コミュニスト(共産主義者)ふれあい雑談 part2at KYOUSAN
コミュニスト(共産主義者)ふれあい雑談 part2 - 暇つぶし2ch699:革命的名無しさん
10/02/18 17:01:38
共産党の方々は当然「資本論」を読んでいらっしゃると思うのですが、
志位委員長の発言を聞く限りでは、おそらく、「資本とは何か」という
ことを実務に即してあまり深く考えた事が無いんではないかと思います。
URLリンク(www.tez.com)

700:革命的名無しさん
10/02/18 18:19:50
共産党はこれまで「トヨタの内部留保は13兆円」などという部分を強調
し、それを「隠し利益」などと呼び、いかにも現金が13兆円余っている
かのような宣伝をしてきましたが、企業会計と複式簿記のしくみを知って
いる多くの人は相手にしていませんでした。
URLリンク(news.livedoor.com)

701:革命的名無しさん
10/02/18 18:48:21
マルクス主義経済学には企業会計も複式簿記もない。


702:( ´,_ゝ`)プッ ↑
10/02/18 19:01:36


703:革命的名無しさん
10/02/18 19:33:47
>>699
>>701
共産党おsage派経済学はマルクス主義ではありませんよ。

704:革命的名無しさん
10/02/18 21:40:01
マル経はいまの金融工学をどう分析してるんだろ?

705:革命的名無しさん
10/02/20 09:32:08
>>704
今、大学の経済学部のマル経の衰退が著しい。
若手のマル経専攻の研究者は少数だろう。

706:革命的名無しさん
10/02/20 23:14:57
長崎県知事選、泡沫候補の大仁田厚に負けるんだろうか…

707:革命的名無しさん
10/02/21 04:58:53
マッカーサーが連れてきたニューディーラーの正体

日本の戦後は、アメリカの政界の最も悪質な部分である「ニューディーラー」にたちによってつくられた。
彼らニューディーラーたちは、1930年代のアメリカのリベラル勢力である。彼らの代表がフランクリン・
ルーズベルト大統領であった。この一部が敗戦直後にマッカーサー元師の取り巻きとして日本にも上陸した。
この者たちによって私たち日本人は、敗戦直後から現在までずっと管理・教育されてきた。この事を英文で書くと
次のようになる。
The‘New Dealers'(i.e the prototypical globalists)brought int japan with their ideeas that brainwashed
the japanese people duringt the Occupation years.As a result,japan has led a sheltered existence for the
past half-century from the rest of the world in terms of prevailing political thoughts,thus creating a
one- domineted ruling class. This ruling class then intentionally isolated the country from the outside,
in order to maintain control over the japanese people.
上の英文の訳
「ニューディーラー(すなわち、グローバリストの初期の形態)が、占領時代に日本に彼らの思想を植えつけた。
その後、それらの意図的な思想が、日本国民の思考の中に根づいた。だから日本は、この半世紀の間ずっと、
世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。そして国内に専制的なひとつの
支配階級をつくった。この支配層は日本国内の支配を維持するために、日本を外側世界と意思が通じない状態に
置く原因をつくった。」
この英文を、自分の友人や知人のアメリカ人やイギリス人その他の英語圏国民に見せてみとよい。 政治問題に
関心のある少し知的な英米人であれば、必ずそれなりの興味深い反応を示すだろう。もし、本当に頭の良い賢明な
アメリカ人であったら、「どうして、お前は、このことを知っているのだ?」と驚かれたあとに、さらに多くの
恐るべき真実をあれこれ語ってくれるだろう。
引用は副島隆彦「日本の危機の本質」P33~34


708:革命的名無しさん
10/02/21 07:38:34
>>707
戦後の占領時代にアメリカのニュディーラーといわれる人たちがGHQの中心に位置し
戦後政治に大きな影響を与えたのは事実であろうが、


>この半世紀の間ずっと、世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。

とあるが、世界中で通用している本物の政治思想や考え方とは何か、を述べないと意味不明だな。

709:革命的名無しさん
10/02/21 09:24:36
>日本を外側世界と意思が通じない状態に
>置く原因をつくった。」

laungage barrier(言語障壁)って奴でしょう。
薩摩などの方言はよそ者のスパイと見分けるためにわざとこういう障壁を作ったって話だね。
その土地の言葉を理解できなければ幕府のスパイという。

このおかげで英語圏の人間が日本を理解することが出来なくなった というのが正しいでしょう。
欧米の思想の理解ってしても仕方ないし。


710:革命的名無しさん
10/02/21 11:55:25
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 104
スレリンク(seiji板)

711:革命的名無しさん
10/02/22 23:32:24
>マル経はいまの金融工学をどう分析してるんだろ?
マル経は数学ができないから近経も金融工学も理解できず、
よって分析もできない。

とりあえず、高校の数学からのやり直しが必要だ!

712:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/02/23 00:07:59
かなり昔から計量経済学もマル経でやってますよ。
そうでなければ共産主義段階の物質供給量の計算なんてできないでしょ?

713:革命的名無しさん
10/02/23 07:54:35
>>712
社会主義経済学の計量はソ連などで発展したが、ソ連の終盤期は計量が上手く機能しなくなり、
ソ連の経済的停滞を引き起こし、ソ連崩壊を導いた大きな要因となった。
ソ連崩壊は、社会主義経済学を崩壊させ(社会主義経済学会が経済体制学会に名称変更される)
若手・現役の社会主義経済学者はほとんどいなくなる。
ゆえに、計量ができるマル経学者も激減した。

714:革命的名無しさん
10/02/23 09:23:33
森嶋通夫とかいたじゃん。彼はコミュニストではないだろうけど。

715:革命的名無しさん
10/02/23 11:57:03
>>714
森嶋通夫は近代経済学者で、ケインジアンだろう。

716:革命的名無しさん
10/02/24 02:14:22
DSGEモデルを理解するのはたいへんだよ。
そうとう数学ができないとだめ。
でも理解できないと批判もできない。

金融工学ではたとえば
ブラックショールズ方程式とかわかる?
アレがきちんと理解できないのに、
サブプライム危機を、市場原理主義が悪い
なんていう資格はないな。

717:革命的名無しさん
10/02/24 11:13:16
DSGEモデルを理解するのはたいへんだよ。
そうとう数学ができないとだめ。
でも理解できないと批判もできない。

金融工学ではたとえば
ブラックショールズ方程式とかわかる?
アレがきちんと理解できないのに、
サブプライム危機を、市場原理主義が悪い
なんていう資格はないな。

718:革命的名無しさん
10/02/25 15:39:17
資本論の貨幣のところ読んでいると
いつの間にかわからなくなる

719:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/02/27 00:47:25
>>718
資本論は第一巻第三章までの理論が最後まで繰り返し出てきます。
よく理解しましょう。
価値形態論といわれる部分です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch