検定1級さん
08/12/05 16:40:32
>>878
そりゃそうでしょう。どのような採点システムになっているかなんて誰も知らないんだから。
それとも絶対に試験委員が採点しているという証拠か何かあるんですか?
881:名無し検定1級さん
08/12/05 16:52:17
あるけどお前には教えたくない
882:名無し検定1級さん
08/12/05 17:03:48
>>881
了解しました!!
883:名無し検定1級さん
08/12/05 18:36:31
レックの記述採点は明らかに辛い。なぜなら、平均点が24・8点と、昨年の24・1点より0・7点しか上がっていないから。
884:名無し検定1級さん
08/12/05 18:42:44
>>883
えっ、去年よりも上がってるんだ。じゃそんな厳しくはないんじゃない。
885:名無し検定1級さん
08/12/05 20:06:22
解答用紙の裏面→記述を書く方に受験番号書くのを忘れた人いますか?
886:名無し検定1級さん
08/12/05 20:08:00
>>885
そんなの書く欄ないだろう
887:名無し検定1級さん
08/12/05 20:12:28
予備校の解答用紙には書く欄があるから不安になってきた・・・
888:ボーダーライン上
08/12/05 22:26:51
記述の採点をお願いします。
44)XはY県を被告として処分取消訴訟に施設の設置を義務づける義務づけ訴訟を併合提起する。
45)賃貸人は信頼関係を破壊すると認められるような特段の事情がない場合には信義則上、解除できない。
46)譲渡を第三者に対抗するには確定日付ある証書による通知または承諾を必要とするからである。
889:名無し検定1級さん
08/12/05 22:28:20
>>888
20
16
0
890:ボーダーライン上
08/12/05 22:43:35
レックでは記述26点なんですよ。44は「を」と「に」を入れ替えて書いてしまいました。
45は資格予備校講師によると背信的行為だけでなく、信頼関係破壊を記述しても別解になりそうですね、と言われましたが…(20点あればありがたい)。
46は確定日付と思って真っ先に飛びついたのが悪かったと思いました。
あと34点欲しいんですよ。
891:名無し検定1級さん
08/12/05 22:53:40
>>888
44 とりけす処分の内容がかかれていないのことで減点。設置を義務付けるのでは
なく申請に対する許可をY県に義務付けるのですから、ここも誤り。
よって、12点くらい
45 なにの信頼関係を問題にしてるのか書かれていないので減点、認めらないような特段の
事情がある場合と書くべきだったのではないかと言われているのでもしかしたら減点。信義測
が根拠かどうかは、わからない。
12点くらい
46 対抗 で2点くらい
892:名無し検定1級さん
08/12/05 22:53:53
>>888
20
10
4
34点は無理だと思うよ。
問44が満点なのは救いだけど・・・残り14点か・・・
問45は正直どのくらい点が付くのか未知数だし。
問46は誰から誰への通知、誰の承諾が書けてなきゃ、本当は0点でも文句は言えない。(確定日付も減点要素)
893:名無し検定1級さん
08/12/05 22:55:07
>>891
取り消す内容なんて45字に収まらないだろう。いくらなんでも>>888を煽りすぎ。
894:名無し検定1級さん
08/12/05 22:58:11
>>890
18
8
0
妥当だと思うぞ。
895:名無し検定1級さん
08/12/05 23:00:17
>>893
取消す内容っていうのは、「申請拒否処分」を取消すと書けば減点なしということ
だよ、字数はそんなに増えないよ。単に「処分取消」だと減点だということ。
あと、義務付けは、県に義務付ける訴訟なんだから、県が設置をするわけではないので
明らかに間違い。県に設置申請の許可を義務づける訴訟でなければならない。
896:名無し検定1級さん
08/12/05 23:01:54
>>890
ギリで受かってるかもしれん
897:名無し検定1級さん
08/12/05 23:02:34
う~~ん。>>895さんのようなきちんとした採点されたら、>>888の息はないなw
しかも>>895さんの言い分はもっともだw
898:名無し検定1級さん
08/12/05 23:03:10
>>890はこれに恐れず、きちんと合否報告よろ
899:名無し検定1級さん
08/12/05 23:03:35
設置したいのXであってY県ではないので、
Y県に設置を義務付けるというのでは意味が通らなくなる。
Xは設置許可処分をY県に義務づける訴訟でないと誤り。
900:名無し検定1級さん
08/12/05 23:05:34
設置許可処分を求める義務付け訴訟を提起すべき(被告は間違い、取り消しも書けず)
だけしか書けなかった俺は、部分点4点ゲット予定
901:名無し検定1級さん
08/12/05 23:08:31
信義則は関係ないだろ
逆に信義則を言うと、債務不履行や契約違反の信義則違反があるから
解除されても文句言えなくなる
902:名無し検定1級さん
08/12/05 23:13:30
そうなんだよな。みんな取消訴訟と義務付け訴訟って漠然と言ってるけど
「何を」取消す、「何を」義務付ける訴訟かという点まで書かないと
点数は減点されて当然なんだよな
903:名無し検定1級さん
08/12/05 23:15:53
予想問題集に似た問題があるのか、よく分かってないけど覚えた文をそのまま書きました的な解答多いな
>>888の46なんかまさにw
904:名無し検定1級さん
08/12/05 23:16:26
いや、併合訴訟になるということが出題の意図
義務付け訴訟の特質を知らんのか
905:名無し検定1級さん
08/12/05 23:16:26
>>895氏に採点されたら、LEC採点の4割減くらいの点数がつきそうだw
906:名無し検定1級さん
08/12/05 23:18:23
>>905
でも>>895氏の説明はもっともなんだよなw
907:名無し検定1級さん
08/12/05 23:23:20
>>902
設問ではそこまで要求しとらん
義務付け単独では提起出来ないことを聞いている問題。
908:名無し検定1級さん
08/12/05 23:23:24
>>906
そう考えるとLECはまだまだ甘いってことになるなw
ちょっと怖いがね。
909:名無し検定1級さん
08/12/05 23:30:09
>>907
取消ととんちんかんな義務付けを併合しても意味ないだろうw
Y県に設置しろという義務付け判決だされても、Y県は困るだけだろ。
Xとしても自分が、廃棄物処理の業務をしたくて許可もとめてるのにw
910:名無し検定1級さん
08/12/05 23:31:56
>>908
895氏の採点は、レックと同じ26点だよ。
911:名無し検定1級さん
08/12/05 23:32:51
>>891=>>895
912:名無し検定1級さん
08/12/06 02:47:01
レックの講師が被告Y県で8点という情報が前にあったが
採点には反映されてるの
913:名無し検定1級さん
08/12/06 08:49:56
〔反町勝夫よりのメッセージ〕
資格取得の指導より40年、LEC創業より30年の歳月が流れました。
現在、資格取得のため、キャリアアップのため、真剣に勉強に取り組んでいる
方、過去にLECで学ばれ、現在実務家として活躍されている方、LECで学んだ知
識を、現在の職業に活かしている方、多くの皆さんに支えられ、私どもはここ
までやってくることが出来ました。心より御礼と感謝を申し上げます。
さて、今世界は、100年に一度の大恐慌の入り口に立っています。突入したばか
りです。私たちは、今その真っ只中につき進んで行きます。
私は、かつての大恐慌を経験した先人の貴重な体験に思いを致し、私が歩んで
きた資格取得・実務専門職養成の視点にたって、この時代を考えてみたいと
思っています。
今日、教育の現場は「人的資本論(Human Capital Theory )」の考えが主流と
なってきました。さらにこの不況が生産性の高い人材を必要としています。
好むと好まざるとに関わらず、日本の産業は、輸出主導型から内需・高付加価
値産業へと舵を切らざるを得ない時代となったのです。IT・デジタル・WEBによ
る技術革新が生活の核心を崩していきます。この恐慌を抜けたその先は、
景色が一変した世界であることだけは確かでしょう。
まさか、かつて大学で学んだ、大恐慌を実体験できるとは思いませんでした。
この年末年始に、この歴史的大事件を、共に考えて見ませんか。温故知新。
詳細はこちら→ URLリンク(regist.lec-jp.com)
914:名無し検定1級さん
08/12/06 12:09:58
↑意味不明w
915:名無し検定1級さん
08/12/07 00:31:26
「対抗できない」が解答に必要かどうか調べてみた。
債権の譲渡自体は、AC間の意思表示(合意)のみで成立する。
しかし債務者は、通知(承諾)がない場合、譲渡の効力を否認できる。
wikipediaによれば、これは正確には対抗要件ではないとされる。
だから語尾は、「必要だから」等でもいいのではないかと思われる。
916:名無し検定1級さん
08/12/07 00:38:41
いいじゃない~
917:名無し検定1級さん
08/12/07 01:15:04
チョリーーーーーーッス!
みんな今年受かったらどうする?
俺は受かったとしても意味がなーーい
だって引きこもりの資格マニアなだけだもーーーーーン
918:名無し検定1級さん
08/12/07 01:24:10
>>917
は?出直して来いカス
919:名無し検定1級さん
08/12/07 21:42:18
↓これで何点ですか?LECで20点でした
Y県を被告として、申請拒否処分の取消しの訴えおよび損害賠償請求の訴えを提起すべきである。
賃借人の違反行為が、やむを得ない事情等によるもので背信的とまで言えない場合。
譲渡人による債務者への通知、又は債務者からの譲渡の承諾を要件としている為である。
920:名無し検定1級さん
08/12/07 21:47:54
>>919
50
921:名無し検定1級さん
08/12/08 01:14:14
>>919
8
4
8
妥当な採点
922:名無し検定1級さん
08/12/08 01:20:12
>>919
8
4
16
923:名無し検定1級さん
08/12/08 14:31:21
>>919
0 義務付け訴訟の併合要件が理解されていない
0 継続的契約における信頼関係という本質論が理解されていない
4 対抗要件を具備していないという本質が書かれていない
924:名無し検定1級さん
08/12/08 14:43:41
はじめまして。今年、行政書士試験を受験したもので、
あつかましいとわかりながら採点をお願いできませんでしょうか?
26点あれば○なのですが自信なくて。
44問 Xは、Y県知事の属するY県を被告として申請拒否処分の取り消しの訴えを提起すべきである。
45問 賃貸人と賃借人との間の契約上における個人的信頼関係が失われたと言えない場合。
46問 債務者に対し譲渡人から債権譲渡の通知をするか、又は債務者の承諾を要するとされている。
44問では案の定、必要的併合、義務付けの訴えを書き落とし、
45問も信頼関係の法理の表現に悩んだあげく、こんな書き方に・・・
どうかよろしくお願いいたします。
925:名無し検定1級さん
08/12/08 14:48:56
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |. ,..ィ三三三三三;;;;;ヽ,
f: : : : : : 彳 、: : : : :} .:::::;;;;;;;;--‐''''' ̄ ミミ、
|:,._: : : / __ |: : : :/ /;;;;;:'゙´ ''‐--‐''⌒,,,,,,,, ヾ::ミ
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/. /;;;;/ '゙゙゙゙⌒`゙'ヽヾ::;}
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./ {;;;/ 〃''''⌒ 、 、 ィrャッ、 ::::;
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´. ;;;;;: ィェァ ノ} 、ヾ ⌒ヽ Yミ、
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'. {;;;;. / (ρヘ)、 ::| |
レ| ( .ヽ`ー--'/ ヾ;;;:: ::´ .::::/__'゙゙ヾ、 .:::::| |
_ト .: .:.`:.l´:. . .. / { Y:: .::'゙,。'-─`-、 :::リ_ノ
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /. l !|: .:: .: .:: ヽ .::ノ
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / し、 : .: .: .: .: .: .:... ..-''´ソ
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、 ヾ'゙ーヘ.: .: .: .: .: .:''´ |
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ. | ´゛ ト-、
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ rハ | ヽ
ハ 、! !ヽ / _ \ \. _ -‐' ヘ > }
926:名無し検定1級さん
08/12/08 14:51:18
>>924
10
0
20
927:名無し検定1級さん
08/12/08 14:53:41
45 8guraiudane
928:名無し検定1級さん
08/12/08 15:05:31
>>926
ありがとうございます。やはり現実は厳しいですね。
46問が対抗の文字抜けが減点対象だったら沈没ですね。
不合格の覚悟がしっかりと養われていくようです。本音いえば、
44)8点 45)4点 46)16点 でギリギリなんて思っていたのですが、0点がありますかぁm(__)m
929:名無し検定1級さん
08/12/08 15:10:53
45
最低でも4はあるよ。甘ければ8
信頼関係というワードや賃貸人と賃借人の関係を述べれているから
930:名無し検定1級さん
08/12/08 15:44:14
>>929
ほんとですかぁ~45)で4点もらえれば 44)が何点かですね。情報では併合の書き落としは0点だとかいう情報もあり、
試験である以上、キーワードが述べられていれば部分点は付くんだという心がぐらつく情報。今年は、択一、多肢選択で
合格点をクリアしている受験者が少なく、記述採点が若干、甘くなるか、合格率がとてつもなく低くなるかだそうですね。
931:名無し検定1級さん
08/12/08 16:09:02
8だと思いますよ。
併合というフレーズはない人のほうが多いですよ。
それで0点なら合格率2%以下になると思います。
択一が難しいので部分点はつくと思います。
932:名無し検定1級さん
08/12/08 16:14:38
>>924
4
8~12
16
933:名無し検定1級さん
08/12/08 16:56:28
>>931 >>932
ありがとうございます。
あながち自己採点の点数がかけ離れた予想をしていなかったと思ってもいいのでしょうかぁ~。
何か光が射す隙間が少しだけあるようで皆さんに助けられた気分です。
この悶々とした日々って本当に嫌なものですね。
26点あるかないかで悩んでる私にも問題はおおいにあるのでしょうが・・・m(__)m
934:名無し検定1級さん
08/12/08 18:03:52
合格してるといいな。
俺もボーダーだから不安だけどw
935:名無し検定1級さん
08/12/08 19:03:05
記述の問44、ほぼ早稲田の模範解答通りで8点(多分)だった。
取消訴訟は処分というキーワード必須かね?
936:名無し検定1級さん
08/12/08 19:20:16
今、176点なんだけど、割れ問次第では180点になってしまいます。
そうすると記述の採点がされない訳なんですよね。
私、記述の勉強もの凄いやったんです、市販の問題集は全部やったし、
直前予想とかも殆どやりました。はっきり言って満点に近い自信が有ります。
なのに記述の採点がされないのは残酷です、拷問です。
私の今の最大の不安です、ストレスの種です。
神様問53は4になさって下さい。御願いします。
937:名無し検定1級さん
08/12/08 19:22:10
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
938:名無し検定1級さん
08/12/08 19:33:18
12
20
8
939:名無し検定1級さん
08/12/08 21:44:33
>>936
ちょっと違うんじゃないかなぁって思うんですけど・・・択一だけで180点クリアしていれば記述は採点
しないってことは国家試験としてはあり得ないですよね。試験研究センターの採点・合格基準を読んでも記述で
60点満点とれてても足切り122点にならない人は記述採点しませんよってことでしょう。
国家試験というのは合格基準を満たした受験者がどれだけの割合を占めたかといううことと最高得点はどの水準
にあったかというのが試験委員としては今後の試験問題を国家試験として受験者に問うべきか、
全体の受験者レベルの分析のためにも、足切りにかからない限り最終採点はしますよぉ~。
そういう配点評価をするのであれば例えば記述で30点とれていない人は5割正解の基準を満たしていなければ不
合格みたいな変な基準が成り立ってしまって試験の勉強の仕方に混乱をきたしてしまいます。何てたって記述
問題はたった3問で全体の配点の2割を占めているわけで。それこそ日本一難しい試験になってしまう。
合格者が事務所もって日本一の仕事ができる資格ならいざしらず実態とかけ離れてしまいますよ。m(__)m
940:名無し検定1級さん
08/12/08 21:59:41
記述抜きで180点以上でも記述採点されますけど・・・
TACの合格者の合格者の声に載ってるよ。
941:名無し検定1級さん
08/12/09 00:05:52
レックで180点ちょうどでした
割れ問が2つもあるみたいだし
合格率的には50%以下ですかね?
942:名無し検定1級さん
08/12/09 00:07:32
だな
943:名無し検定1級さん
08/12/09 00:10:59
問22と問53はカウントせずに自己採点すべし
944:名無し検定1級さん
08/12/09 21:55:07
>>920>>921>>922>>923
採点有難うございました。来年また、出直します。
945:名無し検定1級さん
08/12/09 22:13:52
924
o
o
o-2
946:名無し検定1級さん
08/12/11 12:01:14
>>945さん
924ですが採点ありがとうございます。44)0 45)0 46)2
で合計点が2点ということなのでしょうか?やはりかなり厳格な採点基準に基づいて採点されているのですか?
m(__)m
947:名無し検定1級さん
08/12/12 00:06:25
>>924
10
0
18
948:名無し検定1級さん
08/12/12 00:24:47
>>947さん
ありがとうございます。2点かぁ~m(__)mと今後の受験意欲も失っていたところでしたので
もう少し頑張れば来年合格も夢じゃないかなって少し希望を持っています。信頼関係の法理の
表現が0点はとてもショックです。
949:947
08/12/12 00:33:53
>>948
問46は巧くすれば満点の可能性あるよ。
ただ、自己採点で自分の都合の良い採点すると結果、へこむのは自分だから厳しめに付けたつもりです。
合計26点はあると思うよ。
950:名無し検定1級さん
08/12/12 02:11:36
XはY県を被告として義務付け訴訟を提起すべきである。
オワタ
951:名無し検定1級さん
08/12/12 12:22:00
>>947さん
924です。重ね重ねのアドバイスありがとうございます。感謝(*^^)vです。
952:名無し検定1級さん
08/12/13 00:48:54
>>950
0
953:名無し検定1級さん
08/12/13 00:53:29
>>950
字数があまりにも少なくない?
954:947
08/12/14 00:07:26
>>950
Y県 4点
義務付け訴訟 4点
何を義務付けるか書かれていない -4点
文字足らず -4点
計 0点
955:名無し検定1級さん
08/12/19 00:38:59
46点ください!
956:名無し検定1級さん
08/12/19 01:24:34
いいよ、好きなだけやる。
957:名無し検定1級さん
08/12/19 04:10:40
お願いします
XはYを被告として不作為の違法確認訴訟と義務付け訴訟を併せて提起するべきである
当事者間の信頼関係が破壊されたと認められる特段の事情がない場合解除は認められない
債務者の承諾もしくは譲渡人から債務者への通知が対抗要件であるから
初受験です。なんとか32点ないでしょうか?親切な方お願いします
958:名無し検定1級さん
08/12/19 10:10:14
>>957
44はかなり厳しい(ほぼ点ないかも)が、他の2つでそれ位いってるはず。
959:名無し検定1級さん
08/12/20 13:55:03
もう、諦めろよ・・・
960:名無し検定1級さん
08/12/20 19:22:49
採点希望
44:Y県を被告として、申請拒否処分の取消しの訴えと許可処分義務付けの訴えを提起すべきである。(44)
45:賃借人の行為が賃貸人に対して背信的だと認めるに足らない特段の事情がある場合は解除できない。(45)
46:譲渡人が債務者に通知をするか又は債務者が承諾しなければ、債務者に対抗出来ないからである。(44)
961:名無し検定1級さん
08/12/20 19:36:53
>>960
44:16点
45:16点
46:20点
962:名無し検定1級さん
08/12/20 20:41:47
>>961
ありがとう、やっとまともに採点して貰えた様な気がします。
本スレに貼ったら、『お前の記述は見飽きた、何回貼れば気が済むんだ』と罵倒されるばっかりで、
初めて貼ったのに何でなんだろう...