【伝交】電気通信主任技術者【線路】 14アーランat LIC
【伝交】電気通信主任技術者【線路】 14アーラン - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
08/07/17 22:02:27
+電気通信主任技術者試験+
スレリンク(lic板)
【伝送交換】電気通信主任技術者 第2条【線路】
スレリンク(lic板)
【伝交】電気通信主任技術者【線路】
スレリンク(lic板)
【伝交】電気通信主任技術者【線路】Part4
スレリンク(lic板)
【伝交】電気通信主任技術者【線路】part5
スレリンク(lic板)
【伝交】電気通信主任技術者【線路】part6
スレリンク(lic板)
【伝交】電気通信主任技術者【線路】part7
スレリンク(lic板)
【伝交】電気通信主任技術者【線路】part8
スレリンク(lic板)
【伝交】電気通信主任技術者【線路】part9
スレリンク(lic板)
【伝交】電気通信主任技術者【線路】part10
スレリンク(lic板)
【伝交】電気通信主任技術者【線路】part11
スレリンク(lic板)
【伝交】電気通信主任技術者【線路】part12
スレリンク(lic板)

素人が目指す電気通信主任技術者
URLリンク(denki9.exblog.jp)
通信線路クイズ
URLリンク(f57.aaa.livedoor.jp)

3:名無し検定1級さん
08/07/17 22:17:12
世界まるごとハウマッチに出てきそうな「アーラン」って
なんの単位だっけ??

4:名無し検定1級さん
08/07/17 22:21:28
ググレカス(AA略

5:名無し検定1級さん
08/07/17 22:22:44
呼量

6:名無し検定1級さん
08/07/17 22:36:59
あれだ、イスラム教のお祈りのやつ

7:名無し検定1級さん
08/07/17 22:48:21
アーランも知らずに、本当にこの試験受けようと思ってるのか?

8:名無し検定1級さん
08/07/17 22:52:57
悪いことは言わん、工担から始めろ

9:名無し検定1級さん
08/07/17 22:53:27
ピカ

10:名無し検定1級さん
08/07/17 22:59:23
さて、俺も2回目にしてようやく線路受かったってことで、このスレから卒業する時がきますた。
元々別の資格の免除狙うために受けたので、その資格の免除申請出したら電通主任を使うことはないでしょう。
むしろ今の仕事とはほとんど関係ないし。専攻エレキじゃなくて化学だし。
周りに電通取得を目指している人がいないため独学でやるしかなかった俺にとって、このスレは支えになりました。
つーことで、俺が使った法規用勉強ツールを最後にうpして、ささやかですが皆様へのお礼とさせていただきます。
といっても某氏のブログの文章を丸々コピーしてワードに貼り付けただけですが。サーセンw
今回の試験の準備としては過去問5年分×1回と、以下のまとめを会場に行く電車の中でガン読みしただけです。
それで80点以上取れました。
このまとめは、頻出する単語が下線や太字で強調してあるので要点が分かりやすいです。
URLリンク(www.dotup.org)  ←(ZIP形式・展開するとWORDドキュメント)
PDFにしなかったのは、自分で使いやすいように作り変えて進化させて欲しかったためです。
決してPDFにするソフトがないからではありません。
自分なりの法規のコツは、第一条の目的をカンペキに覚えることです。
第一条は、「○○○を図ることにより、△△△することを目的とする」という文言が類型となります。
各法で○や△に入る言葉が異なり、選択肢はどれも尤もらしく見えるので、しっかり押さえておくと良いと思います。
離隔距離等の数字は、試験前1時間で目に焼き付けてゴリ押しで覚え、終了と同時に忘れるのが吉かと。
それでは皆さんの合格を願ってますノシ


11:名無し検定1級さん
08/07/17 23:04:27
プロは離隔距離なんて普段から見てるので
ゴリ押しする必要もないわけだが

12:名無し検定1級さん
08/07/17 23:06:31
俺だって本職はプログラマだが受けてるぞ
残りは設備だけ

13:3
08/07/17 23:09:20
>5 どうもありがとう
昔、工担取ったとき、聞いた様な気がするが
殆ど忘れてました。でも設備は科目合格できたよ
>7、8
専門で交換取る場合ならともかく、そこまで重要かな??

14:名無し検定1級さん
08/07/17 23:55:07
>>13
電気通信事業者といえば認定
認定といえばユニバーサルサービス
ユニバーサルサービスと言えば電話
電話といえば呼量(アーラン)

つーことで、アーラン知らない奴は半年ROMな

15:名無し検定1級さん
08/07/17 23:57:41
電気通信システム免除な人は知らないんだろうけど
アーランの計算は電気通信システムに毎回ほぼ必ず出てる

16:名無し検定1級さん
08/07/18 00:09:22
日本がどんどん文系化してる。

技術系の試験なのに、微分、積分、指数、対数、三角関数が必要ない。
唯一あるのが、設備の信頼度位か・・・。
だが、あれって、ワンパターンなので殆ど四則演算orz。

その時、歴史が動いた!
ゆとり教育という名の工作活動で、日本が潰された瞬間。

17:名無し検定1級さん
08/07/18 00:31:19
ゆとり教育を推進した寺脇は今、
在日コリアン向けの超エリート校の役員だか幹部になってるという。
将来的に国の中心に在日を送り込む魂胆らしい。
外国人参政権や公務員改正法などは明らかにこの工作の一環とみていい。

18:名無し検定1級さん
08/07/18 00:33:10
でも情報とか通信て微積はあまりないよね。
対数計算はあるけど。

19:名無し検定1級さん
08/07/18 01:33:29
自己採点で線路設備の合格点がとれました。(他、免除x2+科目合格)
過去問そのまんまの問題数が多く計算問題も変なひねりが無かった為、
確実に正解もらえる所が確保できたのがよかったようです。

今後はお金(受験料)は払わないですが、毎回、
無料で閲覧できる問題と答えは目を通そうと思います。
スレの方にはお世話になりました、ありがとうございました。

20:名無し検定1級さん
08/07/18 01:33:46
俺もこのスレから卒業したいなあ

21:名無し検定1級さん
08/07/18 02:09:16
>>10
卒業おめ!
10さんの気持ち、ファイルと一緒におんもちかえりぃぃぃぃィィィ!

22:名無し検定1級さん
08/07/18 11:51:31
阿覧といえば、相撲取り。

23:名無し検定1級さん
08/07/18 12:11:28
試験も終わったし解答も公開されたし
結果発表までしばらく静かになるな ココ

24:名無し検定1級さん
08/07/18 12:32:43
>>22
あ~ら~ん
い~や~ん

25:名無し検定1級さん
08/07/18 15:33:55
難波電話電気工業に関する情報

独占禁止法違反被疑事実についての申告

公正取引委員会
近畿中国四国事務所所長殿

                           平成20年5月26日

                           申告人  住所
                                氏名 捺印

第1 申告の趣旨
 1  神戸市のほぼ全ての区役所の「電話交換設備」の保守契約が何十年
   にも渡り、特定の1社に集中して契約が更新されていること。
 2 及びその全ての契約が随意契約で、市民の税金であるにも関わらずま
   ったく競争の原理が働いていないこと。
 3 上記の理由を神戸市に確認したが、釈然としないこと(他業者の参入
   を拒む合理的な理由がない)。
 以上の趣旨より神戸市において、「私的独占の禁止及び公正取引の確保に
 関する法律」2条9項1号違反の疑いがあることを申告致します。

第2 申告の詳細
  以下略

URLリンク(mb1.net4u.org)

26:名無し検定1級さん
08/07/18 19:53:55


>ちなみに4教科とも8割以上取れた、一発合格でした
こんな糞資格、8割以上取れて一発合格当たり前。
システムは満点がデフォ、他は9割でも普通。
俺もその一人だがな。
低脳乙。合格でした。

以下、低脳を合格記念に晒す。


996 :名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 21:54:23
>>993
こんな素早くレスするなら、解答速報に協力してあげれば良いのにwww
あっ、こんな低レベルの煽りしか書けないのか。


997 :989:2008/07/17(木) 21:55:51
ちなみに4教科とも8割以上取れた、一発合格でした
>>992
>>993
次回もがんばれ!
せめて科目合格くらい出来たらいいねwww


27:26
08/07/18 19:58:47
>せめて科目合格くらい出来たらいいねwww

こんな簡単な糞資格に、科目合格などいらない。
ちなみに俺の得点(自己採)
システム100点
伝送100点
設備94点
法規98点

低脳乙。一発合格でした。>>997

28:名無し検定1級さん
08/07/18 20:58:54
在日のチョンは祖国へ帰れ

29:名無し検定1級さん
08/07/18 21:00:01
そんな低脳の相手してる時点でおまえも低脳だよ

30:名無し検定1級さん
08/07/18 21:07:30
>>27
それが現実だったら良かったのにね。
次回は現実になるように頑張ろうな。

31:名無し検定1級さん
08/07/18 21:28:16
4科目受けてるやつって何なの?
学歴も経験もないの?

32:名無し検定1級さん
08/07/18 21:36:53
ついでに言うと資格もない

4科目受けようが高得点だろうがもらえる資格者証は同じ
ここで自慢するしかないんだろ

33:名無し検定1級さん
08/07/18 21:53:17
学歴も経験もないからこの資格を取ろうとしてるんだが

34:名無し検定1級さん
08/07/18 22:16:58
9みたいなやつが他にもいるんだな
学歴も経験もない人間が持ってても意味ないと思うけど

35:名無し検定1級さん
08/07/18 22:22:42
まあそれぞれの理由と事情がある
いちいちここで話してらんないでしょ

36:名無し検定1級さん
08/07/18 22:28:41
>>34
難波電話電気工業のことだろ?

37:名無し検定1級さん
08/07/18 22:47:50
スルー

38:名無し検定1級さん
08/07/18 22:51:23
斬新な返しではある。

39:26
08/07/19 00:02:33
何が不満なんだ・・・・
己の才の無さか?

30 :名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 21:07:30
>>27
それが現実だったら良かったのにね。
次回は現実になるように頑張ろうな。

40:名無し検定1級さん
08/07/19 01:41:49
しかし、旧郵政省系試験の合格点って低すぎだろ。
過去問多発のマークシート方式で60%・・・・・・ありえねぇ~。

某ベンダー系みたく80%とまでは行かずとも、70%位にすべきだね。

41:名無し検定1級さん
08/07/19 04:31:20
つーか・・・国家試験ってだいたい60%が合格水準だろうがw

42:名無し検定1級さん
08/07/19 04:45:55
>>27
無職は時間があっていいよな!

43:名無し検定1級さん
08/07/19 07:00:23
で、デ協からお詫び&不公平から全員正解の発表はまだか?

44:名無し検定1級さん
08/07/19 08:14:22
1月の線路設備で不適切問題があったときは、正解発表の日にアナウンスあったけどね。

45:名無し検定1級さん
08/07/19 09:39:33
HPでの試験結果発表って、8月4日でしたっけ?
試験前の説明の時、受験番号とかマークしてたら聞き逃してしまった。


46:名無し検定1級さん
08/07/19 09:42:55
>>45
うん、通知の発送も8/4
28歳にしてようやく電通主任を名乗れる

47:名無し検定1級さん
08/07/19 10:10:59
それ程の訂正内容ではなかったし、2年連続の不手際になってしまうから
協会としては全員合格にはしたくないんだろうな。
ここは受験生がガンガンと総務省や協会に抗議の電話を入れるべきだな。

48:名無し検定1級さん
08/07/19 10:17:06
>>46

ありがとうございます。
私も8/4を楽しみに待つことにします。

49:名無し検定1級さん
08/07/19 11:26:22
>>41
昔は、60%じゃなかった。
例えば、旧工事担任者アナ1の技術なんて、80%がボーダーラインになってた
時期がある。

50:名無し検定1級さん
08/07/19 11:44:12
>>49

そんな時代あったっけ? 電電公社時代の公衆電気通信工事担任者の頃じゃなくて?
この頃は実技試験もあったからな。


51:名無し検定1級さん
08/07/19 12:29:01
>>50
1987年~1995年位?あたり。
ボーダいじって、合格率を調整していたらしい。(○ックテレコム談w)

52:名無し検定1級さん
08/07/19 13:58:04
>>51

NTTが民営化したことにともなって、工担者試験が郵政省管轄になった頃か。
あの頃は交換機の問題もstep by step方式、クロスバ方式、電子交換機と
骨董的な物から最新型までバラエティーにとんでたな。

俺はNTT民営化直前に工担者とって、民営化後は無試験でアナログ種に
移行したから、その当時の試験は受けてないわ。



53:名無し検定1級さん
08/07/19 14:40:22


        
             工担なんかどうでもいいよ





54:名無し検定1級さん
08/07/19 18:06:55
>工担なんかどうでもいいよ

工担→電通→陸技→技術士補→技術士コースがいいのか?

55:10
08/07/19 18:12:09
>技術士補

大学(理系)での専攻分野があるならその方面で免除受けたら? 

56:名無し検定1級さん
08/07/19 20:22:13
>>54
工担→電通→ジョブチェンジ→電工→電験→施工管理技士→エネ管→技術士補→技術士

今から求められるのはコレ

57:名無し検定1級さん
08/07/19 20:23:10
>>54
俺はそのルートで技術士目指すよ
高専卒だし・・・

58:名無し検定1級さん
08/07/19 20:51:05
>電験

電験1種2種なんて死んでも取れねーよ(爆

59:名無し検定1級さん
08/07/19 21:30:54
>>58
低脳がレスすんじゃねーよwww

60:名無し検定1級さん
08/07/19 21:36:34
俺は今から職変えるなら、情報技術者系へ行く
分野も近いから今までの知識も役にたつだろうし

61:名無し検定1級さん
08/07/19 22:08:23
>>59

お前キチガイw
 
       電験1種なんて司法試験より難しいぜよ。

       発電所勤務でもあるまいにw 


62:名無し検定1級さん
08/07/19 22:24:31
さて・・・

バイオエタノールで車が走るなら、ウォッカでも車は走るのか?

63:名無し検定1級さん
08/07/20 18:48:07
走るに決まってんじゃん
何をいまさら

64:名無し検定1級さん
08/07/20 23:08:23


         「社員ポイ捨て」経営者=難波祐一郎




65:名無し検定1級さん
08/07/21 07:25:15
試験が済み、解答が発表されて誰もいなくなったら、このスレは難波ネタが
延々と繰り返されるお花畑にかわるんだろうね。

66:名無し検定1級さん
08/07/21 08:55:44
次の試験まで半年あるのに、すぐ試験受ける夢を見た
わけわからんかった('A`)

67:名無し検定1級さん
08/07/21 12:06:03
次の試験までどんな勉強方法が一番お得?

設備は過去問だけでは60に届かないってことだよな・・
でも、やっぱ過去問をまわすのが一番いいんだろうか。
何年分くらいやっておくのがベスト?

68:名無し検定1級さん
08/07/21 12:32:45
過去問と言っても結構古い年度からも出題されるので、問題集全部
(来年の版は15年7月からでしょうか)を3周から5周ってところでしょう。
目標はどの年度の問題でも80点以上です。

69:名無し検定1級さん
08/07/21 15:46:46
>>67
>やっぱ過去問をまわすのが一番いいんだろうか。

直近4年間の問題でいえば過去問”そのまま”という部分が
30~40点分あるから過去問キッチリ仕上げるのがまず先決。
確かに書いてる通りそれだけでは合格点には届かないが。





70:名無し検定1級さん
08/07/21 19:22:44
>>67
「数回分の過去問やってみて、間違ったところや分かんなかったところを
 テキストやネットで調べる」という方法が効率いいと思う

71:名無し検定1級さん
08/07/21 19:35:39
だいたいその方法で合格できるな
テキストはいらんぞ
勉強方法が分からないからといって、高い金出して買っちゃいかんぞ

72:名無し検定1級さん
08/07/21 20:48:54
平成19年(ワ)第2552号損害賠償請求事件
原告 難波電話電気工業
被告 
              答  弁  書

                      平成19年10月19日

神戸地方裁判所第4民事部1係 御中

              以上、URLリンク(nanbadenwa.web.fc2.com)

73:名無し検定1級さん
08/07/21 20:50:35
設備は 専門で選択した分野 + 信頼性 + QC関連 をしっかり押えて
他の分野を過去門中心に対処でどうでしょう?

>> テキストはいらんぞ
ホントにテキストは買わない方がいいな
相当、ピントがずれて、相当無駄な勉強したし、押えてない範囲多いしね。
テキストが、難易度を上げてる要因になってるよ。

74:名無し検定1級さん
08/07/21 21:04:56
線路設備オススメ参考書
NTT東日本技術協力センタ編 「現場で役立つ 通信設備のトラブルQ&A」 電気通信協会

75:名無し検定1級さん
08/07/21 21:35:19
伝送交換の設備と法規についてはテキストも悪くないと思う。
でも線路についてはあんま役に立たなかった。

76:名無し検定1級さん
08/07/21 21:45:14
テキストはちょっと調べ物をするぐらいになら、まあ使えないこともない
全部読破しようなんて考えちゃいけない
勉強の仕方を間違えた人は、テキストを読破して頭に叩き込もうとするが、
そんな試験に出ないようなことやっても無駄
読むならまだ市販されてる読み物(なるほどナットクシリーズとか)の方がまし

77:名無し検定1級さん
08/07/21 22:14:14
ただここ2回(20年度1回、19年度2回)見ると
問題傾向がだんだん変わってきてるから
過去問を過度にアテにしてると厳しいような気がしないでもない。

78:名無し検定1級さん
08/07/21 23:04:01
>>74
専門の通信土木じゃなく線路設備に役に立つの??
何故か手元にある

79:名無し検定1級さん
08/07/21 23:05:06
テキストで全てを覚えようと意気込めば意気込む程、初めの1章目でめげてしまう。
そして問題をやって見ると、全然覚えていない事に気づく。
過去問中心でやればむら無く実力が付いていき、進行具合も判りやすいの学習が続けやすい。
伝通に限らず、試験突破のコツは過去問だと思う。

80:名無し検定1級さん
08/07/21 23:34:37
>伝通に限らず、試験突破のコツは過去問だと思う。
それと勉強する範囲の取捨選択だと思うよ。

私の場合は
100%近くの正答率を狙う範囲と
易しい問題だけの正解を狙う範囲と
完全な無視の範囲の3つにわけてるよ。

場合によっては、科目合格を念頭において
学習時間をある科目に集中させたりと見切りの良し悪しが
結果を大きく左右するじゃないかな。

81:名無し検定1級さん
08/07/22 00:04:16
自分も受電設備と通信電源関連は初めから全部捨てたな。
どうせ出ても6点分だし。
まあこれらについて良い参考書が見つからなかった、
というのも理由の一つだけど。

82:名無し検定1級さん
08/07/22 00:18:12
第十五条 次の各号のいずれかに該当する者は、裁判員の職務に就くことができない。
 一 国会議員
 二 国務大臣
 三 次のいずれかに該当する国の行政機関の職員
 四 裁判官及び裁判官であった者
 五 検察官及び検察官であった者
 六 弁護士(外国法事務弁護士を含む。以下この項において同じ。)及び弁護士であった者
 七 弁理士
 八 司法書士
 九 公証人
 十 司法警察職員としての職務を行う者
 十一 裁判所の職員(非常勤の者を除く。)
 十二 法務省の職員(非常勤の者を除く。)
 十三 国家公安委員会委員及び都道府県公安委員会委員並びに警察職員(非常勤の者を除く。)
 十四 判事、判事補、検事又は弁護士となる資格を有する者
 十五 学校教育法に定める大学の学部、専攻科又は大学院の法律学の教授又は助教授
 十六 司法修習生
 十七 都道府県知事及び市町村(特別区を含む。以下同じ。)の長
 十八 自衛官

83:名無し検定1級さん
08/07/22 00:20:23
 十九 ITドカタ

84:名無し検定1級さん
08/07/22 00:51:31
× ITドカタ
○ モノホンドカタ

少なくとも、線路を扱う会社は、本職だぞ。
この暑い時期は、日中の現場工事が多く、年度末の寒い時期は夜間工事
が多い、本当に辛いぞ。
学生諸君は、よーく考えて、就職活動汁w

85:名無し検定1級さん
08/07/22 05:46:12
それは工担でしょ
電通主任はエアコンのきいた涼しい部屋で書類作りが主な仕事

86:名無し検定1級さん
08/07/22 19:17:21
>>85
その席は、おやぢ連中でおなか一杯。
OJTという名の地獄の毎日、現場に張り付きパシる事が主たる業務orz

87:名無し検定1級さん
08/07/22 22:13:51



  建設業法における「一級技術者」相当(資格コード59)ですが何か?




88:名無し検定1級さん
08/07/22 22:31:01

>建設業法における「一級技術者」相当(資格コード59)ですが何か?

 ということは、入札時における”資格審査”において、等級が上がるメ
リットがある。

 ちなみに工担は、建設業法上の「一級技術者」には該当しない。弱電で
言えばむしろ、消防設備士(資格コード68)のほうが格上である。

URLリンク(www.pref.gifu.lg.jp)'消防設備士%20資格コード%20建設業法'


89:名無し検定1級さん
08/07/22 22:42:44
マジレス乙

90:名無し検定1級さん
08/07/22 22:58:42
俺の会社建設業じゃないから関係ないな

91:名無し検定1級さん
08/07/22 23:08:20
通信キャリアでは持っていて当然だからなw 電通+陸技・・・これ当り前w

92:名無し検定1級さん
08/07/22 23:16:08
そういや前スレで経審の時
付加点数が意外とバカにならないとか書いてあったな >電通主任技術者

93:名無し検定1級さん
08/07/23 02:24:50
>10
法規用勉強ツールのファイルがもうないので、
もう一度アップしていだだけないでしょうか?
よろしくお願いします。


94:名無し検定1級さん
08/07/23 18:32:13
いやです
自分で探してください

95:9
08/07/23 18:42:33
プゲラwww

96:名無し検定1級さん
08/07/23 19:24:16
うざ

97:名無し検定1級さん
08/07/23 22:29:12
>>93
そんな下らないツールに頼ることないよ
電気通信事業法、事業用電気通信設備規則、端末設備等規則、
あとは有線電気通信法をさらっと勉強すれば受かります

98:名無し検定1級さん
08/07/23 22:32:38
不正アクセス禁止法と、電子署名法、それに個人情報保護法もやっとけ

99:名無し検定1級さん
08/07/23 22:33:21
あと国際電気通信連合憲章も出るぞ

100:名無し検定1級さん
08/07/23 22:47:53
>>97
そうかな。あれ、宅建とかより難しいぞ。
なぜ、そこを訊いているのか、理解に苦しむ問題ばかりだ。

101:名無し検定1級さん
08/07/23 23:03:28
法規なんて、過去問だけで十分、3周くらいすればおk。
今年の場合、16年度からの過去問だけで、96点取れたはず。
漏れはボンミしたので92点だったが。

102:名無し検定1級さん
08/07/23 23:18:39
宅建より難しいのは確かだが、
ツールを使わないと勉強にならないというようなものでもない

103:名無し検定1級さん
08/07/23 23:22:08
こんなんで難しいとか言ってから科目免除→弁理士受験は永久に無理だなw

104:名無し検定1級さん
08/07/23 23:39:29
>>103
まずは日本語から勉強しような

105:名無し検定1級さん
08/07/23 23:41:38
>>104
これが広東語に見えるのか?

106:名無し検定1級さん
08/07/23 23:46:02
>>97
確かに深くやる必要はないが
さらっとやるには範囲が広いだろ。
油断してると数年に一回とんでもない所から出題されるし。

107:名無し検定1級さん
08/07/23 23:50:19
そんなの出題されても相手にする必要ないだろ。適当に塗っとけ。

108:名無し検定1級さん
08/07/24 20:00:29
問1.平成20年度第一回に実施された電気通信主任技術者、伝送交換種に
おける合格率は「ア」が正しい。

1.12%未満
2.12%以上~15%未満
3.15%以上~18%未満
4.18%以上~21%未満
5.21%以上


解答 4

解説:
一見、点数の取り難い問題が多く、平成18年度第一回試験の再来かと囁か
れましたが、過去問題や陳腐化した技術に関する問題も多く、出題者の意図
する合格率に収まりました。

109:名無し検定1級さん
08/07/24 20:03:02
俺は1だと思うがな
かなりクセのある問題が多かった気がする

110:名無し検定1級さん
08/07/24 20:24:03
4に一票。
過去問やってれば60点取るのは容易な内容だったと思う。
例年通りだろ。

111:名無し検定1級さん
08/07/24 21:38:34
いやいやおまえらまて。

問題の問5のキの訂正があるぞ。

112:名無し検定1級さん
08/07/25 15:34:46

           独占禁止法違反被疑事実についての申告
公正取引委員会
近畿中国四国事務所所長殿

                           平成20年5月26日

                           申告人  住所
                                氏名 捺印

第1 申告の趣旨
 1  神戸市のほぼ全ての区役所の「電話交換設備」の保守契約が何十年
   にも渡り、特定の1社に集中して契約が更新されていること。
 2 及びその全ての契約が随意契約で、市民の税金であるにも関わらずま
   ったく競争の原理が働いていないこと。
 3 上記の理由を神戸市に確認したが、釈然としないこと(他業者の参入
   を拒む合理的な理由がない)。
 以上の趣旨より神戸市において、「私的独占の禁止及び公正取引の確保に
 関する法律」2条9項1号違反の疑いがあることを申告致します。

第2 申告の詳細
  以下略

113:名無し検定1級さん
08/07/25 20:23:16
>>108
伝送交換って、合格率低いね、ここ数年は、7.4%~21%なんだ。
今回は、3あたりで正解かな?

114:名無し検定1級さん
08/07/25 21:06:29
内容はそれ程難しく無いと思うけど、出題形式が意地悪だからね。
電験や陸技の方がずっと勉強しやすい。

115:名無し検定1級さん
08/07/25 23:48:49
電験は、すでに試験の体系が出来上がってる感じだし、
それほど技術革新もめざましい分野じゃないしな
電通主任なんて10年前とはまるっきり別物の試験になってる
5年で別物になる情報処理技術者系よりはましだが

116:名無し検定1級さん
08/07/26 20:46:43
>>111
どの分野?

117:名無し検定1級さん
08/07/26 23:22:32
この資格の使いどころが、デ協のページを見てもわからないんだが、なんの役に立つのでしょう?
結局のところ通信キャリアの責任者向けの資格ってことでいいんでしょうか。

118:名無し検定1級さん
08/07/26 23:53:23
くだらん・・・自問自答かよ。


119:名無し検定1級さん
08/07/27 00:26:10
>>117
この試験、かなりレベルは低い割りには、特典が多いので、他資格への
踏み台になってるw 

120:名無し検定1級さん
08/07/27 00:30:40
レベルはそんなに低くは無いよ。
でも電鍵三種といい勝負ってとこだけど。

121:名無し検定1級さん
08/07/27 00:43:13
>>120
例えば、弁理士の科目免除要件の中に電気通信主任技術者資格が入ってる
のだが、これが電気主任技術者だと、一種もしくは二種になる。
電験三種が蚊帳の外なんだよね、明らかにに、お得でしょw

122:名無し検定1級さん
08/07/27 00:45:39
弁理士選択も科目合格になるからもうこれで免除も使わなくなるでしょ。

123:名無し検定1級さん
08/07/27 01:08:41
まあ一陸技狙ってるなら先にこっち押さえると楽だからな。
一気に受験科目半減はデカい。
あと実務経験が有るなら工担が無受験で取れてしまう。

124:名無し検定1級さん
08/07/27 10:19:17
電通主任 -> 工事担任者 って流れの人いるの?逆じゃない?

ところで結果発表っていつだっけ?8月4日だっけ

125:名無し検定1級さん
08/07/27 12:21:57
> 電通主任 -> 工事担任者 って流れの人

ここにいるが何か?
学歴による科目免除があったので工担より先に電通主任を受けた。
合格後、電通主任の免除を使って工担は技術のみ受けた。

合格発表は8/4でOK。たぶん14時頃。

126:名無し検定1級さん
08/07/27 13:00:17
>>124
中小の通信工事屋で、会社の箔付けのため
まともに勉強出来そうな奴を選抜して
何とか主任技術者取らせた後に
経歴証明で総合種取らせる会社は普通にあるが。

主任技術者だけじゃ現場作業出来ないだろ。
一人何役もやるのが基本。

127:名無し検定1級さん
08/07/27 16:35:24
素人ですみません
電通主任って通信建設関係の現場で利用価値ありますか?


128:名無し検定1級さん
08/07/27 19:13:04
>>127
うちの会社の場合、全く無い。
資格取得しても、手当ては一時金のみで、工担と同じ扱い。

因みに、バブルの頃は、某キャリアが月額手当て5万円位で募集して
かなり転職したっけな。

悪い事は言わん、電通主任ごときの資格でも、取れる頭があるなら
通建業界は止めとけ。

129:名無し検定1級さん
08/07/27 20:57:47
平成19年(ワ)第2552号損害賠償請求事件
原告 難波電話電気工業
被告 
              答  弁  書

                      平成19年10月19日

神戸地方裁判所第4民事部1係 御中

              以上、URLリンク(nanbadenwa.web.fc2.com)

130:名無し検定1級さん
08/07/27 21:24:26
>>128
この業界で経験の長そうな方の貴重な意見、
ありがとうございます。

当面は、通建業界で生きていくと決心したものの、
まだ足場が固まっていないという居心地の悪さも感じており、
資格の勉強を通じてスキルアップしたいと思っています。

電通主任以外で、役に立つ資格を教えていただけますか?
施行管理技士、電験、陸技、弁理士、技術士補…色々あって何がなんだか。

131:名無し検定1級さん
08/07/27 21:30:57
>>126
総合種持ってる工事屋さん稀だよね・・・

こないだ現場で免許見せてもらったら、AIとDD3種しか持ってなかった
DSLAMとかBIXの工事って3種でもできるんだっけ?

132:名無し検定1級さん
08/07/27 21:31:21
自動車の運転免許は役に立つよ

133:名無し検定1級さん
08/07/27 21:33:14
>>132
AT限定でも大丈夫でつかorz

134:名無し検定1級さん
08/07/27 21:38:43
>>133
バケット車はマニュアルがほとんど

135:名無し検定1級さん
08/07/27 21:56:51
>>134
NTT柱うぜえ!!

・・・とか言ってみるテストorz

136:名無し検定1級さん
08/07/27 22:57:00
>>121
結論としては、箔付けと他資格取得のための踏み台って要素がほとんどで、免許
としての効力はほぼなしとみてよいってことですか…

ところで事業用電気通信設備ってのもよくわからないんですが、レンタルサーバ事
業みたいなのもこれに該当して、電通主任とかが必要になるんでしょうか。

137:名無し検定1級さん
08/07/27 23:17:55
>レンタルサーバ事業

メールサーバーは電通主任が必要だよ。

138:名無し検定1級さん
08/07/27 23:21:22
>メールサーバーは電通主任が必要だよ。

他人の要に供するメールサーバーは事業用電気通信設備

・・・と総合通信局の人が言ってた。まあ当然だけど。

139:名無し検定1級さん
08/07/27 23:26:45
>>131
まぁ要は電話屋だからな。

通信工事施工なんて言っても
一皮剥けば電電公社時代の杵柄で
現場仕事してる年喰ったオッサンの多いこと。


140:名無し検定1級さん
08/07/27 23:30:06
 それに官公庁の経営審査(資格審査)において建設業法上の一級技能者
として認定されているのが、電気通信分野では技術士と電通主任だけだか
ら、通建業界としても電通主任の資格者は重要なはず。下請けには関係な
いけどw

141:名無し検定1級さん
08/07/27 23:42:34
 あとは一陸技との合わせ技で、警察関係・自衛隊関係も多い。海自なら、
一陸技免許所有者はいきなり一海曹(一般隊員は海士)として採用される。

142:名無し検定1級さん
08/07/27 23:49:39
海上自衛隊技術海曹募集要綱↓

URLリンク(www.mod.go.jp)

143:名無し検定1級さん
08/07/28 00:19:11
1 :難波祐一郎:2008/06/01(日) 09:42:46 ID:2GRipRJt0

245 :株式会社ミノル堂:2008/06/01(日) 01:51:09

お前も人命軽視の経営者の一味か?

URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

スレリンク(denki板)l50

246 :代表取締役 井上陽介:2008/06/01(日) 01:55:07

お前も「社員ポイ捨て」経営者か?

URLリンク(www.hyogo.doyu.jp)

スレリンク(company板)l50

144:名無し検定1級さん
08/07/28 00:20:37


          「社員ポイ捨て」経営者=難波祐一郎




145:名無し検定1級さん
08/07/28 01:19:31
ポイ捨てキチガイ社員乙www

146:名無し検定1級さん
08/07/28 01:24:24




    ・・・刑事告発された人間がブロック長だってよ(藁






147:名無し検定1級さん
08/07/28 01:32:12
ポイ捨て存在価値無し社員乙www

148:名無し検定1級さん
08/07/28 03:38:57
大井正浩の犯罪履歴

URLリンク(es.geocities.com)

149:名無し検定1級さん
08/07/28 06:53:47
この鯖ID制にしてもらえないのかな

150:名無し検定1級さん
08/07/28 12:37:06
横暴コメント多すぎるよな

151:名無し検定1級さん
08/07/28 22:28:18
>>138

>他人の要に供するメールサーバーは事業用電気通信設備

なんとなくわかった気がするけど、WEBサーバーとかは対象じゃないってことだろうか。
IRC


152:名無し検定1級さん
08/07/28 22:29:11
>>138

>他人の要に供するメールサーバーは事業用電気通信設備

なんとなくわかった気がするけど、WEBサーバーとかは対象じゃないってことだろうか。
IRCサーバーは対象?


153:名無し検定1級さん
08/07/28 22:41:08
>>139
個人的には、通信工事施行って電気工事の延長というイメージ
まぁ、何設置するにも電源を取らなきゃいけないし

>>140
通建業界って通信キャリアの下請けで喰ってるんだと思ってた
公共工事とか経営審査とかに縁があるの?
思いつくのは・・・官公庁のPBX工事とか
ニッチだなwww

154:名無し検定1級さん
08/07/28 23:48:37
>>126
たまに零細工事屋なのに大卒の大企業くずれがいたりするからな。
やたら資格だけは持ってる奴はいるな(電一とかCCNPとかシスアナとか)

155:名無し検定1級さん
08/07/28 23:56:30
零細工事屋にそんなのがいるわけねー
いたとしても、社会に適応できず大企業から見捨てられたような欠陥人間だけだ

156:名無し検定1級さん
08/07/29 00:12:42
>>151
 メールサーバーは他人のデータを他人のサーバーやPCと交換するから
事業用電気通信設備として扱われる。webサーバーは蓄積したデーター
をブラウザのリクエストパケットに応じて配信するだけだから、交換して
いない。つまり、事業用電気通信設備ではない。したがって電通主任は不
要。

157:名無し検定1級さん
08/07/29 00:20:53
>>153
 自営電気通信設備いわゆるPBXや、統合情報配線(LANやPBX)の
施工とかの専門工事屋って結構多いぞ。富士通・NEC・沖・岩通・パナソ
ニックetc

158:名無し検定1級さん
08/07/29 21:14:51
マークシートの試験なのに発表遅い( ゚д゚)
まさか、デ協の天下りどもが一枚一枚心を込めて採点してるんじゃあんめーな?

159:名無し検定1級さん
08/07/29 22:02:26
試験センターは電通と工担の試験しかやっていないんだから、
そんなに急いだらやる事無くなっちゃうだろ。
2つの試験を2回ずつ、ゆっくり回して1年が過ぎるんだよ。

160:名無し検定1級さん
08/07/29 22:23:52
>>159
>そんなに急いだらやる事無くなっちゃうだろ。
知るかw

161:名無し検定1級さん
08/07/29 23:38:10
>>158
十人くらいでOCR用紙を穴が開くくらい眺めているんだろう


162:名無し検定1級さん
08/07/29 23:50:29
点数計算はそろばんだからな。

163:名無し検定1級さん
08/07/29 23:58:37
間違いの無いように何人もでやるんだろうな

164:名無し検定1級さん
08/07/30 00:04:13
結果出すまでにいくつもいくつもハンコ押さないといけないんだろうな。

165:名無し検定1級さん
08/07/30 01:52:01
その後総通に結果を報告すると、又そこからはんこの押し回しが始まる。

166:名無し検定1級さん
08/07/30 05:17:55
そして間違いが最終的に見つかっても、責任は分散されて
結局誰も責任をとらなくて済むようになっている...とか。

167:名無し検定1級さん
08/07/30 13:59:11
この前の電工の試験で九州の会場では試験中部屋の照明が消えて、
その為に試験時間が10分間延長になったとの事。
電通の試験で訂正の連絡の遅れは、結局どう言う扱いになるのかな?

168:名無し検定1級さん
08/07/30 16:31:44
常識的な範囲内につき、結果に影響ないと思ふ。
結局3が正解な訳だし、益々関係ないだろ。

169:名無し検定1級さん
08/07/30 19:36:15
こんな時間が有り余る試験で、10分の延長なんてあってもなくても同じだろ
ほとんどのやつが終了時間になる前に退出するってのに

170:名無し検定1級さん
08/07/30 21:23:19
>>169

>>167は電工の技能試験のことをいってると思われるwww

171:名無し検定1級さん
08/07/31 11:51:43
待ちきれずに申請しちゃったo(`▽´)o

172:名無し検定1級さん
08/07/31 18:47:17
試験を年3回にしてくれ!

173:名無し検定1級さん
08/07/31 21:15:50
無理いや無駄

174:名無し検定1級さん
08/07/31 22:06:11
おまいら、次の試験に出るからな、覚えとけ!!

試験だが、法律上は、年1回で良いのだからな。
デ協様のご好意で、2回になってるの忘れるなよ。

風呂入ったか? ハミガキしろよ。 また来年!!

175:名無し検定1級さん
08/07/31 22:30:00
年1回では天下り役人の熟れの果てを養えない。
よって年2回は必然w。
よかったなww

176:名無し検定1級さん
08/07/31 23:37:02
>>172
受験料を1/4にしてくれ!

177:名無し検定1級さん
08/08/01 01:06:28
>>176
1/4の根拠がわからんwww
カネない奴は無理して取る必要ないで。


178:名無し検定1級さん
08/08/01 01:23:00
受験料は会社が出してくれるし
取得したら手当ても出るので特別高いとは感じない。

数年ごとに合格しないと失効してしまうベンダー試験よりはまし。

179:名無し検定1級さん
08/08/01 01:25:00
受験料は合格時の1回分しか出ないのだが、
2,3回受ければ合格できるだろ。

180:名無し検定1級さん
08/08/01 22:37:31
>>176
受験一科目につき5250円(税込)なんて受験料をバラ売りしてくれると
結構助かるかも。
んま最終的には実質値上げになるが。

181:名無し検定1級さん
08/08/01 22:42:36
>>180
通信事業者の奴が経歴証明で3科目免除するのに、バラ売りする訳ないじゃん。

182:名無し検定1級さん
08/08/01 22:59:16
ということで、全科目5250円くらいで是非。

183:名無し検定1級さん
08/08/01 23:39:56
>>181
NTTやKDDIにいる大卒技術系ならともかく
地方の零細工事屋にいる
どっかの工業高校卒のオッサンどもには
経歴証明で3科目免除はハードル高いけどな
(実務経験年数16年以上)


184:名無し検定1級さん
08/08/02 00:49:10

 現在、神戸市の市債残高すなわち借金は、なんと2兆6千億円もあります。
2兆6千億円ですよ。びっくりです。以下ソース(神戸市役所HPより)↓
URLリンク(www.city.kobe.jp)'神戸市%20財政再建団体'

 それなのに神戸市のほぼ全部の区役所では、未だに「随意契約」による設備
保守の契約など「無駄使い」が残存しています。

 その金額もすべて税金から賄われています。大阪府ではないが、神戸市も思
い切った財政再建策を取らないと、いつまでたっても2兆6千億円の借金は無
くなりません。まずは、市民そして有識者が立ちあがらねばなりません。直接
神戸市にメールして、橋本大阪府政を見習うように抗議しましょう!

 神戸市役所HP URLリンク(www.city.kobe.jp)

185:名無し検定1級さん
08/08/02 01:03:04
>>184
ヒント:
橋本  →  橋下


186:名無し検定1級さん
08/08/02 01:09:42

公務員板

URLリンク(society6.2ch.net)

187:名無し検定1級さん
08/08/02 01:17:33

地方自治・知事板

URLリンク(society6.2ch.net)

188:名無し検定1級さん
08/08/02 01:34:40
 市長への手紙(暗号化対応送信フォーム)
URLリンク(www.ssl.city.kobe.jp)

 現在、神戸市の市債残高すなわち借金は2兆6千億円ほどあるとありますが
(神戸市役所HPより)、 いくら歳入があっても借金は借金(利息がつく)
であり、あまりよい経済状態とは思えません。

 それなのに神戸市のほぼ全部の区役所では、未だに「随意契約」による設備
保守の契約などの・・・「無駄使い」が温存されています。

 その費用もすべて税金から賄われています。大阪府ではないが、神戸市も思
い切った財政再建策を取らないと、いつまでたっても2兆6千億円の借金は無
くならないのではないでしょうか? 

 橋下大阪府政をマネしろと言っているのではありません。借金優先型の古い
経営モデルを見直す時期に来ているのではないか?という提案です。市民に真
に必要な、福祉や医療や教育を萎縮させないためにも市長には勇断を振るって
頂きたいと願う次第です。

189:名無し検定1級さん
08/08/02 10:13:59
>>183
零細工場屋の高卒オッサンが持つ資格じゃないやん。
活かせるの?

190:大工大D科OB ◆zyNApOd/JQ
08/08/02 10:18:15
資格の帝王・悠
ついにゲーム化!

URLリンク(flashgame.rounder-s.net)

191:名無し検定1級さん
08/08/02 10:30:31
>>189
経審での加点考えれば地場の中小工事屋にとって
ただ持ってるだけで十分活きてくるわけだが。

逆に全国エリアの大手キャリアだとこの資格は活きてこねーだろ。



192:名無し検定1級さん
08/08/02 13:40:03
>零細工場屋の高卒オッサンが持つ資格じゃないやん。
>活かせるの?

むしろ零細でこそ活きると思うんだが >主任技術者
大きいところは持ってて当たり前なんだし

193:名無し検定1級さん
08/08/02 14:43:44
>>191
経審って、公共工事でないと関係ないんじゃないの?

>>192
主任技術者は実務経歴だけでもいけるよね?



194:名無し検定1級さん
08/08/02 21:21:03
>>193
>経審って、公共工事でないと関係ないんじゃないの?
民間でも初取引の場合一応見るよ。
概略として経歴や企業状況を把握する為にTDBやTSRの調査資料と合わせて見るよ。


195:名無し検定1級さん
08/08/02 21:54:42
最後はコネと口利きとOBの数


196:名無し検定1級さん
08/08/03 19:59:08
いよいよ明日ネット発表だな


197:名無し検定1級さん
08/08/03 20:40:35
前もってオメ

198:名無し検定1級さん
08/08/03 21:07:43
明日は受験番号のメモ持って会社に行くぬるぽ

199:名無し検定1級さん
08/08/03 21:19:32
>>198
受かってるといいガッ!!

200:名無し検定1級さん
08/08/03 23:13:11
エネ管と電通主任ってどっちがむずかしいの?

201:名無し検定1級さん
08/08/04 00:18:46
>>200
エネ管だと思う。
身近な資格で並べれば、電2>エネ管>電3>>電通 位では?

202:名無し検定1級さん
08/08/04 12:21:38
発表まだ出てないよね。
何時だ?

203:名無し検定1級さん
08/08/04 12:50:30
13:00だったと思う

204:名無し検定1級さん
08/08/04 14:07:09
発表キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
受かったああああああ

205:名無し検定1級さん
08/08/04 14:07:21
(∩´∀`)∩ワーイ

206:名無し検定1級さん
08/08/04 14:33:54
おれもキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!



207:名無し検定1級さん
08/08/04 15:01:31
合格おめ
俺は今会社でネットにつなげないから、家帰るまでおあずけだ

208:名無し検定1級さん
08/08/04 16:32:44
同じくキタ―(゚∀゚)―!!

209:名無し検定1級さん
08/08/04 17:06:39
周りの同僚の刺さるような視線を浴びながらw
いま会社のPCで合否結果を見たら・・・


(*`ε´*)合格してました!!


思えば去年の11月からこのスレを覗き初めて
一発合格の予定が二回もお布施するハメになったが
何とか主任技術者(伝送交換)取れました。

特に何か世話になったわけではないけどw
このスレのみなさんにお礼を。
あとこれからこのマイナーで何の役に立つか分からない資格を
受験しようとする人たちの健闘を祈ります!!


210:名無し検定1級さん
08/08/04 18:01:36
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
って漏れの場合、1伝交・線路共に合格約20年前なんですけれども・・・

211:名無し検定1級さん
08/08/04 18:50:09
おめでとうございます。受験番号 01CF800○5○は合格です。
(正式には、試験結果通知書にてご確認ください。)
俺もキテタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

212:名無し検定1級さん
08/08/04 18:59:40
>>209
たぶん、次は線路を受けるはめになる。
二科目免除の誘惑はでかい。

213:名無し検定1級さん
08/08/04 19:19:09
伝送受かった
早速申請書類一式送った

設備管理が難しかったんで、合格率もっと低いと思ってたけど、20%近いね


214:名無し検定1級さん
08/08/04 20:42:59
>>213
試験合格日は何時にした?

215:名無し検定1級さん
08/08/04 21:52:40
5月の工担は合格発表の日だったんだけど、
1月の電通主任は合格発表の翌日の日付だったよな。

216:名無し検定1級さん
08/08/04 22:17:53
>>214
コレまでの経験から多少日付が前後しても、問題無く処理してくれると思って
今日付けの剛殻にした

217:名無し検定1級さん
08/08/04 22:43:54
合格です

218:名無し検定1級さん
08/08/05 00:08:09
やっと合格。あきらめずに頑張ったかいがあった。
ヽ(T∀T)ノ

219:名無し検定1級さん
08/08/05 00:20:15
不合格の報告が全然ないな
俺は3つ合格で1つ落とした。しかも一番やっかいな設備
冬にリベンジだ

220:舛添厚労働大臣への直訴
08/08/05 11:42:40
厚生労働省
 厚生労働大臣 舛添要一殿

                                  住所
                                  氏名

            労働基準監督署の司法依存について

                            平成20年8月5日        

 私は、職業能力開発促進法第二十八条に規定する「職業訓練指導員」の免許を持
つ者です(職業訓練指導員免許:「兵庫県第15051号」)。私が以前勤めてい
た会社(兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)にお
いて社内で虐めとも言える社員に対する暴言(営業部長が「やめてしまえ」などと
脅す)によって、私も含めて次々と新入社員が辞めている件について、平成19年
7月頃に兵庫労働局管轄の神戸東労働基準監督署に相談したところ、相談窓口の人
は「労働基準監督署としては一切関与はしない。当事者同士の話し合いなり民事訴
訟なりで解決するしかない」と説明を受けました。

 しかたがないので、平成19年8月6日に神戸地方裁判所において難波電話電気
工業株式会社を被告として民事訴訟{平成19年(ワ)第1741号不当利得返還
等請求}を起こしたのですが、相手側が弁護士を立ててきたため本人訴訟では対抗
できず有効な判決は得られませんでした。結局、それでは何も改善されないまま、
被害者側は泣寝入り状態でいることになります。

                                   続く

221:舛添厚労働大臣への直訴2
08/08/05 11:44:58
 私も含め同期に入社した人が3名(前田・半田・坂本)いるのですが、3名が3
名とも1年前後で全員自主退社に追い込まれたことを鑑みるに、行政(労働基準監
督署)が適切な調査及び指導を行なわない限り、同様のハラスメント行為が継続す
ることなりますが、それらの解決を労働者個人の司法的手続きに負わせるのは経済
的・精神的負担が大き過ぎると思われます。その件については、平成20年の3月
頃に上部官庁である兵庫労働局に相談したのですが、「神戸東労働基準監督署の判
断は間違っていない」という回答しか返ってきませんでした。

 そこで、舛添厚生労働大臣にお伺いしますが、全国でも同様にあるであろう企業
(及びその管理職)によるハラスメント行為に対しては、すべて労働者個人が対処
しなくてはならないのでしょうか? 労働基準監督署は相手(企業)に対して聞き
取り調査すら実施しませんが、賃金の問題よりももっと深刻な問題(中には鬱病に
なったり自殺する人もいる)である社内ハラスメント行為には労働基準監督署は一
切、関与しないのでしょうか?

 以上愚問と思われますでしょうが、国民の生命にも関わる問題ですのでお答え頂
ければ幸いです。
                            
                                  署名

222:名無し検定1級さん
08/08/05 16:10:15
この試験は受験料高いね・・・・



223:舛添厚労働大臣への直訴2
08/08/05 17:06:22
 今日・・・厚生労働大臣に直訴した旨を伝えたら、やっと兵庫労働局が動く気配
を見せてきた。

224:名無し検定1級さん
08/08/05 18:46:14
↑被害妄想ヒキー乙
この馬鹿は一日中掲示板に張り付いてるのな。
仕事探せよw

225:名無し検定1級さん
08/08/05 19:37:25
試験結果はがきマダー?
っ/凵 チンチン

226:名無し検定1級さん
08/08/05 19:37:29
>>222
3年毎に更新が必要な某ベンダー試験は、31,500円
テクニカルエンジニア5,100円

世の中、格差社会ですよw

227:名無し検定1級さん
08/08/05 19:50:23
>>226
それはちゃうで!
ベンダー試験は勝手に試験の効能をベンダー側がPRしてくれる。
就職斡旋か仕事上の箔付けのCM(PR)料金だと思うと高くない。
マジ(`ω´)っ


228:名無し検定1級さん
08/08/05 20:12:26
すいません。科目合格の表示って出ないの?

229:名無し検定1級さん
08/08/05 20:40:50
科目合格も不合格と表示されます、確認ははがきでするしか有りません。

230:名無し検定1級さん
08/08/05 20:51:08
↑ありがとう。いい人

231:名無し検定1級さん
08/08/05 22:22:40
>>220
兵庫県弁護士会所属、わたなべ法律事務所の渡部吉泰弁護士が相手側の代理人。


232:名無し検定1級さん
08/08/05 23:28:38
>>226
まあ情報処理技術者も名前やら範囲やらが数年で変わるけどな。

233:名無し検定1級さん
08/08/05 23:41:11
訴訟起こすのに弁護士立てないような無能は解雇されて当然だろうな。
他人の名前を勝手に掲示板に晒す行為も、社会人として不適格だと思う。

234:名無し検定1級さん
08/08/05 23:49:48
あうあう、落ちちゃった。
自己採点では合格ラインぎりぎりだったんだけど…。
また、来年がんばろう。

235:名無し検定1級さん
08/08/06 00:16:58
>>215
ほんとだ、過去の電通主任は、発表日=合格日みたいだけど、今年に
限って翌日に変えてるな??
合格日以前に合否を公表するって、問題無いのか?


236:名無し検定1級さん
08/08/06 00:32:33
おめでとうございます。受験番号 01AD8XXXXXは合格です。
(正式には、試験結果通知書にてご確認ください。)

伝送 1,962名弱の受験者で377名合格者の一人です。
専門が自信なかったが、穴埋め問題を前後の文章関係で可能性の高い単語を選び、
択一問題を相反する文言を消去法で消し可能性の高い番号を選んだ。
問題を何度も読み返してギリギリ合格点まで到達した。
最後まで諦めず時間一杯まで諦めず解答を見直して何とか合格でした。


237:チキンな経営者だなw
08/08/06 00:36:03
>訴訟起こすのに弁護士

労使争議において本人訴訟は多いですが、何か?

>他人の名前を勝手に

弁護士によっては訴状そのものをネット公開していますが、何か?

238:チキンな経営者だなw
08/08/06 00:41:42
>>233

病的とも言える潔癖症かつ小心者だなw 

自分の価値観に合わない人間は全人格否定ですかw

239:名無し検定1級さん
08/08/06 01:58:15
>>238
なんかこいつ、AVキチガイに似て来たなw
AVキチガイは重症化して精神病院に逝っても治らないらしいし、
お前もヒキー生活終えて新しい人生を歩まないとAVキチガイ同様、
破滅の一途だと思うよ。(煽り抜きで)
人生を狂わせられたと思い込んでるようだけど、それに執着してるのはアンタ自身。

240:名無し検定1級さん
08/08/06 08:19:33
たかが労使争議と退職者が起こす民事訴訟とじゃ重みが違うだろう

触法行為どうこう言う以前にマナーの問題として
自分の署名は伏せながら他の退職者の名前晒してるのはどうかと思う
この文書は世間で言う「訴状」ではなく、大臣宛の私信に近いし

つーか、昼間から書き込めるとは暇でうらやましいな

241:名無し検定1級さん
08/08/06 12:13:51
結果通知書が来た。
合格年月日は8月4にだった。
フライング中田、安心しておk。

242:名無し検定1級さん
08/08/06 15:21:53
>たかが労使争議

 労使争議とは大概念ですから、「労使争議」の中には”未払賃金請求事件”
などの民事訴訟的手続きも含まれる。判事(裁判官)の中には「労使争議」
専門の担当者があるくらい(民事〇部というように専門部署がある)。そこ
での訴訟は、ほとんどが退職者などが本人が単独で起こす本人訴訟。

>触法行為どうこう言う以前にマナーの問題

 法律よりもマナーのほうが大切だ・・・というのは犯罪者の論理ではない
かと思うのですが。法律に触れる行為を行なった者が、それを公開されるの
を嫌がるのは当然ですからね。

>この文書は世間で言う「訴状」ではなく、大臣宛の私信

 厚生労働大臣と言えば行政庁の長であり、そこに宛てた労働関係の上申書
は立派な「行政書類」です。正規のルート以外で行政書類等を提出する時は
一般に”上申書”と言います。大臣への私信とは「個人的」な内容を送る場
合ですが、今回は行政手続きに関する不服申立ですので私信ではありません。

>昼間から書き込めるとは暇

 それくらいの暇もないのですか? それでは反って仕事能率が悪くなりま
すよ。仕事にはイレギュラーがつき物ですから、急なトラブルやクレームに
対処できる時間的余裕がないと、取り返しがつかないことになるかもしれま
せん。私はサーバーの監視やメンテナンスをする時はいつもそのように心掛
けています。

243:名無し検定1級さん
08/08/06 15:30:14
神戸キティさん、おはようございます^^;

244:名無し検定1級さん
08/08/06 18:06:08
はがきキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
申請書送ったよ~

245:名無し検定1級さん
08/08/06 19:21:00
俺も合格通知キタコレ!
どうしても早く資格者証欲しかったから、昨日総務省に電話して交付早くならんか的なことを聞いた。
詳細は言いたくないが、可能とのことでした。
なのでダブル速達で申請書送ってみた。

246:名無し検定1級さん
08/08/06 19:34:38
俺も合格!
これが勝利の美酒というものか・・・w

はたして資格者証の裏には何が書いてあることやら

247:名無し検定1級さん
08/08/06 21:24:37
何も書いてないよ。
額縁に入れて飾るものだからね。

248:名無し検定1級さん
08/08/06 21:38:16
1700円

249:名無し検定1級さん
08/08/06 21:51:55
印紙と返信用封筒を忘れずに。

250:名無し検定1級さん
08/08/06 22:02:36
⑨といい神戸といい基地外の多いスレだな。
そんで相手にすんなよ、ウゼェから。

という訳で俺も速攻で申請書送った。
仕事早いのはどこの総通だろうな。もうすぐお盆休みだが。

251:名無し検定1級さん
08/08/06 22:51:46
返信用の封筒(角形2号)に140円切手を貼って、これを郵送。
こんな時代遅れな事やってたら、電子申請の意味ないなw

民間企業なら
電子申請→メールで受付確認→振込み→入金確認メール&資格証発送

252:名無し検定1級さん
08/08/06 23:08:36
デ協は公益法人だけど、総務省はお役所だからね。
電気通信主任技術者なのに、郵政省メールで送るとか。
てか、もはや郵政省メールって言葉も通用しないね。郵政省ないし。

253:名無し検定1級さん
08/08/06 23:11:49
返信用封筒 角型2号封筒(A4サイズが入る大きさ)なのね。
申請封筒の表面には事務処理がやり易いよう細かく記載箇所がある。
写真を同封しなくていいのには驚いた。

この資格証は選任されたときに額縁に入れて会社の事務室に飾っておくために賞状タイプにしたとか。
本人は周りの人がみんな知っているから写真は無用のようだ。


254:名無し検定1級さん
08/08/06 23:20:53
>>250
…ってけーねが言ってた

255:名無し検定1級さん
08/08/06 23:43:19
何故か、大井が紛れ込んでるなw

256:名無し検定1級さん
08/08/07 00:12:44
さる情報によると、返信用封筒を送らなくても免許は送って来るとの話。
免許と一緒に「送付の切手を立て替えているから送れ」と言うメモが入って来るそうだ。
免許申請も役所によって対応は色々。
電工2は窓口に行かねばならず郵送での申請も駄目、勿論電子申請も駄目。
認定電気工事は、写真や添付書類もJPEGやPDFで送れば良く封筒代や切手代も申請料に
含まれているとの事で別送は何も無い。電子申請はこうじゃ無いと意味が無い。

257:名無し検定1級さん
08/08/07 00:44:49
情報処理はもっと手っ取り早い。
不合格だと「不合格」と書かれたはがきが送られて来るが、
合格だといきなりA4サイズの封筒で合格証が送られて来る。
したがって申請は無い、これが最も早い。

258:名無し検定1級さん
08/08/07 01:16:28
情報処理は能力証明だからな。
申請が不要なのだ。


259:名無し検定1級さん
08/08/07 01:19:30
伝送路設備を保有しない電気通信事業者

伝送路設備を保有しない電気通信事業者(旧第二種電気通信事業者)には、プロバイダ・付加価値通信網提供会社・情報サービス会社・機械警備を行う警備会社などが該当する。届出電気通信事業者とも呼ばれる。

インターネット・サービス・プロバイダ
トヨタデジタルクルーズ
Category:ウェブホスティング
付加価値通信網提供会社
NTTデータ
インテック
日本テレネット
情報サービス会社
ロイター・ジャパン
日本経済新聞
野村総合研究所
フジテレビ
東京放送
警備会社
セコム
国外向け携帯電話回線提供事業者
モベルコミュニケーションズリミテッド日本支店
テレコムスクエア
ジーエーピー

URLリンク(ja.wikipedia.org)

260:名無し検定1級さん
08/08/07 01:24:39

次は・・・LPI Linux認定試験だな。あるいはCCNPか。

いずれにせよ、サーバーやルーターを扱えないと実務はできんw

261:名無し検定1級さん
08/08/07 01:34:44
まず家の古いDOS/Vのパソコンを潰す覚悟で、フリーウェアのLinux
をインストールして、GUIではなくコマンド操作でwebサーバーを開設し
て練習するこっちゃな。

ウィンドウズに馴れた人間には、ファイルを見るだけでも一々LSコマンドを
打ち込む邪魔くささに馴れたら、メールサーバーを立ち上げて電気通信事業者
として総合通信局に登録してみるのも面白い。

262:名無し検定1級さん
08/08/07 05:52:52
電通主任の次は陸技あたりじゃないのか?
LPICやCCNPは普段から触ってれば簡単。

263:名無し検定1級さん
08/08/07 18:36:43

まだ合格通知が来ない。
デ協のページで合格は確認できてるんだが、通知が来てから申請
だそうと思ってるのに・・・

郵政民営化で集配局が統合されてから、郵便物の到着が遅くなったんだよな。


264:名無し検定1級さん
08/08/07 19:46:20
どんだけ田舎に住んでんだよ
んな田舎で電通主任取ったって、使い道ないだろ

265:名無し検定1級さん
08/08/07 19:55:23
確かに自宅は田舎の部類に入る所だが勤務地は
総合通信局のある県庁所在地ですが?


266:名無し検定1級さん
08/08/07 21:33:56
>265 熊本市にお勤めですか??

267:名無し検定1級さん
08/08/08 00:10:33
>>54
むしろ工担→電通→監理技術者

268:名無し検定1級さん
08/08/08 00:22:34
電気通信主任技術者試験の今後

IPネットワーク管理・人材研究会
URLリンク(www.soumu.go.jp)

IPネットワーク管理・人材について(NTT東日本)
URLリンク(www.soumu.go.jp)

工事担任者試験と同じようにIPとセキュリティ、設備管理関係が見直される方向みたい。
現場では工事担任者総合種と伝送交換主任技術者にCCNP、テクニカルエンジニア(ネットワーク)、情報セキュリティアドミニストレータと各分野を個別に取って合わせ技でランクつけるとかなるのかな?

269:名無し検定1級さん
08/08/08 00:46:38
>>268
規制緩和が進んで
実質ほとんど活用する場が無い資格となってるワケだから
これからの通信業界で本当に使える資格に変わる
試験体系&担当範囲の見直しは大歓迎だな

270:名無し検定1級さん
08/08/08 02:46:07
>本当に使える資格

つーか、実務性は「専門(伝送・交換・無線・データ通信・通信電力etc)」
である程度担保されているが、問題はIPネットワークに対する認識が浅いので
現場との乖離があるからそれをどうやって埋めるか、という検討をしているんだ
な。俺は専門で「無線」を選んだが、内容は一陸技と遜色なかった。

IPネットワーク管理・人材研究会
URLリンク(www.soumu.go.jp)

ぶっちゃけ、実務性で言うと今はベンダー系の資格のほうが即戦力となり得るし、
企業的にも人気が高い。そのギャップ感は否めないな。

271:名無し検定1級さん
08/08/08 12:24:00
電験3種並とは言わないが今の倍ぐらいの受験者(4000~5000)が常時いる
「何だか使えそうな」資格(実際使えるかどうかは別)にしないと
もう先が無いからな >電通主任技術者

272:名無し検定1級さん
08/08/08 14:22:04
電験3種は自営電気工作物(いわゆるキュービクルで500kw未満)の保守
に必要だから、工場や大規模ビルなどで必要とされる需要があるだけで、電気
関係の人には「登竜門」になっている。

それに比べて、技術士なんかは工事資格ではないから「使える」資格ではな
いけど、公共工事の入札資格になっているのでゼネコンでは必須資格である。
電通主任も一応、電気通信事業者には必須の資格だから無くなることはない
けど、それよりも技術士と同じく公共工事の入札資格になっているところが
旨味あり。

もう先が無いからな >電通主任技術者

一陸技の2科目免除やら弁理士の科目試験免除やらステップアップの踏み台
になっているので、そういう需要があるんでは? 実際、一陸技を4科目も
受験していたら合格するのに5年も6年も掛かってしまうが、電通主任なら
1~2年で取れるので一陸技への最短コースになる。

273:名無し検定1級さん
08/08/08 14:27:11
厚生労働省
 厚生労働大臣 舛添要一殿

                                  住所
                                  氏名

            労働基準監督署の司法依存について

                            平成20年8月5日        

 私は、職業能力開発促進法第二十八条に規定する「職業訓練指導員」の免許を持
つ者です(職業訓練指導員免許:「兵庫県第15051号」)。私が以前勤めてい
た会社(兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)にお
いて社内で虐めとも言える社員に対する暴言(営業部長が「やめてしまえ」などと
脅す)によって、私も含めて次々と新入社員が辞めている件について、平成19年
7月頃に兵庫労働局管轄の神戸東労働基準監督署に相談したところ、相談窓口の人
は「労働基準監督署としては一切関与はしない。当事者同士の話し合いなり民事訴
訟なりで解決するしかない」と説明を受けました。

 しかたがないので、平成19年8月6日に神戸地方裁判所において難波電話電気
工業株式会社を被告として民事訴訟{平成19年(ワ)第1741号不当利得返還
等請求}を起こしたのですが、相手側が弁護士を立ててきたため本人訴訟では対抗
できず有効な判決は得られませんでした。結局、それでは何も改善されないまま、
被害者側は泣寝入り状態でいることになります。

                                   続く

274:名無し検定1級さん
08/08/08 14:27:42
 私も含め同期に入社した人が3名(前田・半田・坂本)いるのですが、3名が3
名とも1年前後で全員自主退社に追い込まれたことを鑑みるに、行政(労働基準監
督署)が適切な調査及び指導を行なわない限り、同様のハラスメント行為が継続す
ることなりますが、それらの解決を労働者個人の司法的手続きに負わせるのは経済
的・精神的負担が大き過ぎると思われます。その件については、平成20年の3月
頃に上部官庁である兵庫労働局に相談したのですが、「神戸東労働基準監督署の判
断は間違っていない」という回答しか返ってきませんでした。

 そこで、舛添厚生労働大臣にお伺いしますが、全国でも同様にあるであろう企業
(及びその管理職)によるハラスメント行為に対しては、すべて労働者個人が対処
しなくてはならないのでしょうか? 労働基準監督署は相手(企業)に対して聞き
取り調査すら実施しませんが、賃金の問題よりももっと深刻な問題(中には鬱病に
なったり自殺する人もいる)である社内ハラスメント行為には労働基準監督署は一
切、関与しないのでしょうか?

 以上愚問と思われますでしょうが、国民の生命にも関わる問題ですのでお答え頂
ければ幸いです。
                            
                                  署名

275:名無し検定1級さん
08/08/08 21:42:25
1陸技に5年はかけ過ぎだろう。
1回の受験で1科目しか取れなかったとしても2年で合格できる。

276:名無し検定1級さん
08/08/08 21:56:42
陸技の為に電通を何回か受けるくらいなら、初めから陸技を科目合格で
計画的に受けた方がずっと良いぞ。受験料も参考書もかなり安いし。

277:名無し検定1級さん
08/08/08 22:42:59
ステップアップの踏み台需要じゃそれこそジリ貧だろ。
つか答申の問題提起をちゃんと読み取れって。

278:名無し検定1級さん
08/08/08 22:57:09
>>277
>答申の問題提起

どうでもいいよ。そんなことw 電通主任を踏み台にして何故悪いw

しょせん記憶力の勝負だから、そんなもんだろw 一陸技は計算力の
勝負だから大変だったけどw

279:名無し検定1級さん
08/08/08 23:24:42
陸技は取得後すぐに名刺に記載できるけど、
電通主任は選任されないと「有資格者」の文字が取れない。

280:名無し検定1級さん
08/08/08 23:32:23
この資格は文系でも取れますか?
通信会社で経理やってます。簿記2級を持っています。
前から現場への憧れがあったのですが、最近本気になって考えているところです。

281:名無し検定1級さん
08/08/08 23:39:53
まず工担から受けてみろ。
力試しにもなるし、現場に憧れてると言うなら尚の事。

282:名無し検定1級さん
08/08/08 23:55:35
一陸技取るのに5年も6年も掛からねーだろ
そんな底無しバカを基準に話を進められても説得力が無い

283:名無し検定1級さん
08/08/09 00:50:59
>一陸技取るのに5年も6年も掛からねーだろ

 一陸技は「無線工学B」が電験3種より高難易度ですから・・・
 電験3種を楽々取れる人なら、一陸技は早く取れるでしょうね。

【弁理士】技術系資格ランキング2【技術士】
スレリンク(lic板)l50
80: 旧電験1種
75: 電験1種 旧司法試験
70: 新司法試験 公認会計士
66:電験2種 弁理士不動産鑑定士 アクチュアリー 技術士 税理士 司法書士
63:シスアナ
62:1級建築
60:地方上級 土地家屋調査士 エネ管 プロマネ シス監
58:1技 CFP 中小企業診断士 上級シスアド
57:電通(伝交)電験3種 行政書士 国家Ⅱ種 簿記1級
56:電通(線路)社会保険労務士 テクニカルエンジニア 情報セキュアド ソフ開
54:ビジ法1級 法検2級 市役所上級 特級ボイラー  
52:販売士1級 AFP 宅建 危険物甲種 高圧ガス甲種 マンション管理士
51:海事代理士 一種電工 第一種冷凍 高圧ガス乙種 2級建築
50:1陸特 基本情報技術者 
49:ビジ法2級 1級ボイラー
48:簿記2級 管理業務主任者
47:第二種冷凍
46:ビジ法3級
45:二種電工
44:危険物乙 2級ボイラー
43:簿記3級 シスアド 第三種冷凍

284:名無し検定1級さん
08/08/09 00:53:29
1回や2回で合格してしまうやつが珍しくないのに合格率が20%程度ということは
5,6回受けても合格できないやつがいるということ

科目合格が期限切れになった時点で資質ないの確定なのにね

285:名無し検定1級さん
08/08/09 00:56:08
>そんな底無しバカ

一陸特と間違っていませんか? 一陸特は工業高卒レベルですが。

286:名無し検定1級さん
08/08/09 01:00:49
一陸特に5、6年かけるやつがいたとしたら確かに底なしバカだな。
>>285の読解力といい勝負だと思う。

287:名無し検定1級さん
08/08/09 01:09:56
電通主任や陸技に5年もかけるようでは
自分の実力が分かってないバカだと思われる

288:名無し検定1級さん
08/08/09 01:16:04




         もういい。自問自答は止めてくれW




289:名無し検定1級さん
08/08/09 01:22:30
この議論を始めるときりが無いが、
電験1>電験2>>1陸技=>電験3>電通>電工1=>工担>電工2>陸特1
程度だと思うよ。

290:名無し検定1級さん
08/08/09 09:26:05
科目合格があるのに、5年もかかって受からないやついるの?
5年で10回受けたら、18万円もかかるんだぜ?

291:名無し検定1級さん
08/08/09 10:02:17
この試験って電験三種よりもレベル低いの?
弁理士受験の踏み台として次の試験受験するよ!!!11!!

292:名無し検定1級さん
08/08/09 19:24:05
難易度は電験三種と同じぐらいだろ
ただ年2回ある分、こっちの方がとりやすいかもね

293:名無し検定1級さん
08/08/09 21:47:46
伝送交換と線路だと、伝送交換の方がかなり合格率低い。
両方持ってる人に聞きたいのだが、やっぱ難しいの?
専門が事実上通信線路一択の線路と違い、科目がたくさんあって目移りしちゃう?
それとも伝送交換の試験受けると一時的に3割がたアタマ悪くなるとか?
おれは線路持ちです。

294:名無し検定1級さん
08/08/09 22:13:05
線路の合格率が高く伝送交換の合格率が低いのは
大抵、伝送交換→線路の順に受けるから
・システム法規免除
・自信ある奴しか受けない
の二つの理由だと思う。

難易度の差は大差ないけど伝送交換の方が必要な知識が比較的勉強しやすいと思う。

295:名無し検定1級さん
08/08/09 22:14:31
失敬
文字が抜けた。正しくは↓

難易度の差は大差ないけど伝送交換の方が必要な知識が比較的〔一般的なので〕勉強しやすいと思う。

296:名無し検定1級さん
08/08/09 23:03:27
>>293
過去問比率の高い線路の方が受かりやすいじゃん。


297:名無し検定1級さん
08/08/09 23:53:17
合格者のみんなは、電通主任の名簿に登録する?

298:名無し検定1級さん
08/08/10 00:50:16
しない

299:名無し検定1級さん
08/08/10 01:19:32
そういや通知ハガキにそんな事書いてあったな
あれ登録は有料でしょ、何かメリットあるの。

300:名無し検定1級さん
08/08/10 01:56:14
意味ねえよ。就職斡旋するとか言ってるけど、俺は転職する気ねえし、このご時勢で無駄に個人情報晒してどうするよ。

301:名無し検定1級さん
08/08/10 02:52:39



             資格=錦の御旗=官軍



302:名無し検定1級さん
08/08/10 21:10:34



       教育・資格への投資(お金時間)は惜しんではならない。

       籾種さえ蒔かないでどうして収穫が得られるだろうか?




303:名無し検定1級さん
08/08/10 21:44:16
種を蒔くのなら、より多くの収穫が見込める場所に蒔く

304:収穫祭りでもやったろ
08/08/10 21:52:29
188 :名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 01:34:40
 市長への手紙(暗号化対応送信フォーム)
URLリンク(www.ssl.city.kobe.jp)

 現在、神戸市の市債残高すなわち借金は2兆6千億円ほどあるとありますが
(神戸市役所HPより)、 いくら歳入があっても借金は借金(利息がつく)
であり、あまりよい経済状態とは思えません。

 それなのに神戸市のほぼ全部の区役所では、未だに「随意契約」による設備
保守の契約などの・・・「無駄使い」が温存されています。

 その費用もすべて税金から賄われています。大阪府ではないが、神戸市も思
い切った財政再建策を取らないと、いつまでたっても2兆6千億円の借金は無
くならないのではないでしょうか? 

 橋下大阪府政をマネしろと言っているのではありません。借金優先型の古い
経営モデルを見直す時期に来ているのではないか?という提案です。市民に真
に必要な、福祉や医療や教育を萎縮させないためにも市長には勇断を振るって
頂きたいと願う次第です。


305:名無し検定1級さん
08/08/10 22:04:09
 「随意契約」は平成18年度以降、原則”撤廃”の方向で国・地方ともガイダン
スが作成されている。

 それに不自然に”競争入札”に参加しない業者があったりした場合、公正取引委
員会から「談合」を疑われる場合もある。

 『競争契約を行っても入札者がいなかったり落札しない場合(予算決算及び会
計令第99条の2、地方公共団体は地方自治法施行令第167の2第8号)、または、落
札者が契約を結ばない場合(予算決算及び会計令第99条の3)には、随意契約を行
うことが出来る。その場合、必要に応じて履行期限の延長や契約保証金の免除等
条件の変更を行ってもよいが、予定価格は変更できない』

 「随意契約」(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

306:名無し検定1級さん
08/08/10 22:09:13
独占禁止法違反被疑事実についての申告

公正取引委員会
近畿中国四国事務所所長殿

                           平成20年5月26日

                           申告人  住所
                                氏名 捺印

第1 申告の趣旨
 1  神戸市のほぼ全ての区役所の「電話交換設備」の保守契約が何十年
   にも渡り、特定の1社に集中して契約が更新されていること。
 2 及びその全ての契約が随意契約で、市民の税金であるにも関わらずま
   ったく競争の原理が働いていないこと。
 3 上記の理由を神戸市に確認したが、釈然としないこと(他業者の参入
   を拒む合理的な理由がない)。
 以上の趣旨より神戸市において、「私的独占の禁止及び公正取引の確保に
 関する法律」2条9項1号違反の疑いがあることを申告致します。

第2 申告の詳細
  以下略

URLリンク(mb1.net4u.org)

307:名無し検定1級さん
08/08/10 22:11:16
投書とか好きなおっさんっているよね。ウザいんだけど。

308:名無し検定1級さん
08/08/10 22:18:17
 

 神戸税関はさすが財務省のお膝元だけあってついに「随意契約」を撤廃したねW

 財務大臣通達『公共調達の適正化について』(平成18年8月25日付財計第2017号)

 あとは、公正取引委員会の調査がどこまで入るか・・・



309:名無し検定1級さん
08/08/10 22:22:26
粘着きめぇwww

310:名無し検定1級さん
08/08/10 22:31:43
ポイ捨てキチガイ社員乙www

311:名無し検定1級さん
08/08/10 22:43:25
また神戸のキチガイか。

312:名無し検定1級さん
08/08/10 23:11:21


 官公庁からすれば、何かとクレームが多い企業との「随意契約」なんか真
っ先に切りたいだろうなW 財務省の通達は”渡りに船”だったりしてW

 

313:名無し検定1級さん
08/08/10 23:25:26
うん、基地外のレスに興味ないよ

314:名無し検定1級さん
08/08/10 23:37:42
>>293
伝交→線路の順に合格したが、伝交の1回目の受験は不合格。
法規まで勉強の手が回らなくて取りこぼした。

線路受けるときは科目免除もあったし
設備と通信線路の出題範囲がかぶってたので勉強量はかなり少なく済んだ。


315:名無し検定1級さん
08/08/10 23:46:09
みんながメリットないって言うから
逆に登録してみようと思いますwww

316:名無し検定1級さん
08/08/11 08:11:16
>>294-296 >>314
科目免除者が多く、専門・設備の分野が接近してるから勉強量が少なくてすむということ?回答トン
つうことは、改めて伝送交換受けるときは設備と内容の近い専門選べばラクってことね。
一番設備と近いのってなに?
もっとも一陸技を狙うなら、無線で取った方が結果的に効率いい気もするし・・・。
通信電力は一番今の仕事に役立ちそうな・・・。
悩む( -д-)y-~


317:名無し検定1級さん
08/08/11 10:26:25
今就職してるのに登録してどうするの?

318:名無し検定1級さん
08/08/11 14:59:19
今が良ければいいのか…
短絡的だな

319:名無し検定1級さん
08/08/11 16:00:08
すぐクビ切られるような職場なの?

320:314
08/08/11 20:27:07
>>316
自分のいちばん得意なのを選べばいいと思う。
俺はNW系の仕事してるのでデータ通信で受けた。

321:名無し検定1級さん
08/08/11 20:36:12
>>316
線路は必要なやつしか受けない。
現場をやんないと文章の意味がわからない問題あるから
学生さんは普通受けない。
ベンダーの連中も箔付けは伝送交換でいいから線路は受けない。
ある程度わかるやつが受けるから合格率がいいんだよ。

電通主任の無線じゃ一陸技は歯が立たないからこだわる必要なし。
通信電力で電通もらっても一陸を2科目免除できるから同じだ。



322:名無し検定1級さん
08/08/11 22:46:40
電通主任で陸特の科目免除はないの?

323:名無し検定1級さん
08/08/11 23:43:24
電通持ってて陸特受ける神経が分からない

324:名無し検定1級さん
08/08/11 23:47:25
>>302
なにに投資の管理人乙

325:名無し検定1級さん
08/08/12 01:00:27
特殊無線は科目合格が無いから科目免除も無い。
(なんか変な理屈、でもそうらしい)

326:名無し検定1級さん
08/08/12 01:35:16
情報処理技術者や電気工事士、消防設備士などは科目合格はないけど科目免除はありますが…


327:名無し検定1級さん
08/08/12 12:22:16
以前に合格した科目が、次に受ける同じ試験で免除されないって意味でしょ。
他資格保持者が科目免除受ける場合には、保持資格のレベルが受ける試験と同程度以上じゃないと不平等。
受ける試験のレベルが低い場合は他資格による科目免除はありえないし、科目合格もない。てな理屈かな?
伝送交換→一陸技は例外中の例外か?
他の資格の科目免除をどれだけ享受できるかは、その資格の難易度のバロメーターになると思う。
電通主任はけっこうおいしい部類かと。うはwww俺勝ち組wwwww(´・ω・`)

328:名無し検定1級さん
08/08/12 21:10:31
年齢次第だな。20代前半なら、もしかしたら勝ち組かもよ?
ま、がんばれや

329:名無し検定1級さん
08/08/12 21:12:37
>>327
意味不明

330:名無し検定1級さん
08/08/12 21:29:55
>伝送交換→一陸技は例外中の例外か?

当時は、NTTは公社ってよばれてたし。
電通主任は民営化のときできた資格だけど
無線は放送局を除くと営業用無線はNTTとKDD(今はKDDI)ぐらいだろ。
通信はもろNTTとKDDだし。

電電公社様の圧力のおかげだろうな。



331:名無し検定1級さん
08/08/12 21:48:41
ありがたいことです

332:名無し検定1級さん
08/08/12 22:42:36
>>323
だって陸技の試験日って平日でしょ?
陸特は年に1回は休日に割り当てられるので精神的

333:名無し検定1級さん
08/08/12 23:44:54
40過ぎてからとっても評価されるよ

334:名無し検定1級さん
08/08/12 23:45:19
そういえば俺も利釘は仮病使って有給取ったな。

335:名無し検定1級さん
08/08/13 00:11:59
今になって結果通知書見た
13回目の不合格確定orz
次は絶対受かってやる

336:名無し検定1級さん
08/08/13 00:36:10
何に投資?

337:名無し検定1級さん
08/08/13 01:13:12
有給取るのに理由がいるのか?

それだと資格とって転職目指すのもわかるな

そういう俺は非正規だけどw
少ない有給は何の躊躇もなく取る

338:名無し検定1級さん
08/08/13 01:53:45
理由はたいていどこでもいるでしょ
俺の会社も有給の申請書に理由の欄があるけど、
とりあえず私用って書いて出してる

339:名無し検定1級さん
08/08/13 02:16:07

>無線は放送局を除くと営業用無線はNTTとKDD(今はKDDI)ぐらいだろ。

世間セマッw 

・・・警察・自衛隊・地方自治体・ライフライン・土木事務所etc

コンビニでさえ、自営電気通信設備→「衛星回線」持ってますよ。

340:おいおい^^;
08/08/13 02:17:50
>営業用無線

事業用って意味じゃね?

341:名無し検定1級さん
08/08/13 09:43:22
どうでもいいがな

342:名無し検定1級さん
08/08/13 10:44:13
そもそも有給休暇に理由は必要ないはずなんだけどな。
逆に、その日の有給休暇を認めない場合、会社側が認めない理由を
説明する必要がある。



343:名無し検定1級さん
08/08/13 10:58:12
まぁそれはたてまえだけど、適当な理由で
会社との関係うまくいくならいいじゃないか

何が何でも理由なしで取らないといけない
理由なんぞないだろw

344:名無し検定1級さん
08/08/13 11:37:56
適当な理由では、とらしてくれない所もあるんだよ
法事と病欠だけじゃ理由が足りない orz

345:名無し検定1級さん
08/08/13 12:19:47
ちょっと受験するので、で休める公務員

346:名無し検定1級さん
08/08/13 12:33:03
 市長への手紙(暗号化対応送信フォーム)
URLリンク(www.ssl.city.kobe.jp)

 現在、神戸市の市債残高すなわち借金は2兆6千億円ほどあるとありますが
(神戸市役所HPより)、 いくら歳入があっても借金は借金(利息がつく)
であり、あまりよい経済状態とは思えません。

 それなのに神戸市のほぼ全部の区役所では、未だに「随意契約」による設備
保守の契約などの・・・「無駄使い」が温存されています。

 その費用もすべて税金から賄われています。大阪府ではないが、神戸市も思
い切った財政再建策を取らないと、いつまでたっても2兆6千億円の借金は無
くならないのではないでしょうか? 

 橋下大阪府政をマネしろと言っているのではありません。借金優先型の古い
経営モデルを見直す時期に来ているのではないか?という提案です。市民に真
に必要な、福祉や医療や教育を萎縮させないためにも市長には勇断を振るって
頂きたいと願う次第です。


347:名無し検定1級さん
08/08/13 13:16:48
>>344
中小だと結構ある、そう言う会社は基準局に即チクリだ。

348:名無し検定1級さん
08/08/13 13:28:29
厚生労働省
 厚生労働大臣 舛添要一殿

                                  住所
                                  氏名

            労働基準監督署の司法依存について

                            平成20年8月5日        

 私は、職業能力開発促進法第二十八条に規定する「職業訓練指導員」の免許を持
つ者です(職業訓練指導員免許:「兵庫県第15051号」)。私が以前勤めてい
た会社(兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)にお
いて社内で虐めとも言える社員に対する暴言(営業部長が「やめてしまえ」などと
脅す)によって、私も含めて次々と新入社員が辞めている件について、平成19年
7月頃に兵庫労働局管轄の神戸東労働基準監督署に相談したところ、相談窓口の人
は「労働基準監督署としては一切関与はしない。当事者同士の話し合いなり民事訴
訟なりで解決するしかない」と説明を受けました。

 しかたがないので、平成19年8月6日に神戸地方裁判所において難波電話電気
工業株式会社を被告として民事訴訟{平成19年(ワ)第1741号不当利得返還
等請求}を起こしたのですが、相手側が弁護士を立ててきたため本人訴訟では対抗
できず有効な判決は得られませんでした。結局、それでは何も改善されないまま、
被害者側は泣寝入り状態でいることになります。

                                   続く

349:名無し検定1級さん
08/08/13 13:29:55
 私も含め同期に入社した人が3名(前田・半田・坂本)いるのですが、3名が3
名とも1年前後で全員自主退社に追い込まれたことを鑑みるに、行政(労働基準監
督署)が適切な調査及び指導を行なわない限り、同様のハラスメント行為が継続す
ることなりますが、それらの解決を労働者個人の司法的手続きに負わせるのは経済
的・精神的負担が大き過ぎると思われます。その件については、平成20年の3月
頃に上部官庁である兵庫労働局に相談したのですが、「神戸東労働基準監督署の判
断は間違っていない」という回答しか返ってきませんでした。

 そこで、舛添厚生労働大臣にお伺いしますが、全国でも同様にあるであろう企業
(及びその管理職)によるハラスメント行為に対しては、すべて労働者個人が対処
しなくてはならないのでしょうか? 労働基準監督署は相手(企業)に対して聞き
取り調査すら実施しませんが、賃金の問題よりももっと深刻な問題(中には鬱病に
なったり自殺する人もいる)である社内ハラスメント行為には労働基準監督署は一
切、関与しないのでしょうか?

 以上愚問と思われますでしょうが、国民の生命にも関わる問題ですのでお答え頂
ければ幸いです。
                            
                                  署名

350:名無し検定1級さん
08/08/13 15:22:41
資格者証キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!@関東

351:名無し検定1級さん
08/08/13 20:23:55
>>350
御目

352:名無し検定1級さん
08/08/13 21:57:09
まあ本音と建前とか大人の事情とかいろいろあるからな。

353:名無し検定1級さん
08/08/13 22:46:25
>>350
いいなぁ
どこの総通?
俺は日曜日に関東に出したばっかり

354:名無し検定1級さん
08/08/13 22:52:04
>>353


355:名無し検定1級さん
08/08/14 01:13:03
>>353

356:名無し検定1級さん
08/08/14 08:49:18
あ、関東すね…

357:名無し検定1級さん
08/08/14 09:58:09
www

358:名無し検定1級さん
08/08/14 11:51:18
資格者証きたよー
8月8日付
額縁でも買って来るか

359:名無し検定1級さん
08/08/14 20:19:44
今回の資格者証、サイズが去年より微妙に小さい。

360:名無し検定1級さん
08/08/15 00:33:59


最後の切札=電気工事士法違反→交換機の電源工事はほとんど端子にネジとめ
だから、電気工事士の資格が無いと施工不能なんだよなー



361:名無し検定1級さん
08/08/15 05:10:42
もう資格者証が届いてるのは関東だけか?

362:名無し検定1級さん
08/08/15 10:19:06
>>360
軽微な工事に該当。よって不要。
アース工事は必要だけど・・・

363:電気工事士法施行規則
08/08/15 10:33:11
電気工事士法施行規則

(軽微な作業)
第二条  法第三条第一項 の自家用電気工作物の保安上支障がないと認められる作
業であつて、経済産業省令で定めるものは、次のとおりとする。
一  次に掲げる作業以外の作業
イ 電線相互を接続する作業(電気さくの電線を接続するものを除く。)
ロ がいしに電線(電気さくの電線及びそれに接続する電線を除く。ハ、ニ及びチ
において同じ。)を取り付ける作業
ハ 電線を直接造営材その他の物件(がいしを除く。)に取り付ける作業
ニ 電線管、線樋、ダクトその他これらに類する物に電線を収める作業
ホ 配線器具を造営材その他の物件に固定し、又はこれに電線を接続する作業(露
出型点滅器又は露出型コンセントを取り換える作業を除く。)
ヘ 電線管を曲げ、若しくはねじ切りし、又は電線管相互若しくは電線管とボック
スその他の附属品とを接続する作業
ト ボックスを造営材その他の物件に取り付ける作業
チ 電線、電線管、線樋、ダクトその他これらに類する物が造営材を貫通する部分
に防護装置を取り付ける作業
リ 金属製の電線管、線樋、ダクトその他これらに類する物又はこれらの附属品を、
建造物のメタルラス張り、ワイヤラス張り又は金属板張りの部分に取り付ける作業
ヌ 配電盤を造営材に取り付ける作業
ル 接地線(電気さくを使用するためのものを除く。以下この条において同じ。)
を自家用電気工作物に取り付け、
接地線相互若しくは接地線と接地極(電気さくを使用するためのものを除く。以下
この条において同じ。)とを接
続し、又は接地極を地面に埋設する作業
ヲ 電圧六百ボルトを超えて使用する電気機器(電気さく用電源装置を除く。)に
電線を接続する作業
二  第一種電気工事士が従事する前号イからヲまでに掲げる作業を補助する作業

URLリンク(law.e-gov.go.jp)

364:名無し検定1級さん
08/08/15 10:50:26
>>362

まあVVF・FFRなどの電源線の敷設を伴う電源工事はアウトだな。

365:364訂正
08/08/15 11:04:09
>VVF・FFR

VVF・VVR・IVなど

366:名無し検定1級さん
08/08/15 14:00:45
>>364

まさか経済産業省にツーホーするんじゃないだろうな?・・・www

367:名無し検定1級さん
08/08/15 16:27:03
資格証イネー('A`)
実家から帰ってきたら、郵便局からの不在通知が入ってた。
「ポストに入らないです」ってなんだよorz
電話かけても出ねーし、公社になってもやっぱりお役所の仕事って感じだな。宅急便に比べて。

368:名無し検定1級さん
08/08/15 17:41:50
折り曲げてポストに入れてくれるよりは親切だろう。

369:名無し検定1級さん
08/08/15 19:27:29
>>361
他は知らんが東北総合通信局の管区じゃまだっぽい
(同業者の話を総合すると)

つかこんな交付証発行するのに
一週間以上かかるってのが信じられねえ・・

370:名無し検定1級さん
08/08/15 19:36:31
中総通は5日に出したら、8日に資格証きたよ。

371:名無し検定1級さん
08/08/15 23:01:49
>>369
東北は来るの遅いよ
前回は発表後すぐ申請したけど1ヶ月ぐらいかかった。



372:名無し検定1級さん
08/08/16 01:54:49
>>360 >>363
需要設備が最大電力500kW以上の自家用電気工作物は保安監督者として、電気主任技術者の免状取得者がいます。
その配下で仕事をするのであれば、電気工事法の範囲外のため電気工事士の免状がなくても電気工事の作業ができとなっています。

しかし、下請けの業者には専任の電気主任技術者がいなく電気工事士無資格者が電源ケーブルに圧着端子やコネクタを付けてケーブル接続しているのが実態です。
作業自体は無資格でも何ら問題は出ていませんが法的に逸脱している行為なのでしょうか。

373:名無し検定1級さん
08/08/16 04:14:39
>>372
逸脱行為です。
何故、発注者責任として有資格者の確認をしないのでしょうか?

主任技術者の元であれば、電気工事士法から免れるというソースは何処?

374:名無し検定1級さん
08/08/16 08:21:54
スレ違い

375:名無し検定1級さん
08/08/16 10:34:39
近畿総通きたー。
5日に申請書投函して、交付日は14日付け。

376:名無し検定1級さん
08/08/16 11:47:38
>372
一応合法なんじゃないか?
業者側に主任技術者が必要なのではなくて、その電気工作物の保安監督者たる電気主任技術者が工事を監督すればよいかと。
保安管理者をつけていなかったり、その管理者が工事の管理をしてないというなら、話はまったく別のところにいってしまいますが。


>>373
500kW以上の工作物は、電気工事士法の適用外だからです。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.shiken.or.jp)

377:名無し検定1級さん
08/08/16 11:54:19
神戸の基地外発のネタではあるがいい議論だ。
だが、スレ違い。

378:名無し検定1級さん
08/08/16 13:49:40
電気工事士法施行規則

(軽微な作業)
第二条  法第三条第一項 の自家用電気工作物の保安上支障がないと認められる作
業であつて、経済産業省令で定めるものは、次のとおりとする。


・・・自家用電気工作物とは、一般に言う「高圧受電施設」「キュービクル」のこ
とだから、それらに関して”軽微な作業”は電気工事士以外でも可能な場合がある
が、中小規模オフィスビルとか一般家庭用の低圧回線には適用されないのじゃない
のか? そうしないと「電気の素人」が600V以上の電気器具に直接工事しても
よいように読めてしまうが、極めて危険じゃね?

379:名無し検定1級さん
08/08/16 13:59:57
たしかに500kW以上の自家用電気工作物は、電気工事士なしで工事できる(
電気主任技術者がいるから)ことになっているな。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.shiken.or.jp)

しkし、こうも書いてある・・・

不適切な工事
東京都内では無資格者による工事が横行しており、六本木ヒルズ森タワーにおいては、
違法工事が、約3200箇所にも上ると言う一部メディアの報道がある。[要出典]

2006年4月 - イオンが委託のエアコン工事を、無資格で2万件以上不正工事を実施。[1]

2007年4月11日 - 大和ハウス工業株式会社 経済産業省原子力安全・保安院電力安全課
より通達[2]

つまり電気事業者から受電する方法が、500kw以下の電気工作物はやはり電気工事士
が必要・・・ってことでOK?

380:名無し検定1級さん
08/08/16 18:15:00
電検はスレ違い

電検スレでやれ

381:名無し検定1級さん
08/08/16 18:25:33
>>379
500KW未満の「自家用電気工作物」の工事には電工一種が必要。
上記の場合でも簡易工事は認定電気工事従事者でもOK。
容量に関係なく、「一般用電気工作物」の工事には電工二種が必要。
500KW以上の「自家用電気工作物」の工事には、一切の電気工事士資格
を必要としない。
また電気事業用の電気工作物の工事にも、一切の電気工事士資格を必要
としない。



382:名無し検定1級さん
08/08/16 19:26:12
>「一般用電気工作物」の工事には電工二種が必要。

 電話交換機の電源端子に専用BKからのVVF・IV線などをネジ止めなど
コンセント以外の形式で施工する場合は、当然、VVF・IV線は「一般用電
気工作物」の端末だから、電工二種が必要となる・・・

383:名無し検定1級さん
08/08/16 19:48:42
資格者証が本日やっと到着。
基地外だらけのこのスレともこれでおさらば。
おまいら元気でな。

384:名無し検定1級さん
08/08/16 20:57:21
ポイ捨て基地外社員は
電気通信主任技術者と電気主任技術者
の違いもわからんのかwww

そんなんだから会社辞めさせられて当然だわなwww

385:名無し検定1級さん
08/08/16 21:10:50
捨てられた奴は定職にも就かず、粘着してるの?

386:名無し検定1級さん
08/08/16 21:50:20
所持資格は難波経営者以上なのに
それでも、ご時世が厳しくて雇う会社がないのかなあ。
かなりもったいない。

387:名無し検定1級さん
08/08/16 22:18:23
>>383
なになに線路取らないの?
言葉悪いけど、伝交だけじゃ片手落ちだよね

388:名無し検定1級さん
08/08/16 22:22:11
>>380
電通と電験と電工、
あとは1級電気工事施工管理技術検定があれば
大抵の現場では無敵っすか?

389:名無し検定1級さん
08/08/16 23:02:48
あとは工担総合主


390:名無し検定1級さん
08/08/16 23:17:16
あとは技術士

391:名無し検定1級さん
08/08/16 23:24:46
あと一陸技

392:名無し検定1級さん
08/08/16 23:28:30
>>387
今回線路を取った。伝交は1月に取った。
電験は学生の時に取った。
うちは工事を発注する側なんだが、あと何があるといいかな?
1陸技は来年1月に受ける予定。

393:名無し検定1級さん
08/08/16 23:38:00
>392
技術士→監理技術者がお勧め

394:名無し検定1級さん
08/08/17 00:01:25
㌧。参考にする。

395:名無し検定1級さん
08/08/17 01:02:44
[国土交通省において、今般、経営事項審査等の見直しを行い、平成20年1月31日
付で、建設業法施行規則及び関連の告示、通知等の改正が行われました。
 この改正によって、監理技術者資格者証を保有し、かつ、監理技術者講習を受
講した1級の技術者については、通常よりも1点加点評価されることとなりました。
(平成20年4月1日施行]

URLリンク(www.fcip-ko.jp)

396:名無し検定1級さん
08/08/17 01:08:43
>>395

 「評価対象技術者と点数は、一級技術者で監理技術者資格者証の交付を受
けており、直前5年以内に監理技術者講習会を受講している者(一級監理受
講者)が6点、一級技術者であって一級監理受講者以外の者が5点、基幹技能
者であって一級技術者以外の者が3点、二級技術者であって一級技術者及び
基幹技能者以外の者が2点、その他の技術者が1点である」

URLリンク(ja.wikipedia.org)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch