★★★英語の勉強の仕方230★★★at KOURI
★★★英語の勉強の仕方230★★★ - 暇つぶし2ch74:大学への名無しさん
10/06/22 21:55:06 82XECVs/0
>>64
>早稲田法学部志望です
>単語・・・ターゲット1900
>熟語・・・解体英熟語
>解釈・・・基礎英文解釈の技術
>文法・・・フォレスト、頻出1000
>長文問題集・・・東進のレベル別4~6、河合のやっておきたい500~1000
>これで間に合うでしょうか?

これ今からやんのか?
英語だけに時間注ぎ込むのなら分かるけど、もっとミニマムを目指したほうがいい。
修正しとく。参考までに。
解体英熟語→×
フォレスト→山口の英文法実況中継
桐原1000→ネクステ(熟語もこれで)

個人的には、解釈はビジュアル、単語は速単必修を勧めたい。
この2つはやりながら長文も読めるから、別にそんな大量に長文の問題集やらなくていい。
ビジュアル終わらせれば、問題集はやっておきたい700くらいからいける。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch