10/06/11 23:04:48 AX2kXyzA0
>>1がテンプレ張らないので代行。
なお、Part139になるときに議論なく変更されたところはrevertし、
数研レベル対応は新ページに変更しました。
「自分がこう思っているから直した」のではなく、「Part139テンプレを書いた人が
独断で直したというのはまずいと思ったので旧に復した」ことはご了解いただきたい。
変えるんだったら、少なくとも案を提示して意見を聞いてからやるか、改変したことを
明示して事後的にでも意見を募るかすべきだと思う。無断で変えてそれを宣言も
しない、というのはまずいんじゃないか。
で、このスレだと>>7のところに基礎精講義を入れるべきというのは考慮すべき意見で
あるのは間違いないと思う。が、あれは理論構築のパートがないから、教科書代替には
絶対にならないよ。むしろ(2)段階の最易の本として位置づけたほうが適当だと思う。
教科書代替にならないから(1)に入らないというのは黄チャートも同様で、これは文句なく
(2)のままでいいと思う。