10/07/16 22:20:24 kNnFII120
基礎英文解釈の技術とビジュアル英文解釈(伊藤和夫さん)のを平行してやるのは馬鹿ですか?
674:大学への名無しさん
10/07/16 22:49:33 PAyBNDcl0
>>673
どっちかに絞ったほうが楽だろう。
675:大学への名無しさん
10/07/16 22:51:04 LQuud0JWO
>>672
優劣じゃなく、要はフォレスト1冊を通読するだけで、品詞、単語の細かい知識や扱いを含めたすべての範囲を網羅できるわけではないって言いたいんじゃなかろうか。
独学者が抱くであろう細かい疑問を全て網羅できているかどうかという話なんじゃないのかな。
676:大学への名無しさん
10/07/17 00:35:29 w4wpp+nU0
>>674
ですよね
それから聞きたいことがあります
長文を読むときに解釈本で学んだことを一文一文使うんですか?
そうしていたら時間がかかってしまいそうです
677:大学への名無しさん
10/07/17 00:43:03 5qaW9pfS0
>>675
そんなの1冊読んだだけで網羅できる参考書なんかないだろう
678:大学への名無しさん
10/07/17 01:00:37 A2+9EBMF0
添削なんですけど途中解約できますか?
679:大学への名無しさん
10/07/17 01:25:57 6ERVUWQ80
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高三
【学校レベル】中堅県立
【偏差値】六月進研マーク 76
【志望校】上智。立教経済学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
シス単→速単上級(途中
基本はここだ→基礎技術100→ポレポレ(二周目
フォレスト通読→ネクステ
やておき300→500
熟語はターゲットをやってたのですが、どうにもあわなかったので
現在シス熟に乗り換えています
文法は、ネクステが大体出来ると調子に乗ってフヵイナル(難関大編)を背伸びしてやったら
よくて6、7割くらいしかとれなかったのでまたネクステに引っ込んでます
今悩んでいるのは長文問題集なのですが、出来れば解説が詳しくてやておき500と同じかそれより少し難しいくらいの
難易度の問題集で、いいのがあったら教えてください
680:大学への名無しさん
10/07/17 03:32:00 aK/GN3Ou0
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】 はい
【学年】 自宅浪人一年目
【学校レベル】 46前後公立高校
【偏差値】 河合全統マーク72.9、全統記述68.7、代ゼミ全国私大模試72.8
【志望校】 早稲田文系全般、第一志望は政治経済学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
単語→単語王、熟語→解体英熟語、文法語法→ネクステ、解釈→ヴィジュアル、英作→ドラゴンイングリッシュ
を今やっており、今後も継続していく予定なんですが、
漠然とした計画に不安になっていまして、何かアドバイスが欲しいです
また、長文問題集に取り組むべきだと思うのですが、政経に適した問題集を教えて下さい
少し前に去年の政経過去問を解いた所、二つ目の長文を終えたあたりで時間切れになってしまいました…
まとまらない長文でごめんなさい、お願いします
681:大学への名無しさん
10/07/17 13:08:56 7BRP7tZI0
最難関大への英作文ってどう?
URLリンク(jukeninformationsoko.jimdo.com)英語/最難関大への英作文-書き方のストラテジー/
682:大学への名無しさん
10/07/17 13:36:54 H8ng56YG0
8月の全統で英語の偏差値70越えたいので、どうしてもみなさんの知恵をお借りしたいです。
やった参考書は、
シスタン(3章までフレーズは完璧)
ポレポレ二周とちょっと
ネクステ(文法部分だけ7周)
熟語500ちょい。
演習はまだ何もしてないです。6月の偏差値は55でした。現代文に関してはコンスタントに60は越えているので
これらを考慮してあと二週間ちょっとでやるべき事をお願いします。
683:大学への名無しさん
10/07/17 14:18:09 02L7H+Kp0
英語と数学は基本的にやった問題数に学力が比例する
684:大学への名無しさん
10/07/17 14:26:02 WVQ0otH50
>>676
簡単な文は適当に、難しい文はじっくりと。こういう強弱は当然付ければ良い。
時間をかければ読めるレベルと、適当に読んでも理解できるレベルの、
両方を上げていくことが重要なんじゃないかな。
だから難しい文章の解釈と、簡単な文章の多読を両方するべき。
ただし時間が無いなら解釈だけでも良いんじゃない?
極端な話、高速全文和訳で大学には入れるんだし。
685:大学への名無しさん
10/07/17 14:59:24 A2+9EBMF0
次の患者さんどうぞ。
686:大学への名無しさん
10/07/17 15:12:16 H8ng56YG0
>>683
大体何問を目安にすれば70に越えてる物なのですか?
687:大学への名無しさん
10/07/17 15:17:22 0+x/ykb/0
>>682
なんか、参考書の割に偏差値が低い気がする。
本当に、精読できるようになってる??
精読できるようになってるなら、やっておきたい500か、佐々木の情報構造などで演習。
不安なら、基本はここだ!をやってみるのもいいかも。
688:大学への名無しさん
10/07/17 15:27:22 0+x/ykb/0
Forest通読するやつって本当にいるのなw
問題は時期な気がする。
少なくとも俺は、高3になってから始めよう!とかいう参考書ではないと思うんだがな。
如何せん、文法を一通りやるのに時間がかかりすぎる。
2chって網羅網羅うるさいけど、網羅しなきゃ英文ひとつも読めないとかないんだから、
普通に口語系でやるべきじゃね?
網羅した参考書を浅くやるより、網羅はしきってないが解説が逸脱してる参考書を深くやるべき。
689:大学への名無しさん
10/07/17 15:42:18 Syd559DR0
俺はフォレスト通読したけど、
この時期からやるのはすすめない。
690:大学への名無しさん
10/07/17 15:50:48 H8ng56YG0
>>687
レスありがとうございます。
6月の模試ではduoと基本はここだ2周くらいしかまだやってなくてネクステやポレポレは6月半ばから現在まででやりました。
691:大学への名無しさん
10/07/17 15:54:44 H8ng56YG0
ちなみに僕もネクスト解くにあたってフォレスト通読しました。
今なら1日あれば読みこなせると思います。
692:大学への名無しさん
10/07/17 15:56:46 7BRP7tZI0
総合英語Forestの使い方。
URLリンク(jukeninformationsoko.jimdo.com)
693:大学への名無しさん
10/07/17 16:05:05 mjvxi4vG0
読解に必要な文法と、文法問題用の点取り文法がある
前者は長文読むときにご文型のどれか意識してれば自然とつく
後者は『即戦ゼミ3 英語頻出問題総演習』や『基礎英文法問題精講』あたりの
問題多めの本をバリバリとけばできるようになる
よってフォレスト通読なんて時間の無駄
694:大学への名無しさん
10/07/17 16:07:45 mjvxi4vG0
訂正
×ご文型
○五文型
695:大学への名無しさん
10/07/17 16:17:28 21dFM2fDO
>>693
典型的英語が読めないアホ
文法書を通読すれば文法問題も解けるし解釈もできる
詩文だろカス
696:大学への名無しさん
10/07/17 16:33:56 mjvxi4vG0
>>695
外国語学部志望か?
がんばって英文法学者になってください
「試験で問題が解けるようになればいい」というひとは
絶対真似してはいけない
時間対効果が悪すぎる
697:大学への名無しさん
10/07/17 16:40:56 H8ng56YG0
やておき300の問題2題解いてみたのですが文が読めないのに9割取れました。
不思議だ・・・
698:大学への名無しさん
10/07/17 17:38:21 w4wpp+nU0
>>684
ありがとうございます
速読英単語を持っているのでそれを読みながら解釈をやりたいと思います
699:大学への名無しさん
10/07/17 17:50:47 /pDMOEry0
最近フォレストの話ばかりだな
700:大学への名無しさん
10/07/17 18:03:51 Syd559DR0
その割にはフォレストのスレが伸びないんだよね。
701:大学への名無しさん
10/07/17 23:13:15 ZPZxepd70
~~通読って、完全な反面教師レスだからマジに相手しちゃダメだろ。
適当に効率の悪さ指摘して終わらせとくのが吉。
ジーニアス通読って言ってたのが、流石に釣れなさすぎるんで、あり得そうなレスして議論の的にしてるだけでさ。
巷には、バカみたいな勉強法で~~受かったって情報に容易く騙されちゃう子かなり多いからな。
702:大学への名無しさん
10/07/17 23:40:31 OQEI2cxg0
文法書の通読は有効な勉強法だと思う。
さすがにロイヤルをやれとは言わないが、
今井の英文法教室ぐらいの知識は必修ものだ。
ここでは単語をまずやれという輩が多いが文法をまず固めるべきだろう。
シス単通読とはそういえば言わないね。
703:大学への名無しさん
10/07/17 23:48:19 ZPZxepd70
やり方がアホw
704:大学への名無しさん
10/07/18 00:12:22 +i0tq79L0
>>703
アホはお前だ
705:大学への名無しさん
10/07/18 00:56:31 Rfl5fykl0
フォレスト通読で盛り上がっているところ申し訳ないのですが
>>679お願いします
706:大学への名無しさん
10/07/18 01:17:54 QdnZ3cAwO
>>702
今井はやめとけビックリ倒置だから
最低でフォレスト
707:大学への名無しさん
10/07/18 01:20:46 Bzyy0U2H0
今井は東進という時点でアウト
708:大学への名無しさん
10/07/18 01:22:05 Si6FEg1D0
東進は何かマズいのか?
709:大学への名無しさん
10/07/18 07:18:03 tAB2suxwO
>>708
当たり外れが激しいからじゃない?
710:大学への名無しさん
10/07/18 07:18:37 Bzyy0U2H0
ハズレしかありません
711:大学への名無しさん
10/07/18 08:05:27 C0FXqERHi
フォレストは辞書代わりに使用
メインは仲本の英文法倶楽部でインプットしつつネクステアプグレでアウトプット
これで文法は完璧やろ?
712:大学への名無しさん
10/07/18 08:07:43 noW8JMAs0
早稲田だけど会話とかってネクステので足りる?
713:大学への名無しさん
10/07/18 08:17:50 hJ2Cxtcq0
>>679
「上智の英語」って本まだ売ってるのかな? 過去問の補完でそれ使うのもアリじゃね?
まぁ夏の間は速単上級、ポレポレ、ネクステをやり込めば良いと思うが。
上智目指すなら週刊STとか読んで多読しろと言われたが、そういうのはやらないの?
714:大学への名無しさん
10/07/18 10:36:07 4zUAtQ9O0
やておきは解説が薄すぎるからね。
安河内のレベル別かハイトレがいいと思う。
速単必修も問題集ではないが勧めたい。
715:大学への名無しさん
10/07/18 10:44:29 4zUAtQ9O0
>>714は>>679宛て
716:大学への名無しさん
10/07/18 11:02:09 QnyhHf8M0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現役3年
【偏差値】進研60とか
【志望校】京大経済
【今までやってきた本や相談したいこと】
文法が抜けてて即ゼミ11やってもポロポロ間違えます。
その後3をやろうかなと思っているんですが
あまり好きになれないのですが他にないかいいのありますか?
それから解釈に関しては技術100かポレポレなのかどちらがいいでしょうか。
時間ないので焦ってます。
717:大学への名無しさん
10/07/18 11:14:11 Bzyy0U2H0
京大はあきらめるか、もう1年がんばりなさい
718:大学への名無しさん
10/07/18 11:15:22 tAB2suxwO
>>716
即ゼミ3は解説があれなんでお勧めしない。
グラマスターかアプグレ、段階別がよかったら安河内のレベル別から高レベルのを選んだらどうかな?
解釈は基礎技術100でいいと思う。
ポレポレもいいけど、解釈技術シリーズとは少し毛色が違う本だから、実際に書店で手に取ってみて、中身を見てから決めてもいいのでは?
京大は読解、英作中心だろうから、文法はある程度のレベルの本を決めたらそれを繰り返してやって、
解釈→読解、あと日本語力(アウトプット)を鍛えたほうがいいと思う。
719:大学への名無しさん
10/07/18 11:34:18 QnyhHf8M0
即ゼミは学校指定なので
テストとかプリントとかあるんですよね…
どうしようかな
とりあえず1冊決めてやりこみたいと思います。
解釈も見比べてみます。
基本はここだと基礎技術100は持ってるんですが
基本はここだ→ポレポレか
基礎技術100をやるかですかね?
基本はここだはいらないですか?
720:大学への名無しさん
10/07/18 13:23:26 tAB2suxwO
>>719
即ゼミは授業範囲だけを割り切ってやったら?
一文一文の構文を理解して文法を勉強するには、解説がクソすぎる。
基本はここだを持ってるなら、はじめに取りかかったらいいと思うよ。
個人的な感想だけど、基本はここだを終わらせてポレポレだと、うまくつなげないというか、難易度の隙間がある気がする。
もし基本がここだのあとにポレポレをやってみて難しいようだったら、基礎100をやったらあとにポレポレでいいと思う。
効率が悪いと感じたらポレポレにはいかず、基礎100から無印100につなぐとかすればいいのではないでしょうか。
721:大学への名無しさん
10/07/18 13:40:56 s5zXfa9g0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】1浪
【学校レベル】偏差値50
【偏差値】不明
【志望校】慶應環境情報
【今までやってきた本】
基本はここだ、ポレポレ、速単必修上級、フォレスト
【相談したいこと】
いま解釈教室、700選、シス単を今までやってきた物を復習しながら進めてます。
シス単は確認用としてそろそろ4章いくのですが、単語に関しては上記の3冊で問題ないですかね?
2003年の過去問が135点でした。
722:大学への名無しさん
10/07/18 18:56:41 kRuu7T4K0
進研偏差値60程で基礎技術100は厳しいですかね?
723:大学への名無しさん
10/07/18 19:40:11 CcKsr1kG0
>>721
基本はここだポレポレフォレスト解釈教室700選はいらない
速単シス単と速熟だけ完璧にして慶應全学部の過去問の長文読み込め
724:大学への名無しさん
10/07/18 19:46:04 0MndxowK0
>>721
解釈教室と700選はやらなくていい
むしろやらないほうがいい
慶応文学部を受けるならまだしも環境情報じゃ
ぜんぜん傾向が違う
725:679
10/07/18 21:09:15 Rfl5fykl0
返信ありがとうございます
>>713
トフルのですよね?
上智といったら英語ですので、秋くらいに傾向慣れのため使おうかなと思っています
週刊STのサイトは行ったことがあるのですが、使い方としては記事を読むだけですよね?
今度雑誌立ち読みしたいと思います
>>714
ハイトレを見たところ、かなり解説がいいので購入したいと思うのですが
難易度的につなげるのには3がちょうどいいですかね?
726:大学への名無しさん
10/07/18 21:38:23 s5zXfa9g0
>>723-724
アドバイスありがとう。質問の解答については単語は3冊でもいけるってことでおkですかね。
解釈教室は過去問解いたときに後半まで進んでたので40分残して終えれたのかと思うので続けてみます。
700選は暗誦できるようにというより、わからないことを意味を書き込んで音読して覚える方法をとってるので気楽に続けてみます。
727:大学への名無しさん
10/07/18 22:00:17 hV1hNj+Y0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現役3年
【学校レベル】偏差値48
【偏差値】進研51
【志望校】法政国際文化
【今までやってきた本や相談したいこと】
中学の頃学校を休みがちで、中学レベルで単語・文法共に穴があり苦手だったためほとんど勉強してきませんでした
とりあえず夏中に大岩で文法を理解して仲本で確認、
単語は速単入門を使って覚えていこうと思っています。
何週かして初歩の文法を完璧にできたらForest併用でネクステを解いていこうという考えです
単語の発展は速単必修かDUOで悩んでいます
今まで勉強してこなかった奴が毎日何時間も勉強できるのかと思われるかもしれませんが、
浪人も出来ず、絶対に後悔したくない意思があるため本気です
とりあえず初歩の方針として上に挙げた方法が良いもの悪いものかどうかご意見をお願いします
単語・文法以外については大岩&仲本を終わらせてから考えようと思っていますが、
いかんせんどのようなことをやったらいいのか分からないためどのレベルの時に何をしたら良いのかというものがあったらお願いします
728:大学への名無しさん
10/07/18 22:01:48 Bzyy0U2H0
浪人したくないなら個別指導塾に行きなさい
729:大学への名無しさん
10/07/18 22:07:40 qJFTqlrB0
to不定詞と原形不定詞の違いを教えてください。
730:大学への名無しさん
10/07/18 22:33:06 zn6+r3mP0
>>726
単語帳はどの本も、全国の試験を収録したCDが出版社に売られてて、
そこから頻出順で抜粋したのを並べたものだから、内容はほとんど変わらんて…。
速単上級編はやる価値あるとしても、2冊で十分。
KOSFCの英語は長いだけで別に難しく無いんだから、
超長文を速読する体力つけないと、本番で緊張してコケるぞ。
あと、無駄な音読による脳内音声化はお勧めしない。
731:大学への名無しさん
10/07/18 22:42:33 s5zXfa9g0
>>730
そうなんですか。シス単は速単必修より復習しやすいからやってます。
単語帳はとりあえず増やさずにいきます。
速読ですか、あと10分早く読めるようになれたら本番では1時間あまる計算ですが
それはほぼきついですね。どっちかっていうと選択肢を絞るのに時間がかかってる気もしますし。
といってもまだ一年分しか解いてないので夏休みに解こうと思います。
732:大学への名無しさん
10/07/18 23:27:33 zn6+r3mP0
>>729
toが付くか、付かないか。
両者共に準動詞としての働きをするだけ。
>>731
1時間って、一通り解き終えて1時間?
なら十分速いんじゃないかな。昔はアホみたいに長い文章で
カツカツだった気がするけど今は文章短いのかな…?
短くなってたりしたら俺の指摘は的外れだからあんまり気にしないでくれ。
733:大学への名無しさん
10/07/18 23:31:08 JJpGEfz60
sfcなんかマーチ並だからイキがるなよ
734:大学への名無しさん
10/07/18 23:35:16 zn6+r3mP0
>>733
学歴板逝けよw
大体そんな事言いだしたら、同科目数で入試やってるマーチの学部の立場が無いですしお寿司。
735:大学への名無しさん
10/07/18 23:46:08 mzhU5MAk0
>>727
とりあえず先のことは考えず、できるだけ早く大岩と速単入門を終わらせること。
仲本は後でいい。わからない単語や例文がなくなるまでやる。
ネクステとかDUOとかで悩むにはまだ早い。
中学英語が終わったら、仲本と英文解釈の参考書(基本はここだなど)を。
この2冊を早い段階で終わらせれば周りの受験生に追いつける。
736:大学への名無しさん
10/07/19 00:04:22 aJEQd5PG0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現役3年
【偏差値】進研で64、駿台で44
【志望校】筑波大学理工学群
【今までやってきた本や相談したいこと】
基礎技術100は何日くらいで終わらせるのが良いのでしょうか
737:大学への名無しさん
10/07/19 00:06:30 wTDXIVAP0
1ヶ月ほどで終わらせるのが理想
さっさと回せば良いと思っている奴もいるが、受験勉強は周回数を競うゲームではないんだ
わかったか?
738:大学への名無しさん
10/07/19 00:11:58 yq4sYWrB0
>>732
とりあえず、前回解いたときは一通り解いて1時間20分でした。
文章の合計は2000語オーバーですね。
SFCについて色々ググってますが、だんだん簡単になってるらしいです。
739:大学への名無しさん
10/07/19 00:24:22 aJEQd5PG0
>>737
ありがとうございました
あと進研と駿台で偏差値に20も差が出るんですけどどちらを信用すれば良いんですかね?
740:大学への名無しさん
10/07/19 00:28:39 wKtlQy730
>>739
進研は偏差値80オーバーが普通に出るから全く信用できない
741:大学への名無しさん
10/07/19 01:02:23 UarJneM40
>>739,740
偏差値の性質上、50から離れるほど比較対象としての意味が薄れるのは当然。
つまり進研模試で80オーバーが出る事で模試として信用に足らないんじゃなくて、受験者が適していないだけ。
偏差値60前後は普通に偏差値として比較材料にできるでしょ。もちろん比較対象は偏差値50
>>739
つまり、君の実力は進研受験層の人の中で偏差値64という好成績だが、
駿台受験層の中では平均未満だと言う事。それだけ。(夏以前の模試は基本的に浪人生中心だよ。)
そう言う事を踏まえて、上位の大学を受けるなら河合塾と駿台の二つで厳しめに見定めた方が良い。
進研模試は受験層のレベルが低いから、上位大学を受ける人の実力は測るのにあまり適していない。
742:大学への名無しさん
10/07/19 01:53:20 GuPZd7lX0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】大学1年
【偏差値】浪人時代は代ゼミで偏差値70以上
【志望校】MARCHの学生です
【今までやってきた本や相談したいこと】
受験時代は英語が好きで、このままビジネス英語を勉強したいと思っています。
ただ、専攻でビジネス英語をやる前に一般的な英語の読解力および長文を効率的に読む力を高めたいと思います。
現在の英語の授業はなぜかマザーグースの詩を研究するというもので実用的なものではありません。
浪人時代に使ったものは代ゼミの本科生のテキスト、模試、および富田先生の著作だけです。
受験英語とアカデミック英語もしくは実用英語のの橋渡しになるような本を教えて欲しいです。(あまりに古いものより新しいものがいいです)
スレ違いなのはわかっていますが英語板はクセがありすぎるのでここでお願いします。すいません。
743:大学への名無しさん
10/07/19 02:28:35 UarJneM40
>>742
>一般的な英語の読解力および長文を効率的に読む力を高めたいと思います。
先に断っておくと、日本の受験英語のレベルは高い。
なんたらReading for English learners的な本もあるけど、簡単すぎて意味を為さないと思う。
大型の書店や、外国語学部のあるキャンパスの書店に行って英語学習者向けの本を扱ってる売り場でそういう本をめくってみればいいよ。
で、英語の「読解力」については、1. 解釈技術 と2. 背景知識と文内容の連結 に集約出来ると思うけど
1は受験英語の方が格段に高度。
実際はより平易な文章(だって、試験したいわけじゃなく、相手に伝わらないと意味ないだろ?)だから気にする事は無い。
スキル維持の点で、受験レベルを意識するのは良い事だと思う。
2は自分が実務で読むような文章を多読するのが一番。アカデミック英語も同様。
長文を「効率的に読む力」については、受験英語でいう、パラグラフリーディングとトピックセンテンスの把握が基礎。
更に言えば、筆者の書き方、論説の仕方における良くあるパターンを数多く習得するほど
読み飛ばす・良く読むといった効率的な読み方が可能になるから、これも多読する中で身につけるのが一番。
要するに、読む基礎力は既に備えてるはずだから、後はいっぱい文章に触れろということ。
そして、実際に何が大切かと言うと、読む力そのものでなくて
・著者の主張に関して、その論拠の整理が頭の中で整理出来て、どこに欠陥があるのか。
・英語で要約できる位の理解度
・筆者の主張に反駁するとしたら、どう反駁出来るか。論理的に。
の方が大切。
読む力・聞く力にとらわれすぎると永遠の英語学習者で終わる。
744:大学への名無しさん
10/07/19 06:28:00 OOZu34ZNO
>>742
原書を読む
英語で書かれた英文法書を読む
英英辞書を使う
745:大学への名無しさん
10/07/19 06:45:10 GvqoJalHO
>>742
MARCHだったら生協が持ってるだろうから、書籍部の英語コーナーに行ってみて、アカデミック系の英語の本を見てみたらどうだろう。
746:大学への名無しさん
10/07/19 12:46:18 sPlzhm4S0
現在高2なんですが、この夏休みに中学英語の穴埋めをしたいと思っています。
フォレストで中学範囲を確認するだけではなく、くもんや大岩をやったほうがいいのでしょうか?
747:大学への名無しさん
10/07/19 13:43:46 QBk73fcp0
関西大学文型(学部はまだ迷っている状況です・・・)希望です
山口実況中継を読んだ後にnext stageで該当の問題を解き、できなかった問題に後日やるために印をつけるという勉強方法をやっているのですが
昔から英語は大の苦手で解けた問題でもそのとき参考書を読んだからでは?と不安になってしまいます
あと山口実況中継は自分には少しわかりにくいのですが自分に合った参考書探すかこのまま突き進んだほうが良いか教えて欲しいです
また英文法ばかり集中しすぎてnext stageの後半ページ(語法やイディオム)の勉強が疎かになるかもと思うのですが
当然この後半ページも受験のために重要になってきますよね?
そろそろ夏休みに入ろうというのにこんな事言っているようではだめだとは思いますが指導お願いします
単語はシス単でやり続けてます
まだあまり力が付いている自覚はありませんが繰り返しやり続ける予定です
他の受験科目は国語・日本史です
748:大学への名無しさん
10/07/19 14:35:25 9QUZjUxH0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現役高3
【偏差値】河合五月56 進研センター54
【志望校】京大工学情報
【今までやってきた本や相談したいこと】
文法、長文、リスニングが苦手なのですが、
自分の学力に適した文法書、演習本を教えてくれませんか?
749:大学への名無しさん
10/07/19 15:28:48 R4O7IMx/0
夏休みの高校生が湧き出したか、もぅそんな時期なんだね
750:大学への名無しさん
10/07/19 16:08:51 OVVwVKb60
私立がもう夏休みで公立はまだもうちょい先ってかんじ
751:大学への名無しさん
10/07/19 17:33:57 oGv42IPu0
>>748
その偏差値では今から頑張っても京大は無理でしょ。
752:大学への名無しさん
10/07/19 17:50:06 bQTQxvWw0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】3年
【学校レベル】偏差値60前後
【偏差値】ベネッセ()で65
【志望校】同志社
【今までやってきた本】
・シス単1周
・ビジュアル英文解釈PartⅠ2周、PartⅡ1周
・青チャート1周
上記に加えアップグレードを2日前から進めています。
英作文でいつも点が取れないので、おすすめの参考書などありましたらご教示ください。
753:大学への名無しさん
10/07/19 18:18:29 iTr1G7VJ0
英作文には確固たる英文法力が必要。
Forest通読x3くらいでかなり伸びるが、時間がなかったりしたら実況中継でもやれば
754:大学への名無しさん
10/07/19 19:05:00 bQTQxvWw0
ありがとうございます
実況中継の評判が非常によろしいようなのでポチってきました
755:大学への名無しさん
10/07/19 21:59:03 iWep2dvm0
アップグレードとネクステってどう違うのか教えてください
内容が似たような感じなのでどちらにするか迷ってます
756:大学への名無しさん
10/07/19 22:04:26 NU3w9gIx0
>>755
あなたも気付いているように、似たような感じなのでどちらを使ってもいい。
757:大学への名無しさん
10/07/19 23:05:20 9QUZjUxH0
>>751
なっ……
分かりました、ありがとうございます。
758:大学への名無しさん
10/07/19 23:17:32 bTpcF5Lo0
最近詳しい中学英文法の本がいっぱい出てきてるけど、
テンプレとか変わったりするのかな?
759:大学への名無しさん
10/07/19 23:21:23 wTDXIVAP0
>>758
kwsk頼む
760:大学への名無しさん
10/07/19 23:22:18 ycMk1+M00
ネクステの会話表現の章って、早稲田政経の会話空欄補充対策になりますかね
761:大学への名無しさん
10/07/19 23:23:54 yS0bdj7xP
>>760
ネクステじゃ少し不安
海外に言って生きた会話表現を学んで来い
早稲田政経目指してる奴はそれぐらいしている
それが出来ないならニューヨーク・タイムズを音読して丸写ししろ
762:大学への名無しさん
10/07/19 23:26:57 2v8T3zJo0
>>757は分かってもないしありがたくも思ってないに3ペリカ
>>761
早稲田政経志望凄いなw
763:大学への名無しさん
10/07/19 23:29:28 yS0bdj7xP
>>758
その程度じゃテンプレは変わらないかと
中学レベルから東大二次レベルまでロイヤル英文法一冊を音読通読丸写ししりゃ十分だからな
764:大学への名無しさん
10/07/19 23:34:11 Tf1byABs0
英文法の良い問題集ない?落とし穴集めた感じの。
普段実践ロイヤルを辞書引きしてて、
対応の問題集買ったけど、落とし穴にハメてくれる感じじゃなかった。
1冊終えたらガッツリくる奴頼む。
間違えないと覚えられないので、無限回通読しろは無しで。
765:大学への名無しさん
10/07/19 23:49:15 wo9ouoCe0
速読単語
速読英熟語、ネクスト 仲本 読解入門おわせました。
宅浪です。志望校は埼玉理系、MARCH理系です。センター140です。
もっとほかに問題集参考書をやるべきしょうか?書店にいったら
過去問がありませんでした・・・
766:大学への名無しさん
10/07/19 23:57:20 OVVwVKb60
>>764
上智志望なの?
767:大学への名無しさん
10/07/20 00:01:25 Tf1byABs0
>>766
いや、国立医学部志望。だからマニアックじゃなくて良いんだ。
ただ、落とし穴が仕組んであった方が学習効率いいからさ。
768:大学への名無しさん
10/07/20 00:03:45 NMojM/1e0
ロイヤル10回通読しろ
769:大学への名無しさん
10/07/20 00:05:21 ZCgJ9d310
>>768
時間的に無理じゃねjk
770:大学への名無しさん
10/07/20 00:10:38 O7YCQH8Q0
>>761
ねーよ
771:大学への名無しさん
10/07/20 00:42:32 YpgQj8ju0
通読音読丸写しのキチガイはいつまでも粘着してないで死ね
あと添削キチガイも
772:大学への名無しさん
10/07/20 00:52:41 cR/Fv+cB0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現2年
【偏差値】進研で55
【志望校】慶應・商 A方式
【今までやってきた本や相談したいこと】
進研で偏差値55と英語はかなり苦手です。
ターゲット(のちのち+αでもう一冊やる予定)
英語構文集
の2冊は取り組んでいる最中です。
それに+αでネクステ・『英文読解入門 基本はここだ!』・
ハイパートレーニング・ビジュアル英文解釈1を
しようと思っていますが、解釈や長文対策はこれでいいのでしょうか。
偏差値55だともうちょっと前からやり直さないといけなかったりするのでしょうか。
なんとか11月の模試までに偏差値60代に行きたいので
アドバイスよろしくお願いします。
773:大学への名無しさん
10/07/20 00:57:09 cR/Fv+cB0
>>772
書き忘れてました。
一応、国公立も受けるのでセンターにも対応したいです。
774:大学への名無しさん
10/07/20 01:00:42 MxDlIGrgO
>>767まず志望校過去問に文法問題が出てるか確認しい
775:大学への名無しさん
10/07/20 01:53:06 xfuwR72B0
問題演習って9月からじゃ遅いかな
総計下位マーチらへんなんだけど
776:大学への名無しさん
10/07/20 02:19:52 EBl7Git90
英文法レベル別問題集を全巻問題なく全て解けるようになったら、
英文法は、大丈夫なのでしょうか?
777:大学への名無しさん
10/07/20 04:58:31 O7YCQH8Q0
>>776
それで課顧問やってみなさいよ
778:大学への名無しさん
10/07/20 07:26:32 8Ml5gZSo0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現3年
【学校レベル】偏差値55
【偏差値】進検66、全統55
【志望校】横国、知能物理学科
【今までやってきた本や相談したいこと】
知能物理学科は前期で調査書とセンターのみでいけるので、センターにしぼってうけたいと考えています。
現在ネクステ、duo、基礎100、基礎英語長文精巧を終わらせ、次に何をやろうか迷っているのですが、センターのみの場合、やはりセンター形式の問題集などをやったほうがいいでしょうか?
またそうならどの問題集がいいでしょうか?
お願いします
779:大学への名無しさん
10/07/20 10:02:42 MVO/5wGg0
センターレベルの長文なら特に苦にならないのですが
名大の過去問に太刀打ちできませんでした
主な原因は分からない単語があったことだと思ったので
ミチタンの作者が書いた『単語知らずのための英文解釈法』を読んで
単語推測の方法はあらかた分かりました
シス単は終わらせていますが
今から速単上級編で推測法を試すのはありですか?
または他にオススメの長文問題集(?)的なものはありますか?
高3名大法学部志望
780:大学への名無しさん
10/07/20 10:35:16 MxDlIGrgO
旧帝なら解釈だろバカか
781:大学への名無しさん
10/07/20 11:20:03 AlMQa84t0
おまえは一生単語を暗記してろz
782:大学への名無しさん
10/07/20 11:36:48 /GOV/+8b0
>>772
それで良いよ。進研ゼミで55ならなんだかんだ言って真面目にやってる方。
ただビジュアルと基本はここだはどっちらかに絞ったほうがいい。
どっちがいい悪いじゃなくかぶる部分があるし、量が増えてめんどくさい。
西ルートなら、基本はここだ→やさしめ~標準の問題集→ポレポレ→過去問。
伊藤ルートならビジュアル1,2(2が難しいならやさしめの問題集を挟む)→過去問がオススメかな。
ハイトレが気に入ってるならそれを問題集でつかえば良い。
>>778
そういう状況なら復習+センター対策で良いと思うよ。
過去問とか予想問題集が市販でいっぱいあるから、適当に何冊か選んでやればいい。
一応竹岡の対策参考書が良かった気がするからそれもオススメしておく。
783:大学への名無しさん
10/07/20 12:37:01 3S16a5qM0
Z会の英文法・語法のトレーニング演習編は
早慶対策に必要なものでしょうか?
一応、河合の基礎シリーズの英文法の復習を完璧にしてから
取り組もうと考えています
ちなみに河合の模試で偏差値60くらいです
784:大学への名無しさん
10/07/20 13:35:39 IV3b64UW0
6月の進研マークの偏差値60でした。
その時点では単語は600までやっていました。
今は単語ターゲット1周と熟語ターゲットを400まで進めました。
それ以外は何も手をつけていません。
文法も解釈も授業でやった長文出てきたものがちょっとずつ頭に入っているくらいです。
ほかは塾で長文を解説しながら解いたりその長文の復習テストをしたり、
実力テストって形で過去問といてます。
明日から夏休みなんですが
英語の勉強どんな感じで進めて行けばよいでしょうか?
大学は、早稲田・同志社行きたいです。
785:大学への名無しさん
10/07/20 14:59:09 /GOV/+8b0
>>783
そんなに難問・珍問って出るかな? せいぜい単語が難しい程度で問われるのはネクステレベルでは?
過去問二~三年文読んで難しいものが多いならやる価値はあると思うが、それなら単語覚えて長文を解いた方が良さげ。
786:大学への名無しさん
10/07/20 15:55:23 3S16a5qM0
>>785
演習編は余計でしたか?
もう買っちゃいました、すいません・・・
ただ、問題の出題校を見るとマーチ以下の大学も並んでいて、
早慶を狙うならやる必要があるんじゃないかと思ってきました
どうでしょうか?
(半ば反論気味になってしまってますがすいません・・・)
787:大学への名無しさん
10/07/20 17:56:52 cVFaO0xO0
これがすごいらしいんですけどどうなんですか?
URLリンク(www.infotop.jp)
788:大学への名無しさん
10/07/20 17:57:47 v41WcX2f0
>>787
帰れ
789:大学への名無しさん
10/07/20 19:34:36 EBl7Git90
>>777
それは、つまりそれだけではダメということですか?
やはり、別参考書を使うべきですかね
790:大学への名無しさん
10/07/20 20:26:47 dwGNvPz90
高三東大志望、リスニングについて質問です
二月のセンター模試のリスニングは満点でしたが一昨日の東大プレは14/32でした
学校の先生には、過去問のスクリプトなどで、同じ文章を繰り返し聞いて、
とにかく放送についていけるだけの耳力をつけるように言われ、設問に即した実践的なアドバイスはいただけませんでした
僕くらいのレベルなら、そういった基礎的なことをまずは繰り返し、
キムタツの本みたいな東大にあわせた演習はもうちょい後にしたほうがいいでしょうか?
791:大学への名無しさん
10/07/20 20:48:32 NMojM/1e0
キムタツ(笑)
792:大学への名無しさん
10/07/20 20:53:07 4DjnhQSV0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高3
【偏差値】河合5月、進研6月マーク 共に51
【志望校】明治
【今までやってきた本や相談したいこと】
長文が苦手です。圧倒的に単語力がないと思います。
単語と熟語を固めたいので、おすすめの参考書を教えて下さい。
また、進め方などもありましたらアドバイスよろしくお願いします。
793:大学への名無しさん
10/07/20 20:57:09 H3j38Jna0
>>786
気になるならやっちゃえば?
と、言いたいんだけど進研偏差値60だとちょっと手を出すのはきついと思うけど…。
794:大学への名無しさん
10/07/20 21:12:43 H3j38Jna0
>>792
単語力がないと分かってるのなら
テンプレにある単語帳から気に入ったのを選択。
熟語は、ゴマ書店の合格英熟語300なら簡単なので今の偏差値でも手が出るはず。
しかも、超重要な熟語が集められてるから、今でも基礎確認用に自分も使ってたりする。
795:大学への名無しさん
10/07/20 21:26:27 cR/Fv+cB0
>>782
アドバイスありがとうございます。
2冊の中身を見比べた結果、ビジュアル1にしました。
くもんの中学英文法を持っているのですが、
進研で55ならやったほうがいいのでしょうか。
あとターゲットが評判があまりよくないのは知っているのですが
かなりやってしまっているので、
慶應 商ならターゲットを完璧にした後、
もう一冊は何にしたらいいのでしょうか。
速読英単語 上級編とかですか?
796:大学への名無しさん
10/07/20 21:26:37 /GOV/+8b0
>>793
いや、河合で60らしい。だから文法はもう一通り頭に入ってる気がするんだが。
まぁ確かに気になるならやればいいと思うよ。
文法とか細かいのを取りこぼさないのはとても重要だしね。
797:大学への名無しさん
10/07/20 21:27:59 i74bGxJR0
高3、東大志望です。
ネクステをCDを使って完璧に覚えたのですが、まだまだ難しい文法ではミスが出ます。
難しめの文法問題集でCDがついている物ってあるでしょうか?
798:大学への名無しさん
10/07/20 21:49:11 4DjnhQSV0
>>794
アドバイスありがとうございます。
そうですね!早速自分にあったものを選んで実践してみたいと思います。
熟語は教えていただいたものを参考にしてみますね。
よく書いて覚えるのは効率が悪いと言われますが、やっぱりガンガン声に出して回した方がいいのでしょうかね。
覚えた気でいるものなんかは抜けちゃったりしないかなーとか不安になりますね…。
単語覚えるならこんな方法もあるよーなどありましたら、どなた様でもアドバイス頂けると助かります。
799:大学への名無しさん
10/07/20 22:27:17 U/dzTMcj0
英語が得意なひとも、西きょうじ氏の基本はここだを読むことによって
新たな発見があるだろう。
800:大学への名無しさん
10/07/20 22:28:47 M1HMkf0u0
解釈やっても長文読めないとかなんでだよ
801:大学への名無しさん
10/07/20 22:42:47 g0rpZ8DG0
CDを覚えるくらい廻せ
802:大学への名無しさん
10/07/20 22:46:25 /GOV/+8b0
>>795
くもんか…。別にビジュアルやりつつフォレスト系を引いてれば大丈夫だろうけど、
本当に苦手意識があるなら最初にサッとやるのも良いんじゃない?
実際今になって見返すとかったるいながらも得るものはあったし。
ただレイアウトが簡潔だから本当の素人には不親切かなとも思った。まぁオマエなら大丈夫だろう。
プラスの単語帳は自分で考えてる通り速単上級でOK。別にターゲットでもしっかり仕上げたら他と大差はないよ。
抜け漏れは辞書引いて覚えれば良いだけだし。
803:大学への名無しさん
10/07/20 22:56:37 IV3b64UW0
>>784お願いします
804:大学への名無しさん
10/07/20 23:04:51 t4S8GFX20
本当に英語勉強するなら洋書読みなよ。下のサイトにも書いてるけど。
URLリンク(jukeninformationsoko.jimdo.com)
805:大学への名無しさん
10/07/20 23:26:04 zr/cl1VI0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高3
【偏差値】進研6月マーク61
【志望校】同志社
【今までやってきた本や相談したいこと】
フォレスト、ネクステ、速単必修は終わりました。
長文が苦手なため、これから速単必修を復習しつつ、
速単上級、速熟、基礎100、やっておきたい長文500をやっていくつもりです。
これだけで足りるでしょうか?
また進め方などもアドバイスお願いします。
806:大学への名無しさん
10/07/20 23:44:22 kjHxmNFj0
>>795
どの単語帳も大学受験に出る単語のせてるからいいよ。
受験に出ないような単語のせてる単語帳なんて超がつくほど余裕ができてからやれ
807:大学への名無しさん
10/07/20 23:47:23 kjHxmNFj0
>>795
アト
ビジュアル1は中学英文法がしっかりできてないと厳しいヨ
解説が詳しいっていっても、いちいち中学英文法を教えるスペースが紙面に無いから
文中にほとんど説明無いヨ
808:大学への名無しさん
10/07/21 00:08:01 krQ1GnnC0
乙の添削やれ
809:大学への名無しさん
10/07/21 05:28:42 mGZnn3xy0
テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】浪
【偏差値】進研65
【志望校】阪大法
【今までやってきた本や相談したいこと】
予備校の授業の他に単語王、ネクステ、即ゼミ3、ビジュアルを何週もやってます。
滑り止めとして早稲田政経を確実に押さえたいのですが
このまま過去問に移っていいのか
何か他にしておくべきことがあるのか教えてください。
810:大学への名無しさん
10/07/21 06:00:27 ANRasq8O0
>>790
センターのが聞けてるならキムタツの東大のやつをやればいいと思うよ^^
811:大学への名無しさん
10/07/21 06:57:06 RLEzTnO80
I think >>787 is the best
812:大学への名無しさん
10/07/21 06:59:49 307lQcDo0
>>784=803
そこまで学校や塾の勉強しっかりやってるのなら、そのまま続けたら?
まずは講師か学校の先生にアドバイスを仰いで見るのが最良。
>>805
単語熟語長文は充分。
解釈の基礎100は、関係詞と倒置の部分が不足気味だと感じたのでもう1冊(ポレポレか何か)除いて見るのが良いかもしれない。
>>809
長文読解と英作文は?
完璧にしろとは言わないけど、何か1つくらいやっておくべきじゃない?
813:大学への名無しさん
10/07/21 07:01:24 307lQcDo0
続き
ごめん早稲田の法と政治経済間違えてた。
でも、アドバイスの方針は同じ。
814:大学への名無しさん
10/07/21 09:54:52 Ivr/Cwuf0
名詞節とか副詞節とか補語とか目的語の区別が正直よく分かってないんだけど
中学英文法おさらいした方がいいかな?
815:大学への名無しさん
10/07/21 10:04:38 ANRasq8O0
>>814
そこらへんなら高校のやつでものってそうだけど
816:大学への名無しさん
10/07/21 16:14:47 C6XFOpdF0
>>814
むしろ 大学受験レベルの知識が必要
■富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解基本ルール編
■富田の入試英文法―代々木ゼミ方式 Ver.1 解法の基礎
この2冊読破できたら
■早見表で“英語動詞1500”使いこなしBook( ←アマゾンでちら見できます この本を参考に情報カードに書いてみて))
あとは 各々の動詞の文型を暗記(ちゃんと調べて整理して)
817:大学への名無しさん
10/07/21 19:34:11 ebpeCxHG0
今から桐原1000をやるのは無謀だろうか?
818:大学への名無しさん
10/07/21 19:44:07 juWvY+t90
本当に基礎の基礎から単語をやりたいんですが、be動詞や代名詞レベルからできるオススメの単語帳ありますか?
819:大学への名無しさん
10/07/21 20:13:30 GBE+Iw/o0
>>818
それは単語じゃなくて文法だ。
820:大学への名無しさん
10/07/21 20:32:07 wvn4t+A30
>>817
以前にネクステなどの文法問題集終わらせてるならあり。
ただ出来てないならそっから始めないと定着が悪すぎる。基礎からやるものだからね。ひとつでも抜けてたら受験落ちると思ったほうが良い。
821:大学への名無しさん
10/07/21 21:05:38 ebpeCxHG0
>>820
以前に桐原1100を終わらせてあるんで心おきなく桐原1000やります
ありがとうございました
822:大学への名無しさん
10/07/21 21:41:19 K7obV4eF0
早稲田文を目指してる高二なんですが毎日長文を読むのに最適な教材はなんですか?
823:大学への名無しさん
10/07/21 21:43:54 4sS/+Ru20
>>822
ニューヨーク・タイムズを音読丸写ししろ
824:大学への名無しさん
10/07/21 21:54:58 ANRasq8O0
>>823
おまえそればっかりだな
825:大学への名無しさん
10/07/21 21:58:07 CdMnm2oT0
【レス抽出】
対象スレ:★★★英語の勉強の仕方230★★★
キーワード:タイムズ
496 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 23:37:34 ID:4KeCZ5e8P
>>495
ニューヨーク・タイムズを音読・丸写ししろ
下手な参考書より音読・丸写し
761 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:23:54 ID:yS0bdj7xP
>>760
ネクステじゃ少し不安
海外に言って生きた会話表現を学んで来い
早稲田政経目指してる奴はそれぐらいしている
それが出来ないならニューヨーク・タイムズを音読して丸写ししろ
823 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 21:43:54 ID:4sS/+Ru20
>>822
ニューヨーク・タイムズを音読丸写ししろ
抽出レス数:3
826:大学への名無しさん
10/07/21 22:03:35 ANRasq8O0
>>825
書きかた的に同一人物だな
827:大学への名無しさん
10/07/21 22:15:14 IdBWKY020
>>816
早見表で“英語動詞1500”使いこなしBook
これ買うぐらいならウィズダム和英の後ろにある
文型リスト使った方がいいよ
828:大学への名無しさん
10/07/21 22:37:26 XhvGoY6V0
>>818
ある。
中学英単語だ。
オススメとかはわからんが
俺が使ってたやつは高校入試用の中学英単語1850ってやつだ。
a など isなどなど超基礎レベルの単語がのってる。
829:大学への名無しさん
10/07/21 22:39:19 SAScdDC70
>>818
中学校の授業受けてきたら?
830:大学への名無しさん
10/07/21 22:54:23 gI7no8ea0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高3
【偏差値】河合記述50
【志望校】立教理学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
単語→ターゲット1900
熟語→フォーミュラ1000
文法→ネクステ
今まで部活のみで何もしてなく今これらを頑張っています
これ以外にやるべき参考書がわかりません
とくに長文系
いろいろありすぎてわからないのでおススメのを教えてください
831:大学への名無しさん
10/07/21 23:13:33 FThC8mUI0
聞きたいことがあるんだが、小説って難しくないか?
場面がいきなり変わったり会話表現の語彙力も必要だし・・・
登場人物の関係とかもうまく読み取れないんだよな
比喩表現とか何それ?って感じだし・・・
単純に解釈力だけじゃ無理なんだよな?
みんなはどうやって対策してる?
あとそういう参考書ってない?
質問ばかりですまん
832:大学への名無しさん
10/07/21 23:19:40 GDcemTxJ0
俺も小説とかエッセイ関係が苦手
東大の長文で出るやつとか
ああいうのってディスコースマーカーとかあんまり
通用しないからどうやって対処していいのかわからん
センターの過去問を読み込む程度のことはしてるけど…
833:大学への名無しさん
10/07/22 00:14:50 2hSmpPTfI
ネクステの文法んとこだけ2周終わってイディオム入るとこなんですけど、
マーチの経営クラスならネクステだけで熟語カバーできますかね?
やっぱ速読かシステムみたいなの一冊やった方が良いですか?
834:大学への名無しさん
10/07/22 00:46:18 jIMXSa5g0
小説は現代文と同様だよ。
もちろん難易に差があるけど、基本的に小説出す事の旨味としては
所謂論説文におけるトピックセンテンスとかが無いから、先読み不可。
かつ、時間軸が前後したりして設定がウマく拾えなくて焦るのを期待してるんだよ。
焦らず情報を回収して行けば最後には完成するから読み進めるのが一番だよ。
835:大学への名無しさん
10/07/22 01:07:15 D3fg4YPl0
速単シリーズ(Z会)だけで慶応いけるよ
836:大学への名無しさん
10/07/22 07:44:51 z1ir2mU00
>>833
やっといたほうがいいよ
マーチ文系なんざ英語勝負なんだから
837:大学への名無しさん
10/07/22 07:53:05 CoiLtEnW0
>>787
の方がいいんじゃね?
838:大学への名無しさん
10/07/22 10:53:17 6otSTZjB0
>>830
ウィキはまだ死んでないはずだからまずはそこを見たらどう?
オススメだけど英文熟考上下がマーチレベル。これのあと過去問をやればまぁ大丈夫じゃないか?
ただ割と難しいので、高一~高二向けの長文問題集(日栄社とかか?)を何冊かやって勘をつかんでからのほうがいいかも。
これすら難しいなら、大矢の英語の読み方実況中継が解釈本では一番簡単なのでやってみたら?
839:大学への名無しさん
10/07/22 16:34:12 fzoVKhbQ0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高3
【学校レベル】現役東大京大合格者5人程度
【偏差値】進研75
【志望校】京大理学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
文法:フォレスト,ロイヤル黄,Grammar in Use
単語:Duo
解釈:基本はここだ,英文熟考,ポレポレ
夏休みから本格的に受験勉強をはじめようと過去問を解いてみて挫折感味わいました。
他の教科はなんとかなりそうな手応えを掴んだのですが英語の読解がかなりきつい・・
京大の長文対策には何がいいでしょうか。
根本的に単語力が足りない感じでしたが,辞書を引いて構文を取っても意味がよくわからなくてお手上げでした・・
840:大学への名無しさん
10/07/22 17:10:59 6otSTZjB0
使ってる参考書の割に伸びてないね~。つまみ食い状態で身についてないかな?
一応透視図か解釈教室がオススメだけど、今までやった参考書をもう一度丁寧にやりつつ単語を覚えたほうが良いかもね。
英作まで視野に入れるなら黄ロイヤル、多読を兼ねたいならGrammar in Use を特にしっかりと読んで、
解釈は熟考とポレポレをもう一度やり直してみなよ。
841:大学への名無しさん
10/07/22 18:40:52 lWyMleXf0
>>839
>>840に付け足し。
出題形式が京大と似てる大阪大学の過去問からやるのも手。
ていうか、過去問しかも京大の入試問題がいきなり出来るようになったら苦労はない。
だから、まず解説や辞書、時間を最大限に使って良いので、夏休みの間に共通1次以降の京大の過去問を何ヵ年か解いておきたい。
心配しなくても参考書はどれも良書。
ただGrammar in Useは受験対策に使えるか分からないのでロイヤル黄に力を注いだほうが良いかも。
842:大学への名無しさん
10/07/22 18:44:19 s1eR4IwV0
早稲田看板志望ですっ
傾向が似てる学校教えてくださいっ!
あと長文演習に最適なbookも教えてっ!
843:大学への名無しさん
10/07/22 20:29:40 KOUiSUhh0
ネクステ使い方がよくわからなくてとりあえず右側の熟語を書き出したりしているんですがいい使い方があったら教えてください
844:大学への名無しさん
10/07/22 22:14:39 HOiwGinK0
>>843
俺のやってたやり方。
1.左側の問題を解いていって間違えた問題、分からない問題をチェック。
2.きりのいいところ(人によるが20~50問くらい)でチェックした問題のみ復習(全問正解するまで)。
3.次の問題に移り、1~2を繰り返す。
845:大学への名無しさん
10/07/22 22:29:59 eA58srYtO
文法問題集ばっかりやってるやつって何なの?
846:大学への名無しさん
10/07/22 22:32:06 4LYIuGPhP
>>845
私立は長文より文法が命
私立を馬鹿にするなよ
847:大学への名無しさん
10/07/22 22:37:49 eA58srYtO
馬鹿にするっていうか馬鹿だろ
848:大学への名無しさん
10/07/22 22:38:04 upCW4jrF0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高3
【学校レベル】偏差値52くらい
【偏差値】まだわからない
【志望校】早稲田商
【今までやってきた本や相談したいこと】
文法:アップグレード
単語:ターゲット1900
解釈:基本はここだ、基本英文解釈の技術100、ポレポレ
アプグレの答えをほとんど覚えてしまったのですが
次はなにをやればいいでしょうか?
よろしくお願いします
849:大学への名無しさん
10/07/22 22:40:32 4LYIuGPhP
>>847
国立なんて旧帝一工神筑広島以外ゴミだろ
850:大学への名無しさん
10/07/22 22:42:41 eA58srYtO
>>849
旧帝でつ
851:大学への名無しさん
10/07/22 22:43:13 4LYIuGPhP
>>850
(キリッ
852:大学への名無しさん
10/07/22 23:06:40 D3fg4YPl0
単語ばっかりやってる馬鹿
853:大学への名無しさん
10/07/23 00:37:12 EF2JcgBH0
進研ゼミ京大特講と乙会の添削って、どっちがいいかな?
854:大学への名無しさん
10/07/23 09:16:14 TUACodMbO
>>853
前者は基本から始まって解説が詳しく易しめ
だけど到達点は高め
後者はほぼ実戦に近い演習
添削は詳しいが解説は基本が分かってない人には分からない 苦手な人用の注が少ないから
前者は友達の意見 後者は俺の意見
ゆっくり基礎から固めたいなら前者 本番レベルで数をこなしたいなら後者
855:大学への名無しさん
10/07/23 11:50:02 A7Q+Bty30
>>848
過去問解けばいいんじゃない? 参考書が欲しいなら1000とかかな?
それより長文をしっかり解くことが重要な気がするけど。
856:大学への名無しさん
10/07/23 12:13:38 /6EleNJx0
>>827
買えとは言ってないが参考にすべき良書
紹介された和英辞書も本屋でみてきましたが 名詞や形容詞の文型?も紹介されていて方向性は同じですね
(シス単なんかも これを参考に増強してもらいたいものです)
>>839
理系なら 富田のほうがあってると思いますよ 辞書を片手に構文とっている時点で 英語のルールが把握できてない証拠
英和辞典は国語辞典と同じく 本棚にきれいな状態で飾っているもの 辞書を引くときは しくしく泣きながら引くべし(あなたの敗北)
※ただし動詞の文型だけは調べてね
URLリンク(bb.goo.ne.jp)
↑構文把握編が無料で見られるので あいそうなら 富田でいくべし
857:大学への名無しさん
10/07/23 13:14:23 LvR+/7kR0
>>848
ホントに覚えたなら文法はもうそれでいいんじゃないか?
センターの過去問の文法のところだけ解いたりしてみたらホントに覚えてるかどうかわかるよ
858:大学への名無しさん
10/07/23 16:21:15 8Z5MhMBC0
>>856
本棚に飾っといてどうやって知らない語彙調べるんだよクズ
859:大学への名無しさん
10/07/23 21:01:16 EF2JcgBH0
>>854
数こなしたいから、乙会が良さそうですね
ありがとうございます
860:大学への名無しさん
10/07/23 21:27:57 Q153770TO
河合70駿台62くらいの東大志望です
基礎長文問題精講が終わったんですが次にやる問題集、参考書で悩んでます
長文対策としてはやっておきたいシリーズなどで十分でしょうか?
あと要約なんですが駿台の伊藤氏のかもう1つの方、それと乙会のディスコースマーカーで悩んでます。
伊藤氏の以外の評判はどんなもんなんですかね?
他にもなにかお勧めの参考書、問題集があったらよろしくお願いします。
861:大学への名無しさん
10/07/23 21:32:57 /6EleNJx0
>>858
辞書引きは最後の手段 だが 試験場ではそれさえ禁止 結局 何かをヒントに品詞を仮定し意味を仮定するしかない
普段の学習でも そういう姿勢は大事 動詞の文型以外なら 単語帳で調べてその単語帳をつぶしていく
(一冊つぶすと自信がつくし 受験用だからオーバーワークになりにくい 余計な情報が付加されていない) ※発音チェックなら 電子辞書を使ってもいい
紙の英和辞書を引くのは 最後の最後 しくしく泣きながら引くべし ※もちろん 動詞の文型は英和辞典を引くべし
862:大学への名無しさん
10/07/23 21:43:00 KsqiB7bc0
>>856は
・英和辞典を本棚に飾る
・富田を熱心に薦める
という馬鹿富田信者
無視すべし
863:大学への名無しさん
10/07/23 22:59:34 RLngg70K0
今基礎英文解釈の技術100やってるんだがやたらと難しい語彙あるな
見たことすらないのが結構ある・・・
構成を理解してポイントが言えて、かつ最終的に30秒くらいで精読出来るようになればおkだよな?
あと、文系マーチ志望だけどこういう解釈の参考書って夏休みが終わるまでに完璧にすればおk?それとも遅いかな?
今までやってきた長文はやっておきたい300、速単必修(そろそろ二周目が終わる)
解釈は入門技術70 文法はネクステの語法までで3周目が終わりそう
夏休み中にやる長文の問題集を探してるんだが、
今日センター21年分の過去問が900円くらいで売ってたから買っちゃったんだが
夏休み中の長文はこれをやればおkだよな?
文法力もつくし
でも論理展開とかそういう説明がないんだよな・・・
やっておきたいとか解説少なすぎだし・・・
長文の問題集で構文の詳しい解説&論理展開の両方が詰まってるものってない?
レベル的にはセンター以上マーチ未満くらいが望ましい
回答頼む!
864:大学への名無しさん
10/07/23 23:19:24 6q+njkp60
英語だけが極端に出来ないんだ…高校入ってから真面目にやらなかったからだと思うが…
今高3。お願いだ、英単語ってどう覚えるのがいいか教えてくれ。書いて覚えるなら、どんな感じでノートに書くかとか。
代ゼミ国59世61英44
865:大学への名無しさん
10/07/23 23:34:49 HOjVJURP0
>>864
PSSでぐぐれ ただし役立つ保証はない
866:大学への名無しさん
10/07/23 23:41:00 ZG3qKakd0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 高3
【学校レベル】 底辺自称進学校
【偏差値】 進研60
【志望校】 早稲田商社学
【今までやってきた本や相談したいこと】
シス単、ネクステ、基本はここだ、基礎英文解釈の技術100(途中)
英語が弱点です
今は代ゼミサテラインで西きょうじ先生をとっているのですがテキストに
読解のための知識は基本はここだで十分だとありました
そこで質問なのですが基本はここだを徹底的にやれば基礎技術はせずにポレポレに移ってもいいのでしょうか?
今のままでは絶対受からないのでなるべく効率よく、最短ルートで勉強したいと考えてます
867:大学への名無しさん
10/07/23 23:54:27 KsqiB7bc0
今までさぼってた癖に「効率よい、最短ルート」求めようなんて虫が良すぎるんだよ
868:大学への名無しさん
10/07/24 00:10:35 O/V26kiS0
>>863
英語は全部そうだよ、文法的説明(SVOCM)が出来て読めればOK。
夏休みの間に終わるくらいなら標準ぺースだと思う(他の科目もOKであれば
長文は安河内のハイトレ
1文1文スラッシュいれて分解してこれ以上詳しい解説はない。
問題数は10or12問くらいで少なめだけどね。
>>864
覚え方なんて人それぞれ。
大事なのは覚えた後で、アウトプット(思い出す)をする事。
>>865
充分だと思う。
けど、ネクステにある構文や語法はきちん予習しておく事。
ポレポレだと文が長く、基本はここだに出てこない語法や構文が頻繁に出てくるので…。
単語もシス単3章までは終わらせておきたい。
869:大学への名無しさん
10/07/24 00:25:23 X91K6j4r0
英語全然できん・・・
夏休み中にターゲット1900とフォレストとアップグレード完璧にすればmarch狙えますか?
現3
文・経済
870:大学への名無しさん
10/07/24 00:25:52 QAXlgJ0v0
完璧に出来るならいける、出来るならな
871:大学への名無しさん
10/07/24 00:40:43 JyUzHPOYP
ターゲットは老害の単語帳
872:大学への名無しさん
10/07/24 00:47:31 IISfmup+0
>>866
あなたの学校より受験に力を入れなかったとこで、センター直前に解釈本やろうと思ってポレポレ買ってきて三周しど理解できるはず。
ただ一周目は勘違いがほとんどだった
873:大学への名無しさん
10/07/24 00:48:19 kIzorxNv0
安河内はあまりここじゃ評判良くないけど
ハイトレはいい本だと思うけどな
ハイトレとレベル別をやったらかなり力ついたよ
あと長文読解アドバンテージもかなり良書なのにあまり話題上らないな
文章構造が示されてるものを最初の段階ではやると力がつくと思う
874:大学への名無しさん
10/07/24 00:50:44 rc/mV7vj0
ハイトレはゴミ
SV書いて喜び、スラッシュ書いてはしゃぐ低脳が使う本
875:大学への名無しさん
10/07/24 00:53:00 RAU1ayaX0
アドバンテージよさげだが、ハイトレやった後ではくどいきがした
876:大学への名無しさん
10/07/24 07:08:19 seFQzaVp0
Forestの傍用問題集ってどこで変えますか?
877:大学への名無しさん
10/07/24 07:19:49 /uew5Tvt0
解いてトレーニングのことかな?
だったら本屋で帰ると思うが。
878:大学への名無しさん
10/07/24 09:14:26 9L4RwsWQ0
この時期にきて、
半日ぐらいずっと座って単語王やってる浪人生がほんとに哀れ
879:大学への名無しさん
10/07/24 09:49:13 LA3RYQ910
いま英語整序問題精選600やってるんだけど、センターだけなら単語や長文読解をしたほうがいいかな?コスパが悪いと感じてる。
880:大学への名無しさん
10/07/24 13:16:09 uf/HyqPw0
>>869
中学英文法から丁寧にやれ。
俺はこの時期せっせと中学からやって
本番では足引っ張らん程度に点を取ることはできたぞ。
足引っ張らない程度にって考えとけ
後ターゲット1900とか何でもいいからやれ
たいていの単語帳の単語なんてほとんぼかぶってんだよ
881:大学への名無しさん
10/07/24 13:22:26 ci/F2r850
>>878
それ自体は間違いではないが、半日は馬鹿だ
882:大学への名無しさん
10/07/24 13:36:09 O/V26kiS0
>>873-875
個人的には、基本はここだ!→ハイトレ(2)→ポレポレに繋ぐ最適なアウトプット書だと思う。
>>879
2次で英作文対策の下地作りにそういった整序問題をやる人はいるね。
また文法知識や構文把握のアウトプットの為にする人も。
だから、センター過去問を解いて不安なのであればやって見てみる価値は充分にあると思う。
883:大学への名無しさん
10/07/24 13:39:41 uf/HyqPw0
単語のいい覚え方な、教えてやる。
長文やれ、んでわからん単語を類推しろ。
頭振り絞って出した答えを英和辞書で調べろ
該当する単語の数ある意味の中で自分の推測と合ってる意味があったら
辞書に直接正解みたいな印書き込め、外れたらチェックでもつけとけ。
これ繰り返してるうちに最終的に7割から8割くらいの確率で成功するようになる。
ただし1年以上か1年くらい余裕あるやつに限る方法
これやりゃそこらへんの単語帳マニアに匹敵するくらいの力は得られる。
884:大学への名無しさん
10/07/24 15:09:03 WEw4pxOz0
確かに高一~二くらいなら>>883がベストだろうなぁ。
あとあと単語帳を使うにしてもただの確認だから定着の具合が全然違うと思う。
885:大学への名無しさん
10/07/24 15:09:49 ci/F2r850
>>883
非効率的すぎる
886:大学への名無しさん
10/07/24 15:40:26 4hrrgRTu0
>>883鵜呑みにはしないが試しにやってみるわ
887:大学への名無しさん
10/07/24 15:57:41 NPN9X1800
単語→DUO
熟語→桐原の熟語1000
文法→桐原の1100と1000
解釈→基礎英文解釈
長文→ハイパートレーニング
ちゃんと覚えて調子良ければ偏差値70とまでは言わないけどそのくらいいけるかな(今60ちょっと)
なんだか受験て全部暗記だよね・・・
888:大学への名無しさん
10/07/24 16:07:20 G9nEoakI0
>>882 ありがとう。初めてレス返してもらえて感動した
889:大学への名無しさん
10/07/24 16:21:32 l9j6GQz/0
>>864
■まず 発音と綴りを関連させて覚える (発音しながら 綴りを五感を使って覚え 覚えた単語を発音しながら書き出す)
fast と first この発音の違いがわからないなら → UDA式dvdを買って発音・発音記号アレルギーを取り去る
■次に 各々動詞の文型を書き出して覚える
理由は 読解時 主節の決定で動詞が重要になるから そしたら 動詞の文型でS・O・C →M と構文がとれる
■名詞・形容詞・副詞・・・ 単語帳を一冊つぶしていく
■暗記する単語をなるべく芋づる方式でまとめる
使える!増える!忘れない! マイ英単語帳の作り方(←アマゾンでちら見ができるので 芋づる方式を参考にする)
で おすすめの単語帳は 桐原のデータベース4500 ←まずこれ一冊をつぶす
890:大学への名無しさん
10/07/24 20:26:40 3ZqJuwMw0
ラノベの英訳洋書を使った長文勉強が楽しすぎるわ
891:大学への名無しさん
10/07/24 20:29:30 seFQzaVp0
英ナビって中学文法終了したら入れますか?
892:大学への名無しさん
10/07/24 22:45:54 nqO3gsRD0
解体英熟語分解すんの時間かかりすぎる・・・
30分やってまだ6分の1ってどういうことだよ・・・
893:大学への名無しさん
10/07/24 23:35:50 uU46laCP0
ちょうどよかった
解体英熟語のやり方を聞きたいんだが、
さっき高2の時に買った解体英熟語が出てきたんだ
たしか当時はわからないものだらけだったが、今見たら結構わかるのが多い
本編全部やるのは時間かかりそうだから付録の例文集だけで平気かな?
訳せなかったらチェックつけて覚えるまでやる感じで取り組めばおk?
例文自体はかなりやさしいから100個やるのに20分もかからないと思うし
わかりきってるやつをとばしていけば1周するごとにスピードは倍増する
夏休みが終わって長文を読みまくる時期には完成しているだろう
何より本編はいちいち裏を見て例文を確認するのがめんどくさい 例文集がむしろ本編な気がしてきた
894:大学への名無しさん
10/07/25 00:47:04 2KDPxrlB0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 現3
【偏差値】 進研マーク6月 52.4
【志望校】 京都工芸繊維 工学部 情報
【今までやってきた本や相談したいこと】
一応学校で配布されたデータベース4500はやってきましたがさぼり気味で来ました
長文が読めない事が多く、語彙力の無さが起因していると思われます
また、英文法が掴めていなくよって英作文も点が悪いことがしばしばです
勉強法と合っている単語帳を教えていただければと思います
895:大学への名無しさん
10/07/25 04:28:52 th5Y0ws70
>>893
自己完結してるよ…。
>>894
で、894の勉強方法って何?
まぁ、どの単語帳も一長一短あるのでテンプレから気に入ったの選ぶしかない。
少なくとも暗記面避けて楽に覚えられる方法はないし、特別な記憶法を使ってる訳でもない。
896:大学への名無しさん
10/07/25 12:58:16 NteXRLztO
>>893
やり方もクソもねえし
897:大学への名無しさん
10/07/25 13:29:21 vPGFdSi30
>>894
データベースって悪くない奴だから拒絶反応とかが出ないならそのまま使えば?
大岩とかの文法書も使って知識を補ったら進研60くらいにはすぐになると思う。
単語の勉強法ってとりあえず単語帳を読んでみて、
知らない単語があったら例文を二、三回音読・暗唱してみたり実際に書いてみたりでしょ。
一つだけアドバイスするなら、一週間~個って感じで区切ってやる方が良い。
一日~個だと全部終わった時に最初の単語を完全に忘れるから。
文法は参考書に書かれていることを読んで「そうかぁ」と納得し、練習問題があるなら解く。
これを内容が頭に入るまで何度も繰り返す。
長文は無理に全訳する必要はないけど、わからない単語にチェックして後で文中の意味を辞書で確認すること。
あと文章の構造がどうなってるか意識して読んでみること。
以上をやってまだわからないところがあったらチェックしておいて後で先生に聞く。
とりあえずこんなところか?
898:大学への名無しさん
10/07/25 14:37:59 lUiyxeA40
私立医学部志望です。
単語王・フラッシュカードを使っています。
例えば、
データベースとかだと
主に、形narrow:狭い・限られた と書いてあり、真下に小さく 副narrowly:かろうじて と載っています。
けれども別枠(別のページ)では主に、副narrowly:かろうじて と書いてあり、真下に小さく 形narrow:狭い・限られた と載っています。
単語王・フラッシュカードだと
表にnarrowと載っていて、裏に意味で形:狭い・限られた と載っていて、
その真下に 副narrowly:かろうじて と載っています。
フラッシュカードでは、別枠(別の紙)にもちゃんと表にnarrowlyと載っているのもあるのでしょうか?
要は、narrowlyだけでなく、フラッシュカードの裏に書いてある副詞とか名詞とかの意味も、
別枠(別の紙)ではちゃんと表に載ってるのかなと思い。
フラッシュカードの方だと索引が無くて・・・。
宜しくお願い致します。
899:大学への名無しさん
10/07/25 15:34:18 2KDPxrlB0
>>895
スターウォーズ好きすぎて暗記麺が暗黒面に見えた……
もうなんというか学校の授業以外で勉強らしい勉強をしたことがないんです……
だからどうすればよいのやら と
>>897
うおお、ありがとうございます!
文法書は一応ラーナーズがあるのですが、あれはどのような評価なのでしょうか
レスをコピーして保存させていただきました
頑張ってみます!
900:大学への名無しさん
10/07/25 15:47:06 AjEwliiW0
同志社商、早稲田商志望でシス単、速熟、ネクステ、ポレポレ、佐藤長文が面白いほど、基礎問題精講、ドラゴンイングリッシュとやり終えたのですが他にやったほうがいいのはありますか?
ハイパートレーニング2、3と過去問で大丈夫でしょうか?
901:大学への名無しさん
10/07/25 16:32:43 vPGFdSi30
>>899
フォレスト系だと思うけど、練習問題やCDも充実してるようだから、不満が無いならこれで良いでしょ。
あともう一つだけアドバイスするとしたら、繰り返し・反復をいとわないこと。
人間って忘れる生き物だから、一度やっただけではすぐに忘れる。
苦しいけど何度も何度も繰り返せば本番までには定着するから頑張れ。
902:大学への名無しさん
10/07/25 18:00:40 +6SPAivh0
満点をねらうセンター試験英語 単熟語&文法・読解買ったんだがシス単のほうがよかったのか?
903:大学への名無しさん
10/07/25 21:57:48 2KDPxrlB0
>>901
了解です!
CDはやっぱ活用した方が良いんですか?
使ったことが無いのでどうもわかりません……
とりあえず説明読む→問題解く(わからなかったらチェック)繰り返してます!
904:大学への名無しさん
10/07/25 22:42:05 vPGFdSi30
>>903
CDに吹き込まれてる例文を二、三回聞いてみる。
するといつもと違う刺激が加わり理解しやすくなったり、覚えやすくなることもある(個人差があるから何とも言わん)。
あとリスニングの下地が出来るね。まったく何もせずに始める人よりは遥かに対策が楽になる。
結論から言うとやって損はない。
905:大学への名無しさん
10/07/25 22:44:22 vPGFdSi30
最後の一文は「結論としてはやって損はない」だな。申し訳ない。
906:大学への名無しさん
10/07/25 22:54:17 obONo+420
私立上位医学部志望なんだが
シス単のあとにリンガメタリカかACADEMIC
どっちがいいだろう?
907:大学への名無しさん
10/07/25 23:11:05 +qS8VZAL0
単語覚える目的でやるんなら、リンガメやった後にACADEMICの医系の章だけ読めば??
ACADEMICは上級しか知らないからアレなんだが。
ACADEMICは読解用としては良いけど、単語を覚える為の本では無い気がするよ。
908:大学への名無しさん
10/07/25 23:45:57 th5Y0ws70
>>903
ID:vPGFdSi30のアドバイスで問題ない。
1つ言えるのは、本番まで時間がないからって一周目で完璧しようとしないようにね。
急いで覚えたものは忘却するのも早いので。
>>906
リンガメの方が受験用としては適してる。
次点でデータベース5500かな。システム対単語の後にやると丁度良いレベルでテーマ別だし。
ACADEMICだとやり過ぎって感じが少しする。
909:大学への名無しさん
10/07/25 23:48:55 0YU2/mQB0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高3
【学校レベル】40前半
【偏差値】河合マーク40
【志望校】地方国公立文系(偏差値55程度)ニッコマ文系
【今までやってきた本や相談したいこと】
英語の勉強は定期考査の前に一夜漬け程度。
中学の受動態や現在完了の基本的な形までどうにか理解しているくらいのレベルのつもり。
いろいろ調べてシス単basicと「明慶徹の英文法が面白いほどわかる本」というのを買ったんですがどのように勉強したらいいのかさっぱり。
大学受験レベルの英語は殆どわかっていない状態で何をしたらいいのかお願いします。
910:大学への名無しさん
10/07/25 23:56:29 Zuf0nPCk0
リンガダメリカやんなよ
911:大学への名無しさん
10/07/26 00:11:10 NSswPZRA0
長文読解アドバンテージのレベルってどのくらいですか?
今、ハイトレ2、レベル別5をやったんで、つなげられるレベルだったら良いんですが・・・
912:大学への名無しさん
10/07/26 00:45:27 Q24DiQBfO
医学部受験専門予備校の、英語講師です。シス単とか市販の本なんて買わないで、カタカナ語辞典覚えた方が手っ取り早いですよ。
あと、医学用語を覚えたいなら、単語だけ覚えるよりアメリカ版家庭の医学を読んだ方が効率的。長文の練習にもなるし、医学用語も盛り沢山。巻末に医学によく使われる接頭語、接尾語辞典もあり。無料でネットで見れるよ。メルクマニュアルといいます。
私は指定の教材使わずに、メルク使ってます。
913:大学への名無しさん
10/07/26 00:47:05 pVBn3ZCa0
>>912
句読点の付け方からやり直し。
3点。
914:大学への名無しさん
10/07/26 00:50:22 Q24DiQBfO
そういうしょうもないこと書かないで、もっと建設的なこと書きませんか?
915:大学への名無しさん
10/07/26 00:52:15 pVBn3ZCa0
だったらCellの原著でも読めばw
916:大学への名無しさん
10/07/26 02:39:22 p8xfd08+0
単語の覚え方なんだが、
10日間で、毎日同じ100語する時
どんな感じでやる?
ただ読むだけじゃ、覚えられないかな?
917:大学への名無しさん
10/07/26 02:45:28 f9egeGfw0
世間一般に英語参考書の名著と言われるもの、伊藤の解釈教室とか中原問題精講とかを何度も
何度も読め。語彙から文法事項、もちろん英文の読み方に至るまで丸々一冊覚えるつもりで。
これプラス過去問等の長文演習で早慶レベルだったら受かる。紙辞書使って語彙力
増強図ればさらに良い。あれやこれやといろんな本に手を出して虻蜂取らずになっている
奴が多すぎる。
918:大学への名無しさん
10/07/26 04:15:48 MPhVSr890
>>909
参考書のセレクトは特に問題なし。
後、文法書は一冊で分からなければフォレストなどの補助を用意して取り組むのも良い。
>>909,>>917
必死になって覚えようとするより、発音して意味と例文に軽く目を通すくらいでいいよ。
それを何度も目と口を通す事をすれば自然と覚えられる。
919:大学への名無しさん
10/07/26 04:16:49 MPhVSr890
訂正。
>>909,>>917→>>909,>>916
920:大学への名無しさん
10/07/26 04:23:54 6/GO5MUc0
明慶って範囲広くない?
センターより先の範囲も細かく書いてる気がする。
921:大学への名無しさん
10/07/26 07:01:20 +0Ld2NAc0
明慶は基礎レベル超えてるよ
922:大学への名無しさん
10/07/26 07:02:38 +0Ld2NAc0
あ、いわゆる本の分類としての基礎って事ね
923:大学への名無しさん
10/07/26 08:09:42 p8xfd08+0
>>918
地道な反復が功を成すんですね。
取り合えず、そうしてみます。
924:186
10/07/26 11:28:52 dx3tANaR0
ここで良いのかな?
やっぱり元々知識がない人間が英語を独学でやるのは限界がある気がしてきたorz
そこで何か英語だけ塾的なものをやろうかなと思うのですが何をやれば良いですかね?
貧乏なのであんまり高いところは厳しいのと集団だと自分のレベルが低すぎてついてけないので個人で教えてくれるところが良いのですが・・・・
925:大学への名無しさん
10/07/26 11:33:32 R0yiTuir0
Z会東大マスターコース
926:大学への名無しさん
10/07/26 12:08:37 U2dynqyq0
俺、元々英語できなくて独学だったが、伊藤和夫の本やりまくったら一番得意科目になった
ただし今受験生ならこのやり方はお薦めしない
というか、今から塾行ってもつんどる
927:大学への名無しさん
10/07/26 12:12:18 mciKEtqn0
偏差値55だけど入門英文解釈すごい簡単なんだけど とばして基礎いってもいいの?
928:大学への名無しさん
10/07/26 12:46:09 X3HE8+ba0
俺は多読だな
最初の半年は解説の詳しい長文問題集を一日1文ずつ解いてパラグラフごとにしっかり構造把握に努める
次の半年は一日2文ずつ問題を解いたあと分かりにくいor解けなかった部分を精読する
300~600ワードの文を一年に600、700も読めばほとんどどの大学の入試にも対応できる
もちろんこれとは別に文法や英作、語彙の補強もやるからかなり英語に時間を費やすことになるけどね
まあこれだけ毎日続ければどんなに苦手な人間も入試レベルの英語なら一年後には得意になってる
929:186
10/07/26 12:47:14 dx3tANaR0
>>925
俺のようなレベルからで大丈夫なんですかね?
>>926
な、なんだって・・・orz
930:大学への名無しさん
10/07/26 12:56:28 dZXMTRAb0
単語熟語文法構文長文全て一気に出来る
長文暗唱はやらないの?
931:大学への名無しさん
10/07/26 14:31:57 MPhVSr890
>>186
Z会側に自分の実力と志望校を言えば、適切なコースを選んでくれるよ。
ていうか、基礎はやる気次第だと思うけどなぁ。
それにもし分からない所は早く誰かに聞いたほうが良いと思うよ。
932:大学への名無しさん
10/07/26 15:49:58 AhwrJa5K0
マーク形式の長文問題集でオススメはありますか?
今進検偏差値65程度、センター9割目標です
933:大学への名無しさん
10/07/26 15:52:35 z8Co5DOv0
どなたか>>898お願いします。
934:大学への名無しさん
10/07/26 16:05:47 z8Co5DOv0
ネクステでは
文法、語法、イディオム、会話表現、単語・語意、発音・アクセント
を扱っていましたが、
英文法・語法1000では
文法、語法しか扱っていないのでしょうか?
単語・語意は扱っていないのですか?
935:大学への名無しさん
10/07/26 16:15:53 /ls6Go520
ネクステ持ってないから分からないんだが単語・語意ってどういう問題?
単語を訳せとか?それなら英文法・語法1000にはない
936:大学への名無しさん
10/07/26 16:27:48 z8Co5DOv0
>>935
ネクステの単語・語意は、
例えば
選択問題の選択肢4つの単語がどれ似たような意味で、問題文に適している単語を選ぶ とか
the cost of living で 生活費って意味だよー とか
strong coffee で 濃いコーヒー って意味だよー とか
主にとある単語の別の意味とか、繋げた単語で違う意味になったりするとかってのを
扱っていますね。
937:大学への名無しさん
10/07/26 18:03:07 6/9k50dK0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 浪人 駿台
【偏差値】 マーク170ぐらい
【志望校】 埼玉大学教育学部(2次は英語のみです)
【今までやってきた本や相談したいこと】
駿台テキスト(文法・作文・長文・構文の4種)+DUOで勉強しています。
テキストの復習もひと段落したので、DUOを継続しつつ長文問題集をやろうかと思います。
<問題の構成>90分
大問1:マーク式長文(約1000語&文と内容の一致問題)
大問2:マーク式長文(約600語&文と内容の一致問題)
大問3:テーマ英作文(120字~150字)
文章の難易度は標準です。長文問題集を探していますが、速読プラチカとやっておきたい700ではどちらがいいでしょうか?
やっておきたいは記述が多いような気もしましたが・・・
他にもオススメの問題集があれば教えて下さい。
938:大学への名無しさん
10/07/26 18:05:31 IVhh2BgR0
>>936
ある
939:大学への名無しさん
10/07/26 21:12:17 lNLASzeU0
>>937
予備校のテキストじゃダメなん? 下手に自習するより予習・復習に専念したほうが良い気がするけど。
マーク式ならセンターや中堅私立の過去問が以外と良い気がする。
赤本の解説はクソだがとにかく量が豊富だからね。
940:大学への名無しさん
10/07/26 21:22:48 GU4HqQGt0
URLリンク(www.zkai.co.jp)
Z会の大学入試 リスニングのトレーニング 必修編って、発売が1999年だけど、
これはセンター試験対策には使えないですか?
というかそんなに古いものでも大丈夫なんですか?
941:大学への名無しさん
10/07/26 21:35:40 6/9k50dK0
>>939
確かに下手に自習はしない方がいいかもしれないですね。
青本買ってあるので、まずはそれやります。
もし物足りなかったらやておき1000に挑戦してみます☆☆
942:大学への名無しさん
10/07/26 21:49:27 R0yiTuir0
ビジュアルやめて速単速熟とZ会の添削にするわ
943:大学への名無しさん
10/07/27 00:59:19 pwn2al4z0
現在高1です
ハイパートレーニングのレベル1を使用してるんですが、速読トレーニングのページでの速読の仕方を教えてください
944:大学への名無しさん
10/07/27 08:20:51 Ha5Fu+sE0
ネクステとかの文法書ができていれば
英文解釈ってやる必要はないのでしょうか?
英文解釈の内容って長文の中にある英文法を解説してるって事ですよね?
945:大学への名無しさん
10/07/27 09:16:40 YbslJiBb0
ハイトレはやめとけ。普通の河合の問題集のほうがいいぞ
946:大学への名無しさん
10/07/27 12:32:03 VBW6iFq30
旺文社の英文問題ってどうなんですか?
947:大学への名無しさん
10/07/27 12:35:35 lp0j/8M+0
>>944
「文法問題で正解するための知識」と「読むときに楽になるポイント」は違うからね。
後者は真面目に勉強してるといずれは身につくが、そこまでじっくり気長に出来るやつはあまりいない気がする。
そういう意味ではやっぱりやったほうがいいと思う。
948:大学への名無しさん
10/07/27 12:40:26 el8/D3qI0
センター対策って具体的にどうすればいいのでしょうか?
予想問題集をときまくるべきなのか、マーク形式の長文問題集や文法問題集を別別に買うべきでしょうか?
949:大学への名無しさん
10/07/27 15:09:27 lp0j/8M+0
>>948
まず過去問・予想問題集を何回か解いてみる。
そしたら全体の傾向と弱点が見えてくるから分野別に補強。
もう一度過去問・予想問題集を解く。
この繰り返しだと思うよ。
950:大学への名無しさん
10/07/27 15:43:57 RHOZRupx0
基礎解釈の技術100を終えたのですが偏差値どれくらいいってないとやばいですか?
951:大学への名無しさん
10/07/27 16:17:45 pwn2al4z0
68はいくよ
952:大学への名無しさん
10/07/27 16:28:00 RHOZRupx0
お前が高1だからだろうがこのがきがああああああああああ
953:大学への名無しさん
10/07/27 17:54:53 el8/D3qI0
>>949
穴埋め問題が苦手な場合、その手の長文問題集をやればいいのでしょうか?
954:大学への名無しさん
10/07/27 21:50:16 Z63Je80E0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】 はい
【学年】 1浪
【偏差値】 わかりません 1回目の全党マークで170くらい
【志望校】 慶応・早稲田の法
【今までやってきた本や相談したいこと】
ビジュアル英文解釈、透視図、アップグレード、大矢英作実況、やっておき500、単語王
春からこれらの参考書をそれぞれ2~3周づつしてきました。
夏は過去問とやっておき700・1000をやるつもりなんですが、
その後の学習はこのままこれらの参考書を何周もするのがいいのか
それとも他に上級の参考書で何かやったほうがいいものがあるのかどうかが質問です
浪人で後がないうえ宅浪なので自分のやり方でいいのか不安です
955:大学への名無しさん
10/07/27 23:34:58 hEHhOBJm0
東京理科志望の高2です。
河合の模試が56くらいだったので
夏休み中に勉強して次の模試の偏差値をあげたいです。
そのために今自分がいま持て余している
英語頻出問題総演習とビジュアル英文解釈1
を使って勉強したいのですが、
二つともよい使い方が分かりません。
単語はシス単はじめました。
956:大学への名無しさん
10/07/27 23:43:35 uO0Mvgek0
使い方はその本に載ってない?
ってかたいていの参考書って使い方載ってるしょ。
それにもとづいて構成されてるんだから、それに従えばいいと思うよ
957:大学への名無しさん
10/07/28 11:19:12 wl2bO2XN0
>>954
正直、その2学部はワード数が頭1つ抜けてるのでいい参考書がなかなか見つからない。
宅漏だから余裕が無いのかもしれないけど、後がないのなら数万を惜しまず予備校の短期講習、講座も視野に入れた方が良い。
敢えて言うなら、パラグラフリーディング関係の本を一冊買って見る事を進める。
例え、早稲田や慶応の法学部であってもパラグラフ(段落)の要旨を問う客観問題がメイン。
で、7割取れば合格確実なので、稀にある整序や知らない語彙の言い換えなどを聞かれたとしても客観問題で落とさなければいける。
とは、言ってもまずはやっておきたい1000を目標に。
>>955
解釈では文章の構造把握が出来てるかが重要。
だから、ビジュアル内にある文章を解説を見ずに句別け(SVOCM)や構文把握が出来ればいいんだよ。
英語頻出問題総演習は普通に問題解くだけでしょ?
間違えた所分からない所を重点的にやるのはどの教科でも一緒なんだけどね。
使い方なんじゃなくて、問題集や参考書にある事は全部理解してやろう(しゃぶりつくして)とすれば良いと思う。
958:大学への名無しさん
10/07/28 16:53:20 43ooFz9SP
滋賀大学を志望しています。
英語でネクステとシス単をしているのですが、熟語はネクステで充分ですか?
それとも、速読英熟語の方がいいですか?
959:大学への名無しさん
10/07/28 17:19:02 FF/rGm7+0
センターと同じレベル(文量、語彙など)の長文はどういった大学がありますか?
960:大学への名無しさん
10/07/28 17:53:30 o1QgZchz0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 浪人 駿台
【偏差値】 マーク170ぐらい
【志望校】 埼玉大学教育学部(2次は英語のみです)
【今までやってきた本や相談したいこと】
駿台テキスト(文法・作文・長文・構文の4種)+DUOで勉強しています。
テキストの復習もひと段落したので、DUOを継続しつつ長文問題集をやろうかと思います。
<問題の構成>90分
大問1:マーク式長文(約1000語&文と内容の一致問題)
大問2:マーク式長文(約600語&文と内容の一致問題)
大問3:テーマ英作文(120字~150字)
文章の難易度は標準です。長文問題集を探していますが、マーク式基礎問題集とやっておきたい700ではどちらがいいでしょうか?
やっておきたいは記述が多いような気もしましたが・・・
他にもオススメの問題集があれば教えて下さい。
961:大学への名無しさん
10/07/28 18:21:40 UsX+y3ZB0
Z会東大マスターコース
962:大学への名無しさん
10/07/28 21:02:50 hi0TsMQe0
ビジュアル英文解釈を1周全訳、2週目は間違えた所、3周目は全体を音読しながら
訳しにくいところだけ訳書くって感じでやってきてほぼ理解出来たんですが、
まだ完ぺきではありません。しかし3回やったせいで話を覚えてしまったんで、
夏は基礎英文解釈の技術100やって、秋からまたビジュアルやるっていうやり方はどうですか?
963:大学への名無しさん
10/07/28 23:22:43 zQTfEvkk0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 高三
【学校レベル】
【偏差値】 6月進研マーク38
【志望校】 広島市立
【今までやってきた本や相談したいこと】
英語が苦手で逃げてきました。夏から真面目に取り組もうと思ったのですが
学校の先生にも手遅れだと言われ見捨てられどう取り組めば良いか分かりません。
単語はターゲット1900をしています。(今250番くらいまでした)
英文は先生に本当にやる気があるならこれを丸覚えしろって言われて貰った、
駿台の英作文基本300選というのをノートに書いて毎日覚えようとしています。
時間的に手遅れなのかもしれませんが少しでも伸ばす効率の良い方法がありましたら
この底辺にご指導して下さい。
964:大学への名無しさん
10/07/28 23:31:00 UsX+y3ZB0
いい加減添削の仕事に戻れ
965:大学への名無しさん
10/07/28 23:57:15 Jvvvakv50
>>963
偏差値38なら文法からやれよ。
今井の英文法教室→基本はここだ→英文熟考
単語は通学時間や休憩時間や風呂や寝る前みたいな空き時間でこなせ。できるだけ早く。
1周目は2週間程度かかるかもしれんが2周目からは1週間でまわせるように。
これだけでセンター8割は確実に取れるようになる。
英文熟考まで終えてまだ余裕があれば英作文基本300選を覚えればいい。
ここまでやれば旧帝大クラスにも手が届く。
966:大学への名無しさん
10/07/29 00:22:36 cdqX+QDXi
>>965
返答ありがとうございます。
明日に本屋に行ってみて早速やってみようと思います。ありがとうございます。他の方の意見も聞いてみたいので指導できるかたおねがいします。。
967:大学への名無しさん
10/07/29 00:22:56 /SzcPLGJ0
慶應理工志望でもう少しで英語長文問題精講が仕上がります。
客観問題(マーク式)に特化した長文問題集でそれなりの語数と難易度を備えたものはないでしょうか?
参考にならないかもしれませんが、日曜日の代ゼミセンター模試の自己採点は168点でした。
そのうち大問3以降の失点は11点です。どなたかよろしくお願いします。
968:大学への名無しさん
10/07/29 05:35:58 8nB0zMYV0
>>966
真剣38なら中学英文法からやれ
復習用のくもんの中学英文法じゃなくて、中学生向けの英文法の本買って来い
単語も中学からやれ
300選はやめろ、それは文構造が把握できてるやつが使ってこそ力つくものだ。
ターゲットもやめろ、勇気だしてやめろ。
今おめえがやるべきは中学英単語と中学英文法だ
これを10月までに完璧にしろ
完璧にしたらもっかいこのスレ来い
969:大学への名無しさん
10/07/29 07:15:29 BTIObGRni
>>968
返答ありがとうございます。
確かに中学英語を理解していないと僕も思います。文法は中学の学習からしてみます。お薦めの書籍等、自分で探してみます。
単語も変えた方がいいようですね。wikiに乗ってた単語帳を書店で見て良さそうなものをセレクトしたいと思います。
10月までは高校英語から一回離れてみます。携帯から失礼しました。
970:大学への名無しさん
10/07/29 07:46:29 8nB0zMYV0
中学英文法は簡単だからな
それに高校英語と大部分がかぶってるから高校英語やるときもだいぶ楽になるぞ。
971:大学への名無しさん
10/07/29 13:32:12 KIvHP6tN0
>>963
まず
■UDA式DVD (発音と綴りの理解 発音・発音記号アレルギーをなくす) URLリンク(www.uda30.com)
発音と綴りを関連させられれば 単語の暗記力は1.5倍加速します
■英文法のトリセツ(阿川 イチロヲ)3冊 (中学レベルの英文法が効率的に覚えられる)
読む 紙に書きながら理屈をかみしめながら読む
英文は語順に厳しく 動詞が文型を決めます ここが理解できたら だいぶ楽になれます
次に
■Forest 6th edition 音でトレーニング
■総合英語Forest 6th edition
音トレの例文音読→フォレストでの文法事項を思い出す(初回時は予測しなければなりません)→フォレストで確認(ノートに短くまとめる)
■山口英文法講義2冊 (時制の解説はみなくてよろし わかりづらい)
フォレストでもわかりづらい部分があるので ちら見で理解する
すらすら音読できる→あてはまる文法事項(圧縮された)がすらすら思いだされる→音読・・・音読・・・
単語の学習はしなくてよし 2・3か月かけてまとめてやればよろし
↑これを 8月いっぱいで完成できたら見込みあり
972:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/07/29 13:35:36 Z5R37ZKdO
次スレだよ♪
★★★英語の勉強の仕方231★★★
スレリンク(kouri板)
ヽ(´ー`)ノ
973:大学への名無しさん
10/07/29 16:16:04 APb4eaL10
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高3
【学校レベル】地方進学校Aクラス
【偏差値】68.3(駿台全国模試)
【志望校】大阪大学・経済学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
今までは、DUO、竹岡英作文、ネクステ、英文熟考(上)などをやってきました。
相談したいのは、これからどうすればいいかです。英語をメインの得点源に
したいので、誰にも負けないくらいの英語力が欲しいです。
長文などは学校でやっているので、新たにすることはしなくてもいいと思うのですが、
家で自分でやれることで何が一番効果的でしょうか?
できればスピーキングやライティング重視でお願いします。
P.S. breath of realityの訳を教えてください。
974:大学への名無しさん
10/07/29 17:03:13 /dsBv/VA0
高3
バカすぎで恥ずかしいが
全統マーク偏差値46なんだけど
最近ネクステと速単必修終わって
長文対策でまずなにやればいいの?
部活終わって夏本気でやりたいから
まじ頼む
975:大学への名無しさん
10/07/29 17:38:21 mZdaIyLl0
おれも
速単2冊やりつくしたのに
進研マーク偏差値41
976:大学への名無しさん
10/07/29 17:39:30 QgqrPg7n0
NEXTの英熟語と『合格英熟語300』はどれくらいかぶってるのでしょうか?
ゆづか姫の言うことは絶対
977:大学への名無しさん
10/07/29 17:41:11 8nB0zMYV0
中学数学できないのに
一対一に手出して、なんで実力つかない!って叫んでるレベル。
身の丈知れよ
978:大学への名無しさん
10/07/29 19:26:11 tuZeXXxL0
>>973
その偏差値なら、間違いなく過去問だと思うけど?
で、そこから自分に足りないものを洗い出す事は受験勉強の定石。
追伸のはどこからの引用か分からなければちょっと難かしい。
>>974
長文より解釈で短文を読み込む事から始めては?
基本はここだ、基礎英文解釈100、必修英文問題精講、英文熟考、富田の原則100など色々あるのでどれでもどうぞ。
本当に文法の基礎(センターの第2Aで7問以上)が出来てれば読めるし、基本はここだと英文熟考以外は立ち読みだけれど良書だと思う。
長文はやっておきたい300がスレの定番だけど、長文ハイパートレーニングや長文読解アドバンテージはくどいくらい解説があるのでそういうのが好みなら此方を。
979:大学への名無しさん
10/07/29 22:41:01 /dsBv/VA0
>>978
ありがと
今英語長文れべる1、300Wordってのやってるけどボンヤリしか内容わかんないヤツあるから夏休み前半で短文攻めてみる
980:大学への名無しさん
10/07/30 00:00:10 +O7gFoTN0
発音アクセントがいつまでたっても得点できません
今まで無視してたんですが、発音アクセントはネクステのもので十分でしょうか?
981:大学への名無しさん
10/07/30 00:03:16 DpeLjTgG0
>>979
太ももぺろぺろさせてくれ頼む
982:大学への名無しさん
10/07/30 00:06:44 8Jm5I01Z0
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 高3
【学校レベル】 去年は京大1人、地底20弱
【偏差値】 河合記述57
【志望校】 文系 地底法学
【今までやってきた本や相談したいこと】
今までネクステ1周、基礎英文解釈の技術1周
今精読のプラチカやってるんだけどちょっと難しい気がする。
もっと易しいのにしたほうがいいですか?それとも解釈の技術をもっとやりこんだほうがいですか?
983:大学への名無しさん
10/07/30 00:10:57 ZFKf85qp0
>>982
やっていて難しいと感じない本をやる意味はないと思う。
自分にとって難しいと感じる本を徹底的にやり抜くのが正攻法。
984:大学への名無しさん
10/07/30 00:34:21 6VUgM8AO0
>>980
ネクステ覚えれば十分
あとは問題演習をコツコツやるくらい。
985:大学への名無しさん
10/07/30 08:50:53 VKKzbIyN0
マジでここで質問してるやつなんなんだろ
何をどう勉強するかなんか自分で考えたほうが良いよ
986:大学への名無しさん
10/07/30 09:08:52 rAesea3a0
おそらく勉強のべの字もしたことがないから、
どうやって勉強したらいいのかわからないのだろう。
そういう人たちに勉強の仕方を教えるのが、
このスレの存在意義の一つじゃないかな。
987:大学への名無しさん
10/07/30 09:35:24 khbsYudji
偏差値低い奴で仕方聞いてる奴はやる気ないだろ
英語なんかやったらやっただけ偏差値上がるのにw
988:大学への名無しさん
10/07/30 11:59:40 7/9y6rAR0
聞いてるんだからやる気はあるだろw
989:大学への名無しさん
10/07/30 12:13:04 rChEocDwi
>>988
2ちゃんで勉強の仕方聞く暇があったら勉強しろってことだろ、言わせんな恥ずかしい
990:大学への名無しさん
10/07/30 12:46:19 Ev4xHUFM0
ちょっと英語の読みに自信がついたから、ネットでチャットしてみたんだけど、
読みはできても、書きは中学生レベルだった。ちょっと死にたくなった
991:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/07/30 13:22:02 ZQltV8ecO
>>7
> >>1-4いらん
>
同意
992:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/07/30 13:22:54 ZQltV8ecO
次は↓ここ♪
★★★英語の勉強の仕方231★★★
スレリンク(kouri板)
993:大学への名無しさん
10/07/30 13:49:51 Fv1Vetgt0
うめ
994:大学への名無しさん
10/07/30 14:19:35 DpeLjTgG0
書き話しなんざ中学生レベルでいいんじゃね
小難しい文法と単語使って頭いいアピールしてるほうが
外人にはウケ悪いよ
995:大学への名無しさん
10/07/30 23:55:26 ZFKf85qp0
外人ww
996:大学への名無しさん
10/07/31 00:01:47 ntb8Gn/e0
★★★英語の勉強の仕方231★★★
スレリンク(kouri板)
997:大学への名無しさん
10/07/31 02:17:19 M3NdXLog0
埋め
998:大学への名無しさん
10/07/31 02:18:11 M3NdXLog0
埋め
999:大学への名無しさん
10/07/31 02:18:56 M3NdXLog0
埋め
1000:大学への名無しさん
10/07/31 02:19:40 M3NdXLog0
埋め
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。