行政書士で週末起業at LIC
行政書士で週末起業 - 暇つぶし2ch150:名無し検定1級さん
09/09/19 01:47:56
【シャブ弁】地に堕ちた弁護士の信用、もはや弁護士は犯罪者集団【副会長】

ノリPにつづいて、弁護士会副会長もバッキバキにキメてます
覚せい剤打って法律家とは笑わせるな

札幌弁護士会の副会長、覚せい剤7袋所持容疑
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 札幌中央署は18日、札幌市中央区伏見3、札幌弁護士会副会長の加藤恭嗣容疑者(51)を覚せい剤取締法違反(所持)の容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、加藤容疑者は18日午前9時頃、自宅で小袋に7袋に小分けされた覚せい剤を所持していた疑い。

 同容疑者は「自分で使う目的だった」と容疑を認めているという。
(2009年9月18日15時31分 読売新聞)

【北海道】覚せい剤所持容疑 札幌弁護士会副会長を逮捕
スレリンク(newsplus板:101-200番)

その他 弁護士関連スレ
慶応医学部レイプ魔が弁護士になった?
スレリンク(shihou板)

1年後に多くの弁護士が廃業に追い込まれる?
スレリンク(shihou板:201-300番)

弁護士志望の修習生 4割が就職先決まらず
スレリンク(shihou板:601-700番)

悪徳弁護士と闘う人のスレPart2
スレリンク(shikaku板:301-400番)


151:名無し検定1級さん
09/10/03 11:40:45
週末きたこれ

152:名無し検定1級さん
09/10/04 16:29:18
なにごともなく週末も過ぎていく

153:名無し検定1級さん
09/10/04 19:20:45
合格してもまた受けるなんて訳が分からんw

154:名無し検定1級さん
09/10/10 02:54:51

ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   < おらっ!週末だ活動しろウィークェンギョウチューども!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

155:名無し検定1級さん
09/10/17 23:54:45
やあウィークエンドギョウーチューども
空き缶はたまりましたか?

156:名無し検定1級さん
09/10/19 01:31:06
大量に拾いマスタ

157:名無し検定1級さん
09/10/24 00:30:10

ケイグラント「青コーナーよりウィークエンドギョウチュー選手の入場です」

テーマ曲(Xの紅の週末バージョン)が流れる 「週末に~染まった~バ~カ行書~♪慰め~る奴は~も~う牢屋♪」

レニーハート「ウィーーークェン・ギョウ・ギョウ・ギョ・・・・・ギョーーーウーーチューーーーーー!!!」



158:名無し検定1級さん
09/10/29 02:19:03
www

159:名無し検定1級さん
09/11/07 14:33:34
週末ぎょうちゅー

160:名無し検定1級さん
09/11/15 03:26:28
ああ忘れてた
ウィークエンドギョウチューのゴミども
もう週末終わりだったんだなわりーわりーw
どうだ?空き缶はたっぷり拾ったか?w
そろそろ死ねよw

161:名無し検定1級さん
09/11/21 04:21:18
おいウィークエンドギョウチューのアホども週末だってんだよ
わかってんなら落ち葉の掃除でもしに行けw

162:名無し検定1級さん
09/12/03 04:42:23
まだ水曜日か

163:名無し検定1級さん
09/12/04 12:54:55
なんでにちゃんはこんなに必死で行書をこき下ろすんだ?
素朴な疑問

164:名無し検定1級さん
09/12/10 18:15:09
>>163
こき下ろされる資格だからだよw

165:名無し検定1級さん
09/12/10 18:17:10
今年も一年が終わろうとしている。
クリスマスシーズンということもあって街頭にはイルミネーションが飾られているが、
そんな師走の喧騒の中、
行政書士資格アンチのニートは今日も、
日課としての行政書士スレへの書き込みと嫉妬をつづけるのであった。。。


今年も不合格行政書士アンチのニート(笑)の問題性
スレリンク(lic板)

166:名無し検定1級さん
09/12/10 18:18:08
東京大学卒の法学エリートの発言=真実
さすが、云う事は低脳とは違います。

法改正を生かすと行政書士の役割が大きくなる
今や、地域の事業者や住民の方がたに、“まちの法律家”である行政書士の働きが
大きくなったことをよく知っていただく必要があります。

兼子 仁(1935年2月28日 - )、
東京都立大学名誉教授。専攻はフランス行政法、地方自治法、情報法、教育法。杉村章三郎門下。
法学博士(東京大学、1965年)(学位論文「行政行為の公定力の理論」)。
前川崎市市民オンブズマン代表。神奈川県個人情報保護審議会会長。東京都出身。
民事訴訟法学者で中央大学総長、東京帝国大学教授の加藤正治を祖父に、民事訴訟法学者で東京大学教授の兼子一
を父に持つ。叔父に心理学者で早稲田大学生産研教授等を務めた兼子宙、義弟に民事訴訟法学者で駿河台大学学長、
元法制審議会会長の一橋大学名誉教授竹下守夫がいる。
著書『行政書士法コンメンタール』(北樹出版、2008年)で、
行政書士は法律家と提唱

略歴
1957年 東京大学法学部卒業。助手。
1960年 東京都立大学講師
1965年 法学博士(東京大学)(学位論文「行政行為の公定力の理論」)
1975年 東京都立大学法学部教授。法学部長を務める。
1994年 日本学術会議会員
1998年 東京都立大学法学部教授を定年退職、名誉教授
2001年 川崎市市民オンブズマン
URLリンク(ja.wikipedia.org)



167:名無し検定1級さん
09/12/11 22:32:01
週末来ましたね
行書が妄想から現実に戻る時です
さあ空き缶拾い頑張ってくださいw

168:名無し検定1級さん
09/12/20 02:19:55
週末どうお過ごしでしたか?ウィークエンギョーチューども

169:名無し検定1級さん
09/12/20 06:45:37
この不景気に、行書がうらやましいんだろ
夜中にシンシンとなw

170:名無し検定1級さん
09/12/20 06:46:55
むしろウィーケン行書煽り

171:名無し検定1級さん
09/12/20 10:44:06
>>168

そんな時間に何故起きているんですか? 


172:名無し検定1級さん
09/12/20 13:37:38
行書が気になって眠れない・・・一種の精神病ですよ

173:名無し検定1級さん
09/12/29 23:59:47
今年もイヤーエンドギョーチューの時期がきてしまいましたね

174:名無し検定1級さん
09/12/31 12:03:44
今年も年を越せない行書が廃業する時期がきてしまいましたね(笑)

175:名無し検定1級さん
09/12/31 12:08:16
賽銭箱が楽しみ


176:名無し検定1級さん
10/01/05 01:55:26
>>175
元旦の早朝、神社にお参りに行ったら
行書が賽銭箱に手を突っ込んだまま凍死してた
思わず手を合わせた
底辺資格者の行く末は悲惨だな、と思いながら初詣を済ませてきた。


177:名無し検定1級さん
10/01/16 02:37:47
死なないために今年も週末にいっぱい空き缶拾いしなきゃな
ウィークエンドギョウチューどもw

178:名無し検定1級さん
10/01/18 15:25:46
おなじ人が毎週『ウィークエンドで空き缶』とひたすら繰り返すこのスレ


何年前からやってるんだ

自分が蟯虫だと気づけ


179:名無し検定1級さん
10/01/18 18:14:39
(笑)の行書に合格できない恨みというのは
毎週ウィークエンドにくり返してくる発作のような症状
もはや精神科入院レヴェル

180:名無し検定1級さん
10/01/30 02:18:09
おっと週末じゃん
ウィークエンドギョウチューどもを活動しろw


181:名無し検定1級さん
10/01/30 02:20:13
ウィークエンドギョウチューども元気ですかー!!
元気があればなんでもできる
元気があれば空き缶拾いもへっちゃら ムフフフ


バカヤロー!!!!!!



ウィークエンドギョウチューどもしねw


182:名無し検定1級さん
10/02/27 21:47:10
ムフフフ週末ですね・・・いくぞーーーーーーーー!


1!2!3!ギョーーーーーーーーーー!



183:名無し検定1級さん
10/03/06 01:05:02
週末きたこれ

184:名無し検定1級さん
10/03/06 09:25:33
本気で行政書士をやろうと思ってる人は立花先生の
「代理権で話題の行政書士」を読むといいよ。
この本を読むと年収1億も夢じゃないんだけど、
週末だけの行政書士なら1億×2/7で2,800万ぐらいが
目標だな。

185:名無し検定1級さん
10/03/09 22:37:05
>>184
おまえ、普通に働いた方の休日の計算してないぞ
1週間に7日も働くのか?


186:名無し検定1級さん
10/04/18 13:34:47
行書で食っていこうというのが無理なんだよ
しょせん本の中の都合のいい話で終わりさ

187:名無し検定1級さん
10/04/19 22:37:10
>>184
ワラタ

188:名無し検定1級さん
10/05/04 18:41:05
ゴールデンウィークギョウチューは空き缶を大量に拾いまくってるだろう


189:名無し検定1級さん
10/06/06 22:20:05
あげ

190:名無し検定1級さん
10/06/12 02:09:13
ついに週末が来てしまった・・・・・・・




ウィークエンドギョウチューが目を覚ますぞーーーーー!!!
女・子供は避難しろーーーーーーーーーーーーーー!!!




191:名無し検定1級さん
10/06/13 12:56:38
行政書士に犯罪が多いと言触らす


実は、

弁護士、司法書士の猥褻やら、詐欺やら、横領やら、犯罪が異様に多い事の

カモフラージュ


192:名無し検定1級さん
10/06/13 21:25:14
だれも食えると思っていないよ。

193:名無しさん@10周年
10/06/14 17:33:17
法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法法務博士川添賢史法務博士川添賢史法
法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法
法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法
法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法
法務博士(専門職)川添 賢史摺醴靃靃霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌羽紜益㎎益山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史∃儲霾誧露繍蠶髏騾臥猶鬱㍗  ご笵此∴        ∃㌶謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  ㌶蠶蠶蠢レ      ∴㌶醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史㌶罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲㌦鸙鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴㌶醴醴蠶甑欄鬮°㌶蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇樰體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史蠶蠶蠶蠶欟                          ㌶繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史蠶蠶蠶蠶髟 URLリンク(www.youtube.com) 醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡堀醴醴蠶

194:名無し検定1級さん
10/06/14 22:28:32
仕事の世界では、書類や日誌、点検簿、報告書とかに“責任者”という欄があって、大抵は組織の長や主任、リーダー格(主任手当を貰っている)がサイン・押印しているけど、
“責任者”とされているその長や主任・リーダー格が仕事で間違いや失敗をすると、“責任者”というハンコが押しているなのに、責任が追及されず、
むしろ、若い人や新人・見習、未経験者などが責任を押し付けられやすい(とくに技術職系に見られる)。
責任を擦り付けられる理由の内訳が「対応が遅い」「連絡が無かった」「態度が悪い」「説明が悪い」「目つきが悪い」などたが、
反対に、新人・見習い・若い人が仕事で間違いや失敗をしても“責任者”であるはずの組織の長、主任、リーダー格が責任を取るわけでなく、やはり新人・見習い・若い人が責められてしまう。

要は、事務上の“責任者”自体が無責任者で、新人・見習い・若い人ほど、ある意味で本当の“責任者”扱いにされとしまう話なのだが、
これでは「一体、何のための“責任者”」なのか?

仕事の世界で言う、組織の長や主任、リーダー格と、“責任者”の違いや矛盾について、行政書士様、教えてください。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch