08/08/23 18:35:41
>>197
行虫必死だなw
201:名無し検定1級さん
08/08/24 07:11:34
baka! sin便、行書くらい試験で取れ!
202:名無し検定1級さん
08/08/24 12:57:25
sin便? 新人弁護士のこと?
弁護士には行書資格付いて来るんだが
まさか行書は何も知らないのかw
203:名無し検定1級さん
08/08/28 15:35:44
行書の物知らなさはハンパないなwwww
204:名無し検定1級さん
08/08/28 16:13:08
>>1
行政書士廃止・名称独占化論Q&A Ver.1.1
Q1.なぜ行政書士なのですか?
A1.行政書士業務そのものが他の士業の守備範囲の残りすべてという職務範囲の広さから他の士業との均衡を考慮して行政書士は将来的に廃止し、その業務を他の士業に全面的に開放することにしました。
これにより従前から懸案だった業法違反・業際の問題を相当程度減少し円滑な隣接法律専門職のサービスを提供することができます。
Q2.他の士業に業務を開放するのはなぜですか?
A2.全くの無資格者に業務を遂行させるのは質の低いサービスが蔓延し国民の生活に支障を与えかねないことから何らかの試験で資質・能力の担保のある士業に開放することにしました。
Q3.制度を廃止すれば行政書士はどうなるのですか?
A.2013年までに行政書士登録したものは従前通り業務を行うことができます。なお、行政書士試験は2010年に廃止します。行政書士は名称独占化するので今まで通り有資格者は行政書士を名乗ることが可能です。
Q4.廃止により支障は出ませんか?
A4.今までも特認制度であったように無試験でも登録が可能であり、そこでの支障もなかったこと、従前より行政書士専業者は少なく兼業者の割合が高かったことから問題はありません。今後、他士業に開放することから業務の受け皿も確保可能と判断しました。
Q5.具体的にどのようなメリットがありますか?
A5.例えば、土地売買の手続きを契約書の作成から登記申請まで、あるいは会社設立関係の業務を司法書士がワンストップでサービスを提供できるようになります。
ほかにも病院設立の許可申請から保険医療機関の指定申請まで社会保険労務士が一括して手続きできるようになります。
このように国民利便の一層の向上に寄与することが期待されています。
205:名無し検定1級さん
08/08/28 16:18:04
司書・行書ともに単なるパラリーガル。
街の法律家なんておこがましいぞ。
206:名無し検定1級さん
08/08/28 16:24:38
司法書士と糞行書では全然違うよ
207:名無し検定1級さん
08/08/28 20:27:59
シャロウは難易度が下だから付与はできんだろ。
208:名無し検定1級さん
08/08/31 21:51:30
なんだかんだ言ってもこの資格は無くならないでしょ
なんせ平成18年は3位だったがそれまでの士業会の政治
献金額が2位だからな
209:名無し検定1級さん
08/08/31 22:33:20
・既に行書付与特権ありの資格
弁護士
公認会計士
税理士
弁理士
・行書より試験難易度が高いのだから当然に与えるべきと思われる資格
司法書士
土地家屋調査士
・専門性は行書より遥かに高いが、試験難易度が行書未満なので与えるべきでない資格
社会保険労務士
海事代理士
210:名無し検定1級さん
08/09/05 11:30:11
社労士の難易度って行書よりも低かったんですか!?
211:名無し検定1級さん
08/09/05 11:33:58
>>210 >社労士の難易度って行書よりも
行書って、学歴・実務経験のない奴の社労士試験の受験資格でしかないよ
よって、誰でも受験できる行書と一緒にするなよ!!!
212:名無し検定1級さん
08/09/05 11:41:17
いまどき受験資格をもうけているなんて社労士ぐらいよ。
くだらない暗記資格にすぎないのに、
受験資格なんてもうけるなっつーの。
社労士なんて、税理士になれなかった奴の妥協資格。
主張すんな。
213:名無し検定1級さん
08/09/05 11:43:53
論述組には今まで通り行書を与えていいと思うが、
司書と調査士には与えるべきではない。
単なるマークシート試験だから能力的に疑わしい。
やっぱ、論文がないとね。
214:名無し検定1級さん
08/09/05 11:50:44
>>213 >司書と調査士には...単なるマークシート試験だから能力的に疑わしい。
両方とも書式問題があるのを知らないの??
215:名無し検定1級さん
08/09/05 11:52:53
くだらない暗記試験=行書
216:名無し検定1級さん
08/09/05 11:54:57
書式と論文をごっちゃにするな。
登記書式は、思考力を伴わない実務試験よ。
抽象的思考力が必要となる論文ではないのだよ。
1次試験のみなら、
弁護士、会計士、税理士、弁理士と
比較してやってもよい。 www
217:名無し検定1級さん
08/09/05 11:59:29
>>216 >書式と論文をごっちゃにするな。
最近の論文試験は事例問題が多いから、意外と実務的な面が多いよ。
特に弁理士試験なんかはね。司法試験にしても、2時間で2問の問題を
解答していくから、予め覚えている知識の吐き出しみたいな気がするが。
218:名無し検定1級さん
08/09/05 12:08:01
>>217
弁理士の主な業務は明細書作成。
明細書作成で最も重要なのは、請求項作成。
請求項は、可能な限り抽象化することが求められる。
つまり、実務たる明細書作成は、抽象化能力が要求される。
弁理士2次試験も同様。
人によって出来上がる請求項は全くことなる。
これが論文式試験に要求される奥の深さ。
弁護士でもしかり。
司書に代表されるマークシート試験のように、
誰がやっても同じ答えになる資格試験と
一緒に扱わないでいただきたい。
219:名無し検定1級さん
08/09/05 12:11:02
>>218 >人によって出来上がる請求項は全くことなる。
やったことがあるのか、明細書の作成??
220:名無し検定1級さん
08/09/05 12:13:55
あるよ。
今は不動産業界にいるが。
流動化事業さ。
221:名無し検定1級さん
08/09/05 12:26:05
>>220 >流動化事業さ。
ビジネスモデルか? あまり技術的な要素(自然法則を利用した技術的思想)
がなければ、特許・実案としては金にならない分野と思うが。通常でいう流動化
事業って、不動産業界ではなかったけ? 土壌汚染の処理技術とか絡んでるの?
222:名無し検定1級さん
08/09/05 12:29:42
もともとは物理屋だったけど
いまは半分文系だな。
223:名無し検定1級さん
08/09/05 15:06:24
行書は生まれてはじめて努力して試験に受かったから
なんか自信過剰になってしまうんだね。
224:名無し検定1級さん
08/09/06 15:01:38
>>213
行政書士試験に論述はありませんが・・・
225:名無し検定1級さん
08/09/06 15:32:49
>>213
司法書士試験(認定考査)に論述はあるんだけど。
226:名無し検定1級さん
08/09/06 18:27:44
>>225 >(認定考査)に論述はあるんだけど。
調査士も社労士も同じだよ。司法研修で、起案や弁護士相手のゼミナールは
結構面白いが、弁護士によっては弁護士がNO1と思っている先生がいて、でき
そうな受講生に嫌みな質問をして、どんな解答をするかを楽しんでいるのが
いるが。申請書類だけで食っていけるのならば、面倒な紛争に巻き込まれずに
済むからいいが、紛争事件って結構難しい面があって、後で恨まれて刺された
くないよ。
227:名無し検定1級さん
08/09/08 00:44:48
飛んでた判事?! 飛んでも判事?! 飛んでる判事?! トンデモ判事?! 最高裁判事?
>国会の審議を経た法律と最高裁判所の規則と、一体どっちが優先するのですか。
○稲葉誠一君 国会の審議を経た法律と最高裁判所の規則と、一体どっちが優先するのですか。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) これは、国会の審議による法律に基づいて任用するのが一番正しいわけでご
ざいます。そうして、事務官をもって充てるというふうに規定してありますので、事務官を任命するのが相当でござ
いますけれども、しかし、裁判官をもって充てることができないというふうには解釈できない。そこで、裁判官をも
って充てているわけでございまして、そのルールは法律と必ずしも矛盾するものではないわけでございます。そうい
う意味で、国会の審議を経た法律を無視した帆走というようなそういう最高裁判所規則とは考えられないわけでござ
います。
○稲葉誠一君 そうすると、第五十九条で「裁判所事務官の中から、最高裁判所が、これを補する。」と書いてある、
だけれども、裁判官を充ててはいけないという禁止規定がないから、反面解釈としてそれもいいのだという解釈です
か。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) そのとおりでございます。
630 アホ判事の元祖?
>最高裁判所長官代理者( 守 田 直 君 )
631 >>629 最高裁には2番目に正しいという、正義が満ち溢れている?
632 >>631 二番目の正義は悪。悪徳そのものです。犯罪人のいいわけです。
228:名無し検定1級さん
08/09/09 06:33:01
最高裁長官なれないで、お亡くなりになられたんですね、守田さん。
仮に、守田さんが、最高裁長官になった暁には、
隣接法律職すべてに行政書士資格を付与したかもしれませんね。
非常に惜しい人、ユニークな人材を失いました。偽らざるところもっと、
長生きして欲しかったです。
229:名無し検定1級さん
08/09/14 02:11:25
街の法律家になれないで、お亡くなりになられたんですね、行書さん。
仮に、行書さんが、街の法律家になった暁には、
日本国の住人すべてには、世紀末だと嘆き悲しんだ。
非常に可哀想な虫、世紀末種を当然の結果に見捨てました。
本心では、地球の汚点として、永遠に忘れ去りたい。
230:名無し検定1級さん
08/09/14 02:25:39
基地じみたのを法律職と名乗らせて国民を惑わせないためにも
スレタイに賛成
231:名無し検定1級さん
08/09/14 12:49:58
試験に憲法が出ない資格を、法律職とはいわないのが世界の常識。
日本では、行政書士と弁護士、それに最近の司法書士試験合格開業者が該当するのみ。
232:名無し検定1級さん
08/09/14 13:08:17
公務員試験はどうなんの?
233:名無し検定1級さん
08/09/14 14:18:45
立派な法律家です。弁護士も歯が立ちません。
そもそも、彼らは隋唐の時代に遡る科挙試験合格者と同じなのです。
当然、行政書士もその範疇に入ります。
234:名無し検定1級さん
08/09/14 17:18:19
あいかわらずフラワーなお方ですねw
235:名無し検定1級さん
08/09/14 17:23:20
高卒公務員より簡単な資格で法律家とはこりゃひどいw
よほど人に馬鹿にされてきた人生を送ってきたんだねw
2007-2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AA】
司法試験・法科大学院・国家公務員1種
司法書士・弁理士・公認会計士
【A】
国家公務員2種・地方上級・日商簿記1級
税理士・不動産鑑定士
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・歴史能力検定
マンション管理士・土地家屋調査士・測量士補・キャリアコンサルタント
行政書士★
中央大学生協難易度評価
【AA】
司法試験(法科大学院含む)
国家公務員(Ⅰ種・Ⅱ種)
公認会計士・不動産鑑定士
【A】
司法書士・社会保険労務士・弁理士・税理士
【B】
簿記(級による)
【C】
宅建・簿記(級による)・ファイナンシャルプランナー
行政書士★
236:名無し検定1級さん
08/09/14 17:54:23
>>235 >高卒公務員より簡単な資格で法律家とはこりゃひどいw
行書の有資格者は100万人を遙かに超えている。一説によれば300万人は
超えるとも言われるが、運転免許証発行数よりかは少ない。試験で取得
するなんって、一体何なの?と言いたくなるが、おいらも間違えて試験で
有資格者になってしまった。恥ずべきことだが、合格率が2%台になって
の有資格者だから、自慢はしたいが、バカにされそう。
237:名無し検定1級さん
08/09/15 05:13:21
法曹三者は、司法試験合格者、科挙試験合格者とはいえない。
法曹ギルドの後継者試験。法の支配ではない、法曹の支配という、自堕落な
試験制度の合格者。自堕落な放縦横溢制度は、鉄槌が下され、その野望は砕かれた。
今の時代に、時代遅れの差別意識特権意識所持。そんな資格者日本には不用、不要?!
法律職、特に司法職!なくても、日本は動く、回る、進化していく!
他の資格者も、愚者の考えに汚染されてはいけない。
君たちはエリートなんかではない。ただの一職業人、その自覚を持ち続けなければ、
いずれ滅亡の道を辿る。
>>233 :名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 14:18:45
立派な法律家です。弁護士も歯が立ちません。
そもそも、彼らは隋唐の時代に遡る科挙試験合格者と同じなのです。
当然、行政書士もその範疇に入ります。
238:名無し検定1級さん
08/09/15 17:42:01
科挙試験は儒教を如何に理解しているかを問うた。
国家公務員試験地方公務員試験は、法治主義精神を問うている。
司法試験は、如何に屁理屈を考え出し、法治主義を骨抜きにし、法曹支配主義を
理解しているかを問う。バカ試験!?
239:名無し検定1級さん
08/09/15 20:46:47
と意味不明な発言しかできないキモイおっさんが受ける試験が行書試験w
受験会場のまあキモイことw
240:名無し検定1級さん
08/09/15 20:55:43
おまえもそのひとりだろ!
ピチピチギャルは、別受験会場だ!
241:名無し検定1級さん
08/09/15 21:08:42
あなたの説はただしい。
>
○稲葉誠一君 そうすると、第五十九条で「裁判所事務官の中から、最高裁判所が、これを補する。」と書いてある、
だけれども、裁判官を充ててはいけないという禁止規定がないから、反面解釈としてそれもいいのだという解釈です
か。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) そのとおりでございます。
630 アホ判事の元祖?
>最高裁判所長官代理者( 守 田 直 君 )
631 >>629 最高裁には2番目に正しいという、正義が満ち溢れている?
632 >>631 二番目の正義は悪。悪徳そのものです。犯罪人のいいわけです。
>司法試験は、如何に屁理屈を考え出し、法治主義を骨抜きにし、法曹支配主義を
理解しているかを問う。バカ試験!?
242:名無し検定1級さん
08/09/16 20:35:56
>ピチピチギャルは、別受験会場だ!
おんな行政書士、美人が多い。美人は頭がいい。それは、行政書士を見れば分かる。
243:名無し検定1級さん
08/09/16 20:45:08
試験監督のパイトやってオンナ見て頭くるたか?
司法試験のおままことやめれ ポコチン
244:名無し検定1級さん
08/09/16 20:55:32
行政書士試験は、バカ試験ではない!
>司法試験のおままことやめれ ポコチン
>司法試験は、如何に屁理屈を考え出し、法治主義を骨抜きにし、法曹支配主義を
理解しているかを問う。バカ試験!?
245:名無し検定1級さん
08/09/16 22:10:22
バカ試験バカ試験バカ試験バカ試験
まともな合格者、いやいや司法職いる?アメリカは検事判事、選挙だよ。
給料はワンランク。つまり、昇給も降給もない。オールオアナッシング。
いかに、公訴提起、判決に民意を反映するか。
それが、次の選挙、つまり、俸給に繋がる。ワンランクだが。
愛国心そして奉仕の精神、正義の実現。それがないと、法曹でいられない。
一般国民、結構判断は厳しい。
ぬるま湯、隔絶した閉鎖社会、それが法曹。だから、国民一般馴染んでいない。
理解も不十分。相互理解。
国民が理解出来るよう司法制度改革。司法は今まで国民と遊離していた。
犯罪人、トラブルメーカーなどが利用するのが、引き出されるのが法廷。
その法廷関係者に、不埒な行動言説がある。当然立法府はそれに対処。
それが司法制度改革。日本の法制度が硬直化したのを解きほぐす。
司法制度関連資格、日本を蝕んでいる。駆除、手術、排除、権限弱化・・・・
法曹の幸せだけ、そんな司法制度必要?法に忠実であれ。誰が守ってないの?
最高裁? 君ら犯罪人だっての!検察も!
246:名無し検定1級さん
08/09/16 22:28:40
>>245
おまえ、この前、通報されてたのにまだ懲りないのか?w
いっとくけど、逮捕されてなくとも前歴者リストには載ったんだぞ?w
ほんとに馬鹿だな、行書はw
247:名無し検定1級さん
08/10/07 03:46:30
>>245
よくつかうヨボってどんな意味?
248:名無し検定1級さん
08/10/07 10:00:39
『法務事務士』創設案
①司法書士と行政書士を合併し、法務事務士とする。
②法務事務士試験は国家試験とし、実施は法務事務士試験センターに委託、運営は日弁連とする。
③法務事務士の業務範囲は、司法書士と行政書士の業務範囲を合わせたものとする。但し、認定司法書士業務は含まず、当該制度は廃止する。
④法律事務所において業務補助者を雇用する際には、最低1名の法務事務士を置かなくてはならない。
⑤法律事務所において複数の業務補助者がある場合には、その統括責任者は法務事務士でなくてはならない。
⑥法務事務士は独立して事務所を設けることができる。その事務所の名称には『法務事務士事務所』の記載を要する。
⑦法務事務士試験は、一種試験(受験資格なし)と二種試験(旧司法書士及び旧行政書士資格に認められるいわゆる特認に対応)を設ける。
⑧法科大学院を終了し、法務博士の学位を取得した者は、法務事務士となる資格を与えられる。(試験免除)
【制度の趣旨】
法律資格として業務範囲に争いのあった司法書士と行政書士資格についてその紛争を終結させると共に、弁護士増員時代に備え、訴訟代理資格を弁護士に限定し(認定司法書士制度の廃止)、法務博士の雇用の機会を創設することを目的とする。
249:名無し検定1級さん
08/10/07 10:11:37
死に絶える資格と、頭の悪いロー卒。どうして、行政書士が一緒にならなければならないんだ?
日弁連が運営?どうして堕落しきったギルド組織が運営できるんだよ!
不正を働くに決まっている!
250:名無し検定1級さん
08/10/07 10:25:08
そうだそうだ、まったくそのとおりだ!
251:名無し検定1級さん
08/10/07 16:57:10
普通に行書を廃止して
司法書士を
訴訟や事務をする法務士と
登記専門の司法書士にわければいい
252:名無し検定1級さん
08/10/07 17:39:53
>>248
はいはい妄想乙
それ書くのに何時間かかったの?w
253:名無し検定1級さん
08/10/07 17:53:22
ロースクールいらないよなぁほんとに・・・
どうして働きながら弁護士を目指すって道を閉ざしちゃうんだろ。
法律だけの世界にどっぷり漬かった弁護士大量生産するよりも、社会に出て色々学びながら法律勉強して弁護士になりたい人に門戸を開いておく事の方が重要だと思うんだが。
254:名無し検定1級さん
08/10/07 18:20:54
>>253
別に閉じてないだろw
255:名無し検定1級さん
08/10/09 19:55:04
>死に絶える資格と、頭の悪いロー卒。どうして、行政書士が一緒にならなければならないんだ?
日弁連が運営?どうして堕落しきったギルド組織が運営できるんだよ!
不正を働くに決まっている!
御意
256:名無し検定1級さん
08/10/09 20:03:35
行政書士は経営と法律の専門家
行政書士は、あなたの身近な経営法務コンサルタント
『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
URLリンク(www.)<)H-cosmos.net/hakodateminji.html
人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
URLリンク(www.)H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html
257:名無し検定1級さん
08/10/14 13:27:30
あのな、憲法が試験科目にない資格は、法律科目といわねぇんだよ!
258:名無し検定1級さん
08/10/14 15:26:14
私大の定員割れ5割弱 大学の「倒産」現実に
URLリンク(www.j-cast.com)
二流三流私立大卒=高卒
259:名無し検定1級さん
08/10/14 18:11:52
あのな、憲法が試験科目にない資格は、法律科目といわねぇんだよ!
バカ?
260:名無し検定1級さん
08/10/14 22:48:32
国家公務員試験には、憲法あるよな?だから、国家公務員は、法律家なんだよ!
261:名無し検定1級さん
08/10/14 23:07:44
弁護士は、法律家ではない!法廷という賭場のばくち打ち。
262:名無し検定1級さん
08/10/17 07:32:54
大正9年、代書人は大きく変貌した。発展を遂げ現在に至っている。
当時の内務省が、司法省や議会より、一枚も二枚もうわてだった。
弁護士が法廷外での活動をみとめられるのは、遙かあと昭和11年のこと。
代書人は、生まれたときから法律家なのです。
隣接法律職?そんなのありません。
263:名無し検定1級さん
08/10/17 13:35:16
昭和11年まで、弁護士は活動の場が法廷に限られ、
現在もその余波で、偏在している。
裁判所があっても、弁護士がいないところがあるのだ。
弁護士が増えてもその傾向は変わらない。
大都会では、競争が激化しスラム街にでも住むしかなくなるだろう。
264:名無し検定1級さん
08/10/22 17:32:00
反語 とは。
「表現面と真にあらわしたい事とをわざと反対に
し、しかも真意をほのめかす表現。朝寝坊
をした人に「早起きですね」という類。」 (出展 広辞苑)
代書人に本当に訴訟代理等を禁じたいのであれば、
内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ
他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト
を
内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 (削除)
他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト
とすればよい。
265:名無し検定1級さん
08/10/22 18:07:45
>プィロフール
又司法書士さん、やり込められちゃってるな!
尋常高等小学校中退して、登記所の給仕になり、そんでもってその経歴で粗放
書士やってますから、ハイ
107 2チャン行書っていうのは、でたらめな理屈を振り回して
それが論破されると、こんどは人格攻撃をやって、めちゃくちゃに
するというパターンの繰り返しだな
人権感覚もなく、よくそれで『街の法律家』と自称できるものだ
108 >そんでもってその経歴で粗放
書士やってますから、ハイ
今は粗放と痴呆が混ざって、粗痴書士です、ハイ
109 粗放と痴呆が混ざって、放呆書士の道を選ばれる方もおりますです、ハイ
110 うるうさいよ半農半行
111 >今は粗放と痴呆が混ざって、粗痴書士です、ハイ
あまりにも真実を突かれ混乱発狂、精神病院に粗痴入院する書士、大量にでてくるわな
112 福島の人は入院経験あるの?
113 本当にこいつらは、本質に関係のない個人攻撃(しかも脳内空想に基づく)
ばっかりだな
114 >福島の人は入院経験あるの?
366日入院中です
266:名無し検定1級さん
08/10/24 01:29:21
>>497 バカだなお前、登記法が行政書士試験に出てたんだよ。
その時代合格した行政書士は、登記していいんだよ。
今現在だって、登記司法書士強制じゃないから、行政書士がやってもなんら
いほうじゃない。わかったかい? このあほ君
267:名無し検定1級さん
08/10/25 11:58:00
つまり、地方裁判所所長認可司法代書人が誕生した大正八年の翌年、裁判所内外で
営業していた警察署長が鑑札を与えていた代書人に、いわゆる代言人性を、内務省制定
代書人規則は、その9条で付与したんだね。
>>624 :名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 07:23:22
>そうだね、日本司法書士会連合会は、理解していないことだ。
>まるきり、別物だね。司法代書人取締法だね。
>司法代書人法制定以前、裁判所構内で代書をしていた代書人は、警察署長の
鑑札をもらって、営業していました。
つまり、代書人だったわけです。司法代書人法制定以後は、地方裁判所長の
認可で裁判所内で代書業務に従事するようになったのです。
そして、その範囲を超えて、訴訟等に関与することを禁じられたのです。
268:名無し検定1級さん
08/10/25 12:40:26
国立大>>>早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二流三流私立大、高卒、アホ
269:名無し検定1級さん
08/10/29 20:39:52
行書は廃止でいいじゃん
誰も困らん
270:名無し検定1級さん
08/11/05 12:57:31
スレタイに賛成 (*^ー^)ノ
271:名無し検定1級さん
08/11/14 02:03:27
484 >>482
根拠になる法律は、なんと言う法律で、その何条なのか?
485 憲法、刑事訴訟法の令状主義を逸脱している。違法だ。違法な規則だ。
486 なんでもありかよ、法務省は気が狂っている。
487 パブコメやってるからそうやって書いてみれば?w
調査ではパブコメ送ってきた名前を真っ先に検索したりしてw
488 人権侵害だ、たかが、司法書士法違反で、
プライバシーを侵害するとはけしからん。
489 調査のあとに逮捕?
490 何考えてんだ?登記法改正して、司法書士強制にすればいいだろうが!司法書士以外は登記してはいけません。
それが筋というもんじゃないのか?!
491 司法書士使うか使わないかは、任意だよな?
492 時代逆行だな。
493 本人が自分の登記をするのは自由です。
行政書士が他人の登記に関わることは許されません。
それだけのこと。
494 不動産売買契約書作ってそれに基づいて登記。会社の定款や議事録作ってそれに基づいて登記。どこが違法なんだ?
495 司法書士は、登記申請書を作ってから、定款議事録を作成します。
登記申請書と作ってから、売買抵当ね抵当上と担保などの契約書を作ります?
あたま、おかしくね?
496 >>493 下げるのは、やましいとことがあるから?
497 サー、パブコメワンサカ送ってやるぞ~~~~
URLリンク(search.e-gov.go.jp)
272:名無し検定1級さん
08/11/16 04:33:52
>>497 バカだなお前、登記法が行政書士試験に出てたんだよ。
その時代合格した行政書士は、登記していいんだよ。
今現在だって、登記司法書士強制じゃないから、行政書士がやってもなんら
いほうじゃない。わかったかい? このあほ君
三番目の正義で捌く!!!!!!!
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
※ 最高裁判事を信用するのはやめましょう
273:名無し検定1級さん
08/11/16 06:06:15
>>272
南の島の住人は「有資格者」だから「登記」は出来た。北の「日本国、行政書士」
は「無資格者」だったので、最高裁まで行って断罪された。
今日は天気が崩れそうな気がするが、「市町村対抗駅伝大会」は大丈夫か?
274:名無し検定1級さん
08/11/16 11:34:05
基地外が自演してるw
どうでもいいけど、オリジナリティのない奴だなw
原型
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\行 書/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl めぇぇしぃぃいいいーー!!!
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| カバチ命 | .|人(_(ニ、ノノ
275:名無し検定1級さん
08/11/23 01:15:55
平成20年で行書様は"最"難関国家資格となった。
ハッキリ言って、行書様は"最"難関国家資格
行書様は”ネ申”
☆ネ兄☆合格
何度も言うが、行書様は"最"難関国家資格
誰がなんと言おうと、行書様は"最"難関国家資格
もう一度繰り返すが、行書様は"最"難関国家資格
さらに念を押すが、行書様は"最"難関国家資格
平成20年で行書様は"ネ申"となった。
276:名無し検定1級さん
08/11/30 21:19:25
難関だからといって稼げるとは限らない