★★★英語の勉強の仕方230★★★at KOURI
★★★英語の勉強の仕方230★★★ - 暇つぶし2ch423:大学への名無しさん
10/07/09 19:47:07 dTVwT7O20
>>422
とっとと脳内飲み会に行けよwwww

424:大学への名無しさん
10/07/09 19:48:50 kG7NIWu80
>>423
迎え来るまで待機だから暇なんだ。てか脳内飲み会とかしてる奴いるのか?悲しくねwww

425:大学への名無しさん
10/07/09 19:50:12 1ATXoM9O0
いやID:kG7NIWu80がどうなのかは知らんが,偏差値38から私文は普通にいけるよ。
数が少ないのは落ちこぼれが本気で大学目指すケース自体が少ないから。

426:大学への名無しさん
10/07/09 19:51:20 kG7NIWu80
あ。>>422は偏差値50に訂正。60あるなら受かったようなもんだしな。全ての鍵は過去問だぜ。英語は平行して単語熟語も必要だけどな。小論文なんて余裕だろ。

427:大学への名無しさん
10/07/09 19:53:00 dTVwT7O20
kG7NIWu80は早稲田上位「志望」だから触れないであげてw

428:大学への名無しさん
10/07/09 19:55:56 kG7NIWu80
>>425
三教科だと計画が建て易いし調整もしやすいから途中で「間に合わねぇだろこれ・・・」って状態になっても立ち直りやすいんだよね。
国立だと上の状態になったら絶望して「再来年東大目差す計画に変えよ・・・」ってなるんだよな。それか中途半端な時期になって洗願に切り替えて対策出来ず終わるパターン。
何事も出来る目標だけを立てる事が大事だ。そして早慶は今からでも十分ギリギリで狙える。やり方さえ間違わなければね。

429:大学への名無しさん
10/07/09 19:57:32 wAgq4f6rP
>>425
その人もたしか偏差値40ぐらいだったような。
過去問かなりやってたような気もする。
結構前の事なんでちょっと記憶があいまいだが。
やはり過去問をやりまくるのが一番重要だと思う。

430:大学への名無しさん
10/07/09 21:01:48 pWdETYuj0
最近英語を勉強し始めたんですけど、
英単語の持つ意味って多い奴なら限りなく多いな。
しかも、結構意味が被ってる単語もあるし。
辞書で単語調べても必要最低限どこまで覚えれば良いのかわからんくらいあるw
皆さんこういう場合どうしてます?

431:大学への名無しさん
10/07/09 21:23:36 mb/MUAlTO
偏差値30代のやつと会話したことあるやつなら分かると思うが、
本当に国語力とか一般教養ないと感じるよ

たかだか1年で治ると思わんがw

432:大学への名無しさん
10/07/09 21:29:28 R7LSeCLwi
京大編入なんだって?
京大の学部は?
TOEICの点数は?
専門科目、面接、書類選考は?
あと編入前の大学と学部

全部答えろよ脳内京大生

433:大学への名無しさん
10/07/09 21:35:07 125eXSOx0
公文と大岩終わらせました
そろそろ問題集でアウトプットしてみたいのいですが
このレベルの問題集は何がいいですか

434:大学への名無しさん
10/07/09 22:56:46 fuQPzVH6O
>>430
シス単などの単語帳を基準にしよう。

>>433
超基礎がためわかる英語長文 竹岡広信

435:大学への名無しさん
10/07/09 23:00:49 18nwOHlni
おーいまだか?早くしろや脳内京大生

436:大学への名無しさん
10/07/10 01:38:55 6TzrihgX0
They tend to accept employment in traditional companies.

上記の文は、解釈100の文を少し変えたものなのですが、
この文のto acceptのところって、
不定詞の~的用法になるんでしょうか?

to accept~の部分を取り除いたら文が成り立たないから、削除不可で、名詞的用法かなと思ったり。。
「受け入れる傾向がある」って訳だから、副詞的用法かなと思ったり。。

どなたかご教授お願いいたします。





437:大学への名無しさん
10/07/10 03:30:40 v1Vl20Rn0
>>433
もちろん文法の問題集ってことでしょ?
ネクステとか入る以前のそこらへんの確認用ドリル的ないい問題集俺も気になる

438:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:55:34 /Eob3zw7P
中学くわしい問題集

中学レベルの問題集としてはこれが良いよ

439:大学への名無しさん
10/07/10 11:59:00 oPkNS5DH0
>>405
OK。少し補足するなら参考書の量が多くどっちつかずになるかもしれん。
夏はDUO、英頻、ビジュアル12、詳解に絞ったほうがいいかもね。
ナビゲーターは英頻でわからんところの確認くらいにとどめ、
解体英熟語は九月以降にやったほうがいいかもしれん。

440:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:48:02 BYAVJs0P0
中学英文法に公文が定番になってるけど
灘中灘高34年間英語教えた人が書き上げた要点すげー揃ってる
中学生のやさしい英文法と
中学生のたのしい英文法もいいぞ。
前者は結構レベル高いので注意、あんまりやさしくない。
後者はフォレストとか比にならんくらい詳しい
例えば現在完了のhaveって何のために必要なんだって話からしてるぐらい、他の単元全部そんな感じで説明してる
しかし詳しいので430ページと結構分厚い、が楽しく読める。


441:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:31:59 cJz9WeONi
おら、脳内京大生来いやゴミクズ死ね

442:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:34:27 uqLYXD390
>>441
昨日の脳内飲み会の後、行方不明になりました

443:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:35:50 uqLYXD390
「中学生のたのしい英文法」っていう本、見つからないんだが

444:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:57:46 6zAM4iBw0
amazonにあるじゃん。タイトルでググッてみろ

445:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:05:50 nW4NvQcW0
苦悶があるんだからそんなのいらねえよボーケ

446:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:18:36 i+rz2To50
今から基礎固めから始めて
慶應レベルまでの英語の勉強ルートを教えてもらえませんか?
何を何ヶ月で終わらせるかなど

447:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:41:39 DqZUq8KC0
ネタヤメロ包茎イカ野郎

448:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:50:02 Zq/2ptQq0
英文解釈の技術って基礎100からやっても大丈夫でしょうか?
やっぱり入門70のほうからやったほうがいいのでしょうか?

449:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:24:56 Or7PuQ/40
基礎100からやれそうなら、
入門70はとばしていい。

450:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:41:36 3H56VNlu0
理想は70→基礎100
だが70が余裕なら基礎100からでもいい
基礎100→無印100は結構難易度の差あるから注意
そもそも無印100レベルの和訳を要求する大学は少ない

451:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:49:35 Q74f/UiA0
70やったけど文が不自然っていうか内容がなくて辛かった


452:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:00:27 8nVKiSj40
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】一浪
【偏差値】 5月河合全統マーク78 5月河合全統記述で72 (しくじった・・・)
【志望校】一橋大学法学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
ポレポレと透視図はやりました(透視図は二周)
この夏ディスコースマーカー英文読解を終わらせた後、レベルの高い記述問題(80字の日本語で説明しろ等)に多くあたろうと思っています。
そこで、レベルが高くて回答へのプロセスもしっかりした解釈・長文の問題集を探しています。
書店で見た限りでは、Z会の「英文解釈のトレーニング実践編」が良さそうだと思いましたが、あまり名前を見ないのでどうしようか悩んでいます。

優先順位としては
①「~とはどういうことか。80字程度で説明せよ」といったタイプの問題を長文を通して学べるもの。回答への明確なプロセスが欲しい。
②京大までとはいわないまでも、レベルの高い下線部和訳問題を長文を通して学べるもの。同上。
③問題量が豊富。15~20題は欲しい。
以上の三つです。

お勧めの問題集を教えてくれると助かります。
それを終えてから過去問に入る予定です。

453:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:02:47 Qf0FcTRp0
よっぽど英語に苦手意識あるレベルじゃなければ70の存在意義はないな
解釈本って基本的にそこそこ文法と単語を覚えてからやるものだしな
全く文法も単語もちんぷんかんぷんならきついしね
というかそれだと馬の耳に念仏状態だし

454:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:29:20 uqLYXD390
>>452
英文解釈のトレーニング実践編
でいいよ
というか類書はあまりない

455:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:39:03 Zq/2ptQq0
>>449 >>450 >>451 >>453
ありがとうございました。
とりあえず内容しっかり見て決めてみようと思います。

456:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:02:40 DqZUq8KC0
Z会の添削やれ

457:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:06:35 G3i3Zf5o0
>>451
内容が無いというのがよくわからないが
入門70の英文は復習トレーニングを除けば
全英文が大学入試問題からの引用だよ

458:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:20:31 8nVKiSj40
>>454
類書はあまりない、ですか
それじゃあ素直に解釈トレ実践をやることにします
頑張って過去問とのギャップを埋めなければ!

459:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:10:40 T7cvMBXF0
>>457
文としてひとまとまりの内容がない。なにがいいたいの?って感じ。
なんか変に一部分だけ抜きすぎて意味不明なんだよな。基礎100はやってないから全部そんなもんなのかもしれないけど。

>>452
解釈トレ実践はどこを目的にしてるのかわからん。オリジナル問題の質が悪い。
レベル高くて問題は多いけど明確なプロセスは無いと思う。
てかそんなに英語出来るならディスコやったら他の科目やれよ。
余裕あるなら東大受ければいいのに
それと記述は最終的に国語力になるぞ

460:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:52:20 /m9J9u1A0
富田を一通り済ましたので問題演習をしたいのですが
解説が良いセンター問題集無いですか?

461:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:35:36 HDHaVJGMi
おら、出てこいや脳内京大生
京大の編入は学部指定があるんだよカスが
見えすいた嘘ついてんじゃねーよボケ

462:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:18:10 AXb1CKSH0
>>461
必死すぎクソワロタwwwwwwww

463:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:45:30 j6qecpPI0
中学英語すらあやふやなので、ある程度問題を解きながら復讐が出来る本を探しています
中学英語の本だと、「くもんの中学英文法」「大岩のいちばんはじめの英文法」あたりが良いそうですが、問題量の面から見るとどちらが良いでしょうか?


464:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:58:33 97LRJaIi0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】    現3
【学校レベル】 進研で55くらい
【偏差値】   河合記述63、センター8割
【志望校】   筑波工シス
【今までやってきた本や相談したいこと】
シス単1~2章、基礎解釈100、ネクステ、今井文法、やておき300やりました。
センターなら楽にできるのですが、2次がほとんど解けません。
部分点がある程度入ると思うのですがそれでも合格点には達しないと思います。
読み方の本(パラリーなど)やったほうがいいですか?それとも多読してればいいでしょうか?

465:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:23:29 HOXlMBBp0
>>463
問題量はくもん>>大岩だよ。
くもんは一部の助動詞と仮定法が抜けてるから、それを大岩で補うってのもいいよ。
二冊やっても完璧に網羅というわけではないけどね。

問題沢山解くなら、
中学くわしい問題集英文法 移行措置対応版
英文法レベル別問題集 1 ~をやった方がいいと思う。

466:大学への名無しさん
10/07/11 10:56:16 l8uKLPjR0
>>464
とりあえずシス単を全部覚えてしまい、一二章は自分で書けるレベルにまですること。
実際筑波の英語ってかなり簡単だから、これだけで相当なアドバンテージ。
あとはネクステと基礎100を繰り返し復習しながら多読で十分すぎるお釣りがくる。

学校の授業+シス単三章までとネクステ微妙な感じで八割行ったからな。
真面目にやりゃ結果はついてくる。
ただし他の奴らもそれくらいとるから数学と理科でちゃんと点取れよ。

467:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:50:38 KKPiA/rt0
記述模試などに出てくる会話の長文の問題があまり得意ではないんですが会話問題の問題集のオススメとかってありますか?

468:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:00:28 +ZiwmFvQ0
NEW 大学受験情報倉庫
ここ結構よくない?
URLリンク(jukeninformationsoko.jimdo.com)

469:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:17:59 hpHe1iA60
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 高3
【学校レベル】県内では5本の指が入る進学校
【偏差値】第1回河合全統記述 75.8
【志望校】一橋・法
【今までやってきた本や相談したいこと】
①シス単の抜けを補える単語帳
 接頭辞、語幹、接尾辞などの表があると嬉しい
②ネクステ以上のイディオムが得られるもの
③英語長文の一橋レベルの良問を集めた問題集
④一橋の英作文に対応できる英作文の参考書
⑤難易度がトップレベルのリスニング問題集

①に関しては、シス単の形式が合わず、また単語数が少ないと感じたためです。
単語に割いている時間があまりないため、読み物程度のものがあれば、と思っています。
接頭云々に関しては、単語帳でなくてもあれば教えていただきたい

③④⑤に関しては、一応Z会の添削(速読、長文、リスニング)をとっているが、まだ足りないと感じています。
特にリスニングは、Z会の添削問題では全く物足りません。

個々のことでも構いませんので、アドバイスいただけたらと思います。

470:大学への名無しさん
10/07/11 20:53:13 8cFZNjfd0
>>469
シス単が完璧なら東大でも一応何とかなるレベルだけどね。
あれは重要語彙に絞ってるのが特徴だから。
読み物でシス単の抜けを補うなら速単上級が良いかな。
それが嫌なら英検準一級向け単語集だね。使い勝手は悪いが量は保障する。
接頭辞とかは一般向け教材のほうが充実してるんじゃないかな?
例えば尼で接頭辞と入れたら『英語の「語脳」をつくる接頭辞と接尾辞の完全ガイド 』というのが出てきた。
イディオムは乙会の奴やシステム英熟語あたりがとりあえず良いのでは?

一橋のレベルとやらが良くわからんが、やっておきたい700とかが国立二次レベル。
英作文は大矢のハイトレか竹岡の二択。

リスニングだけど、単に過去問とか聴くだけでは不足なんだよね?
なら「ゼロからスタートディクテーション」と「英語リスニングのお医者さん」でもやってからもう一度過去問をやってみるのはどう?
正直リスニングにの負担が相当増えてしまうからオススメはしないが、「読めるものは確実に聞ける」レベルは保障する。


471:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:03:29 75Dh9op+0
URLリンク(s-url.jp?81340)

↑の鉄力会の単語帳ってどうなの?
使った人いない?

472:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:12:37 AXb1CKSH0
早稲田志望です。
イディオムについての質問で。
解体英熟語にするかシステム英熟語にするから迷ってます。

473:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:15:46 G2UBzG7U0
キクタン

474:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:32:40 1+CiKkBV0
こいつ脳内京大生じゃん

475:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:43:22 D6QNsfmm0
>>472
飲み会はどうだった?w

476:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:01:45 xPhzxP4y0
テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 一浪
【偏差値】第1回河合全統記述 70.0
【志望校】一橋社学
【今までやってきた本や相談したいこと】
英文の解釈はポレポレをやりこんで、だいぶできるように
なってきたのですが、長文全体に意味が取りきれないことが多いです。
偏差値も伸び悩んでいます。
そこで、徹底長文読解講義 中澤の難関大攻略をしようと思うのですが、
この選択は正しいでしょうか?
またこの参考書の評判なども教えてください。

477:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:15:00 8cFZNjfd0
>>476
クセが強いらしいね。現物を見てからのほうが安心かな。
難しくても良いならAxisとか良いかもね。

478:大学への名無しさん
10/07/12 09:19:36 6JfRbEb70
和訳が出ない大学の場合でも英文解釈の本はやるべきでしょうか・・?

479:大学への名無しさん
10/07/12 09:23:59 6VATpVLpP
URLリンク(toudaijuken43.blog114.fc2.) com/

480:大学への名無しさん
10/07/12 11:39:39 yYX0XESN0
>>6
俺も高一の時から二年近く見てるが英語スレのテンプレが一番安定してないな~
5回くらい変わってるぞ

481:大学への名無しさん
10/07/12 12:29:16 tkeGNyHR0
>>478
英文解釈は「読み方のポイント」を学ぶための物。和訳は副次的だと思ってる。
文法や単語を勉強して読んでいくだけで「ポイント」が自然と理解できるなら別に要らない。
でも普通の人間は文法を勉強するだけではここまで行かないし、時間がどうしても足りない。
だから英文解釈という勉強の意味がいつまでたっても失われないわけだ。

482:大学への名無しさん
10/07/12 16:16:18 tcvUYkus0
>>480
そりゃ大学の傾向も、受験自体の傾向も、常に変わり続けてるんだから
いい方向に変わる事は悪くないだろう。
あくまでテンプレは参考程度にすべきなんだから、そこまで気にする事じゃない

483:大学への名無しさん
10/07/12 17:46:04 KV94t9T10
They tend to accept employment in traditional companies.

上記の文は、解釈100の文を少し変えたものなのですが、
この文のto acceptのところって、
不定詞の~的用法になるんでしょうか?

to accept~の部分を取り除いたら文が成り立たないから、削除不可で、名詞的用法かなと思ったり。。
「受け入れる傾向がある」って訳だから、副詞的用法かなと思ったり。。

どなたかご教授お願いいたします。


484:大学への名無しさん
10/07/12 17:59:29 WL2nC+bd0
tend to doで~する傾向があるでいいじゃん

485:大学への名無しさん
10/07/12 18:06:19 EfA0i2u40
>>470
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます

486:大学への名無しさん
10/07/12 18:10:51 7aedYXM00
ディスコースマーカー英文読解って解説と問題は別?

487:大学への名無しさん
10/07/12 19:05:01 KV94t9T10
>>484
訳はいいんですが、
不定詞の~的用法の見分けがあいまいなんで、その方法をわかりたいのです。

>>483は、~的用法でしょうか。

488:大学への名無しさん
10/07/12 19:22:27 e5VvUaMz0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 高3
【学校レベル】 53です
【偏差値】 6月進研マーク60
【志望校】 早稲田社会科学
【今までやってきた本や相談したいこと】

ターゲットの単語と熟語1週ずつしました。
どっちも定着するまで繰り返す予定です。
文法は大体でしか入って無いです。
長文の設問とかは大体で答えてあってることが多いのでそれを完璧に理解できるようにしたいです。
塾ではひたすら長文解説してもらいながら解いてます。
解釈とか文法の参考書とか持って無いので。何か手をつけようと思っています。
問題も大体で答えてるのでちゃんと基本からやり直したほうがいいと思ったので解釈、文法の参考書でおすすめを教えて欲しいです。
おねがいします。

489:大学への名無しさん
10/07/12 19:39:50 7sQ1j8Ia0
河合塾の精読のプラチカやった人っている?

490:大学への名無しさん
10/07/12 19:45:47 nGr6IKdq0
代ゼミに通ってる人は模試の結果すぐ出るんだ?>>488

491:大学への名無しさん
10/07/12 19:48:53 e5VvUaMz0
代ゼミって何のことですか?

492:大学への名無しさん
10/07/12 19:52:15 nGr6IKdq0
>>491
ごめん進検模試って書いてあったから代ゼミの講習生なのかなって勘繰ってしまった;;
6月の模試って7月15日に返されるみたいなんだけどそっちはもう返ってきてるみたいだから早いなぁって思って。

493:大学への名無しさん
10/07/12 19:57:21 e5VvUaMz0
そうでしたかw
でもまだ帰って無いんですけどだいたいで計算した偏差値です(;´Д`)

494:大学への名無しさん
10/07/12 23:20:17 0R7dpN/g0
>>482
しかしこのテンプレは適当すぎるだろw

495:大学への名無しさん
10/07/12 23:34:04 TMJ0L4wI0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 高3
【学校レベル】 中堅県立
【偏差値】 5月河合マーク75
【志望校】 東大理1/東工大/慶応経済/慶応総合政策/早慶理工
【今までやってきた本や相談したいこと】
基礎英文問題精構を半年前に例題だけ60まで2~3周してほったらかしてて、
最近基本はここだを3週してからポレポレを始めました。
こなれた訳ができないのと5題とくなかで2箇所くらい構造が上手くとれてないところがあったりするんですが、読めばすんなり理解しています。
ポレポレレベルを完璧にしてもなお練習・知識不足という意味で全く解けない問題ってあるのでしょうか?
また、志望校的に将来、透視図をやる必要はありますか?

要約のコツ、基本的な方針が分からなかったり、構造解析しても言いたいことがわからなかったり、
現代文ができないため論理展開がパーですが、ディスコースマーカー英文読解をやればいいのでしょうか
普段からの心がけなどがあったら教えて下さい。
内容一致問題も何度も問題読み返してしまいます。はっきりいって時間足りません。

496:大学への名無しさん
10/07/12 23:37:34 4KeCZ5e8P
>>495
ニューヨーク・タイムズを音読・丸写ししろ

下手な参考書より音読・丸写し

497:大学への名無しさん
10/07/13 00:12:37 mNo7fzA/0
>465
レス有難う御座います、書店で見てきました
両方とも文法の復習本というスタンスなのか問題自体はそこまで多くなかったですね
くもんは巻末にちょっとした量の問題集があったけど、ちょっと足りないかなと思いました

個人的には大岩の方が復習するときに見やすいかなと感じたので、これと英文法レベル別問題集の1をやろうと思います
両方しっかりやれば中学英語の復習はそれなりになんとかなる…と思いたい

498:大学への名無しさん
10/07/13 10:00:13 ZHkDxLZ80
>>487
変にこだわると、こけるよ。

499:大学への名無しさん
10/07/13 10:08:24 osvJxlzO0
>>497
大岩と平行してこれやれ
「超基礎がため わかる!英文法」

大岩とほぼ同じ文法項目、学習順になってる問題集。
てか安河内名義だけど大岩が書いてると思う。

500:大学への名無しさん
10/07/13 10:30:25 9JGdJZpD0
>>487
名詞的用法

501:大学への名無しさん
10/07/13 11:20:19 BEiwGrEB0
>>488
基本からならマイナーだけど「エスト英語構文」
一番難しくてもセンター~中堅私立程度だけど、いわゆる「読むときのポイント」がほとんど網羅されてる。
模試で60取れるならサクサク終わると思うし、やって損はない。
文法はフォレストみたいなの学校からもらったでしょ? それを使って実際に問題を解いてて気になったのを調べる程度で良い。
単語・文法問題・解釈を並行して夏休みの間はやって、二学期から過去問とか難しめのをやればいいよ。

>>495
基礎英文問題精講全部で基本的に網羅できる。これとポレポレで足りないのは倒置かなぁ。
まぁフォレストレベル読めば対応できると思うし、不安なら先生に頼んでロイヤルか英文法解説の倒置だけコピーさせてもらいなさいよ。
透視図はしなくても良い。

要約問題だけど、ちょっと読書慣れしたほうがいいかもね。
新聞の社説だけでも毎日読んでみなよ。その時「重要な部分はどこか」「ここは読まなくても問題ないか」など考えながら読むと良いかも。
それとディスコースマーカーをわざわざ勉強しなくてもパラグラフの第一文と末尾の文、あと逆接などの接続詞に注目してたら大意は取れると思うよ。
こういうのやりつつ、駿台と河合から要約問題が出てるようだからやってみたら?

502:大学への名無しさん
10/07/13 12:51:31 V9tNTLtQ0
現代文練習に新聞の社説とかいつの話だよ

503:大学への名無しさん
10/07/13 13:00:16 fl3aaTzQ0
>>489
構文把握ならやった。

504:大学への名無しさん
10/07/13 14:09:11 /wVCNxtI0
>>502
三年前ですww

505:大学への名無しさん
10/07/13 16:00:58 hZsGpl1A0
>>503
構文把握よかった?

506:大学への名無しさん
10/07/13 17:07:40 k1qvYXMr0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】今読んでいます
【学年】現大学1回生
【学校レベル】 ほとんど底辺です
【偏差値】 測定してないんでわかりませんが大学は38です 
【志望校】 京都外国語大学 英米語学科
【今までやってきた本や相談したいこと】

今関西の大学に通ってる1回生です
最近外語を学びたいと思い今の大学を辞め
京都外国語大学を目指してがんばろうと思っています

自分は高校1年の夏にいじめ等の事情により中退
通信制の高校に編入してそこを卒業しました
しかし高校では遊んでばかりで高校の学力はほとんどありません
今の大学も自分でも入れるからという理由だけで入りました

一応最初の高校は偏差値52のところで英語は得意でした
こんな自分でも可能性はありますか??
予備校には通うべきでしょうか??

長くなりましたがよろしくお願いします
最後まで読んでくれてありがとうございます

507:大学への名無しさん
10/07/13 17:32:19 DUSGGSmr0
本気でやろうと思ってるのなら、
「こんな自分でも可能性はありますか」
と他人に聞くまでもなく、もう勉強を始めているはずだ

508:大学への名無しさん
10/07/13 17:41:37 qmMRFa0z0
>>506
基礎英文法問題精講と基礎英文問題精講を隅から隅までしゃぶりつくすように繰り返せ
京都外大どころか上智外語がみえてくるわ

509:大学への名無しさん
10/07/13 17:42:14 JGZHm2CvO
河合記述だと偏差値65なのにマークだと100点ちょいしかとれない
本当に演習を積めば解決するものなのかこれは

510:大学への名無しさん
10/07/13 17:48:26 /OewDu5F0

中学の英語からやり直すわ


511:大学への名無しさん
10/07/13 17:52:23 03pzCW+q0
>>497
英文法レベル別問題集で勉強していくなら最低でも3まではやっておきたい。
中学英語があやふやなら『くもん→大岩』と進んだ方がいいよ。
くもんの中学英文法に書かれてる内容が結構書かれてないからね大岩。
比較については大岩の方が多いけどね。
くもんにしろ大岩にしろ独学だとoneselfの使い方がいまいちつかめないのと、
yesterdayとo'clockが重なった場合どちらを前にもってくるか~という説明がないのも初学者にはきついとこかな。
大抵はforestで解決できるけど。
どの教科も最初が一番きついので頑張ってください。

512:488
10/07/13 18:10:10 d32cFxxP0
>>501
ありがとうございます。
早速その本に手をつけたいと思います。
文法書は、姉が持っていた実践ロイヤル英文法ってのを見てみようと思います。
ありがとうございました。

513:大学への名無しさん
10/07/13 18:10:56 k1qvYXMr0
>>508
ありがとうございます
さっそく教えて頂いた2冊買いました。

中学の基礎からになると思いますが
今からでも遅くないと本気で頑張ります。


514:大学への名無しさん
10/07/13 19:30:11 aGAj1dpbP
夏休み中に長文の問題集一冊は少ない?
とりあえず同じもの何回か繰り返すつもりではいるのだが

515:大学への名無しさん
10/07/13 19:45:49 ZvnOuhRT0
早川勝己著の英文読解問題精選って難易度どのぐらいか誰か教えてくれ
河合偏差値55程度なんだがレベルが合ってない気がしてならないんだ

516:大学への名無しさん
10/07/13 20:33:27 owYn4Jvf0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【学校レベル】 進学校
【偏差値】進研50後半
【志望校】東北大法学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
今まで部活があってほとんど勉強はしてきませんでした・・・
とにかく基礎がなってないと思うので夏休みのプランとして、
DUOで単語覚える
速単でDUOの漏れを補う
ネクステージで文法・語法の確認
ビジュアルを繰り返しやる

今ある教材を使ってこんな感じでやっていこうと思うのですが
大丈夫でしょうか?アドバイスお願いします。


517:大学への名無しさん
10/07/13 20:55:49 s6wO9dgo0
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現役3年
【学校レベル】53
【偏差値】6月の進研マーク63(英語は54)
【志望校】同志社大学文学部文化史学科
【今までやってきた本や相談したいこと】
最初はよく分からず、文法の演習としてレベル別問題集の5を一通り解きました。
単語はシステム単語帳やってます
今のところ七月は文法、単語で八月は長文読解として同志社の英語をやろうかと思ってます。
9月の模試で英語の偏差値60以上を目標にしているのですが、このやり方でいいのかちょっと不安です。
同志社ならこれやっとけっていうのがあれば教えて下さい。
漠然としていてすみません。


518:大学への名無しさん
10/07/13 21:53:18 Jj5qZGPuO
>>509
俺と全く同じ状況wwwww

519:大学への名無しさん
10/07/13 22:40:44 /wVCNxtI0
>>509
まぁそれは慣れの問題だと思うよ。週一~二で時間測ってやってみたら?。

>>516
OK。進研は記述でしょ? 部活性ならむしろ良いほうだから。
それをきちんとやったらむしろアドバンテージだから自信を持って頑張れ。

>>517
最初から簡単な長文読解やりつつ単語・文法のほうがいいと思う。
たぶん教材の目処はついてるだろうから、時間割を調整してみて。

520:大学への名無しさん
10/07/13 23:01:39 s6wO9dgo0
>>519
ありがとうございます
参考にします
どなたか同志社向けの教材ありましたらお願いします

521:大学への名無しさん
10/07/13 23:14:35 b3fw6gmG0
省略

522:大学への名無しさん
10/07/13 23:16:41 Zg47Gbx40
同志社向けもなにも、同志社の英語は滅茶苦茶オーソドックスやがな

523:大学への名無しさん
10/07/13 23:21:40 s6wO9dgo0
>>522
それじゃあ、同志社の英語をみっちりやり込めば長文は大丈夫ですかね?

524:大学への名無しさん
10/07/13 23:57:09 /OewDu5F0
次の患者さんどうぞ。

525:503
10/07/14 00:21:20 1ozvEdmuO
携帯から失礼
>>505
よかったよ。
問題の質もいいと思う。難易度は中くらいと感じた。
そんなに難しくないし、解説も悪くない。
文型を意識して読むようにして、全訳ってやり方してた。
ぐるぐる回して、速読、精読につなげられる。
予備校も行ってたけど、この3冊をぐるぐるやって旧帝下位、同志社、関学の長文は大丈夫だった。
問題と解答が別冊だからそこで好みが分かれるかも。


526:大学への名無しさん
10/07/14 00:35:07 51viv4eD0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高二
【学校レベル】偏差値50前後の自称進学校
【偏差値】河合塾全統模試64
【志望校】早稲田文学部/明治文/國學院文
【今までやってきた本や相談したいこと】
今ネクステ二週目をやってるんですが頻出英文法・語法1000に乗り換えても大丈夫でしょうか?
ネクステを完璧にしてから取り組むべきですか?

527:大学への名無しさん
10/07/14 03:54:01 R2eZ6GE70
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】一浪
【偏差値】5月の河合全統マークで45くらい
【志望校】筑波大理工学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
偏差値を見ての通り、相当悲惨なことになっています。
とりあえず文法からと思い、高校時代に貰ったForestに似たような文法書を一度通読しました。
ですが、どうも頭に入った気がせず、もう一度読み直した方が良いのか迷っています。

例えば比較だったら、基本的な原級・比較級・最上級は完全に分かりますし、他にも細かい倍数表現や、細かい語法が「ある」と言うことは分かります。
ただ、その細かい語法や慣用表現の内容を問われたりすると分かりません。
他にもマイナーな品詞の辺りになると、忘れている内容の方が多い気もします。
次はネクステをやろうと考えているんですが、これはもう所々分からなくても進んで、そこで覚えた方が良いんでしょうか?

もう一つ、今単語はDUOを使っているんですが、かなり熟語が充実しているので、ネクステのイディオムをカットしようと思うのですが大丈夫でしょうか?
やっぱり体系的に覚えた方が身につきやすいですか?

528:大学への名無しさん
10/07/14 05:09:15 e4N6gCGgO
>>527
文法問題集などいらんから早く単語集を一周して精講などの解釈本に進みたまえ

529:大学への名無しさん
10/07/14 07:48:32 DeqhtC3d0
英語なんて言葉だから誰でも出来るようになるって言ってるゴミ
そういうわりにお前全然できてねえじゃん、ゴミのくせにイキがるなよ

530:大学への名無しさん
10/07/14 11:06:50 M07TiDSt0
まだ時間あるから中学の英語からやり直すわ

531:大学への名無しさん
10/07/14 12:51:38 fFP4Wqqs0
>>527
フォレストを通読したことがあって、大まかなことが理解できてるなら基礎は出来てるよ。
お前よりレベル低い奴なんてザラだし。
倍数表現などが理解できてるなら、あとは問題をたくさん解くうちに身に着くから心配すんな。
その代り解きっぱなしではなく時折復習すること。
熟語だけどネクステは全然足りない。DUO中心にしつつ、時折確認と言うレベルで良いよ。

あとはさっさと解釈本や読解問題集に進むこと。
筑波は簡単だから真面目にやれば誰でも八割行く(そのかわり英語のアドバンテージは無い)。

532:大学への名無しさん
10/07/14 15:04:39 8xfM5NgYO
>>526
ネクステ最後までやろう
他の問題集にうつるより持ってる問題集完璧にするほうがいい。

533:大学への名無しさん
10/07/14 16:21:16 51viv4eD0
>>532回答ありがとうございます。
ネクステ完璧にします。

534:大学への名無しさん
10/07/14 16:22:01 aR1zlnGx0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現在高校3年
【偏差値】5月の進研模試で45くらい
【志望校】関西外国語大学 英米語
【今までやってきた本や相談したいこと】
今まで遊びまくって、とりあえず勉強から逃げていました。
けれど留学してみたいというひとつの夢ができて、必死で勉強してみようと思いました。
単語は現在シス単をつかって2章の終わりのほうまできています。
しかし未だに文法が弱く中学の英語も曖昧です。
現在ネクステやアップグレードをつかってやっていますが1から文法をやり直すにはどの参考書などを使えばいいでしょうか?
家には英語長文ハイパートレーニング、ネクステ、アップグレード、リードA、ブレイクスルーなどがあります。

535:大学への名無しさん
10/07/14 16:48:49 4J1z7q1+0
>>534
一からやるなら中学からだな。
たのしい英文法使っとけ。
気合で終わらせろ。

536:大学への名無しさん
10/07/14 16:49:24 4IB52xP80
つまらん英文法

537:大学への名無しさん
10/07/14 16:54:28 aR1zlnGx0
>>535 1からたたきこむつもりです。
さっそく見てきます。ありがとうございました。

538:大学への名無しさん
10/07/14 17:00:35 2u3Zm+F40
ネクステ6周してほぼ答え覚えてしまったので桐原1000いこうと思ってます。それと平行して苦手な整序問題を克服しようと思うのですが
何か良い参考書はないでしょうか?

539:大学への名無しさん
10/07/14 17:15:38 CqrubJ2r0
>>538つ「英語構文詳解」

540:大学への名無しさん
10/07/14 17:25:57 e4N6gCGgO
>>529
English,please.

541:大学への名無しさん
10/07/14 19:14:37 hne4fIzV0
【学年】     1浪(実質宅浪。現在はバイトしながら個別塾で英語と古典を週1で取ってます)
【学校レベル】 主な進学先は大東亜帝国。マーチどころか日東駒専もあまりいない
【偏差値】    第1回河合記述模試で47
【志望校】    マーチの人文・社会系
【今までやってきた本や相談したいこと】
DUO3.0
システム英単語Ver2 (現在1・2章を集中的に取り組んでます)
アップグレード (ネクステみたいなやつ)
やっておきたい英語長文300 (まだあまり進めていないですが、下旬~8月に本格的に進める予定)


現役時、「適当に中堅クラスの大学でも行ければいいや~」と思っていてろくに勉強してなくて全落ち。
当初、Sky本科に行こうとしていたのですが、金の問題etcで親に反対され結局断念。
塾の授業は現在文法しかやってない状態なので、長文などの読解ものは独学でどうにかするしかない状況です。

これからどう進めていけばよいでしょうか。。

542:大学への名無しさん
10/07/14 19:26:15 R2eZ6GE70
>>528 >>531
回答ありがとうございます。
復習しつつネクステをやっていこうと思います。
解釈もさっそく始めます。

543:大学への名無しさん
10/07/14 19:27:24 2u3Zm+F40
デデマウスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

544:大学への名無しさん
10/07/14 19:29:21 8xfM5NgYO
>>541
中経出版 「E判定からの大逆転勉強法」読んでみ。

545:大学への名無しさん
10/07/14 19:44:22 M07TiDSt0
Z会員大学合格者数 東大1,324人・京大991人

546:大学への名無しさん
10/07/14 19:55:55 cnjl7rDW0
>>541
どの科目でも言えるんだけど、まずは基本だけをするのが一番良い。
その点で言えば、安河内のレベル別の2~3や安河内の英文法ハイパートレーニングlv2なら、基礎中心の問題だけで構成されてるのやりやすいと思う。

だけど、マーチ狙うなら上記のどちらかを終わらせた後にアップグレードに取り組む必要がある。


後、長文もやっておきたいの様な受験用じゃなくて、日栄社から出てくる高校初級レベルの英語長文から始めるべきだと思う。
一番低い300といっても、センターレベルの文法や単語はある程度出来てないと、覚える事ばかりで読解訓練にならないしね。

547:大学への名無しさん
10/07/14 22:20:10 vM47RVjt0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高3受験生
【偏差値】進研マーク120、学研記述53
【志望校】神戸市外国語大学外国語学部英米学科
【相談したいこと】
中学の貯金があったので、高2の前半までは授業だけで対応できましたが、単語帳や文法書(ネクステなど)、解釈の参考書に全く手を付なかったのでマーク模試で120点、記述模試で偏差値53とかなり低迷しました。
危機感を感じたので、単語や熟語、文法を中心に猛勉強をしているのですが英文解釈の参考書の必要性を感じています。

「基礎英文解釈の技術100」
「ポレポレ英文読解のプロセス50」

このどちらにしようか迷っているのですが、どうするべきでしょうか?
二次を考え後者に惹かれていますが、難易度がかなり高いようです。
しかしそれだけレベルの高い英文に触れておけば楽になる、という考えもできそうですがどうでしょうか?

アドバイスお願いします。

548:大学への名無しさん
10/07/14 22:39:20 8xfM5NgYO
>>547
言ってる2冊の本は勉強したことないから詳しいことは言えないが、英文科を目指している以上もっと英語に興味をもってほしい。
たとえ大学受験には少し難しくていらない内容でも大学に入学すればばんばん難しいことするんだし、早めにやっといて損はないと思う。
もちろん、あまりに難しくて克服するのにかなり時間がかかるのは効率悪いけど、ある程度背伸びするのは悪くないと思うよ。

549:大学への名無しさん
10/07/14 22:45:09 vM47RVjt0
>>548
アマゾンのポレポレのレビューに、
「基礎ができてもいないのにポレポレをやって力が付いた気になることがある。」
とあったので気になって質問しました。

英語は好きでどんどん難しいことにも挑戦したいのですが、
基礎があってこそのものなので下手に難しいものに手を出すべきじゃない気もします。

どうするべきでしょうか?

あともう1つ質問なんですが、
単語、文法も固まってないのに長文の問題集をやるのはやめておくべきですか?
長文読解が苦手なので、長文の問題集を買ってみましたが、
自分の語彙力不足からか、覚えることだらけで読解力養成どころじゃありません。
やはり単語、文法は固めて長文は10月くらいから取り掛かるべきですか?

勉強してこなかったことを本当に後悔しています。

550:大学への名無しさん
10/07/14 22:51:31 Uu6HKVMT0
それで英米学科に行こうなど無謀
もう一年がんばりなさい

551:大学への名無しさん
10/07/14 22:54:16 vM47RVjt0
>>550
そんな冷やかしは結構です。
分からないなら回答してもらわなくていいです。
ネットに張り付いてるニートとは違うんでね。

勉強するのは自分なんで。
ダメでも結局今はやるしかないんです。

ストレス発散なら別でどうぞ。


552:大学への名無しさん
10/07/14 23:08:02 ltK82+i90
しかし、あと半年余りで偏差値53から国公立の英米学科を狙うなんて
死ぬ気でやってもかなり困難だというのは紛れもない事実。

今の段階で基礎が固まってなくて、参考書をあれやこれや迷っているようでは・・・。

553:大学への名無しさん
10/07/14 23:13:15 4J1z7q1+0
>>551
長文問題をやりつつ独学で長文の読み方模索するより
ポレポレ等で手っ取り早く提示された読み方を習得するのが先、効率がいい
なので長文問題集やめとけ。

554:大学への名無しさん
10/07/14 23:14:41 Uu6HKVMT0
なんでそんなに英語できないのに英米学科行くん?
夢見るのもいい加減にしろよ

555:大学への名無しさん
10/07/14 23:15:26 4IB52xP80
はい

556:大学への名無しさん
10/07/14 23:15:36 8xfM5NgYO
>>549
私自身の経験なんで参考になるかどうかわからないけど、ちょっとだけ言います。
私が高校生だった時、あまり英語が得意じゃなかった。
センター試験で100点ぐらいだった。
当時、解釈の参考書で有名だったのが伊藤和夫の英文解釈教室。
でも、当時から解釈教室は難しいという評判だった。
私はどうせ実力がないなら友達に自慢するつもりで難しいことをやってやれと思って解釈教室に取り組んだ。
最初は難しくて苦労したけど辞書をひきひきなんとか一通りやり終えたらセンター模試で170点とれるようになっていた。
わからないところを他の文法書や問題集、単語帳で調べながらやったのがよかったのか思わぬ結果に本当に嬉しかった。
長文なんかもいきなり問題集やっていいんじゃないかなあ。
そして、その長文の単語や文法を覚えていけばいいとおもうよ。
まあ役にたつアドレスかどうか少し自信ないけど・・・


557:大学への名無しさん
10/07/14 23:25:38 KsBgClkJ0
別にいいじゃねえか夢見ても
その目標に向かって努力したものが無駄になるわけでもないんだから

558:大学への名無しさん
10/07/14 23:29:42 Uu6HKVMT0
>ネットに張り付いてるニートとは違うんでね。
などと威勢はいいが、要は今までさぼってただけ

559:大学への名無しさん
10/07/14 23:38:56 ltK82+i90
夢見るのは勝手だが、好きでも得意でもない学科をわざわざ目指す意味はわからないな

560:大学への名無しさん
10/07/14 23:45:31 vM47RVjt0
>>547です。
とりあえずポレポレをやってみることにします。
もちろん厳しいのは分かってますが、結局勉強するしか道はないので、外大に行
けなくても生きるような勉強をしようと思います。

あと賛否ありますが、長文の問題集は早いですか?

>>558
あなた、なんか必死だねw
言われたのがそんなに悔しかった?

>>559
英語は好きだって>>549に書いてますが。。
偉そうに言う前にしっかり見ようか。

561:大学への名無しさん
10/07/14 23:55:05 1XL/jEiN0
好きなだけじゃどうにもならん
進研マーク120程度じゃ現役合格は無理、大学受験なめんな

562:大学への名無しさん
10/07/14 23:55:09 M07TiDSt0
ビジュアルやめて速単速熟とZ会の添削にするわ 東大ならZ会っ

563:大学への名無しさん
10/07/14 23:56:57 vM47RVjt0
>>561
だから、質問に答えられないなら回答しなくていいからw
いい加減しつこいから。

>進研マーク120程度じゃ現役合格は無理、大学受験なめんな
だからどうしろって言うんですか?
勉強せずに浪人生活に控えろと?

これだから頭が弱い方は困ります。。

564:大学への名無しさん
10/07/14 23:58:38 THwVCLtPP
確かに英米学科をなめてるな
勉強法すら自分で見い出せない奴が行けるような所じゃない

565:大学への名無しさん
10/07/15 00:07:15 ETtrshQy0
>>563
ポレポレを例に出すと、
一ヶ月で一周しか出来ない奴と一週間で2周出来る奴が居たとしたら前者は後者の気持ちを理解出来ない、
つまり今の場合、自分がその立場になって判断した場合自分には無理だって言ってるだけだ。
合格出来るかどうかはあくまで君次第。俺は一ヶ月で偏差値10上げるのは絶対無理だと言われたけど結果上げられてそいつらをギャフンと言わせたよ。
良い機会だ、その非難を自分の力に変えてみなよ。最後に笑うのはお前だ。

566:大学への名無しさん
10/07/15 00:13:12 GJa+m95a0
>>564
はいはい分かりましたw
だからどうだって言うんですか?
挑戦するのは人の勝手でしょ
それがなめてることになるのかな?

>>565
分かりました。
やるのは自分なんで周りがどう言おうと関係ないですよねw
この掲示板の痛々しい人たちは何がしたいんでしょうね。

とりあえずやってみます。
諦めるのは簡単ですが今の自分には勉強しかないので。

ありがとうございました。

567:大学への名無しさん
10/07/15 00:16:45 PcUpOopV0
何でそんな駅弁目指すんだよ>>547
関関同立なら英語糞簡単だから楽だぞ

568:大学への名無しさん
10/07/15 00:17:13 r77IJ9tB0
うわ、質問してるくせに痛いやつがいるな

569:大学への名無しさん
10/07/15 00:17:23 6d6Sp43uP
>>566
こんな事でキレるんじゃ神戸市外大は無理
諦めろ

570:大学への名無しさん
10/07/15 00:18:14 T4a34LfI0
しかし進研模試120点はひどいな
関西外国語大、京都外国語大すら無理なんじゃないか

571:大学への名無しさん
10/07/15 00:19:01 GJa+m95a0
にちゃんねるって、来るべき場所じゃないですねw

食いつきが多すぎるww

572:大学への名無しさん
10/07/15 00:19:25 VdFMc3ODO
「最後に笑うのはお前だ」
直訳:It's you who will laugh at the end.
やや意訳:You are the final laugher.
You can finally laugh.
意訳:Good lack.
Believe in yourself.
I'm sure of your success.
I can assure that everything will turn out fine.
意訳はなんでもありになっちゃうか
やや意訳の二つがちゃんとその意味になってるか気になるな

573:大学への名無しさん
10/07/15 00:20:06 r77IJ9tB0
京都外大なめんなw
というかその英語力でなんで英米学科行こうとするかな
猛勉強してますアピールもどうせ口だけだろwその学力じゃw

574:大学への名無しさん
10/07/15 00:21:02 ETtrshQy0
>>571
もういいから勉強しれ。

>>572
最後の文duoかwww


575:大学への名無しさん
10/07/15 00:21:08 VdFMc3ODO
>>572
最後のやつは
assure you のyou が抜けた
訂正

576:大学への名無しさん
10/07/15 00:22:22 VdFMc3ODO
>>574
Yes I duo.

NGワード
「うわ、つまんね」

577:大学への名無しさん
10/07/15 00:24:43 ETtrshQy0
duoとか三日で終わらせたけどあの根性あれば今から早稲田とかもいけると思うわ。

578:大学への名無しさん
10/07/15 00:31:21 SeeJmLXH0
英米学科なめんなとか言ってる奴ってなんなの?w

どんだけ余裕ないの?ww

579:大学への名無しさん
10/07/15 00:32:41 zIZdvHRwP
  ∩∩ ぼ く ら の 夏 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、推薦 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i内部進学/
    |スポーツ| |AO入試/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

580:大学への名無しさん
10/07/15 00:33:26 r77IJ9tB0
>>579
このタイミングでそれはふいたwww

581:大学への名無しさん
10/07/15 00:35:08 VdFMc3ODO
>>577
せっかく終わったならCD(復習用の方)聞きまくれば?
スゴく効率いいよ
もうやってるかも知れんが

582:大学への名無しさん
10/07/15 00:45:05 x4LxWeC0O
>>566
つべこべ言わずに長文もやれ
やって損なことはなにもない

583:大学への名無しさん
10/07/15 00:46:56 ETtrshQy0
>>581
聞いてるよ。例文もほぼ言えるし。

584:大学への名無しさん
10/07/15 01:12:25 7XjCkglxP
>>566は何がしたいんだろう
痛々しい人たちに聞くほど切羽詰まってるのかな

585:大学への名無しさん
10/07/15 06:22:46 cGS3LExQ0
1ヵ月半ほど前にビジュアルを3週して以降、教科書と宿題以外で長文に触れれてないんですが
英語の読解力が下がっていくタイミングってありますか?
英語の成績を上げるとは言わずとも現状維持はしたいんですが、今の状態だと下がっていきますか?

586:大学への名無しさん
10/07/15 07:21:44 cYc9Xre3O
英語は何でもいいから毎日触れること

587:大学への名無しさん
10/07/15 09:43:37 OBQPOdYZ0
Capitalism is distinctive, Marx argues, in that it involves not merely the exchange of commodities, but
the advancement of capital, in the form of money, with the purpose of generating profit through the purchase
of commodities and their transformation into other commodities which can command a higher price, and thus
yield a profit. Marx claims that no previous theorist has been able adequately to explain how capitalism as a
whole can make a profit. Marx's own solution relies on the idea of exploitation of the worker. In setting up conditions
of production the capitalist purchases the worker's labour power ― his ability to labour ― for the day.
The cost of this commodity is determined in the same way as the cost of every other; i.e. in terms of the amount
of socially necessary labour power required to produce it. In this case the value of a day's labour power is the value
of the commodities necessary to keep the worker alive for a day. Suppose that such commodities take four hours to
produce. Thus the first four hours of the working day is spent on producing value equivalent to the value of the wages
the worker will be paid. This is known as necessary labour. Any work the worker does above this is known as surplus
labour, producing surplus value for the capitalist. Surplus value, according to Marx, is the source of all profit. In Marx's
analysis labour power is the only commodity which can produce more value than it is worth, and for this reason it is known
as variable capital. Other commodities simply pass their value on to the finished commodities, but do not create any extra
value. They are known as constant capital. Profit, then, is the result of the labour performed by the worker beyond that
necessary to create the value of his or her wages. This is the surplus value theory of profit.

588:大学への名無しさん
10/07/15 10:28:30 gO/kSlv+0
高3 東大文3志望 第一回駿台全国模試偏差値66
やった参考書:ネクステ、シス単、シス熟、代ゼミのテキストなど
東大の過去問には、第一問(要約、段落整序)、第五問(小説系)など長文問題が多く、量も多いため、
速読力が結構大事な気がしています(私は一文ずつ構文とって訳すため時間切れに)
こうした速読のこつや着眼点を解説し、かつ題材の英文レベルも高め(東大向け)のものを教えて下さい
夏はやることが多いので、軽めのものがベターです(方法論中心、演習は過去問で)
よろしくお願いします

589:大学への名無しさん
10/07/15 11:11:36 FN+Dnn5+0
今の段階で基礎が固まってなくて、参考書をあれやこれや迷っているようでは・・・。

590:大学への名無しさん
10/07/15 11:37:48 xYlm5cvp0
>>588
結局「一文一文を猛スピードで訳す」ってので対応できるはずだけどね。
どうしてもパラリー的なものがやりたいなら「佐々木和彦の英語長文が面白いほどとける本」か「英文速読のナビゲーター」を読んでみたら?
この辺は胡散臭いやり方じゃなくて良心的だったはず。

591:大学への名無しさん
10/07/15 13:02:33 CB5KsJq00
学習院卒低学歴の 小倉慶郎 が書いた
「東大英語長文が5分で読めるようになる」
だけはやめとけ。マジカス。

592:大学への名無しさん
10/07/15 13:39:12 TodX6aWl0
いかにも地雷っぽいタイトルだな

593:大学への名無しさん
10/07/15 14:16:17 SeeJmLXH0
>>591
そんなの立ち読みすらしねえよww


594:大学への名無しさん
10/07/15 15:03:10 iWLZ425O0
>>588
>>590とは違うんだけど、勉強を意識しない英文を読んで見たら?

正直、レベルの高い文章に沢山当たっても鍛えられるの知識と精読の経験値じゃないかな。
速読のコツ掴む為には、逆に既読済みの英文を繰り返し読む事だと思う。

595:大学への名無しさん
10/07/15 16:13:57 gO/kSlv+0
回答ありがとうございます
>>590
一文一文猛スピードで訳すっていうのは理想的ですが、東大英語の量対時間を考えると私にはキツそうです
ディスコースマーカーなどの参考書で読解時の強弱の付け方など学ぼうかと思いましたが、
そういう型にはめられないのが東大の1A、という予備校講師のアドバイスから、やめました
教えてもらった参考書も少しみてみようと思います
>>594
以前予備校のテキスト(東大などの過去問)を,10~15回くらい繰り返し読んでた時期がありました
最近はやめてしまいましたが、あれは良かったのかもしれない
どうしても初見の英文に対する速読力がついていない気がしてやめてしまったんですがね

596:ろーにんめいでん ◆4aZab3RdZw
10/07/15 16:52:31 vjw9vg860
>>588
俺はやってないが東大生の間ではディスコースマーカーが評判良い

河合とか駿台とか代ゼミから東大模試の過去問集が出てるからそれを時間はかって解きまくるのが、
一番東大入試に対して即戦力なというか必要な能力がつくんじゃないかな?
題材はすくなくとも東大レベル即応だよ。
早く読むのは方法論というよりは、同じ英文を何度も音読するとかリスニングやるとかそういうのがいちばん効くかと

597:大学への名無しさん
10/07/15 17:05:37 r77IJ9tB0
>>596
やってないならアドバイスすんな、糞浪人

598:大学への名無しさん
10/07/15 17:07:17 SeeJmLXH0
ワロタwwww

599:大学への名無しさん
10/07/15 17:35:33 tfI1sKKYO
当て嵌まるスレがなかったのでここで質問します
会話表現がたくさん乗っている熟語帳みたいなやつって売ってないですかね?
河合のオールウェイズじゃ足りない気がしました
オススメがあったら教えてもらいませんか?

600:大学への名無しさん
10/07/15 18:18:42 FN+Dnn5+0
速短→ディスコースマーカー→東大即応の添削はおすすめ

601:大学への名無しさん
10/07/15 19:06:42 G/I/dfmE0
マークはいいんだけど、記述になると偏差値がガクッと
下がってしまう原因ってどこらへんにあるのでしょうか・・・・


602:大学への名無しさん
10/07/15 19:12:02 hptFuLSl0
【高校数学未満】中学数学の勉強の仕方1
8 :大学への名無しさん[]:2010/07 /15(木) 00:02:31 ID:FN+Dnn5+0
実は、昨年度からひきこもり気味で、最近やっと定時制にまともに? 行きだしたんだ……。
今必死で取り戻しつつ、東大を目指している。Z会信じてます。

◆◆英単語◆◆part56◆◆
619 :大学への名無しさん[]:2010/07 /15(木) 00:10:34 ID:FN+Dnn5+0
速単速熟→Z会の添削で90いくだろ

★★★英語の勉強の仕方230★★★
589 :大学への名無しさん[]:2010/07 /15(木) 11:11:36 ID:FN+Dnn5+0
今の段階で基礎が固まってなくて、参考書をあれやこれや迷っているようでは・・・。

英文解釈の勉強法・参考書総合スレ★2
630 :大学への名無しさん[]:2010/07 /15(木) 11:17:33 ID:FN+Dnn5+0
受験生のうつ病なんて、模試の成績優秀者に名前が出れば吹っ飛ぶだろう。
そのぐらい勉強を頑張ればいい。1年計画はダメだ。3年計画ぐらいにして、
各科目を基礎から徹底的に勉強すれば本当の実力が身に付く。

東大英語をマスターするために
56 :大学への名無しさん[]:2010/07 /15(木) 13:55:08 ID:FN+Dnn5+0
いい加減添削の仕事に戻れ

z会z会うぜーよかす

603:大学への名無しさん
10/07/15 19:21:26 x6mJ2ehW0
ディスコースマーカーいいよ
難しかったけど文章把握能力が向上した

604:大学への名無しさん
10/07/15 19:46:18 10bbcVxS0
英文和訳問題で文構造は分かるんだけど
日本語訳すると凄く拙い文章になってしまう

そんなオレにいい参考書教えてくれ

605:大学への名無しさん
10/07/15 19:50:05 UaHNO04X0
もし京大志望なら英文翻訳術。
その他なら無印技術かいっそ何もしないか。
和訳問題なんて文法と単語がわかってるか見るだけなんだから、
池沼レベルの無茶苦茶な文でなければ別に良いと思うよ。

606:大学への名無しさん
10/07/15 19:57:44 GSbI9sNz0
>>604
英語の参考書やるより国語やったほうがいいと思う
日本語力の問題

607:大学への名無しさん
10/07/15 20:26:04 pWSN3KCZ0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】3
【学校レベル】自称進学校
【偏差値】河合記述43.4
【志望校】底辺国公立文系
【今までやってきた本や相談したいこと】
致命的にできないのでとにかく基礎を確実にしたいと思ってます
フォレスト+解いトレで行こうと思っていますがどうでしょう
単語帳はターゲット1900を使用してます
方向性としてはこれでいいでしょうか
ほかに併用すべき参考書とかあったら教えてください

608:大学への名無しさん
10/07/15 21:05:44 PPz1oXPc0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】1
【学校レベル】自称進学校
【偏差値】進研模試65
【志望校】京都大学
【今までやってきた本や相談したいこと】
フォレストを学校で配られたのですが読みづらくて仕方ないです
仲元の英文法とアップグレード併用
シス単

理系文系まだどちらかは決めていませんが
上記の本で進めていって大丈夫でしょうか
また何かありましたら教えてください

609:大学への名無しさん
10/07/15 21:34:00 NWI0dLmt0
>>601
単に完璧じゃないってだけ

610:大学への名無しさん
10/07/15 21:36:37 pZLccz+30
>>597
これはひどいwww

611:大学への名無しさん
10/07/15 21:38:03 pZLccz+30
>>607
基礎を確実にしたいならくもん暗記と問題集やれよ・・・
あと中学の英単語も壮大に忘れてんじゃないの?1900には中学で習う単語とかは載ってないんだぜ?

612:大学への名無しさん
10/07/15 21:38:48 Z73ijECK0
>>607
方向は実に正統派だよ。始める時期が問題だけどね。
まぁあえて言えば中学向けのクソ簡単な奴で良いから文章もちょっとずつ読もうや。
比率は文法:単語:読解=5:4:1くらいでいいんじゃね。

>>608
フォレストが気に入らないならハーベストやデュアルスコープとかに変えたら? デカイ本屋に行けば置いてるでしょ。
あとフォレスト系をしっかり読みこんだらあとはアプグレだけで良い。単語はそれで良いよ。
京大なら英文解釈教室(合わないなら透視図当たりでも良い)を三年の初めには終わらせられるように勉強を進めな。
そのあとは英作文や他の教科に追われるからな。

613:大学への名無しさん
10/07/15 22:28:29 cYc9Xre3O
>>587を和訳しようぜ

614:大学への名無しさん
10/07/15 22:32:28 6d6Sp43uP
>>607
43で問題集なんてやっても意味無い

615:大学への名無しさん
10/07/15 22:33:07 T4a34LfI0
またForest通読みたいな事勧めてるアホがいるのか

616:大学への名無しさん
10/07/15 22:37:07 cYc9Xre3O
>>615
日本語で書いてある文法書も通読できないやつってW

617:大学への名無しさん
10/07/15 22:39:18 T4a34LfI0
Forest通読するぐらいなら通読用に書いてある参考書読めよ
効率悪すぎだろ

618:大学への名無しさん
10/07/15 22:41:44 cYc9Xre3O
>>617
知的弱者だな

619:大学への名無しさん
10/07/15 23:39:44 6d6Sp43uP
確かにForest通読は馬鹿がやる事

620:大学への名無しさん
10/07/15 23:51:51 uEvzsiUW0
今高一でforest該当単元読む→その範囲を解いトレで解くってやってるんですけど無駄ですか

621:大学への名無しさん
10/07/15 23:59:23 r77IJ9tB0
>>620
それでいいよ
>>619とかは、通読も出来ないおばかさんが言ってるだけだから気にすんな

622:大学への名無しさん
10/07/16 00:04:05 CqOjFfXc0
通読とちゃんと勉強するのは違うだろ

623:大学への名無しさん
10/07/16 00:05:26 7o8n06Rk0
フォレスト通読は正直他人を陥れたいたいとしか思えん

624:大学への名無しさん
10/07/16 00:06:28 UhOR288x0
フォレスト程度通読できなかったら、大学に入って勉強する意味あんの?

625:大学への名無しさん
10/07/16 00:07:12 7o8n06Rk0
受験生はフォレスト通読するのが目的じゃないんだよ

626:大学への名無しさん
10/07/16 00:07:48 6d6Sp43uP
Forest通読って今までネタと思ってたけど真剣に勧めている奴いるのか

627:大学への名無しさん
10/07/16 00:10:19 UhOR288x0
というか、それくらい軽々こなせるもんだと思ってたが…
そんなに負担なのか?
ごめんな、ここの人々がそんなに頭悪いとは予想してなかったわw


628:大学への名無しさん
10/07/16 00:11:22 7o8n06Rk0
軽々とこなせるからってわざわざ効果の薄い勉強をする必要は無い

629:大学への名無しさん
10/07/16 00:14:45 UhOR288x0
学校の授業に合わせて1単元ごと読めば全然大したことないが…
じゃあ聞くけど、効果的な勉強って何?

630:大学への名無しさん
10/07/16 00:15:36 4Dg9kNE/P
>>629
勉強法ぐらい自分で確立しろ
そうやってうまい具合に聞き出そうとするなよ

631:大学への名無しさん
10/07/16 00:16:58 7o8n06Rk0
学校の授業に合わせて(笑)
これで軽々こなしてると言われてもねえ

632:大学への名無しさん
10/07/16 00:18:42 CqOjFfXc0
通読するなら1日で全部読んで、文法を覚える前の軽い予習にするとか
大体文法覚えた後に苦手や、知らん所探したりとか復習目的に使うのはいいと思うけど
どうせちゃんと覚えられないのに何日もかけて通読するのは時間の無駄だと思うが

633:大学への名無しさん
10/07/16 00:21:15 UhOR288x0
>>631
普通の人はフォレスト単品でも軽々こなせる
苦手な人でも学校の授業にあわせれば大したことないって話

634:大学への名無しさん
10/07/16 00:22:30 UhOR288x0
フォレスト通読に噛み付くほど、絶望的に苦手な人は通読やめとけば?w
別に強制するわけじゃないから

635:大学への名無しさん
10/07/16 00:38:44 OPMojJlQ0
ネクステ終わったんだけど桐原1000と英頻どっちがいいと思う?

636:大学への名無しさん
10/07/16 00:40:23 vTm4X/K20
>>635
Z会のGrammar Masterだな。
桐原とか英頻とか古すぎてゴミ。

637:大学への名無しさん
10/07/16 00:44:38 LQuud0JWO
>>636
グラマスターってネクステ、アプグレよりも難易度的に上ですか?
気になってたんだけど、もしマスターしてたら、感想聞かせてください。

638:大学への名無しさん
10/07/16 00:53:43 KK2Sv9b00
いい加減添削の仕事に戻れ

639:大学への名無しさん
10/07/16 02:09:35 kKHE8I1W0
ネクステの他に何冊も分厚い文法本やる時間あるなら他のことやれよ

>Forest通読であばれてる人
大学は別にForestを通読する場所ではないんですが・・・?

むしろお前等Forestみたいな生っちょろい文法本なんか読んでんの?
最低でもロイヤル英文法か英文法詳解だろ

640:大学への名無しさん
10/07/16 03:26:03 Kn54R2KL0
いや英語の文法書だろ

641:大学への名無しさん
10/07/16 08:05:10 pZxkaX0ri
フォレスト通読して完璧に覚えれる訳ねーしなぁ
フォレストの役目を勘違いしすぎたろ

642:大学への名無しさん
10/07/16 08:06:21 I+22owG8P
  ∩∩ ぼ く ら の 夏 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、推薦 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i内部進学/
    |スポーツ| |AO入試/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

643:大学への名無しさん
10/07/16 09:12:47 kS1+xyR30
通読って意味あんのかよ。
あれほどの情報量を通読したところで何の意味があるのかと。
習得できるわけでもないし
通読してる暇あるなら問題集やってろ。

644:大学への名無しさん
10/07/16 09:54:24 bG/RWk6bO
フォレスト通読薦めるやつは他人を陥れようとしてるように思える
俺も通読してみたけどすぐに釣られたことに気づいたよ
初学者なら
講義系の文法書→ネクステなど→桐原1000とかのほうが絶対いい気がする

645:大学への名無しさん
10/07/16 09:56:52 H+Un/G5M0
桐原1000やれば東大でも十分だからね。
ただそこまで手が伸びる奴はいない。
0の奴がいきなり桐原やっても問題解けるようにはならないよ。基礎から地道にやっていかないと。

646:大学への名無しさん
10/07/16 10:02:16 zk6OIkKu0
Forestのページ数は640ページ。
「通読用」と言われている今井の英文法教室や英文法のナビゲーターは500ページほど。
そういう本と比べてForestが特に通読しにくいわけではない。
もちろん今から半年後の入試に間に合わせるならそんなものを読んでる暇はないかもしれないが、
高1高2なら通読しても間に合わないことはないだろう。

「通読しただけじゃ覚えられない」といっても、それはどの参考書でもいっしょ。
例えば他の教科でも、歴史の教科書を隅から隅まで覚えている人は少ないかもしれないが、
だからといって教科書を通読しなくていいという話にはならない。

もちろんForestじゃなきゃいけない理由はないので、Harvestでもコンプリートでも
今井でも英ナビでも何でもいいが、網羅的な文法書を読んでおく必要性はあると思う。
いきなり問題集を解いてみてわからないことを調べるようなやり方よりも、
一度全体像を見渡してから問題集などにあたる方が理解度は高くなるから。

647:大学への名無しさん
10/07/16 10:39:25 FsM9MoKm0
They tend to accept employment in traditional companies.

上記の文は、解釈100の文を少し変えたものなのですが、
この文のto acceptのところって、
不定詞の~的用法になるんでしょうか?

to accept~の部分を取り除いたら文が成り立たないから、削除不可で、名詞的用法かなと思ったり。。
「受け入れる傾向がある」って訳だから、副詞的用法かなと思ったり。。

どなたかご教授お願いいたしますm(_ _)m

648:大学への名無しさん
10/07/16 11:21:40 H+Un/G5M0
前も質問してたね。名詞的用法とか誰か答えてた気がする。

649:大学への名無しさん
10/07/16 12:18:27 9IhyECUv0
つーかtend to~で覚えてしまった方が楽。「何とか用法」にこだわるとドツボにはまるよ。

フォレストって使い方次第だと思うけどねぇ。つーかあの内容ってフランス語やドイツ語なら初級文法に毛が生えた程度だと思うよ。
どういう勉強法をするにしても、本番までには一通り押さえるべきだと思うけどね。
一、二年なら授業に合わせて読んだり章末の文法問題を解くのは下手な参考書使うより有意義だと思うけどな。

650:大学への名無しさん
10/07/16 13:45:31 kS1+xyR30
英ナビ使ってたけど
フォレストの紙面はギッシリ情報が詰められて
まさに総合英語だけど
英ナビは別にそうでもないよ。
ページ数で比較するのは間違ってるんじゃないの

651:大学への名無しさん
10/07/16 15:16:23 H+hCGIcW0
>>577
3日で終わるとかまじかよ・・・・

652:大学への名無しさん
10/07/16 15:24:29 XaAHgHRe0
終わるの定義は?
単に1周するだけなら1日あれば十分

653:大学への名無しさん
10/07/16 15:30:30 iuc6tNBz0
まぁ1回目を通すだけで全部覚えてしまう人いるからなぁ

654:大学への名無しさん
10/07/16 15:36:39 2OiC/A0U0
詩文で全部英語に注ぐんだろWそのぐらい早く終わるわW
本当はヅオぐらい見る前から全部分かってないと駄目だがな
見て分かったのでは遅いだろ~?(゚ε゚)

655:大学への名無しさん
10/07/16 15:51:00 zk6OIkKu0
>>650
今のForestは第5版で600ページだった内容を640ページにしたので
英ナビよりもレイアウトがゆったりしてるぐらい。
何にせよ英ナビや今井と比べて2倍3倍も読むところがあるというわけではない。

項目が羅列されている部分もあるから情報量が多いとは言えるが、
そういうのは「Forestを通読ではなく調べるのに使う」場合にもいずれ目を通すところ。

656:大学への名無しさん
10/07/16 15:58:13 H+Un/G5M0
>>651
まじだよ。ただ偏差値38位で一発目の単語帳がduo3.0だったから一日14時間はかかったよ。案外出来るものだからやってみるといい。
頭がぶっ壊れるけどそのおかげで一ヶ月で偏差値55まであっぷした。
>>652
俺は8割しか覚えられてなかったけど、1日でやった人は4割も単語を覚えられないと思う。暗記という観点からは非効率この上ないからね。
ただ早く終われば良いって物でもないし、自分にあったペースでやるのが良いって結論なんだけどduoなら根性あれば誰でも3日で8割は固いと思ってる。



657:大学への名無しさん
10/07/16 16:13:21 KDfvYzr30
まぁ正直Forestは昔に比べ読みやすくなってるみたいだから通読できると思うが
「この程度は通読して当たり前」みたいに言ってる奴は頭悪いわな

658:大学への名無しさん
10/07/16 16:22:39 iuc6tNBz0
>>655
Forestは通読しても効果が薄いってだけの話で
「分量が多すぎて通読できない」と言ってる人はどこにもいないと思う。

Forestは網羅的ではあるんだけど,「なぜそこでそれを使うのか」という疑問には答えていない。
なのでForestに書いてあることを全部頭に入れたとしてもその知識を応用できない。
例としてはなんでもいいんだけどたとえば

That's it.

これ以上ないくらいのシンプルな文だけど,
なぜthatなのか,なぜitなのか,thatとitはどう使い分けるものなのか,
を理解してないとこの文章のニュアンスは掴めない。
Forestにはこういう説明がない。

つまり,網羅的である特徴を活かして辞書的に使うのには向いてるけど,
通読して理解を深めようという用途には向いていないということ。

659:大学への名無しさん
10/07/16 17:03:51 5XQjJ8DI0
>>656 どんな風に使ったか簡単に教えてほしい

660:大学への名無しさん
10/07/16 17:07:57 cyut0Ckg0
センターの英語の長文って3年ごとに傾向が変わるって先生が言ってたんだけどほんと?


661:大学への名無しさん
10/07/16 17:09:33 2u6K3bNk0
ここアホしかいねぇな。
質問してるやつも、学生証とかうpしてるやつがいるとこにいけよ。
離散や脅威とかいるだろう。

662:大学への名無しさん
10/07/16 17:22:59 zk6OIkKu0
>>658
「なぜそこでそれを使うのか」を教えてくれないのは、学校文法、受験英語の限界では?
そのThat's it.みたいな説明にしても、伊藤や仲本や安河内なんかの他の文法書なら
ちゃんと書かれているかと言えば、そんなことはないはず。
それで受験は乗り切れるわけだ。

一方でその文法事項がどういう仕組みなのかということに関しては
Forestはかなり丁寧に書かれている(主に各章のPart1)。
だからForestは理解向けの本で、むしろ辞書的に使うのは本来の使い方ではないんじゃないかと思う。

663:大学への名無しさん
10/07/16 17:52:56 H+Un/G5M0
>>659
一文づつ丁寧に訳していって1sec終わったらCD聞いて3secまでやったら1secからCDを聞くってやり方が基本だったよ。
1sec15分位で終わらせてて一日15secづつ区切ってそれを3日通し。14時間って言っても大半が休憩だったから実質6時間位かな。
最初の方は比較的文量が多いから楽なんだけど最後の方は本当に地獄。だけど乗り越えれば天国。duoに手を出さなければ一時的には天国。
試験終わって地獄。 duoは個人的に一冊目には本当にお勧め。

664:大学への名無しさん
10/07/16 17:56:57 H+Un/G5M0
3行目は文量が多いんじゃなくて少ないだ。当時、二週目やってるうちに最後の方なるにつれて脳が拒否反応示してたのをすごく覚えてる。
今は3時間あれば45sec復習出来るし3倍速で聞いてるから定着もOKな感じ。多分5週目くらいまでは地獄を見る事になるから覚悟はした方が良い。
今やりかけの参考書あるなら手をつけられなくなるかもしれないから気をつけて。

665:大学への名無しさん
10/07/16 18:04:14 H+Un/G5M0
スレ消費して悪いけど、
俺の脳みそ異質らしいからあくまで自分のペースでやった方が良い。別に毎日5secづつやるでも最終的に身につけばOKな訳だし。


666:大学への名無しさん
10/07/16 18:19:32 Mpo+e0Lg0
ポレポレ終わってロジリーやろうと思うんだけど、いきなり実戦1、2やってもいい?

667:大学への名無しさん
10/07/16 20:46:33 iuc6tNBz0
>>662
ん?
学校では当たり前に習うことが載ってないと言ってるんだが・・
受験生ならthatとitくらい普通に使いこなせるでしょ。(でないと読解も英作もボロボロになるはず)
でもForestは単に語法を網羅してるだけで本当に必要な理解が得られない。

668:大学への名無しさん
10/07/16 20:57:48 4xUSOFfy0
俺はForest多読しただけで偏差値60から77に上がったけど

669:大学への名無しさん
10/07/16 21:09:04 zk6OIkKu0
>>667
「学校では当たり前に習うことが載ってない」?
学校でForest使って教えてるところも多いんだけど。
「単に語法を網羅してるだけ」?
なんか他の本と勘違いしてない?

670:大学への名無しさん
10/07/16 21:39:17 iuc6tNBz0
>>669
ん??
教科書は元々先生が説明を加える前提で書いてあるからいいんじゃないの?
隅々まで解説の行き渡った教科書なんて見たこと無いし。
でも参考書は独学で使えるようになってないと意味無いでしょ,ってことね。

thatとitの使い方を習わない学校ってあるの?

671:大学への名無しさん
10/07/16 21:45:43 see9EYdK0
>>670
んで君はロイヤル厨なの?

672:大学への名無しさん
10/07/16 22:03:22 zk6OIkKu0
>>670
そりゃ副読本に書かれてない項目までやる教師は多くないだろう。
下手すりゃ本配っただけで自習して来いって教師もいる。

「thatとitの使い方」というのがどういうレベルの話をしてるのかわからないが、
それはForestには載ってなくて、他のほとんどの参考書には載ってることなのか?
(少なくとも手元にある英ナビや仲本などの文法参考書をざっと見た限り、
「thatとitの使い方」について書かれてた本はないようだったが)
そういった文法参考書と比べて、Forestの文法解説は格段に劣っていると言いたいのか?

673:大学への名無しさん
10/07/16 22:20:24 kNnFII120
基礎英文解釈の技術とビジュアル英文解釈(伊藤和夫さん)のを平行してやるのは馬鹿ですか?

674:大学への名無しさん
10/07/16 22:49:33 PAyBNDcl0
>>673
どっちかに絞ったほうが楽だろう。

675:大学への名無しさん
10/07/16 22:51:04 LQuud0JWO
>>672
優劣じゃなく、要はフォレスト1冊を通読するだけで、品詞、単語の細かい知識や扱いを含めたすべての範囲を網羅できるわけではないって言いたいんじゃなかろうか。
独学者が抱くであろう細かい疑問を全て網羅できているかどうかという話なんじゃないのかな。


676:大学への名無しさん
10/07/17 00:35:29 w4wpp+nU0
>>674
ですよね

それから聞きたいことがあります
長文を読むときに解釈本で学んだことを一文一文使うんですか?
そうしていたら時間がかかってしまいそうです

677:大学への名無しさん
10/07/17 00:43:03 5qaW9pfS0
>>675
そんなの1冊読んだだけで網羅できる参考書なんかないだろう

678:大学への名無しさん
10/07/17 01:00:37 A2+9EBMF0
添削なんですけど途中解約できますか?

679:大学への名無しさん
10/07/17 01:25:57 6ERVUWQ80
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高三
【学校レベル】中堅県立
【偏差値】六月進研マーク 76
【志望校】上智。立教経済学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
シス単→速単上級(途中
基本はここだ→基礎技術100→ポレポレ(二周目
フォレスト通読→ネクステ
やておき300→500

熟語はターゲットをやってたのですが、どうにもあわなかったので
現在シス熟に乗り換えています
文法は、ネクステが大体出来ると調子に乗ってフヵイナル(難関大編)を背伸びしてやったら
よくて6、7割くらいしかとれなかったのでまたネクステに引っ込んでます

今悩んでいるのは長文問題集なのですが、出来れば解説が詳しくてやておき500と同じかそれより少し難しいくらいの
難易度の問題集で、いいのがあったら教えてください


680:大学への名無しさん
10/07/17 03:32:00 aK/GN3Ou0
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】 はい
【学年】 自宅浪人一年目
【学校レベル】 46前後公立高校
【偏差値】 河合全統マーク72.9、全統記述68.7、代ゼミ全国私大模試72.8
【志望校】 早稲田文系全般、第一志望は政治経済学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
単語→単語王、熟語→解体英熟語、文法語法→ネクステ、解釈→ヴィジュアル、英作→ドラゴンイングリッシュ
を今やっており、今後も継続していく予定なんですが、
漠然とした計画に不安になっていまして、何かアドバイスが欲しいです
また、長文問題集に取り組むべきだと思うのですが、政経に適した問題集を教えて下さい
少し前に去年の政経過去問を解いた所、二つ目の長文を終えたあたりで時間切れになってしまいました…
まとまらない長文でごめんなさい、お願いします

681:大学への名無しさん
10/07/17 13:08:56 7BRP7tZI0
最難関大への英作文ってどう?

URLリンク(jukeninformationsoko.jimdo.com)英語/最難関大への英作文-書き方のストラテジー/

682:大学への名無しさん
10/07/17 13:36:54 H8ng56YG0
8月の全統で英語の偏差値70越えたいので、どうしてもみなさんの知恵をお借りしたいです。
やった参考書は、
シスタン(3章までフレーズは完璧)
ポレポレ二周とちょっと
ネクステ(文法部分だけ7周)
熟語500ちょい。
演習はまだ何もしてないです。6月の偏差値は55でした。現代文に関してはコンスタントに60は越えているので
これらを考慮してあと二週間ちょっとでやるべき事をお願いします。


683:大学への名無しさん
10/07/17 14:18:09 02L7H+Kp0
英語と数学は基本的にやった問題数に学力が比例する



684:大学への名無しさん
10/07/17 14:26:02 WVQ0otH50
>>676
簡単な文は適当に、難しい文はじっくりと。こういう強弱は当然付ければ良い。
時間をかければ読めるレベルと、適当に読んでも理解できるレベルの、
両方を上げていくことが重要なんじゃないかな。
だから難しい文章の解釈と、簡単な文章の多読を両方するべき。
ただし時間が無いなら解釈だけでも良いんじゃない?
極端な話、高速全文和訳で大学には入れるんだし。

685:大学への名無しさん
10/07/17 14:59:24 A2+9EBMF0
次の患者さんどうぞ。

686:大学への名無しさん
10/07/17 15:12:16 H8ng56YG0
>>683
大体何問を目安にすれば70に越えてる物なのですか?


687:大学への名無しさん
10/07/17 15:17:22 0+x/ykb/0
>>682

なんか、参考書の割に偏差値が低い気がする。
本当に、精読できるようになってる??

精読できるようになってるなら、やっておきたい500か、佐々木の情報構造などで演習。

不安なら、基本はここだ!をやってみるのもいいかも。

688:大学への名無しさん
10/07/17 15:27:22 0+x/ykb/0
Forest通読するやつって本当にいるのなw
問題は時期な気がする。
少なくとも俺は、高3になってから始めよう!とかいう参考書ではないと思うんだがな。
如何せん、文法を一通りやるのに時間がかかりすぎる。

2chって網羅網羅うるさいけど、網羅しなきゃ英文ひとつも読めないとかないんだから、
普通に口語系でやるべきじゃね?

網羅した参考書を浅くやるより、網羅はしきってないが解説が逸脱してる参考書を深くやるべき。

689:大学への名無しさん
10/07/17 15:42:18 Syd559DR0
俺はフォレスト通読したけど、
この時期からやるのはすすめない。

690:大学への名無しさん
10/07/17 15:50:48 H8ng56YG0
>>687
レスありがとうございます。
6月の模試ではduoと基本はここだ2周くらいしかまだやってなくてネクステやポレポレは6月半ばから現在まででやりました。


691:大学への名無しさん
10/07/17 15:54:44 H8ng56YG0
ちなみに僕もネクスト解くにあたってフォレスト通読しました。
今なら1日あれば読みこなせると思います。

692:大学への名無しさん
10/07/17 15:56:46 7BRP7tZI0
総合英語Forestの使い方。
URLリンク(jukeninformationsoko.jimdo.com)

693:大学への名無しさん
10/07/17 16:05:05 mjvxi4vG0
読解に必要な文法と、文法問題用の点取り文法がある
前者は長文読むときにご文型のどれか意識してれば自然とつく
後者は『即戦ゼミ3 英語頻出問題総演習』や『基礎英文法問題精講』あたりの
問題多めの本をバリバリとけばできるようになる

よってフォレスト通読なんて時間の無駄

694:大学への名無しさん
10/07/17 16:07:45 mjvxi4vG0
訂正
×ご文型
○五文型


695:大学への名無しさん
10/07/17 16:17:28 21dFM2fDO
>>693
典型的英語が読めないアホ
文法書を通読すれば文法問題も解けるし解釈もできる
詩文だろカス

696:大学への名無しさん
10/07/17 16:33:56 mjvxi4vG0
>>695
外国語学部志望か?
がんばって英文法学者になってください

「試験で問題が解けるようになればいい」というひとは
絶対真似してはいけない
時間対効果が悪すぎる

697:大学への名無しさん
10/07/17 16:40:56 H8ng56YG0
やておき300の問題2題解いてみたのですが文が読めないのに9割取れました。
不思議だ・・・

698:大学への名無しさん
10/07/17 17:38:21 w4wpp+nU0
>>684
ありがとうございます
速読英単語を持っているのでそれを読みながら解釈をやりたいと思います

699:大学への名無しさん
10/07/17 17:50:47 /pDMOEry0
最近フォレストの話ばかりだな

700:大学への名無しさん
10/07/17 18:03:51 Syd559DR0
その割にはフォレストのスレが伸びないんだよね。

701:大学への名無しさん
10/07/17 23:13:15 ZPZxepd70
~~通読って、完全な反面教師レスだからマジに相手しちゃダメだろ。
適当に効率の悪さ指摘して終わらせとくのが吉。

ジーニアス通読って言ってたのが、流石に釣れなさすぎるんで、あり得そうなレスして議論の的にしてるだけでさ。

巷には、バカみたいな勉強法で~~受かったって情報に容易く騙されちゃう子かなり多いからな。

702:大学への名無しさん
10/07/17 23:40:31 OQEI2cxg0
文法書の通読は有効な勉強法だと思う。
さすがにロイヤルをやれとは言わないが、
今井の英文法教室ぐらいの知識は必修ものだ。
ここでは単語をまずやれという輩が多いが文法をまず固めるべきだろう。

シス単通読とはそういえば言わないね。

703:大学への名無しさん
10/07/17 23:48:19 ZPZxepd70
やり方がアホw

704:大学への名無しさん
10/07/18 00:12:22 +i0tq79L0
>>703
アホはお前だ

705:大学への名無しさん
10/07/18 00:56:31 Rfl5fykl0
フォレスト通読で盛り上がっているところ申し訳ないのですが
>>679お願いします

706:大学への名無しさん
10/07/18 01:17:54 QdnZ3cAwO
>>702
今井はやめとけビックリ倒置だから
最低でフォレスト

707:大学への名無しさん
10/07/18 01:20:46 Bzyy0U2H0
今井は東進という時点でアウト

708:大学への名無しさん
10/07/18 01:22:05 Si6FEg1D0
東進は何かマズいのか?

709:大学への名無しさん
10/07/18 07:18:03 tAB2suxwO
>>708
当たり外れが激しいからじゃない?

710:大学への名無しさん
10/07/18 07:18:37 Bzyy0U2H0
ハズレしかありません

711:大学への名無しさん
10/07/18 08:05:27 C0FXqERHi
フォレストは辞書代わりに使用
メインは仲本の英文法倶楽部でインプットしつつネクステアプグレでアウトプット

これで文法は完璧やろ?

712:大学への名無しさん
10/07/18 08:07:43 noW8JMAs0
早稲田だけど会話とかってネクステので足りる?

713:大学への名無しさん
10/07/18 08:17:50 hJ2Cxtcq0
>>679
「上智の英語」って本まだ売ってるのかな?  過去問の補完でそれ使うのもアリじゃね?
まぁ夏の間は速単上級、ポレポレ、ネクステをやり込めば良いと思うが。
上智目指すなら週刊STとか読んで多読しろと言われたが、そういうのはやらないの?

714:大学への名無しさん
10/07/18 10:36:07 4zUAtQ9O0
やておきは解説が薄すぎるからね。
安河内のレベル別かハイトレがいいと思う。
速単必修も問題集ではないが勧めたい。

715:大学への名無しさん
10/07/18 10:44:29 4zUAtQ9O0
>>714>>679宛て

716:大学への名無しさん
10/07/18 11:02:09 QnyhHf8M0

【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現役3年
【偏差値】進研60とか
【志望校】京大経済
【今までやってきた本や相談したいこと】
文法が抜けてて即ゼミ11やってもポロポロ間違えます。
その後3をやろうかなと思っているんですが
あまり好きになれないのですが他にないかいいのありますか?

それから解釈に関しては技術100かポレポレなのかどちらがいいでしょうか。

時間ないので焦ってます。


717:大学への名無しさん
10/07/18 11:14:11 Bzyy0U2H0
京大はあきらめるか、もう1年がんばりなさい

718:大学への名無しさん
10/07/18 11:15:22 tAB2suxwO
>>716
即ゼミ3は解説があれなんでお勧めしない。
グラマスターかアプグレ、段階別がよかったら安河内のレベル別から高レベルのを選んだらどうかな?

解釈は基礎技術100でいいと思う。
ポレポレもいいけど、解釈技術シリーズとは少し毛色が違う本だから、実際に書店で手に取ってみて、中身を見てから決めてもいいのでは?

京大は読解、英作中心だろうから、文法はある程度のレベルの本を決めたらそれを繰り返してやって、
解釈→読解、あと日本語力(アウトプット)を鍛えたほうがいいと思う。

719:大学への名無しさん
10/07/18 11:34:18 QnyhHf8M0
即ゼミは学校指定なので
テストとかプリントとかあるんですよね…
どうしようかな
とりあえず1冊決めてやりこみたいと思います。

解釈も見比べてみます。
基本はここだと基礎技術100は持ってるんですが
基本はここだ→ポレポレか
基礎技術100をやるかですかね?
基本はここだはいらないですか?



720:大学への名無しさん
10/07/18 13:23:26 tAB2suxwO
>>719
即ゼミは授業範囲だけを割り切ってやったら?
一文一文の構文を理解して文法を勉強するには、解説がクソすぎる。

基本はここだを持ってるなら、はじめに取りかかったらいいと思うよ。
個人的な感想だけど、基本はここだを終わらせてポレポレだと、うまくつなげないというか、難易度の隙間がある気がする。
もし基本がここだのあとにポレポレをやってみて難しいようだったら、基礎100をやったらあとにポレポレでいいと思う。
効率が悪いと感じたらポレポレにはいかず、基礎100から無印100につなぐとかすればいいのではないでしょうか。


721:大学への名無しさん
10/07/18 13:40:56 s5zXfa9g0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】1浪
【学校レベル】偏差値50
【偏差値】不明
【志望校】慶應環境情報
【今までやってきた本】
基本はここだ、ポレポレ、速単必修上級、フォレスト
【相談したいこと】
いま解釈教室、700選、シス単を今までやってきた物を復習しながら進めてます。
シス単は確認用としてそろそろ4章いくのですが、単語に関しては上記の3冊で問題ないですかね?
2003年の過去問が135点でした。

722:大学への名無しさん
10/07/18 18:56:41 kRuu7T4K0
進研偏差値60程で基礎技術100は厳しいですかね?

723:大学への名無しさん
10/07/18 19:40:11 CcKsr1kG0
>>721
基本はここだポレポレフォレスト解釈教室700選はいらない
速単シス単と速熟だけ完璧にして慶應全学部の過去問の長文読み込め

724:大学への名無しさん
10/07/18 19:46:04 0MndxowK0
>>721
解釈教室と700選はやらなくていい
むしろやらないほうがいい
慶応文学部を受けるならまだしも環境情報じゃ
ぜんぜん傾向が違う


725:679
10/07/18 21:09:15 Rfl5fykl0
返信ありがとうございます

>>713
トフルのですよね?
上智といったら英語ですので、秋くらいに傾向慣れのため使おうかなと思っています
週刊STのサイトは行ったことがあるのですが、使い方としては記事を読むだけですよね?
今度雑誌立ち読みしたいと思います

>>714
ハイトレを見たところ、かなり解説がいいので購入したいと思うのですが
難易度的につなげるのには3がちょうどいいですかね?


726:大学への名無しさん
10/07/18 21:38:23 s5zXfa9g0
>>723-724
アドバイスありがとう。質問の解答については単語は3冊でもいけるってことでおkですかね。
解釈教室は過去問解いたときに後半まで進んでたので40分残して終えれたのかと思うので続けてみます。
700選は暗誦できるようにというより、わからないことを意味を書き込んで音読して覚える方法をとってるので気楽に続けてみます。


727:大学への名無しさん
10/07/18 22:00:17 hV1hNj+Y0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現役3年
【学校レベル】偏差値48
【偏差値】進研51
【志望校】法政国際文化
【今までやってきた本や相談したいこと】
中学の頃学校を休みがちで、中学レベルで単語・文法共に穴があり苦手だったためほとんど勉強してきませんでした
とりあえず夏中に大岩で文法を理解して仲本で確認、
単語は速単入門を使って覚えていこうと思っています。
何週かして初歩の文法を完璧にできたらForest併用でネクステを解いていこうという考えです
単語の発展は速単必修かDUOで悩んでいます

今まで勉強してこなかった奴が毎日何時間も勉強できるのかと思われるかもしれませんが、
浪人も出来ず、絶対に後悔したくない意思があるため本気です
とりあえず初歩の方針として上に挙げた方法が良いもの悪いものかどうかご意見をお願いします
単語・文法以外については大岩&仲本を終わらせてから考えようと思っていますが、
いかんせんどのようなことをやったらいいのか分からないためどのレベルの時に何をしたら良いのかというものがあったらお願いします

728:大学への名無しさん
10/07/18 22:01:48 Bzyy0U2H0
浪人したくないなら個別指導塾に行きなさい

729:大学への名無しさん
10/07/18 22:07:40 qJFTqlrB0
to不定詞と原形不定詞の違いを教えてください。

730:大学への名無しさん
10/07/18 22:33:06 zn6+r3mP0
>>726
単語帳はどの本も、全国の試験を収録したCDが出版社に売られてて、
そこから頻出順で抜粋したのを並べたものだから、内容はほとんど変わらんて…。
速単上級編はやる価値あるとしても、2冊で十分。
KOSFCの英語は長いだけで別に難しく無いんだから、
超長文を速読する体力つけないと、本番で緊張してコケるぞ。

あと、無駄な音読による脳内音声化はお勧めしない。

731:大学への名無しさん
10/07/18 22:42:33 s5zXfa9g0
>>730
そうなんですか。シス単は速単必修より復習しやすいからやってます。
単語帳はとりあえず増やさずにいきます。
速読ですか、あと10分早く読めるようになれたら本番では1時間あまる計算ですが
それはほぼきついですね。どっちかっていうと選択肢を絞るのに時間がかかってる気もしますし。
といってもまだ一年分しか解いてないので夏休みに解こうと思います。

732:大学への名無しさん
10/07/18 23:27:33 zn6+r3mP0
>>729
toが付くか、付かないか。
両者共に準動詞としての働きをするだけ。

>>731
1時間って、一通り解き終えて1時間?
なら十分速いんじゃないかな。昔はアホみたいに長い文章で
カツカツだった気がするけど今は文章短いのかな…?
短くなってたりしたら俺の指摘は的外れだからあんまり気にしないでくれ。

733:大学への名無しさん
10/07/18 23:31:08 JJpGEfz60
sfcなんかマーチ並だからイキがるなよ

734:大学への名無しさん
10/07/18 23:35:16 zn6+r3mP0
>>733
学歴板逝けよw
大体そんな事言いだしたら、同科目数で入試やってるマーチの学部の立場が無いですしお寿司。

735:大学への名無しさん
10/07/18 23:46:08 mzhU5MAk0
>>727
とりあえず先のことは考えず、できるだけ早く大岩と速単入門を終わらせること。
仲本は後でいい。わからない単語や例文がなくなるまでやる。
ネクステとかDUOとかで悩むにはまだ早い。

中学英語が終わったら、仲本と英文解釈の参考書(基本はここだなど)を。
この2冊を早い段階で終わらせれば周りの受験生に追いつける。

736:大学への名無しさん
10/07/19 00:04:22 aJEQd5PG0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現役3年
【偏差値】進研で64、駿台で44
【志望校】筑波大学理工学群
【今までやってきた本や相談したいこと】
基礎技術100は何日くらいで終わらせるのが良いのでしょうか

737:大学への名無しさん
10/07/19 00:06:30 wTDXIVAP0
1ヶ月ほどで終わらせるのが理想
さっさと回せば良いと思っている奴もいるが、受験勉強は周回数を競うゲームではないんだ
わかったか?

738:大学への名無しさん
10/07/19 00:11:58 yq4sYWrB0
>>732
とりあえず、前回解いたときは一通り解いて1時間20分でした。
文章の合計は2000語オーバーですね。
SFCについて色々ググってますが、だんだん簡単になってるらしいです。


739:大学への名無しさん
10/07/19 00:24:22 aJEQd5PG0
>>737
ありがとうございました

あと進研と駿台で偏差値に20も差が出るんですけどどちらを信用すれば良いんですかね?

740:大学への名無しさん
10/07/19 00:28:39 wKtlQy730
>>739
進研は偏差値80オーバーが普通に出るから全く信用できない

741:大学への名無しさん
10/07/19 01:02:23 UarJneM40
>>739,740
偏差値の性質上、50から離れるほど比較対象としての意味が薄れるのは当然。
つまり進研模試で80オーバーが出る事で模試として信用に足らないんじゃなくて、受験者が適していないだけ。
偏差値60前後は普通に偏差値として比較材料にできるでしょ。もちろん比較対象は偏差値50

>>739
つまり、君の実力は進研受験層の人の中で偏差値64という好成績だが、
駿台受験層の中では平均未満だと言う事。それだけ。(夏以前の模試は基本的に浪人生中心だよ。)

そう言う事を踏まえて、上位の大学を受けるなら河合塾と駿台の二つで厳しめに見定めた方が良い。
進研模試は受験層のレベルが低いから、上位大学を受ける人の実力は測るのにあまり適していない。

742:大学への名無しさん
10/07/19 01:53:20 GuPZd7lX0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】大学1年
【偏差値】浪人時代は代ゼミで偏差値70以上
【志望校】MARCHの学生です
【今までやってきた本や相談したいこと】
受験時代は英語が好きで、このままビジネス英語を勉強したいと思っています。
ただ、専攻でビジネス英語をやる前に一般的な英語の読解力および長文を効率的に読む力を高めたいと思います。
現在の英語の授業はなぜかマザーグースの詩を研究するというもので実用的なものではありません。
浪人時代に使ったものは代ゼミの本科生のテキスト、模試、および富田先生の著作だけです。
受験英語とアカデミック英語もしくは実用英語のの橋渡しになるような本を教えて欲しいです。(あまりに古いものより新しいものがいいです)
スレ違いなのはわかっていますが英語板はクセがありすぎるのでここでお願いします。すいません。


743:大学への名無しさん
10/07/19 02:28:35 UarJneM40
>>742
>一般的な英語の読解力および長文を効率的に読む力を高めたいと思います。
先に断っておくと、日本の受験英語のレベルは高い。
なんたらReading for English learners的な本もあるけど、簡単すぎて意味を為さないと思う。
大型の書店や、外国語学部のあるキャンパスの書店に行って英語学習者向けの本を扱ってる売り場でそういう本をめくってみればいいよ。

で、英語の「読解力」については、1. 解釈技術 と2. 背景知識と文内容の連結 に集約出来ると思うけど
1は受験英語の方が格段に高度。
実際はより平易な文章(だって、試験したいわけじゃなく、相手に伝わらないと意味ないだろ?)だから気にする事は無い。
スキル維持の点で、受験レベルを意識するのは良い事だと思う。
2は自分が実務で読むような文章を多読するのが一番。アカデミック英語も同様。

長文を「効率的に読む力」については、受験英語でいう、パラグラフリーディングとトピックセンテンスの把握が基礎。
更に言えば、筆者の書き方、論説の仕方における良くあるパターンを数多く習得するほど
読み飛ばす・良く読むといった効率的な読み方が可能になるから、これも多読する中で身につけるのが一番。

要するに、読む基礎力は既に備えてるはずだから、後はいっぱい文章に触れろということ。
そして、実際に何が大切かと言うと、読む力そのものでなくて
・著者の主張に関して、その論拠の整理が頭の中で整理出来て、どこに欠陥があるのか。
・英語で要約できる位の理解度
・筆者の主張に反駁するとしたら、どう反駁出来るか。論理的に。
の方が大切。
読む力・聞く力にとらわれすぎると永遠の英語学習者で終わる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch