06/09/03 02:23:51
明らかに国の傲慢・怠慢の被害者であるはずなのに
なぜ東峰地区の農家に対して現在国民から多くの後押しがないのか?
そこに住む農民のせいではない。
学生が良心で三里塚の農民を支援したのは運動当初だけ。
その後、左翼によってその運動は、
自分達の国に対する反抗の場として利用されてしまった。
そのため、多くの国民からは
三里塚の闘争自体があたかも(今で言う)テロ活動のように映ってしまったのだ。
10年前、学生会から同好会の部室を取り上げられるのがイヤで
仕方なく成田空港の闘争に参加したことがある。
現地の住民のために戦うなどという意志は全く感じられなかった。
学生会の自慰行為に他ならない。