民主党政権で日本は無茶苦茶にat KYOUSAN
民主党政権で日本は無茶苦茶に - 暇つぶし2ch136:革命的名無しさん
08/10/09 17:38:53
確かに生活できんわ、これじゃ・・・
各種法案への各党の態度(●=賛成、○=反対)

労働法規制緩和
労働基準法改定        (98年、裁量労働制・変形労働時間制の拡大)
 共産○   自民●   公明●   民主●   社民●
労働者派遣事業法改定     (99年、派遣労働の原則自由化)
 共産○   自民●   公明●   民主●   社民●
雇用対策法等改定       (01年、再就職支援の名目でリストラ推進)
 共産○   自民●   公明●   民主●   社民○
労働基準法改定        (03年、有期雇用制拡大、裁量労働規制緩和)
 共産○   自民●   公明●   民主●   社民○
労働者派遣事業法・職安法改定 (03年、製造業への派遣拡大)
 共産○   自民●   公明●   民主○   社民○
労働安全衛生法等改定     (05年、年間総労働時間規制、残業規制の緩和)
 共産○   自民●   公明●   民主●   社民●

 社会保障
社会福祉事業法改定      (00年、障害者福祉の措置制度撤廃)
 共産○   自民●   公明● (旧民主● 自由●)社民●
国民年金法等改定       (00年、厚生年金の至急繰り延べ、給付削減)
 共産○   自民●   公明● (旧民主○ 自由●)社民○
健康保険法等改定       (02年、健保本人3割負担、高齢者1割負担)
 共産○   自民●   公明● (旧民主○ 自由○)社民○
母子寡婦福祉法改定      (02年、児童扶養手当を最大限半額)
 共産○   自民●   公明● (旧民主● 自由○)社民○
介護保険法改定        (05年、軽度者サービス切り捨て、施設利用の負担増)
 共産○   自民●   公明●   民主●   社民○
障害者自立支援法       (05年、障害者福祉への応益負担導入)
 共産○   自民●   公明●   民主○   社民○
健康保険法改定        (06年、高齢者の負担増、混合診療の解禁)
 共産○   自民●   公明●   民主○   社民○


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch