10/03/10 23:08:51 aD2uhXn/0
今確認してきた。受かったあああああ
【合否】 合
【現/浪/再】再
【出身地】岡山
【センター・2次予想得点】755/900
【やった参考書:英語】竹岡の英作文
【やった参考書:数学】月刊大学への数学
【やった参考書:理科①】難問題の系統とその解き方(物理)
【やった参考書:理科②】化学の新演習(化学)
【面接で聞かれた事(詳しく)】
・血液型分類を信じるか?
・最近の医療に関する問題で気になったもの
・研究医になりたいか、臨床医になるか
【コメント】
前スレの>>969です。
英語⇒読解問題の解答は河合塾のものとほとんど同じ
英作文はパニくって1時間も費やしてしまった。
数学⇒大問3の12√3を6√12と書いてしまったがそんなには減点されてないっぽい
大問2は係数比較法でもOKだったのかな?
物理⇒波動が3つ、それ以外の大問で1つずつ間違えてしまった。
化学で時間を取られてしまったのが痛かった。
化学⇒1時間かかっても一部の計算問題には手付かず。時間足りない。
二次の予想得点は
英語 300/400
数学 390/400
物理 152/200
化学 164/200
1010/1200 くらいではないかと思う。
偏差値は駿台全国模試2回の平均が69
広大オープンは17位/774人(A判定)
岡大オープンは5位/323人(A判定)