【樽商】小樽商科大学 Part.2【商大】at KOURI
【樽商】小樽商科大学 Part.2【商大】 - 暇つぶし2ch588:大学への名無しさん
10/06/17 09:46:01 /rre7d9y0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 11年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①慶應義塾 66.8 (文学65、法学68、経済68、商学67、理工66)
②早稲田大 65.8 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系65)
③上智大学 63.4 (文学64、法学65、経済62、経営64、理工62)
④同志社大 62.2 (文学62、法学64、経済62、商学62、理工61)
――――――偏差値62の壁――――――
⑤立教大学 61.2 (文学62、法学62、経済62、経営62、理学58)
⑥明治大学 60.4 (文学60、法学62、政経62、商学60、理工58)
⑦立命館大 60.2 (文学61、法学62、経済60、経営60、理工58)
――――――偏差値60の壁――――――
⑧中央大学 59.6 (文学59、法学65、経済59、商学59、理工56)
⑨学習院大 59.4 (文学60、法学62、経済59、経営60、理学56)
⑩関西学院 59.0 (文学59、法学59、経済59、商学60、理工58)
――――――偏差値58の壁――――――
⑪青山学院 57.8 (文学60、法学58、経済58、経営58、理工55)
⑫関西大学 57.6 (文学58、法学59、経済57、商学57、理工57)
⑫南山大学 57.6 (人文58、法学61、経済58、経営57、理工54)
⑭法政大学 57.2 (文学58、法学59、経済56、経営59、理工54)
⑮成蹊大学 56.8 (文学58、法学57、経済59、経営59、理工51)


589:大学への名無しさん
10/06/19 12:45:18 dae3zfN20
推薦(笑)

590:大学への名無しさん
10/06/21 13:46:12 i1MvruUJO
レポートめんどいな

591:大学への名無しさん
10/06/25 07:23:31 rZyqHEjq0
商学部や経営学部が商業高校から推薦をとるのは
別に悪い事じゃないだろ。
簿記なんか、入学した時点で普通科の連中とはかなり差が付いてるんじゃないのか?

そりゃあ数学は出来た方がいい。
商大はその昔、総合得点の1/4が英語、1/4が数学、1/5が国語、残りが理科+社会
というくらい数学と英語重点入試だった。

数学なしでも入試が受けられるようになってバカが増えたのは事実だが、
このご時世、普通科からは数学ができるヤツ、商業科からは簿記ができるヤツを
推薦で入れてもいいと思うよ。

592:大学への名無しさん
10/06/25 16:03:09 GYatjAXn0
いい人材育ててくれ

593:大学への名無しさん
10/06/25 22:09:23 cEKeiHFc0
さーお祭りですよー。

594:大学への名無しさん
10/06/28 20:04:41 MCYv+9MIO
実際、体育系サークルに入ってる奴らって授業全然出ないし、過去問とコピーノートかきあつめて単位取得する馬鹿ものばかりだ。
就活では講義とサークルを頑張ってたと嘘をつく。
大学ってなんなんだか。

595:大学への名無しさん
10/06/28 20:56:44 VOBJ+zdW0
大学でよく問われるテーマだね


596:大学への名無しさん
10/06/30 02:01:43 RbMKtkm90
別にいいじゃないかそれでも
授業以外でも学ぶことはたくさんあるのは間違いない
もちろん、私語をして授業の秩序を乱すことは問題だが
授業→バイト→家のルーティーンしかこなしていない人とは違った経験をしているとおもうよ

597:大学への名無しさん
10/06/30 12:44:35 tzAEzCdDO
バイトしないと大学通えなくなるやつもいるのにな

軟式テニス部消えてくれ

598:大学への名無しさん
10/06/30 20:05:55 IQkoI1lj0
来年小樽商大受験の者ですが、皆さんは今の時期どれくらい勉強していて
どれくらいの偏差値だったのでしょうか。
非進学校で、周りに受かっている先輩がいないので、教えていただきたいです;;

599:大学への名無しさん
10/06/30 22:38:20 /7JhaStB0
非進学校だったら独学で勉強した方がいい

600:大学への名無しさん
10/06/30 23:25:59 ptBi6S8u0
予備校利用した方がいいんじゃない?
非進学校なら学校の講習はアテにならなさそうだし
予備校の先生に聞いたほうがいいよ

601:大学への名無しさん
10/07/01 10:15:51 kyiN6KNUO
まぁ推薦されてまで行く大学ではない

602:大学への名無しさん
10/07/01 12:16:25 YzGwNA230
返信ありがとうございます!!
合格体験談などを見ても「受験勉強は9月から始めた」や「学祭が終わってから始めた」
など、割と遅い受験勉強のスタートが多く見受けられます。
皆さんはどれくらい勉強していたのか、教えていただきたいです。


603:大学への名無しさん
10/07/01 16:47:53 kyiN6KNUO
>>602
君の学力と回転の良さによる

604:大学への名無しさん
10/07/01 17:21:22 hEyUAptoO
いつ始めるかより受験までにいかに合格ラインまで学力持っていくかだからな?

605:大学への名無しさん
10/07/02 10:57:17 cLJap3YzO
正直今偏差値50前後くらいでも全然狙えると思う

非進学校なら学校の授業、講習のレベルが二次試験どころかセンターレベルにまで及ばなかったりする
(正直センターでほとんどきまるから二次対策なんて英作文と適当に数学やっときゃいいから)
とにかくセンター対策が重要
ちなみに自分は1日4時間くらいだったかな
忘れたけど


606:大学への名無しさん
10/07/02 23:13:16 FbvtJ/Im0
>>605
その意見に賛成
自分も非進学校出身だけど、普段の授業や講習はレベルの低い私立対策程度で
センター対策はほとんどなかった。
だから、各教科ごと先生にお願いして放課後特別に個別授業してもらった。
といっても受験勉強し始めたのは部活引退した直後の11月だったけどね…
二次の失敗よりセンター失敗だけは避けたい

607:大学への名無しさん
10/07/03 00:04:08 kPP4Hib60
またまた返信本当にありがたいです;;
的確な意見等ありがとうございます;;
ちなみに、現役(or浪人)合格した皆さんはセンターでどれくらいとれたのですか?
樽商は7割5分でいいと聞いたのですが・・。


608:大学への名無しさん
10/07/04 21:24:35 LT1x5/zvO
7割5分…ゴクリ

二次対策いらないわ
後期でだしな

609:大学への名無しさん
10/07/04 23:36:29 fiCC80/00
非進学校でも一般入試で受験できる学力があるなら、推薦という抜け道は
無くした方がいいだろうね。



610:大学への名無しさん
10/07/05 00:37:11 GcP+uaoVO
秋本に金積め

611:大学への名無しさん
10/07/12 23:32:52 m2w0jz2+0
今度はゴミの不法投棄で通報されたって?

何だかなぁ…。

612:大学への名無しさん
10/07/25 22:05:42 LTScSOgD0
age

613:大学への名無しさん
10/07/27 00:53:45 Y3EWS28u0
商大の野球部(サークル?)って3つほどあるけど何がどう違うの?

614:大学への名無しさん
10/07/31 00:10:27 wwEQuw2V0
>>613
球だよタマ

615:大学への名無しさん
10/07/31 12:46:13 uZGbdHnS0
タンタン狸のキ○タマは~♪ 風もないのにぶ~らぶら♪


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch