★★★英語の勉強の仕方230★★★at KOURI
★★★英語の勉強の仕方230★★★ - 暇つぶし2ch501:大学への名無しさん
10/07/13 11:20:19 BEiwGrEB0
>>488
基本からならマイナーだけど「エスト英語構文」
一番難しくてもセンター~中堅私立程度だけど、いわゆる「読むときのポイント」がほとんど網羅されてる。
模試で60取れるならサクサク終わると思うし、やって損はない。
文法はフォレストみたいなの学校からもらったでしょ? それを使って実際に問題を解いてて気になったのを調べる程度で良い。
単語・文法問題・解釈を並行して夏休みの間はやって、二学期から過去問とか難しめのをやればいいよ。

>>495
基礎英文問題精講全部で基本的に網羅できる。これとポレポレで足りないのは倒置かなぁ。
まぁフォレストレベル読めば対応できると思うし、不安なら先生に頼んでロイヤルか英文法解説の倒置だけコピーさせてもらいなさいよ。
透視図はしなくても良い。

要約問題だけど、ちょっと読書慣れしたほうがいいかもね。
新聞の社説だけでも毎日読んでみなよ。その時「重要な部分はどこか」「ここは読まなくても問題ないか」など考えながら読むと良いかも。
それとディスコースマーカーをわざわざ勉強しなくてもパラグラフの第一文と末尾の文、あと逆接などの接続詞に注目してたら大意は取れると思うよ。
こういうのやりつつ、駿台と河合から要約問題が出てるようだからやってみたら?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch