【ネガキャン】広島大学受験◇第7章【禁止】at KOURI
【ネガキャン】広島大学受験◇第7章【禁止】 - 暇つぶし2ch869:大学への名無しさん
10/05/07 18:23:21 4T++epoK0
関西弁が目立ち過ぎる。隠す気もないらしい

870:大学への名無しさん
10/05/07 22:56:05 4NW4g7RP0
ホント関西弁うざいわ。

871:関学法学部法律学科
10/05/15 10:01:50 Mz6/XQab0
今日も寒い やはり樹海だ
竜王山に登山したいが駐車場が満杯だろうな

872:関学法学部法律学科
10/05/15 10:05:35 Mz6/XQab0
ホント広島弁がうざいわ
捏造偏差値に騙されて広大に来た馬鹿がおるんだろ
今日も貧乏だからゼンショウの牛丼で我慢
ようし 今日はパチンコ大学で勝負するか

873:関学法学部法律学科
10/05/15 10:14:49 Mz6/XQab0
広島弁 はぶてる ぶち じゃけーの
ぶちの焼肉はまずいんか 
関西弁のほうがまし
涙が止まりません こんな日教組部落開放同盟大学入るんではなかった


874:大学への名無しさん
10/05/15 10:33:21 2bQY4CBX0
関学とかどうでもいい馬鹿大学は消えようよ

875:学問は最高の遊び
10/05/16 18:38:52 cBXdlHLS0
修道落ち広大法です
関学同志社は別格です
すべてにおいて勝てる気がしません
近大のセンター利用で落ちました

876:学問は最高の遊び
10/05/16 18:41:11 cBXdlHLS0
私はちなみに賀茂高校現役です

877:大学への名無しさん
10/05/18 11:20:37 EK41ecrP0
学生証うpって
広大の
落ちてるからないよね。ごめんね

878:大学への名無しさん
10/05/24 05:02:46 sbAhNlMa0
広大に来てがっかり中国人だらけ回りは地元の馬鹿高校出身ばかり
退学して同志社をめざすというか地元関西に帰ります
さようならアホ広大(笑い


879:大学への名無しさん
10/05/24 21:18:42 2qdHINku0
>>877

880:大学への名無しさん
10/05/26 23:42:57 4yK9vISS0
>>876
誰?

881:大学への名無しさん
10/06/02 01:37:28 0osygACZ0
【特許】広島大学が急浮上、大学・研究機関の特許資産ランキング[06/01]
スレリンク(bizplus板)
パテント・リザルトは31日、「2009年度 大学・研究機関 特許資産の規模ランキング」を発表した。
最も順位を上げたのは7位の広島大学で、昨年の26位から大幅にランクアップした。


【大学・研究機関 特許資産の規模ランキング】
順位、機関名(前年順位)
1位:産業技術総合研究所(1)
2位:科学技術振興機構(2)
3位:物質・材料研究機構(4)
4位:農業・食品産業技術総合研究機構(3)
5位:慶應義塾大学(5)
6位:鉄道総合技術研究所(6)
7位:広島大学(26)
8位:理化学研究所(9)
9位:情報通信研究機構(7)
10位:九州大学(19)

882:大学への名無しさん
10/06/20 20:02:26 lShb5dU3O
やりたいことが定まってない場合は大学名を優先した方がいいでしょうか?

北大水産とか神大海事のほうが、広島大学の中で比較的良いとされている
工、理よりもつぶしが効くもんですか?



883:大学への名無しさん
10/06/20 20:04:54 p90BYjyn0
北大水産とか神大海事が潰しが効くかどうか知らないので

884:大学への名無しさん
10/07/05 12:37:29 uYrjlNVE0
【7/5更新 進研総合学力マーク模試6月 高3生 経済学部偏差値】
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
78 慶應義塾大(経済) 早稲田大(政治経済)
73 上智大(経済)
70 青山学院大(国際政経)
69 立教大(経済) 同志社大(経済)
68 明治大(政治経済)
66 青山学院大(経済) 立命館大(経済)
65 成蹊大(経済) 中央大(経済)
64 学習院大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)
63 南山大(経済) 関西大(経済)
60 成城大(経済) 武蔵大(経済) 明治学院大(経済) 西南学院大(経済)
59 近畿大(経済)
58 日本大(経済) 中京大(経済) 龍谷大(経済)
57 東洋大(経済) 大阪経大(経済) 甲南大(経済)
56 國學院大(経済) 専修大(経済) 武蔵野大(政治経済)
55 獨協大(経済) 創価大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 京都産大(経済)
54 福岡大(経済)
53 国士舘大(政経) 駒澤大(経済) 東京経大(経済) 広島修道大(経済科学) 松山大(経済)
52 北海学園大(経済) 二松学舎大(経済) 立正大(経済)
51 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) ★大阪産大(経済)
50 ★摂南大(経済)
49 北星学園大(経済) 東北学院大(経済) 帝京大(経済) 
  東海大(政治経済) 阪南大(経済) 桃山学院大(経済)
48 拓殖大(政経) 追手門学院大(経済) 神戸学院大(経済) 久留米大(経済)
以下略

アーッwハッハッハwwww
ゴミの摂南きゅんは2科目オンリー・推薦比率操作してベネッセ(笑)で偏差値50でつか?ww
大阪産業大学にも負ける糞っぷり。摂神追桃はもう揃ってFラン真っしぐらだなw
推薦比率49.3%の摂南(笑)アーッwハッハッハwwww


885:大学への名無しさん
10/07/07 14:20:57 mWMF3VtCO
>>882
悪い事は言わないから、今の内に将来どういう職業に就きたいのか具体的に考えて大学は選ぶべき
神戸海事に行けば将来的にどんな進路に行けるかは知らないけど、
大学名だけで学科決めて興味の無い勉強をさせられて苦痛を感じるってのはよくある事だからね


886:大学への名無しさん
10/07/08 03:56:32 xLNvngT6O
合格最低点ホームページに出てるな
工学部ってセンターあんなに低くても受かるのか

887:大学への名無しさん
10/07/15 23:41:46 ory/Fe5yO
広大は田舎すぎて、日常生活が暗い。

888:大学への名無しさん
10/07/17 10:17:29 mlqjcO5M0
>>886
二次で合格者平均取れればな。
二次配点高いからそうなる。

889:大学への名無しさん
10/07/25 19:35:15 XBb808XdO
>>882
悪いことは言わない、それなら広大工学部一択だ。広島なんかで大学生活送るなんて考えたくないかもしれんが、男が多くて大学生活も悲惨だろうけど、将来はそれらより明るいと思うぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch