08/10/15 00:32:38
ALLWAYS三丁目の夕日、鈴木オートの社長、青森から集団就職してきた
ロクちゃん、履歴書の自転車修理が特技を、自動車修理と読み間違えて雇い入れて
しまって、何も出来ないことに腹を立てて、暴れまくるが、自分の勘違いと知って、
平謝りに、謝る。
君は、なにか間違ってないというのか?ブログの見解いつまで維持するつもりだ?
潔くしないと、ますます、状況が不利になるぞ。
496:名無し検定1級さん
08/10/15 02:31:45
そういや、田中盛数は岡山大学出身検察後弁護士刑務所行く弁護士服役中
だな。立派な国会議員は落選。レーニンの考えが跋扈、跳梁。岡山を日本国に!
堕落はいつでもできるが、堕落の自覚がない。無限地獄最盛中なのだろうか
497:名無し検定1級さん
08/10/15 10:55:13
ヨボは最底辺だから沈みようが無いw
~プーン /  ̄ ̄ \ ~プーン
彡 ::::::⌒ ⌒ヽ
~プーン :::::::: (.。) (.゚)) ファビョーン!!
彡(6|:::::::: ( 。。)) o
_c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿 _ _ _,―っ_
三 ツ ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ ゞ 三
 ̄  ̄`―、__ィ ,  ̄ヽ , )__,-―' ̄  ̄
~プーン `i^ ー '` ー 'ヽ
l 落伍無脳ヨボ岡弁 ヽ ~プーン 「こんなスレ立てやがって許さないぞ!!」
| ⌒ | 「ヨボ講師書士は民間で詐欺師的役割も担っている」
,-―、_ l ,,,@,,, ノ _,―-、 >ヨボ校痴呆書士講座おバカさん講師
( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ ) ヨボヨボ書士試験は、高邁な試験ではない! バカ試験!
\ ヽ ノ /
\ ヽ、 ヽ ;ミシミッ ノ ,ノ. / ~プーン
\ l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―' /
〉 イ `ー∪' 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
498:名無し検定1級さん
08/10/18 12:35:26
法曹ギルドの弊害は、構成員は官民で成り立っているところです。司法府というのは、
三権の中で最も権力性がなく地位も低いのですが、必要以上に力を得ている、あるいは調
子に乗っているのはこの官民で構成されているというところが大きく影響している。通常、
警察にしろ政治家にしろ、言論一つが命とりになるが、裁判官・検察官というのはこの点
を、弁護士・法律学者がカヴァーしてくれる。特に、法律学者は言論を発表することが仕
事みたいなものであるから強力なサポーターだ(特に、故・田宮裕なんていうのは最悪だ
った)。いかにひどいかという一端を紹介すると、判決批判は許されないなんていう学説
がかつてあったほどなのである。これを言った学者は言論の自由ということすら、あるい
は民主主義の根本がいかなるものかということが理解できなかったらしい。このようにみ
ると、司法権(裁判所及び裁判官の独立を含む)と統帥権(戦前における)というもの主
張と極めて似ていることに気がつかされる。別に、日本国内において、国家内国家(すな
わち、日本国内において別主権は認めるということ)は認めていない。このことは戦前に
おいても同様である。また、現在において検察が二次的の捜査権を行使しうるという主張
と、自衛隊が二次的に治安維持に責任を持つ(一昨年前の9・11テロ直後、防衛庁は一
次的に治安に責任を持つと主張したが、それは、治安行政・警察行政・予防警察という発
想とフォース・イン・ビーイングの発想を混同したものであろう)としているが、この二次的
といのが、極めて汚い発想で、ようするに責任はありませんけれど、権限はありますよと
いう主張である。最も、責任を持つとか、一次的といってしまうと警察のように全国展開
して公共サービスをしなくてはいけなくなるから組織的規模能力からいって無理であろう。
世俗的に言えば、警察の分け前をよこせ、あるいは名誉を分けろというところであろうが、
それなら警察官になればいいだろうと言いたい。
499:名無し検定1級さん
08/10/18 12:37:39
司法権と統帥権と言うものに対して、意
図的あるいは勘違いかはしらないが、歪曲して解釈してあらたなる権力・権限を付加しよ
うとする連中はいる。これが戦前における統帥権であり、現在における司法権である。国
権の最高機関である国会の構成機関である議院及び委員会の国政調査権が司法に及ぶか否
かについて議論が認められるかという論議があるが、案の定、法曹ギルドにおいては、検
察権も含めて対象にならないという論が通説的地位を得ている(検察権に関しては少し微
妙であるが)。しかし、国政調査権には限界がないと考えるのが自分の考えである。まず、
国会・議会・委員会というのは国政調査権の行使主体となりえる、そして、司法府という
のは確かに三権分立に基づく制度で保障された機関ではあるが、その権限根拠は主権者で
ある国民に発し、その民主的担保の強い国会の調査権が及ぶのはごく自然なことであり合
理的である。三権分立で制度的に保障される限界というのは、立法府・行政府が本来的裁
判権を最終的に行使してはならない(弾劾裁判を除く)といことだけである。その他は、
法曹ギルドの曲解に基づく司法権の拡大である。また、法曹ギルドの瀬戸際戦略がここま
で成功した理由というのが、立法府が権力を使うべきときに使わなかったということも大
きな要因になっていると思う。司法府の判決が妥当ではない、そのような判決を下す裁判
官には資質がないと判断した以上は、どんどん弾劾裁判にかけて免職するべきであった。
確かに、民主的担保ということに極度の価値観を置くことは問題があるのかもしれないし、
結果として悪平等であろうが多数者支配であろうが、人知としてそれがもっとも合理的に
コンセンサスを得られる手段である以上は仕方がないことである。嫌なら、実力行使で革
命でも起こさなくてはならない。
500:名無し検定1級さん
08/10/22 17:30:39
反語 とは。
「表現面と真にあらわしたい事とをわざと反対に
し、しかも真意をほのめかす表現。朝寝坊
をした人に「早起きですね」という類。」 (出展 広辞苑)
代書人に本当に訴訟代理等を禁じたいのであれば、
内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ
他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト
を
内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 (削除)
他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト
とすればよい。
501:名無し検定1級さん
08/10/24 01:24:13
>>497 バカだなお前、登記法が行政書士試験に出てたんだよ。
その時代合格した行政書士は、登記していいんだよ。
今現在だって、登記司法書士強制じゃないから、行政書士がやってもなんら
いほうじゃない。わかったかい? このあほ君
502:名無し検定1級さん
08/10/24 17:55:35
まるきり、別物だね。司法代書人取締法だね。
>司法代書人法制定以前、裁判所構内で代書をしていた代書人は、警察署長の
鑑札をもらって、営業していました。
つまり、代書人だったわけです。司法代書人法制定以後は、地方裁判所長の
認可で裁判所内で代書業務に従事するようになったのです。
そして、その範囲を超えて、訴訟等に関与することを禁じられたのです。
503:名無し検定1級さん
08/10/25 12:07:36
つまり、地方裁判所所長認可司法代書人が誕生した大正八年の翌年、裁判所内外で
営業していた警察署長が鑑札を与えていた代書人に、いわゆる代言人性を、内務省制定
代書人規則は、その9条で付与したんだね。
>>624 :名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 07:23:22
>そうだね、日本司法書士会連合会は、理解していないことだ。
>まるきり、別物だね。司法代書人取締法だね。
>司法代書人法制定以前、裁判所構内で代書をしていた代書人は、警察署長の
鑑札をもらって、営業していました。
つまり、代書人だったわけです。司法代書人法制定以後は、地方裁判所長の
認可で裁判所内で代書業務に従事するようになったのです。
そして、その範囲を超えて、訴訟等に関与することを禁じられたのです。
504:名無し検定1級さん
08/10/25 18:21:27
三番目の正義で捌く!!!!!!!
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
※ 最高裁判事を信用するのはやめましょう
505:名無し検定1級さん
08/10/25 22:21:08
行政書士をバカにするということは、戦前の内務省、つまり現在の総務省、警察庁などを
侮辱していることになる。
行政書士試験に合格したら、行政書士業務ができる。
>つまり、地方裁判所所長認可司法代書人が誕生した大正八年の翌年、裁判所内外で
営業していた警察署長が鑑札を与えていた代書人に、いわゆる代言人性を、内務省制定
代書人規則は、その9条で付与したんだね。
>>624 :名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 07:23:22
>そうだね、日本司法書士会連合会は、理解していないことだ。
>まるきり、別物だね。司法代書人取締法だね。
>司法代書人法制定以前、裁判所構内で代書をしていた代書人は、警察署長の
鑑札をもらって、営業していました。
つまり、代書人だったわけです。司法代書人法制定以後は、地方裁判所長の
認可で裁判所内で代書業務に従事するようになったのです。
そして、その範囲を超えて、訴訟等に関与することを禁じられたのです。
506:名無し検定1級さん
08/10/25 23:00:33
生まれた子供は、レーニンを父親だと認識することはなかった。
007の父親がレーニンだった。そういっても否定も肯定も出来ない。
エリザベス英女王とロシア最後の皇帝は実は従兄妹。共産主義実は、
産業革命後のイギリス発祥なのだ。
レーニンはコスモポリタン、国際人。イギリスから密かに貨物列車などで送
り込まれたのだ。でも、短小だった。
粗チンだったのです。チョンノ間の成功で、子供を宿してしまった007の
母親は、それこそ間抜けとしかいえません。チェコのプラハで営業してました。
その後、何とか男を見つけて、容色が衰える前に、それなりの社会生活をおく
ることが出来るようになったのです。あとで、結婚前に妊娠していたことがば
れました。夫は認知しませんでした。との報告がある。
スターリンに妻がいたことは間違いない。レーニンは、やり放題だったので、
妻は不用だった。
>>248 :名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 22:08:52
なんですか?あなたはレーニンにやられた元共産党員の妻?
夫が突然行方不明になって、葬式以後レーニンが来て、ただでしてった?
頻繁に?時たま?どっち?
>>240 :名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 05:12:36
バカレーニン。ロシアの主婦
507:名無し検定1級さん
08/10/26 13:05:55
行政書士業務には、代言人業務を含む
反語 とは。
「表現面と真にあらわしたい事とをわざと反対に
し、しかも真意をほのめかす表現。朝寝坊
をした人に「早起きですね」という類。」 (出展 広辞苑)
代書人に本当に訴訟代理等を禁じたいのであれば、
内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ
他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト
を
内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 (削除)
他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト
とすればよい。
508:名無し検定1級さん
08/10/26 13:12:50
代書人・司法代書人は、現在の弁護士法72条の対象外、対象は昭和11年消え去った
代願人、弁護士法72条は代書人や司法代書人の後身である行政書士、司法書士を取り
締まるために存在しているのではない、代願人の復活を阻止するために現在も存続存置
残されているのだ。埼玉訴訟研究会の著書にもはっきりそう書いてある。日弁連調査部
が出版した、条解弁護士法にも代願人とは明示されていないが、対象者は昭和8年から
昭和11年の間に消え去った、そうはっきり書いてある。
>>代言人も代書人が書いた訴状でしか、裁判を行えなか
った。
>嘘を言うな、嘘を!!!
本当です、それがいやで、押し通る、別名いや本名代言人星亨が、弁護士制度を
英国から導入した、星亨は弁護士登録第1号となった。そして、後に暗殺される。
509:名無し検定1級さん
08/10/26 13:35:03
おしとおる 本名星亨の 生涯
江戸の左官屋として生まれる。父が行方不明となり、母が星泰順と結婚し、
星姓を名乗る。当初は医学を志していたが、英学に転向し、英語教師とし
て身を立てる。明治維新の後には横浜税関長となるがすぐにイギリス公使
パークスと争ったことから免職される。法律研究のためイギリスに渡り、
日本人初の弁護士資格を取得した。帰国後は国内で司法省付属代言人(弁護
士)の第1号となって活躍し、1881年には自由党の代議士(代議員)となり、
政党政治の基礎作りの一翼を担った。
藩閥政治を批判し、1887年の三大事件建白運動に参加し、保安条例で東京
を追われ、出版条例違反で投獄される。釈放後の1892年には衆議院議員に
当選、2代目衆議院議長を努める。1893年に収賄疑惑によって議長不信任案
が可決される。しかし、議長を不信任となったにも関わらず議長席への着席
に固執したため、衆議院から除名された。次回選挙で当選し、政界に復帰する。
朝鮮政府の法律顧問やアメリカ公使を務め、第4次伊藤内閣において逓信大臣
などを務めた。1900年発足の立憲政友会にも参加、かつての政敵であった伊藤
博文からも信頼を受けるようになる。その逞しい政治手腕から「おしとおる」
とあだ名された位だった。だが一方で収賄などの噂も絶えず、金権型政党政治
を築いたともされる。
日本裏面史より見れば、三多摩の村野常右衛門、森久保作蔵など「大阪事件」
以降の自由党右派の壮士たちを暴力団として政界に引き入れたことで、たとえ
星自身が金銭的に潔白であるとしても、東京市政の疑獄の数々には彼の責も大
きいと言われる。また現代日本における、地域への利益誘導による支持獲得の
技法は、彼が築いたとも指摘される。
東京市議会議長であった1901年、伊庭想太郎により市庁参事会室内で暗殺され
た。享年51。
510:名無し検定1級さん
08/10/26 18:33:37
河馬蛇さん、悪いことはいわないから、自首しなさい。
511:名無し検定1級さん
08/11/07 01:46:53
レオナルドさんの意見が聞きたい
512:レオナルド
08/11/07 14:55:53
ああ、考えがまとまらないまとまらない・・・・。
呼ばれて、次からは相談料を取るぞ・・・と、初めまして私の事はホーム・ページでひらがなの
「うえさか」で検索してください。
はっきり言って、岡山県元弁護士会会長の意見は正しいです。
今、行政書士に美しい花ではなく、シダ類の考え方がはびこっています。
前葉体=書士があるから、雌しべ(法律行為=司法書士)も雄蕊(行政行為=行政書士)も一緒と言った間違った考え方があります。
どうぞ。
以上。
513:レオナルド
08/11/07 15:05:45
弁護士法72条は非弁行為を取り締まる、即ち不幸=司法権に弁護士のようなフリをした人間が介入してお金を詐欺る行為を
取り締まる「目的犯」処罰規定です、いわば予備罪です。
行政書士は報酬を得て行政庁に対する行政不服審査法上の手続きを代理人として(一応本人申請の形を取りますが)
行うことは認められても、報酬を得て法律=弁護士さん、の業務を行えば刑法246条詐欺罪に問われます。
「官公署」に裁判所を含ましめて行政に関する手続きの円滑な実施に寄与するために作成できる書類とは、
検察官側の証人出廷が考えられます。
最高裁判所によって統括されている弁護士さんとは常に逆の立場にいなければなりません。
(弁護士=加害者、行政書士・刑事・検察官=被害者)理由は、『行政』書士だからです。
以上。
以上。
514:名無し検定1級さん
08/11/08 02:04:11
>裁判所提出書類作成が出来なくなるのではないかという行政書士の危惧が、この
質疑応答の背景にある。
会長派と反会長派、血を血で洗う、内部闘争が行われた。この見解(>
○松本政府委員 お答えを申し上げます。)に始まる官公署についての内容、
反会長派が、引き出した。
要は、官公署の中に裁判所が入るか入らないかという疑問を解消するため、なされた
質疑応答。
その後の、裁判所の判決。
司法機関≠裁判所
こんなバカ判事に裁判任せておけない。素人の裁判員の方がましだ。
それで作られたのが、「数の上で絶対的優位な「裁判員制度」」
司法書士も弁護士も、裁判所の判事と同じだから、「裁判員」から除外された。
司法機関≠裁判所 を本気で言う者たち、まともじゃないだろ?
何らかの熱に浮かされされているとしか考えられない。はっきり言えば病人、
悪く言えば、狂人、気違い。
>はっきり言えば病人、
悪く言えば、狂人、気違い。
痴呆書士からうつったんだよね?
515:レオナルド
08/11/08 03:18:17
重ねて書きます、一般通常人は裁判所に提出する書類の作成に関与した場合、司法書士法に
より、1年以下の懲役50万円以下の罰金に処せられます。
また、これを代理して裁判所に提出した場合、弁護士法72条に抵触します。
一方、行政書士は「行政に関する手続きの円滑な実施に寄与する場合のみ独占業務規定の
「官公署」に裁判所を含ましめて提出する書類を作成できます。
しかし、これは例外的な規定で、検察官側の証人出廷などが考えられます。
従って、行政書士は単独行為としては、裁判所に提出する書類を書けず、「自己破産」などの書類は
違反になると考えられています。
相談料5千円の世界。 以上。