10/04/01 00:11:17 YNEtFzzO0
今年ここに入学するものです。
「入学早々医学生物学という科目が、物理選択者を苦しめる」と聞いて、
高校生物の復習をしています。
今、
①細胞の構造と働き ②酵素 ③体細胞分裂 ④動物の組織
⑤DNAの構造 ⑥形質転換 ⑦目・耳の構造と働き
⑧筋肉の構造と収縮 ⑨神経系 ⑩体液の循環
⑪生態防御 ⑫体液浸透圧の調節 ⑬肝臓
⑭内分泌系による調節 ⑮自律神経系 ⑯恒常性(ホメオスタシス)
までやったのですが、これ以外にやっておくべき単元はありますでしょうか?
在校生の方いらしたら教えてくださると嬉しいです。