コミュニスト(共産主義者)ふれあい雑談 part2at KYOUSAN
コミュニスト(共産主義者)ふれあい雑談 part2 - 暇つぶし2ch69:あぼーん
あぼーん
あぼーん

70:軍国少年 ◆lo0Ni729yM
09/10/17 20:49:47
中国は「社会主義を目指す国」
民主化といい、社会主義といいまだまだ不徹底。理想には遠く及ばない。
まずは資本主義段階を経なかければいけないんですから、改革解放は当然です。

71:革命的名無しさん
09/10/17 21:47:51
>>70
>まずは資本主義段階を経なかければいけないんですから、改革解放は当然です。

民族弾圧と一党独裁と、巨大な格差を生み出す改革開放なんて単なるクソでしょ。
だいたいブルジョワ革命やるなら、まずは一党独裁改める必要があるだろ。

フランス革命だって議会政治の要求から始ったんだから。

72:革命的名無しさん
09/10/17 22:40:34
>>71
正論かなw

73:革命的名無しさん
09/10/18 06:40:57
中国って「社会主義をめざす国」というより、
「金の亡者の国」に見えるんですけど。

74:革命的名無しさん
09/10/18 07:58:50
中国は、大多数の農民には健康保険も年金制度もなく、社会保障はむちゃくちゃな状態。
国民の間の格差もきわめて大きい。
中国より、かつてのフルシチョフ以降のソ連の方が、国民に職の保障や社会保障の整備など
社会主義に近い実態にあったと思うが。
共産党が、フルシチョフ以降のソ連は全面否定し、中国を全面肯定するのか大きな疑問。
ドイツの左翼党が躍進しているのも、旧東ドイツでは、完全雇用が保証され、社会保障などセイフティー・ネットが整備されていたが、
ドイツ統一以降、東ドイツ地域は、高い失業率にあり、多くの人が長期間職につけず、かつての東独時代のほうが良かったとの世論の後押しで、
東独地域で躍進していると考える。

75:革命的名無しさん
09/10/18 08:15:57
疑問があまりに漠然としていてどうすれば検索がヒットするのかわからない・・・
で、

>>73
素朴な疑問なんだけど、「多くの人が長期間職につけず」にどうやって生きているのでしょうか?

俺は今年平均すれば週3日は働いている。
それでもガス水道止められたり家賃を三ヶ月もためたりかなりきつい状態が続いている。
職に就かずに生きているんだとしたら現在のドイツも「セイフティー・ネットが整備されて」いるとしか思えない。




76:革命的名無しさん
09/10/18 08:26:40
>>75
ドイツの場合は、長期失業者には、生活保護と失業保険の中間的制度である失業手当があり、
生活保護程度の生活水準が保障されていると聞く。
日本よりドイツのほうがセイフティー・ネット整備されている。
日本のように生活保護より、働ける若年者の失業者(失業保険が切れたなど)を厳しく排除するのは先進国では異常。

77:革命的名無しさん
09/10/18 08:31:25
>>76の追加
ドイツは、失業者へのセイフティーネットはそれなりに整備されているが、国民みんなに職を与えられていない。
社会主義の東ドイツ時代は、国民皆に職を保障していた。(完全雇用)

78:革命的名無しさん
09/10/18 17:28:01
この展開でも、軍国少年的には
「反党厨を完全に論破・反党はニセ「左翼」で出口を失っている」
とか総括しちゃうんだろうな。
どんなソースでも怪文書呼ばわりだし。赤旗以外何も信じないならそりゃ共産党の正しさしか証明されんわ。

79:革命的名無しさん
09/10/18 17:30:53
自称共産党員でありながら、「赤旗は読まない。 むしろそれが普通だろ。」と豪語する
人はどんな文書を信じているのでしょうか?

80:革命的名無しさん
09/10/18 17:42:46
赤旗しか信じない、ひどい場合は朝日など一般紙をとらずに、
赤旗だけで事足りる、という共産党関係者。赤旗以外に物事を判断できる情報なし。

81:革命的名無しさん
09/10/19 00:32:38
>>80
赤旗読んでりゃまだマシ。
2ちゃんのネトウヨ書き込みを信じてる馬鹿党員が多すぎる。

「土井たかこは朝鮮人」などと騒ぐ有り様は、普通の市民感覚とは隔絶したキモい世界を晒している。

82:革命的名無しさん
09/10/19 01:10:18
>>81
さすがに、珍風の瀬戸のアジに乗せられるてる馬鹿党員がいるとは思えんが
今の民青スレ見てると、それが冗談に聞こえんのが怖いw

偽左翼だのなんだの不毛な書き込み繰り返す奴は強い差別意識持ってる。
ネトウヨのレイシストと大差無い。

83:革命的名無しさん
09/10/21 16:49:16
共産党は個人主義に批判的。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

共産主義は他人とのつながりを重視し外向性を至上とする集団至上的な思想で、
逆に、内向的人間や実存主義や自由主義を敵視していそうだ。

集団と個を物事を見る視点にしてると右翼も左翼も同類に思えてくる。同じように群れたがるからだ。

社会主義がうまく行かないの真の理由は理論の誤謬ではなく
人間が持つ集団主義的傾向にあったんじゃないのか?もう実も蓋もない話になるが。

84:革命的名無しさん
09/10/21 19:03:13
ひとりはみんなのために、
みんなはひとりのために、
じゃなかったっけ?


85:革命的名無しさん
09/10/21 19:06:48
>>82
根本的な部分で教養のない馬鹿が少なからずいる。
「ネットウヨを論破しました!」と自慢する前に、
やることはいくらでもあるだろ。

特にキンピー問題界隈とか、該当者ありまくりww

86:革命的名無しさん
09/10/21 19:33:38
>>83
超キモ。
病気のひとたちだよこりゃ。
人間がいろんな意見を持ってるのは当たり前じゃないか。こんなキモい方法でムリヤリ意見を揃えるなんて異常過ぎる。

87:革命的名無しさん
09/10/21 19:50:00
>>83
>集団と個を物事を見る視点にしてると右翼も左翼も同類に思えてくる。同じように群れたがるからだ。
>社会主義がうまく行かないの真の理由は理論の誤謬ではなく
>人間が持つ集団主義的傾向にあったんじゃないのか?もう実も蓋もない話になるが。

前に"人が戦争繰り返すのは人が潜在的に人を殺したいと思っているからだ"って文章を
何処かで目にした事がある(何の本かは忘れた)

基本的に右翼でも左翼でも他の何か別の宗教団体でも良いけど、
集団になった時に人が取る行動は「ルールを共有する奴は仲間で他は敵か今の所は敵じゃ無い奴」
なんじゃなかろうかと思ってる。

88:革命的名無しさん
09/10/21 21:25:18
一人は万人のため、
万人は一人のため、
だろ。

89:革命的名無しさん
09/10/21 21:45:12
>>88
宗教的な理想に過ぎんと思うが、その志には同意。

90:革命的名無しさん
09/10/21 23:25:54
>>88
それが何故か思想統制に直結するのが共産党。

91:革命的名無しさん
09/10/22 02:27:57

ひとりはみんなのために、
みんなはひとりのために、
じゃなかったっけ?

一見理想的な社会に思えるけど、捕らえ方によっては怖いぞ。
どうせ「こいつみんなのために協力してないぞ」って
集団からみなされたらいじめられたり村八分にされるんだろ。
相互扶助を重視する代わりに必ず多様性や個人の自由は狭まっていくと思う
多数者の集団に比べて少数派の個の力はずっと弱いから。
物事はどう頑張っても真理の一面しか捉えられないんだろう。必ず負の側面が付きまとう

92:革命的名無しさん
09/10/22 02:37:16
>>91
共産党についてもっと学べばそんな気持ちもなくなるし居場所もできます。

93:革命的名無しさん
09/10/22 02:51:31
>>86
ここで使われている「自己批判」という言葉は
大勢の目の前で自分の非を追求されたり説明することらしい

ふと何かの建設に反対する市民たちが説明会で説明者にすごい剣幕で恫喝する光景が思い浮かぶんだ
鎌田慧は著書で嘘つき資本家ならみんなの力で追求しても構わないと書いていて
ずっと意味が分からなくて引っかかっていたけど
そういうことだったのかと最近つながった。「自己批判」だったんだよ。

94:革命的名無しさん
09/10/22 03:14:26
俺は個人主義で、
個人は集団で成り立っているのではなくて、集団はそれぞれ個性の違う個人から成り立っていると思う
抽象的な類型や集団単位からではなくて、個別の個人を起点にして物事を見ることを意識なければ
全体主義に陥ってしまうと思う。

たとえば、ユダヤ人は当然、労働者、ホワイトカラー犯罪者、善人、老人、子供というさまざまな個性の集まりでしかない
でもユダヤ人はユダヤというだけで大量虐殺された。
個別に物事を見ることが出来ず「ユダヤは全員裏切り者で虚業で儲ける悪だ」と言う視点でしか物事を見れなかったからだ。

95:革命的名無しさん
09/10/22 03:24:53
>>92
俺は選挙で共産党に入れてるし
エンゲルス・マルクスの本はほとんど読んでいる(もちろん翻訳だけど)
だからこそ疑念が起こってしょうがないんだ。
集団でうまく泳げない人や内向的な人は居場所がないのではないか

96:革命的名無しさん
09/10/22 03:58:50
>>94
おsageにも考えてもらわないと。

97:革命的名無しさん
09/10/22 15:41:22
だから田口冨久治先生は、民主集中制に
代わる多元的民主主義を提唱したんだろ?

98:革命的名無しさん
09/10/22 18:40:21
>>97
1980年代には、田口富久冶や加藤哲郎両氏など多くの学者を共産党は弾圧したな。
党中央の見解を賛美しないような研究は、すべて弾圧の対象となった。まるでスターリン時代のような日本共産党の80年代。

99:革命的名無しさん
09/10/22 21:13:40
昔はミヤケンの親分がいなくなれば、
上田&不破のリベラル兄弟の下で、党内論議は自由になると
期待されていたらしい。
ところが不破体制になっても党内締め付けは全然変わらなかった。
この先も変わらないんだろうな?
田口富久治が復党することはない。

100:革命的名無しさん
09/10/22 21:24:17
>>99
その人の事知らんので調べて見たら、
離党したのは90年代に入ってからみたいだな。

ソ連の崩壊と同時に何かまた締め付けがあったのかな?

101:阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2
09/10/22 21:40:45
>>100
この辺どうぞ。小生のメル友(かな?)
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)


102:革命的名無しさん
09/10/22 23:37:53
>>101
私は貴方の事は存じません事よ(汗笑

21日間の査問の話で有名な宮地さんのサイトだねw
じっくり読んだ事無かったから気づかなかったよ
ありがとさんです。

103:革命的名無しさん
09/10/23 00:34:46
>>100
田口富久冶氏が、90年代に最終的に離党したのは、共産党の丸山真男批判が契機。
異常な丸山真男批判だったな。

104:革命的名無しさん
09/10/23 01:14:41
>>103
岩波新書の「日本の思想」でタコツボ分化論じた所だけは先見性があって
今でもこの本は読み返してる(他は小難しくてついてけねーですw)

宮地さんのサイト読んでみると、丸山が50年代に共産党の戦争責任を問うた事と
30年のタイムラグで反論しつつ反共サイドに回った人が共産党の組織構造批判に
タコツボ化論を援用するのにヒステリックに反応してるみたい。

やっぱ、共産党はソ連の崩壊で組織崩壊にさらされて、
それで何でもかんでも敵に見えて当たり構わず噛み付きまくっただろうね。
困ったもんだw

105:革命的名無しさん
09/10/23 02:01:00
一人で風呂に入るより公衆浴場が好きな奴は共産主義に抵抗ない
連帯とか一体感とか吐き気がする。まぁ今も社会不適応者だけどね。

106:革命的名無しさん
09/10/23 02:09:38
>>87
心理学で言う集団自己同一視という奴で
朝鮮人や・中国人というだけで敵意を持ったり
スポーツで自国の活躍を自分のことのように喜ぶのもこの心理


107:革命的名無しさん
09/10/23 05:29:39

マルクスの義理の息子だというラファルグの「怠ける権利」
という本を読んだ。

労働は人々が生活を営み、
「自己実現」していくために不可欠の要素であると同時に、
社会の富の源泉です。
URLリンク(www5.sdp.or.jp)

これは社会民主党の理念だけど、おそらく共産党も同じような考えを持っていると思う。

人間の多様性や可能性を押しとどめる偏狭な思想だと思う。
というのは
人間の本質は労働で、労働によって人間は自分の理想を実現し人間らしくなるなら
労働をすればするほど人間は人間らしくなって、
労働が出来ない人間は人間ではないと見られるからだ。
人間は労働のためのただのロボットに成り下がっている
趣味や他の社会的(内向的な活動でも)な有意義な活動は労働の刺身のツマぐらいにしか考えていない。
とくに社民党に特徴的な女性の社会進出とか共働きの称揚も「賃労働」を前提としている限りで
自由主義からではなくこの労働賛美の思想を根底にしてるようだ。

108:革命的名無しさん
09/10/23 09:58:01
「怠ける権利」なる書籍は出版などされていませんが?

109:革命的名無しさん
09/10/23 10:03:43
>>108

で?

110:革命的名無しさん
09/10/23 13:44:38
>>109
同じく労働は人間の本質であり、新たな価値は労働無くして創造されません。
ロボットに作業させ価値を創らせる、などは労働による価値創造では無く機械の単なる
価値移転なのであり、これにより人間が労働から解放されるなどとんでもない意識の
錯綜です。ただロボットなどの使用の相対的価値の生産により労働時間の短縮の物質的基礎を
獲得し得ます!

111:革命的名無しさん
09/10/23 14:41:29
ファシストいわく「怠ける権利」をよこせ。

労働者いわく「労働の権利」を実現させろ。

112:革命的名無しさん
09/10/23 15:43:18
労働が人間にとって必然かそうでないかの議論ではない、
空気を吸ったり飯を食ったりすることと同じように必然で自明なことだ
俺は、労働に人間の本質を見ようとする態度を問題にしている
労働は価値を生むが、あくまで経済的な価値であって
新しい芸術や文化の何もかもが労働から生まれてくるはずがない。
あたらしい芸術や文化は特定の生き方にとらわれない天才の強烈な個性から生まれている。
労働人間にあなたの生きがいは何ですかとたずねたら
彼らが思いつくことといったら温泉旅行や気晴らしのレジャー程度だろう
せいぜい定年後の目標に100名山を夫婦で制覇しますとかいきまいて
山に集団で押しかけて大切な自然を踏み荒らしていくぐらいだ。
このように労働からしか自分の人格を作ることが出来ないという思想によって
文化や芸術の発展に寄与できない趣味も個性もない画一的な人間が大量に生まれている。

113:革命的名無しさん
09/10/23 15:53:40
怠けるのが好きかは知らないが
ファシズムは社会主義経由の思想だと聞くけどね。
事実、集団主義的なところは一緒だ。

114:革命的名無しさん
09/10/23 16:19:45
J.Kガルブレイイス 「悪意なき欺瞞」より抜粋

ガルブレイスはケインズを引用して次のように言う。

「しばしば辛らつな舌鋒をふるったジョン・メイナード・ケインズは、
『労働は喜びである』という言説に対して疑問を呈した。ケインズは、
高齢で亡くなったビルの掃除婦の墓碑に彫りこまれた次のような銘文を引用する。
彼女は働き詰めの人生からようやくにして解放されたのである。

 友よ、私を哀悼することなかれ
 二度と涙を流さないでいてくれたまえ
 私はこれで何もしなくてよくなったのだから
 いつまでもいつまでも久しく」
URLリンク(www1.odn.ne.jp)

115:革命的名無しさん
09/10/23 16:29:54
>>112
>空気を吸ったり飯を食ったりすることと同じように必然で自明なことだ
>俺は、労働に人間の本質を見ようとする態度を問題にしている

同意。
労働に「自己実現」を見出そうとする神話は前世紀には既に崩れていた。
80年代~90年代の横文字職業への憧れは結局の所、他者との差異化と優越感を根拠とする
ブランド品への欲求と同じ欲望に根差すモノでしかなかった。

あらゆる幻想が壊れた現在だからこそ、労働と階級闘争をシビアに見つめる機会は
そこかしこに転がってると俺は見ているし、その事に期待もしている。

116:革命的名無しさん
09/10/23 16:57:55
日本共産党もそこまで考えていてくれたらなー。

117:革命的名無しさん
09/10/23 17:16:29
労働は生産力の飛躍的な増大と共に、その性格を変えつつある!
すなわち精神労働と肉体労働の対立では無く、その統一として芸術的労働に近づきつつ
ある!都市と農村の対立では無く統一、精神労働と肉体労働の統一としての男女の対立の解消!
生産力及び生産性の飛躍的増大としての労働時間の短縮は、人間性の全面的開花の
物質的保障をなす!
また生産手段の社会化により労働による自己疎外は揚棄される!

以上の如く、人間の本質が労働であり、彼の唯一の生活動機が労働たり得る社会が
到来することを予見されたであろうか?

118:革命的名無しさん
09/10/23 17:27:01
>>112

芸術や文化は、すべて労働による自然の質料転換、改造をその物質的前提としている
ことに注意されたい!
画用紙、フィルム、レンズ、鉛筆、インク、すべて自然の質料転換をその前提としている!

119:革命的名無しさん
09/10/24 08:04:20
この間、民主党政権が社会民主主義的政策を矢継ぎ早に実行しようとしているが、
共産党の独自性が打ち出せていない。民主党に、共産党の主張を先取りされている。


120:革命的名無しさん
09/10/24 08:46:41
テレビ見ないから情報源は不明だけど、
民主党のある議員が「子供は社会で育てるべき」といったそうだ。
俺は身動き取れないほどぎゅうぎゅうに押し込められ
肉や卵を産むための道具にされたニワトリを思い起こした。
ソビエトは家族を解体して親と子供を引き離して
それぞれ施設で共同生活をさせようとしていたそうだ。
食事も遊びも歯磨きも風呂も就寝も何もかも一緒に同時にさせられ、
集団主義の精神を身に着けさせられる。
人間の私的領域や自立性や個性を侵害する酷い管理社会だ。
でも、これは極端な例。
さすがに「貧乏な家庭でも満足な教育を受けられるように社会で援助してやろう」
という以上の意味は考えていないと思う
でも自己と向き合うより他人とつながりあったり
社交性を重視する思想的傾向はソビエトとよく重なる気がする。
同じ轍を踏むようなことは絶対にならない。。。

121:116/115
09/10/24 09:03:51
>>119
>この間、民主党政権が社会民主主義的政策を矢継ぎ早に実行しようとしているが、
>共産党の独自性が打ち出せていない。民主党に、共産党の主張を先取りされている。

公契約条例+下請け法の改正を全国的な運動として盛り上げ、
あとは、ケインズ型財政支出を行う。
(これで、日本特有の病理である産業構造の歪みはある程度解消する)

保革の支持層を切り崩しつつ共産支持者に多い中小零細の支持を高める為には
この戦略を取る必要があると思われる。

あとはアピール方法ちゃんと考えろって所だな

122:革命的名無しさん
09/10/24 10:09:40
>>120
>ソビエトは家族を解体して親と子供を引き離して
>それぞれ施設で共同生活をさせようとしていたそうだ。

ソ連は、家族の解体や親と子どもの引き離しはしていない。
「子どもは社会で育てるべき」という民主党の主張は、子育てを家族の自助に任せすぎ子どもの貧困が大きな問題となり、
親の貧困の犠牲を子どもが背負い、貧困世帯の子ども自身が、将来的にも大きな不利を背負って生きなければならない、という現状の改革だろう。

123:革命的名無しさん
09/10/24 10:39:25
>>122
婚姻登録制度は一時期廃止したぞ

124:革命的名無しさん
09/10/24 12:06:20
>>123
ソ連では、ほとんどが家庭で親が子どもを育てる、という状況と理解している。

125:革命的名無しさん
09/10/24 13:42:20
>>124
時期により相当違う。
制度も違うし、男性が二次大戦で98%死亡した地域なんてのもある。
孤児も多かった。

126:革命的名無しさん
09/10/24 15:11:13
>>125
ソ連は、革命後から第二次大戦までの激動期とフルシチョフ以降の安定期では大きく異なるだろう。
スターリンの粛清や戦争で孤児も多数生まれたであろうが、フルシチョフ時代以降は多数の孤児が生まれる状況は無い。

127:革命的名無しさん
09/10/24 15:31:12
>>126
フルシチョフ回想録の出版の経緯を調べてみると、
当時のソ連の複雑怪奇な権力闘争が分って面白い。

フルシチョフが失脚してなかったら、場合によるとソ連はペレストロイカの混乱の結果、
ヤクザが支配する歪な資本主義になった現在よりも、ずっと安定した国家になってた
可能性も有るかもね。

128:革命的名無しさん
09/10/24 16:24:40
スターリン、ブレジネフ、ゴルバチョフ、
こいつらが社会主義の敵だな。
アンドロポフがもっと長生きしたらなあ。

129:革命的名無しさん
09/10/24 16:47:20
日本共産党は、何故スターリンよりフルシチョフやゴルバチョフが嫌いなのか。

130:革命的名無しさん
09/10/24 17:34:47
>>129
旧共産圏に対する冷静な評価をする事は、
まだ何処の左翼政党も出来てないんじゃないかと思う。

世論の期待通りに、旧共産主義=悪のイメージでくくって
自分達の修正路線をアピールするのが今の所は精一杯なのでは?

元々、世間の人の共産主義の歴史に対する理解なんて、
そもそも期待する方がおかしい訳だし。

131:革命的名無しさん
09/10/24 21:51:47
>>119
共産党おsage派にはまともに政策がないのは当然だが、主流派も出し切れていない。

132:革命的名無しさん
09/10/25 00:37:13
>>128
フルシチョフ解任は当時燃え盛りつつあったベトナム解放戦争を巡り、彼ではアメリカ帝国主義と
闘えない、との中央委員会多数の決定の結果であった!

133:革命的名無しさん
09/10/25 01:08:22
修正主義者フルシチョフが屈服し美化した相手のアメリカ帝国主義と闘い、ベトナム人民の
祖国解放戦争の援助をなし得なかったであろう事は自明である!
それゆえに修正主義者フルシチョフは解任された!

134:革命的名無しさん
09/10/25 01:48:34
>>119
確かに一見お株を奪われかけているようにも見えるが、まさにそれが二大政党制の狙いなわけ
だから、それ自体は今さら驚かん。
だが米軍問題における岡田の日和りぶりなどを見ると、やはり民主は口先だけなのではないか?
という疑念もわく。
じゅうぶん独自性を発揮する余地はあると思うよ。

135:革命的名無しさん
09/10/25 01:51:23
>>113
今さら社会主義と国家社会主義を混同しようという人がこの板にいるとは。

136:革命的名無しさん
09/10/25 04:23:27
民主党って(クスクス

137:革命的名無しさん
09/10/25 04:28:41
>>136
コミュニストに民主党の支持者はいないわけだが

138:革命的名無しさん
09/10/25 08:09:59
民主党政権の政策は、国民の暮らしを守るという視点から積極的な側面が大きいが、
共産党は、民主党政権を支える立場に立つのか、それともそれをつぶす立場に立つのかという問題がある。
参議院選挙の一人区で、共産党が勝てる見込みのない候補をたくさん擁立し、自民・公明の援護射撃をするかどうかだな。
小選挙区のようなところで、勝てる見込みのない選挙に共産党が候補を擁立することは、民主党政権への妨害行為になると思うが。
結局、共産党が勝てる見込みのない候補の擁立が、民主党政権に不利な条件となり、国民の暮らしを守る政治を妨害することとなっていると思う。


139:革命的名無しさん
09/10/25 08:14:57
ここはバカウヨの突撃スレじゃないんでヨソ行って。

140:革命的名無しさん
09/10/25 08:46:40
糞だいこ

141:革命的名無しさん
09/10/25 08:50:22
>>138

自民公明を潰す選挙をするならキッチリした選挙協定を締結すべきだ!その場しのぎの
野合は許されない!もし野合するならば禍根を残す事になる!

142:革命的名無しさん
09/10/25 09:17:32
>>138
もちろん民主党は国民よりの発言をした。
当たり前だろう。
企業は投票権が無く、権力者は自分の一票しか投票できない。
問題は国民よりの発言をしたかどうかじゃなくて何をやるかだ。
俺は現時点での評価は残酷だって思う。
参院選ではギリギリで勝利ぐらいは確保して欲しい。
一番危険なのはどの政党が政権を取っても同じことだなんて有権者が思うことだ。

と、書きながら
もちろん>>137じゃないけど積極的に支持するつもりなんて無い。
それに国民の生活を守るのは政党じゃない。
国民の生活を守るのは国民だ。
政治におんぶにだっこ、それも政治には投票すれば政治参加だって思い込む。
この状況を打破することが必要だって思っている。

俺は日本共産党が国民の生活を守るなんて考えていない。
あり得ない。
でも、日本共産党の支持者が国民の生活、つまり自分たちの生活を守るために何をするべきか、
何をできるのかを知っていることは高く評価している。
党なんて何もできないが党員は何かをすることができる。

143:革命的名無しさん
09/10/25 09:19:42
>>141
野合いいんじゃないですか?
くっついたり離れたり、是々非々で政治を進める情勢が訪れようとしている気がする。
今だったら自民党と日本共産党がくっついたり、民主党と日本共産党がくっついたりすることだって有りじゃね?

144:革命的名無しさん
09/10/25 10:00:24
この間の民主党の政策をどのように評価するかだな。4年前の郵政選挙の際は、自民党と新自由主義的改革を
競い合うというスタンスだったが、明確に民主党の政策は、新自由主義から社会民主主義的方向に転換した。
そういう民主党政権に共産党として協力すべきと思う。
>>141さんの、選挙協定すべきとの説に関しては、共産党としては選挙協定は議題に上らず、このままでは、
共産党は参議院選挙でも当選の見込みのない候補を多数擁立し、自民・公明に援護射撃をすることとなる。

145:革命的名無しさん
09/10/25 13:54:43
政党は言っていることではなく、やっていることで判断されなければならないし、実際、共産党員以外はそうしている。

146:革命的名無しさん
09/10/25 14:37:31
海外でも公認カルトと認定されてる層化公明に何故、過去に旧社会・民社が
選挙協力を依頼したのか?

答えは簡単で、層化の800万票の組織票がそれだけ魅力的だったから。

共産がその組織力をちゃんと生かせば、民主連合政府なんて理想じゃなく、
もっと具体意的な形と構想を持った左派連合政府がとっくの昔に成立していただろう。

今更、あーだこーだ言うのも馬鹿らしいけど。


147:革命的名無しさん
09/10/25 16:00:57
だから、早く左翼ブロックをつくれと。
社民、新社会党は反共主義を捨てて、
共産党はもっと柔軟になれと。

148:革命的名無しさん
09/10/25 19:26:10
【違憲の自衛隊にさらに国際貢献をと迫る菅直人】憲法違反の売国奴の軍隊であり、自国民虐殺の
真犯人である自衛隊に、今日菅国家戦略室長が、国際的光景をと檄を飛ばした!
これは新政権の自衛隊に関する公式見解である!何と反動的かつ反国民的な見解であろうか!
この菅の声明と先頃の岡田外相の沖縄基地県内移転の方針表明により新政権の前途は
これから民主的な世論に押され極めて険しいものとならざるを得ないだろう!

我々は日米軍事同盟従属下の違憲の反動的で反国民的な自衛隊の即時解散を求めるものである!

149:革命的名無しさん
09/10/26 02:25:00
【参院補選】静岡選挙区で党公認新人候補の土田博和氏が圧倒的な勝利を収める
URLリンク(www.dpj.or.jp)
なお、開票結果は以下の通り。
 当選 土田ひろかず(民主)・・・567374
    岩井しげき(自民) ・・・404763
    ひらが高成(共産) ・・・ 97631
    やない筆勝(幸福) ・・・ 12106
【参院補選】神奈川選挙区で党公認で新人の金子洋一候補圧勝、初当選果たす
URLリンク(www.dpj.or.jp)
なお、開票結果は以下の通り。
 当選 かねこ洋一 1010175 民主党
    つのだ宏子  792634 自由民主党
    岡田政彦   230143 日本共産党
    かとう文康   24793 幸福実現党

150:革命的名無しさん
09/10/26 02:28:00
       /:::赤旗:::\
      /:::::─三三─\                 補選でまた今回も惨敗を喫し国民からハブられ続ける捏造党の異名を持つ日本共産党の
    /:::::::::(○)三(○).\                               
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \      
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \ ドォーン
 |    |        __   //\\           \ ガガガガーン
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/共\      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/産 \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/党 \/\  /::::::::/  | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/本 \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ 部.::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::??
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __ |__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│   ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

151:革命的名無しさん
09/10/26 22:00:27
>>149

神奈川は自民党に協力すれば民主党を落とせたのにな~

152:革命的名無しさん
09/10/26 22:04:00
>>151
自民党が協力しても民主党を落とせたよね。

153:革命的名無しさん
09/10/27 03:44:35
>>152
そのための努力をしないでふんぞり返ってるのが共産党。
落選しても構わないという態度がどうしようもない腐敗の始まり。
やる気ない奴は何やってもだめだね。

154:革命的名無しさん
09/10/27 05:33:23
全体主義を生み出す根源である「権威主義的パーソナリティー」の特徴

・村上春樹、ハリーポッターなどのベストセラー本はかかさず買っている
・行列が出来れば無性に並びたくなってくる、無意識に並んでしまう
・WBCの日本の優勝は最高に盛り上がった、
・みんなが楽しんでいるのに一人でしらけている奴は許せない。
・祭りには積極的に参加する
・みんなで盛り上がるカラオケが大好きだ。
・きみまろやサラリーマン川柳には共感してしまう。
・飲み会はコミュニケーションには絶対欠かせないツールだと思っている
・新型インフルエンザが流行したとき不安になりマスクを買いに殺到してしまった。
・血液型診断や占いは結構当たると思っている
・昔は子供を叱ってくれるオヤジやガキ大将みたいなのがいてが口癖。
・ディズニーランドが大好きで普段とは別人のように大はしゃぎする。
・今年の目標はダイエットで、納豆やバナナなどは必ず試してみた。
・定年後の目標に夫婦で100名山を制覇することにしている。
・「健康になるため」にサメやゴマのサプリメントを常飲している。
・ミシュランガイドに載った店に行きたい
・縁起を担いだりジンクスを気にすることがある。
・お客様は神様だと思い見ず知らずの店員に平気でタメ口をきく

URLリンク(cloudy9.fc2web.com)
ここで権威主義的パーソナリティ度の高さを測ることが出来る。
共産主義者は基本的には高いと思う。
類型論は嫌いだし、一つの思想にもいろんな潮流があるので一概には言えないけど

155:革命的名無しさん
09/10/27 22:14:50
>153
共産党は必死になってやっていると思う。
ただ、やり方が根本的にまちがっているため、
有権者から相手にされていない。



156:革命的名無しさん
09/10/28 18:06:00
【日本型ファシストの諸特徴】
日本型ファシストとは日本に住むユダヤ秘密謀略組織たるライオンズクラブに結集し
奴らと内通することにより国庫から巨額の超過利潤を違憲違法行為と引き換えに掠め取り
私服を肥やすすべての輩を指すのだ!
日本型ファシストなる人間性(笑)の特徴として第一に未来または先行きに対する展望が
殆ど持たない事だ!世界観は言うに及ばず人生観さえ確固たるものが無い!
例えあったとしても人前でさらけ出せるような代物では全く無い(笑)!
常に他人の目に触れる事を怖れてビクビク(笑)している草食動物の如くである!
他人も自分と同じ違憲違法行為をしているから大丈夫だ!かようなファシズムが1965年以降
自民党財界官僚権力の超過利潤買収政策により長年の腐敗は積もり重なって今や頂点に
達し、社会自体が存亡の危機に立ち至っているのだ!
今や日本型ファシストどもはファシストたるを辞めるか否かの自身達にとっての重大なる
岐路に立っているのだ!

157:チェ
09/10/28 18:12:06
なるほど

158:革命的名無しさん
09/10/31 16:32:04
日本人のような奴隷根性の民族こそ共産主義の実験場にふさわしい

159:革命的名無しさん
09/10/31 16:40:36
俺も半分はその意見には同意するわw 

だいたい戦前の忠臣愛国が総動員体制(=戦時共産主義)を支え
そして、それがそのまま追い越せ追い抜けの社蓄根性として引き継がれて、
戦後の会社型社会主義を作ったってよく言われるしね、、

まあ、どっちにしろ本来のマルクス主義からはかけ離れてるけど(笑

160:全日本地下抵抗運動評議会
09/10/31 19:19:42
>>156

畢竟、核心は如何なる生き方が人間として理想的であるか、また如何なる姿が
人間のイデアとして相応しいのか、と言う切実なる問題の21世紀版初等版なのだ!
ライオンズクラブなるファッショ中核組織を通じて財務省から超過利潤をせびり取って
一度しか無い人生を無知蒙昧なる野獣として送るか、それとも洋の東西を問わず伝えられて来た桃源郷または
天国に於ける理想的な人間性を地上に実現せしめる為に奮闘するか、日本型ファシストの前には
二つの岐路が指し示されているのだ!
これは人間として極めて根源的かつ切実なる現実問題なのである!
超過利潤買収の必然的結果としての犯罪国家を存続せしめ、子孫の未来を絶つのか否かが
現在厳しく個個人に問われているのだ!
目先の超過利潤買収に太った豚として、そのお裾分けに応じ人倫の道を踏み外すのか、過ちを改め
他からの批判に応じて、より人間らしく再び出発するか二つの岐路が全国民の眼前に
迫っているのだ!

161:全日本地下抵抗運動評議会
09/10/31 22:45:04
【犯罪社会の壊滅こそ現代人の急務】
独占大企業自民党ライオンズクラブの悪しき遺産である犯罪国家社会は、大企業独占の
超過利潤による大半の国民の買収の必然的なる結果であった!
低賃金と闘わない買収された右翼日和見主義労働組合幹部に付け込み、独占大企業は
超過利潤により1965年より大半の国民を各個撃破的に買収して来た!
これは国民を次々に犯罪と引き換えに買収すると言う前代未聞の大企業独占と、そのお雇い政治屋たる
自民党公明党の究極の極悪非道の犯罪であった!
大半の国民が超過利潤の買収と呼応して行った量質ともに天文学的な数の違憲違法行為の
為に、我が国の山野は見渡す限り虚偽と虚飾、偽善が蔓延り、およそ良心などと言うものは
日本人の歴史の初めから無かったかのように見えた!極く当たり前の自然な感情を持つ事を
禁じられ、超過利潤による買収と犯罪との交換による人間性否定圧殺は数々の大小の
犯罪の原因を成したのだ!ライオンズクラブが自衛隊と並ぶ犯罪指示の中核組織であり、日本型ファシズムの
悪しき司令塔である事実は現実が雄弁に物語っているのだ!
この犯罪社会の存続を許容することは子孫の生きるべき善き環境の破壊かつ非人間的なる悪しき社会の公然たる
容認なのである!かような超過利潤買収と犯罪交換を公然と認める人物など我が国に
存在し得るだろうか?
誰もこの超過利潤による買収やこれと犯罪の交換など公認しないのだ!
我々の子孫がかような超過利潤による買収により成立した社会で、生活していく事は
正に非人道的かつ不可能であり人間の尊厳に対する真っ向からの野蛮なる挑戦で、それは我々の
子孫が絶滅ないし更に野獣化した支離滅裂な無人の世界を意味するものかも知れない!
かような我々ないし我々の子孫の人間性に対する悪辣非道な蛮行を強制する社会ないし
国家を今こそ壊滅に導き、我々が人間の名に値するような社会を創設すべきではないでしょうか?

162:全日本地下抵抗運動評議会
09/11/01 10:01:08
【各個撃破なる狡猾な超過利潤買収方法に関して】
独占大企業官僚自民党ならびにライオンズクラブどもの超過利潤による大半の国民の
買収は組織や団体ごとの買収では無くて、個個人またはその家族ごとに狙いをつけた
極めて狡猾卑劣なやり方であった!
低賃金による生活苦に喘ぐ個個人またはその家族の弱みにつけこみ、超過利潤買収の
標的とし、この最悪の公然たる国家機密を他言しようものなら直ちに買収を打ち切る、と言う
恐喝のもとに各個撃破的買収方法は、絵に描いたように進行してきたのだ!
団体組織丸ごとの買収では無しに、戸籍や住民票を基礎とし地方自治体やライオンズクラブを
通じて国庫から超過利潤のお裾分けに応じざるを得ない程、我が国の勤労大衆は低賃金の下に
喘いでいたのだった!
かような状況下で超過利潤による買収を始め機密を他言するような個個人または家族には
超過利潤が支給され無いと言う恐喝と恫喝の為に、買収に応じた大半の国民には権力の狡猾卑劣な
人民に対する暴虐に無抵抗にならざるを得ず、諦めと無気力が発生した!
引き続きかような気分は「平和」ボケに転化し現状肯定と買収の隠然たる公認、これらに伴う無数の野蛮な
ファッショ的違憲違法行為の正当化ママに繋がっていった!
個個人の各個撃破的買収は必然的に機密ママ漏洩の禁止すなわち憲法に保障された言論表現出版の自由を
決定的に暗黙のうちに破壊蹂躙し尽くしたのだ!
マスコミは真実の追及と報道を自ら停止し、ライオンズクラブ大企業独占自民党すなわちユダヤ秘密謀略組織の単なる
一方的な宣伝情報統制機関に成り下がったのだ!
国家社会を超過利潤各個撃破買収方法により成立した化け物である言論出版弾圧ファシズムが
支配してきた!しかし乍ら超過利潤そのものたる特別会計が、この一二年で解明されようとしている!
かような各個撃破による言論弾圧ファシズムの命脈はもはや尽き果てようとしているのだ!

163:全日本地下抵抗運動評議会
09/11/01 12:16:06
【警察検察裁判所一部の弁護士は無用の長物である】
独占大企業官僚自民党ならびにライオンズクラブどもによる国民の大半に対する超過利潤の買収と
これに供応してきた無数の違憲違法行為を黙認了解し泳がせて来た警察検察裁判所一部の弁護士どもは
今や無用の長物である!
独占大企業官僚自民党ライオンズクラブによる買収に関しては警察検察裁判所一部の弁護士保健所どもは極めて詳細に
熟知している!学校に於けるイジメ、企業に於ける過労死自殺リストラなども奴ら
ブルジョア国家の暴力装置どもは熟知しているのだ!熟知していながら経済的帝国主義の
支配延命を維持するためにのみ奴らは、買収または贈収賄を黙認してきたのである!
長年、買収非買収を原因とする犯罪が後を絶たない!例えば大半の自殺の犠牲者(合掌)や無銭飲食は貧困に
由来するものなのである!これはマスコミはもとよりブルジョア国家の暴力装置も
熟知している国家社会の焦眉の大問題である!すべては買収非買収に起因する独占が真犯人たる
公式には巧に隠蔽されカモフラージュされたブルジョア国家の在り方を根本から否定すべき
全世界的にも共有すべき階級社会に於ける最大の問題なのである!
買収非買収を始め、あらゆる犯罪や不幸は独占大企業官僚自民党ライオンズクラブ及び
奴らの走狗どもが、その真犯人なのであり、それは真実である!
奴らの走狗すなわち自衛隊警察検察裁判所一部の弁護士どもは、断罪され駆逐さるべきである!
「プロレタリアートは出来合いの国家をそのまま使う事は出来ず、粉砕し尽くさなければ
ならない」とのレーニンの言葉は真実味を持って我々に迫って来るのです!
返す返すも独占大企業官僚自民党ライオンズクラブの超過利潤による大半の国民に対する買収非買収の
結果、必然的に生じたあらゆる犯罪と不幸を国家の暴力装置どもは黙認してきたのです!
奴らの、あの黙認そそのかしなる犯罪は極めて重大であり、我々勤労大衆は看過する
事は不可能であり、奴らの我が国民の人間性に対する野蛮な弾圧挑発冒涜は、これらを
徹底的に暴露し二度と同様な犯罪がおこらないようにすべきなのです!

164:革命的名無しさん
09/11/02 15:40:53
>>159
戦時中の知識人は戦時体制を社会の共産主義化と受け止めていたしね。
清沢洌『暗黒日記』など。

165:革命的名無しさん
09/11/02 19:32:28
>>164
北一輝の「日本改造法案」なんて私有財産の限度を100万円までとするとか、
私有地限度額は時価10万までとか、バリバリの社会主義主張してるし、
その北の革命思想の影響受けた岸信介も石原莞爾も統制経済主張してたって点じゃ、
まあ、程度はどうであれ、押して知るべしですな。

逆コースで戻ってきた戦前・戦中の「国家社会主義者」がそのまま、
戦後の計画経済路線作ったって説もよく言われるし、
そう言う視点から見ると、ソ連の高官が戦後の日本を"史上唯一成功した社会主義国"て評したって話も
かなり納得な話(・・・この話がホントかドウかまでは知らんけど)

166:革命的名無しさん
09/11/03 09:10:16
URLリンク(www.commusex.jp)

コミュニストはSEXがお上手?

167:革命的名無しさん
09/11/06 00:16:58
>>165
だからこそ、日本で新しい共産主義を生み出す可能性があるんじゃない?
革マルとか論外だけど。

168:165
09/11/06 00:39:07
>>167
まあ、革○は行き過ぎって言うのはよく分かるけど、
市民革命も階級闘争も民主主義も元々は暴力的なモンなんだよね。

共産主義者も一度は原点見直した上で、様々な物取り入れつつ理論と戦略の
再構築が必要なんじゃね?という事が最近この板に帰って着て、得た収穫だわな

個人的な感想述べてすまん。

169:全日本地下抵抗運動評議会
09/11/06 02:27:05
【国家会計の統一された貸借対象表の作成及び最低限収入保障制度の創設こそ急務】
暴走族を始め組織犯罪の大半また犯罪の殆どは特別会計や赤字国債からの闇中に於ける
支出すなわち超過利潤による買収または税金の無駄遣いに起因するのだ!
特別会計及び赤字国債からの大半の国民への犯罪との交換を条件とする支出、本質的には
買収を停止し人間を尊重する社会を再建設する為には国と大衆を取り持っていたライオンズクラブなどを
摘発捜索すると同時に、一般会計と特別会計を統一した国民誰にも分かる国の貸借対象表の作成が
焦眉の任務である!
特別会計またの名を宝の山に切り込み、赤字国債とともに過去数十年にわたり国民の大半を犯罪と交換に
買収し愚弄してきた財政部分は公明正大に堂々と陽の当たるところで誰でも納得する
ように最低限収入保障制度として新たに創設すべきである!
例え如何なる犯罪者にも他の国民と同様の50万円以上の生活保障をすべきである!
この制度を創設すればホームレスの方々は完全に救済され犯罪の大半は予防され根絶され
るのだ!また違憲違法なる犯罪を強制されて来た大半の国民にとっても人間性回復の
特効薬となること請け合いだ(笑)!最低限収入保障制度は世界的にも耳目を集め、
アメリカさえも見習うであろう(笑)!
統一貸借対象表作成と最低限収入保障制度(毎月50万円以上)の創設は新政権の最大の
任務なのだ!

170:全日本地下抵抗運動評議会
09/11/06 06:47:11
【沖縄基地移転問題と日米軍事同盟破棄に関して】
鳩山内閣は東アジア共同体の具体的で明確な中短期の展望を明らかにし、台風の目たる
北朝鮮及び韓国、中国、台湾との関係の中で沖縄基地移転問題と来年破棄通告を迎える
日米軍事同盟破棄に関してきます内閣の指針を打ち出すべきである!
沖縄基地移転問題と日米軍事同盟のみからは決して万人が納得する展望は成し得ないのだ!
この我が国のニ点の問題の台風の目は北朝鮮であることは誰にも明らかである!それ故に、
我が国はアメリカとも話し合い、北朝鮮との間の山積する難問を解決すべきだ!核問題に
関してはオバマ大統領の非核の呼び掛けを更に深化し具体的な世界的な核軍縮の予定表を
決定すべきだ!この予定表の中で北朝鮮の非核化の道程も明確にすべきだ!また半島統一も
この非核化と連環して両国を中心に予定表をつくるべきなのだ!
この次に我が国の沖縄基地移転問題及び日米軍事同盟に関して明確な内閣の態度を決定すべきである!
我々の感触では精力的に外交活動すれば、少なくとも我が国では永年の悲願たる日米軍事同盟は、
これの破棄通告をなし得ると考えます!

171:全日本地下抵抗運動評議会
09/11/06 08:16:55
【沖縄基地移転問題と日米軍事同盟破棄問題に関して②】
自ら打ち出した東アジア共同体構想に関し鳩山内閣は長中短期展望の具体像を国民と
アジアの眼前に提示すべきだ!この中長期的展望を中核とし、非核構想を述べたアメリカの
オバマ大統領や国連と全世界的な非核化タイムテーブルを作成すべきである!唯一の
被爆国たる我が国と非核化の展望をプラハで述べたオバマ大統領や国連と北朝鮮の非核化に
関して短期間での実現可能なタイムテーブルをつくりあげる事は精力的な活動しさえ
すれば実現可能と断定し得ます!
全世界的な核兵器の量を4~5年間で全廃すること、及び1~2年間で半減すること、
そして北朝鮮の核兵器もこの1~2年に破棄するように国際会議や日朝首脳会談を通じて
説得すべきです!これはまた、南北統一を目標とし短期のタイムテーブルの中で会談交渉しなければなりません!
中長期とするて来年の軍事同盟破棄通告年の好機を逸してしまいます!来年を逸すると
北朝鮮内部ではキム・ジョンイル亡き後の軍部強硬派タカ派の台頭が極めて危惧されます!
現在でも北はジョンイルと後継者の息子、これを後押しする軍部強硬派との確執が
伝えられてきます!また食糧事情の悪化や粛清の犠牲者が増加するばかりなのです!
また交渉の中でキム一族の安全を極東の安全と引き換えに保障すべきです!
かような要点を押さえつつ、食糧援助経済援助や南北の本格的な交流、統一の短期的計画をつくり、
我が国は戦争状態にある北と平和条約を締結すべきです!平和条約締結は拉致人質奪還を
前提とすべきは当然です!

172:全日本地下抵抗運動評議会
09/11/06 10:04:58
【沖縄基地移転問題と日米軍事同盟破棄に関して③】来年2010年は10年に一回の日米軍事同盟の延長破棄通告の
年です!破棄通告の年たる来る2010年を逸すれば、次の10年間に極東情勢が如何に
悪化するか予想だにつかないのです!北の強硬になるであろう後継者指導部は日本や韓国に
向かって核ミサイルを発射する可能性が非常に高くなるのです!
キム・ジョンイルが未だ実権を握り対外的には父の金日成より遥かにマシな対外路線を
採用している後数年間が日本を初めとする他国にとり核破棄や軍縮ならびに南北統一に
向けての最期のチャンスであり、もう巡って来る事は無いかも知れません!
10年に一度かつジョンイルの存命中に双方に有利な条件で核廃絶をなし、続いて軍縮、南北統一ないし、これへの
道程を誠意をもって決定に持ち込み、続いて周辺の脅威が外交努力により、我が国がアメリカに対し
日米軍事同盟の破棄通告を行えば戦後65年間の日本と沖縄の悲願は実現されるのです!

173:全日本地下抵抗運動評議会
09/11/06 11:11:26
【沖縄基地移転問題と日米軍事同盟破棄に関して④】①または初等に述べたように沖縄の基地移転問題と日米軍事同盟破棄に
関する重大問題は、国内問題であるのみならず、極東、なかでも北朝鮮を台風の眼とする
国際問題なのです!この二つの問題は来たる2010年を日米軍事同盟の破棄通告の10年に
一度の好機を逸しては、最早解決不能になるかも知れません!何故ならば、先にも
述べたようにキム・ジョンイルの後継者に関して極めて重大なる危険性と不安が存在するからです!
沖縄の基地問題は日米軍事同盟を破棄すれば米軍は退去し、純然たる国内問題になり、
主権を回復するであろう日本は基地の後処理をするのみと言う極めて容易な作業になるのです!
しかし乍ら日米軍事同盟は周辺国の利害、特に北朝鮮の核廃絶と、これに続く軍縮や南北交流
統一が密接に関連しているので我が国独自のみの努力では達成が不可能では無いでしょうか?
そこでプラハで核廃絶の演説をしノーベル賞を受賞したオバマ大統領と唯一の被爆国である
日本が国際的に核廃絶を訴え道程を作成し、北朝鮮にその平和のテーブルに着いて貰う!
キム一族の身体の安全を国際的に保障した上で我々の核廃絶の理想を聴いて貰い、
核廃絶と軍縮ならびに南北交流統一のタイムテーブルを決定する!これらは短期間で
あればあるほど日米軍事同盟破棄通告にとり時間的に都合が良いのです!
タイムテーブルが合意されるか、類似した情勢が出来上がった時点に於いて日米軍事同盟は
日本側から破棄通告すれば良いのです!
我々のこうしたプランは一見無理で不可能に見えるかも知れませんが、かような困難事には
日本国民あげての団結と統一の力で当たり、突破を試みる値打ちが十分あるのでは
ないでしょうか?

174:革命的名無しさん
09/11/07 22:07:07
日米軍事同盟破棄して、そのあとどうすんの?
東アジア共同体?

175:革命的名無しさん
09/11/07 22:13:03
>>174

日米軍事同盟破棄すりゃ沖縄基地移転問題は自動的に終了。

176:革命的名無しさん
09/11/07 22:52:32
それで核武装タモガミ派を排除できる?そんな投げやりな言い方で?
共産党は心理学を勉強するといいよ、みんなその気になるような。


177:全日本地下抵抗運動評議会
09/11/08 02:04:41
政府は早くライオンズクラブを全国で早急に一斉家宅捜索し幹部を検挙すべきだ!
ファッショ犯罪組織の中核であり自衛隊と警察検察裁判所弁護士を配下におき日本人の
すべてを監視管理して来たライオンズクラブは早急に壊滅に追い込むべきである!
ライオンズクラブの指示により自衛隊の私服秘密部隊は一般国民の目を欺き、一般人を
装って国民に対し暗殺暴行略奪破壊活動を毎日繰り広げるのだ!
阪神淡路大震災や日航123便撃墜事件、JR西日本脱線転覆事件、雫石上空の全日空機体当たり撃墜事件、
潜水艦なだしお による遊漁船体当たり沈没事件などすべてはライオンズクラブと自衛隊による計画的な恐懼すべき
勤労国民大衆に対する重大なる挑戦だった!
かようなライオンズクラブとその忠実で残忍冷血な実行犯たる自衛隊の犯罪を完全に
解明することは政府のなすべき喫緊の重大事なのである!

178:革命的名無しさん
09/11/08 02:22:58
そういえば弱い犬氏って人どこ行っちゃっただろうなあ。
この板では珍しい、ちゃんと板趣旨に沿ったコテハンの人だったけど。

179:全日本地下抵抗運動評議会
09/11/08 02:30:08
政府は早くライオンズクラブを全国で早急に一斉家宅捜索し幹部を検挙すべきだ!
ファッショ犯罪組織の中核であり自衛隊と警察検察裁判所弁護士を配下におき日本人の
すべてを監視管理して来たライオンズクラブは早急に壊滅に追い込むべきである!
ライオンズクラブの指示により自衛隊の私服秘密部隊は一般国民の目を欺き、一般人を
装って国民に対し暗殺暴行略奪破壊活動を毎日繰り広げるのだ!
阪神淡路大震災や日航123便撃墜事件、JR西日本脱線転覆事件、雫石上空の全日空機体当たり撃墜事件、
潜水艦なだしお による遊漁船体当たり沈没事件などすべてはライオンズクラブと自衛隊による計画的な恐懼すべき
勤労国民大衆に対する重大なる挑戦だった!
かようなライオンズクラブとその忠実で残忍冷血な実行犯たる自衛隊の犯罪を完全に
解明することは政府のなすべき喫緊の重大事なのである!�����

180:革命的名無しさん
09/11/08 03:38:55
ライオンズの凄い雑音。


181:革命的名無しさん
09/11/08 04:58:12
>>175
共産党タモガミ派の連中を説得できるのか?
奴らは中国朝鮮に勝つために今度はアメリカとガッチリ組み、コミンテルンと闘ってきた共産党政権を樹立するつもりみたいよ。

182:革命的名無しさん
09/11/08 06:05:18
共産主義者同士で差別ないの?平等だからリーダーもいないよね?

183:革命的名無しさん
09/11/08 06:32:53
↑ まちう は
鵜ざい。


184:革命的名無しさん
09/11/08 11:18:54
>>180

ライオンズクラブは自衛隊に指示し実行させた国民に対する様々なる凶悪犯罪や警察、検察、
裁判所、弁護士どもの奴らに対する罪状隠蔽工作活動を暴露さるべきなのである!
新政権は早急にライオンズクラブの自衛隊に対する指示実行によるすべての犯罪を一斉摘発すると
同時に大半の国民に対する超過利潤による買収のスパイ窓口として機能し、国民を
どこまでも欺き愚弄し続けて来た悪辣で陰険姑息な手口の二つを合わせ持つ恐るべき
実態を暴露告発しなければならないのだ!
ライオンズクラブなどと言うスパイ謀略組織は勤労国民大衆の生命財産や尊厳を脅かすだけの
邪悪かつ卑劣な代物であり、地上から永遠に除去すべきなのである!

185:革命的名無しさん
09/11/08 12:51:12
我が軍の失地回復占領は順調に進んでいますか?

186:革命的名無しさん
09/11/08 14:10:01
>>181
はぁ? 寝言は寝ていえよキチガイ。
ここはお前が来ていい板じゃないよ しっしっ

187:革命的名無しさん
09/11/08 14:13:56
共産党は、大企業には社会的責任を果たせと要求するが、共産党が与党の自治体では
行革という名の下に、正規職員の大幅削減をおこない、官製ワーキングプアといわれる非正規職員を大幅に増やした。
共産党は、共産党が与党の自治体には、自治体の社会的責任を果たせとは要求しないのか?

188:全日本地下抵抗運動評議会
09/11/08 14:29:27
民青と党は売春下宿や売春マンション使って若者を堕とす、と言う陰険姑息な人非人であり、
良心ある人々は奴らの階級的犯罪行為を暴露する歴史的な任務を負っているのです!
売春下宿や売春マンションの存在は一般党員や不破志井どもの公然たる秘密です!
奴らの為に多数の前途有為な青年の未来が抹殺されたことか?
良心ある皆さんは、こうした党の狡猾な奸計を告発し犠牲者が出ないように尽力すると共に
共産党民青の偽善かつ悪辣なる手口が、奴らの全活動と全生活を貫いて来た事実を
批判暴露すべきです!
あのような偽善の仮面をつけたファッショ犯罪組織は最早、命脈を絶つべきです!
これ以上、良心ある勤労国民が騙され続けると言う不条理は無くすべきです!

189:革命的名無しさん
09/11/08 14:29:29
>>187
党本部への意見・質問は党本部へどうぞ

190:革命的名無しさん
09/11/08 14:30:15
>>188
>志井
はい名前間違ってる

191:革命的名無しさん
09/11/08 14:35:41
>>186
自分が普段言われてるんですね…

192:実習生さん
09/11/08 14:37:29
共産党は、大企業には派遣問題で批判するが、共産党が与党の自治体での官製ワーキングプア問題には発言しない、物言わないという姿勢だ。


193:革命的名無しさん
09/11/08 14:47:55
ちゃんと批判しているみたいだよ。もう少し検索してみるといい。


194:革命的名無しさん
09/11/08 14:53:17
>>193
激烈にウソっぽいよ。
リンク出せないの?
せめて検索キーワードくらいは書けるよね、ウソじゃないなら。
共産党はこれだから信用されない。

195:実習生さん
09/11/08 15:01:05
>>193
共産党が与党の自治体では、共産党議員が、人減らし・賃下げの行革プランを、
住民自治の力と賛美している。志位委員長と共産党地方議員の言うことが全く正反対。
しかし、志位委員長が言うような「正規雇用が当たりまえ」を自治体で実践すれば、財政危機で、
すぐに共産党が与党の自治体が崩壊するだろうが。

196:革命的名無しさん
09/11/08 15:03:14
>>195
最低賃金すれすれの給料にして正雇用したらいいんじゃないかな?

197:革命的名無しさん
09/11/08 15:04:01
おいら、共産党には批判的なんだよ。
共産党扱いするな!
出所はGoogleの検索で調べたらすぐだ。文句言うなら、おまえから自分の主張の出所引くのが礼儀だろ?糞ネトネトウヨウヨ!


198:革命的名無しさん
09/11/08 15:21:41
>>196
最近、大都市部の自治体の職員採用試験には、難関大学出身で、公務員試験の予備校に通ったような人材が多数集まり、
能力の高い人材が採用できているが、最低賃金すれすれの給料で、難関大学(たとえば東大や京大)卒の能力の高い職員採用できるのか。
賃金下げれば、採用できる職員の質が低下するだろうな。

199:革命的名無しさん
09/11/08 16:05:27
>>197
党員は必ずそう言います。
それはさておき、検索キーワードもしくはアドレスは?

200:革命的名無しさん
09/11/08 16:07:38
>>198
夕張市よりはましじゃん。

201:革命的名無しさん
09/11/08 16:14:18
>>197
滋賀県自治労連の元書記長(共産党員と思われる)の論文に、滋賀県日野町(共産党が与党の自治体)で人件費削減のため人減らし・賃下げを断行し、財政再建をし中学を建て替えられたことが大きな成果と書いてある。
URLリンク(www.geocities.jp)


202:革命的名無しさん
09/11/14 23:18:31
民主集中制もいいけど、失敗したら責任とってほしいな。
志位さんもずっと選挙で勝てなかったのだから、
辞任すべきでは?でないと、民主集中制は独裁といっしょに
なってしまう。

203:革命的名無しさん
09/11/15 07:20:06
>>193
一週間たっても逃げっぱなしとは。
共産党員はウソつきばかりだね。

204:革命的名無しさん
09/11/15 09:43:27
うるさいよ無職ネトウヨのくせに

205:革命的名無しさん
09/11/15 10:29:47
>>204
ウソだったのは認めるわけね。

206:革命的名無しさん
09/11/15 13:32:08
「官製ワーキングプア」ただす
臨時・非常勤 “劣悪な条件”
山下議員

--------------------------------------------
日本共産党の山下芳生議員は十二日の参院総務委員会で
「官製ワーキングプア」問題を取り上げ、
自治体の臨時・非常勤職員の労働条件の改善を求めました。

山下氏は、総務省の資料でも、市町村の非常勤職員の時給は九百円、
臨時職員は八百円、月収十四万―十五万円で、まともな生活ができる賃金ではなく、
劣悪な労働条件は放置できないと指摘しました。そのうえで「公共サービス基本法案は、
公共サービスを担う労働者の労働条件改善を求めているが、
『官製ワーキングプア』をなくす考えはあるのか」とただしました。

URLリンク(www.jcp.or.jp)

とりあえず、助け舟出しとくけど、
少しは調べてから議論やった方がいいんじゃね(苦笑

207:革命的名無しさん
09/11/15 14:17:50
>>206
滋賀県日野町(共産党与党の自治体)で、共産党町議が、人減らし・賃下げの行政改革プランに、住民の自治の力と賛成し、
正規職員が大幅削減された後、月給14万程度の非正規の官製ワーキングプア職員が大幅増員されている。
山下議員のような無責任野党の立場では、官製ワーキングプア問題を追及できるが、日野町の対中共産町議のように責任与党の立場では、
共産党議員が、人員削減と職員の賃下げ賛成の見解を議会で表明するということ。

208:革命的名無しさん
09/11/15 14:28:02
>>207 の追加
>>201で述べたように、共産党員と思われる滋賀自治労連の元書記長(日野町職出身)が、日野町での人件費削減(賃下げと人減らし)による財政再建が大きな成果との論文も書いている。
共産党与党の自治体でも、正規職員を削減し、低賃金無権利の非正規労働者へ雇用を代替させるという大企業と同様の現象が進行している。

209:革命的名無しさん
09/11/15 14:34:19
>>207
横浜の青葉市や岩手の盛岡市等の自治体では、
市議が官製ワープアを改善する為の活動をしていると聞いたが?

足並み揃ってないのが、問題なのかな

210:革命的名無しさん
09/11/15 14:46:42
>>209
青葉市や盛岡市は、共産党が与党の自治体なのか?
共産党は、野党と与党で、この問題への見解が180度異なる。
与党は、官製ワーキングプアをなくす財政的根拠も示さなければならない。

211:革命的名無しさん
09/11/15 14:58:06
>>210
>与党は、官製ワーキングプアをなくす財政的根拠も示さなければならない。

確かにそれは真っ当な主張だな。
だけど、その場合は正規の厚遇を見直し非正規の待遇と地位上げると言う結論しか
出てこないと、個人的には思っているのだが・・・
(同一労働同一賃金という奴)

これは私見であって、共産党の見解とは異なるけど

212:革命的名無しさん
09/11/15 16:52:50
共産党の良くないところは、赤旗の記事や議会質問を出してきてお前ら間違ってると主張すること。
批判してる方はそんな共産党の綺麗事発言を知ってるからこそ行動や過去の実態との落差を指摘しているのに。

頑張って赤旗読んで「そういうことか」!と納得したことを廻りに伝えたいのかも知れないけど、もう少し落ち着こうね。

213:革命的名無しさん
09/11/15 22:30:54
>>212
なるほど、共産党員でありながら「赤旗なんて読まないのが普通」と豪語する
おsageさんは、進歩的共産党員なわけですね。

214:革命的名無しさん
09/11/16 00:51:05
>>213
共産党員は共産党員であるだけで進歩的ですからね。
おsageさんまで紛れこんでますが、やはり進歩的なんでしょう、多分。

215:革命的名無しさん
09/11/16 18:18:32
共産党にはゼネストを指導してほしい。
非正規を組織してゼネストするだけで、日本の経済は事実上マヒするでしょ?
革命への一番の近道は、ゼネストだよ。政府も折れざるを得ない。

216:革命的名無しさん
09/11/16 18:20:10
スト破り続出w

217:革命的名無しさん
09/11/16 18:22:41
そうならないように、非正規の人間にゼネストの意義を説得するのが共産党の役割だろ?
身内だけのなれ合いイベントに注いでる力を、貧困層への啓蒙に向けるべきだ。

218:革命的名無しさん
09/11/16 22:54:04
いまの共産党に非正規、正規にかかわらず人々を説得する力量は
ないだろう。だから身内のイベントやってるんだろ?

219:革命的名無しさん
09/11/17 05:40:58
宮本が実権を握って以降、ゼネストはやらない事になった。
右翼日和見修正主義が大体ストライキうつ訳が無い。
ストライキをうつのは腐敗仕切った指導部では無く労働者大衆なのである!
指導部に依存する体質を今や、我々が変えるべき時である!

220:革命的名無しさん
09/11/17 14:27:58
資本主義ではお互いの商品の価値が等価である場合だけ交換が成立する
でも、商品はいくら眺め回しても価値の源泉である抽象的な人間労働の量を見ることが出来ず
個別の価値である使用価値しか人間には理解できないと書いてある。
「価値形態または交換形態」の節で
価値をはかられる商品である相対的価値形態と、
価値を測るための道具の等価形態という概念から
貨幣の成り立ちを説明しようとしてるのが分かるけど
ここが何べん読んでも意味が分からない。
貨幣の使用価値(重さ)が相手の商品の価値を測る使用価値なら、
なぜそんなことが出来るのか、金の抽象的人間労働はそれ自体の重さによって把握できるけど
相手の商品の価値はいつまでたっても分からないだろう
誰か教えてくれ、何故お互いの商品の価値が分からないのに等価交換が成立するのか。

221:革命的名無しさん
09/11/17 14:32:08
この節を4時間ぐらい反復して考えたけど分からない、
なにより日本語とは思えない。でも原著で読む勇気と時間はない

222:革命的名無しさん
09/11/17 15:23:45
>>220
交換しないと生活できないから。
コンビニに行って商品の本当の価値について悩んで買い物しないで帰ってきたら飯食えないでしょ。
適当な時点で決断するから交換が成り立ちます。

223:革命的名無しさん
09/11/17 15:26:21
>>220
等価かどうかなんて取引の成立には関係ないね。
交換しなきゃ商品流通から切り離されて貧しくなる。だからおおよそ等価ならガンガン交換する。

224:B75 ◆LgNBT1a0O6
09/11/17 16:19:47
客観的事実を要求していないんだから成立するんじゃね?
主観的な評価なら憶測で十分でしょう。

パンのおいしさは食うまでわからないけどさ、空腹は最上のスパイス。
「うまそうなパン」 「どれくらいうまそうか」ってのが
刻一刻と増加する食欲の要求っていうか欲求からか、
やがて「すげー食いたい」って思えて、それがお金に
姿を変えた労力とバランスすれば買ってもええと思っちゃうやん。

225:革命的名無しさん
09/11/17 18:53:10
>>220
>資本主義ではお互いの商品の価値が等価である場合だけ交換が成立する
>でも、商品はいくら眺め回しても価値の源泉である抽象的な人間労働の量を見ることが出来ず
>個別の価値である使用価値しか人間には理解できないと書いてある。

抽象的労働価値+譲与価値→投下→商品→市場→交換(暗闇への跳躍)←消費者が商品に見出す使用価値

手元に資本論が無いし、ついでに独学で学んだから、曲解の可能性もありますけどね。
(資本論(向坂逸郎訳)は以前引越した時に金に困ったて売り払っちまったw)

226:革命的名無しさん
09/11/17 19:21:20
交換の成立は主観や偶然で決まってて
社会の全ての商品売買の平均値としてみれば等価交換されているはずなのだ。という
結論を導いているのならマルクスには失望する
この結論なら同じように商品である労働者も全体的にみれば搾取されているんだろう。という
結論しか出ないから、
マルクスは労働(力)の価値が違うのなら労働者間で賃金が違うのも当たり前だといっている。
個別の例から搾取の説明が数値的になされて
自分の現実に結び付けられなければ同じ利害関係を持つ労働者の団結という動機も薄れるはず・・・

とにかく難解で難しい。分かりやすい解説本がほしい。
しかし、こんな回りくどい表現をする必要があるのか。

227:革命的名無しさん
09/11/17 19:29:31
>>226
『超訳資本論』(洋伝社新書:的場昭弘著)

立ち読みで読んだけど、入門書としちゃ最適だと思う。

228:革命的名無しさん
09/11/17 19:36:34
>>227
それ2年ぐらい前に読んだよ。
本の解説中心で肝心の理論の内容がほとんど理解できなかった。
あと著者の癖なのか、~なわけです。
という表現をなんどもなんどもするのがピキっと来る


229:革命的名無しさん
09/11/17 20:33:12
>>228
そんじゃ、これは↓

URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
電脳経済学ってサイトの一部だけど、このサイトはマルクスだけじゃなく
アダム・スミス~ケインズまで主要な経済学の理論のかなりの部分を
図解入りで分かり易く解説してるよ。

昔から、参考としてかなりお世話になってるサイトです。

230:革命的名無しさん
09/11/17 20:42:58
>>229追記

ただし、スレ主の特殊な視点がかなり混じる為、
あくまで参考程度で、、、あと総体的に経済学の体系を網羅し過ぎいて、
マルクス理論の解釈としては、ヌルイし専門的じゃ無いってんなら、
どっかで勉強会に参加するしか手はないかと・・・

それじゃ、
風呂入ってくるんで、また。

231:革命的名無しさん
09/11/17 21:11:16
>>229
自身の理論が妥当であれば自然に実現するはずで
社会的な運動は敢えて必要がない。

これ俺も前から疑問に思っていたんだけど
社会主義が運命や必然ならわざわざ
殺されるリスクを冒してマルクスが革命家として活動する必要なかったんじゃないのか。
自分のような労働者へ暴力行動を煽る人間が現れるのも
歴史の必然だというなら人間はただ物質に宿命付けられたロボットと同じになる
人間の人間への支配から解放された自由の王国とは程遠いと思う。
自然から独立した自分の意思を持っているから人間は多様な方向に発達できるんだ。

ただ、マルクスは社会の法則を知ったとしても
自然な発展段階を飛び越えたり
それに無効宣言を下したりすることは出来ない
しかしそれによって陣痛の期間を短縮し、痛みを緩和することが出来る
というふうには書いている。しかしどうして短縮できるのだろう?

232:革命的名無しさん
09/11/17 21:31:42
>>231
>社会主義が運命や必然ならわざわざ
>殺されるリスクを冒してマルクスが革命家として活動する必要なかったんじゃないのか。

マルクスが理論を作った時は「資本家VS労働者」という構図がはっきりとしていた、
封建主義がブルジョワ革命によって打倒された事により、それまで分化されてた階級が
分かり易く鮮明になったと「共産党宣言」に書いてある。

市民革命後、階級闘争推し進めて次はプロ独ってのが総合的な社会科学としてのマルクスの
立場なんだろう(弁証法論者からすれば、歴史推し進めるには対立する者同士の闘争が不可欠)

>ただ、マルクスは社会の法則を知ったとしても
>自然な発展段階を飛び越えたり

うーむ、、、殴り合いの喧嘩に喩えるなら、
ぶん殴られるのを予め知ってるのと、
突然後からぶん殴られるのでは、受けるダメージに格段の違いが
あるって事じゃね?某少年漫画で言う覚悟の差って奴だ・・・多分

233:軍国少年 ◆lo0Ni729yM
09/11/17 21:33:14
つ実存主義的マルクス主義

234:革命的名無しさん
09/11/17 22:20:46
>>233
共産党は国民政党だし左翼は名乗らないし、数百年は社会主義さえ目指さないんでしょ。

国民新党か自民党と合併したらいいような気がする。

235:革命的名無しさん
09/11/17 22:32:13
>>218
おsageさんのように共産党の政策に同意しなくても(共産党から全く説得されなくても)
支持する人もいます。

236:革命的名無しさん
09/11/17 22:37:26
一応、何百万人も投票してるわけだしな。

237:上手いこと言うなあ!
09/11/17 22:49:57
KY(人の心の読めない)OSSAN(オッサン)の党
URLリンク(tosanishikigyorin.blog47.fc2.com)

共産党員のブログで、久々に心の底から感心した。


238:革命的名無しさん
09/11/17 22:53:47
夢の島公園で赤旗まつりやってくれよ

239:マルクス経済学?
09/11/17 22:58:04
理論劇画 資本論
URLリンク(www1.odn.ne.jp)

マルクスる?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

240:革命的名無しさん
09/11/17 23:03:55
赤旗まつり、まだやってんだ?

241:革命的名無しさん
09/11/17 23:18:03
>>237
こりゃダメだ。
正論過ぎて共産党には通じない。
キンピーにまで支持されとる。


242:革命的名無しさん
09/11/18 16:07:12
共産党は単独で政権とれないから、民主連合政府に
なるわけだが、どの党をパートナーにするんだ?
共産党といっしょに連合政府をつくる党なんてあるかな。
社民党の瑞穂にでも頭さげるのか?

243:革命的名無しさん
09/11/18 16:15:53
共産党の前進に伴って自然に既成政党が左傾化すると思います。
あとは「革新共同」候補を立てる。
いざとなったら分党かな。

244:革命的名無しさん
09/11/18 17:01:52
>>243
やっぱ自公共なんだ。

245:革命的名無しさん
09/11/18 20:00:40
>>243
>あとは「革新共同」候補を立てる。
>いざとなったら分党かな。

ようやく、気風の良い話を聞いた。
今迄は党の頑なな態度と裏腹の戦略性の無さに何してるのか?と
やきもきしたいた所だ。

こう言う意見が出るのは、ちょい嬉しいね

>>244
それは無い。

246:革命的名無しさん
09/11/18 20:06:50
>>239
上のほうだけ立ち読みで読んだよ。
やはり体系的に学ばないといけないらしい
読書会とかあれば参加してみたいけど、
田舎だから周りにアカだと誤解されるのはまずい。

>>233
実存主義と共産主義って水と油みたいなもんだろ
どんな思想なんだ。

247:239他
09/11/18 20:20:57
>>246
ちょいと、経済板覗いてみたんだけど、
マルクス経済学のスレはもう落ちちゃってるみたいだね。

昔少し出入りしてて、
独学で学ぶ助けとしては最適な場所だったんだけど・・・

248:229他
09/11/18 20:26:27
>>247追記+お詫び
名前欄間違えた、239さんは別人(スマン)

249:革命的名無しさん
09/11/18 21:14:41
分党って面白いアイディアだねえ。

250:阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2
09/11/18 21:25:58
実存主義的マルクス主義って、物象化論(資本論)以前の、
疎外論の観念論的なマルクスに依拠した思想、、、って聞いたこと
があるぞ。


251:阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2
09/11/18 21:27:53
こんなのを発見。

3. 実存主義的マルクス主義

実存主義的マルクス主義は、1930年代にはじまったマルクスの
「経済学・哲学手稿」や「ドイツ・イデオロギー」の刊行に
おうところが大きい。初期マルクスは資本主義下で疎外された
人間本性の精神的解放をもとめていた。マルクーゼはこれらの
手稿をいちはやく利用してマルクスの人間主義的解釈をおこない、
フランスではサルトルやメルロー・ポンティがこの立場をとる。
とくにサルトルは「弁証法的理性批判」(1960)で、自分の
実存哲学をマルクス主義の補完物として提示した。



252:阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2
09/11/18 21:29:31
なお、日本「共産」党は、こういう流れをネオ・マルクス主義批判
という形で、非常に惨めな姿で1990年代に批判している。


253:革命的名無しさん
09/11/18 22:13:10
>>250>>251
しかし、あなたの碩学には驚かされるばかりだw
たまにサイト覗かせてもらってるけどさ

サルトルのマルクス主義へ傾斜したって話は巷に溢れる哲学の解説書でよく
語られてる事だから、実存主義とコミュニズムは何処かで結びつくと考えてたんだけど
(神の不在でかな?、、、←"神が居ようが居まいが関係無い" by猿取)
軍国少年氏や失業者さんのネタで無く過去に実際に実存主義的マルクス主義提唱してた人達が
居たとまでは知らんかった。

自身の無学を恥じるばかりだよ(苦笑

>>252
その話は相当前に、この板で挙げられてなかった?
俺は当時は関係者じゃ無かったので、ノー米とさせて頂くしか無いけどさ
まあ、ちっとは風通しの良い組織になりつつあるって事で、大目に見てく下され(笑

254:軍国少年 ◆lo0Ni729yM
09/11/18 22:16:51
>>251
ああ、それそれ。
不破さんはネオ・マルクス主義の一部を密輸入している気があるね

田口は規律違反だもん。しょうがないw(苦笑)

255:革命的名無しさん
09/11/19 18:13:31
実存主義的マルクス主義があるのなら
自由主義的マルクス主義もあるんだろう

実存主義と自由主義はどっちも個人主義な点で親和性は高いし
ミルも個性や自由を奪わない範囲では社会主義に賛同していた。
まったく相反するものを統合してこそマルクスの言う弁証法だから。

256:革命的名無しさん
09/11/19 18:19:29
ちなみにマルクス主義は「自由貿易主義」。

257:革命的名無しさん
09/11/19 18:25:40
>>255
>自由主義的マルクス主義もあるんだろう

うーん、、、既存にある思想として、
それに近い物をあげればやっぱり、バクーニンのアナキズムかな?

つーか「マルクス主義」に拘るのでは無く「コミュニズム」を標榜するならば、
かなり柔軟に何でも折衷可能なんじゃないかな。

実存的コミュニズムとか、自由主義的コミュニズムとか、
あとは、急進的革命闘争型コミュニズムとか・・・etc(まあ、あとは勝手に例を挙げてねw)

258:軍国少年 ◆lo0Ni729yM
09/11/19 18:42:45
>>257
>「マルクス主義」に拘るのでは無く「コミュニズム」を標榜するならば
>かなり柔軟に何でも折衷可能なんじゃないかな。
共産党のラテン語講釈を思い出しますね。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

>共産主義といいますと、英語では「コミュニズム」でしょう。コミュニズム
>の語源はというと、ラテン語の「コムニス」なんですよ。コムニスとはどうい
>う意味かというと「共同」という意味なんです。

259:革命的名無しさん
09/11/19 18:48:31
>>258
まあ、マルクス経典解釈型神学論争に拘らないって点じゃCの主張は
真っ当なんだけど、、、

一方じゃ味噌も杓子も一緒にすんじゃねーよという批判も受けるから(苦笑
(俺はずっと前に別スレでケインズとマルクスの共通点挙げたら、そう言って批判されたよw)

260:革命的名無しさん
09/11/19 18:54:41
そう、今が一番社会主義の宣伝どきなのに何で猫も杓子もマルクスなのか
俺もバクーニンのほうが好きだ。もっとも世界の名著で読んでよく分からなかったけど
「神より悪魔こそ人類の救世主」だと断言する節は印象に残った。
日雇いや浮浪者が労働運動を主導したり、引きこもりニートなのにヤクザをぼこったりするような
最下層こそ抑圧されていた上層へと反逆し
今までの支配構造をまるっきり転倒させることがバクーニンの言う革命だろう。
ホワイトカラーエリートが下層を人間の盾にして革命を成功させても何の衝撃もない。

261:革命的名無しさん
09/11/19 19:11:55
>>260
禿げ同。

俺も今後はちょいと、バクーニン関連の本を読み漁ってみようと思ってる。
かつての学生運動の歴史調べてもマルクスや実存主義(まあ、俺はこっちは結構好みだが・・)は
受けよかったみたいだけど、バクーニンはあまり受けよくなかったみたいだしね。
(無政府共産主義同盟だったかな?無い訳じゃなかったらしいけど・・・)

まあ、良いトコ取りの「コミュニズム」でかまわんのじゃないのかな?
やっぱり「何~主義」を掲げようが、派閥的思想闘争のみを自己目的化したらセクト闘争に
終始するだけだし、、投槍な意見で悪いけどw

それじゃ、お邪魔しやした。

262:革命的名無しさん
09/11/19 19:13:03
マルクス=スミス研究
マルクス=ケインズ研究
マルクス=ウェーバー研究
マルクス=西田幾多郎研究
etc.etc....w
マルクス主義最盛期のころに乱造されたマルクスワールド
あの自称マルクス主義研究者の群れどうなったんだ?結局

263:革命的名無しさん
09/11/19 19:18:59
日本の自殺率が高いのは仕事に年齢制限があるから
スレリンク(job板:853番)

853 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 09:44:22 ID:S6Ed0CnAO
田舎のせいか年寄りが多いのだが、70過ぎても会社のドライバーやってる人ざらにいる。
何というか年輩者が仕事を若者に譲らない。長々と居座ってる。たいてい癇癪持ちだから気に入らないことがあると喚く。
そのくせ、20くらいの娘っ子には甘やかしている。
彼女たちも仕方なしに愛想を振りまく。
なんだかんだ、年寄り主導の町という気がする。

264:革命的名無しさん
09/11/20 21:40:05
共産党に、最近弱小イメージしかないが、危険イメージに戻るまでがんばって欲しい

265:革命的名無しさん
09/11/20 21:45:47
弱小イメージが定着してからじゃないか?
テンパルのは。
何しろ革命なんて前衛様がやるもので国民なんて要らないんだから弱小イメージの定着は革命の必要条件だ。

266:革命的名無しさん
09/11/20 22:54:06
民主党の返済猶予法に賛成して是々非々路線まっしぐら。
建設的野党ですから。革命なんて危険なことはしません。

267:全日本地下抵抗運動評議会
09/11/22 12:11:21
【死刑制度は廃止すべきだ/憎むべき真犯人は容疑者を操った国家体制だ!】
犯罪一般就中、凶悪犯罪は何故おこるのか?
それは貧困と男女の出会いの場の無さとによると断言し得る!
貧困による犯罪は何故おこるのか?言わずもがな超過利潤のお裾分けに預かれない不運から
犯罪は惹起されるのだ!年間1000万円の超過利潤による買収に応ずれば、公然たる
犯罪はおこす必然性が生じないのだ!生活苦や介護疲れによる犯罪は、すべて貧困すなわち、
超過利潤のお裾分けに預かれないと言う運命から生ずるのだ!
また性犯罪は男女の出会いの場の甚だしき僅少から生ずるのだ!自国民虐殺常習犯の
自衛隊に見合いの場を血税により提供するのだが、他方一般国民には出会いの場などは全く
提供されず退廃産業は大繁盛だ!国家及び自治体、企業は男女に出会いの場を多いに
提供すべきだ!
犯罪はこれら二つの原因によっておこるのだ!
超過利潤により大半の国民を買収し、また出会いの場を奪ってきた独占大企業及び奴らのお雇い政治屋たる自公どもは、犯罪就中、
凶悪犯罪が何故おこるのかを熟知したところの、あらゆる犯罪の真犯人である!
死刑囚の中には冤罪も含まれる!
我々勤労国民は犯罪とりわけ死刑判決を受ける容疑者の真犯人たる独占大企業及び
奴らのお雇い政治屋だった自公どものと奴らの国家体制をこそ憎悪し粉砕し尽くさねば
ならないのです!

268:革命的名無しさん
09/11/22 13:12:03
>>260
ゲバラなんかはちゃんと現場で闘う前衛だったから評価していいのでは。

269:全日本地下抵抗運動評議会
09/11/22 13:14:22
阪神淡路大震災はライオンズクラブのシナリオ通りに自衛隊がアメリカ製の地震兵器を
使っておこした卑劣で恐ろしい凶悪犯罪でした!一万人近い人々の生命が奴らの手により
奪われたのです!(合掌)。何億と言う莫大な財産が灰燼に帰した自衛隊による国民に
対する野蛮な攻撃でした!
憲法違反の国民虐殺の自衛隊は即時解散すべきです!自衛隊の肩を持つ政府は我々の
敵です!
国賊たる自衛隊と奴らに与する勢力を包囲し殲滅すべきです!

270:革命的名無しさん
09/11/22 13:18:43
その通りだ。犯人民・反革命の自衛隊を包囲しよう。

271:革命的名無しさん
09/11/22 17:31:29
>>268
それは日本共産党的にはゆるせません。

272:革命的名無しさん
09/11/22 19:12:48
>>268
ゲバラはTシャツにプリントされたりして
チャラ男のファッションの御用達に成り下がっているし
イケメン崇拝されているから嫌い。

273:B75 ◆LgNBT1a0O6
09/11/22 20:19:30
…似非平和教団に成り下がっていて
腐敗分子から崇拝されている某政党はOKなのけ?(^w^;)

274:革命的名無しさん
09/11/22 21:56:51
>>273
あなたもルサンチマンの強い人だな(苦笑
ご指摘の通り、党組織に腐敗や問題があるのは事実だろうけど、、、

何かを憎む者は、その憎む相手と何時かは同化してしまう。

あなたの反共を連呼する相手に対する、お茶目な対抗姿勢が結末として
そう言う類の醜さを露呈しないように祈るしか無いよ。

かつての同志に対する餞別としてだけどね。

275:B75 ◆LgNBT1a0O6
09/11/22 22:33:41
え?!おいらもか? いや、ゲバラへの嫉妬はルサンチマンだと思うけど(^w^;)

276:凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ
09/11/22 22:55:41
>>275
>え?!おいらもか? いや、ゲバラへの嫉妬はルサンチマンだと思うけど(^w^;)

まったくあなたは蒟蒻みたいな人だなw
返し方が何時も死角を突いてて、面白いけど、、、

キンピーの問題は確かに党が悪いけど、
同時に、凶酸や支持者をそこまで弄らんでもいいんじゃね?とは思うけどね
あなたの言う通り、最早、弱小勢力に過ぎんのだから(苦笑

それなのに何故、そこまで執着するのかが、たまに疑問に思う事があるよ
遊ぶには最適の相手ってのもあるのかね?

277:革命的名無しさん
09/11/22 22:57:01
最近、思うのだが、これだけ世界的に共産党が衰退しているなかで、
日本共産党は衆参両議会に一定の議席をもっている。
やっぱり、党の方針って正しいのかな? うーむ。ようわからん。

278:凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ
09/11/22 23:07:44
>>277
ヒマな時に立花隆の本を赤旗の反論と全く違う角度から
是々非々姿勢で読んで研究して見るよw

たまたま、民主集中制という制度が固定票を維持する上で
メリットとして働いたって言う点が多いんじゃないかな?・・・・多分。

それじゃ、さよなら。

279:B75 ◆LgNBT1a0O6
09/11/22 23:12:08
ごめんね(^w^;)

280:革命的名無しさん
09/11/23 03:36:40
>>277
党の大きさは共産党組織フェチにしか問題にしない。
日本人が人間らしく生きているかどうかのみを基準に判断すべき。

281:革命的名無しさん
09/11/23 09:53:26
近所にゲバラっていうパチンコ店があって
闘魂とか伝説とかいう
意味不明なキャッチフレーズとともに
看板にあのゲバラの絵がどでかく載っている。

282:革命的名無しさん
09/11/23 16:39:02
あのイタリア共産党でさえ消えたのに、日本共産党けっこうしぶとい。

283:革命的名無しさん
09/11/23 16:50:57
>>282
自民党と選挙協力しながら生き延びることに、何の意味があるのか?

284:革命的名無しさん
09/11/23 16:53:04
それは意味がない。
だけど選挙協力なんてしてんの?

285:革命的名無しさん
09/11/23 18:24:15
空白区は事実上の選挙協力

286:B75 ◆LgNBT1a0O6
09/11/23 18:59:34
おいおい、イタリア共産党は名称を変えただけで
いまだに代々木様なんぞ足元にも及ばぬ程の
絶大な支持を集めているだろ!
パルチザンなまんな(^w^)


287:革命的名無しさん
09/11/23 19:02:59
>>285
空白区の自民党候補は落胆してましたけど。
共産党の立候補は自民党公明党の有利に働くというのは常識。

自民党が当選しても、小泉が勝って生活が悪化しても、共産党の訴えが浸透すれば構わないというのは、それはそれでひとつの見識ですから。

288:革命的名無しさん
09/11/23 19:10:27
共産党の頑張りのおかげで、民主党はクソウヨ気味になるし、自民党政権の寿命が10年伸びた。

選挙に出て訴えが浸透すれば勝利と考える共産党と、与党批判票が割れて当選したら嬉しい自民党の利害は一致している。

財界も、左派票を政治から切り離して全国的に永久に塩漬けしてくれる共産党には感謝しているだろう。
共産党の選挙は落選するのがポイントだからね。
落選しても勝利=悪法が成立して国民が苦しんでも平気

共産党は財界自民党のために都合のいい政党

289:革命的名無しさん
09/11/23 19:13:52
>>286
名前が変わるくらいなら無くなった方がまし、というのが共産党の考え。
左派間の選挙協力など論外。
ベルルスコーニ右派政権の存続こそが共産党の考える勝利。

290:革命的名無しさん
09/11/23 21:32:57
すごいこと考えてるんだ?

291:革命的名無しさん
09/11/23 22:36:58
>>286
>おいおい、イタリア共産党は名称を変えただけで
まあ、左翼民主党と名前変えてもシンボルは未だに「槌と鎌」だし、
そもそも、名前変える前から旧ソとは距離置いてたって聞くしね。

階級闘争と云う視点は捨てちゃいかんと思うけど、
マルクス・レーニン主義とは完全に決別しない限り、
やっぱ今の時代についてけないのかもね。
(その代わりに、独自色付ける為に何掲げるか?が問題だけど)

色々とむっかしい話ですな(溜息

292:革命的名無しさん
09/11/23 22:39:46
>>291訂正
ごめん、どうやらシンボルも変えてたみたい。

293:革命的名無しさん
09/11/23 22:42:50
イタリア共産党はファシストと命がけでガンガン闘ったからな。
何もしなかった日本共産党とはスタートラインが違いすぎる。
日本共産党はもろもろの歴史問題から逃げ回る限りネタ政党のままだ。

294:革命的名無しさん
09/11/23 22:53:38
ファシズムを自分達の実存を脅かす「現実の敵」として認識し
戦い続けたのが、イタリアの共産党が採用した闘争方法だったと、、、
(絶対的な敵を作らない(=常に現実に実存的な闘争を行う))

向こうの人からみたら、日本のは"逃走な闘争するな"とお叱りを受けるかもね。

295:B75 ◆LgNBT1a0O6
09/11/24 10:45:07
>292 URLリンク(upload.wikimedia.org)

296:革命的名無しさん
09/11/24 11:09:04
>>295
日本共産党よりよほど共産主義してるね。
そこが共産厨たちには許せないみたいだけど。

297:革命的名無しさん
09/11/24 11:11:28
戦後、GHQの政策で検閲と焚書を進めました。
ウォーギルドインフォメーションによる戦争による 罪悪感を
日本人に植え付けるための宣伝計画です。
この計画の中には公職追放もありました。
政治家、軍人、役人、大学教授、学校の先生、地方自治体の長等、
20万人以上の人が公職から追放されました。
そしてその穴埋めに戦前、「左翼」と呼ばれ要職から追放された
人達が返ってきました。
とりわけ左翼の教授が教育の現場に戻ったことが後世に悪影響を残しました。
彼らは自分たちが大学の長についただけではなく、彼らの弟子達を
大勢連れて大学に乗り込みました。こうして日本の最高学府で
左翼教育ががんがん進められました。
日本に革命を起こし、共産主義化しなければならない。
そんな教育が進められ、戦後の大学はまるで左翼に占拠された様になりました。
そして卒業した学生は、先生となり左翼の再生産が進められました。
戦後、学校の先生となった人の中には左翼史観で固まった人が多く
日教組という左翼運動体で戦後教育はますます左傾化しました。
中学や高校で自虐史観を教えられ、大学でも左翼教育を受けた学生達は
過激な学生運動に邁進しました。すべてとんでもない教育のせいです。
GHQによる洗脳、左翼による洗脳。
この人達が日本の中枢に入り込んだことが日本の左翼化の原因です。

298:革命的名無しさん
09/11/24 16:42:42
URLリンク(www.youtube.com)

群れの暴力には群れによって対抗しなければ負けてしまうのは実際の事実だ。
でも暴力に対抗しているはずの群れ自体から独裁的なリーダーが生まれ、全体主義化し個性が軽視され
内にも外にもあらゆる暴力に走っていくそのジレンマから今まで逃れられたことはない。
この動画に登場してくる人たちはもちろん空港建設反対という
共通の目的の元に行動しているのだけれど
何故か全員ヘルメットをかぶり顔を隠し、同じような服装をしている
服装は「機能面を追及したら自然にみんなそうなった」と弁解しているけど明らかに機能的じゃない。
俺は画一化し集団と何もかも一体化させようとする強制力や心理の表れのように感じられる。
集団生活の寮では先輩の権力を盾にした強制的な飲酒も蔓延していたという。
そういえばデモを組んだときのプラカードの字体も独特だ。それも型にはまろうとする何らかの心理が働くんだろう。
この人たちは厳密な社会主義者ではないかもしれないけど
社会主義は集団そのものに対してはすごくポジティブだ。
それが引き起こす悪い面について正面からあまり問題にされていない
集団そのものから必然的に生じる全体主義傾向を乗り越えることこそ今後の課題と思う。

299:革命的名無しさん
09/11/24 23:11:51
なんで今更存在しない左翼民主党の話なんかしてるんだ?
それに左翼民主党が他の左翼諸政党と合併して「左翼民主」に
なったときにカマトンカチを改めて赤バラににしてるだろ

300:革命的名無しさん
09/11/25 09:25:49
>>286
いまのイタリア共産党は民主党。
本質的に別の政党だろ。馬鹿か?

301:革命的名無しさん
09/11/25 10:37:42
新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

スイス政府著「民間防衛」
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国による対日ロビー活動Part1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
URLリンク(www.youtube.com)

中国のチベット侵略虐殺
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
民主党の中身は旧社会党。


302:B75 ◆LgNBT1a0O6
09/11/25 11:48:27
>300 寝言はいいから>>295の党旗を見ろ(^w^)

303:革命的名無しさん
09/11/25 13:05:47
>>302
判ってないなあ。
「旗もハンマーも要らない」by宮本たけし
つまりあの旗は反共の旗だよ。

しかし党名変更はいかんし、他の左翼との連携などもっての他。
オリーブの木も反共のデザインだし、ハンマーが書かれた旗なんて悪質な反共図柄。

304:革命的名無しさん
09/11/25 14:32:11
>>302
寝言は君ね。
それ左翼民主党の旗です。
さらに旗に思想の本質が現れるという主張もガキの印象批評以下(嗤

305:革命的名無しさん
09/11/25 18:30:13
>>304
左翼民主党は反共政党だろう?
なにしろ社民勢力と共闘したし、赤旗お墨付きの骨がらみの反共、学者、山口二郎さんがご推薦なんだから。
旗に思想が表れないわけないだろ。
しかもハンマーと旗だぜ。藻前こそ学習がたりない。

306:革命的名無しさん
09/11/25 18:41:47
左翼民主党なんて政党は10年以上前に消滅してるんだが。
ム所にで入ってたか?

かつて「左翼民主党」と名乗った事のある、マルクス主義を放棄した集団は
現在は「イタリア民主当」という、完全な社会自由主義の政党になってるが。
は?鎌と槌?寝言言ってるのはお前(達)だろが。

307:革命的名無しさん
09/11/25 20:12:45
・サラリーマンは労働者階級でないので資本家と一緒に打倒されるべきだ!
・サラリーマンもブルーカラーもおんなじ労働者の仲間で共闘するべきだ
(もちろんサラリーマンとは大企業に大学新卒で就職する都市部ホワイトカラーのことだよ)

このスレの人たちは、どっちなの?
俺はキャノンの社員は自己正当化ばかりで(御手洗に全責任を押し付けていた)
きれいなオフィスのはるか下層で行われていた偽装請負には全然無関心だったと思う。
だからサラリーマンは労働者階級ではない。

308:革命的名無しさん
09/11/25 20:25:27
高度成長期になぜ創価学会が急速に成長していったのかというと
集団就職などで農村から都市部に放り出された孤独な中卒・高卒の若者たちの
心のよりどころになったからだと言う
俺は、本来ならばそういう人たちを取り込むのが共産党の仕事だと思うのだけど、
共産党は大企業ブルーカラーの争議に興味が向いていて
中小零細企業で働く人たちはあまり重要視していなかったそうだ。
滝山コミューンという本では60、70年代に議席を伸ばした共産党の
支持基盤はブルーカラーでなく、
多摩などに新しく移り住んできた比較的生活が安定してた新中間層が主体だと示唆している。

309:B75 ◆LgNBT1a0O6
09/11/25 20:26:52
URLリンク(ja.wikipedia.org)(corrected).JPG
ホントだ、外されてたんだな(^w^;)

310:B75 ◆LgNBT1a0O6
09/11/25 20:27:33
URLリンク(upload.wikimedia.org)

311:革命的名無しさん
09/11/25 20:35:53
>>308
共産党は総評の中の影響力が限られていたから中小零細の組織化もわりと熱心だったよ。
民青同盟が中心だった。東京で言えば今も足立・板橋・北・大田といったブルーカラー層居住
区域で共産党が強固な支持基盤をもっていることを考えればブルーカラーもやはり支持層の主
要な一部分かと。
創価学会には負けたみたいだけどね。

『滝川コミューン』なんて原の小学生時代の後付感想文でしかないんだがw

312:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/11/25 20:36:21
>>229
労農派的つまり社会主義協会的向坂氏的解釈のサイトだね。
根本的に違う「マルクス解釈」だね。

313:革命的名無しさん
09/11/25 20:50:12
>>311
俺も、「自分だけが知っていたんだ」
的な著者の陶酔感が嫌であまり好きな本ではない。
小まめに日記をつけていたとしてもあまりに記憶が鮮明なのも不可解。
でも共産主義と個人を抑圧する集団主義は
非常に結びつきやすい親和性の高い思想だという点は再確認した。

314:革命的名無しさん
09/11/25 20:55:30
向坂が違うとしたら何が根本的なマルクス解釈なのか、
エンゲルスと家族ぐるみで交流したカウツキーやベルンシュタインが
一番マルクスに近いと思うが、
でもこいつらは修正主義だとしてトロツキやレーニンとかに忌み嫌われている
もはやどうでもいい。
本人でも思想なんてその時々でころころ変わるもんだ
墓からよみがえらせてマルクス本人に聞くしかない。

315:革命的名無しさん
09/11/25 21:09:20
民青って共産党が管理運営する若者主体の団体だっけ?
年齢制限があるだろう?赤旗の記者の募集も確かそうだった気がする
共産党が男女差別の問題には熱心だけど
年齢差別には消極的なのも分かるな。
群馬大医学部で60歳ぐらいのババアが
年齢で落とされた問題についてはどう思ってんだろうね?

316:革命的名無しさん
09/11/25 21:12:21
年齢で採用決めるのは合理的だろ
ある程度年くってしまった人は、記者のような複雑な知能労働を新しく覚えるのに向かない

317:革命的名無しさん
09/11/25 21:14:56
共産党はあらゆる差別に批判的なのに
年齢(あと学歴か)で人間を区分するのに比較的無頓着なのは
人間は年とともに減価償却する機械と同じように消耗し
評価額が下がっていくからだと思っているからだろうな。
確かに合理的な考えだ。でも個性の尊重からは程遠い。

318:軍国少年 ◆lo0Ni729yM
09/11/25 21:15:11
>>313
別にマルクス主義理論とマルクスの時々で変わる意見が完全一致する必然性はないと思います。

319:革命的名無しさん
09/11/25 21:22:36
究極的には全体の利益のためには
少数派が犠牲になっても構わないと言う
危険思想に行き着く可能性がある。
こういう状態は共産党が(建前で)うたっている数々の理念と対立するだろう。

320:229
09/11/25 21:27:33
>>312
この板で合うのは久しぶりだな同志(歓迎

しかし、労農派と講座派の違いは最早、成り立たないのではないか?
あれは基本的にコミンテルンのテーゼをどう受け入れるかで、
日本のコミュニスト達が戸惑いつつ、明治以降の日本社会の経済構造の分析を
行った事に端を発する話ではないか。

今や旧ソはとっくに崩壊し"昭和も遠くになりにけり"な時代だぞ。

マルクス主義という社会・共産主義の一部よりも、もっと大きな意味で「コミュニズム」と
いう全体的な潮流を考える事が必要とされている時代に、今更マルクス主義の経典的な解釈に囚われ、
小さい「縮小解釈型蛸壺敵論争」に耽るのもおかなしな話ではないか?

私見だが、俺は寧ろ今の時代は味噌も杓子も一緒に出来る
「コミュニズムの拡大解釈」こそ必要とされつつあると思う。

321:革命的名無しさん
09/11/25 21:52:24
個人的には幅広いコミュニズムに賛同するが、
どう考えても、日本のコミュニスト党が
そのような「拡大解釈」を認めるとは思えない。

322:229
09/11/25 22:19:01
>>321
支持者と党員の意識改革も必要なのでは?

これは個人的な見解に過ぎませんが、各左翼政党の若手や支持者が第三勢力を求める
有権者の声に答える形で、それを実現させようとする時代は来るんじゃねーかな?と
密かな期待はしております。

何しろ、このままでは日本の左翼自体が老化し、
歴史のクズ籠に逝こうとしているって云うのが、
左派政党がそれぞれが置かれている現状なんですからね(苦笑

323:革命的名無しさん
09/11/25 22:43:25
>>306
> 左翼民主党なんて政党は10年以上前に消滅してるんだが。

10年以上前から日本共産党は左翼民主党を粘着的に反共規定してきましたが何か?
山口二郎憎しのあまり実にあさましい有り様だった。
必要ないのは「鎌と槌」ではなく「ハンマーと旗」だぜ。宮本たけし同志のサイトをちゃんと閲覧して学習することだな。来年大阪のメーデーに旗を持ち込まないように気をつけな。

324:革命的名無しさん
09/11/26 19:17:49
山口二郎の主張は日本共産党には受け入れがたいだろうなあ。
とばっちりをうけたイタリア左翼民主党もいい迷惑だったなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch