09/05/25 18:20:25
>>706
ほっとしました。学生時代にニセ左翼に苛められて共産党に入ったという人が
地区委員長で、総選挙候補者に復活しています。朝鮮系貸主と連携し連帯保証人となり
払えない契約を成立させ離党した妻と親族まで取り立てる手法で共産系の建築業者だけ
潤そうとしている永年党員さんに私が出会ってから、候補者を外されていたようですが。
この党員さん自身が言えない未払い賃料をでっち上げサービスしてまで擁護した弁護士の
事務所長は、しょっちゅう、新左翼系の護憲集会に行き、在日無年金訴訟の支援までしていました。
2005年に、NPO代表者を交代するとネットに書き込まれてから、
この永年党員さんとの問題を解決すると買って出たNPO理事になりたい人とお会いしましたが、
理事になって代表者を交代していただけませんでしょうか?
NPO事務所に無償譲渡すると不動産取得税免除なのは設立から3年以内なのですね。
親戚の土地売却代金でやっと住宅ローンを完済して事務所持分を譲渡しようとしたら
免税にならないと言われ、代表者を交代してもらい売買(登録免許税が安い)を考えています。
詳しくは法務局に行って聞いてみますが。2004年に理事就任承諾された党員は理事になって下さいました。
共産党でない左翼有名人であるアグネスチャン(連帯保証人商法の永年党員が画集やカレンダー
出している出版社が儲ける為に利用)や小森陽一(国民は憲法守らなくてよいと強調し政治に
無関心を助長しているとみられる)や大谷昭宏(足の悪い山奥の老人に配達する余裕ないから郵政民営
大賛成と公言)、さすがにブルセラの宮台真司は使わないようですが、
これらの人をまだもてはやしているので、昨年11月末から赤旗日曜版入れてくれないのですか?
自民党系の会社に就職することになりましたが、会社では政治の話はしませんので、
赤旗日曜版くらいは入れて下さい。シロアリハウスを自分で修理して、共産系の建築組合員は技術的にも
TVCMしてる大手訪問販売業者より良心的で技術的にも優秀で連帯保証人商法など頼らなくてもと
思いました。組合に戻るのは難しいかも知れませんが出来る範囲で協力したいです。
高槻では、解決買って理事になると言ってくださった方のおっしゃっていたように、
ニセ左翼反対で総選挙を戦ったらよいのにと思います。