05/11/01 16:39:25
>>218
で、行政書士は今は誰も使わない、代言人か? 足立元京大卒元大学教授は、
行政書士には代言人性がある、そう著書で言ってるね
220:名無し検定1級さん
05/11/01 16:56:01
>>219 :名無し検定1級さん :2005/11/01(火) 16:39:25
>>218
>で、行政書士は今は誰も使わない、代言人か? 足立元京大卒元大学教授は、
>行政書士には代言人性がある、そう著書で言ってるね
この本ですね、最近まで在庫があったのですが、売り切れたようです。
市民対行政関係論
著者:足立忠夫
出版社:公職研
サイズ:単行本
発行年月:1993年01月
221:名無し検定1級さん
05/11/01 20:48:43
市民対行政関係論
著者:足立忠夫
出版社:公職研
サイズ:単行本
発行年月:1993年01月
この本を古本で探す
この著者の新着メールを登録する
ISBN:4875261047
本体価格 3,398円 (税込 3,567 円) 送料別
在庫状態 品切れ
売り切れました
222:名無し検定1級さん
05/11/01 22:21:22
>>185
>以下のHP、誤った記述がされています。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
>行政書士試験には訴訟法や登記法も出ないので勉強もしていません。
訴訟法、行政書士試験に出ているのです。民事訴訟法を準用、援用している部分が
多々ある、行政事件訴訟法です。民事訴訟法を理解していないと行政事件訴訟法は
まったく理解できません。
また、過去のことですが、行政書士試験には不動産登記法から出題されていました。
毎年、日本のどこかの都道府県で出題されていました。その当時私は合格していま
すので、不動産登記法や商業登記法まったく勉強していません、というのは完全に
間違っている記述です。別に試験に出るから勉強するとか、出ないから勉強してい
ないとか、で判断するのは間違いです。
立派な学歴をお持ちのようですが、現状認識が甘い、足りない。批判は甘んじて受
けるつもりなのでしょう。そういうことを前提にしたあなたへの批判です。
>
破産申立書作成のような裁判事務はもちろん、会社設立のような登記申請書作成
及び申請代理行為は行政書士に頼むと莫大な損害を被る恐れがあります。
法律上禁止されているので頼んだ方も処罰されますし、行政書士試験には訴訟法
や登記法も出ないので勉強もしていません。
あわてて書き直したようだけど、突っ込みどころ満載
223:名無し検定1級さん
05/11/01 22:49:18
まず、以下の部分、平成9年の行政書士法改正の時の国会答弁と反するもので、無効。制定法優劣の原則に
反している。
>現に、日本行政書士会連合会長から、下記の平成13年12月20日付日行連発第958号文書として、
奈良県行政書士会会長をはじめ全国の行政書士会会長、および奈良地方裁判所はじめ全国の裁判所に、重大
な厳重注意事項として配布されています。
日行連会長文書(抜粋)
裁判所に提出書類作成と提出について行政書士の業務範囲と主張して裁判所と対立する事例も発生しており
ます。
このような行為は司法書士法違反として、刑事告発される可能性がありますので、厳に慎むよう下記の通り
至急に会員を指導されたく要請いたします。
記
裁判所に提出書類作成の指導
破産申立書や免責書類等、裁判所に提出書類の作成は司法書士の独占業務であり行政書士は行うことができ
ません。一部の行政書士による同種の事例が裁判所側に確認されていますが、これは行政書士法第1条の2
第2項及び司法書士法第19条第1項により司法書士法違反となるので直ちに中止してください。
また当該書類作成を前提に申請用紙を裁判所から無理に入手する行為や、新聞やホームーページ等に当該書
類の作成等を業務とする広告を掲載する行為についても直ちに中止するよう指導してください。
224:名無し検定1級さん
05/11/01 23:09:04
法律を制定・改廃する国会の場で答弁された内容と、日本行政書士会会長の要請、
どちらが優でどちらが劣なんでしょうか?
>日本国の法令には、種類毎に優先度があり、おおむね次のようになっている。
憲法 > 条約 > 法律 > 政令・最高裁判所規則 > 府令・省令
制定法のほかに、みなさん、ご存知でしょうが制定法、慣習法、判例法もありま
す。
225:名無し検定1級さん
05/11/01 23:12:15
平成9年行政書士法改正など、国会質疑
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
226:名無し検定1級さん
05/11/01 23:17:58
>広く・・・・・すべてを含む・・・
○松本政府委員 お答えを申し上げます。
現在の行政書士法の第一条の官公署という意味でございますが、国または
地方公共団体の諸機関の事務所を意味しまして、行政機関のみならず、広く
立法機関及び司法機関のすべてを含むものと解されているところでございま
す。
裁判所は司法機関ではないのでしょうか? 日本で他に司法機関があります
か?
227:名無し検定1級さん
05/11/01 23:20:41
>制定法のほかに、みなさん、ご存知でしょうが制定法、慣習法、判例法もありま
す。
それに、自然法 という概念もありますね。
228:名無し検定1級さん
05/11/01 23:23:33
>>224
日本行政書士会会長の要請は、司法書士法、行政書士法などの法律に基づ
いてなされています。
国会における一答弁の内容と、現に効力を有する法律とでは、どちらが優
でどちらが劣なんでしょうか?
229:名無し検定1級さん
05/11/01 23:26:07
裁判所の張り紙、制定法のどの位地にあるのか? 教えていただきたい
>日本国の法令には、種類毎に優先度があり、おおむね次のようになっている。
憲法 > 条約 > 法律 > 政令・最高裁判所規則 > 府令・省令
>奈良地方裁判所破産係配布文書
改正破産法施行前
(平成16年12月以前に配布されていた文書の抜粋)
破産申立てをしようとしている方に近づき、資格がないのに、申立書類を
作成してあげると言って法外な報酬を請求する者がいるとの情報がありま
す。
裁判所に提出する書類の作成業は、弁護士か司法書士だけができ、その他
の者はできないとされていますので、注意してください。
改正破産法施行後
(平成17年1月以降に配布されている文書の抜粋)
弁護士には、業務として法律相談を行なう資格がありますが、行政書士や
理士にはそのような資格はありません。(中略)なお、司法書士には、裁
判所に提出する書類を作成するにつき、相談に応じる資格があります。
230:名無し検定1級さん
05/11/01 23:34:02
>>223
日本行政書士会会長の要請は、司法書士法という法律に基づいてなされて
います。
国会における一答弁の内容と、現に効力を有する法律とでは、どちらが優
で、どちらが劣なんでしょうか?
仮に、国会における一答弁の内容を優とするならば、なにか、おかしなこ
とになってしまうんではないでしょうか?
231:名無し検定1級さん
05/11/01 23:41:01
司法以外の法律系資格って、
無意味・摩訶不思議な規制大杉だから
いずれは
合併廃止の方向に向かいそうだぽ
(独立法人がお布施の為に廃止しないかもしれないが、意味は消滅するぽ
一方
司法だって、もう以前ほど権力なんて亡くなるぽ
232:名無し検定1級さん
05/11/01 23:43:49
>>228
>>224
>日本行政書士会会長の要請は、司法書士法、行政書士法などの法律に基づ
いてなされています。
国会における一答弁の内容と、現に効力を有する法律とでは、どちらが優
でどちらが劣なんでしょうか?
では、お聞きしますが、裁判所でない司法機関が日本のどこにありますか?
日行連の会長が誤った考えを吹き込まれたか、司法書士法行政書士法を誤解
している、そうとしか、考えられません。
憲法第76条第1項同2項の規定は、どのように解釈すればいいのでしょう
か?
>国会における一答弁 とおっしゃられえるが、回答者は行政書士法を所管
している省の行政書士法に関する責任者です。それが、日行連の要請より、
重要でない?では、
憲法 > 条約 > 法律 > 政令・最高裁判所規則 > 府令・省令
これ以下に続けて、どのような位置づけになるのか、国会答弁、日行連
会長要請、お示しいただきたい。勿論、上の中でランクがあればそこに
入れていただいても結構です。
233:名無し検定1級さん
05/11/01 23:51:44
>>230 名前:名無し検定1級さん :2005/11/01(火) 23:34:02
>>223
通知・通達・回答が優先する司法書士と法務省との不思議な関係。
日行連会長の要請が、法律に優先する? いや、国会答弁に優先する?
じゃ、国会答弁は無視してもいいということなのですか?
>日本行政書士会会長の要請は、司法書士法という法律に基づいてなされて
います。
国会における一答弁の内容と、現に効力を有する法律とでは、どちらが優
で、どちらが劣なんでしょうか?
仮に、国会における一答弁の内容を優とするならば、なにか、おかしなこ
とになってしまうんではないでしょうか?
234:名無し検定1級さん
05/11/01 23:56:41
資格業者の日本の代表要請と裁判所の張り紙を持ってきて、大上段に構える
奈良県一司法書士、運命やいかに? かな?
235:名無し検定1級さん
05/11/01 23:59:34
>制定法のほかに、みなさん、ご存知でしょうが制定法、慣習法、判例法もありま
す。 ↑
余計ですよ。
それに、自然法 という概念もありますね。
236:名無し検定1級さん
05/11/02 00:00:02
登記申請書なんて全書類中表紙、目次みたいなものだから。
司法書士は表紙だけ。行政書士はその本文を担当してるから当然だよ。
9割以上は行政書士がやっている。
237:名無し検定1級さん
05/11/02 00:01:39
現代の怪談~
いちまい~にまい~さんまい~… きゅうわり~~
たりなぁ~い~いちわりたりな~い~とうきがほしい~~
しくしく……
お行 ! 成仏せい !!
238:名無し検定1級さん
05/11/02 00:03:41
>>230
あなたの考え方は、国会軽視、反民主主義的です。あらためなさい、そのときの
行政書士法の改正は、国会本会議を通過して成立しています。問題があるのなら、
国会本会議で正されたはずです。
239:名無し検定1級さん
05/11/02 00:06:03
正確には
9割近く行政書士が作成可能
だか
本当に作成しているのは1割に満たない、行書には依頼が無いから仕方ないのだけれど・・・
240:名無し検定1級さん
05/11/02 00:09:43
>国会本会議を通過して成立しています。問題があるのなら、
国会本会議で正されたはずです。
法務省からオブザーバーとして出席していた、高級お役人が居眠りをしていたので、
本性に持ち帰れなかった。それで、そのまま衆参両院の本会議を難なく賛成多数で
通過してしまった。本来なら、法務省は国会答弁があったことを知っていなくては
ならないのです。わざわざ、ご招待しているのです。
241:名無し検定1級さん
05/11/02 00:13:46
本性に持ち帰れなかった。それで、そのまま衆参両院の本会議を難なく賛成多数で
通過してしまった。
↓ が正しい
本省に持ち帰れなかった。それで、そのまま衆参両院の本会議を難なく賛成多数で
通過してしまった。
242:名無し検定1級さん
05/11/02 00:15:15
まあ、今の時代、こういった議論はしてもほとんど意味がありませんな。
したとしても、それは解釈論争の無限回廊。
もう時代は動き始めています。過去のねじれた制度に関してあれこれ言
うのは、全く生産的でない。時間の無駄です。
あなたはもう古い人だ。かつての時代に行政書士であられたことが幸せ
だったかどうかは私は知らないが、私はあなたよりは子どもくらいに若い。
すなわち、まだ20代の前半の年なのです。
私は司法書士や行政書士、弁護士といった資格の枠を超えて仕事を考え
ていきたい。また、それが可能な時代であり、私は私の未来に対して抑
え難い意欲を感じるのです。
鬱屈した気持ちを抱えていらっしゃるのは、見ていて痛々しいが、ここ
は私のいる場所ではない。さようなら。
243:名無し検定1級さん
05/11/02 00:17:26
>>234
>裁判所の張り紙
そんなもの奈良県だけだろ、一司法書士がねじ込んで無理矢理張り出させた
んじゃないのか?
244:名無し検定1級さん
05/11/02 00:23:42
>>241
>そのまま衆参両院の本会議を難なく賛成多数通過してしまった。
消え去りそうになっちゃってるが、反対したのは社民党? だったっけ
245:名無し検定1級さん
05/11/02 00:28:20
>>240
>>241
>>243
>>244
人生楽しいか?
246:名無し検定1級さん
05/11/02 00:47:21
まだ射撃の腕は落ちてないな、ゴルゴセブン・ティーンくらいは名乗れるな(和良
247:名無し検定1級さん
05/11/02 00:53:34
弁護士=裁判屋 司法書士=裁判屋
同じ裁判屋だから弁護士・司法書士合併へ向かうな。
248:名無し検定1級さん
05/11/02 13:10:52
>>229
裁判所の張り紙、制定法のどの位地にあるのか? 教えていただきたい
>日本国の法令には、種類毎に優先度があり、おおむね次のようになっている。
憲法 > 条約 > 法律 > 政令・最高裁判所規則 > 府令・省令
第六章 ◆司法◆
第七十六条
すべて◆司法◆権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級
裁判所に属する。
○2 特別裁判所は、これを設置することができない。行政機関は、終審として
裁判を行ふことができない。
○3 すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この◆憲法◆
及び法律にのみ拘束される。
第七十七条
最高裁判所は、訴訟に関する手続、弁護士、裁判所の内部規律及び◆司法◆事
務処理に関する事項について、規則を定める権限を有する。
○2 検察官は、最高裁判所の定める規則に従はなければならない。
○3 最高裁判所は、下級裁判所に関する規則を定める権限を、下級裁判所に委
任することができる。
249:名無し検定1級さん
05/11/02 13:15:55
第七十八条
裁判官は、裁判により、心身の故障のために職務を執ることができないと決定
された場合を除いては、公の弾劾によらなければ罷免されない。裁判官の懲戒処
分は、行政機関がこれを行ふことはできない。
第七十九条
最高裁判所は、その長たる裁判官及び法律の定める員数のその他の裁判官でこ
れを構成し、その長たる裁判官以外の裁判官は、内閣でこれを任命する。
○2 最高裁判所の裁判官の任命は、その任命後初めて行はれる衆議院議員総選
挙の際国民の審査に付し、その後十年を経過した後初めて行はれる衆議院議員総
選挙の際更に審査に付し、その後も同様とする。
○3 前項の場合において、投票者の多数が裁判官の罷免を可とするときは、そ
の裁判官は、罷免される。
○4 審査に関する事項は、法律でこれを定める。
○5 最高裁判所の裁判官は、法律の定める年齢に達した時に退官する。
○6 最高裁判所の裁判官は、すべて定期に相当額の報酬を受ける。この報酬は、
在任中、これを減額することができない。
第八十条
下級裁判所の裁判官は、最高裁判所の指名した者の名簿によつて、内閣でこれ
を任命する。その裁判官は、任期を十年とし、再任されることができる。但し、
法律の定める年齢に達した時には退官する。
○2 下級裁判所の裁判官は、すべて定期に相当額の報酬を受ける。この報酬は、
在任中、これを減額することができない。
第八十一条
最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が◆憲法◆に適合するかしな
いかを決定する権限を有する終審裁判所である。
第八十二条
裁判の対審及び判決は、公開法廷でこれを行ふ。
○2 裁判所が、裁判官の全員一致で、公の秩序又は善良の風俗を害する虞があ
ると決した場合には、対審は、公開しないでこれを行ふことができる。但し、政
治犯罪、出版に関する犯罪又はこの◆憲法◆第三章で保障する国民の権利が問題
となつてゐる事件の対審は、常にこれを公開しなければならない。
250:名無し検定1級さん
05/11/02 13:17:27
>>226
>広く・・・・・すべてを含む・・・
○松本政府委員 お答えを申し上げます。
現在の行政書士法の第一条の官公署という意味でございますが、国または
地方公共団体の諸機関の事務所を意味しまして、行政機関のみならず、広く
立法機関及び司法機関のすべてを含むものと解されているところでございま
す。
裁判所は司法機関ではないのでしょうか? 日本で他に司法機関があります
か?
251:名無し検定1級さん
05/11/02 13:24:46
平成17年1月24日
各位
日本行政書士会連合会
会 長 宮内 一三
自己破産手続に関する鹿児島地裁加治木支部の判決に関して
平素より行政書士制度へのご理解を賜り厚く御礼を申し上げます。
さて、今般鹿児島地裁加治木支部において、自己破産手続に関与した行政書士が弁護士法違反となる判決がありました。国民の皆様に不安を与えましたことを深くお詫びいたします。
行政書士には、行政書士法を始めとした諸規則、および諸規定等の義務に基づく行動が課されております。
また、日本行政書士会連合会や各都道府県に設置されている行政書士会は、会員の品位を保持し、その業務の改善進歩を図るため、指導や連絡を行っております。
この度の事件は、行政書士法第1条の2第2項にある「その業務を行うことが他の法律において制限されているものについては、業務を行うことができない。」に反するものであります。
日本行政書士会連合会および各都道府県行政書士会においては、かねてより全会員に法令遵守方を指導してきました。
しかし、今回一部の会員とはいえ、この主旨が活かされなかったことを真摯に受け止め、過日、適法な業務の推進方を会員に周知徹底するよう要請したところです。
今後とも会員への指導・連絡を図り、国民の皆様の信頼回復に努めて参ります所存でおります。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
252:名無し検定1級さん
05/11/02 13:39:39
>>251
制定法優劣の原則の中で、宮内さんの発した文書、どの位地にあるのでしょうか?
司法機関には、裁判所は含まれないのでしょうか? また、裁判所以外の司法機関
日本にはあるのでしょうか?
253:名無し検定1級さん
05/11/02 13:48:59
>>251
>平成17年1月24日
各位
日本行政書士会連合会
会 長 宮内 一三
自己破産手続に関する鹿児島地裁加治木支部の判決に関して
その判決内容、わかりませんが、鹿児島地裁加治木支部で当該判決を下された
裁判官、司法機関が裁判所以外にあると思っておられる様ですが、どこにある
のか疑問です。知っているのなら教えていただきたいものです。
>日本国の法令には、種類毎に優先度があり、おおむね次のようになっている。
憲法 > 条約 > 法律 > 政令・最高裁判所規則 > 府令・省令
本会議に先立つ前、次のような見解が委員会でなされていますが、その後、変更
されたのでしょうか?
>広く・・・・・すべてを含む・・・
○松本政府委員 お答えを申し上げます。
現在の行政書士法の第一条の官公署という意味でございますが、国または
地方公共団体の諸機関の事務所を意味しまして、行政機関のみならず、広く
立法機関及び司法機関のすべてを含むものと解されているところでございま
す。
254:名無し検定1級さん
05/11/02 13:55:46
平成9年、念入りに更に国会で次のように述べている。
○松本政府委員 ・・・・・・・・・
(行政書士法)
↓
現在の二条第六号に「国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した」
云々という規定がございますが、この規定の解釈も、ここで言う「行政事務」と
は、いわゆる国家の立法、司法の事務も指しておりまして、いわゆる広義の意味
での行政という意味に現在の法律においても使われているところでございます。
したがいまして、この行政書士法上に言う「行政」という用語が同じような意味
で今回も規定されたものと理解していただいていいのではないか、かように考え
ているところでございます。
255:名無し検定1級さん
05/11/02 14:03:09
>>252-254
>憲法 > 条約 > 法律 > 政令・最高裁判所規則 > 府令・省令
法律によって行書が自己破産業務が違法と判決が下ったわけだろ?
つまり法律そのものだ。で国会議員の発言は上記のランクのどの部分
に当るの?ww
256:名無し検定1級さん
05/11/02 14:05:34
官公署に司法機関を含むとしても、ほかの士業法で当該士業の独占業務
とされているものについては、行政書士は行なうことができない。
行政書士法にそう明記してあるじゃないですか。
257:名無し検定1級さん
05/11/02 14:09:25
>>252-254 ←こいつってマジで言ってるのかな?釣りじゃなくて?
258:名無し検定1級さん
05/11/02 14:09:46
>>254
その前には、次のようにも述べている。
>行政書士の業務の範囲に変更を加えることとなるものではない
○松本政府委員 ・・・・・・・・・
改正法第一条の「行政に関する手続の円滑な実施」との文言が、官公署の範囲あるいは
権利義務または事実証明に関する事務の範囲を狭め、その結果、行政書士の業務の範囲
を限定してしまうのではないかというお尋ねかと思われますが、先ほど提案理由で御説
明がありましたように、行政書士は、官公署へ提出する書類その他権利義務または事実
証明に関する書類を作成することを中心とした業務を行うことにより、行政の円滑な推
進に寄与し、及び国民の利益の速やかな実現に貢献しており、このような現状を踏まえ、
法律の目的規定を設けることとすると述べられたところでございます。したがいまして、
この目的規定を入れました趣旨からいいましても、行政書士の業務の範囲に変更を加え
ることとなるものではないと承知をいたしております。
平成9年行政書士法改正など、国会質疑
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
試験の内容・難易度と資格者の権限は、あまり関係がない。司法書士試験に破産法
は出題されているのでしょうか? 奈良県の一司法書士の言い分は矛盾している。
突っ込みどころ満載です。まだまだ続きます、乞うご期待
259:名無し検定1級さん
05/11/02 14:11:48
駄目だこりゃ、バカにつける薬はないwww
260:名無し検定1級さん
05/11/02 14:13:20
>>255
自分らに都合のいい答弁だけ引き合いに出して、それで平気に法律に優位
するとか言う。
民主主義に対する冒涜だよ。
ちゃんちゃらおかしい奴だ。
261:名無し検定1級さん
05/11/02 14:19:29
>>258
だから、>>256をよく読めよ。
262:名無し検定1級さん
05/11/02 14:28:56
255 名前:名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 14:03:09
>>252-254
>憲法 > 条約 > 法律 > 政令・最高裁判所規則 > 府令・省令
>法律によって行書が自己破産業務が違法と判決が下ったわけだろ?
判決内容不明、刑事なのか民事なのか?判決文がない
>つまり法律そのものだ。で国会議員の発言は上記のランクのどの部分
に当るの?ww
国会議員である委員の質問に対する政府委員(当時の自治省行政局長)
の答弁。判決は法律とイコールではない、法律よりも上のときがあります
(例えば、違憲立法審査権に基づく違憲判決など)。しかし、裁判官は国
会が定めた法律に従わなければならない。国会ではその法律の内容を明確
にする場で、裁判官は国会の判断を尊重しなければならない。答弁は委員
会でのものだが、本会議は何らその内容に触れることなく、賛成多数で可
決しています。
法律改正の過程での国会質疑の内容は、憲法のすぐ下にある。そう考えま
す。つまり、法律と同じです。
263:名無し検定1級さん
05/11/02 14:32:02
平成9年行政書士法改正など、国会質疑
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
居睡りしていた? オブザーバーがひとりいる? 法務省派遣か?
264:名無し検定1級さん
05/11/02 14:34:13
駄目だこりゃ、バカにつける薬はないwww
265:名無し検定1級さん
05/11/02 14:43:56
>>256
歴史的経緯から見て、行政書士は明治時代の代書人からの一連接続性があり
(判決で認定済み)、その沿革から見て、司法書士法(埼玉訴訟研究会主張)、
弁護士法(日弁連発行弁護士法詳解参照)の対象外です。
因みに、弁護士法3条、同72条は、大正九年内務省制定代書人規則9条に、そ
の淵源がある。そういわれています。また、司法代書人法は大正八年立法化さ
れましたが、その趣旨はもっぱら司法代書人(現在の司法書士)を取締まるた
まだったという国会議事録が残されています。司法代書人法には、その職域担
保の罰条がなかったのです。いまでこそありますが、行政書士はその沿革から
いって、対象外なのです。罰条があった行政書士条例の存在がその根拠になり
ます。司法書士法に罰条が加えられたのが、昭和25年です。そのとき行政書士
条例との摺あわせが行われていません。条例の罰則といっても、立派な行政刑
法のひとつなのです。
266:名無し検定1級さん
05/11/02 14:48:50
行政書士条例は、大正九年制定代書人規則が廃止された昭和22年の翌昭和23年に
各都道府県で制定されています。
267:名無し検定1級さん
05/11/02 14:59:03
>>256 :名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 14:05:34
>官公署に司法機関を含むとしても、ほかの士業法で当該士業の独占業務
とされているものについては、行政書士は行なうことができない。
行政書士法にそう明記してあるじゃないですか。
司法書士に独占業務はない。また、司法書士法の罰条は沿革から行って、
行政書士には適用できない。適用できると思っているのが間違い。逆に、
司法書士には行政書士法の罰条が、適用される場合がある。
これは、日行連発行の日本行政に掲載されている。行政書士には独占業
務あります。
268:名無し検定1級さん
05/11/02 15:07:55
>因みに、弁護士法3条、同72条は
弁護士法72条は、昭和8年制定された。当時は単行法でその対象は明確だった。
代願人だったのである。3年後の昭和11年、その代願人は消え去った。
再び表れることがない様に、存置されていたが、敗戦後の弁護士法改正のときに
弁護士法3条などが、改正されるときに、弁護士法に取り入れられ、単行法は廃
止となった。
269:名無し検定1級さん
05/11/02 15:14:18
>>263 名前:名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 14:32:02
平成9年行政書士法改正など、国会質疑
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
>居睡りしていた? オブザーバーがひとりいる? 法務省派遣か?
この方?
委員外の出席者
法務省刑事局刑
事法制課長 渡邉 一弘君
270:名無し検定1級さん
05/11/02 15:21:15
631 :名無し検定1級さん :2005/10/31(月) 12:35:34
>>630
しかし、その願いもむなしく、行政書士は代理権を行使できるようになりました。
残念でした。
632 :名無し検定1級さん :2005/10/31(月) 13:32:41
>しかし、その願いもむなしく、行政書士は代理権を行使できるようになりました。
残念でした。
代理権など、元々代書人時代から暗黙じゃなく、黙示的にあった。反対解釈をすれ
ば当然のことだ。内務省のお役人は高度な制定法策定能力があった。
それに比べれば、司法書士など、局長認定開業はいうに及ばず、試験合格者も大し
た頭の持ち主ではない。いつのころからか、行政書士には代理権がないなどと嘘を
組織的にいい始めた、登記申請代理権が司法書士に入れられてころのことだから、
そんなに昔のことではない。登記代理と登記申請代理、この違い、検事も分からな
い、ひとり、中央大学の住吉教授だけが知っていた。その上で、日司連を煽ってい
た?で、司法書士は違いを知らないにもかかわらず、登記に関して、埼玉県で弁護
271:名無し検定1級さん
05/11/02 15:22:20
士との争いに突入した。そして、その決着が着かないうちに、福島県でも戦端を開
いてしまった。結果は、埼玉では負け、福島ではかろうじて勝ったが、実質は検察
の負けだった。検事が登記申請代理、登記代理の違いもまったく分からなかったか
らである。懲役刑の求刑が、罰金の最高額を下回る判決。懲役9ヶ月の求刑が、罰
金最高額30万円を下回る25万円。検察の内部事情を知った裁判官の検事よりの
判決といえる。無罪判決を下された検事は、検察機構の中では冷や飯を食わされる、
そうしないための判決だったとしかいいようがない。
ポー・ヤン著「醜い中国人」、その中の科挙の輪、科挙の弊害が、司法試験合格者
の輪という形で日本に存在していることを如実に表した判決だった。
中国から日本はすべてを移入した、下駄から傘から、京の都という都市計画、築造
まで、ただ、一つ真似なかったものがある、科挙制度である。というポー・ヤンの
言葉は、明治時代、日本が飛躍的に発展した元だった事を如実に表している。
経済界から鈴木良男氏などが、法曹批判をしはじめたのは、科挙の弊害が日本を覆
ってしまっている、という危機感に基づくものだった。
272:名無し検定1級さん
05/11/02 15:23:14
633 :名無し検定1級さん :2005/10/31(月) 13:39:11
>>632
疑わしきは検察の利益に、の典型例ですね。
634 :名無し検定1級さん :2005/10/31(月) 14:33:42
>明治時代、日本が飛躍的に発展した元だった事を如実に表している。
四民平等、人種平等などの基本理念は、ずーと昔から日本にはあった。階級差別
人種差別など、欧米のものに比べたら、単に区別、大金持ちの百姓も居たし、貧
乏な大名もいた。また、徳川家康などは外人を顧問というか相談役にしていた。
635 :名無し検定1級さん :2005/10/31(月) 14:35:50
公家なんぞは貧乏なのが当たり前、ご飯ではなく、お粥ばかりすすっていたので、
歯が弱く、短命だった。
636 :名無し検定1級さん :2005/10/31(月) 17:11:42
このスレと公家のお粥と何の関係がある?
637 :名無し検定1級さん :2005/10/31(月) 17:32:08
>>636
食えなくなったらお粥を啜りなさいという皮肉なのです。
273:名無し検定1級さん
05/11/02 15:26:24
必ずいつかはなくなる命、死ねば苦もなし楽もなし。
思いっきり活きようこの人生。
だね
274:名無し検定1級さん
05/11/02 15:27:35
ウワァァァン・初めて1000とれそうだったのに~
275:名無し検定1級さん
05/11/02 15:31:30
司法書士全員に法人関係の許認可代理を認めよう!
認定司法書士には、自らが受任した簡裁事件の地裁での上訴代理と
家裁代理・民事執行代理を認めよう!
276:名無し検定1級さん
05/11/02 15:35:15
>行政書士法に限っていえば、代書人規則9条は有効。
>平成9年の行政書士法改正国会でも確認されている。
と書いているが、
>内務省令第40号 代書人規則
>第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
>一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、
勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト
でしょ?
「為スコトヲ得ス」って、代理したらイカンと定めている規則ではないの?
法律の専門家といわれている弁護士の先生にも、そのように解釈しておられ
る方もおりますので、特にあなたが行政書士以下ということはございません。
277:名無し検定1級さん
05/11/02 18:19:54
>>256に対する>>265の反論あたりから、言ってることがおかしくなってるね。
278:名無し検定1級さん
05/11/04 12:20:00
>破産申立書作成のような裁判事務はもちろん
司法書士試験には、破産法が出るの?
>行政書士に頼むと莫大な損害を被る
莫大な損害って、いくらくらいの金額?
>法律上禁止されているので頼んだ方も処罰されますし
頼んだ方はどんな罪で裁かれるの?
>現行政書士試験は、民事訴訟法や不動産登記法、商業登記法も出ない
告訴状・告発状は刑事訴訟法の規定で捜査機関に提出するのだが、刑事訴訟法、行政書士試験にも
司法書士試験にも出てないぞ。最も行政書士試験には憲法があって、人権擁護のところを辿ると刑
事訴訟法関連の判例に行き当たって、刑事訴訟法を齧るということはあるが
>実務レベルでの勉強もできません?
勉強しているから、依頼を受けて立派に会社として継続して
いっているんだが、どこに莫大な損害が発生して、経営が続けられるんだ?
損害どころか、利益がでているから、やっていられるのだが
279:名無し検定1級さん
05/11/04 12:20:38
>現行政書士試験は、民事訴訟法や不動産登記法、商業登記法も出ないので実務
レヴェルの勉強もできません。
>行政書士試験には訴訟法や登記法も出ないので勉強もしていません。
・・・できません。・・・していません。
君は神様か?千里眼の持ち主か?
書き直し後
破産申立書作成のような裁判事務はもちろん、会社設立のような登記申請書作成
及び申請代理行為は行政書士に頼むと莫大な損害を被る恐れがあります。
法律上禁止されているので頼んだ方も処罰されますし、現行政書士試験は、民事
訴訟法や不動産登記法、商業登記法も出ないので実務レヴェルの勉強もできませ
ん。
書き直し前
破産申立書作成のような裁判事務はもちろん、会社設立のような登記申請書作成
及び申請代理行為は行政書士に頼むと莫大な損害を被る恐れがあります。
法律上禁止されているので頼んだ方も処罰されますし、行政書士試験には訴訟法
や登記法も出ないので勉強もしていません。
280:名無し検定1級さん
05/11/04 12:27:12
>>185 :名無し検定1級さん :2005/10/22(土) 11:58:03
以下のHP、誤った記述がされています。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
>行政書士試験には訴訟法や登記法も出ないので勉強もしていません。
訴訟法、行政書士試験に出ているのです。民事訴訟法を準用、援用している部分が
多々ある、行政事件訴訟法です。民事訴訟法を理解していないと行政事件訴訟法は
まったく理解できません。
また、過去のことですが、行政書士試験には不動産登記法から出題されていました。
毎年、日本のどこかの都道府県で出題されていました。その当時私は合格していま
すので、不動産登記法や商業登記法まったく勉強していません、というのは完全に
間違っている記述です。別に試験に出るから勉強するとか、出ないから勉強してい
ないとか、で判断するのは間違いです。
立派な学歴をお持ちのようですが、現状認識が甘い、足りない。批判は甘んじて受
けるつもりなのでしょう。そういうことを前提にしたあなたへの批判です。
破産申立書作成のような裁判事務はもちろん、会社設立のような登記申請書作成
及び申請代理行為は行政書士に頼むと莫大な損害を被る恐れがあります。
法律上禁止されているので頼んだ方も処罰されますし、行政書士試験には訴訟法
や登記法も出ないので勉強もしていません。
281:名無し検定1級さん
05/11/04 12:30:28
>>280
クレームをいうならそこのサイトの掲示板にでもかいとけ
282:名無し検定1級さん
05/11/04 13:20:43
>民事訴訟法を理解していないと行政事件訴訟法は
>まったく理解できません。
あの程度の試験問題(質・量とも)で行政事件訴訟法を「理解した」つもりになってるんだね、行書様はw
283:名無し検定1級さん
05/11/04 15:12:29
国を相手に、行政事件訴訟法で最高裁までいっている行政書士は何人もいる。
ニュースにならないだけだ。
284:名無し検定1級さん
05/11/04 15:14:38
>国を相手に、行政事件訴訟法で最高裁までいっている行政書士は何人もいる。
ニュースにならないだけだ。
民事訴訟で最高裁までいっている行政書士の数は、無数、数え切れない。
285:名無し検定1級さん
05/11/04 15:17:58
裁判を受ける権利は何人にも保障されてるからね・・・
最高裁まで逝ったこと自体は自慢にも何にもならない。
286:名無し検定1級さん
05/11/04 15:26:03
司法士は訴訟屋
287:名無し検定1級さん
05/11/05 12:50:29
司法書士は登記代書屋 といわれていたのだが、いつから訴訟やになったんだ?
簡裁民事代理権法律明示がその分岐点だとしても、簡裁代理権がない司法書士をなんという?
288:名無し検定1級さん
05/11/06 11:51:43
>代書人は現在の司法書士
これは、嘘か本当か事実か真実か、虚偽か
URLリンク(www.shiho-shoshi.or.jp)
>司法書士の歴史
法治国家のはじまり
今から約1世紀半前、鎖国が解かれ海外から新しい文化が日本に押し寄せました。
新政府はこの洗礼を受け新たな法制度を確立しようとしていました。
1872(明治5)年 代言人・代書人・証書人制度の誕生
太政官無号達で司法職務定制が定められる。これはわが国最初の裁判所構成法とも
いうべきもので、全22章108条からなる法典。この第10章「証書人・代書人
・代言人職制」 の中に法制度を支える3つの基本的な職能が定められた。特に代
書人・代言人は裁判権の円滑な行使に不可欠な存在として位置付けられた。証書人
は現在の公証人、代書人は現在の司法書士、代言人は現在の弁護士である。
289:名無し検定1級さん
05/11/06 11:58:46
>>288
URLリンク(www.shiho-shoshi.or.jp) (現在はここ)
URLリンク(www.shiho-shoshi.or.jp)(以前はここに置かれていた)
昔の紙媒体のころに比べると、歪曲などはすぐ明らかになって、晒されてしまう。
290:名無し検定1級さん
05/11/06 11:59:13
仮に「官公署」に司法機関を含むとしても、ほかの士業法で当該士業の独占業務
とされているものについては、行政書士は行なうことができない。
行政書士法にそう明記してあるじゃないですか。
291:名無し検定1級さん
05/11/06 12:00:39
日本国民をなめとんのか?こらぁ~、早く囚人になってしまえ
292:名無し検定1級さん
05/11/06 12:03:01
かまわないほうが良いと思います。
293:名無し検定1級さん
05/11/06 12:07:48
旧登記法の制定公布は、司法代書人法制定の33年前、それ以前は誰がやっていたのか?
司法代書人法制定の翌年には、代書人規則が制定されている。内務省制定代書人規則第9条は
代書人などに訴訟・非訟・登記手続きをすることを禁じてはいない。
URLリンク(www.shiho-shoshi.or.jp)
(明治)
19
1886
旧登記法公布
(法律第1号) 登記制度のはじまり 第3條 登記事務ハ治安裁判所ニ於テ之ヲ取扱フモノトス治安裁判所遠隔ノ地方ニ於テハ郡區役所其他司法大臣指定スル所ニ於テ之ヲ取扱ハシム
23
1890
裁判所構成法公布 治安裁判所が区裁判所に改められ、登記事務は区裁判所が取扱う非訟事件として規定された
大正 8
1919
司法代書人法公布
(法律第48号) 代書人を司法代書人(所管地方裁判所長の監督下)と一般代書人(所管警察官署の監督下)の職制に分離 第1條 本法ニ於テ司法代書人ト称スルハ他人ノ嘱託ヲ受ケ裁判所及検事局ニ提出スヘキ書類ノ作製ヲ為スヲ業トスル者ヲ謂フ
第2條 司法代書人ハ地方裁判所ノ所属トス
第3條 司法代書人ハ地方裁判所長ノ監督ヲ受ク地方裁判所長ハ區裁判所判事ヲシテ司法代書人ニ對スル監督事務ヲ取扱ハシムルコトヲ得
第4條 司法代書人タルニハ所属地方裁判所長ノ認可ヲ受クルコトヲ要ス
294:名無し検定1級さん
05/11/06 12:11:29
>>11 :名無し検定1級さん :2005/08/27(土) 08:41:16
>行政書士法に限っていえば、代書人規則9条は有効。
>平成9年の行政書士法改正国会でも確認されている。
と書いているが、
>内務省令第40号 代書人規則
>第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
>一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、
勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト
でしょ?
「為スコトヲ得ス」って、代理したらイカンと定めている規則ではないの?
俺には行政書士並の法令理解力がないから教えて欲しい。
ナント最早、絶望が蔓延中
295:名無し検定1級さん
05/11/06 12:13:57
>>290
日本に裁判所以外の司法機関があるというのなら、教えていただきたい。
296:名無し検定1級さん
05/11/06 14:23:42
>>295
ねぇよ、そんなもの バカか
297:名無し検定1級さん
05/11/06 14:25:01
司法書士の感覚じゃ、司法機関と裁判所は別らしい
298:名無し検定1級さん
05/11/06 14:28:46
>司法書士の感覚じゃ、司法機関と裁判所は別らしい
法律なんかろくに出ない試験に合格してるからな、書式が出る? 代書屋
試験じゃねえか!! どこが高度なんだ? どこが高度な試験なんだ!!
299:名無し検定1級さん
05/11/06 14:36:14
仮に「官公署」に司法機関=裁判所を含むとしても、ほかの士業法で当該士業の独占業務
とされているものについては、行政書士は行なうことができない。
行政書士法にそう明記してあるじゃないですか。
300:名無し検定1級さん
05/11/06 14:40:10
かまうな
301:名無し検定1級さん
05/11/06 14:53:20
司法書士法のどこに独占業務があるんだ? どの業務が独占なんだ? 他の資格者が
できる部分を独占というのか? いえるのか?
302:名無し検定1級さん
05/11/06 14:59:55
>>299
だから、名宛が最高裁判所であろうが、地方裁判所であろうが、司法機関に
提出する書類作成行政書士できるだろ? おまえら、司法書士は頭が悪いん
だよ。
司法書士に独占業務はどこにある? ない。そうとしかいえないだろ!
303:名無し検定1級さん
05/11/06 15:06:31
大正八年制定された司法代書人法は、専ら司法代書人(現在の司法書士)
を取締まるために作られた。そういう国会議事録が、戦後の日本国議会議事録
にある。代書人(現在の行政書士)を取締まるために制定されたものではない
バカか、歴史を勉強しろ。そのくらい日司連幹部なら知ってるだろ。ただ、自
分たちが不利になるから、おくびにも出さないがな。インターネットで検索す
ると誰でも見れる事実だよ。国会のインターネット議事録検索、使ったことな
いか?
遅れてるぞ、時代はドックイヤーだ。取り残されてるぞ。
304:名無し検定1級さん
05/11/06 15:09:24
>他の資格者ができる部分を独占というのか? いえるのか?
司法書士にしても土地家屋調査士にしても、行政書士の扱う業務だとさ
れているものについては、今まで比較的まじめに守ってきたと思います。
すなわち、農地の転用許可申請を行うためだけに、行政書士資格を取っ
たりということです。
司法書士や土地家屋調査士の能力を持ってすれば、それだけで十分に行
うことのできる行政書士の業務はたくさんあるにも関わらず、割とまじ
めに守ってきてあげたんです。それをそういうふうに言われたのでは、
非常に心外というか、腹立たしいですね。
305:名無し検定1級さん
05/11/06 15:20:48
司法書士法第3条1項4号、5号及び行政書士法1条の2第2項、1条の3ただし書参照
306:名無し検定1級さん
05/11/06 15:35:45
>>299
司法書士業務は強いていえば、準独占だろ?
>ほかの士業法で当該士業の独占業務とされているものについては、行政書士は
行なうことができない。
に該当しない。そうもいえる。だから、どこの部分が、何が独占業務。弁護士に
もできるものばかりでしょ。それが、独占という名に値しますか?
それに、沿革から行って、司法書士法は行政書士を対象にしていない。
司法代書人法が制定されたのは、専ら司法代書人を取締まるため。そういう、国会
議事録が残されています。戦前、司法代書人法に職域担保のための罰条がありまし
たか?
307:名無し検定1級さん
05/11/06 16:13:20
そう、皆さんね、日司連の嘘、虚飾に汚染、惑わされているのです。
奈良の一司法書士のHPの手法があらゆるところで駆使されている。根本から考えると
間違っている。そういう、突っ込みどころが随所に出てきます。
司法省は司法代書人法制定に反対した。そういうことも、日司連のHPには、書かれて
います。で、翌年大正八年です、強烈な威力を持つ、代書人規則が内務省で制定され
、そのまま、戦後まで続くのです。代書人を管轄していたのが司法省警保寮、後に作
られた内務省に移管されます。代書人はそれに伴って、内務省管轄になったのです。
だから、裁判所構内の代書人も、警察署長の鑑札を貰って、代書業務を行ってきまし
た。代書人から、司法代書人から、分化したのではなく、司法代書人制度は創設され
たのです。社会保険労務士が行政書士から別れたときの経過規定が今でも残っていま
すが、代書人と司法代書人の間では、そのようなことはなかったのです。
分化ではなく、創設されたのが、司法代書人制度、はっきりそういうことができます。
二つの資格の業務は、競合していても以上の様な理由からおかしくないのです。
308:名無し検定1級さん
05/11/06 16:21:10
2チャンネルは9割は学生のいたずら書き。
見るだけ損。
司法書士受験生、司法書士本職は2チャンネルみて時間費やし
人生を棒に振らないようにしてくれ。
309:名無し検定1級さん
05/11/06 20:51:04
末は大学教授、間違い無の学生だな(笑
310:名無し検定1級さん
05/11/07 09:56:27
「範圍ヲ超エテ他人間ノ訴訟其ノ他ノ事件ニ關與スルコトヲ得ス」(司法代書人
法第9条)
内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ
代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト
この違いが分からないのは、法律的な愚者(白痴、愚鈍、魯鈍など)
違いは分かるのだが、まったく別な解釈をして、それを流布するのが、詐欺師、ペテ
ン師、大ほら吹き
311:名無し検定1級さん
05/11/07 09:57:53
早く農作業に戻れよ。
312:名無し検定1級さん
05/11/07 10:19:13
農閑期?
313:名無し検定1級さん
05/11/08 00:55:35
彼女の実家でのこと
行政書士男:結婚させてください
彼女の両親:年収どのくらい?
行政書士男:100万円いくかいかないか。
彼女の両親:それで生活できるの?
行政書士男:来年から商業登記もできるようになり司法書士と同じ年収くらいになります。
彼女:2年に1回役員変更の登記がきて安定するそうよ。年収も1700万円は超えるのよ。
彼女の母:あんたは黙ってなさい。
彼女の父:私も会社経営しているが、役員変更も10年任期にできるそうじゃないか。知らなかったのか?
行政書士男:はい・・。
こうして、彼女は税理士と結婚した。
314:名無し検定1級さん
05/11/08 00:57:45
各業法の目的
弁護士法 … 社会正義の実現
司法書士法 … 国民の権利の保護
行政書士法 … 国民の利便に資する
∴ 行政書士業務の隣接職、民間解放
行政書士会の強制入会の廃止
『 国 民 の 利 便 のた め に な る か ら 』
行 書 を 廃 止 し て く れ
315:名無し検定1級さん
05/11/08 01:27:51
>彼女の父:私も会社経営しているが、役員変更も10年任期にできるそうじゃないか。知らなかったのか?
行政書士男:はい・・。
こうして、彼女は税理士と結婚した。
ですが、チンケな行政書士の妻を狙う、税理士が多くいるといわれています。
ある職業では、行政書士の知識がないと、経理の仕訳の知識がないと競争に
勝てないのです。ノーハーは行政書士が持っていますが、事務員をやっている
妻にそのノーハーの一部がある、一部を所持していることが判明したからです。
建設業は、販売管理費と、原価計算という貸借対照表以外の損益計算書をつ
くるのですが、その辺の理解が難しく、税理士事務所では財務諸表の分析に役
立つ適正なものは殆ど自前では作れないからです。
別れる妻にノーハーが盗まれる、それが行政書士最大の悩み。もっともわかれ
なければ、大丈夫、流出はしないと思うのです。仕訳に始まって仕訳に終わる
それが経理業務、会計業務、簿記、ブックキーピング作業
公認会計士以上の会計の現場の神様、それが行政書士の多々ある一つの顔なの
です。わたしの妻を奪わないでください、ターゲットから外してください。
本人が望むなら、それは、それで、仕方のないことです。
と、ある酔っ払いの常連の代書屋のおっさんが愚痴てまいた
316:名無し検定1級さん
05/11/08 01:29:45
だから?w
317:名無し検定1級さん
05/11/08 01:44:01
>>315
運送業も仕訳は、行政書士のほうが詳しい。仕訳に精通するには3ヵ年かかるが、
別表や内訳書は3ヶ月で覚える。日本人は、ゆうしゅうなんです、優秀なんです。
あまり、不要な資格増やさないでください。
税理士資格、なんですか? 法人税申告、消費税申告説明書を読めばかけます。
それ以前の仕訳・会計事務・経理事務、誰がやれますか? 税理士先生、やれま
せん、これ、ほんとです。会計業務の実務は、行政書士の先生が遥かに上です。
318:名無し検定1級さん
05/11/08 01:50:05
だから?w
319:名無し検定1級さん
05/11/08 02:25:01
行政書士開業者の嫁さんになって、子供をたくさん産んで、お金持ちになりましょう。
幸せな老後を送りましょう。たくさんのお孫さんに囲まれましょう。などなどなのだ
が、なにか?
320:名無し検定1級さん
05/11/08 02:27:09
あっそ。w
321:名無し検定1級さん
05/11/08 02:35:58
税理士資格を持ってると、行書は無試験でなれるんじゃなかったっけな?
322:名無し検定1級さん
05/11/08 18:26:58
>>321
資格と実務能力は、これまた別。
税理士なのだが、税理士会に登録入会して税理士は隠して、行政書士表示。
目ざとく見つけられて、罰金。税理士より、行政書士が魅力的だったのでしょう。
今は、ちゃんと行政書士会の会員になってます。行政書士にあこがれている税理士
そんな方がいるということが、ばれてしまった一事でした。
しかし、行政書士会太っ腹、入会拒否、そんなこと全然考えていなかった。
今は、仲良くやってます。
幸せな税理士兼業行政書士さんのお話でした。
323:名無し検定1級さん
05/11/08 22:15:34
めでたし、めでたし。w
324:名無し検定1級さん
05/11/10 00:32:19
経理事務を税理士に行政書士から変えて、潰れた会社は沢山ある。
これ、ほんとうか嘘か
325:名無し検定1級さん
05/11/10 00:38:45
行士さんは何でも出来る
ス-パ-マンなんですね
かっこいいです
深夜まで頑張って下さい
僕は寝ます
326:名無し検定1級さん
05/11/10 00:46:51
弁理士名乗らないで「行政書士です」と言う奴いるかい?
行政書士事務所なのに「法務事務所」なんて言う悪い子はいないかい?
327:名無し検定1級さん
05/11/10 00:52:33
司法書士事務所なのに「司法事務所」なんて言う悪い子はいないかい?
328:名無し検定1級さん
05/11/10 02:37:29
>>327
だったらなに?w
329:名無し検定1級さん
05/11/10 09:16:39
↑まぎらわしいんだよ。
330:名無し検定1級さん
05/11/10 10:41:10
司法事務所・・・。行政事務所と同じくらい意味不明だな。
331:名無し検定1級さん
05/11/11 21:20:52
--------------------------------------------------------------------------------
土地代金を1億超詐取 出石の司法書士逮捕へ
--------------------------------------------------------------------------------
2003/11/26
兵庫県出石郡出石町の司法書士の男(47)が土地売買の仲介を装い、会社役員から
購入代金一億数千万円をだまし取っていた疑いが強まり、兵庫県警捜査二課と出石署が
二十六日までに、詐欺容疑で捜査を始めた。逮捕状の請求手続きに入り、近く逮捕する
方針。同容疑者は、司法書士の肩書を悪用し相手を信頼させていたといい、同課などは
ほかにも同様の手口でだまし取っていたのではないかとみて追及する。
調べなどでは、この司法書士は昨年、事業用の土地を探している同町内の六十代の会
社役員に、町内の土地購入を持ちかけ、仲介を装い代金約一億数千万円をだまし取った
疑いが持たれている。
司法書士は、他人が所有する同町内の一等地を勝手に示し、再三にわたり「他に買い
手がつきそうだ」などと売り込みを図っていたという。家族に数千万円の負債があった
ことに加え、事務所の運転資金が底をついたといい、同課などは、だまし取った金をあ
てていたとみている。
332:名無し検定1級さん
05/11/11 21:31:07
どこに高度な法律判断がある? 単なる代書屋じゃないの?
>「島田被告の指示で書類作成しただけ」などといずれも無罪を主張
大阪の病院所有権横領:3被告、無罪を主張--初公判 /大阪
倒産した平野区の病院建物の所有権を無断で移転したとして、横領などの罪
に問われた病院経営会社「ニチリンホスピタルホールディングス」(生野区)
の代表取締役、島田豊(55)▽医療ブローカー、寺地俊二(64)▽司法書
士、桶谷直剛(41)の3被告の初公判が10日、大阪地裁であった。
島田被告は無断で所有権を移転したとする起訴事実を認めたが、「横領は成
立しない」として横領罪を否認。寺地被告は「共謀していない」、桶谷被告は
「島田被告の指示で書類作成しただけ」などといずれも無罪を主張した。
333:名無し検定1級さん
05/11/11 21:36:41
規制改革会議に相続登記開放を主張しませんか?主張したひとは、法務省の回答に反論の機会が与えられます。
理由
行政書士は遺産分割協議書の作成をしており、実体法上の問題はないこと。
司法書士には相続登記の付随業務として遺産分割協議書の作成が認められているのだから、逆の立場の行政書士にも相続登記を認めるべきであること。
行政書士は相続に対する研修を何度となく行っていること。
相続登記時に提出する申請書類の添附書類の全てを行政書士が作成して良いとされており、登記申請書はその内容を引き写したにすぎないこと。
行政書士は自動車等の相続手続きが出来るのであるから、不動産に関しても認めるべきであること。
「特区、規制改革・民間開放集中受付月間」
(平成17年10月17日~11月16日)について
URLリンク(www.kantei.go.jp)
334:名無し検定1級さん
05/11/11 21:40:28
世の中には、司法書士になれなかった
やしがこんなにたくさんいるのか・・・
335:名無し検定1級さん
05/11/12 13:22:03
>▽司法書士、桶谷直剛(41)の初公判が10日、大阪地裁であった。 桶谷被告は
「島田被告の指示で書類作成しただけ」などといずれも無罪を主張した。
この言い分がどれだけ通るか、タイプライター論は通じるのか?
336:名無し検定1級さん
05/11/13 09:34:02
桶谷被告は、司法書士法の精神を没却してるな、権利の擁護の反対、権利の侵害を
している。
日司連のバカな宣伝の犠牲者かもしれないな、弁護し過疎の隙間をうずめる資格と
かいってたが、大都会じゃ、国民の利益の擁護どころか侵害で食ってるんじゃ、存
在価値まったくなし、そういわれてもしかたないわ、知識は善用してなんぼだろ?
知識を悪用して何ぼじゃ、一般国民以下だよな。早く囚人にすべき資格だな。
337:名無し検定1級さん
05/11/14 22:27:53
資格者の中でも、ユニークな犯罪を犯す、それがし奉書だな。
それも資格を悪用してというところが、教養のなさを表しているな。
誰も考えたことのない犯罪を犯してみろよ。それは、犯罪にはならないがな。
338:名無し検定1級さん
05/11/14 22:30:41
これから書士の犯罪増えてきそう・・・
339:名無し検定1級さん
05/11/15 20:42:41
>それがし奉書
死奉書現実ものがたり、実録 ノンフィクション ドキュメンタリー
法律家云々より、お金。事務代行資格といわれようと代書といわれようと、お金
握ったほうが勝ちでしょ? 司法書士なんて開業してもムダ、影で悪口依頼人か
らいわれているのも知らない。農業委員会からははじき出された。市町村の職員
だって、だんだん、司法書士の言い分がとんでもないことをいっていることに気
付いた。
現本職司法書士のあなた、役所に行ってやりづらいだろ、行政書士は法務局いっ
たって何にもいわれないよ。法務局の職員も司法書士の言い分、やり方、わかっ
てきたんだな。特認制度は絵に描いた餅、滅多なことでは司法書士になんかなれ
ないってことがな。法務局はいい役所になりつつあるよ、上の役人は分からんが
な法務省民事局あたり、馬鹿な司法書士ばかりでてきて、頭抱えることもあるよ
うだから、いっそ・・・・なんて思ってるかもしれんがな。法律を無視してきた
やり方が、政治家からも不審の目で見られてもいるしな。制定法の優劣、それに
自然法、判例法くらいの知識持てよ、司法書士諸君。登記法で世のなか動いてい
る、そんな考え、一部の業界に特有のものだろ、不動産業界が主な顧客だろ?
そのおこぼれで生きてきたわけだが、それもできなくなって、転進か? 訴訟、
簡裁での訴訟は儲かるか? 楽しいか? 嵌められているのに気がつかないのか?
階級が好きなようだが、司法書士を内部から階層化してどうなる? 特別研修?
ばかか? 今頃気付いても遅いが、騙されているんだよ。法務省、弁護士会にな、
弁護士相手に登記をめぐって訴訟やったそうだが、勝ったのか? 大金はたいて
負けて、簡裁民事代理獲得? 司法書士全部がその恩恵に浴するのならいいが、
差別が生じてしまうようでは、ヤケクソ司法書士も出てくるわな。
340:名無し検定1級さん
05/11/17 09:26:51
>>324
>経理事務を税理士に行政書士から変えて、潰れた会社は沢山ある。
これ、ほんとうか嘘か
たくさんあるかどうかは分からないが、破産した会社があるのは事実だ。税理士に変えてね。
資格者をかえたからということじゃなくて、経営者に問題がなかったかといえば、おおいに
ある、一度破産して、二度目の破産だからね。一度破産すると踏ん張りが利かないといわれ
ている。もういいや、ということで諦める。資本主義社会の利点を、破産制度の恩恵に浴す
る術を知っているということで、ある意味では優秀な、資本主義社会の優等生といえるかも
しれないが、迷惑を回りに及ぼしていることに違いはない。
資金繰りのために、生命保険金当てにして自殺するよりは、ましだと思うな。会計事務所は
資格にかかわらず、金融機関から、すんなり融資を受けられる財務書類を作ることができる
所に頼むことだ。無資格者でも、構わないと思うよ。パートのおばちゃんに経理を任せてい
る会社もあるからね。残高試算表がきっちりできて、決算もできれば、問題は何も生じない。
税務調査が来ても、問題はない。ただ、パートのおばちゃん、行政書士の許認可、ちっとや
そっとの勉強では、追いつかない。法令が変わる、書式、様式が変わる、申請書届出書一式
提出するのに方々の役所めぐり回りをしなければならない。行政書士、金融機関からみれば、
先生だよ。会社に遺漏がない様に環境を整えて、維持している。そのお手伝いをする、代理
代行をする。税金を納める払うことは、過去の成績簿の結果だが、世の流れを見通し、企業
が、収入を得るための手はずを整える。お金を得るためには何をやってもいいということは
ない。行政法各論が網の目のように張り巡らされている。中央大阿部教授(行政法)の言に
よれば、法律の6割は行政法各論で占められているという。
341:名無し検定1級さん
05/11/17 09:27:29
パートのおばちゃん、仕訳はできても、行政法各論に精通するにはちと困難が伴う。そして、
パートのおばちゃんが仕訳して、決算、税理士が税務申告したところに税務調査が入ると、少
なくない追徴税が生じる。その納税のため、資金繰りに困難が生じ、倒産、若しくは任意整理
自主廃業というところは少なくない。最悪?の場合は破産ということになる。
警察官が持っている、特別(行政)刑法構成要件一覧 というような本で研究する必要がある
のではないだろうか。資格はその人の持つひとつの要素であって、何に重点を置くかで資格者
の活用法は違ってくる。経理はパートのおばちゃんでもできる、経理は、法律で規制されては
いないからだ。商法を見ても漠然としている。税法では、その点、やや詳しく規定しているよ
うだが、それは指針であって、強制ではない。行政法では、その点、やや詳細に定められてい
るようではあるが、やはり、融通は利く構成になっている。仕訳に用いる科目、融通無碍、会
社経営の都合に合わせ勝手に科目を作っていいのだ。ただ、標準的なものはあるので、それを
大きく逸脱したのでは、役所への報告書を作るときに組み替えに余計な時間が掛かってしまう
のはいうまでもない。また、一度作った科目は勝手に途中で変えてはいけない。継続の原則と
いうのがあるからである。つまり、同一企業内での年度比較のしようがなくなってしまうから
である。会計ソフトが増えてきているが、簿記の知識がないと、使いこなすのは難しい。が、
手書きでやるのを考えたら、素人でもやろうと思えば、パソコンソフトが簿記の教師になる。
といっていいだろう。比較の問題だが資格者は決して依頼人を救うとは限らない。
342:名無し検定1級さん
05/11/17 09:32:45
法律で規制し、それで規制できなくて、通達や回答でその資格を囲い込んでいる
資格は国民にとって、不用、無用の資格である。たとえば、司法書士である。
刑法の対象者になるようなことをやっているものが、出てくるようでは、法律で
いくら立派なことをいっても、国民から乖離、遊離している資格としかいいよう
がない。どんどん囚人になっていってほしいものである。
343:名無し検定1級さん
05/11/17 21:32:50
いいたいことはそれだけか?w
344:名無し検定1級さん
05/11/18 01:11:46
はい、実を申せば、まだまだあるのでございます。
なにか?
345:名無し検定1級さん
05/11/18 01:16:16
司法書士にもなれない人は、法律の仕事から離れるべき。
346:344
05/11/18 01:28:32
私は、戦後の首相の中では、岸信介氏を最も高く評価する。
逆に、最もつまらん首相は、田中角栄だ。つまるところ、彼には教養が
なかったね。日本の顔として、世界に押し出していくには、やはり教養
が足りない。柄が悪かったね。
あと、話は変わるが、今の官僚機構について意見するとすると、検察・
法務官僚はよくやっているよ。
私は行政書士だが、たとえば彼らの法律立案能力には感服している。私
などでは到底かなわないよ。
これからも各種の制度改革に、その優秀な頭脳と広く深い識見に裏打ち
された社会の変化に対する洞察力をいかんなく発揮してもらいたいと思
っている。
347:名無し検定1級さん
05/11/19 01:00:47
>>345
禿同。
348:名無し検定1級さん
05/11/19 01:50:03
法務に限ったことではない
原案の作成はそれを所管する各省庁
において行われる
349:名無し検定1級さん
05/11/19 01:52:31
やっぱり世間の司法書士に対する評価なんてこんなもんだよねw
>(鈴木主査)
>いろいろな勉強が足りないみたいなことをおっしゃっていますけど、私に言わせると、司
>法書士だって、いろんな事を言ってこられたけれども、弁護士に比べたら、相当、程度の
>落ちる話でして、行政書士に対して程度が悪いというのと比べたら五十歩百歩の話ではな
>いかと思います。しかも、事は商業登記でしょう。
350:名無し検定1級さん
05/11/19 02:04:47
鈴木さんは弁至上主義を言ってるんだな
他はクソミソ一緒と
351:名無し検定1級さん
05/11/19 09:14:01
弁護士だって、司法試験で行政法を選択しなかったものは大したことないよ。
法律の6割が、行政法各論だという話しがあるぞ。法曹、法務・検察、裁判官
、その中には、行政法を理解できないものがいる。これ間違いない。そこまで
行かなくとも、半知半解はざらだよ。
352:名無し検定1級さん
05/11/19 09:18:42
>半知半解はざらだよ。
それを司法試験合格者の輪、法曹の輪が補っている、そういう構図が描けるし、
そういう構造になってしまっている。中国で過去行われていた、科挙試験の弊害、
それが日本に蔓延している。法曹一元なんていうのは、幻想。最悪なのが高級検
察上がりの辞め検弁護士、司法制度を検察内部から壊すような動きをしている。
353:名無し検定1級さん
05/11/19 11:23:08
行政法って司法試験科目?
354:名無し検定1級さん
05/11/19 11:28:09
公法系科目として、必須になった。以前は行政法は、選択科目だった。
Q 論文式試験の試験科目は何ですか?
A 論文式試験は,裁判官,検察官又は弁護士となろうとする者に
必要な専門的な学識並びに法的な分析,構成及び論述の能力を有す
るかどうかを判定することを目的とし,
公法系科目( 憲法及び行政法に関する分野の科目)
民事系科目( 民法,商法及び民事訴訟法に関する分野の科目)
刑事系科目( 刑法及び刑事訴訟法に関する分野の科目)
選択科目( 専門的な法律の分野に関する科目として法務省令で定
める科目のうち受験者のあらかじめ選択する1科目)
の4科目について行われます(新法第3条第2項)。
選択科目については,法務大臣が司法試験委員会(平成16年1
月1日設置)の意見を聴いて法務省令で定めることとされており(
同条第2項4号,第6条),今後,社会におけるニーズや法科大学
院における科目の開設状況等を考慮し,検討される予定です。
355:名無し検定1級さん
05/11/19 13:21:37
>>346
>あと、話は変わるが、今の官僚機構について意見するとすると、検察・
法務官僚はよくやっているよ。
やってることは、官僚として、でたらめばかりだろ!? 国会で突付かれてばかり、
公証人、民間から登用するように法律で定められているにもかかわらず、95年間、
試験を実施したことがない。検察審査会は、3年後との検察官審査を実施していない。
馬鹿も休み休み言え!!!!! どこが、>よくやっているよ。だ!!!!
356:名無し検定1級さん
05/11/19 13:25:03
>あと、話は変わるが、今の官僚機構について意見するとすると、検察・
法務官僚はよくやっているよ。
やってることは、官僚として、でたらめばかりだろ!? 国会で突付かれてばかり、
公証人、民間から登用するように法律で定められているにもかかわらず、95年間、
試験を実施したことがない。検察審査会は、3年毎の検察官審査を実施していない。
馬鹿も休み休み言え!!!!! どこが、>よくやっているよ。だ!!!!
くたばってしまえ、二葉亭四迷を襲名しろ、贈る、総長。
357:名無し検定1級さん
05/11/19 19:27:19
>行政書士自体が業として登記申請書を作成することや
登記申請代理行為をすることを認める通達は見い出すことができない上・・・
だからね、制定法優劣の原則、通達は憲法や法律に優先するのか?認識不足があきらか。
通達で資格業の内容が変わる、それは、法律をないがしろにしていることではないか?
それに、業務開始の端緒が、嘱託から依頼から変わった、行政書士条例から行政書士法、
その中の依頼の中に、大正九年内務省制定代書人規則九条が含まれるに至った。故に代理
権などは、今でもある。との考え方もある。
また、その代書人規則九条が、昭和8年制定の現弁護士法72条の元になった!
そして、戦後の弁護士法改正で、弁護士法3条の元になった。などとの主張は、法務省で
は、戦前の他省庁管轄の資格の内容はわからない。などといっているが、調べればわかる
はずだ。
職務怠慢、研究不足としかいいようがない。司法試験合格者、分からない理解できない法
律あるようです。
358:名無し検定1級さん
05/11/20 10:28:06
>姥捨て山が復活しそうな社会だな。
いい社会だ。ンッ、若者はセックスして、どんどんわが子を作らなきゃならん。
高校は近くて学費通学費が安いところ。大学は本人次第、高校で教育は終わり。
兄弟姉妹は多いほうがいいよ。学歴なんかなくたって、嫁婿にはなれる。体を
動かすのが不自由、億劫がっていたのでは、駄目だが、婿さんにほしいくらい
いわれないと、男は大成しない。女は、従順であれば、どんなシコメでも貰い
手はある、生まれてきた子供が五体満足だったらラッキー、子供ができない夫
婦が病院に大金はたいて不妊治療。それを考えたら、安上がりでよかっただよ。
ちょっとおつむが弱い子は中卒で十分、かえって、素直だと喜ばれる場合があ
る。学歴が高いからといって、採用されるとは限らない。子供は、女だったら
25歳までに一人産む。男は30歳までに結婚する。早ければ早いほどいい。
独身女性は、リングを入れろ、避妊リング、軟弱な男が多い。女は抱きたいは
生活力はないわ、妊娠したと思ったら逃げるわ、いいとこなし。体は許しても
妊娠は許すな!ま、経済力があれば別の話だが、男は逃げては行かないはな、
子供は可愛いからね。何のために資格を取るのか、お金を取る、収入を得るた
めというのなら、資格で稼ぐ以外の方法があるよ。資格商売、知識だけではう
まく行かないところがあるから、資格取得=高額所得者の仲間入り、という幻
想は持たないほうがいい。
359:名無し検定1級さん
05/11/20 10:30:17
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察賄賂・未公開株詐欺の手口・・すべて実話です。
URLリンク(hss.0ch.biz)
人気WEBランキング3位
私は、この時の出来事を、綾瀬署の捜査の方、捜査課長と高橋さんに
確認しました。
刑事課、(前)課長は、Yに連絡した刑事がいるという事を知らなかったようでした
が、高橋さんは、確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、言っていま
した。
警察(綾瀬署)は、Yに、前もって家宅捜査の情報を、流していたのです。
・・・詳細、覚醒剤を売る人達
Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事Tさんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事(T刑事に100万円のお金を渡したという内容。)、
すべてテープに録音してあります。
・・・詳細、嘆願書
360:名無し検定1級さん
05/11/27 12:02:17
「範圍ヲ超エテ他人間ノ訴訟其ノ他ノ事件ニ關與スルコトヲ得ス」(司法代書人
法第9条)
内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ
代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト
この違いが分からないのは、法律的な愚者(白痴、愚鈍、魯鈍など)
違いは分かるのだが、まったく別な解釈をして、それを流布するのが、詐欺師、ペテ
ン師、大ほら吹き
361:名無し検定1級さん
05/11/28 19:45:03
登記業務は痴呆書士の専権業務、明治以来100有余年、独占してきた。弁護士との間に
紛争が起こることなど、夢想ダニできないことであった。
脂肪書士は、夢想ダニである、吸血害虫である。駆除しなければ、宿主以上の大きさに
なってしまう。
362:名無し検定1級さん
05/11/28 19:46:52
行政書士による商業登記参入反対に関する決起集会が来週12月3日大阪司法書士政治連盟から呼びかけられている。
この中に、「職域を守るために、生き抜くために」とスローガンがあげられてる。
こういう叫びはなんとも情けない。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
363:名無し検定1級さん
05/12/01 16:20:15
虚飾に飾られた資格が、遡上に載せられた、反対したって無駄。今までの行状は、
とてもとても褒められたものではない。その反省もなしに、烏合の衆が集まって
も失笑を買うだけだろう。
364:名無し検定1級さん
05/12/01 17:35:54
本人申請を排除するような登記法改正を行ったのは致命的だった。
より少数の司法書士で間に合うシステムということになった。
後は、剰余人員だ、人あまりは排除対象になる。
365:名無し検定1級さん
05/12/12 15:24:29
電子登記では、行政書士が不動産登記、商業登記の代理が許容されている。
司法書士にはその能力がないからだ。
ま、行政書士本来の業務が戻ってきた、ただそれだけのことだが。
366:名無し検定1級さん
05/12/12 15:28:08
司法書士は電子政府の足かせだ、早く囚人として、隔離せねばならない。
無駄な抵抗をするものは、即射殺だ。いや、駆除だ、ゴキブリホイホイで
367:名無し検定1級さん
05/12/12 20:58:13
>電子登記では、行政書士が不動産登記、商業登記の代理が許容されている。
司法書士にはその能力がないからだ。
ま、行政書士本来の業務が戻ってきた、ただそれだけのことだが。
商業登記開放開放、騒ぐことねぇんじゃね
368:名無し検定1級さん
05/12/15 16:58:05
登記申請代理は無資格の素人代理人でもできる。国会がそう決め、大学教授が
そう発言している。この呪縛から抜け出すには総統の困難が伴うだろう。
関係資格は、廃止か?
369:名無し検定1級さん
05/12/15 17:32:06
>総統の困難が伴うだろう
嘘吐きの天才、ナチ総統ヒトラーは、自殺したです。
370:名無し検定1級さん
05/12/15 18:50:03
age
371:名無し検定1級さん
05/12/15 22:46:27
乙
372:名無し検定1級さん
05/12/16 23:17:34
ヒトラー、ドイツ人と思われている方、多いと思うのだが、ヒトラーさんはオーストリア
人です。
373:名無し検定1級さん
05/12/16 23:19:24
お父さんは、徴税代理人、税金の取立屋でした。
374:名無し検定1級さん
05/12/16 23:20:24
>>373
あなたは?
375:373
05/12/17 00:53:12
名もなき可憐な花です。
376:名無し検定1級さん
05/12/17 09:04:35
先っぽだけ、先っぽだけの痴呆書士だす
377:名無し検定1級さん
05/12/17 09:05:05
牝イヌの代言を、行書がやって勝った。名実共に行書は代言人だ。観察眼が鋭い、高級代言人
でもこうはうまくいかないだろう。
>観察するところによれば、ネコはうるさい、犬は長い、メス犬が終わっても離さない構造を
している。
ネコは、前戯が長いが本番はチョンの間。3秒くらいらしい。
犬は、メスに原因があるのではなく、オスにもその原因がある、なんと玉まで送り
込んでしまうのだ、それをメス犬が締め付ける、萎えても抜けない原因は、そうい
うことなのだ。メス犬の性欲が強欲なのでは断じてない。雌イヌの名誉のためにの
べておく。
それこそ、その名もズバリワンワンスタイルで致していたオス犬、終わっても
離れられない、接合部を境にお互いに頭は西と東、南と北、南南東と北北西、
ま、そんなことはどっちでもいいが、オス犬は人間に眺められて、ばつの悪い
表情をまなざしをするが、実は、眺められるのが恥ずかしいのではない、雌イ
ヌを犯した罰として、接合部の部分で玉を締め付けられ痛いのだ。
378:名無し検定1級さん
05/12/17 20:58:11
インディアン狩りで有名なカスター将軍が言った、
いい痴呆書士は、死んだ痴呆書士だ。
そして、痴呆書士狩りに出動していった。手に、ウェンチェスター銃を持って
379:名無し検定1級さん
05/12/17 21:04:16
>>372
朝鮮人が日本の大王(おおきみ)になったようなもんだよな。
え、じゃあ今の天皇って・・・チョ・・・・・?
380:名無し検定1級さん
05/12/17 21:06:22
カスター将軍、インディアン嘘つかないのアパッチ族に返り討ちにあって、
あえなく死んでしまった、アメリカの戦闘ヘリにはなぜか、アパッチという
名がつけられている、敵でも勇敢なものは称える、そういう伝統がアメリカ
にはある、処女膜は領主のもの、という判決に反抗して出ては見たものの、
どこにも行くところがなかった。自分が生きるためには、そこにいる人間を
騙すか、殺すしかなかったのだ。
その、先祖が苦労して手に入れた土地領土、処女膜を領主に盗られたくない、
それが、敵を悪しき領主を忘れさせないために、つけているのです、アパッチ。
バカな指揮官より、強い敵は味方なのです。
381:名無し検定1級さん
05/12/17 21:15:58
俺も処女膜破りてえなア。
いままでやった女、全部処女喪失してたよ
382:名無し検定1級さん
05/12/17 21:17:47
痛がるし臭いしウザいだけ
383:名無し検定1級さん
05/12/17 21:30:35
カスターは、家庭の恋人の処女膜に殉じたんだよ、バカな指揮官じゃないよ
384:名無し検定1級さん
05/12/17 21:34:15
>>381
先っぽだけよ、痴呆書士さんでつか?
385:名無し検定1級さん
05/12/17 21:35:07
24で処女だったのは萎えたなぁ…
386:名無し検定1級さん
05/12/17 21:39:48
はい、はずかしながら、その資格でワンワンスタイルでした。嬉しかった
です、憧れのワンワン、成れました。
387:名無し検定1級さん
05/12/17 21:47:48
ここは、イヌネコ行書スレじゃないんだよ。場所をわきまえなさい、場所を
388:名無し検定1級さん
05/12/17 22:07:15
>>384
妻は愛人じゃないんだよ、恋人なんだよ。昭和天皇が仰られておられたが、
結婚してから恋愛はできる。
結婚前に、恋愛するって、バカじゃない? アメリカだって処女幕、いや膜、
そのためにイギリス脱出されたんですよね。結婚前に、猫的行為はいいとし
ても、牝イヌ的行為、昭和天皇だったら、お許しにならなかった、そう思い
ますよ、武士は大名は側女、側室、皇室ではなんと申すのか分からないが、
産めよ、増やせよ地に満ちよ。それを皇室実践、模範をです。
契り、いいものです。日本国民は、陛下と契りを結んでいます。
研究者である、私が断言します。お役人は、国民の生産、元へ繁殖、
いや、地に満ちるよう努力せねばなりません。
と仰るような雰囲気が横溢していると思うのだが、まちがいだろうか。
389:名無し検定1級さん
05/12/17 22:14:30
だからだな、痴呆暑司法と登記法いがいは、紙に付いたインクの染み
そう理解できない資格者は、退場しちいただく、それでいけんかの
390:名無し検定1級さん
05/12/17 22:19:17
じゃぁ、だンだんだん、ダァン、ダン!!!、でよろしいのですね、経歴
詐称刺客社さん
資格?
391:名無し検定1級さん
05/12/17 22:40:07
ばかやろが、なにが、先っぽだけだ、おくまで入れられたって、被害届が
多く来ておる。
先っぽだけなら、先っぽだけでやめとけ、奥まで行くのは、越権行為、債
務過剰履行、停止条件つき、先っぽだけ性行為法に違反している、そんな
法律ないだろって、はい、ありません。だがですね、実質的には作られて
いるでしょ、130万円の範囲内って、痴呆書士は、忘却とは忘れ去ること
なり? しあわせなじんせいおくってきたでしょ、さぁて、勝負はこれか
らですよ。弁護士も、あわてて接近? そんなに期待されてはいないとは
思うのだが、なんでも、裁判までいける、持ち込める、強みなんでしょう
か? 弱点なんでしょうか? 痴呆書士は、そのあたりの認識、決断にか
かる、最高裁判事? なんですか? 中卒お巡り風情より偉い?
392:名無し検定1級さん
05/12/17 22:52:16
ニューヨーク州の弁護士会長は、法廷に立ったことが一度もない。
そりが自慢だった。州弁護士会長、それは、アメリカでは日弁連会長だよ。
司法書士、ばかじゃないの、じゃなく、ばか、関西で代理人をして、どの
ような正義、利益が得られるというの、アパッチだけじゃなく、スー族だ
て、いたんだ、アメリカ大陸、アメリカは、黄色人種の久那なんだよ、元
々は、君主はあの人に犯されたい、そういう人がなるべきなんだよ。
国民に逃げられて、アメリカのような、自由な強い国作られたら、どうする?
393:名無し検定1級さん
05/12/17 23:06:56
>>392
利害得失、そんなアドバイスは一切できない、痴呆、客がなくなるわけだよ。
なにも、ノーハーも何もない。バカでもできるとはいってないが、無資格の
素人代書人にもできる、国会がそう理解するような法律を制定している。
で、バカでもできるのを、私しかできない、バカの自認じゃないのか?
バカでした、あなた
394:名無し検定1級さん
05/12/18 07:24:38
>君主はあの人に犯されたい、そういう人がなるべきなんだよ。
それで、にほんでは、代々男子優先で天皇に御なりになられた。
ひょっとしたら、自分の娘が、天皇の妃に、または側室?に という淡い期待も
持てる。そんなところに、制度が長続きしているひとつの理由があるのかもしれ
ない。
395:名無し検定1級さん
05/12/18 07:29:56
>無資格の素人代書人 行書、行政書士のことか? それが登記申請代理
をする、行書の根拠?
>バカでもできるとはいってないが、無資格の
素人代書人にもできる、
396:名無し検定1級さん
05/12/18 07:34:23
>アメリカだって処女幕、いや膜、
そのためにイギリス脱出されたんですよね。
国王、領主に処女膜所有権を認める判例法が、アメリカ合衆国を作らせた?
インディアンの悲劇、大虐殺は、イギリスの初夜権に初夜権にあった、と
理解していいのでしょうか?
397:名無し検定1級さん
05/12/18 07:43:18
>行書、行政書士のことか? それが登記申請代理
をする、行書の根拠?
登記理論には、公法説、私法説、折衷説がある。私法説、折衷説によれば、
行政書士が登記申請代理をしても、何ら問題はない。
また、公法説によったとしても、バカでもできると言われることになって
しまうので、これまた、行政書士も可能になってしまう。
登記代理と、登記申請代理の違いが分からない、痴呆書士って何者?
398:名無し検定1級さん
05/12/18 08:47:05
「範圍ヲ超エテ他人間ノ訴訟其ノ他ノ事件ニ關與スルコトヲ得ス」(司法代書人
法第9条)
内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ
代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト
この違いが分からないのは、法律的な愚者(白痴、愚鈍、魯鈍など)
違いは分かるのだが、まったく別な解釈をして、それを流布するのが、詐欺師、ペテ
ン師、大ほら吹き
399:名無し検定1級さん
05/12/18 11:10:10
>アメリカだって処女幕、いや膜、
そのためにイギリス脱出されたんですよね。
国王、領主に処女膜所有権を認める判例法が、アメリカ合衆国を作らせた?
ソ連では、女性の貞操は男のいや、社会の共有物だった。レーニンが建てた理論だ。
マルクスはイギリスの産業革命の現状を見て、資本論を書いたが、それを突き詰めて
いくと、レーニンの理論に達するのだろう。
400:名無し検定1級さん
05/12/18 11:21:45
>むかし、内務省には法制定の名人がいたんだね。
弁護士法が真似してるんだから、代書人規則9条。
>内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟
事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為
ヲ為スコト
(非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)
第七十二条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、
非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立
事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の
法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができな
い。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りで
ない。
401:名無し検定1級さん
05/12/18 11:29:41
>猫的行為はいいとし
ても
だが、本番は結婚式を挙げてから、前戯だけ、大和撫子の皆さんは、結婚前に
小股を婚約者に開いてはいけません。もちろん、婚約者以外にもです。
簡単に開くから、すぐ、捨てられるのです。
402:名無し検定1級さん
05/12/18 11:32:02
大和撫子の皆さんは、痴呆書士の先っぽだけに騙されてはいけません。
先っぽを入れたら、そのうち奥まで突き進みます。
403:名無し検定1級さん
05/12/18 11:33:33
気持ちよかったとしても、長続きはしません。なぜなら、囚人として隔離され、
逢えなくなるからです。
404:名無し検定1級さん
05/12/19 13:31:26
以上、全部一人で書いてみました。
405:名無し検定1級さん
05/12/22 20:07:59
合掌、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
406:若手不動産マン
05/12/22 21:55:12
男なら俺らにこき使われる代わりの多い登記屋なんか目指すな。稼げる弁護士になるかやり手営業マンになれ。
407:名無し検定1級さん
05/12/23 10:47:12
私は、稼げる営業もできる超やり手の登記屋になります。
こき使われているのは、補助者です。
408:名無し検定1級さん
05/12/24 20:19:30
登記屋は、もはや、古い時代の遺物だ。
409:名無し検定1級さん
05/12/27 00:05:17
電子登記が出来ないんじゃな、日本人じゃないよ。おにもつだ、くずだよ、お役人の
出世の妨げだよ。
410:名無し検定1級さん
05/12/27 11:44:59
この電子政府時代、波に乗れないやつらばかり合格させてしまって、法務省の地盤沈下は
進むばかりだ。そう、法務省のお役人が嘆いているよう泣きが駿河、気のせいだろうか
411:名無し検定1級さん
05/12/28 19:29:22
はっはっは。
でも機械に弱いのは司法試験合格者も同じ。
両方これ以上ないくらい文系資格なんで仕方ないんじゃないか?
その点、弁理士連中はさすがだよな。
412:名無し検定1級さん
05/12/30 08:57:15
>その点、弁理士連中はさすがだよな。
その点行政書士も、自家薬籠中のものだよな。
413:名無し検定1級さん
05/12/30 18:17:12
コラ !! サックマン
ちゃんと絞め縄作りせんと、年越しになっちまうぞ
414:名無し検定1級さん
05/12/30 21:44:21
ずさんな破産申立をしている司法書士に注意
URLリンク(www.bengoshisoudan.com)
司法書士資格は犯罪の温床
URLリンク(www.security-joho.com)
415:名無し検定1級さん
05/12/31 00:10:23
>:名無し検定1級さん :2005/12/17(土) 21:15:58
俺も処女膜破りてえなア。
いままでやった女、全部処女喪失してたよ
大体風俗通いで、処女を求めるのは無理です。
416:名無し検定1級さん
05/12/31 00:39:53
511 :名無し検定1級さん :2005/12/30(金) 09:39:48
司法書士はいつまで経っても司法書士だが、行政書士はいつの間にかお金持ちの
中に紛れ込み、見えなくなってしまう。
512 :名無し検定1級さん :2005/12/30(金) 09:42:51
司法書士はいつまで経っても司法書士だが、ある日突然、痴呆書士に変身することがある。
そして、元に戻ることは滅多にない。
417:名無し検定1級さん
05/12/31 23:39:37
やがて、痴呆は棺桶に静かに横たわる。
418:名無し検定1級さん
06/01/01 01:25:15
YES!
419:名無し検定1級さん
06/01/02 22:35:09
自画自賛が痴呆の特徴である。自分が入っている棺桶はブランド物だと、自慢している。
あとは、焼かれるばかりなのに
420:名無し検定1級さん
06/01/04 14:44:11
>自分が入っている棺桶はブランド物だと、自慢している。
法務省ブランドの棺桶は、一級品だろ?
421:名無し検定1級さん
06/01/07 16:57:32
>法務省ブランドの棺桶は、一級品だろ?
いまや、低級品です。中国製の安物が混じってます。底が薄いので重い死体は
壊れて、転がり落ちるとの評判です。
422:名無し検定1級さん
06/01/08 10:26:32
中国では、棺桶の底が抜け、転がり落ちた死体がそこかしこに放置されている。
赤ん坊などはゴミ箱に捨てられている。
423:名無し検定1級さん
06/01/11 10:11:32
>赤ん坊などはゴミ箱に捨てられている。
こばやしよしのりの漫画の見すぎじゃないか?
424:名無し検定1級さん
06/01/11 18:09:34
日本の民法でも、人が死ねば物体だが、中国は生きてる人間も物体。人権そんなもの
全くない。中国共産党の党員になって初めて人間、高級幹部は神様。そんなところか
ら棺桶を仕入れて、法務省ブランドで売るのはどうかと思うな。
425:名無し検定1級さん
06/01/11 18:38:53
法務検察は検事にあらずんば人に非ず、中国共産党と似てるんじゃない?
426:名無し検定1級さん
06/01/14 21:10:26
階級格差が酷い、事務官あたりは下男か下僕扱い
427:名無し検定1級さん
06/01/14 22:32:17
なぜいつも上から一行空けるのですか?
428:名無し検定1級さん
06/01/15 14:12:16
間抜けだから
429:名無し検定1級さん
06/01/19 14:07:28
合格率2.1%の資格者に間抜けとは何事だ!!
430:名無し検定1級さん
06/01/29 17:57:33
不実登記で懲役1年2ヶ月、司法書士に下ったというのは、どうやら事実のようだ。
431:名無し検定1級さん
06/01/29 18:02:32
弁護士・司法書士合併は
弁護士--正弁護士
司法書士--準弁護士
なら弁護士会も賛成らしい
432:名無し検定1級さん
06/01/30 02:19:15
>>431
んでッ、行書は代言人だろ? 明治時代は代書人が代言人が兼業してたんだぜ。
よく調べてみろよ。司法書士は大正生まれだろ? だらしないのが多いんだよ、
どこの誰とはいわない。当時の司法省が法制定に反対したんだぜ。今の法務省
の過剰な優遇振り、肩入れはなんなんだよ
433:名無し検定1級さん
06/01/30 05:05:06
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、 ←上級訴訟代理人(弁護士)
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l 司法士諸君に警告する。
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < 下級訴訟代理人のくせに!登記ばかりして恥ずかしくない?
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
434:名無し検定1級さん
06/01/30 06:11:51
弁護士・司法士合併か
435:名無し検定1級さん
06/02/02 13:08:44
司法書士制度は事実上消滅です。
436:名無し検定1級さん
06/02/02 23:10:32
>>432
>明治時代は代書人が代言人が兼業してたんだぜ。
そのころ、おまいは、なにやってたの? 村の代書人かえ?
437:名無し検定1級さん
06/02/02 23:30:08
同じこと弁護士にいってやるよ
10年前まで誰が歯科医がこんなに食えなくなると思った?
医者がこんなに食えなくなると思った?
それは、「数」が増えたからだろう
弁護士も同じ
438:名無し検定1級さん
06/02/03 21:55:54
司法書士と弁護士の試験を一緒にして、弁護士になりたいヤツ用に弁論試験みたいなのをつくったらどうだろう?
439:名無し検定1級さん
06/02/03 22:24:26
弁護士が神様 司法書士が奴隷での資格合併でも
国民・司法書士の利益になるし弁護士会も賛成だよ。
440:名無し検定1級さん
06/02/06 20:48:08
ド レ イ じゃなくて、囚人、犯罪者の狎れの果ての姿
441:名無し検定1級さん
06/02/06 23:22:55
>>438
内容がまったく違うだろ、そうなったら司法書士は全滅だよ。誰も司法書士になろうと
するものがいなくなる、弁論試験を避けた、それがありありとわかってしまうだろ
442:名無し検定1級さん
06/02/09 16:10:35
28 :名無し検定1級さん :2006/02/07(火) 18:35:20
官僚は、日本国民のために存在しているのかという御製書士の疑問なのだろうか?
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
29 :名無し検定1級さん :2006/02/07(火) 18:39:02
972 :名無し検定1級さん :2006/02/07(火) 18:09:29
URLリンク(sei4434.zero-yen.com)
医師では、このようなマトリックス表は作成できないと思われ
30 :名無し検定1級さん :2006/02/07(火) 19:25:45
なになに、検察官を公選しろ、その立候補資格者に行書を入れろ!!! おいおい大丈夫か?
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
443:名無し検定1級さん
06/02/11 11:04:46
日本司法書士会連合会では、会員が激減している。それは、平成17年度予算案を
みればわかる。行政書士兼業会員が司法書士制度に見切りをつけ、行政書士専業
になっているし、スレタイトルの囚人になった司法書士もいる懲役1年2ヶ月、食
えないのに6ヶ月経つと出所、その後、再び司法書士会に入会することはできない。
申請が可能なのは、2年後? その頃は、司法書士会が存在しているかどうかも怪しい。
公正証書原本不実記載は、最高懲役7年なのだから、最高の懲役7年に処してほしかった。
仮釈放が刑期の半分の3年6ヵ月後から可能になる。が、司法書士に戻ることは出来ない。
司法書士会の会員は、任意にまた強制的に数が減っている。そろそろ寿命、耐用年数は、
遠に超えていた。明治時代の代書人は現在の司法書士である。誰かに指摘されている、い
たにもかかわらずHPは、直されもせず、そのまま放置されつづけている。
そのような傲慢な態度が、司法書士会内部から会員離れを生む原因を形成している。嘘も
方便、その前提で、職域拡大を続けてきたが、もう限界だろう。会員も入会からして、試
験特認、局長、支局長認定と大きく分かれ、更に簡裁民事認定代理という、とても会とし
て統一感、一体感がもてなくなっている。司法書士法とはいえ、適用される司法書士もいれ
ば、対象外という、なんとも法律に求められている客観性が皆無なのだ、あなたは簡裁民事
代理が出来る司法書士さんですか? いちいち、質問しなければならないのだ。
認定でないものは、なんと答える、代理は出来ませんが、提出書類は作れます。
依頼人に不便極まりない制度を法務省は提供している、そういって誤りだろうか、利便、そ
のサービス精神が欠けた、資格者サービス業、とてもいまの司法書士試験合格者、司法書士会
会員、行政書士会に横滑りで入会してきたら、依頼人からの評判はがた落ち、試験に合格して
入会するのなら、いいだろうが、司法書士との統合はごめん蒙りたい。
行政書士は本人訴訟支援で、弁護士相手に本人を勝たせる能力もっているのだ。
444:名無し検定1級さん
06/02/11 11:37:36
検察庁の調活費の不正使用は、平成10年度においてピークに達し、6億円近くの
調活費の大半が最高検察庁以下全国の検察庁で私的な費用に消費されるという大規模
なものであった。税金よりなるかくも多額の公金の不正使用が正義、廉潔を標榜する
検察庁において行われていたことは驚くべきことであり、もし、この事実が一般に報
道されるようなことがあれば、検察庁に対して囂囂たる非難が集中することは火を見
るより明らかであった。かかる折、平成11年1月ころ、内部告発によってこの調活
費不正使用問題が公になる、という事態が発生したところ、法務・検察当局は、これ
に敏速に対応し、平成11年度以降調活費予算を大幅に減少させるなどの方策を採っ
た。しかし、それは、不正使用の実態を公表して、国民に謝罪するというような真面
目なものではなく、調活費の不正使用を過去のものとしてすべて秘匿し、責任を糊塗
しようとするものであった。そして、検察当局は、以後終始その姿勢を頑なに採り続
けたのである。ここに本件の本質がある。
445:名無し検定1級さん
06/02/11 18:04:16
>むかし、内務省には法制定の名人がいたんだね。
弁護士法が真似してるんだから、代書人規則9条。
>内務省令第40号 代書人規則
第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス
一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟
事件ニ関シ代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為
ヲ為スコト
(非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)
第七十二条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、
非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立
事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の
法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができな
い。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りで
ない。
446:名無し検定1級さん
06/02/13 13:49:22
日司連の大幅な予算減は、大量の会員が囚人逃れのために脱会したためである。
現実に懲役になって、服役している元会員も存在する。権限の拡大が逆に作用
しているのではないか、会員同士での格差、それが生じるような法改正、少ない
会員が分裂して、一体感皆無状態。幹部の取った路線は正しくなかった。
その結果が、前年比4千万だか5千万といわれる予算減少なのだ。
447:名無し検定1級さん
06/02/14 16:33:54
代書人・司法代書人は、現在の弁護士法72条の対象外、対象は昭和11年消え去った
代願人、弁護士法72条は代書人や司法代書人の後身である行政書士、司法書士を取り
締まるために存在しているのではない、代願人の復活を阻止するために現在も存続存置
残されているのだ。埼玉訴訟研究会の著書にもはっきりそう書いてある。日弁連調査部
が出版した、条解弁護士法にも代願人とは明示されていないが、対象者は昭和8年から
昭和11年の間に消え去った、そうはっきり書いてある。
岡山の行政書士逮捕は、明らかに不当誤認逮捕であるといえる。
448:名無し検定1級さん
06/02/16 08:36:04
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
弁護士法違反:行政書士ら3人逮捕 非弁活動容疑で報酬--県警 /岡山
県警生活環境課と岡山西署は14日、倉敷市美和2、行政書士、尾上博信容疑者(30)
と、尾上容疑者経営の事務所の元職員、池田省三(57)=倉敷市真備町辻田▽同、桑折
直子(30)=同市白楽町=両容疑者を弁護士法違反(非弁活動)容疑で逮捕した。いず
れも容疑を認めているという。 調べでは、尾上容疑者は倉敷市内に「尾上法務事務所」
を設置し、タウン情報誌やインターネットで「クレジットやサラ金の相談に応じる」との
広告を掲載。昨年1月中旬~同5月中旬、自己破産や特定調停の申立書を裁判所に提出す
る手続きを教えた報酬として、同市の建設業男性(36)ら2人から計10万6000円
を得た疑い。 岡山弁護士会が昨年9月、同法違反(虚偽表示)容疑で尾上容疑者らを告
発。同署などは、尾上容疑者らが04年から05年にかけ、同様の手口で約30人から計
約250万円の報酬を得ていたとみて追及する。【傳田賢史】
毎日新聞 2006年2月15日
449:名無し検定1級さん
06/02/16 08:40:33
違法整理屋みたら弁護士会・司法書士会・警察まで連絡下さい。
犯罪発生年月日
犯罪場所
依頼者の住所氏名
その他
450:名無し検定1級さん
06/02/16 11:56:03
代書人・司法代書人は、現在の弁護士法72条の対象外、対象は昭和11年消え去った
代願人、弁護士法72条は代書人や司法代書人の後身である行政書士、司法書士を取り
締まるために存在しているのではない、代願人の復活を阻止するために現在も存続存置
残されているのだ。埼玉訴訟研究会の著書にもはっきりそう書いてある。日弁連調査部
が出版した、条解弁護士法にも代願人とは明示されていないが、対象者は昭和8年から
昭和11年の間に消え去った、そうはっきり書いてある。
岡山の行政書士逮捕は、明らかに不当誤認逮捕であるといえる。
451:名無し検定1級さん
06/02/18 00:46:12
岡山県弁護士会の会員は、食えないの?
452:名無し検定1級さん
06/02/18 22:04:24
>身分をわきまえず法務省の官僚は小馬鹿
それは、痴呆書士から感染したものです。法無官僚には免疫がないのです、なかったのです。
治療法は現在のところ発見されていません。
453:名無し検定1級さん
06/02/19 19:03:04
>>447 そりゃてぇへんだ、著作権法違反とやらだ
454:名無し検定1級さん
06/02/23 19:04:11
司法書士だめぽ、食えないポ、弁護士もだんだん似て狂ぽ
455:名無し検定1級さん
06/02/25 08:51:05
職業に貴賎なしの時代飽和状態は、平等状態を作り出す。資格だけで食っていける時代は
終わりを告げようとしている。特に法律系資格といわれているものがそうだ。
456:名無し検定1級さん
06/02/26 23:28:06
合併マダー
457:名無し検定1級さん
06/03/01 17:46:36
代書人・司法代書人は、現在の弁護士法72条の対象外、対象は昭和11年消え去った
代願人、弁護士法72条は代書人や司法代書人の後身である行政書士、司法書士を取り
締まるために存在しているのではない、代願人の復活を阻止するために現在も存続存置
残されているのだ。埼玉訴訟研究会の著書にもはっきりそう書いてある。日弁連調査部
が出版した、条解弁護士法にも代願人とは明示されていないが、対象者は昭和8年から
昭和11年の間に消え去った、そうはっきり書いてある。
福井の行政書士逮捕は、明らかに不当誤認逮捕であるといえる。
521 名前:名無し検定1級さん :2006/02/27(月) 13:53:34
>代言人も代書人が書いた訴状でしか、裁判を行えなか
った。
嘘を言うな、嘘を!!!
522 名前:名無し検定1級さん :2006/02/27(月) 13:58:14
>>521 名前:名無し検定1級さん :2006/02/27(月) 13:53:34
>>代言人も代書人が書いた訴状でしか、裁判を行えなか
った。
>嘘を言うな、嘘を!!!
本当です、それがいやで、押し通る、別名いや本名代言人星亨が、弁護士制度を
英国から導入した、星亨は弁護士登録第1号となった。そして、後に暗殺される。
458:名無し検定1級さん
06/03/01 17:57:11
>>451 プッ
------------------------------------------------------------
「収入少なかった」
逮捕された(略)が、警察の調べに「弁護士法に抵触することは分かっていたが、
行政書士の仕事だけでは収入が少なかった」と動機の一部を供述していることが
21日わかった。
容疑者は「弁護士になりたくて司法試験の勉強もしていた」とも供述。
県警はスタッフの人件費のほか、事務所移転を控えて経費を賄う必要性にも迫られて、
非弁活動を重ねたと見ている(途中略)不正契約は約30人、約250万円。
--------------------------------------------------------
459:名無し検定1級さん
06/03/01 18:06:03
>弁護士制度を
英国から導入した、星亨は弁護士登録第1号となった。そして、後に暗殺される。
代書人組合が雇ったスナイパーに殺られたのか?
460:名無し検定1級さん
06/03/01 18:10:39
481 行書の皆さん、こんなんめっけてきましたで、御製法務事務所はどないでっしゃろ
>御製書士=行政書士=明治時代の代書人兼普通代言人
西欧列強の横暴、裁判権外国人に及ばず、関税掛けられず、という不平等条約を
締結した徳川幕府の失政を挽回するため、明治天皇を頂点とする明治政府が作っ
た、法律事務取扱資格者。代言人も代書人が書いた訴状でしか、裁判を行えなか
った。
482 御製資格=代書人兼代言人(行政書士)に対抗しての、法の抜け穴をくぐった民間資格が
代願人、現在の弁護士法72条で規制され、3年後の昭和11年、日本から消え去った。
483 御製は、官製より上、つまり、御製>官製、天皇陛下の御心はじめ、国民の総意が
求め、制度化、形作られた、そういうものをいうんだ。
484 行政書士は法律家なんだよ!
そうだ!すぐに本を読んだ方がいいよ!
なぜって!頭を使う仕事だからね!
善は急げだね!