10/06/12 10:36:47 XGp2Q4Bl0
これ見てよ↓
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ばらまこうぜ!
757:大学への名無しさん
10/06/12 10:46:20 s4nFoMff0
>>750
だから特定の県だけで数十名の合格者を出すと書いてあるし
話の力点は、したがって県で1位でも無理な場合が多いということだろ
おまえのようなアホが理Ⅲスレ覗く必要ないと思うぞ
758:大学への名無しさん
10/06/12 11:50:46 EJavmFqOO
のぞみちゃん
数学の
S台文庫の基本演習
っていいよ
理Ⅲに受かるような人なら何時間かで終わるようなものだけど、常人がじっくり取り組むと基礎からけっこう高いレベルまで上げてくれる。
759:大学への名無しさん
10/06/12 20:27:56 pZAzzZyrO
このスレの特徴
①レスも少なく淡々と進む
②のぞみがレスを求むが如く煽る
③看護婦が嘘八百だと具体例が出る
④急速にレス噴出するが内容は全て看護婦である事が前提である事柄だけ
以下繰り返し
760:大学への名無しさん
10/06/13 11:44:46 83GEdXxvO
菊川怜は理三受けたら受かったかな?
理Ⅰに余裕で合格 慶応医に補欠合格
駿台の東大実戦で理三B判定だったらしいから理三も十分狙えたとか
それでも理三は難しいかな?
761:大学への名無しさん
10/06/13 12:48:45 eQDdthsG0
慶医補欠じゃ微妙だろ
そもそも毎年の理Ⅲ合格者の実力は
1/3はもう一度試験やってもおそらく受かる
1/3はもう一度試験やったら受からないかもしれない
1/3はもう一度試験やったらおそらく受からない
って教授がどっかで言ってなかったっけ?
762:大学への名無しさん
10/06/13 14:02:50 83GEdXxvO
慶医正規だったら?
慶医の正規合格者は理三に並ぶと聞いた
763:大学への名無しさん
10/06/13 14:53:04 XfD7VbST0
きいただけで全然レベル違うw
トップ60と世紀合格は違うぞwww
トップ60でも離散より下だけどね
764:大学への名無しさん
10/06/13 15:22:47 jpsCRZPF0
価値的には
理Ⅲ合格>>>>>慶応性器合格≒横市医合格
横市慶応W合格だと約半分は横市(= 慶応医入学権≒横市医入学権)
765:大学への名無しさん
10/06/13 15:42:02 83GEdXxvO
慶医正規が横市医と同じはない
だって理三 京医 阪医 医科歯科医 東北医 九州医名古屋医 千葉医とか横市医より難しい国立医を受ける人達が併願するから
766:大学への名無しさん
10/06/13 17:01:57 ZcYOlQSC0
>>765
関東在住の受験生ならば大半は慶医併願するだろうが、関西九州東北在住の受験生は敢えて慶医を併願することはない
日程的にも国公立が差し迫っているし
767:大学への名無しさん
10/06/13 17:29:28 83GEdXxvO
>>766
慶医は国公立と日程が近いけど関東以外の受験生も併願するよ
慶医は名門だしブランドだし上位層の受験校の定番
768:大学への名無しさん
10/06/13 17:40:47 S7WxOXowO
慶医と国公立医だと少し毛色がちがうな。
慶医は学費がべらぼうに高いというイメージがあるから、
元々国公立狙いの生徒は敬遠する傾向があるんじゃないかな。
769:大学への名無しさん
10/06/13 17:45:07 XfD7VbST0
所詮私立なんだな
770:大学への名無しさん
10/06/13 18:10:40 oeL663Yu0
>>767
関西の現役は理三と併願しないよ。浪人は併願するけど。
771:大学への名無しさん
10/06/13 18:14:17 XfD7VbST0
所詮私立
772:大学への名無しさん
10/06/13 19:18:31 gSeFTN5y0
慶応医学部は異常に学費が安いぞ。ブランド的にも関東では慶応>京医だし
773:大学への名無しさん
10/06/13 19:48:14 XfD7VbST0
>慶応医学部は異常に学費が安いぞ
国立350
慶応2100
wwwww
774:大学への名無しさん
10/06/13 19:50:36 XfD7VbST0
理Ⅲか医科歯科はいれれば6年間ポルシェ911乗れるやん
3000何百万私立医いって将来ポルシェかってやるとか言ってるばかいたが
国立いくだけで差額でフェラーリ買えるやんておもたw
775:大学への名無しさん
10/06/13 20:56:16 2ptAI1lcO
慶医や自恵医は安いから人気あるわけだが…
776:大学への名無しさん
10/06/13 21:06:38 XfD7VbST0
775 :大学への名無しさん :2010/06/13(日) 20:56:16 ID:2ptAI1lcO
慶医や自恵医は安いから人気あるわけだが…
国立350 ○○○
慶応2100 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
慈恵2200 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
池沼は数字だけじゃ分からないか?
777:大学への名無しさん
10/06/13 21:27:12 FENjBPA80
>>776
こうしてグラフにしてみると、すさまじい差だな。
親が開業医などで金持ちだけど息子の成績があまりよくない
場合に私立に行くんだろうな。
まあ、旧帝医学部も、
親が塾や私立進学校などに教育費を出せる家庭でないと
なかなか受からないから、金持ち多いだろうけど。
778:大学への名無しさん
10/06/13 21:36:23 XfD7VbST0
結局駅弁旧帝医のほうが金持ちでしょ
オールコネの一部の私大でもない限り医者の比率なんて対して変わらんと思うし
差額でフェラーリ買えるからな
私学行きながらフェラーリのってるひとは自由にすればいいと思うけどねw
779:大学への名無しさん
10/06/13 23:35:49 gSeFTN5y0
駅弁や地底出て医者になっても恥ずかしいだろ。東大慶応のほうがいいよ
780:大学への名無しさん
10/06/14 00:12:43 Si1ZeP/iO
>>776は
とんだけ医学部知らないんだ?
安さは私学の中でに決まってんだろ?
リーマン家庭もこれなら奨学金利用で返せる額だろ(笑)
781:780
10/06/14 00:14:34 Si1ZeP/iO
>>776は
どんだけ医学部知らないんだ?
安さは私学の中でに決まってんだろ?
リーマン家庭もこれなら奨学金利用で返せる額だろ(笑)
782:大学への名無しさん
10/06/14 04:55:18 jPYjeap+0
間違い探しですね。
「とんだけ」→「どんだけ」が正解ですね。
783:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/14 06:43:38 4GFiyh33O
医学部専門予備校の学費、知ってる?
雑誌『医歯薬進学』の広告を見て、某予備校、医歯薬専門予備校に問い合わせた。
予備校学費、びっくりっ!
予備校に一年間で480万円だって!
この世界、信じられないよね。
研修医のくせにBMWの新車乗る若い子、車検ごとにメルセデス買い換える院長、病院経営そんなによくないのにポルシェに乗り、噂ではあるナースが愛人らしい理事長とかさ。
なんかさ、医者の世界って、世間から見たら???
784:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/14 06:47:22 4GFiyh33O
会社経営の子供、医者の子供、医学部行って医歯免許、あたしたち庶民と違う。
けっこう疑問に感じたりするな。
785:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/14 06:56:54 4GFiyh33O
>>777
医者の親の跡継ぎ、学歴よりも医師免許取得が優先。
だからお金がかかる底辺私立医学部でも、とにかく医師免許。
あたしは、大学に4千万円とか出せない。
その点では、勝てないけど。
でも負けたくないな、だから東大。
幸いに前総長が、東大だけの学費免除制度を作ってくれたし。
親のお金に甘えて医者になった人に、負けたくない。
今の職場の理事長、院長ね、やはり底辺私大医学部、親の跡継ぎ。
786:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/14 07:06:36 4GFiyh33O
まぁ東大でも違っても、親が医者だから医学部って人より、患者のためにって思う人に、医学部合格、そして医師になってほしいな。
あたし自身は、話題になった西村さんのように、何年かかっても理Ⅲ合格して、東大経由で医師になりたい。
病院と言う場は、いろんな人が関わり成り立ってるけど、医師じゃないとできないことあるし。
787:大学への名無しさん
10/06/14 07:10:47 3qc/rPgC0
なんか気持ち悪い奴がいるなぁ
788:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/14 07:11:24 4GFiyh33O
まぁ2ちゃんでは、オバサンとかババアとか希美は言われてるけど。
お姉さんと言いなさいって思うのは、置いといてw
若い高校生の方も多数いるでしょ。
医療の現場にいる希美としては、良い志しを持ってる高校生に、理Ⅲ合格、そして医師になってほしいなって思う。
789:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/14 07:13:31 4GFiyh33O
あと医師に大切なのは、医学の他に、経営能力と思う。
790:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/14 07:16:57 4GFiyh33O
というより、医療スキルより、医師に必要なのは経営スキルって思う。
791:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/14 07:20:38 4GFiyh33O
>>787
無知が生意気書くな!
医療現場で働いてからいいな。
792:大学への名無しさん
10/06/14 07:27:08 UrSKLPt50
780 :大学への名無しさん :2010/06/14(月) 00:12:43 ID:Si1ZeP/iO
>>776は
とんだけ医学部知らないんだ?
安さは私学の中でに決まってんだろ?
リーマン家庭もこれなら奨学金利用で返せる額だろ(笑)
781 :780 :2010/06/14(月) 00:14:34 ID:Si1ZeP/iO
>>776は
どんだけ医学部知らないんだ?
安さは私学の中でに決まってんだろ?
リーマン家庭もこれなら奨学金利用で返せる額だろ(笑)
国立落ちを認めちゃいましたW
実際私立医の奴見た感想
年500万以上の学費年間払っておきながら
300万の車買うかどうかとか相談しててマジで笑うってこと
793:大学への名無しさん
10/06/14 07:30:13 3qc/rPgC0
出勤前に東京大学でスレ検索したら一番始めにあったから開いたけど、
大学受験板とは言えど気持ち悪い奴に母校のスレが汚されてて不快極まりない
理Ⅲとは関係ない理Ⅰ→理学部院卒研究職だけど、理Ⅰよりも遥かに難しい理Ⅲも随分舐められたもんだなぁ
794:大学への名無しさん
10/06/14 08:09:16 09VvaVAE0
理Ⅲは旧司法試験より遥かに難しいのに舐められたものだなw
暗記は誰でもできるが理Ⅲレベルの数学や理科は才能が必要なのだよ。
つまり小学生くらいで既に勝負はついている。
795:大学への名無しさん
10/06/14 09:03:03 8b/Pjo1aO
のぞみさんは高校生ですか?何を目指してますか?
私(わたし)を「あたし」と書くのは、まるで無教養低学歴丸出しの田舎の下品な女が良く使う一人称なので個人的には嫌いです。
あたいね、あたしは、おいらさ、とか埼玉あたりの中卒ヤンキーがコンビニ前でたむろってる図を彷彿とさせる単語ですから。
基本的にまともな基礎教養のある人間で、あたし、と書く女性を見た事がないです。
患者を助けたい人が医師になるべきだ、と主張してるはずの貴女が、医師に一番大事なのはやっぱり経営センスかな、との発言には驚きました。
しかも助けたいから医療に従事するはずの人間がなぜ東大経由の医師じゃなきゃやだ、と言うのですか?
東大経由の、という自身のスペックに不釣り合いなただの憧れですか?
医師は経営が一番大事と思うような人間に大事な命を預けたいと思いません。
まるで、鞄はシャネルじゃなきゃ嫌よ!、と主張する下層階級の大阪のおばちゃんみたいな下劣根性丸出しの発言にしか見えませんので。
考えてみてください。
796:大学への名無しさん
10/06/14 10:37:09 7I70ot1B0
>>795
のぞみ婆さんはもう40近い廃人だよ。
底辺医学部にも到底受からない頭だから、
『底辺医学部目指してるけど落ちました』を何年も続けるのは体裁が悪いじゃん?
『理3目指してるけど落ちました』なら少しはマシな言い訳にも聞こえるからw
ということで理3理3と喚いてるだけだから。
797:大学への名無しさん
10/06/14 14:12:42 wYGrjlRmP
まがりなりにも理Ⅲ志望だからきてみたんだが、
どうにも理Ⅲ志望の集まりとは思えん・・・
798:大学への名無しさん
10/06/14 14:42:00 Si1ZeP/iO
>>792
理Ⅲだけど何か勘違いしてない?
もうすぐ医学部全学ゼミに出る予定だけどね。
799:大学への名無しさん
10/06/14 14:55:35 Si1ZeP/iO
てか>>792ってどんな立場なんだよ?
私医でもないし。
800:大学への名無しさん
10/06/14 16:05:55 Si1ZeP/iO
ちなみに理Ⅲに>>8はいない。
恐らく医学部M1編入学な。
801:大学への名無しさん
10/06/14 21:01:56 8b/Pjo1aO
看護婦って現在は使わない単語で、男女問わず「看護師」という名称に統一されたから看護婦とは言わないのに、看護婦看護婦って今も言うあたりに違和感を感じました。
のぞみさんは本当に国家試験を受けた有資格の看護師ですか?
友達の母が都内の病院の緊急救命科の看護師で婦長ですが、そう言ってました。
今は女性でも看護師と言う。看護婦とは言わないって。
それに本当に看護師なのであれば職場で周りの医師や東大卒の人なんかゴロゴロいるはずだし理Ⅲについても質問出来る環境にいるはずのに、なぜ2ちゃんで?
ネット内で、医師に質問したいんですが1時間いくらですか?、、、なんてレスおかしくないですか?
毎日医師に会ってるはずでしょ?
貴女が本当に熱意をもって患者を救いたい医師を目指しているならば、いくらでも医大や理Ⅲについて答えてくれる医師が一人や二人必ずいるはずし、理Ⅲ卒の医師がどのような行く末を辿るかくらい知ってるはずです。
少なくともその人脈は豊富になければおかしい。
嫌われていて人脈がないというのは実は嘘で、本当は周りに医師はおろか看護師すら一人もいない環境なんじゃないですか?
医療の現場にいる、医療の現場にいる、と繰り返し書く割りに実際に貴女が医療現場にいる雰囲気をまるで感じられない。
ただ2ちゃん内で得た受験の知識ふりかざしてるだけに見えます。
私は貴女が看護師であるという話が嘘であると確信しました。
人の命ナメたらお前が死ぬよ
802:大学への名無しさん
10/06/14 22:34:14 rF/uURsR0
もうちょっと推敲しよう
803:大学への名無しさん
10/06/14 22:37:23 rpJJio4k0
785 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/06/14(月) 06:56:54 ID:4GFiyh33O
でも負けたくないな、だから東大。
幸いに前総長が、東大だけの学費免除制度を作ってくれたし。
こうやって受かった妄想することだけがこのババアにとってただ一つだけの楽しみ
無駄に年だけくった奴は哀れだよなぁ・・・
804:大学への名無しさん
10/06/15 00:15:06 7ADqP/ex0
ちなみに学費免除は東大以外でもやってるよね
親の年収が低い子たちの免除
805:大学への名無しさん
10/06/15 00:30:30 jtkUaWhkO
>>804
私立でもやってる?
親の年収が低いってどのくらい?
どのくらい免除されるの?
普通の家庭 一般家庭の人で私立医に通えるぐらい?
806:大学への名無しさん
10/06/15 00:55:11 7ADqP/ex0
私立でやるわけないだろw
国公立だよ
807:理系女子のぞみちゃん ▲1XjRibJyX
10/06/15 01:35:45 jxMZ45CA0
>>801
あたいは2002年から休職中。
その後から使われ始めた看護士の名称はなじみが無い。
数年ニートしてたけど、さすがにやばいなって思って、どうせ再就職するなら、医師になりたい。
最近は看護婦のバイトもしてるけど、さすがに常勤しつつ受験勉強はできない。
>>796
あたいはバカじゃないから。
理Ⅲ絶対合格するよ。
808:大学への名無しさん
10/06/15 01:45:24 znrC7XZf0
>>785
>幸いに前総長が、東大だけの学費免除制度を作ってくれたし。
多分、「東大が大学院の学費相当の奨学金を出す」という新聞報道を
見たのだろうけど、あれは誤報だよ。実際にそんな制度はないし。
学費には届かない程度の奨学金みたいなのは出しているけど。
それから、研究をやっている大学院生だけで、学部生は関係なし。
809:大学への名無しさん
10/06/15 01:48:07 3HOTam3QO
>>806
私医でも全額から一部までの特待生制度、奨学金制度は普通にあるが?
ま、成績によるけどね。
810:大学への名無しさん
10/06/15 01:58:14 3HOTam3QO
おいおい>>808
間違ってるのはおまいだよ
>>785
>幸いに前総長が、東大だけの学費免除制度を作ってくれたし。
多分、「東大が大学院の学費相当の奨学金を出す」という新聞報道を
見たのだろうけど、あれは誤報だよ。実際にそんな制度はないし。
学費には届かない程度の奨学金みたいなのは出しているけど。
それから、研究をやっている大学院生だけで、学部生は関係なし。
↑
情報収集力でのぞみ婆に劣ってるぞw
東大独自な制度で、学部学生に入学料授業料免除制度が始まっているからな。
811:大学への名無しさん
10/06/15 02:04:35 jtkUaWhkO
>>809
私立医だと慶應 順天堂 昭和はそういう制度あるよね
他にもある?
あと防衛医大 自治医大 産業医大か
国公立は学費に関しては問題ないし
812:大学への名無しさん
10/06/15 02:19:31 3HOTam3QO
偏差値の高い私医
=学費安い、奨学金制度、特待制度等もあり
でだいたい間違いないと思う。
813:大学への名無しさん
10/06/15 03:40:54 jtkUaWhkO
そうだね レベルが高い私医ほどそういう風になってる
慈恵も学費は安い
日医と大医は学費は高いけど
たしか前に理三スレかどっかのスレで見たけど東大理一から東大工学部を卒業してから日医に再受験で特待生で入学して在学中6年間ずーっとトップで学費全額タダで卒業した人がいるとか
814:大学への名無しさん
10/06/15 10:18:04 imNOxX9W0
日医といえどもトップをキープするのは並大抵のことじゃないよね
815:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/16 01:29:33 l+HsiApEO
>>808
東大HP授業料免除の一部分
URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)
総長が変わったからどうなるかと思ったけど、続いてるね。
うちの親、たぶん規定以下と思う。
もし、親が医者や経営者なら東大は考えなかったと思う。
816:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/16 01:41:28 l+HsiApEO
数年前の岡山駅の事件を覚えてる人いる?
高校生がホームから人を突き落とし、死なせた事件。
誰でもいいから殺したかったと。
新聞報道では、高校生の事件を起こした動機、京大医学部など進学希望なのに、親から経済的理由で諦めるように言われたとなってる。
大学進学を諦めるように言われたことが動機のすべてではないかも知れないけど。
でももし、本人なり父なり担任教師などが、学費免除制度について調べたら、あの高校生による岡山駅での殺人事件は起こらなかったかもしれない。
817:大学への名無しさん
10/06/16 02:44:41 x3f+v8WIO
のぞみちゃん、パンツの色は何色ですか?
818:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/16 03:34:25 l+HsiApEO
>>817
当ててみて。
そのぐらいわからないと、東大二次に受からないわよwww
819:大学への名無しさん
10/06/16 07:14:10 KN72bKTsO
>816
本人の妄想な
実際は偏差値40の農業高校のクラス内ですらトップじゃない
820:大学への名無しさん
10/06/16 11:09:09 vqlvlvhoO
らしいね。
今なら入学金学費生活費すべて奨学金が出る岡山大医の地域枠(5人)もあるが、
旧帝医の次ぐらいに難しい。
だが黙って調査書書いて受けさせれば本人も納得したのにな。
821:大学への名無しさん
10/06/16 13:41:18 yL5PMn6e0
岡山医でも余裕で落ちる…っていうか岡山大非医も受からんレベルだろ
何が京大医だ、アホかwww
ババアと同じキチガイだな
ババアはせめて人殺しはするなよ
822:大学への名無しさん
10/06/16 14:19:08 vqlvlvhoO
>>821
帰結部分は妙に納得
823:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/16 14:29:12 l+HsiApEO
>>821
新聞報道では、京医とあった。
警察、新聞社に文句を言えば。
824:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/16 14:31:24 l+HsiApEO
あとそれから、希美は日々、患者さんを助けてますので。
今日は夜勤だ。
医者はだいたい寝当直だけど、ナースは一晩中忙しいんだから。
825:大学への名無しさん
10/06/16 14:32:20 bH5Wo4vu0
マジ基地w
826:大学への名無しさん
10/06/16 15:26:25 hKS7HhZ70
もはや理三スレじゃないな
827:大学への名無しさん
10/06/16 15:29:40 FRIyo2eN0
本気で理Ⅲを目指すなら仕事辞めて二年間くらいは勉強に専念しろよボケ
理Ⅲをなめすぎ
828:大学への名無しさん
10/06/16 17:43:19 x3f+v8WIO
のぞみちゃんのパンツは水色ですか?
829:大学への名無しさん
10/06/16 20:03:25 cUVQdtK+0
宣伝代行サービス!!
各種優良参考書が定価より安く購入出来ます!
パソコン
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
モバイル
URLリンク(auction.mobile.yahoo.co.jp)
URLリンク(auction.mobile.yahoo.co.jp)
URLリンク(auction.mobile.yahoo.co.jp)
URLリンク(auction.mobile.yahoo.co.jp)
御用があるならairin_kouhei@yahoo.co.jpまで!!
月々525円から!!
830:大学への名無しさん
10/06/16 23:06:27 yL5PMn6e0
>>828
30代後半のババアのパンツとかきもすぎ
831:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/17 00:05:54 YkzpUfeIO
>>827
受験勉強は大切だけど、生活が優先、衣食住ね。
親に甘えられる年代じゃないし。
たとえ東大合格しても、誰かに甘えて合格じゃ、価値無いと思うよ。
現役、浪人というレベルなら別だけど。
社会人として、それなりに生きてきたなら、受験のために仕事やめるわけにいかない。
832:大学への名無しさん
10/06/17 00:21:13 PH+gkE1fO
のぞみちゃん。
これからは全部英文で書き込みなよ。
仕事やめないし日がな2ちゃんじゃ、
真剣味の無いただのアラシと思われても仕方ない。
833:大学への名無しさん
10/06/17 00:25:39 rRrI9MIc0
貯金で数年は受験に専念したら?
実家に帰ったら、生活費もそんなにかからんだろう
月10万円もあれば十分生活できるんだから、年間で120万円、二年として240万円
それくらいの貯金もないのか?
看護師は給料は比較的いいから貯金余裕だろ
社会人の医学部再受験は、貯金を切り崩して受験に専念してる人は多い
834:大学への名無しさん
10/06/17 00:30:07 rRrI9MIc0
看護師の場合、普通のサラリーマンと違って再就職も比較的容易なんだから、仕事辞めても問題ないだろう
仕事辞めない人は受験失敗した時の再就職の困難さを危惧してるから
あなたは考えが甘過ぎ
835:大学への名無しさん
10/06/17 00:32:08 R5gxIyOa0
社会人で数年働く必要が無いほど金稼いでから再受験勉強始める人だって居るよ
こんなとこでグチグチ垂れてないで少しは本気出したらどうよ、既に敗者になりつつあるのだから
836:大学への名無しさん
10/06/17 01:40:03 im9gyrmOO
のぞみちゃんの悪口言うな!
837:大学への名無しさん
10/06/17 10:01:27 9CEVJpaR0
のぞみちゃんパンツ見せろよ
どうせ白パンツなんだろ?
838:大学への名無しさん
10/06/17 11:07:15 JdcjCFA60
どうせ尿漏れで黄色くなってんだろ
40近いババアだぜ?
839:大学への名無しさん
10/06/17 12:42:36 im9gyrmOO
のぞみちゃんの悪口言うな!
840:大学への名無しさん
10/06/17 13:45:21 Zw/B1eMB0
>>835
なりつつってレベルじゃねーぞ
・「準」看護師 ←下等な看護師
・40近いのに未婚、その上彼氏無し
・真性キチガイ
・理Ⅲに受かったことを妄想することだけが人生の楽しみ
もう、余裕で負け組じゃん
脱出方法が自殺する以外に一つもない
841:大学への名無しさん
10/06/17 19:00:12 Zmh9I2I70
なんだかんだ言ってもみんなのぞみちゃんのことが好きなんだね
842:大学への名無しさん
10/06/17 23:49:32 x2R3iHb50
理Ⅲ合格者はやヴぁいな
DUO一日一周とかw
843:大学への名無しさん
10/06/18 09:17:22 T+VTRaDj0
復習用CDを1周聴くってことだろ?1時間ですむじゃねえか
844:大学への名無しさん
10/06/18 10:03:11 ZfBwbuFNO
俺はこれを聴いてる
URLリンク(www.youtube.com)
異常なくらいカッコイイ スカっとする
845:大学への名無しさん
10/06/18 10:31:04 8RACKwkJO
理三本出たな
846:大学への名無しさん
10/06/18 11:11:13 mMMdANLRO
どこの書店にあった??
847:大学への名無しさん
10/06/18 12:22:12 eJ/h6OjQO
理三出身の人で有名な人っているのか?
社会で革命的成功した人っているのか?
例えばT田Aレクシ 三十路でいまだに院生
灘の至宝 N村N俊
伝説の天才 いまポスドク
青春を偏差値競争と勉強に捧げて
青春時代遊びまくりの聖マリのボンボンと同レベルとか悲しすぎ虚しすぎワロタ(爆
勉強できても頭悪いなワロス
848:大学への名無しさん
10/06/18 12:39:20 mMMdANLRO
>>846
少なくとも本郷の生協には無いぞコラ
849:大学への名無しさん
10/06/18 13:04:34 eJ/h6OjQO
実は受験天才ってヴァカなのかもな(笑
教育ママと塾講師たちに刷り込まれた価値観から抜けだせないのだろう(笑
本当に偉大な医師や医学研究家になりたいという野望があるなら至高だが
勝ち組になりたいとか幸せになりたいから理三とかアフォすぎだ
青春時代にに好きなことやってた奴が一番幸せだよ
それこそ好きな娘とやってた奴とかホンモノの夢追っかけてた奴とか
オッサンになってから金持ちになったって勝ち組になったってその頃は感性も肉体も半分死んでるから
それに勝ち組医師になるには理三に入る必要はない
浜松医大とかで充分である
ではなぜ理三を目指すのか?
850:大学への名無しさん
10/06/18 13:25:10 Xe5mSkPR0
【元祖受験本】和田秀樹式勉強法2【灘→東大理Ⅲ】
スレリンク(kouri板)
1 名前:東大受験のシンデレラのぞみちゃん ◆1XjRibJyX. 投稿日:2010/06/18
のぞみとかいうやつが、和田のスレ立ててる。
ほんと、理3に粘着しているな。
851:大学への名無しさん
10/06/18 13:56:36 Pfnbb9Mt0
東大理Ⅲ 合格の秘訣25
【著者】「東大理Ⅲ」編集委員会/著
【ISBN】978-4-7817-0056-4
【定価】1890円
【判型】四六判 329頁
【発売】2010年6月18日より全国の書店で発売
852:大学への名無しさん
10/06/18 14:30:58 mMMdANLRO
能書きはいいから現物の中身を教えろよw
853:大学への名無しさん
10/06/18 14:50:26 8RACKwkJO
>>846
すまん、おれもまだ現物見てない
これから書店回ってみる
854:大学への名無しさん
10/06/18 14:51:51 mMMdANLRO
神保町もなかったからなw
855:大学への名無しさん
10/06/18 16:09:48 NVMX5D/LO
>>851
今日発売か。
昨日、三省堂書店神田神保町本店に寄ったら無かったからなぁ~。
856:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 16:13:30 NVMX5D/LO
>>855 名無しになってるw
857:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 16:15:12 NVMX5D/LO
>>854
神保町は三省堂ぐらいでしょ。
丸善御茶ノ水は?
和田秀樹の新受験技法は、三省堂より丸善のほうが早かった。
858:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 16:20:18 NVMX5D/LO
>>850
誰も次スレを立てないから、立てただけ。
大学受験板、いろんなスレを立ててるよ。
スレ立て代行してるから。
代行の場合は依頼に沿って立てるから、名無しで立ててるから、希美がスレ立てしても気付かないだけよ。
859:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 16:29:58 NVMX5D/LO
>>833
社会人受験とは、労働しながらと思う。
仕事やめて受験勉強なら、ただの浪人生。
まだ20歳前後ならわかる、でもいい年して浪人生なんて、どうかしてると思うよ。
860:大学への名無しさん
10/06/18 16:45:16 8K6gKN9s0
だからのぞみちゃんパンツ見せてよ
白パンツなんでしょ?
861:大学への名無しさん
10/06/18 16:45:56 sBMYL5Xw0
>>859
一生、労働しながら受験勉強してろよw
早くセンター足切りくらわない程度にはなれよww
862:大学への名無しさん
10/06/18 16:47:41 sBMYL5Xw0
>>858
スレ立て代行する暇があるなら受験勉強しろよクズwwww
863:大学への名無しさん
10/06/18 16:53:39 Zzk9VlEC0
>>859
労働の片手間の受験勉強で理Ⅲ合格しようとしてるなんて、余程どうかしてると思うよ。
貯金して仕事やめて受験勉強に専念して医学部合格してる人の方が余程まとも。
合格してない奴が何を言っても駄目。説得力皆無。
864:大学への名無しさん
10/06/18 17:27:15 c9iVZN6zO
いい年とかいうレベルじゃない程のご老体で
特に何か必要性があるわけでもないのに、東京大学の医学部受験とか
ほざいてるババアはどうかしてるな
底辺私立医太郎がまともに思えるほどのきちがい
865:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 17:36:34 NVMX5D/LO
>>863
それは個人の考えでしょうね。
社会で役立ってないと感じ、また人に頼ることも平気なら、仕事やめて受験勉強もありと思うよ。
866:大学への名無しさん
10/06/18 17:42:21 7BjKN1c40
>>865
>>863の内容は、自分の貯金で生活してるんだから人に頼ってないだろう
読解力ないの??
「二兎を追うもの一兎も得ず」という言葉はお前のためにあるような言葉だな
お前の書いてる事も全て個人の考えだろ、2chしてないでさっさと勉強しろよカス
867:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 17:44:16 NVMX5D/LO
社会人が仕事やめて受験勉強、高卒浪人と変わらない。
20歳前後なら通るけど、長年社会人として生きてきた人が、仕事しないで20歳前後の人並みって甘え。
希美の考え。
実際に医師になった時、何十時間に及ぶ勤務、耐えられるの?と思う。
日勤して当直して、また日勤、医師に成り立てなら当たり前の世界だし。
東大病院などは知らないけど、日本を支える民間病院は。
868:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 17:45:44 NVMX5D/LO
>>866
貯金で受験1年、教養学部2年、医学部4年、持たないよ。
869:大学への名無しさん
10/06/18 17:46:29 aX0Uqh6Q0
>>865
ところで現在の学力レベルはどれくらい?
センター模試では何%くらい取れてる?
二次の学力は?理ⅠC~D判定くらいは取れてる??
870:大学への名無しさん
10/06/18 17:47:50 aX0Uqh6Q0
>>868
6年間の学費・生活費はどうするつもりなんですかね?
871:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 17:49:49 NVMX5D/LO
>>869
センター足切りでしょ。
英数は、かなり初歩から。
国語だけは赤本の『東大現代文25年』をやってるけど。
逆にここが、社会人の有利さがあるよ。
短期スパンじゃなく、長期スパンで考えられるから。
872:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 17:50:42 NVMX5D/LO
>>870
それは、きちんと考えてる。
873:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 17:52:48 NVMX5D/LO
とにかく社会人は、現役や浪人と違うのよ。
そして仕事やめたなら、社会人経験あっても、浪人と同じ。
874:大学への名無しさん
10/06/18 17:55:43 /S/IhTz50
6年間の学費はあって浪人する金は無いですかそうですか
足切り喰らうレベルで理三受験語ってんじゃねーよ
875:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 17:59:25 NVMX5D/LO
実際にどうしてるかは、ある書籍を2冊、参考に独学。
この辺は内緒。
それについては、受験サロン板、学習塾・予備校板に書いてるけどね。
でも、名無しカキコしてるよw
いちいち、勉強法までごちゃごちゃ言われたくないからね。
876:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 18:02:00 NVMX5D/LO
とにかく、希美に偉そうに文句言うなら、働きながら東大理Ⅲに受かった人だけが書いてちょーだい。
877:大学への名無しさん
10/06/18 18:02:06 /S/IhTz50
誰も勉強法には文句付けてない
文句付けてるのはお前の頭の中身だ
878:大学への名無しさん
10/06/18 18:02:08 aX0Uqh6Q0
>>871
センター足切りレベルはわかったけど、現在何%取れてるの?
80%くらい取れないと足切り
センター試験の点数も総合点の1/5あるから、実際にはセンター90%くらい取れないと合格できないよ
そこまで到達できる目途は付いてる?
学費免除だけど本人に一定の収入があれば免除されないので
学費免除の判定は、本人も含めた総所得金額で決定される
URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)
それ以降は、総所得金額を含めて成績も加味されて決定される
879:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 18:03:08 NVMX5D/LO
>>877 ⇒ >>876
880:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 18:04:54 NVMX5D/LO
>>878
センターの足切りレベルは、わかってるよ。
そこが社会人として一人前に働いてる人間の、心理的有利さがあるわけ。
881:大学への名無しさん
10/06/18 18:07:54 /S/IhTz50
足切り喰らう人間に何言っても無駄か
働いてる状態で底辺医学部受験すら辛いのに離散など行ける訳無いだろうに
882:大学への名無しさん
10/06/18 18:11:52 JE93Qp3RO
看護師からの成功例ないわけではないが絶望的
883:大学への名無しさん
10/06/18 18:12:08 aX0Uqh6Q0
文句ではなく、本気でアドバイスしてる書き込みに全く耳を貸さないのはどうかと思うな
>>880
>社会人として一人前に働いてる人間の、心理的有利さがあるわけ。
受験において何が有利なのかさっぱりわからないんですけど・・・
>>871の長期スパンで考えられるから有利なんて言ってたら、いつまで経っても合格できないよ
期間をきちんと定めないと目標達成率が下がるというとある研究結果が出てるわけだし
長期スパンというのは具体的に何年以内ですか?
884:大学への名無しさん
10/06/18 18:22:32 RmYgzVny0
本買った
開成結構のってる
灘少ない
885:大学への名無しさん
10/06/18 18:44:46 Gs1eE1jr0
センターなんて98%くらいは余裕でしょ
886:大学への名無しさん
10/06/18 20:33:19 ngv9WD8s0
のぞみちゃんは夢見る人なんだよ
現代の絶滅危惧種だね
ただ、現実が見えていない
887:大学への名無しさん
10/06/18 21:15:08 mMMdANLRO
>>884
2010年は灘21 開成5だから
これを掲載5分の2とすると灘8 開成2が順当な数のはずだが実際は?
888:大学への名無しさん
10/06/18 21:26:15 ZBy+VvqsO
どうせこのスレから理三まともに受ける人ほとんどいないんだから
のぞみちゃん応援しようよ
889:大学への名無しさん
10/06/18 21:40:41 /S/IhTz50
>>888
こんなクズを応援する気にならねえよw
理3をまともに受ける人間が殆ど居ないのには同意するが
890:大学への名無しさん
10/06/18 22:46:41 nDW+0Hej0
ババアしね
891:大学への名無しさん
10/06/18 22:48:43 ZBy+VvqsO
わかった、応援しなくてもいいけど、のぞみちゃんの悪口言うのはやめよう!
892:大学への名無しさん
10/06/18 22:50:36 nDW+0Hej0
871 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/06/18(金) 17:49:49 ID:NVMX5D/LO
>>869
センター足切りでしょ。
英数は、かなり初歩から。
英数かなり初歩からって小中学校レベルだろ
アホじゃねーの
そんなアホが足きりだけクリアすれば受かるとでも思ってんのか
足切りクリアだけで受かる可能性が高いのは
英語がガチでプロレベルとか数オリ関係などで数学が桁違いにできる奴だろ
英語、数学、理科それぞれがアホ私立医でも致命傷レベルの低脳が受かるとでも思ってのかよ
893:大学への名無しさん
10/06/18 23:09:27 xm8EpFvd0
お前らのマジレスも褒められたもんじゃないよ
894:大学への名無しさん
10/06/18 23:16:02 pWvyYP1t0
そもそも中学レベルの基礎ができてないんだよ
895:大学への名無しさん
10/06/18 23:24:01 8K6gKN9s0
だからのぞみちゃんパンツ見せてよ
白パンツなんでしょ?
896:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 23:33:34 NVMX5D/LO
>>894
受験書は、たくさん目を通した。
大学院受験以外、すべての段階。
大学受験、高校受験、中学お受験、小学校お受験、幼稚園お受験と。
それらを見ると、希美は幼稚園お受験から学び直しみたい。
幼稚園お受験合格に必要な、きちんとした生活態度や習慣www
897:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 23:34:30 NVMX5D/LO
>>895
しつこいなぁ~。
はいてないから、見せられないw
ヽ(´ー`)ノ
898:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/18 23:36:52 NVMX5D/LO
>>892
コテトリでググっても、深いとこは出ないよ。
受験サロンに、名無しで書いてるから。
899:大学への名無しさん
10/06/18 23:49:08 nDW+0Hej0
>>898
問題
①I will cry if she {eats / will eat/ate/have eaten} this cake tomorrow. ( {} 内より正しいものを選ぶ)
②I don't know if she {eats / will eat/ate/have eaten} this cake tomorrow.
③アンモニアと酸素 軽いのはどちら?
④e^xを微分すると?
⑤e^xlogxを積分すると?
8割取れなかったら諦めろ
900:大学への名無しさん
10/06/19 01:14:06 iQ/ejcDCO
③が引っかけっぽい
901:大学への名無しさん
10/06/19 01:17:30 h/zbqcsM0
⑥オナラは浮くか 沈むか どちら?
902:大学への名無しさん
10/06/19 02:13:23 KgypNcaX0
つーか、ババアにはすべて無理だろ
⑤はアレだけど
903:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/19 02:20:55 SsluCiB3O
>>899
わからないよ、過去からやり直しレベルだから。
国語だけ東大過去問からやれるのは。
赤本の東大現代文過去問25年、買ったよ。
現在の状況では、東大は無理。
でも現在と未来は、違うからね。
受験サロンにいた吉永賢一氏の推薦図書、ああいうの読んできたよ。
904:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/19 02:28:38 SsluCiB3O
今現在のレベルで未来を決める人は、社会人になった時、たとえ東大卒でも役立たないと思うよ。
905:大学への名無しさん
10/06/19 02:38:12 wmKNk2hS0
つーか>>899の3~5なんか調べればわかることを
8割取れなかったら諦めろとかアホだろ
今日8割取れなくても明日8割取れる問題で
今日は諦めて明日になったら諦めなくていいのか
906:大学への名無しさん
10/06/19 02:51:43 KgypNcaX0
こいつマジキチだな
分からないってレベルじゃねーぞ
①、②は中学校英語、しかも基本中の基本
③は中学校でも余裕で習うし、これが分からなければ
高校化学の95%以上分かってないんじゃないかってレベルの問題
④は高校で数学しました?ってレベルのふざけた(簡単すぎてバカらしい)問題
医学部なんて底辺私立でもとんでもないし論外
マーチどころかニッコマ理系でも100%落ちるレベル
それで何が理Ⅲだよ、アホか
アホ私立医でもガチで10カ年以上計画じゃないと受からないよ
907:大学への名無しさん
10/06/19 02:55:57 wmKNk2hS0
>>906
オバハンもアホだけどおまえの問題もアホだろ
908:大学への名無しさん
10/06/19 03:03:19 0f3XS/BzO
お婆さん自演ご苦労様です
東大オープンとかセンターとか聞いてた人いたけど
明らかにそんなレベルじゃないよね
小学生レベル
ここまでバカだとは思わなかったよ
909:大学への名無しさん
10/06/19 03:13:21 KgypNcaX0
学生にさんざん説教たれようとしてたけど、中学校高校全く勉強してねーだろ
自分で稼いでない身の上とやらでよくそれだけ怠けたな
何一つ勉強の跡が見受けられない
死ぬほど反省&後悔して、さっさと自殺しろ
小学生並みの学力のキチガイが理Ⅲ死亡とか書いてるの見るのも目障りだから消え去れ屑が
910:大学への名無しさん
10/06/19 03:19:39 NrcemJHN0
e関数出すくらいなら減衰振動位やっても良かったような
このレベルでも東大レベルなら即答してくるだろうから
まあシカトした時点でカスレベルの問題も解けないのだろうけどw
可能性が無限だったとしても人生そのものは有限だってことをコイツは分かってないのだろうか
911:大学への名無しさん
10/06/19 03:49:40 EIpTpohX0
受験生でこんな糞スレに書き込んでる時点でおまいらも来年涙目だろうがなw
912:大学への名無しさん
10/06/19 05:33:30 /YhFAnjb0
受験生いるの?
913:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/19 05:34:02 SsluCiB3O
>>912
(^^)ノシ
914:大学への名無しさん
10/06/19 05:45:16 0f3XS/BzO
このお婆さんが万が一、10年ぐらいで
底辺私立医学部うかることできて通えるようになったとしても
絶対に嫌われてやっていけないと思う
年とか社会人経験とかでやたら上から目線だし
何歳だろうが先輩は先輩だから下手に出ないといけないよ
看護士経験なんて役に立つとか立派とか考える医学生なんて
存在しないと言っても過言じゃない
それなのに人生の先輩風吹かせてたら
915:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/19 05:52:33 SsluCiB3O
年とか経験、それは大丈夫、社会人としてやってきてるから。
まぁ書いてもしょうがないから、書かないけどさ。
916:大学への名無しさん
10/06/19 06:08:05 0f3XS/BzO
社会人って志向のステータスみたいに連呼してるけど
社会人経験なんて受験や学生生活において負のステータスにしかならないでしょ
医学部の女の子って男に比べて良いとこのお嬢さんが多いよ
知能も家柄も年も育ってきた環境も全く違うのに
加えてこの偏屈ぶり
仲良くできるわけないよ
ただでさえ医学部の女は少ないから孤立すると悲惨
年増のお婆さんなんて男に相手にされる訳もないし
何より、小学生レベルの知識と粗末な頭に仕事の片手間
これで理3志望とか、脳どっかいかれてるんじゃないの
死ぬまで受験勉強しても受からないよ
917:大学への名無しさん
10/06/19 06:14:08 KgypNcaX0
何十年計画とかたてるには有利かもな
社会人www
まぁでもボケがはじまったり、病気で死んだりする方が先だろうな
せいぜい底辺私立医どまりの学力で人生を終えることだろう
独り身だから、死んでも腐って白骨化してから気づかれるんだろうなあ
918:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/19 06:17:11 SsluCiB3O
社会人はステータスにならないよ。
ただ、学生や受験生みたいな清らかな世界じゃないのも、経験してるのが強み。
社会は正しいことが間違いになり、悪が正しくなったりする。
学生には、理解できない世界があるわけ。
919:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
10/06/19 06:21:55 SsluCiB3O
医療の世界なんて、どろどろした世界だし。
いつか子供が出来たら、自分の子には理Ⅲは勧めないな。
理Ⅲより文Ⅰでしょうね。