【法律でん十年】行政書士の将来性【法律事務】at LIC
【法律でん十年】行政書士の将来性【法律事務】 - 暇つぶし2ch450:名無し検定1級さん
08/03/30 10:14:36
専門性!?

ほとんどの開業者は専門性を身につける前に廃業しているのが行書の悲しい現実


451:名無し検定1級さん
08/03/30 23:32:06
今、知的財産の分野が伸びてきています。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
URLリンク(www.lec-jp.com)

行政書士資格で弁理士試験の選択科目(民法など)が免除になります。

452:名無し検定1級さん
08/03/31 19:29:04
アンケートにお答下さい (複数回答可)

・そもそもなぜ行書になったのですか?

1.学歴がないから
2.職歴がないから
3.簡単な試験で、弁護士ごっこや税理士ごっこができるから
4.簡単な試験で、先生と呼ばれるから
5.資格学校のうまい話に騙されたから
6.リストラされたから
7.マンガで知ったから
8.社労士や税理士の試験には受からないから
9.定年退職になったから(公務員の方)
10.タダで資格をもらえたから(税理士の方など)
11.「士」が付く職業は全て優秀でカッコイイと思ったから
12.むしゃくしゃしてなってしまった。いまは反省している
13.いじめっ子を見返したかったから
14.その他(理由をお書きください                          )

453:名無し検定1級さん
08/04/02 00:27:26
専門性?

残りカス業務に専門性なんかあるかよバカ

454:名無し検定1級さん
08/04/02 00:28:08
専門性?

残りカス業務に専門性なんかあるかよバカ

455:名無し検定1級さん
08/04/03 10:38:23
専門性は、ありません。
だけど、ボク、街の法律家!

456:名無し検定1級さん
08/04/03 19:41:13
読む政治・選択の手引:年金(その1) 支える世代の思い 不安、不信、不満
URLリンク(mainichi.jp)

>大阪市旭区の行政書士の男性(29)は、国民年金保険料を払い続けてきた。
>「少なくとも払った分以上は年金で返ってくる国の制度だから」

>私大卒業後4年ほど、派遣の日雇い労働で暮らした。
>3年前に行政書士の資格を取ったが、月収は10万円前後。今も仕事の合間に派遣労働で稼ぐ。
>両親と大学生の弟との4人暮らし。月4万円ほどは生活費として出さねばならない。年金保険料の負担は軽くない。

>それでも払っているからこそ、社会保険庁の一連の不祥事には腹が立つ。
>同世代の未納についても「制度の周知徹底が不十分だと思う。払わなければ自己責任というのでは、国の役割を果たしていない」と、政府を批判する。

>年金を税で賄う方式はいいと思うが、懸念もある。
>「消費税が上がれば、貧しい人ほど生活は厳しくなる。年金は賄えても、他の部分にしわ寄せがいくのでは」。そう思う。

457:名無し検定1級さん
08/04/03 21:25:34
昨年の弁理士試験合格者の中に、行政書士が20人も合格してる。
URLリンク(www.jpo.go.jp)

↓受験してる人も200人いるんだ。これは知らなかった。
URLリンク(www.jpo.go.jp)

458:名無し検定1級さん
08/04/03 21:41:27
>>457
上は片手間で行書とった弁理士の住人

他は行書どまりの奴。つまりお前らだばかw

459:名無し検定1級さん
08/04/06 00:27:44
【行書・る】ぎょうしょ・る
①存在しない社会通念を前提としてトンデモ解釈を繰り広げる。転じて無能な生き物を指す(人に限らない)。
②ありもしない裕福な生活を過大に夢見る。転じて、能力のない貧乏人を指す。
③最底辺すぎて、いずれは犯罪者として逮捕される以外の道がないことをさす。
④三権から初めて馬鹿にされた士業であることから、国家公認の池沼であることを意味することもある。

英訳 Gyoseishoshi Lowyer 直訳 低き行政書士 ※lawではなくlow(低い)
英文例
He behaves like Gyoseishoshi Lowyer(=like idiot)
彼は行書ってる=彼は救いようのない池沼だ

460:名無し検定1級さん
08/04/06 00:36:44
行政書士って資格保有者の3割しかこの資格を使ってないんだねwww
残りはペーパーwwww


461:名無し検定1級さん
08/04/06 01:39:10
カバチ(マンガ)と現実の違いがわからない頭の弱い人々(笑)

462:名無し検定1級さん
08/04/07 20:06:56
行政書士のない世界を想像してください。行政書士がなくて不都合なことが起こらない社会を想像してみてください。
とてもいい社会だとイメージされるのは、私だけですか?

反対に行政書士が絶対に必要な社会を想像してみてください。とても嫌な社会だと思いませんか?

行政書士は社会に不必要なのです。でも、現実に存在しています。存在する理由があるからです。
その理由を考えてください。社会の不条理な面が見えませんか?

行政書士は社会に不必要なのです。でも、現実に存在しています。存在する理由があるからです。
その理由を考えてください。誰が儲かるか見えてきませんか?

行政書士のない社会を作ることが21世紀を迎えたわれわれの使命なのです。


463:名無し検定1級さん
08/04/07 20:09:51
国立大>>>>>>>>>>>>私立大=高卒、池沼

464:名無し検定1級さん
08/04/11 09:58:38
素人ですから…

465:名無し検定1級さん
08/04/11 10:15:18
頼れる街の法律家あなたの代理人行書が無いのですが
URLリンク(www.moj.go.jp)
(イ) ア及び(ア)の規定にかかわらず、弁護士、司法書士、土地家屋調査士、
税理士、社会保険労務士又は弁理士は、受任している事件について紛争処理手続の
代理業務を遂行するために必要がある場合には、戸籍謄本等の交付の請求を
することができるものとする。この場合において、当該請求をする者は、
その有する資格、当該事件の種類、その業務として代理し又は代理しようと
する手続及び戸籍の記載事項の利用の目的を明らかにしてこれをしなければ
ならないものとする。(第10条の2第4項関係)

466:名無し検定1級さん
08/04/13 09:51:47
開業すれば薔薇色の未来が待っていると思ってました。今は反省しています。

467:名無し検定1級さん
08/04/13 16:26:38
>>466
低学歴御用達マンガのヒーロー資格
所詮、退職公務員の肩書き資格
得るものは何も無い人生回り道資格


468:名無し検定1級さん
08/04/13 19:29:36
ねぇねぇ。
行政書士なんて取ってどうすんの?
ただの資格商法用の資格じゃん
持っててもなんにも評価されない(ロー入試でも加点対象外)
仕事も当然ないし。
自己啓発のために取るの?

英検4級のほうがまだマシ


469:名無し検定1級さん
08/04/14 09:08:02
>>465 今回の行政書士法改正で明らかになった、行政書士は法律家の中の法律家。

そんなチンケな権限は不要。

大体、行政書士は仲裁判断を下す張本人だよ。

なくてあたりまえだろ? 仲裁判断人≒裁判官だよ!

裁判官もそこには出てこないだろ。あたりまえだろ、裁判官なんだから。

同じ理由で、行政書士も出てこないんだよ。わかった?

470:名無し検定1級さん
08/04/14 09:09:07
>>469
あいかわらず「存在しない社会通念」でワロス

471:名無し検定1級さん
08/04/14 16:47:12
アンケートにお答下さい (複数回答可)

・そもそもなぜ行書になったのですか?

1.学歴がないから
2.職歴がないから
3.簡単な試験で、弁護士ごっこや税理士ごっこができるから
4.簡単な試験で、先生と呼ばれるから
5.資格学校のうまい話に騙されたから
6.リストラされたから
7.マンガで知ったから
8.社労士や税理士の試験には受からないから
9.定年退職になったから(公務員の方)
10.タダで資格をもらえたから(税理士の方など)
11.「士」が付く職業は全て優秀でカッコイイと思ったから
12.むしゃくしゃしてなってしまった。いまは反省している
13.いじめっ子を見返したかったから
14.その他(理由をお書きください                          )

472:名無し検定1級さん
08/04/14 19:32:10
将来性 !?

各種業務拡大要求は悉く退けられ、頼みの綱のADR代理権も貰えなかった。
特にADRは単に業務拡大できなかったでは済まされない。
他士業や国民からの支持を受けていないことが反映されたのだ。
そもそも専門性の希薄なこの資格。
総務省の意向しだいでは廃止や名称独占化もありえる、将来性の無い資格じゃないか?

473:名無し検定1級さん
08/04/14 20:14:46
ADR代理権ってもらえなかったの

474:名無し検定1級さん
08/04/14 20:18:59
いつ判明したの?
ADRの先駆的開拓者である元大阪地裁裁判官の〇〇一人さんは行政書士会に対しては、かなり前向きな考え方をもっているって司法書士会の新人研修のADR研修で発言されてたよ。

475:名無し検定1級さん
08/04/14 20:54:19
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>1982年司法書士試験合格、父の後を継いで司法書士・行政書士事務所を開業する。

476:名無し検定1級さん
08/04/14 21:04:32
ADR?
既に合意文書が作成されてるじゃん。
知らないの?

477:名無し検定1級さん
08/04/14 21:18:56
合意文書ってどんなの?

478:名無し検定1級さん
08/04/14 22:59:59
マンガで知るチベット問題

URLリンク(www.geocities.jp)

479:名無し検定1級さん
08/04/15 08:57:50
>>477
見せてもらえば?

480:名無し検定1級さん
08/04/15 09:07:49
交通事故エデーアール
借地借家エデーアール
入国管理エデーアール
遺言相続エデーアール
離婚離縁エデーアール
愛玩動物エデーアール

481:名無し検定1級さん
08/04/16 08:42:30
専門性は、ありません。でも、ボク街の法律家!

482:名無し検定1級さん
08/04/23 11:19:15
行政書士=無能な人間の集まり。
なんで行政書士やってるかって?
そりゃ上位資格に受からなかったからですよ。
つまり無能なんです。
他の資格持ってりゃそっちやってますよ。
でも頭悪いから受からなかったんです。

483:名無し検定1級さん
08/04/23 11:20:24
>>482
とニートクンが吠えてます


484:名無し検定1級さん
08/04/23 11:21:49
ベテが一番無能

485:名無し検定1級さん
08/04/23 11:27:33
>>482
ニートはいいね。気楽で。

486:名無し検定1級さん
08/04/23 11:28:12
ニート発狂

487:名無し検定1級さん
08/04/23 11:31:36
デラデラさんの連載企画☆佑香が、編集長やりたい。
ということで、おっきいデジカメを持参して、自己プロデュースしようとします
で、また、観光ビザで北京で不法労働しにいったわけ?


488:名無し検定1級さん
08/04/23 11:33:57
お前ら学歴と資格が欲しいのか?


489:名無し検定1級さん
08/05/01 16:42:37
年収1億や3000万で売り物にして本を出している行政書士が多いのに、
誰一人高額納税者(納税額1000万=年収2000万強)に名前を連ねていない件について。

490:名無し検定1級さん
08/05/02 01:50:48
俺は伊藤浩先生が取り仕切っているサムライ塾の事務所レンタルスペースを借りている。
伊藤先生は家賃けちったから事務所も小さい。
事務所に吉岡早苗先生をはじめ女性が4人いるんだが、事務所でウンコしたくなるとキツイもんがある。
事務所の中に男女兼用の和式トイレが一つあるんだが、
小さい事務所なので用を足す音がリアルにみんなに聞こえる。
男だけだったら別に気にもせずクソ垂れるんだが、
女どもがいるときは音を聞かれないように、
コーモンに力を入れ少しずつクソを出す。
ケツふくときもカラカラという音が聞こえないように、ゆーーっくりと紙を取る。
たまにコーモンに気合いれてても、「ブバッ!」とか音がするときがあって、
そんなときは席に戻っても気まずい。
URLリンク(blog.livedoor.jp)


491:名無し検定1級さん
08/05/02 04:40:10
箱庭みたいやな

492:名無し検定1級さん
08/05/02 06:31:15
コピペバカはとうとう実名までだしてこんな文章書くようになったか
これはまずいだろうどう考えても

493:名無し検定1級さん
08/05/04 13:23:54
 

494:名無し検定1級さん
08/05/04 13:26:54
頼れる街の法律家あなたの代理人行書が無いのですが
URLリンク(www.moj.go.jp)
(イ) ア及び(ア)の規定にかかわらず、弁護士、司法書士、土地家屋調査士、
税理士、社会保険労務士又は弁理士は、受任している事件について紛争処理手続の
代理業務を遂行するために必要がある場合には、戸籍謄本等の交付の請求を
することができるものとする。この場合において、当該請求をする者は、
その有する資格、当該事件の種類、その業務として代理し又は代理しようと
する手続及び戸籍の記載事項の利用の目的を明らかにしてこれをしなければ
ならないものとする。(第10条の2第4項関係)

495:名無し検定1級さん
08/05/04 21:00:13
やっぱ恥ずかしいだろ。
いくらレンタルスペースにしても。

496:名無し検定1級さん
08/05/05 15:26:46
司法書士
登記実務に関しては高度の専門性を有する

弁理士
工業所有権に関しては高度の専門性を有する

税理士
税務、租税法に関しては高度の専門性を有する

不動産鑑定士
鑑定人としての高度の専門性を有する

土地家屋調査士
不動産表示登記、境界問題について高度の専門性を有する

社会保険労務士
社会保険関係の法務に関しては、高度の専門性を有する
それに付随して、個別労働関係紛争についても、一定の経験を有する

~~~~~~~高度な専門性の壁~~~~~~~

行政書士
行政書士の専門性は、基本的に対行政庁の申請や書類作成であり、高度の専門性は認め難い
>高度の専門性は認め難い
>高度の専門性は認め難い
>高度の専門性は認め難い

行書の存在は社会に害をなす

URLリンク(www.nichibenren.or.jp)


497:名無し検定1級さん
08/05/05 16:09:12
>>496
ワロスwwwwww

498:名無し検定1級さん
08/05/05 16:40:38
【行政書士】入管申請取次者【帰化】2号

スレリンク(lic板)l50

499:名無し検定1級さん
08/05/06 15:51:08

フリーター、ニートの行き着く先が 行政書士試験 と言われているからね。

引き篭もりの行き着く先が 介護福祉士 と言われています。


500:名無し検定1級さん
08/05/07 23:46:14


501:名無し検定1級さん
08/05/07 23:46:37
 

502:名無し検定1級さん
08/05/10 19:52:39
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

503:名無し検定1級さん
08/05/17 23:36:17
行書は議員立法だから
総務官僚も我関せずだよ
だから職域拡大もことごとく失敗w

504:名無し検定1級さん
08/05/19 13:27:23
ー2004年12月26日、上野・東天紅にて結婚式を行いました。以下、2人の相互
紹介です。私のパートナーである近藤克彦(注:所長・・・僕のことです)を
ご紹介します。夫・克彦は1972年、寅さんで有名な東京・柴又界隈で生ま
れました。当時、粉ミルクの缶に、可愛い赤ちゃんがプリントされていました
が、その赤ちゃんに見間違えられるほど可愛い赤ちゃんだったそうです。保育
園では・・・(注)あまりにも恥ずかしいため、削除。その後、実際に困って
いる人を助けたいという思いで、大学院では刑法を専攻し、志高く司法試験突
破を目指しましたが、あえなく断念。諦めの早いところは彼の長所でもあり、
短所でもあります。その後税理士に方向転換、無事免状をもらうことができま
したが、教壇に立つことが好きという理由で、税理士養成学校であるTAC
の講師になりました。又、昨年は合格率2%の難関を突破して行政書士の資
格も取得したので、これからは少しずつ実務経験も増やしていき、なるべく早
く税理士登録をしたいと希望しているようです。
(注)税理士として登録するには実務経験(会計事務所勤務か、行政書士とし
ての業務活動)が2年間必要なのですが、僕は税理士試験合格後すぐに講師職
に着いたため、税理士として登録できずにいました。そこで昨年、行政書士の
資格を取得して2年間の実務経験をつむことにしたわけです。
以上、彼の略歴をご紹介しましたが、私が一番すごいと思っていることは、
・・・(注)これも恥ずかしいため、削除。

505:名無し検定1級さん
08/05/19 14:28:24
建設業経理士1級、なぜそれを狙うのか?別に資格を取ることそれ自体が趣味と
云う訳ではない。それでは資格ゲッターピカ一(←ネタ古っsweat01)と変わ
らない。そもそも現在建設業経理士2級をもっているのも、『師匠』から「経
審やるなら工業簿記は必須!」と教えられたからである。さらに1級を目指す
のは、その先にある将来構想(現状では脳内妄想)を実現させるためである。
その構想とは…秘中の秘である(経審がらみであることは確か)。いずれにし
ても資格を取れなければどのような構想も砂上の楼閣に過ぎない。ではどうや
って合格を目指すのか?まず考えるのはどこかの資格学校で勉強することであ
る。実を云えば、現在保有する「行政書士」、「建設業経理士2級」、「宅地
建物取引主任者」の資格すべてを、さる資格学校で勉強したことで取得したの
である。その学校、仮にOとしようか。当然ながら今回も資格のO(仮)で勉
強しようと考えたのだが、料金的に難しい。3科目パックで14万円強と云う
のは、正直厳しい出費だ。さりとて、完全な独学では合格は覚束ない。現実的
な落とし所としては、9月試験では「財務諸表」の確実な合格を目指して「財
務諸表」コース(約5万円)のみを履修し、他の2科目は市販の問題集のみで
挑戦すると言うところだろうか。う~ん、やっぱり厳しいな

506:名無し検定1級さん
08/05/20 02:50:39
千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな
千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな
千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな
千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな
千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな 千葉りな

507:名無し検定1級さん
08/05/20 02:52:45
国の借金が1000兆円以上になった、本当の原因。
命がけで官僚の無駄遣いを告発しょうとしたが、殺された故石井こうき議員の
ホームページに、日本円が紙くずになる本当の理由が述べられています、
みると大局がわかるかも

URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www014.upp.so-net.ne.jp)

正義感のある方々、お願いです皆に知らせてください!
なぜかこの内容の書込みはすぐ削除されます。
削除される前に皆さんの目にかかることを祈ります。
スレ違い失礼しました。




508:名無し検定1級さん
08/05/21 10:53:36



509:名無し検定1級さん
08/05/21 10:54:37




510:名無し検定1級さん
08/05/21 10:55:04



511:名無し検定1級さん
08/05/26 13:08:41




512:名無し検定1級さん
08/05/27 13:06:31




513:名無し検定1級さん
08/05/27 14:42:07
でん十年
ってどゆこと?

514:名無し検定1級さん
08/05/27 14:55:11
法律で、ん10年

515:名無し検定1級さん
08/05/28 04:04:55




516:名無し検定1級さん
08/05/28 22:18:33


517:名無し検定1級さん
08/05/29 13:08:25




518:名無し検定1級さん
08/05/29 22:57:07


519:名無し検定1級さん
08/05/31 11:20:48
弁護士→正弁護士(せいべん)  司法書士→準弁護士(じゅんべん)  行政書士→劣化便誤士(れつべん)


520:名無し検定1級さん
08/05/31 11:58:07



521:名無し検定1級さん
08/06/04 19:41:44
国籍法「結婚要件」は違憲=比人母の子に日本籍-最高裁大法廷

 結婚していない日本人の父とフィリピン人の母の間に生まれた子供計10人が日本国籍を求めた2件の訴訟の上告審判決で、
最高裁大法廷(裁判長・島田仁郎長官)は4日、両親の結婚を国籍取得の要件とした国籍法の規定を違憲とする初判断を示した。
その上で、訴えを退けた二審判決を破棄、原告全員の日本国籍を認めた。
 最高裁が法律の規定に違憲判決を出したのは、在外邦人の選挙権を制限した公選法の規定をめぐる2005年の判決以来で、8例目。
 訴えていたのは、東京、埼玉、神奈川各都県などに住む8~14歳の子供10人。出生後に認知された婚外子は、
両親が結婚しないと国籍を認めないとした国籍法3条の規定が、憲法の平等原則に反するかが最大の争点だった。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


522:名無し検定1級さん
08/06/05 15:57:55




523:名無し検定1級さん
08/06/06 00:31:21


524:名無し検定1級さん
08/06/10 03:46:11
将来性?
馬鹿が法律に興味もったレベルのものに
んなもんあるかw

525:名無し検定1級さん
08/06/10 03:51:53
ニートにも将来性は皆無w
だから、2ちゃんでうさばらしw

526:名無し検定1級さん
08/06/12 15:39:37



527:名無し検定1級さん
08/06/12 17:50:43



528:名無し検定1級さん
08/06/12 19:37:12
行政書士=簡単な法律クイズ受かって開業できるので、開業者のレベルは低い。
安かろう悪かろう、まさに資格界の「中国製品」

529:名無し検定1級さん
08/06/12 20:02:27
>>528
中国製品もピンキリだから、「中国製ギョーザ」でOK

530:名無し検定1級さん
08/06/13 21:01:43



531:名無し検定1級さん
08/06/19 03:35:38
欠陥品のような奴らがいっぱい居るんだろうなw

532:名無し検定1級さん
08/06/19 10:30:33




533:名無し検定1級さん
08/06/19 13:11:02
行政書士は、代書人時代に代言人兼業になりました。遙か昔、大正9年のことです。



534:名無し検定1級さん
08/06/19 13:12:42
>>533

サックマン今日の農作業はお休みかい?

535:名無し検定1級さん
08/06/19 19:16:09
行書です。マッチ買ってください・・・

536:名無し検定1級さん
08/06/19 19:21:23
>>533
今はそんなもんありません

537:名無し検定1級さん
08/06/19 19:25:59
418 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2008/05/04(日) 09:26:29
行政書士は、代言人業務を内包しているから、非弁は有得ない。

そもそもが、弁護士法72条は、大正9年内務省制定代書人規則9条の真似。


419 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2008/05/04(日) 14:56:11
代言人も代書人も現世には存在しません

420 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2008/05/04(日) 19:03:45
行政書士は死んだ子の年ばかり数えているね。笑


538:名無し検定1級さん
08/06/19 19:27:29
マッチ売りの行書が「マッチを買ってくれ」と言うので
「今時、マッチなんか要らない」と断ると
「このマッチを一本灯すと、司法試験に受かって、弁護士として成功し、最高裁長官にまで上り詰める夢が見れるんです」と聞いたような事を言う
まあ、百円くらいなら恵んでも良いかと、買って摺ってみたが、当然のことながら普通のマッチだ
下らねぇ!と投げすてると
「あ、貴方は今、放火しょうとしましたね、警察に告訴状を書いてもいいんですよ」とトンデモナイ事を言う
「千円くれたら黙っていても良い」と言うのを、蹴飛ばして帰ったが
翌朝、その行書と思われる男が、飢えと寒さで死んでおり、周りにはマッチの燃え差しが沢山散らばって居たという話しを聞き
「ああ、あの行書には、本当に炎の中に夢が見えたのかも知れないな」と思った私は
千円くらいなら、あげれば良かったと少し後悔した
この話しをよんだ、皆さんが、もし街でマッチ売りの行書を見たら、優しくしてあげてください
世界が愛で満たされますように

539:名無し検定1級さん
08/06/19 19:54:14
少女コミック雑誌「デザート」で大人気連載中!

『ヒナにおまかせっ!女子高生行政書士の事件簿』

ついに7/11に単行本発売へ!

女子高生の間では行政書士は弁護士よりも有名で~す!

てへっ☆

540:名無し検定1級さん
08/06/19 20:41:35
つうか、ケータイ刑事だってあるくらいなんだから、別に驚くまでもない

541:名無し検定1級さん
08/06/19 21:14:31
ありますぅ、あんたはんの妊娠不足、元へん認識不足どすえ

>>536 :名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 19:21:23
>>533
今はそんなもんありません


///

542:名無し検定1級さん
08/06/19 22:28:30
 

543:名無し検定1級さん
08/06/25 00:30:45
登記をする違法行書…
死刑にすればいいのに

544:名無し検定1級さん
08/06/25 01:05:08
 

545:名無し検定1級さん
08/06/25 01:06:51
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!

546:名無し検定1級さん
08/06/26 00:10:58
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。



547:名無し検定1級さん
08/06/29 14:13:08
おまけ資格で法律ごっこ

548:名無し検定1級さん
08/06/29 16:40:06
ギョウチュウ書士
町の違法家さん
登記・税務・特許・訴状・労務…職域侵犯お構い無し

549:名無し検定1級さん
08/06/29 17:18:00
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!

550:名無し検定1級さん
08/06/29 17:18:38
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!

551:名無し検定1級さん
08/06/29 17:19:18
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!

552:名無し検定1級さん
08/06/29 17:19:57






553:名無し検定1級さん
08/06/29 17:20:27






554:名無し検定1級さん
08/06/29 17:21:39






555:名無し検定1級さん
08/06/29 17:22:11






556:名無し検定1級さん
08/06/29 23:33:51
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!



557:名無し検定1級さん
08/06/29 23:58:39
>>556

558:名無し検定1級さん
08/07/13 13:31:46



559:名無し検定1級さん
08/07/13 13:35:22



560:名無し検定1級さん
08/07/13 13:43:33



561:名無し検定1級さん
08/07/13 13:49:42



562:名無し検定1級さん
08/07/13 13:51:27



563:名無し検定1級さん
08/07/13 13:53:39



564:名無し検定1級さん
08/07/13 13:56:03



565:名無し検定1級さん
08/07/14 06:28:07
 

566:名無し検定1級さん
08/07/14 20:49:18
>>546
詳しいな。
吉野家のバイトか?

567:名無し検定1級さん
08/07/15 15:52:32



568:名無し検定1級さん
08/07/26 00:34:42
7年前から、事実上無職・・・たまに週に3回の引越し、清掃作業やらなんやらの
アルバイトで小遣いを稼いでおったんや。今は44過ぎだちうのに両親に
世話になってまんねん。もちろん独身や。平成×年度の試験に合格。 ほんで半年後に開業。
昨年の誹便としての年収は10万円や。これが最高に稼いだ金額や。
両親からは「もう行政書士はやめて外に働きに行け」と言われてい まんねんわ。
でもオノレは行政書士に夢を持ち続けていきたいのや。
        /⌒`⌒`⌒` \  
       /           ヽ
      (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )   )
      ヽ/    \, ,/   i ノ やぁ 消費者諸君
       |    <・>, <・>  | 
       | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|法律をビジュアルとしてイメージしてや。
      ヽ   ト=ニ=ァ   /
       \  `ニニ´  /- 消費者諸君
     __ノ\___ /L__

569:名無し検定1級さん
08/07/27 21:21:16
こんな馬鹿なこという行書に将来なんかあるわけねーよw

以下URLリンク(blogs.dion.ne.jp)から引用

-------------------------------------------------------------------

2008年04月29日・
債務譲渡・・・!もし、債権譲渡でなく、債務譲渡が存在すれば、
前債務者から、権利義務等を承継し、相殺、債務不存在など、債権者に主張・抗弁しえる包括的承継が可能である。

実務レベルでは、いかがでしょうか。

譲渡なので、連帯性はないと思料される。

社会通念上、債務者は弱い立場であるので。

cf.<民法>
(債権の譲渡性)
第466条 債権は、譲り渡すことができる。ただし、その性質がこれを許さないときは、この限りでない。
2 前項の規定は、当事者が反対の意思を表示した場合には、適用しない。ただし、その意思表示は、善意の第三者に対抗することができない。
----------------------------------------------------------------------------------

債務引受とか絶対知らないんだろうなぁwwww



570:名無し検定1級さん
08/07/28 00:22:47


『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
URLリンク(www.)<)H-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
URLリンク(www.)H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html







571:名無し検定1級さん
08/07/28 00:29:40
age

572:名無し検定1級さん
08/07/28 21:57:32
>>569それってこいつだよな?
URLリンク(www.aoki-office.jp)
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)


処分されてるじゃんそいつwwww屑はこのように駆逐されていくのですねww
      ↓
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

6 処分理由
 当該行政書士は、委任解消を申し出た依頼人に対し、自分を排除するならそれなりの処世術がある等
の電子メールを送信したほか、依頼人の代理人である弁護士が行政書士会に対し、当該行政書士の懲戒請求
を申立てたところ、同弁護士に対して懲戒申立や虚偽告訴等を行う旨を告知し、同弁護士が拒否しているにも
かかわらず再三にわたり面談を要求した。
 また、当該行政書士は自身のブログに同弁護士が虚偽告訴をした弁護士であるかのような文言を載せ、
不特定多数に公開した。

573:名無し検定1級さん
08/07/29 10:35:38



574:名無し検定1級さん
08/07/30 16:07:05



575:名無し検定1級さん
08/07/30 22:52:06


『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
URLリンク(www.)<)H-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
URLリンク(www.)H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html



576:名無し検定1級さん
08/08/01 21:47:14



577:名無し検定1級さん
08/08/02 01:20:21
【開業】行政書士実務の基礎勉強-8【予定】
スレリンク(management板)l50

578:名無し検定1級さん
08/08/04 22:53:58



579:名無し検定1級さん
08/08/11 00:05:38
 

580:名無し検定1級さん
08/08/11 00:19:38
 

581:名無し検定1級さん
08/08/13 00:57:34
行書の将来性


無し!w


582:名無し検定1級さん
08/08/13 12:12:39
既存弁護士既弁の将来性


無し!w

583:名無し検定1級さん
08/08/13 14:21:13

 行書、オマンコ、弁護士ごっこ

584:名無し検定1級さん
08/08/13 14:26:42
 娩娯、オマンコ、行書ごっこ

585:名無し検定1級さん
08/08/13 14:42:11
平成17年1月24日
各位
日本行政書士会連合会
会  長  宮内  一三

自己破産手続に関する鹿児島地裁加治木支部の判決に関して

今般鹿児島地裁加治木支部において、自己破産手続に関与した行政書士が弁護士法違反となる判決がありました。
国民の皆様に不安を与えましたことを深くお詫びいたします。



行書が弁護士ごっこしたらこうなったw

586:名無し検定1級さん
08/08/13 17:23:30
契約書作成は行政書士業務です。高額の報酬を得て、契約書を作成している弁護士は直ぐやめなさい。

587:名無し検定1級さん
08/08/13 17:30:48
障害弁護士な、いや、渉外。一時間4万円だってよ。おまえ、行政書士法違反だぞ。

588:名無し検定1級さん
08/08/13 22:59:40




『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
URLリンク(www.)<)H-cosmos.net/hakodateminji.html

 






589:名無し検定1級さん
08/08/14 01:58:57
行書の嫌いな言葉 → 法令遵守、専門性

行書の好きな言葉 → 街の法律家、夢w

590:名無し検定1級さん
08/08/14 15:52:57



591:名無し検定1級さん
08/08/14 15:55:06



592:名無し検定1級さん
08/08/14 19:58:13



593:名無し検定1級さん
08/08/14 21:01:55



594:名無し検定1級さん
08/08/15 11:51:42



595:名無し検定1級さん
08/08/15 12:11:02



596:名無し検定1級さん
08/08/15 13:59:10



597:名無し検定1級さん
08/08/17 16:58:11



598:名無し検定1級さん
08/08/30 00:10:29
将来性 !?

各種業務拡大要求は悉く退けられ、頼みの綱のADR代理権も貰えなかった。
特にADRは単に業務拡大できなかったでは済まされない。
他士業や国民からの支持を受けていないことが反映されたのだ。
そもそも専門性の希薄なこの資格に将来性なんかあるかボケw


599:名無し検定1級さん
08/08/30 10:47:53



600:名無し検定1級さん
08/08/30 12:26:30



601:名無し検定1級さん
08/09/08 00:27:48
飛んでた判事?! 飛んでも判事?! 飛んでる判事?! トンデモ判事?! 最高裁判事?

>国会の審議を経た法律と最高裁判所の規則と、一体どっちが優先するのですか。

○稲葉誠一君 国会の審議を経た法律と最高裁判所の規則と、一体どっちが優先するのですか。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) これは、国会の審議による法律に基づいて任用するのが一番正しいわけでご
ざいます。そうして、事務官をもって充てるというふうに規定してありますので、事務官を任命するのが相当でござ
いますけれども、しかし、裁判官をもって充てることができないというふうには解釈できない。そこで、裁判官をも
って充てているわけでございまして、そのルールは法律と必ずしも矛盾するものではないわけでございます。そうい
う意味で、国会の審議を経た法律を無視した帆走というようなそういう最高裁判所規則とは考えられないわけでござ
います。
○稲葉誠一君 そうすると、第五十九条で「裁判所事務官の中から、最高裁判所が、これを補する。」と書いてある、
だけれども、裁判官を充ててはいけないという禁止規定がないから、反面解釈としてそれもいいのだという解釈です
か。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) そのとおりでございます。

630 アホ判事の元祖?
>最高裁判所長官代理者(  守 田  直  君  )
631 >>629 最高裁には2番目に正しいという、正義が満ち溢れている?
632 >>631 二番目の正義は悪。悪徳そのものです。犯罪人のいいわけです。



602:名無し検定1級さん
08/09/08 00:33:36
先生はね!法律を理解したと言えるまでに30年かかったよ!経験で法律を語る!大事なこと!浅いよ君たちは!

603:名無し検定1級さん
08/09/08 09:52:34
今の時代まで生きてなくてよかったね、守田くん。

> アホ判事の元祖?
>最高裁判所長官代理者(  守 田  直  君  )

は、お亡くなりました。

エッ?

お亡くなりました。

お亡くなりになったの?

ハイ

URLリンク(www.incidents.gr.jp)


604:名無し検定1級さん
08/09/11 01:25:09
森田君の席いる場所、天国になかったそうだ。

605:名無し検定1級さん
08/09/11 01:36:13


行政書士は経営と法律の専門家
行政書士は、あなたの身近な経営法務コンサルタント

『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
URLリンク(www.)<)H-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
URLリンク(www.)H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html




606:名無し検定1級さん
08/09/17 15:09:01
財団法人行政書士HPより抜粋
 合格基準
 次の要件のいずれも満たした者を合格とします。
ア  行政書士の業務に関し必要な法令等科目の得点が、満点の50パーセント以上である者。
イ  行政書士の業務に関連する一般知識等科目の得点が、満点の40パーセント以上である者。
ウ  試験全体の得点が、満点の60パーセント以上である者。
(注)合格基準については、問題の難易度を評価し、補正的措置を加えることもあります。

平成14年度 78,826人 67,040人 12,894人 19.23%
平成19年度 81,710人 65,157人 5,631人 8.64%



行政書士という資格は6割以上取れば、すべての者に合格が与えられる資格である。
なぜ、物を言うのかね?
物が言える資格ではないだろう。

607:名無し検定1級さん
08/09/18 20:06:26
>物が言える資格ではないだろう。

こら!糞弁、おまえも受験して合格してみろ!

合格する能力の持ち主ではない。なんだ!その書き込みは!

608:名無し検定1級さん
08/09/21 19:06:00
法曹は、第2の正義の守田最高裁長官代理、反法務大臣の伊藤元検事総長、
それに、主文だけ書いて判決理由を書かない、矢口元最高裁長官。

どうして法律守らないんですか?!

中坊元会長は、起訴猶予と引き換えに、弁護士廃業。
それこそ、ダイヤモンドの女性記者が
言っている様に強大な権限を法曹有資格者に役所で与えたら、
碌なことにしかならないのではないですか?法律、ちゃんと守られますか?
守るのですか?



609:名無し検定1級さん
08/10/02 13:19:49
ででんでんででん!

610:名無し検定1級さん
08/10/03 07:58:58
法曹は、第2の正義の守田最高裁長官代理、反法務大臣の伊藤元検事総長、
それに、主文だけ書いて判決理由を書かない、矢口元最高裁長官。

どうして法律守らないんですか?!

中坊元会長は、起訴猶予と引き換えに、弁護士廃業。
それこそ、ダイヤモンドの女性記者が
言っている様に強大な権限を法曹有資格者に役所で与えたら、
碌なことにしかならないのではないですか?法律、ちゃんと守られますか?
守るのですか?






611:名無し検定1級さん
08/10/12 00:47:14
行書w

612:名無し検定1級さん
08/10/13 12:40:13
でんw

613:名無し検定1級さん
08/10/15 20:47:33
このまえ公園のそばを歩いていたら、「ADR代理権欲しいよ~」と言う声が聞こえてきたので振り返って見たら、数人のやせ細った乞食がゴミをあさりながら叫んでいました。





614:名無し検定1級さん
08/10/21 20:44:00
脅迫と恐喝未遂で行政書士を逮捕
2008.10.20 22:48

 愛知県警名東署は20日、事務所で働く女性(51)の娘(29)を脅し、女性に
現金700万円を要求したとして、脅迫と恐喝未遂の疑いで名古屋市名東区社台、
行政書士、清永正勝容疑者(39)を逮捕した。「覚えがない」と否認している。

 同署によると、女性は7月ごろ、夫が経営する土木会社の取締役を解任されたことを
清永容疑者に相談。その後、清永容疑者の事務所に補助者として勤務していた。

 調べでは、清永容疑者は9月中旬ごろ、同市千種区の飲食店で3人で解任問題を
話し合っていたところ、娘に「母になぜ洗濯や食事の世話までさせるのか」と
言われて立腹し、「名誉棄損だ。告訴する」と脅迫。さらに事務所で女性に
「(娘を)刑事告訴する」などと言い、現金700万円を要求した疑い。

産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

615:名無し検定1級さん
08/10/21 20:56:04
200 :名無し検定1級さん:2008/10/21(火) 19:30:47
不動産鑑定士が鑑定した土地を
測量士が測量し
土地家屋調査士が表題登記の申請を済ませ
建築士が立てた家が建ち
宅地建物取引主任者が売買に立会い
その家を買った行政書士の家に抵当権が設定され
司法書士が抵当権設定登記の代理を行う


行政書士涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww


616:名無し検定1級さん
08/10/21 21:02:12
そしてローンが返せなくなって、弁護士に破産を依頼し、
年金が払えなかったため、社労士には依頼すらできず

617:名無し検定1級さん
08/10/22 18:03:09
>プィロフール
又司法書士さん、やり込められちゃってるな!
尋常高等小学校中退して、登記所の給仕になり、そんでもってその経歴で粗放
書士やってますから、ハイ
107 2チャン行書っていうのは、でたらめな理屈を振り回して
それが論破されると、こんどは人格攻撃をやって、めちゃくちゃに
するというパターンの繰り返しだな
人権感覚もなく、よくそれで『街の法律家』と自称できるものだ
108 >そんでもってその経歴で粗放
書士やってますから、ハイ
今は粗放と痴呆が混ざって、粗痴書士です、ハイ
109 粗放と痴呆が混ざって、放呆書士の道を選ばれる方もおりますです、ハイ
110 うるうさいよ半農半行
111 >今は粗放と痴呆が混ざって、粗痴書士です、ハイ
あまりにも真実を突かれ混乱発狂、精神病院に粗痴入院する書士、大量にでてくるわな
112 福島の人は入院経験あるの?
113 本当にこいつらは、本質に関係のない個人攻撃(しかも脳内空想に基づく)
ばっかりだな
114 >福島の人は入院経験あるの?
366日入院中です



618:名無し検定1級さん
08/10/22 18:05:11
国立大>>>早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二流三流私立大、高卒、アホ、変質者

619:名無し検定1級さん
08/10/24 01:32:33
>>497 バカだなお前、登記法が行政書士試験に出てたんだよ。
その時代合格した行政書士は、登記していいんだよ。

今現在だって、登記司法書士強制じゃないから、行政書士がやってもなんら
いほうじゃない。わかったかい? このあほ君

620:名無し検定1級さん
08/10/24 17:44:44
まるきり、別物だね。司法代書人取締法だね。


>司法代書人法制定以前、裁判所構内で代書をしていた代書人は、警察署長の
鑑札をもらって、営業していました。

つまり、代書人だったわけです。司法代書人法制定以後は、地方裁判所長の
認可で裁判所内で代書業務に従事するようになったのです。

そして、その範囲を超えて、訴訟等に関与することを禁じられたのです。




621:名無し検定1級さん
08/10/25 07:22:29
そうだね、日本司法書士会連合会は、理解していないことだ。

>まるきり、別物だね。司法代書人取締法だね。


>司法代書人法制定以前、裁判所構内で代書をしていた代書人は、警察署長の
鑑札をもらって、営業していました。

つまり、代書人だったわけです。司法代書人法制定以後は、地方裁判所長の
認可で裁判所内で代書業務に従事するようになったのです。

そして、その範囲を超えて、訴訟等に関与することを禁じられたのです。




622:名無し検定1級さん
08/10/25 18:27:12
三番目の正義で捌く!!!!!!!


┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ    
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



※  最高裁判事を信用するのはやめましょう



623:名無し検定1級さん
08/10/25 18:30:02

行書はなんでも盗作w

盗人資格=行書w

624:名無し検定1級さん
08/10/25 18:56:36

 専門生0=バッタもん士業=行政書士


625:名無し検定1級さん
08/10/25 19:04:34
専門バカでもない、無知無知蒙昧のホントのバカ、痴呆書士。
自分の出自からして意味不明なこと主張している。

626:名無し検定1級さん
08/10/25 19:07:31
バカでも出来る、素人の無資格代理人でも出来る登記申請代理、その専門家!
ということは、バカの中のバカ?真性バカ?

627:名無し検定1級さん
08/10/25 19:13:32
なんなんだ~、これは!
28
愛知県の県民の皆さんは世界でもトップレベルの人生哲学、技能、能力、などなど
をもっとられるのに、司法書士先生に限っては原始人並みの頭、頭脳しかない、どう
いうわけなんでしょうか? 
29
>>28 法務省で作った司法書士試験、愛痴書士だけ愛知県では、選抜してる?
30
愛痴愛痴ってうるせーよ
31
フィロフール
32
プロフィール
33
プィロフール
又司法書士さん、やり込められちゃってるな!
33
風呂古
34
風呂お古、とにかく有名、法務太郎さんち
35
五右衛門風呂
36
法務太郎さんは、風呂お古な五右衛門風呂で、いつもタコ茹でされるのが
日課



628:名無し検定1級さん
08/10/25 22:22:45
行政書士をバカにするということは、戦前の内務省、つまり現在の総務省、警察庁などを
侮辱していることになる。
行政書士試験に合格したら、行政書士業務ができる。

>つまり、地方裁判所所長認可司法代書人が誕生した大正八年の翌年、裁判所内外で
営業していた警察署長が鑑札を与えていた代書人に、いわゆる代言人性を、内務省制定
代書人規則は、その9条で付与したんだね。

>>624 :名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 07:23:22
>そうだね、日本司法書士会連合会は、理解していないことだ。

>まるきり、別物だね。司法代書人取締法だね。


>司法代書人法制定以前、裁判所構内で代書をしていた代書人は、警察署長の
鑑札をもらって、営業していました。

つまり、代書人だったわけです。司法代書人法制定以後は、地方裁判所長の
認可で裁判所内で代書業務に従事するようになったのです。

そして、その範囲を超えて、訴訟等に関与することを禁じられたのです。





629:名無し検定1級さん
08/10/25 23:10:21
生まれた子供は、レーニンを父親だと認識することはなかった。
007の父親がレーニンだった。そういっても否定も肯定も出来ない。
エリザベス英女王とロシア最後の皇帝は実は従兄妹。共産主義実は、
産業革命後のイギリス発祥なのだ。

レーニンはコスモポリタン、国際人。イギリスから密かに貨物列車などで送
り込まれたのだ。でも、短小だった。
粗チンだったのです。チョンノ間の成功で、子供を宿してしまった007の
母親は、それこそ間抜けとしかいえません。チェコのプラハで営業してました。
その後、何とか男を見つけて、容色が衰える前に、それなりの社会生活をおく
ることが出来るようになったのです。あとで、結婚前に妊娠していたことがば
れました。夫は認知しませんでした。との報告がある。

スターリンに妻がいたことは間違いない。レーニンは、やり放題だったので、
妻は不用だった。

>>248 :名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 22:08:52
なんですか?あなたはレーニンにやられた元共産党員の妻?
夫が突然行方不明になって、葬式以後レーニンが来て、ただでしてった?

頻繁に?時たま?どっち?


>>240 :名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 05:12:36
バカレーニン。ロシアの主婦



630:名無し検定1級さん
08/10/26 18:30:07
クズ資格です。
退職公務員のための肩書き資格です。
専業行政書士は3年くらいでみな廃業します。残っているのは司法書士や税理士との兼業組みです。
こんな資格しか取れない人は、素直に己の頭の悪さを呪いましょう。

631:名無し検定1級さん
08/11/01 22:40:23
<エア・ドゥ>新千歳-仙台線就航 羽田以外で初の本州発着

 北海道国際航空(エア・ドゥ)の5番目の新規路線、新千歳-仙台線が1日、就航した。エア・ドゥにとって、羽田以外での
初の本州発着路線で、片道運賃は2万7400円と大手より1000円安く、1日3往復運航する。

 初便の出発を前に仙台空港で行われた記念セレモニーで、淡路均社長は「安全運航を使命として、宮城県と北海道の
交流促進に貢献したい」とあいさつ、テープカットした。還暦を祝ってくれる札幌市の長男に会いに行くため利用した宮城県
南相馬市の行政書士、白瀬利夫さん(60)は「エア・ドゥの名前は知っていた。運賃が安いのはいい。今後も利用したい」と話した。

 新千歳-仙台線はこれまで日本航空(JAL)が1日4往復、全日空(ANA)が同7往復の計11便が運航されていたが、
ANAが4往復を減便。うち3便をエア・ドゥがANAと共同運航(コードシェア)する。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

632:名無し検定1級さん
08/11/01 23:09:31
でん!

633:名無し検定1級さん
08/11/09 17:55:58
⑤弁護士以外の法的課題を相談する相手
基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項に関して、企業は弁護士以外では誰に相談
するのであろうか。その傾向を探ってみた。
全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである

税理士 .......................................................................... 56.6%
社会保険労務士 ........................................................... 31.0%
司法書士 ...................................................................... 24.8%
公認会計士................................................................... 21.9%
銀行 ............................................................................. 17.6%
同業者 .......................................................................... 12.3%

これらの結果から分かるのは、全般的に法的課題に対する相談相手としては、税理士が
活躍しているということであろう。税務以外の法律問題にも相談相手となっている点に問
題はあるも、この様な現実が中小企業の現実と考えてよいであろう。なお、社会保険労務
士の活躍は、企業規模が大きくなるほど労務問題に関する相談が行われていることを伺わ
せる結果となっている。

URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

行政書士になんか相談しません。信頼されてません。(笑)
建設業と不動産業以外の経営者は、そもそも行書の存在さえ知りませんし、必要ありません。(笑)


634:名無し検定1級さん
08/11/14 02:24:52
484 >>482
根拠になる法律は、なんと言う法律で、その何条なのか?
485 憲法、刑事訴訟法の令状主義を逸脱している。違法だ。違法な規則だ。
486 なんでもありかよ、法務省は気が狂っている。
487 パブコメやってるからそうやって書いてみれば?w
調査ではパブコメ送ってきた名前を真っ先に検索したりしてw
488 人権侵害だ、たかが、司法書士法違反で、
プライバシーを侵害するとはけしからん。
489 調査のあとに逮捕?
490 何考えてんだ?登記法改正して、司法書士強制にすればいいだろうが!司法書士以外は登記してはいけません。
それが筋というもんじゃないのか?!
491 司法書士使うか使わないかは、任意だよな?
492 時代逆行だな。
493 本人が自分の登記をするのは自由です。
行政書士が他人の登記に関わることは許されません。
それだけのこと。
494 不動産売買契約書作ってそれに基づいて登記。会社の定款や議事録作ってそれに基づいて登記。どこが違法なんだ?
495 司法書士は、登記申請書を作ってから、定款議事録を作成します。
登記申請書と作ってから、売買抵当ね抵当上と担保などの契約書を作ります?
あたま、おかしくね?
496 >>493 下げるのは、やましいとことがあるから?
497 サー、パブコメワンサカ送ってやるぞ~~~~
URLリンク(search.e-gov.go.jp)



635:名無し検定1級さん
08/11/16 03:03:44
まあ気楽にやれる仕事ってことでいいんじゃね?
行政に提出する書類を書くだけの仕事なわけでしょ?
その程度で金貰えるんだからいいじゃん。

しんどい難しいお仕事は、頭のいい先生方にお任せして。

636:名無し検定1級さん
08/11/18 19:22:16
早朝、近くの公園に行ったら干からびた行書がいくつも転がっていた。
夏の間はベテベテと賑やかに鳴いていたが涼しくなってタニシもなくなり、
秋を迎える前に力尽きたようだ。
清掃車が次々と行書を巻き込んでいく。もうすぐ豊かな秋が行書とは関係なく訪れる‥

637:名無し検定1級さん
08/11/18 22:33:02
>>635

その通りだ。
ぬるい仕事で、たんまり報酬を取る!

これが士業の醍醐味。

儲かってる行書は、もらってもADRなんかやらんよw

638:名無し検定1級さん
08/11/23 01:17:06
平成20年で行書様は"最"難関国家資格となった。

ハッキリ言って、行書様は"最"難関国家資格

行書様は”ネ申”

☆ネ兄☆合格

何度も言うが、行書様は"最"難関国家資格

誰がなんと言おうと、行書様は"最"難関国家資格

もう一度繰り返すが、行書様は"最"難関国家資格

さらに念を押すが、行書様は"最"難関国家資格

平成20年で行書様は"ネ申"となった。


639:名無し検定1級さん
08/12/02 05:37:27
将来性 !?

各種業務拡大要求は悉く退けられ、頼みの綱のADR代理権も貰えなかった。
特にADRは単に業務拡大できなかったでは済まされない。
他士業や国民からの支持を受けていないことが反映されたのだ。
そもそも専門性の希薄なこの資格。
総務省の意向しだいでは廃止や名称独占化もありえる、将来性の無い資格じゃないか?


640:名無し検定1級さん
08/12/09 16:52:11
行書はどんどん職域削られてるよ。
名称独占資格になるのも間近。

641:名無し検定1級さん
08/12/09 17:04:18
大体、難易度や合格率と取ったとのステータスや職域とが釣り合わない。
ステータスや仕事れべるは宅建未満なんだから
合格率は35%くらいでいいんでねーの?

642:名無し検定1級さん
08/12/09 23:15:03
10年後の行政書士資格の価値は今のFP技能士と同じくらいになる。
職権が弱すぎるw

643:名無し検定1級さん
08/12/10 20:01:33


本当に行政書士はバカだなwwww
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)

644:名無し検定1級さん
08/12/28 00:56:56
行政書士=ネット難民

645:名無し検定1級さん
08/12/28 01:20:05
ここのAAオモロー

646:名無し検定1級さん
09/01/12 22:13:00




647:名無し検定1級さん
09/01/13 21:38:26



648:名無し検定1級さん
09/01/13 21:41:38




649:名無し検定1級さん
09/01/14 19:01:12



650:名無し検定1級さん
09/01/14 19:54:05




651:名無し検定1級さん
09/01/16 22:29:09




652:名無し検定1級さん
09/01/16 22:31:20



653:名無し検定1級さん
09/01/16 22:31:49




654:名無し検定1級さん
09/01/16 22:32:39



655:名無し検定1級さん
09/01/16 22:32:59





656:名無し検定1級さん
09/01/16 22:33:06




657:名無し検定1級さん
09/01/16 22:33:40



658:名無し検定1級さん
09/01/16 22:34:23




659:名無し検定1級さん
09/01/16 22:35:21



660:名無し検定1級さん
09/01/16 22:36:18






661:名無し検定1級さん
09/01/16 22:37:58




662:名無し検定1級さん
09/01/16 23:02:42


663:名無し検定1級さん
09/01/17 22:34:39



664:名無し検定1級さん
09/01/17 22:35:33




665:名無し検定1級さん
09/01/17 22:36:36



666:名無し検定1級さん
09/01/17 22:37:30




667:名無し検定1級さん
09/01/17 22:39:08



668:名無し検定1級さん
09/01/17 22:41:21




669:名無し検定1級さん
09/01/17 22:43:49



670:名無し検定1級さん
09/01/17 22:47:58




671:名無し検定1級さん
09/01/17 22:49:45



672:名無し検定1級さん
09/01/18 01:15:36


673:名無し検定1級さん
09/01/18 15:33:45



674:名無し検定1級さん
09/01/26 02:12:48
行政書士の吉村美栄子氏が山形県知事当選

山形知事に吉村氏初当選=野党が支援、現職破る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>任期満了に伴う山形県知事選は25日投開票され、無所属新人で行政書士の吉村美栄子氏(57)が無所属で
現職の斎藤弘氏(51)を破り初当選を果たした。


675:名無し検定1級さん
09/01/26 20:55:30



676:名無し検定1級さん
09/01/27 13:12:21
平成21年1月1日会員数 個人+法人

東京会 4601
愛知会 2449
大阪会 2370
神奈川 2045
埼玉会 1923
兵庫会 1659
千葉会 1640

(参考)
札幌支部 638 *北海道
新宿支部 396 *東京都

平成20年度行政書士試験合格者数+合格率

全国 4133 (6.47)

東京 1295 (9.05)
大阪  284 (6.23)
兵庫  245 (6.77)
神奈川 209 (6.58)
京都  197 (9.94)
千葉  169 (6.36)
福岡  154 (5.96)

677:名無し検定1級さん
09/02/12 11:46:45



678:名無し検定1級さん
09/02/12 19:07:40




679:名無し検定1級さん
09/02/12 19:08:12



680:名無し検定1級さん
09/02/12 20:10:53



681:名無し検定1級さん
09/02/13 22:12:18




682:名無し検定1級さん
09/02/13 22:12:54



683:名無し検定1級さん
09/02/13 22:57:09


684:名無し検定1級さん
09/02/14 01:32:03
 

685:名無し検定1級さん
09/02/14 01:36:08
 

686:名無し検定1級さん
09/02/14 01:42:41
 

687:名無し検定1級さん
09/02/14 01:46:33
 

688:名無し検定1級さん
09/02/14 01:52:50
 

689:名無し検定1級さん
09/02/14 02:01:21
 

690:名無し検定1級さん
09/02/14 10:40:55


691:名無し検定1級さん
09/02/14 10:41:35


692:名無し検定1級さん
09/02/14 10:42:05


693:名無し検定1級さん
09/02/14 10:44:15


694:名無し検定1級さん
09/02/14 10:47:28


695:名無し検定1級さん
09/02/14 10:48:18


696:名無し検定1級さん
09/02/14 10:50:59


697:名無し検定1級さん
09/02/14 11:27:15


698:名無し検定1級さん
09/02/14 12:17:07
 

699:名無し検定1級さん
09/02/14 13:42:45
 

700:名無し検定1級さん
09/02/14 13:43:22
 

701:名無し検定1級さん
09/02/14 14:06:10
 

702:名無し検定1級さん
09/02/14 14:08:53
 

703:名無し検定1級さん
09/02/14 15:05:44


704:名無し検定1級さん
09/02/14 15:14:22


705:名無し検定1級さん
09/02/14 15:14:53


706:名無し検定1級さん
09/02/14 15:21:11


707:名無し検定1級さん
09/02/14 15:42:47


708:名無し検定1級さん
09/02/14 15:50:33


709:名無し検定1級さん
09/02/14 15:55:56


710:名無し検定1級さん
09/02/14 16:16:47


711:名無し検定1級さん
09/02/14 16:28:09


712:名無し検定1級さん
09/02/15 00:16:23
 

713:名無し検定1級さん
09/02/18 14:29:04


714:名無し検定1級さん
09/02/18 17:18:31


715:名無し検定1級さん
09/02/18 17:30:41


716:名無し検定1級さん
09/02/18 17:42:20


717:名無し検定1級さん
09/02/18 17:47:00


718:名無し検定1級さん
09/02/18 17:53:05


719:名無し検定1級さん
09/02/18 17:53:42


720:名無し検定1級さん
09/02/18 17:54:27
あげ

721:名無し検定1級さん
09/02/18 18:17:27
さげ

722:名無し検定1級さん
09/02/21 14:18:05
 

723:名無し検定1級さん
09/02/21 18:24:00


724:名無し検定1級さん
09/02/21 18:43:53


725:名無し検定1級さん
09/02/21 18:49:05


726:名無し検定1級さん
09/02/21 18:57:01


727:名無し検定1級さん
09/02/21 19:03:29


728:名無し検定1級さん
09/03/01 16:06:05
行政書士に社会的存在価値はあるのだろうか?
私は、社会的存在価値の有無については、下記の要件が必要だと考える。
・専門性がある業務を行うこと。
・その業務に需要があること。
・国民の利益になること。

行書については、専門性がある業務は少なく、需要も少ない。
例えば定款の認証は司法書士の独占業務とすればワンストップサービスが実現し、国民の利益となるはず。
しかし現状は国民の利益を無視し、行書が既得権益を必死に守ろうとあがいているだけである。
また、文字通りの代書人としての役割も、識字率が100%となり、パソコンやネットが普及した今、終わっている。
もう行政書士の社会的使命は終わったのではないだろうか?



729:名無し検定1級さん
09/03/01 16:42:18
成功者!!

労働者派遣業許可.com

URLリンク(www.haken-e.com)

●無料相談は一日3組限定です。。
 キャンセル待ちの日程もあります。ご予約はお早めに。

日本許認可センター代表
URLリンク(www.youtube.com)


730:名無し検定1級さん
09/03/03 01:48:40
【宮崎】自分の事務所内で女性事務員の下半身を盗撮 行政書士(56)15日間業務停止 県発表
スレリンク(newsplus板)

宮崎県は2日、デジタルカメラで女性事務員の下半身を撮影したとして、宮崎市吉村町の富高求
行政書士(56)を同日から15日間の業務停止にしたと発表した。

県によると、富高行政書士は2007年ごろ、自分の事務所内で、机の下にアダプターに見せかけた
小型デジタルカメラを設置、女性事務員の下半身を撮影した。何人が撮影されたかは不明。
県の調査に対し、本人は事実を認め「申し訳なかった」と話している。

07年10月に女性事務員がカメラに気付き発覚。事務所を辞めた女性4人が08年7月に県に懲戒処分を
請求していた。

ソース
nikkansports.com URLリンク(www.nikkansports.com)

731:名無し検定1級さん
09/03/03 02:14:09
                                     |~|
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                   |何もできなくなる行書
          お負け資格分布図            √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/  
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /  男性へのわいせつ行書
                                /    /
                               /   _(
                             _/   /
                        ._   ._/   .|サックマン
             詐欺行書     . <(_ ‐~     .|
              清水(元)___  ./        /
          レオ _.-‐"~  "電磁波    うどんこ(廃業済)
           _ /___ ,,カバチ 日雇派遣   (~)./
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /     デート行書(廃業済)
          / 盗撮魔     ~ 清水(晩年)  処世術行書
         ヽ∩/~         
           ´
           ´ 南の島(廃業済)

732:名無し検定1級さん
09/03/10 18:53:36
ADR代理権を獲得して上昇中の社労士
ADR代理権を獲得できず、商業登記開放も却下されて坂道を転げ落ちる行書(笑)


733:2chで話題のキチガイ行政書士
09/03/11 22:55:37
キチガイ行政書士・池沼ネット右翼・バカ街宣野郎・白痴ハゲの
行政書士・社労士・『黒田大輔』

やはり行政書士は糞だった!

基地外ネット右翼・国士・護国者(笑い)の行政書士『黒田大輔』の専用スレ

スレリンク(seiji板)

告訴されて涙目wwwwwww
ざまあああああああああああああ


734:名無し検定1級さん
09/03/24 05:11:18
でん十年
行書

735:名無し検定1級さん
09/03/24 21:23:21
みなさん!

法務省管轄法制審議会は、法曹の談合の場なのです。

法制審議会は、国会に優先していると、本気で信じ込んでいる方がその構成員です。

委員を務めています。

なんと!

現職の判事弁護士検事、そして大学法学部教授がその委員なのです。

法制審議会、どうして国会に優先して、法案を審議する権能があるのか!?

反民主的組織。国民の意思などは全く反映されない、閉鎖組織。

法曹とその取りまきの 団子 いえいえ、 談  合 の場

それが、法制審議会で、法曹に都合のいい条文が、次々と作られ、国会に

送り込まれているのです。

あとは、国会議員はそれを法案にするだけの役割を押し付けられるのです。

反対しようものなら、その議員大臣の政治生命を絶ってしまうのです。

みなさん、法制審議会をどうお考えですか?



736:名無し検定1級さん
09/03/29 17:36:48
行政書士の業務範囲は広い。
しかし、需要(依頼)は多くない。
よって、専門性が希薄になる。
専門能力が欠如しているので、誰も仕事を頼まない。
依頼が来ないので程なく廃業。

737:名無し検定1級さん
09/03/31 23:01:21
今日、本屋に寄って某資格本を読んだ。
その本に中小企業診断士・社会保険労務士・行政書士の本職からのコメントが載ってあった。
それによると・・・・


診断士「中小企業に必須のコンサルタント資格で、これからも益々活躍のフィールドが広がっていきますよ!」

社労士「現在、企業の法務部で働いておりコンプライアンスの強化に務める業務をやっております。
     また、中小企業の法務・労務アドバイザーとしても活躍もできます。」

行政書士「行政書士は予防法務の観点からも今後は、法務コンサルタントとして活躍できると"信じています。"」


行政書士のセンセの""の部分に注目!
ADRのないオマケ資格だと自信がないため現職ですらこの程度のコメントしかできないw


738:名無し検定1級さん
09/04/11 18:47:48
行政書士のない世界を想像してください。行政書士がなくて不都合なことが起こらない社会を想像してみてください。
とてもいい社会だとイメージされるのは、私だけですか?

反対に行政書士が絶対に必要な社会を想像してみてください。とても嫌な社会だと思いませんか?

行政書士は社会に不必要なのです。でも、現実に存在しています。存在する理由があるからです。
その理由を考えてください。社会の不条理な面が見えませんか?

行政書士は社会に不必要なのです。でも、現実に存在しています。存在する理由があるからです。
その理由を考えてください。誰が儲かるか見えてきませんか?

行政書士のない社会を作ることが21世紀を迎えたわれわれの使命なのです。


739:名無し検定1級さん
09/04/17 23:08:29


740:名無し検定1級さん
09/04/18 00:50:18
政治家はバカではなれない。 法曹 は勘違い者が多い!?

与謝野財務・金融・経済財政相は22日民放のテレビ番組で消費税をゼロにすることも
視野に入れていると明らかにした。与謝野財務・金融・経済財政相は「消費ゼロにす
ることを、今まで直感的には否定的だったが、勉強をします。」と始めて言及した。
消費税率を下げたイギリスで家計消費が落ち込んだこともあり「宿題として検討する」
にとどまった。「ポスト麻生」問題については「与えられた仕事をきちんとやる」と
して一閣僚として麻生首相を支える考えを示した。




741:名無し検定1級さん
09/05/01 04:33:12
行書はバカです

742:名無し検定1級さん
09/05/06 16:01:39



743:名無し検定1級さん
09/05/08 17:59:47



744:名無し検定1級さん
09/05/23 05:02:36
法律でん十年
でんでんででんでん
レッツゴー

745:名無し検定1級さん
09/05/23 08:19:37
専門性が無いオマケ資格。
退職公務員のための肩書き資格。(笑)

746:名無し検定1級さん
09/05/27 03:40:52
少女に金渡しわいせつ行為 司法書士逮捕

 18歳未満と知りながら、現金を渡して少女にわいせつな行為をしたとして、警視庁中野署が児童買春・ポルノ禁止法
違反の疑いで、司法書士兼行政書士の高橋弘容疑者(38)=さいたま市=を逮捕していたことが26日、分かった。

 同署によると、高橋容疑者は容疑を認めている。高橋容疑者の弁護人によると、女性が18歳未満だったかについては
「記憶があいまい」としている。

 同署の調べによると、高橋容疑者は昨年11月中旬、東京都内で当時17歳の少女に現金を渡し、わいせつな行為をした
疑いが持たれている。

 高橋容疑者のホームページによると、高橋容疑者は平成7年に行政書士試験に合格し、9年には司法書士試験に合格。
15年に東京司法書士会に、16年に東京都行政書士会に登録し、現在は渋谷区で事務所を開業している。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


747:名無し検定1級さん
09/06/04 19:32:39
便後死は食えないので、便もできません。餓え死にです。

>>741 :名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 04:33:12
行書はバカです




748:名無し検定1級さん
09/06/09 23:51:53
反民主主義団体だな。

>みなさん!

法務省管轄法制審議会は、法曹の談合の場なのです。

法制審議会は、国会に優先していると、本気で信じ込んでいる方がその構成員です。

委員を務めています。

なんと!

現職の判事弁護士検事、そして大学法学部教授がその委員なのです。

法制審議会、どうして国会に優先して、法案を審議する権能があるのか!?

反民主的組織。国民の意思などは全く反映されない、閉鎖組織。

法曹とその取りまきの 団子 いえいえ、 談  合 の場

それが、法制審議会で、法曹に都合のいい条文が、次々と作られ、国会に

送り込まれているのです。

あとは、国会議員はそれを法案にするだけの役割を押し付けられるのです。

反対しようものなら、その議員大臣の政治生命を絶ってしまうのです。

みなさん、法制審議会をどうお考えですか?


749:名無し検定1級さん
09/06/16 00:51:48
退職公務員のための肩書き資格です。
オマケ資格です(笑)

750:名無し検定1級さん
09/06/16 01:22:39
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ    < 749(笑)!!
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ



751:名無し検定1級さん
09/06/16 01:23:22
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ    >>749(笑)!!
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ



752:名無し検定1級さん
09/06/16 01:51:58
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ    >>749(笑)!!
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ



753:名無し検定1級さん
09/06/16 01:54:31
       i'===,`;               ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !              ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\            , '⌒゙   ヽ、
     |,,. 、  y |           / , 、,,   ,;. ,|
     |"i  ゛' |  |           |  |  '" i ゙| |
     !,!,   !  |           |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。  _.=゜。-.\f,   ,y !
     (  ;!;  ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´  ,  ,)
    ,/   ,i´ `ヽ  ゙;  :_:; :; :;_ ; ;; ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir  i.  ( ^ω^)   ヽ  !  ヽ. ヽ
   / ,ノ      i  ノl  >>(笑)    ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ

(笑)とは、毎日、行書板に粘着して、荒しをしている資格試験のベテラン受験生です。
オマケ資格(笑)という書き込みや、○○対○○というスレを乱立させる、荒らし行為を
確認しています。注意しましょう。

754:名無し検定1級さん
09/06/16 01:56:46
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ    >>749(笑)!!
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ


755:名無し検定1級さん
09/06/16 01:57:28
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ    >>749(笑)!!
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ


756:名無し検定1級さん
09/06/16 01:58:10
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ    >>749(笑)!!
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ


757:名無し検定1級さん
09/06/16 06:54:04
情けないオマケ資格(笑)

758:名無し検定1級さん
09/06/16 08:22:29
>>757
そう思うなら、国会議員になって法律変えれば?
2chに粘着して、法律改正に効果があると?
2chは国会ですか?

書士会なり、総務省なり、議員になりに文句言ってきたら?

(笑)の行動力の無さにわろた。


759:名無し検定1級さん
09/06/16 08:25:17
>757
だから、何度も説明するようにオマケじゃねぇっつーの。
(笑)て馬鹿?

税理士や会計士や弁護士が行政書士登録出来るというのは、
それぞれ、登録して初めて行政書士として活動できるだけであって
行政書士会に会費払わねば、行政書士活動は出来ないって事。

税理士、会計士、弁護士、

行政書士活動するなら会費払え。




760:名無し検定1級さん
09/06/16 13:39:15
将来性 !?

各種業務拡大要求は悉く退けられ、頼みの綱のADR代理権も貰えなかった。
特にADRは単に業務拡大できなかったでは済まされない。
他士業や国民からの支持を受けていないことが反映されたのだ。
そもそも専門性の希薄なこのオマケ資格。
総務省の意向しだいでは廃止や名称独占化もありえる、将来性の無い資格じゃないか? (笑)

761:名無し検定1級さん
09/06/16 21:08:00
便後痔~~~~~

になった方おられませんか?

762:名無し検定1級さん
09/06/24 00:20:41
うちの行政書士事務所の先生、家賃ケチったから事務所も小さい。
事務員として一人女性がいるんだが、事務所でウンコしたくなるとキツイもんがある。
事務所の中に男女兼用の和式トイレが一つあるんだけど、
小さい事務所なので用を足す音がリアルにみんなに聞こえる。
男だけだったら別に気にもせずクソ垂れるんだが、
女がいるときは音を聞かれないように、
コーモンに力を入れ少しずつクソを出す。
ケツふくときもカラカラという音が聞こえないように、ゆーーっくりと紙を取る。
たまにコーモンに気合いれてても、「ブバッ!」とか音がするときがあって、
そんなときは席に戻っても気まずい。

763:名無し検定1級さん
09/06/30 12:48:41



764:名無し検定1級さん
09/07/01 14:42:25




765:名無し検定1級さん
09/07/05 19:11:32




766:名無し検定1級さん
09/07/07 13:53:02




767:名無し検定1級さん
09/07/10 12:11:37



768:名無し検定1級さん
09/07/19 11:30:55
行政書士
2chくるようになってから、持ってることを人に言うことが恥ずかしいと思うようになった。


769:名無し検定1級さん
09/07/19 15:13:20
法律でん十年法律事務♪

770:名無し検定1級さん
09/07/19 18:50:21
恥かしく無いだろ。

行政書士は立派な資格よ。

恥かしいのは、

行政書士でも食っていけないレベルの

オマエの生活力の無さ。

771:名無し検定1級さん
09/07/19 18:56:21
行政書士不要論者は、

参考文献見ずに、農地法5条許可の行政裁量について、論じてみろ。

772:名無し検定1級さん
09/07/19 19:24:09
保育士不要論者は、

参考文献見ずに、発達心理学におけるエリクソンの社会的危機の一般解釈について、論じてみろ。

773:名無し検定1級さん
09/07/28 06:58:14
確実に年収300万超えるなら転職したい

774:名無し検定1級さん
09/07/30 15:35:16
大阪弁護士会がNHKに抗議 ドラマ「コンカツ・リカツ」で 

 NHKが今年4~5月に放映したドラマ「コンカツ・リカツ」で、弁護士法などに違反して行政書士が離婚の法律相談に
応じる場面があったとして、大阪弁護士会がNHKに対し、「視聴者が誤解して不適切な法律相談を依頼することに
なりかねない」とする抗議文を送っていたことが分かった。

 抗議文は6月9日付。弁護士会によると、ドラマで登場する女性の離婚調停をめぐり、行政書士に慰謝料や養育費に
ついてアドバイスを求める場面が複数回あったという。

 抗議文では「行政書士の職務権限は書類作成なのに、明らかに逸脱している」と指摘。「行政書士法のみならず、
弁護士法に違反している」として今後の番組制作に配慮を求めた。

 日本行政書士会連合会事務局は「行政書士は代理人として、契約書作成と書類作成に必要な相談はできる。
紛争性がある場合は問題になるので各行政書士には注意するよう指導しているが、今回はあくまでもドラマでの出来事」
と話している。

 NHKは、抗議文が番組の訂正や撤回を求める内容ではなかったため回答はしておらず、広報局は「ご指摘の趣旨を
尊重し、今後の番組制作の参考にしたい」としている。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

775:名無し検定1級さん
09/08/09 04:27:58
行書はずかしいよ

byまえぞの

776:名無し検定1級さん
09/08/09 23:39:41
大阪弁護士会会員は、稼ぎが悪いので妻に離婚を切り出されている。

その妻のうしろには離婚専門の行政書士が控えている。

777:名無し検定1級さん
09/08/11 16:49:25
行政書士は司法書士と違って、モグリの代書人だったから、
事務弁護士も無理な話やわ。
裁判員制度ではっきりと、法律家として認められていないのが明らかやし、
国もモグリが発祥だったから、法務省と総務省で分けている。

裁判所・法務局の代書→司法書士
市役所等の代書   →行政書士

一般市民が出来る事を有料で事務代行するのが行政書士



778:名無し検定1級さん
09/08/11 17:51:53
行政書士→市町村役場で貰える。(地方公務員相当)

国家資格じゃなくて、都道府県の認定資格でいいやろ

779:名無し検定1級さん
09/08/11 17:53:30
弁護士の先生も、行政書士は○○さんって、読んでるしww

780:名無し検定1級さん
09/08/11 17:56:13
かわいそうに。そうやって幾ら行書叩いてもお前の屁みたいな存在は変わらないのに・・。

781:名無し検定1級さん
09/08/11 17:58:42
>>779
弁護士の先生はお前の仕事はなんて呼んでるんだろうなww

782:名無し検定1級さん
09/08/11 18:08:35
>>780
>>781
情けないオマケ資格参上(笑)

783:名無し検定1級さん
09/08/11 18:19:26
>>782
何か資格持ってますか?ww

784:名無し検定1級さん
09/08/11 18:37:26
>>783

以前、商業登記で定款・議事録も当方で作成して申請しました。
何ヶ月化して、行政書士と名乗る男性が『司法書士が職権侵害してるやろ!』と
鼻息荒く、事務所に入ってきました。
当方も行政書士を持ってる旨を伝えると、急激に顔面蒼白になり
謝って帰って行きました。
名刺にも看板にも書いてませんよ。



785:名無し検定1級さん
09/08/11 18:41:21
>>784
司法書士を証明できるものをうpしてもらえますか?

786:名無し検定1級さん
09/08/11 18:51:04
>>785
司法書士ごときで、アップするのは恥ずかしいので勘弁してください。
先ほどの書き込みで、≪何ヶ月化して≫と間違えました。
失礼しました。ww

787:名無し検定1級さん
09/08/11 18:58:43
>>786
残念です
でも恥ずかしいのなら仕方がないですねwwwwwwwww

788:名無し検定1級さん
09/08/11 19:38:49
行書じつは涙目w

789:名無し検定1級さん
09/08/11 20:08:22
知り合いの調査士も名刺・看板には書いてません。
話の流れで、行政書士もありますから、ついでに・・・とやってるようです。
お客さんからは、行政書士も持ってる調査士として営業してるそうで
書かなくてもクチコミで仕事があるようです。
これが現実です。

790:名無し検定1級さん
09/08/11 21:08:06
ブログで『行政書士○○○○(本名)のブログ』とかやってる人、さぶい

791:名無し検定1級さん
09/08/17 03:48:34
行書は使えない資格と言われ50年

792:名無し検定1級さん
09/08/17 10:00:41
そして相変わらず使えない

793:名無し検定1級さん
09/08/22 15:06:58
土地に寄生し、頼れる味方として活躍し、生かされる。

794:名無し検定1級さん
09/08/26 19:51:27
使えない人は多くいるのはわかっている
彼らは何も研鑽しようとしない

795:名無し検定1級さん
09/08/27 14:51:32
すばらしい刀剣を与えられても、研鑽しなくゃ、怪我するだけさ。

796:名無し検定1級さん
09/08/27 16:46:29
行政書士は持っていても
登録しないとだめだ。

797:名無し検定1級さん
09/09/01 15:10:10




798:名無し検定1級さん
09/09/01 15:11:18



799:名無し検定1級さん
09/09/01 15:12:12




800:名無し検定1級さん
09/09/01 15:14:33



801:名無し検定1級さん
09/09/01 15:16:11




802:名無し検定1級さん
09/09/11 04:57:51
あんたなにしてんの

803:名無し検定1級さん
09/09/13 02:31:58



804:名無し検定1級さん
09/09/30 11:01:31
特認組を絞らないと将来性はない。

805:名無し検定1級さん
09/09/30 11:28:26
まだあったのかこのスレ。
何年やってんだか。

806:名無し検定1級さん
09/09/30 17:05:22
>>789
>知り合いの調査士も名刺・看板には書いてません。
話の流れで、行政書士もありますから、ついでに・・・とやってるようです。

↑名称の掲示義務があるのでは?罰せられますよ??

807:名無し検定1級さん
09/10/03 22:08:35
無料でやってるのかな

808:名無し検定1級さん
09/10/18 13:24:01
行書の場合は、頼まれもしないことをやって問題を起こすからな。

809:名無し検定1級さん
09/10/19 00:51:47
まさに害悪w

810:名無し検定1級さん
09/10/28 18:28:42
犯罪資格だな行書はw

811:名無し検定1級さん
09/11/05 15:48:50
犯罪一筋でん十年

812:名無し検定1級さん
09/11/05 15:57:21
ミニスカ女子高生とやりまくり
URLリンク(www.freepe.com)

813:名無し検定1級さん
09/11/05 16:08:28
>>784
司法書士による定款作成代理も問題なくなりましたねw


814:名無し検定1級さん
09/11/18 15:23:16



815:名無し検定1級さん
09/11/18 15:23:59




816:名無し検定1級さん
09/11/18 15:25:59



817:名無し検定1級さん
09/11/18 15:27:26




818:名無し検定1級さん
09/12/03 00:34:48
おるかれさん

819:名無し検定1級さん
09/12/07 00:53:12
エル・エー評判最悪。
著作権侵害もやってるし。もうすぐ潰れるよ。

820:名無し検定1級さん
09/12/10 17:17:11
なんかいろんなとこで見るな

821:名無し検定1級さん
09/12/11 19:21:30
業際違反でん十年
行書の食えない将来性

822:名無し検定1級さん
10/01/07 01:07:23
レジ打ちとかで小遣い稼いでる行書けっこういるよ
平気で話す奴もいれば隠してる奴もいる


823:名無し検定1級さん
10/01/07 08:40:17
■2010年度 中小企業診断士試験

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

【2次試験(口述試験)】
申込者:955人
受験者:955人
合格者:951人
合格率:99.5%

※1次試験~2次試験(口述)までの
ストレート合格率:約4%


824:名無し検定1級さん
10/01/07 09:47:35
【中小企業診断士試験】
試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく (経済産業省管轄)
1次試験合格率:約20%、2次試験合格率:約20%、最終合格率:約4%

■1次試験■(8.5時間)  試験方式 7科目 択一式         
1日目 (5時間)
経済学・経済政策:10:00~11:00、財務・会計:11:30~12:30
企業経営理論:13:30~15:00、運営管理:15:30~17:00
2日目  (3.5時間)
経営法務:10:00~11:00、経営情報システム:11:30~12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30~15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日) 、合格発表日 9月8日(火)

■2次試験■(6時間) 試験方式 4社事例 論述式 
※1事例ごとに700~800字程度×4事例の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00~11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40~13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00~15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40~17:00

筆記試験日 10月25日(日) 、合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
(診断協会の提供する3企業のコンサル診断が必須。現場訪問、経営者へのプレゼン含む)

825:名無し検定1級さん
10/01/07 11:26:30
行政書士と相性の良い業務の一つ・・・それは警察(刑事・刑法)

    検察
     ↓
    警察
     ・
     ・
     ・
  警察への告訴・告発
     ↑
   行政書士
     ↓
   風営法(賭博・売春防止)
  暴力団対策
  外国人入管
  著作権違法コピー海賊版対策
  古物商(贓物対策)
  闇金対策・貸金業許可
  悪徳商法・詐欺師対策(経済犯罪)
  住民票・戸籍調査
  陸運・交通
  宗教法人設立(霊感商法、カルト宗教対策)
  自警・インターネット犯罪、国際犯罪
  商法違反、不正競争防止法、独禁法
   などなど

826:名無し検定1級さん
10/01/24 20:36:18

仕事は行政書士です。と言ったら、ムラハチブにされました



827:名無し検定1級さん
10/01/24 21:19:42
いまならカバチですと言えば何とかなるっしょ。
仕事内容は「ドラマ見てくれ」だなwwwwwww。

828:名無し検定1級さん
10/02/27 15:01:06
行書はカバチタレに憧れるバカチタレw

特上バカ痴とも言いますw


829:名無し検定1級さん
10/02/28 09:52:04
オマケ資格でお負け資格(笑)

830:名無し検定1級さん
10/02/28 12:52:13
680 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:42:03
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。

681 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:57:18
ADRなんて金にならんwwwww

682 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 21:15:36
以前:「ADR代理権を下さい!ADR!クレクレ!」力の入った資料を会議に持参

あっさり却下後

現在:「え・・ADRなんかいらねえよ・・・・」


行書みじめだのう(笑)

831:名無し検定1級さん
10/02/28 23:56:48
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

行政書士の厳しい夫 かなこ 2010年2月28日 16:52
28歳の主婦です。
主人(35歳)は働きながら昨年に7年かかって独学で行政書士資格を取り今も同じ会社で働いています。
会社では工場のラインで総務事務とは全く無縁です。
将来的には独立開業したいと考えてるようですが、開業した時に私も一緒に働いてほしいと言ってきます。
その為には行政書士の資格に合格してくれと言われました。

3年ほど前、勉強中だった今の主人に一緒に勉強しないかと誘われて、一緒に勉強しているうちに付き合うことになり結婚しました。
しかし真面目に勉強などしたことがない私には、行政書士の本は理解できず漫画のカバチタレを読んで理解しようとしましたが全く駄目でした。
結局分からないので受験を断念しました。

さいきん主人に、
「夫婦っていうのは苦労を共にするものだし、お前は専業主婦で子供もいないんだから時間もあるだろ」
「何故俺だけ一生懸命苦労して頑張ってるに、お前は家でゴロゴロして勉強もしてないのはふざけている」
「前から言い続けてるのにオマエは何もやってこなかった。」と怒られました。

近頃は毎日「お前は手に職持ってない資格すら持ってないんだから空いた時間に勉強しとけ」となじられています。
しかも行政書士の事務所で働いたことも無く、実務経験がゼロの主人に分かるのかも疑問ですが主人は分からないところは教えるからと言ってくれます。
やる気がないのに本を読んでも全然理解できず質問する気にもなりません。
何故私が必死に行政書士にならなければいけないのか、このまま夫婦生活を続けていいのかも悩んでいます。

こんな私でも資格が取れるでしょうか?




>真面目に勉強などしたことがない私には、行政書士の本は理解できず漫画のカバチタレを読んで理解しようとしましたが全く駄目でした。

こーいう人がいっぱい受けて、5%(笑)        ときには19%(笑)   バカがいっぱい受けて難化したと大騒ぎ(笑)


832:名無し検定1級さん
10/03/03 00:26:32
神奈川県行政書士会ADRセンターがオープン!

法律家としての行政書士の底力を見せてくれるHP

いよいよ行政書士の時代が到来!

URLリンク(www.kana-gyosei.or.jp)

833:名無し検定1級さん
10/03/15 21:59:32
>>832

最終更新日: 2008年05月29日



         工事中(笑)






次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch