行政書士試験の一般教養の勉強法at LIC
行政書士試験の一般教養の勉強法 - 暇つぶし2ch400:名無し検定1級さん
09/01/30 22:49:29
個人情報保護士の勉強やってみたいなぁ。マジで。
このようにどんな分野の勉強にも関心を持つことが何より大切。
そういう気持ちを持って、できれば新聞を毎日1時間かけて読んで欲しい。
テレビの報道番組は見る必要なし。特に「報道ステーション」。

401:名無し検定1級さん
09/01/31 00:24:35
今年度の試験落ちてから、個人情報保護士のテキスト読んでみた。これ面白いよ。行政書士取った人は受けてみるといいと思う。
でも、今年度の個人情報分野には足りなくない?

402:名無し検定1級さん
09/01/31 01:00:33
道路特定財源が出たところをみると
新聞は4月あたり読んどけばそれ以降の時事は問題の製作期間の関係上出なさそうだ
から読まないでも平気じゃない?

個人情報は出るからやったほうがいいだろうけど
過去問くらいに抑えてあんまり時間かけないほうが良いのでわ

403:名無し検定1級さん
09/02/13 01:18:36
よこみぞキモい

404:名無し検定1級さん
09/02/16 00:38:24
本のタイトルに「梅宮辰夫」をつけるスレ
スレリンク(bookall板)

405:名無し検定1級さん
09/03/10 11:14:05
梅宮の墓が四谷に作ってあった

406:名無し検定1級さん
09/03/15 17:29:09
去年パンチキ10問正解なのに178落ちの俺のやり方
政経・問題集や過去問をやる、新聞も読む、あまり力は入れない。
情通・過去問と問題集を力を入れて覚えながらやる。
文章・古本屋で地方上級・国2の文章問題集を買って、毎日最低1問はやる。

407:名無し検定1級さん
09/03/21 08:51:08
たしかに横溝はキモかった

408:名無し検定1級さん
09/04/18 01:49:16
>個人情報保護
>点を取りやすいとは言われるが、設問が高度だと取れない場合があるので、最低限それは覚悟すべき。
>条文を丸ごと押さえるよりも、これは個人情報関連の書籍を買って、専門的といえる部分まで突っ込んでもいい分野。

オススメのテキストや問題集ないかな?

409:名無し検定1級さん
09/04/18 02:26:30
ブックオフ行ってみれば?

410:名無し検定1級さん
09/04/18 06:20:45
苦手だった文章読解。  マジの話。
過去問やら、文章理解の本の問題を数多くこなした。
結果、全問正解には驚いた。 ほかの失点をカバーしてくれた。

411:名無し検定1級さん
09/04/18 15:22:46
>>408 個人情報保護士の本はわかりやすかったけど、あくまでも個人情報保護法。平成20年の行書試験では対応できないとオモタ。

412:名無し検定1級さん
09/04/18 17:05:53
平成19年の合格者です、運が良かった。


413:名無し検定1級さん
09/04/18 17:20:17
20年の合格者です。俺も運に恵まれただけと言えます。

414:名無し検定1級さん
09/04/18 18:04:30
一般知識の問題作成の試験委員って誰ですか?

415:名無し検定1級さん
09/04/19 01:21:34
情報も既出でなく新規(未知)の問題が出る比率が高くなってきているから
本番で得点できないリスクがある
そのリスクをヘッジするために政治経済の政治(経済は新規の問題が多い)
既出の問題が多いから必ず押さえておくべき

対策としてはあの佐藤優が公務員試験の参考書として薦めている
文英堂の理解しやすい政治経済を使っておけ
わかりやすく系統立てて書いてあり理解しながら知識を把握できるので
未知の問題にもある程度対応できるようになる

使い方は過去問の出題範囲箇所とその関連個所を丁寧に読む
過去問やったら該当箇所を読んで六法みたいに正の字をチェックを入れておくといい


416:名無し検定1級さん
09/04/20 18:02:52
佐藤優って元外務省のか?


417:名無し検定1級さん
09/04/20 23:06:38
>>19
真性左翼の出来上がりw

418:名無し検定1級さん
09/05/09 20:14:41
ニュースで扱うような最新時事はまず出ないのが、この試験の特質

419:名無し検定1級さん
09/05/09 20:19:50
>>418
毎年一問だけ出題されるかどうか…ってカンジだな

420:名無し検定1級さん
09/05/09 20:25:24
>>418
毎年一問だけ出題されるかどうか…ってカンジだな

昨年は“うかるぞ直前総まとめ”に道路財源とリサイクルの話が載ってて良かったぜ

文章理解は、普段の法律の学習、過去問一周で十分満点狙える

情報通信で2問、政経で2問、文章理解で3問…7問は稼ぐべし



421:名無し検定1級さん
09/05/09 20:30:48
効率考えたら予備校の力に頼ったほうがいいかもな。
どこかは掠るだろう。

422:名無し検定1級さん
09/05/13 20:30:52
国語の問題を毎日2問ぐらい解こうと思ってるんだけど
おすすめの問題集ありませんか?

423:名無し検定1級さん
09/05/16 19:06:37
>>422
『法科大学院適性試験 解法の技術[読解・表現力編』(実務教育出版)
確かに行書より高いレベルの問題だが、これをやっていると行書がかなりやさしく見える。
解説が詳しく論理的かつ技術的なのでじっくり読み込めば、確実に力がつく。

424:名無し検定1級さん
09/06/10 13:25:00


425:名無し検定1級さん
09/06/11 11:20:33
文章理解で3 個人情報、情報通信で3 

426:名無し検定1級さん
09/07/02 01:31:05
さて、LECにするか。
それとも、伊藤塾にするか。
Wは一般知識だけの講座やってたっけ。

427:名無し検定1級さん
09/07/07 11:32:21
オレはTACにすることにした

428:名無し検定1級さん
09/07/07 22:01:40
公務員試験と併用。

429:名無し検定1級さん
09/07/08 04:00:22
予備校の市販本でいいだろ。
TAC、W、LEC、、数冊読めば足きり余裕だろ。
なんで何万も出して予備校講座うけるのか。

430:名無し検定1級さん
09/07/08 04:04:09
国語だけガッチリやって、あとはまぐれ当たり

二年前合格しました

431:名無し検定1級さん
09/07/08 04:13:31
LECもTACも一般教養の本だしてないよ
今のところ、速攻の時事とWのサクセスくらいか?

432:名無し検定1級さん
09/07/08 07:41:35
>>429
その数冊を読んで受験し、結果を出してから家


433:名無し検定1級さん
09/07/08 08:30:30
国語で2問
個人情報、情報通信で2問
残りは確率2/10で2問

で桶!!!

434:名無し検定1級さん
09/07/08 08:52:35
去年の個人情報、むずかしくないか?
今年もあんなだと、いいテキストが見つからん。
個人情報保護士の勉強はしたけど、方向違いだった。

435:名無し検定1級さん
09/07/08 13:14:15
熟テキストはダメ?

インプットとして何かしらのテキストは欲しい

436:名無し検定1級さん
09/07/08 18:30:49
>>435
熟テキストは使ってないから、これから立ち読みしに行ってみるよ

437:名無し検定1級さん
09/07/08 22:22:51
>>434
簡単なテキストで概略をつかんだら、条文を読み込め
小説のようにストーリーをイメージしながら読んでいくんだ
これでオレは満点じゃ

438:名無し検定1級さん
09/07/10 02:57:45
情報通信はIT用語と何だ?
E文書法やらが出題されたよな。個人情報保護と共に法令科目扱いじゃないか。

439:名無し検定1級さん
09/07/12 21:36:53
個人情報が難しいって言ってるようじゃ、パン教で落ちるな

440:名無し検定1級さん
09/07/20 19:55:23
だって、あそこまで細かい条文の文言を聞いてくるとは思いませんでしたもの

441:名無し検定1級さん
09/07/20 23:53:12
個人情報保護法ばっか勉強してちゃダメなんだな~、って感じだった。
去年は、個人情報、IT、文章問題でトータル7問を狙ったが、
結果は個人情報、IT全部外して9問の正解・・・。何かが大きく間違ったんだろうな。
今年はすごく怖い。

442:名無し検定1級さん
09/07/21 00:03:02
e文書法とかほとんど感で解いたな。
情報関連法も条文は丹念に読み込まなきゃいけないもんかね。

443:名無し検定1級さん
09/07/21 00:04:13
LECのパンチキのテキストには巻末に条文載ってるから
読め、ということかな。

444:名無し検定1級さん
09/07/21 01:09:55
ゾロ目いただき!

445:名無し検定1級さん
09/07/25 23:14:12
問題集がわりとストレートな質問なら法学もパンチキも問題ないんだが
予想問題集みたいに捻って出題されると対応難しいね
あと数ヶ月を知識増に費やすか予想問題の捻り文章に対応できるように慣れるか


446:名無し検定1級さん
09/07/28 09:57:50
tasikani

447:名無し検定1級さん
09/07/28 15:49:00
>>445
知識が無ければ対応できないし、知識のみでは応用できない
全くこんな捻くれた問題出して誰が喜ぶんだか・・


448:名無し検定1級さん
09/07/29 23:37:55
愚痴っても仕方あるめぇ
今は勉強あるのみだな、前向きに行こうぜ


449:名無し検定1級さん
09/07/31 16:52:46
前向きに予想問題に取り組んだら一発でひねくれ問題にやる気失せたw


450:名無し検定1級さん
09/08/01 22:52:32
エル・エー…。
さっきサイト見たら、講座の評判が悪いのについて社長のブログで
「合格を与えてくれる講座などというものは当然にありません」
「講座を作っているのは機械ではなく人間だから」
だって。
自分のとこの講座がしょぼいのは当然で、落ちるのは客のほうが悪いということか…。
これじゃ評判悪くなるのも当然。

451:名無し検定1級さん
09/08/07 21:14:28
あー100日きった?

452:名無し検定1級さん
09/08/07 21:17:44
もうすぐ90日切るぞ

453:名無し検定1級さん
09/08/08 02:34:50
今年のITにはtwitterくるか?

454:名無し検定1級さん
09/08/18 01:16:18
流行りものに飛びつく試験委員はコマりもの

455:名無し検定1級さん
09/08/20 22:58:12
twitterとかクラウドコンピューティングとか、今年の流行りものITってなんか他にある?

456:名無し検定1級さん
09/08/20 23:01:24
とりあえず裁判員制度は研究しとけ

457:名無し検定1級さん
09/08/20 23:02:27
了解
あと選挙と年金とか書いている奴いたな。

458:名無し検定1級さん
09/08/20 23:02:37
>>456
お、勉強しとけじゃなくて研究しとけかぁ

法学部?

459:名無し検定1級さん
09/08/21 01:34:20
公務員試験の勉強をしていた俺は余裕。
政治学、行政学、社会学、経済学、国際関係なんでもござれ。

460:名無し検定1級さん
09/08/21 02:16:13
LECの横溝は財政法も読んどけって言ってるよ。意外とやること多い。

461:名無し検定1級さん
09/08/21 07:57:18
そこまで手を広げるのもなぁ・・・。会社法は捨てる気になっちゃったから、厳しい。

462:名無し検定1級さん
09/08/21 13:20:56
基本情報、ITパスポートなんか勉強しとくと情報分野は楽勝になるぜ。

463:名無し検定1級さん
09/08/21 14:02:01
迷惑メールの法律、去年の試験後に改正されたらしいな

464:名無し検定1級さん
09/09/02 09:41:46
そうか

465:名無し検定1級さん
09/09/03 23:42:54
>>456
地裁刑事部配属の書記官だから大丈夫だと思う

466:名無し検定1級さん
09/09/04 07:47:40
>>462 今からやっても法令がおろそかになっちゃうYO

467:名無し検定1級さん
09/09/12 04:56:20
新聞嫁

468:名無し検定1級さん
09/09/12 09:23:21
>>465 そういう人って、なにもしなくても20年後には資格もらえるんじゃないの?

469:名無し検定1級さん
09/09/12 11:39:59
>>468
そうなの?
まあ自己啓発だから別にいいけど他の資格にしようかなぁ…

470:名無し検定1級さん
09/09/30 11:02:20
個人情報保護法、行政機関個人情報保護法は条文素読が必要

471:名無し検定1級さん
09/10/03 21:53:34
すよみどう読む

472:名無し検定1級さん
09/10/18 14:20:31
素読です

473:名無し検定1級さん
09/10/18 14:34:31
>>434
去年の個人情報保護は間違いなく難問・奇問の類で明らかに落としにかかっている問題だった。
一般知識の試験委員が1人欠員だったから、試験委員が下手に一般知識の通過率が高くなるのを嫌ってあえて、難問・奇問を設定して・・・って深読みする人もいるとかいないとか。
ちなみに今年は試験委員フルメンバーで在任しているから、一昨年レベルの一般知識に戻ると思うんだけど。

あと、個人情報保護士の問題は全くといっていいほど、役に立たないと俺も思った。
知識がなくても常識の範囲内で答えられる問題ばかりでアホでも合格出来るようになってる。

474:名無し検定1級さん
09/10/18 14:36:10
>>462
俺、基本情報・初級シスアド・セキュアド持ちだけど、去年のwikiに見事にやられたんだけどw


475:名無し検定1級さん
09/10/18 14:58:58
だとしたら
情報関連の対策には手の打ちようが無いのか・・・

476:名無し検定1級さん
09/10/28 16:00:27
そんなに悩むほどのことかよ

477:名無し検定1級さん
09/11/02 23:09:48
電子政府については要注意。
1999年の「ミレニアム・プロジェクト」で提起された、
電子入札についてはすでに実施歴ある、国民背番号化との
兼ね合いが問題として残っているという点を覚えとけ。

478:名無し検定1級さん
09/11/08 11:54:02
ふむ

479:名無し検定1級さん
09/11/16 04:55:13
今年は良問ぞろいでした


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch