09/11/12 22:03:30
萱野はここで、
①グローバリゼーションそれ自体は、先進国と第三世界の経済格差を縮小させているのであるから、日本国内の経済格差を問題にするならば、「ナショナリズム」を肯定しなければならない
②下層労働者は、外国人労働者と競争することが多く、「排外的ナショナリズム」を支持する人が多い。そうした人々に社会的承認を担保する上でも、「ナショナリズム」を肯定しなければならない
>>47
ようは、「下層」がナショナリズムもつのはしょーがねーから、
従来の左翼と違ってマターリ受容しょーよよいう大衆迎合路線か。