10/03/12 21:48:04 fg3UgImy0
【神戸大学・法学部】VS【慶應義塾大学・法学部・政治学科】 (学科まで正確に)
Ⅰ.兵庫(ただし豊岡) 女 現
Ⅱ.地方政治に関心あります
Ⅲ.
もともとは神戸大が第一志望だったので慶應法の合格後に神戸を受け合格したのですが
今更迷っています
将来どんな就職をするのかまだ決めかねているので、どちらが良いか判断し難いです
まわりの意見は半々くらいなので、皆様のご意見もお伺いしたいです
神戸大なら寮生活で、慶應なら大学周辺で一人暮らしです
そしてもし慶大生の方がいたら教えていただきたいのですが
日吉から三田に移るときに引越しってするものなんでしょうか?
最後はスレ違いでごめんなさい
よろしくお願いします